X

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/23(日) 20:50:08.03ID:8EwUd8pDM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597017374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/01(火) 16:25:31.16ID:kwYIjOHm0
ホームレス二人旅のは美髭姫だったかひげもじゃ姫に主人公の片割れ好かれて求婚されてたな
女ドワーフが髭生えてる設定のもほとんど見ないね
2020/09/01(火) 16:34:13.39ID:E865soSa0
ロードスはディードリッドで今のエルフの方向性決めたけど
実は巨乳ダークエルフのピロテースも同時に出してるところが凄いと思うわ
2020/09/01(火) 16:47:50.56ID:6+aqoQaBa
タイトル忘れたけどなんかあったな髭が立派なほど美人なドワーフの作品でドワーフ村1立派な髭のヒロインが主人公に惚れるやつ
最初は転生主人公が拒絶してたけど付きまとわれるうちに好きになるやつ
2020/09/01(火) 17:22:48.33ID:WhgEtdTo0
好きな作品をいくつかオススメさせていただく

・黒の棺の超越者《オーバード》 ー蠢く平行世界で『最硬』の異能学園生活ー
学園異能モノ(ランキング戦とかは無い)。
虫の化物がいる並行世界に呼ばれた少年が、発現した異能を使っていろいろ頑張る話。
異世界に来て最強?の異能を手に入れた主人公が、あんまり調子に乗らずにあくまで人のために戦ってるのがいい。
ヒロインの1人に男の娘がいるので、そういうのを受け付けない人は注意。

・地球さんはレベルアップしました!
現代にダンジョンが現れて〜ってタイプの作品。ほんのり百合風味。
主人公がかわいい。
全体的にほわほわした雰囲気で、脳みそが癒される。

・異世界転生譚 シールド・アンド・マジック
いつも一緒にネットゲームをやってた2人が、自キャラの能力を持って異世界に転生する話。
女装大学生と大人びたショタって言うとんでもない組み合わせだから、無理な人も多いだろうけど、ハマるひとはハマるはず。
ボーイズラブ注意。
食事の描写がやけに凝ってる。

・ダークスイーパー・オンライン 〜ロールプレイヤー、VRホラーゲーを駆ける〜
ホラー要素のあるガンシューティングVRゲームを、主人公たちがロールプレイしつつ遊ぶ話。
よくある中世ファンタジー風VRMMOじゃないってことで気になって読んでみたけど、文章も読みやすくていい感じ。

・花乃栞里の魔法少女生活。
高校に入学したての主人公が魔法少女になる話。
魔法少女関連の設定が結構しっかりしてて、読んでて楽しかった。
主人公は少々エキセントリックな性格。
具体的には、魔法少女の勧誘にきた喋る精霊(見た目はレッサーパンダ)を捕獲して交番に届けたり、同級生相手の自己紹介で名前と年齢しか言わなかったりする。
微百合?
2020/09/01(火) 17:23:26.90ID:uRrg4xM2d
わりい、やっぱ無理だわ
ヒゲ女
2020/09/01(火) 17:26:47.89ID:WvSrGNzZ0
>>690
地球さんは主人公ageが臭すぎて無理だった
後は知らないやつばっかだから読んでみる
2020/09/01(火) 17:29:25.51ID:EpRLWpUHd
>>688
ピロテースが巨乳?そんなイメージ無かったが…
2020/09/01(火) 17:38:06.27ID:58G7UERRd
タイトル忘れたけど前読んだのにエルフとドワーフ両方ヒロインのやつあったな
主人公がトロールになったりエルフになったりして死に戻るやつ
2020/09/01(火) 17:53:19.28ID:trj6OCKo0
>>686
その世界の風俗や文化を平民から貴族までしっかりと描写できる「ヘンダーソン氏の福音を」の作者ぐらいに筆力があれば問題なし

