ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
■前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589968458/
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/02(水) 19:09:22.01ID:gn3sm15Q
2020/09/02(水) 19:14:57.78ID:gn3sm15Q
■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■関連ページ
餅月望 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/822896/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■刊行情報
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
・小説本編 1 〜 4 、 5 (※2020/10/10発売)
・コミックス 1 〜 2
■その他情報
【舞台版】
公演:2020年9月9日〜9月13日 / 会場:新宿村LIVE
http://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/
【ボイスブック版】
ナレーター:斎藤楓子
https://www.audible.co.jp/pd/B08CMQCR57
【オリジナルグッズ】
ティアムーン帝国物語ポストカードセット
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=147287969
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■関連ページ
餅月望 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/822896/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■刊行情報
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
・小説本編 1 〜 4 、 5 (※2020/10/10発売)
・コミックス 1 〜 2
■その他情報
【舞台版】
公演:2020年9月9日〜9月13日 / 会場:新宿村LIVE
http://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/
【ボイスブック版】
ナレーター:斎藤楓子
https://www.audible.co.jp/pd/B08CMQCR57
【オリジナルグッズ】
ティアムーン帝国物語ポストカードセット
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=147287969
2020/09/02(水) 19:16:00.85ID:gn3sm15Q
(オリジナルグッズは増えたらまとめよう…)
2020/09/02(水) 23:22:06.77ID:Iqtji9wW
5この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 07:00:29.80ID:5qby3E2U 1乙です
2020/09/03(木) 07:17:18.73ID:OoTGL6xc
2020/09/03(木) 11:18:58.80ID:bwa7pVH/
2020/09/03(木) 18:21:37.93ID:5qby3E2U
舞台自体見に行くの初めてなんだけど何か注意とかこれ知っておくとより楽しめるみたいなことありますか?
9この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 19:27:46.77ID:Whw+gi0s2020/09/03(木) 19:29:17.77ID:IGTXWwhb
>>1乙
つ🍄
つ🍄
2020/09/03(木) 19:30:59.35ID:vZpTJNie
12この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 21:28:22.56ID:5qby3E2U2020/09/03(木) 22:34:15.33ID:HqP0j+7R
ルードヴィッヒとアンヌって割と一緒にいる事多いのに会話の描写あんまりなかったから今回は貴重な会話だったね
2020/09/03(木) 22:40:36.82ID:egoX5l/G
アンヌに、あんまりミーア様を FNY させないように言われたとき以来かしら
2020/09/04(金) 09:49:53.08ID:mbJDIOtC
“スピードの向こう側”に挑戦するミーア様
2020/09/04(金) 12:06:22.47ID:3jXYkibs
肖像画に精神的ダメージ受けてるラフィーナ様かわいい
2020/09/04(金) 12:14:41.17ID:59ctmUTu
まともな神経してたらエンジェル化した自分の肖像画とか嫌だよなw
ミーア様もそのあたりの感覚はまともだから話が合いそうw
ミーア様もそのあたりの感覚はまともだから話が合いそうw
2020/09/04(金) 12:58:13.67ID:jE4R9o/i
ラフィーナさまミーア好きすぎるかわいい
19この名無しがすごい!