この作者は実力はあるのだけど隠しきれないペド性愛が滲み出てくるのが気持ち悪いのが残念
2020/09/01(火) 17:53:46.00ID:WvSrGNzZ0
俺もタイトル忘れたけど木の実か何か食って最強になるやつがドワーフヒロインだったな
最後の方で髭生えた
2020/09/01(火) 17:54:38.08ID:vVDvfggY0
>>693
巨乳だぞ
と思ったら出渕絵だと普通のエルフサイズに見えるな

アニメとかクリスタニアとかだと巨乳だったはずなのでディードリットとの対比的な意味で後々大きくなっていったんじゃないかな
2020/09/01(火) 18:05:31.31ID:BfZj8h2y0
痴ほう症多すぎだろw
2020/09/01(火) 18:17:36.97ID:u34Jj8Li0
何スレなんだここ
700この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:35:39.04ID:W6XxSwa+0
オススメがなくて迷走するいつものオススメスレ
2020/09/01(火) 19:04:27.16ID:M7YZ1Jqba
なろう系くそやとおもってたけど、自分が昔よんでた漫画もっとくそやったわ
そりゃ売れるわ
2020/09/01(火) 19:13:17.23ID:LOQiFuME0
シールド・アンド・マジックは神様が同性愛のために一時的に♂生やしたり子宮つくる奇跡があるんだっけ
2020/09/01(火) 19:18:21.00ID:hjDSdsoz0
>>702
神の奇跡か、わかる
https://pbs.twimg.com/media/BdoN4lHCMAAxCwV?format=jpg
2020/09/01(火) 19:20:01.70ID:/Bqck8Gea
尻の穴が二つって……痔瘻かな?
2020/09/01(火) 19:20:50.52ID:bZDzALP+0
僕はピロテースに銀髪褐色巨乳ふとももの性癖植え付けられました
2020/09/01(火) 19:28:01.50ID:ykwyOT6P0
>>701
普通の物語の中盤や終盤くらいの主人公をスタート地点に置いて
サクサクすすめるのが売りだからな

今更ライバルに敗北して一段回ずつ強くなるなんて飽きてる人にはちょうどいい
2020/09/01(火) 19:42:59.26ID:WhgEtdTo0
>>702
境界の神様の力を借りることで、同性でも子どもを授かれるらしい
境界の神様が同性愛者なのかは分からない
なんなら性別も年齢も分からない
708この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:44:41.13ID:W6XxSwa+0
境界(性別)の行き来を司ればそれはTSし放題でしょ
2020/09/01(火) 19:50:51.42ID:s8iZja7C0
>>697
一応出渕本人はピロテースの事ナイスバディ系って言ってるから
本人的には胸を大きく描いていたっぽい

そのコメントの下の絵だとディードリット変わらない大きさだったけど…
2020/09/01(火) 20:03:04.48ID:OQsnp2QId
また怒られそうだが
90年代感覚のエルフの中のナイスバデーと今のたゆんたゆんエルフとは比較にならん

ピロテースは露出系妖艶ダークエルフ
エロい褐色お姉さん属性を少年のワイに植え付けた悪魔
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:03:21.83ID:K+c9QoGe0
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&;t=32s
712この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-gIlm)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:01.60ID:UjfAektN0
MtgだとエルフVSゴブリンだが……
なろうだとD&Dより指輪より?
スレイヤーズとかはD&Dよりな気がするから
なろう系って古典ラノベからの分岐じゃない気がする。
2020/09/01(火) 20:11:58.16ID:trj6OCKo0
>>712
指輪よりならオークが弱すぎ
指輪のオークは邪悪化したエルフだぞ
2020/09/01(火) 20:12:31.88ID:trj6OCKo0
ナーロッパはドラクエワールドの亜種でしょ
2020/09/01(火) 20:12:53.85ID:vVDvfggY0
ベースは作者次第じゃないかなぁ
2020/09/01(火) 20:15:39.30ID:s8iZja7C0
>>710
結城の描いたピロテースは今の感覚でナイスバディと言っても違和感ないけど
出渕の描いたピロテースは当時の感覚でも怪しい気がする
717この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:16:05.39ID:W6XxSwa+0
MtGはゴブリン優遇されすぎてるだろ
2020/09/01(火) 20:17:28.73ID:u34Jj8Li0
ゴブ×ドワ
2020/09/01(火) 20:18:22.44ID:hediMjBu0
分かりやすい指標があるぞ
スライムを弱い魔物という場合はドラクエ派生
2020/09/01(火) 20:19:28.52ID:U+vepslv0
>>718
あそびあそばせじゃないんだからww
721この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:22:04.28ID:W6XxSwa+0
>>719
1のメタルは厄介じゃん
2020/09/01(火) 20:24:17.66ID:/Bqck8Gea
wizでもスライムは弱いぞ。
深い階層に出るのは強いが。
2020/09/01(火) 20:28:08.60ID:u34Jj8Li0
ドラクエとかなら大抵弱い
一方ロマンシングサガ2では初っ端から物理耐性持ってるやつが出る
2020/09/01(火) 20:30:43.70ID:trj6OCKo0
D&D な低位のドラゴンよりも強く都市や迷宮内なら冒険者殺し
2020/09/01(火) 20:32:18.81ID:hjDSdsoz0
>>716
ぶっちのピロテースも巨乳でナイスバディやぞ?
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m95882661405_1.jpg
2020/09/01(火) 20:34:56.67ID:Wx7XMPKi0
>>717
今のゴブリンはゴブリンの名を騙る別のナニカだからしゃーない
今のプレーヤーに「へい、大将。でも、わしらはどうやって逃げるんで?」の意味が通じる気がしないw
2020/09/01(火) 20:36:56.72ID:trj6OCKo0
>>726
どういう意味?
モテネタを含めて知りたい
2020/09/01(火) 20:39:54.73ID:hjDSdsoz0
>>727
https://cardshop-serra.com/html/upload/save_image/L/CHR-J/GoblinDiggingTeam.full_L.jpg
2020/09/01(火) 20:46:46.04ID:WhgEtdTo0
>>728
悲しいなぁ…
2020/09/01(火) 20:52:03.97ID:ZtVYfyLF0
>>726
デヴィッド・ボウイみたいだろ、ゴブリン王なんだぜ
https://www.cuemovie.com/wp-content/uploads/2016/01/labyrinth-not-remake-reboot_00.jpg
2020/09/01(火) 20:54:31.42ID:DgyYB4J60
エルフとドワーフヒロインだとトライ・リ・トライ思い出すな
久しぶりに読み直してみるか
2020/09/01(火) 21:33:21.99ID:+nVqIS210
>>726
自分はゴブリン気球部隊の方が好き
「ここから石や岩や矢を落とすんだ。さあ、もっと石を出せ!」
「わかった、大将。でも、わしらはどうやって降りるんで?」
2020/09/01(火) 21:37:37.71ID:trj6OCKo0
>>728
MAGICか
カードゲームはやらないので知らなかった
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-gIlm)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:38:13.04ID:UjfAektN0
ドラクエワールドにゴブリンいねーだろ
いっそランスワールドみたいな尖ってんのか調和してんのか分かんない妄想世界の話し読みたい。ランス二次ではなく。

紹介版行ってもドヤ顔でメジャー作品出されるだけなので祈っておく(-人-)ナムナム…
2020/09/01(火) 21:41:25.48ID:trj6OCKo0
勇者要素はドラクエ、冒険者はソードワールド
2020/09/01(火) 21:53:41.88ID:9uWgRjaH0
>>695
小難しい単語を誤字ったり間違えたりしてるのが最高に恥ずかしい
2020/09/01(火) 22:03:11.12ID:trj6OCKo0
>>736
え?
2020/09/01(火) 22:08:55.62ID:oY6fJ4DN0
ここはオススメスレじゃなかったのか?