2020/09/04(金) 13:16:56.88ID:ODIQx766 やさぐれ聖女ワロタ
2020/09/04(金) 13:38:21.21ID:huBvXMTz
はいはいさすミー
2020/09/04(金) 13:39:39.46ID:Jo3hGzv+
周りが狂信者ばかりだと洗脳って簡単なんだなw
2020/09/04(金) 13:56:14.70ID:AywouzN4
行動内容自体は事実で、結果も皆にとって良い方向に転がってるからな
動機の部分とか、行動の意図とかを超好意的に解釈しても齟齬が生じないから仕方ない
動機の部分とか、行動の意図とかを超好意的に解釈しても齟齬が生じないから仕方ない
2020/09/04(金) 16:31:51.93ID:M4lcEGkU
こうなるとやっぱエメラルダさんの存在は大きいな
帝国の叡智()とか関係なくただ昔からミーア様の事好きだっただけだし
普通の友達として貴重だな
帝国の叡智()とか関係なくただ昔からミーア様の事好きだっただけだし
普通の友達として貴重だな
2020/09/04(金) 17:57:55.84ID:U+rjkgS1
妄想の3乗だからなぁ
ベルが洗脳されるのも仕方ないよね
ベルが洗脳されるのも仕方ないよね
2020/09/04(金) 18:25:35.77ID:I0P8vlVR
選挙ポスターにサインするときどんな気持ちだったんだろ
2020/09/04(金) 18:37:53.52ID:jgyIvbZt
2020/09/04(金) 19:24:20.03ID:c0CH6mkE
一周目から親身になってくれてたのアンヌとメガネ以外はエメラルダさんくらいだもんな
いやエメラルダさんは行き違いになって親身さを示せなかったが
いやエメラルダさんは行き違いになって親身さを示せなかったが
2020/09/04(金) 19:48:57.91ID:jE4R9o/i
2020/09/04(金) 20:07:21.73ID:AywouzN4
前世はこうだったけど、今は狂信者っていうギャップを見せる形だからヘイトが生じにくいのは大きい
ボロボロの帝国を何とかしようと、泣きながら奔走してる姿をしっかり見せた上で
何もしない無能とか為政者の資格なしとか、ボロクソ言われて断頭台逝きになる
前世編を情け容赦なくがっつり書くと、凄いことになりそうだけど
ボロボロの帝国を何とかしようと、泣きながら奔走してる姿をしっかり見せた上で
何もしない無能とか為政者の資格なしとか、ボロクソ言われて断頭台逝きになる
前世編を情け容赦なくがっつり書くと、凄いことになりそうだけど
2020/09/04(金) 20:30:35.14ID:evQqDfwA
2020/09/04(金) 21:41:33.56ID:QyhB7d9s
ラフィーナさまが聖女じゃない年相応の少女の反応するシーン全部好き
「お料理を男の子だけでやろうってサフィアスさんが言い出したんですって?ふーん、そうなのー、へー」とか怖かわいい
「お料理を男の子だけでやろうってサフィアスさんが言い出したんですって?ふーん、そうなのー、へー」とか怖かわいい
2020/09/04(金) 22:39:43.40ID:+rB+d7H+
クソメガネがベルの威厳にひれ伏す未来来ちゃいそうだな
33この名無しがすごい!
2020/09/05(土) 08:45:17.37ID:n+oPjU2D ミーアは、良いことをしようとしてガツガツしてないというか、自然体なのが良い。押し付けがましさがない。あくまでも自分が気持ち良くなるために周りを助けている。自己犠牲でとかでないのが観ていて安心する。
2020/09/05(土) 09:05:26.56ID:UDmttao2
あくまで自分ファーストだから
2020/09/05(土) 09:44:42.37ID:kqZCVYNT
自分ファーストで行動した結果、自分含めて周りも皆幸せになる、というのは多分自己犠牲より尊いから
やはり聖女
やはり聖女
2020/09/05(土) 12:12:39.20ID:UQ5M7uyi
自分ファースト、けど周りが不幸なのは気分が悪い
蛇さえいなければ前世でもルードヴィッヒに丸投げしてそこそこ善政敷いてたんだろうな
蛇さえいなければ前世でもルードヴィッヒに丸投げしてそこそこ善政敷いてたんだろうな
2020/09/05(土) 12:54:03.50ID:PUhc4whW
1周目のミーア様とルードヴィッヒは報われて欲しかったわ
2020/09/05(土) 13:19:34.20ID:H7PcnBh0
正直そっちルートで報われる話も見たいよなぁ
完結した後にやってくれんものか
完結した後にやってくれんものか
2020/09/05(土) 13:24:38.90ID:3zpfa46n
はめフラのスピンオフみたいに、転生開始時期をずらせたスピンオフか・・・
学園生活時点でだいたい詰んでるからハードモードすぎるなw
学園生活時点でだいたい詰んでるからハードモードすぎるなw
2020/09/05(土) 13:58:35.59ID:kqZCVYNT
人望ない状態、飢饉発生中、蛇が準備万端で活動中な末期帝国だと
走り回っている間に別のところで、本人の知らない悪行が増えて
いつの間にか能力の高い敵が増えてる恐怖
走り回っている間に別のところで、本人の知らない悪行が増えて
いつの間にか能力の高い敵が増えてる恐怖
2020/09/05(土) 14:01:08.82ID:Upl+TWqC
あの状況だったからルードヴィッヒと一緒に仕事できたわけで、
何とかなるようだったら左遷先からの復活はなかったと思う
何とかなるようだったら左遷先からの復活はなかったと思う
2020/09/05(土) 17:40:01.22ID:Z31JRT69
タイミング的には、ルールー族皆殺し事件が起こる前なら
ギリ回避出来るのではないかと
これが起こった後だったら、リオナとティーナと最強さんの恨みを買って
もう無理だと思われ……
ギリ回避出来るのではないかと
これが起こった後だったら、リオナとティーナと最強さんの恨みを買って
もう無理だと思われ……
2020/09/05(土) 17:40:47.95ID:Z31JRT69
訂正
>>42は「回避」じゃなくて「挽回」ね
>>42は「回避」じゃなくて「挽回」ね
2020/09/05(土) 18:00:38.45ID:scnH7rC+
ルーラー族なくても疫病あるからなぁ
かなりキツい
かなりキツい
2020/09/05(土) 18:36:05.20ID:kqZCVYNT
ある程度無理を通せる(回りが忖度してくれる)信用を築く時間が必要になるから
学園入学前くらいじゃないと間に合わん気がする
でも、そのタイミングだと、貧民街にいた子を助けられてないから
どっかのタイミングで拗れそう
学園入学前くらいじゃないと間に合わん気がする
でも、そのタイミングだと、貧民街にいた子を助けられてないから
どっかのタイミングで拗れそう
46この名無しがすごい!