本スレで見かけて読んだけど、下級スキルが面白かった
主人公が弱いスキルで云々って良くある感じだけど
一気に強くなるのではなく、少しずつ強くなっていく成長物な上に、どんどんと明かされていく世界設定が良かった
全体的にはコメディ調
2020/09/01(火) 22:16:49.75ID:UQoqwL0+d
そういえば影薄いけどドラクエにオークいるんだよな
豚というよりイノシシよりだけど
2020/09/01(火) 22:26:14.71ID:FHC8UTRt0
ここで教えてもらった薩摩転生面白いわ、みんな頭おかしい(褒めてる)
ありがとう
2020/09/01(火) 22:28:52.50ID:9uWgRjaH0
>>737
ちょっと前に気づいたやつだと「馬匹」を馬草の意味で使ってたな
一般的には知らない単語を無理に使いたがる傾向があると思う
2020/09/01(火) 22:37:17.35ID:u34Jj8Li0
>>738
お前がオススメするんだよ!
2020/09/01(火) 22:49:29.83ID:hjDSdsoz0
>>734
おるで
https://dq1030.com/wp-content/uploads/2017/07/cba23c16a38b402f7948afb671681134.jpg
どう見てもゴブリンなのに名前がコボルトやんけって思うかもしれないけど
ドイツ語だとコボルト、英語だとゴブリンってだけで元は同じもんなんや
2020/09/01(火) 22:50:15.56ID:LooSMU8E0
豪奢 銀英伝で覚えたろ!
瀟洒 お前ラブホ検索したろ!
冗長 どうせIT土方だろ!
重畳 坪内逍遥かよ!教科書からか?
襤褸 変換して初めて知ったろ!

みたいに思うことはある
2020/09/01(火) 22:54:17.93ID:Vyia9DxM0
全部読めたわ
2020/09/01(火) 23:03:43.04ID:J+g8S3W00
孺子なら銀英伝で覚えた
そして「コゾウ」ではないという事を後から知った
2020/09/01(火) 23:03:55.62ID:BKO/qn4C0
常用じゃないけど「躱す」はひらがなだと格好いい雰囲気にならないのが困ってる
2020/09/01(火) 23:06:31.03ID:hjDSdsoz0
漢字でも別に格好いい雰囲気にはなってないぞ?
2020/09/01(火) 23:08:35.45ID:9uWgRjaH0
>>747
「翻す」みたいな
>>746
「きんぱつのこぞう」、昨日テレビで聞いたなあ
2020/09/01(火) 23:09:32.29ID:sr4ArmO80
・黒色槍騎兵艦隊
・薔薇の騎士
・新無憂宮
・金銀妖瞳

……読める、読めるぞ!
2020/09/01(火) 23:11:16.97ID:xUTqEq5vp
躱すを交わすと誤字る作者多すぎ問題
2020/09/01(火) 23:17:05.18ID:Vyia9DxM0
ヘテロクロミ・・・よく見たらちげーし
2020/09/01(火) 23:18:01.23ID:s8sEFi2k0
やっべ雑談スレと間違ったわ
すまんが今はオススメ弾切れでな
本当に申し訳ないm(_ _)m
2020/09/01(火) 23:29:43.79ID:trj6OCKo0
>>741
なるほど
そこは昭和な文体に合わせるためだろうな
彼の作風は性的嗜好以外は好物なの頑張ってほしいね
2020/09/01(火) 23:46:52.69ID:wJlQR3lQ0
ヘンダーソンはホンマ雰囲気だけ
2020/09/01(火) 23:55:20.40ID:trj6OCKo0
>>46
上級ゴブリンと戦うのでさえ冒険社が一苦労するような圧倒的弱者の人類が新たに出現した魔王に滅ぼされつつある暗い世界で国を失った騎士が必死に頑張る話は好物だ
それはともかく魔法使いは大気に肌が触れてないと魔力を取り込めないという女性魔法使いが薄着な理由をしっかり説明しているオールドファンタジーな世界観も気に入った

男はローブの下に何も着てないって設定はちょっと笑ったがw
2020/09/02(水) 01:12:05.97ID:pxOwmggC0
魔力を取り込むために薄着ってプリンセス・ミネルバかな?
2020/09/02(水) 08:13:28.48ID:AKk4EjXU0
>>738
オススメするものが無くなると雑談する傾向にある

紹介は嬉しいけどタイトルは略さずに書いてほしい
「下級スキル」で検索すると二件ヒットするんだけどどっち?
2020/09/02(水) 08:23:11.93ID:3tgOBHae0
>>750
俺は30年前に一回読んだだけだから半分しか読めないわ(´・ω・`)
2020/09/02(水) 08:26:23.64ID:u5CkQg5pr
>>738
下級スキルだけだとなんの作品か分からんぞ
2020/09/02(水) 08:32:33.13ID:lciNkIP/0
>>758
>>738じゃないが
使い倒すってタイトルに入ってる方じゃないか?
こっちは最近のだし更新続いてる
もう一つの方は更新止まってるみたい

話の中でちらっと省略でタイトル出すにしても一応ここは紹介スレなんだから検索で見つけれるように書いてほしいのはあるね
本スレっていうかこの板のなろうスレ見てるとは限らないしな
2020/09/02(水) 09:11:19.72ID:oOTUjoZLM
・神火のクレイオス
大好きな作品が1年ぶりに更新されたので紹介
文章で表現するのが苦手なので魅力を感じた部分を箇条書きにする
・現地主人公で転生、転移要素、スキル、ステータス無し
・ギリシア神話的な英雄譚
・主人公が強くて格好いい、嫌いな人は少ないタイプだと思う
・敵も強い
・文章が読みやすく情景が浮かんでくる
欠点はまたエタる可能性も高いこと、過去1作品完結させてるから、もしかしたら完結するかも
2020/09/02(水) 09:56:33.21ID:/s8fDvi7a
>>753
雑談スレで間違ってないぞ
2020/09/02(水) 10:55:57.03ID:3tgOBHae0
小説の話題で雑談してるなら許容範囲でしょ

本スレなんか白ブリーフの話題で盛り上がってるぞ
2020/09/02(水) 11:48:04.80ID:tDSzncuwM
>>762
へぇーちょっと見てみるわ
2020/09/02(水) 13:28:37.18ID:KMzuV7/80
「生まれ変わったからには、デカイ男になってやる!」
・異世界転生もの。チートなし。現代日本知識は主人公の発想の一つ程度、あとはトラックサイズなどの読者のイメージなどに使われるくらい。
・ハイファンタジーの世界で、デカイ男を目指して冒険者になり、各地で出会いと別れを繰り返しながら成長していく話
・各章の終わりにあとがきで主人公のif展開のエンディングが語られ、それはそれで中々良いその後の想像をさせてくれる
・完結済み

気になるところ
・文章に問題はないが誤字がある。少なくとも一箇所メインキャラの名前がまるで別の名前になってる

ほか
・スレでたまに名前が上がる同作者のテグスは未読、敵性最強種が俺の養母は個人的には微妙だった。でもこの方向性の作品があるなら読みたい
2020/09/02(水) 15:14:47.56ID:4RKnBXDP0
>>766

がんばってカンストすると魔皇になります〜うろ覚えHow to 知識から始まる能力チート生活〜

つ最近読んでるやつ。
2020/09/02(水) 16:03:03.92ID:kE6TXt4R0
お前も農林業にしてやろうか
2020/09/02(水) 17:14:15.31ID:NBysCeNy0
>>766
方向性というのが何を指すかわからないが、テグスもミモリスも大体似たような感じだった気がする
770この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-t/Jd)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:33:21.37ID:UZLJwO0V0
中文字の作者は敵性養母以外はずれがないよ
2020/09/02(水) 21:36:33.92ID:WUENlkFP0
>>766
最新作のミリモスでも誤字脱字が多いのは変わらんな、下書きと思うしかない