2020/09/05(土) 19:43:50.02ID:jBF7Gmwb 蛇入りして混沌側の策謀を潰して潰して世界を救済
自分は蛇関係者としてギロチン送りになる某帝国皇女
死後刊行されたミーア皇女伝で蛇潰しの叡智が公開され・・・
自分は蛇関係者としてギロチン送りになる某帝国皇女
死後刊行されたミーア皇女伝で蛇潰しの叡智が公開され・・・
2020/09/05(土) 20:33:31.77ID:+yAfh8/x
一部ラストの女帝8人出産ルートは蛇どうなったんだろうな
まあ女帝として帝国を纏めれば最終的に蛇に勝って事かもしれんが
ベルの居た未来では女帝にならなかったし
まあ女帝として帝国を纏めれば最終的に蛇に勝って事かもしれんが
ベルの居た未来では女帝にならなかったし
2020/09/05(土) 20:44:22.07ID:kqZCVYNT
三百年平和な時代が続いてるあたり、蛇も壊滅したんじゃね
2020/09/06(日) 07:44:11.04ID:RJAQETTf
あんなちっこい身体で8人もとかミーア破裂しちゃうだろ
2020/09/06(日) 08:04:38.23ID:KvH3JTjS
痛いことが大嫌いなミーア様、よく8人も耐えたなぁ
2020/09/06(日) 08:32:01.83ID:vdC/MxXW
漫画版ではそれなりに成長していたけどな
2020/09/06(日) 10:35:47.60ID:iagSrd6E
痛いのは嫌なので避妊に極振りしたいと思います。
2020/09/06(日) 11:42:42.77ID:9fjNW+ls
イエロームーンの薬草知識で比較的安全に無痛出産できたのかもしれないからまあ
もしくはミーア様が運良く超安産体質だったとかね
リアルでも初産なのに大して苦労せず数時間で産めちゃう人いるから
もしくはミーア様が運良く超安産体質だったとかね
リアルでも初産なのに大して苦労せず数時間で産めちゃう人いるから
2020/09/06(日) 11:45:09.21ID:WPO5NYD8
ミーア様が安産体質ってすごい納得感あるわ、なぜか
2020/09/06(日) 12:30:30.67ID:RJAQETTf
>>50
なあに8つ子を産めば一度で済む
なあに8つ子を産めば一度で済む
2020/09/06(日) 12:46:49.42ID:E47A3brG
破裂するわw
57この名無しがすごい!
2020/09/06(日) 14:21:43.40ID:DyGBm8A0 マリア テレジアとかも二桁子供生んでるから不可能ではない
よっぽどアベルさんのアレが良かったんだろう
よっぽどアベルさんのアレが良かったんだろう
2020/09/06(日) 14:40:59.84ID:jPpm1G1G
ミーアさまにアベルさんが溺れたんじゃね
59この名無しがすごい!
2020/09/06(日) 14:47:01.74ID:WSiFZ21e 「FNY」ってどんな意味ですか?
2020/09/06(日) 14:49:36.28ID:sSbNTBtg
wikiによると16人って
1700年代の欧州
37,38,40,41,42,43,45.46,47,48,50,51,52,54,55,56
1人は死産かな?