ダンジョンRPGみたいなテグスと、国盗りシミュレーションみたいなミリモスも面白いぞ
個人的にはテグスが一番面白かったが
2020/09/02(水) 21:50:17.48ID:EMlBuWBta
そういえば万竜嵐が今月更新予定って書かれてたな
すぐエタモードに入るかもしれないけど
2020/09/02(水) 21:55:33.68ID:JbSKe5t10
>>690
異界転生譚 シールド・アンド・マジック
https://ncode.syosetu.com/n5050et/
途中まで読んでるけど今のとこ問題なく面白い。紹介感謝。
只おっしゃるとおりショタ(大鎧)と女装大学生のBLも多分に絡むから人は選びそう。自分は超好み。
2020/09/02(水) 22:49:34.60ID:WckdAum/0
頑張ってカンスト
20話ぐらい読んで、後はざっと読んだ感想。ちょっと文章レベルが低いかなー。勢いで読むタイプのやつだと思いました。
2020/09/02(水) 23:29:07.36ID:E7rmKxara
>>690
タイトルで避けてた地球さんを半分ほど読んでみた
人間の足の引っ張りあいで陰惨にならないように世界が設定されてるのが面白いと思った
文章も好みなのでブクマに追加した
2020/09/02(水) 23:36:16.26ID:KO1tMDVL0
他の作品と勘違いしてて読んでなかったけど
10年目面白かった
読破してから気づいたけど作者氷純なのか
個人的にはこの人の作品の中で一番面白かった
2020/09/03(木) 00:59:52.68ID:cgQ2nwGj0
>>169
なかなか良かったサンクス
後半の流れが所々もやっとしたけど
主役達も良かったし楽しめた
2020/09/03(木) 01:05:32.69ID:kJ56lM5W0
>>772
もう更新しないと思ってたわ。
2020/09/03(木) 02:36:37.97ID:07C3XqKbM
万竜嵐みたいに更新予定とか書いてまとめて更新するタイプは待てるわ
何も言わない不定期が1番困る…
2020/09/03(木) 05:32:14.38ID:V4YJHuZ+0
割烹、あるいは最新話の後書きに「次話は○日更新予定」って書いてあるやつも好きだな
2020/09/03(木) 06:34:58.22ID:z9GJSfid0
シールドアンドマジック今みたけど1話めからふるいおとしに来てる感じする

主人公は○○が得意でそれを応用してゲームや異世界で活躍するってのは定番だけど
ピアノやってたのでMMOでキーボードを打つのが得意って発想はなかなか出ないと思った

なめらかに指をすべらせてショートカットキーで火球を25連射って
描写あるんだけどこれ同じボタン連打にしかならないんじゃ
2020/09/03(木) 06:38:34.09ID:+BL5iwVJ0
ピアノとPCのキーボードでは要求される技能が全く違うんだが
まあそこ突っ込むのは野暮なんだろうなw
2020/09/03(木) 06:39:06.43ID:bSYrLcbkd
>>781
別のショートカットキーにそれぞれ火球を登録してたんじゃね
CTどうなってるのって気もするが
2020/09/03(木) 07:11:39.94ID:opjipyrN0
ピアノの扱いのままだとキーボードクラッシャーになりそうだな
2020/09/03(木) 07:14:32.33ID:sg2D1H1ia
>>781
ファイヤーボール射つのに動作から詠唱まで大量にキーを押す必要があるんじゃね?

ベアイルオンラインだったかで呪文をキー入力すると魔法が使えるみたいな。
2020/09/03(木) 07:16:40.17ID:GBY0qfRtM
ショートカットキーなのに大量に押させるとか最悪かよw
まあメラメラミメラゾーマメラガイアーをリキャスト無視して次々に撃ち込んでく感じかも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況