16人中14人もしくは15人が安産となってる
最初の方で3歳や1歳で亡くなった子が居るから
出産がライフワークになったのかな?
父が世継問題で悩んだらしいし
ミーアも父が1人しか子を作らなかったので
好むに関わらず責任はあるかも?
1700年代の欧州
37,38,40,41,42,43,45.46,47,48,50,51,52,54,55,56
1人は死産かな?
16人中14人もしくは15人が安産となってる
最初の方で3歳や1歳で亡くなった子が居るから
出産がライフワークになったのかな?
父が世継問題で悩んだらしいし
ミーアも父が1人しか子を作らなかったので
好むに関わらず責任はあるかも?
2020/09/06(日) 15:05:03.49ID:PFNnH4Sr
>>59
お前の腹部にもついているフニフニのこと
お前の腹部にもついているフニフニのこと
2020/09/06(日) 15:07:44.42ID:TDuDLFXS
アベルさんのアレも一撃必殺だったんや…
2020/09/06(日) 15:21:28.97ID:mN9tzEI4
2020/09/06(日) 17:11:31.67ID:lSX7PnqY
ミーア様に限って言えば腹がふにょふにょ柔らかいだけでポコってはないはず
2020/09/06(日) 17:43:56.19ID:P0q8Iqgt
66この名無しがすごい!
2020/09/06(日) 18:15:52.11ID:WSiFZ21e >>61
ありがとー
ありがとー
2020/09/06(日) 18:40:01.56ID:KvH3JTjS
主人公が恋愛面でふらふらするのって好きじゃないから、ミーア様は相手を決めたら一直線に好きになるのがいいなぁ
生き残りのためにアベルを選びながらもまっとうにときめいてるの普通に可愛い
ミーアベルの名前とか8人も作るとか、年を重ねても仲よさげなのも微笑ましい
生き残りのためにアベルを選びながらもまっとうにときめいてるの普通に可愛い
ミーアベルの名前とか8人も作るとか、年を重ねても仲よさげなのも微笑ましい
2020/09/06(日) 19:19:27.12ID:RJAQETTf
賢母かはともかくものすごい良妻にはなりそう
割と庶民的だし大阪のおばちゃん的な図太さや適当さもあるしな
割と庶民的だし大阪のおばちゃん的な図太さや適当さもあるしな
2020/09/07(月) 11:03:39.27ID:eViMxGEy
ベルって必要な存在なのかね
曾孫がここまで長居するとは思わなかった
曾孫がここまで長居するとは思わなかった
2020/09/07(月) 12:42:37.26ID:Fv/urqw1
2020/09/07(月) 12:49:03.36ID:tZUBDSyA
ベルはもうこっちの時代に定住するんかね
元の地獄みたいな未来に戻るのもアレだけど、
そこ以外にはもう戻る未来が無いし
元の地獄みたいな未来に戻るのもアレだけど、
そこ以外にはもう戻る未来が無いし
2020/09/07(月) 12:53:15.86ID:1zjqm4BY
申し訳ないけどベルだけが苦手だわ
僕っ子がきつい
僕っ子がきつい
2020/09/07(月) 13:01:00.34ID:PW1YmtVi
>>72
僕っ子も理由があるから許してあげてください…
僕っ子も理由があるから許してあげてください…
2020/09/07(月) 13:05:42.23ID:1zjqm4BY
2020/09/07(月) 13:08:33.02ID:g7r+M2Uo
ベルは気付いたらベッドの上で目を覚まして
殺されそうになった記憶も、ミーアとの日々も夢かとなるんじゃないかな?
でも、シュナトリと一緒のぬいぐるみだけが手元にあるって感じ
そこへ、ミーア登場でお寝坊さんですねと言いながら現れる
ミーアが女帝になったときのベルと合体する感じかな
殺されそうになった記憶も、ミーアとの日々も夢かとなるんじゃないかな?
でも、シュナトリと一緒のぬいぐるみだけが手元にあるって感じ
そこへ、ミーア登場でお寝坊さんですねと言いながら現れる
ミーアが女帝になったときのベルと合体する感じかな
2020/09/07(月) 13:23:41.10ID:IxoofA+6
現世でミーアから学んだこと(?)を活かして、地獄みたいな未来での希望になるルートも見たいなぁ
DBの未来トランクスみたいに
DBの未来トランクスみたいに
2020/09/07(月) 13:40:06.63ID:q0BeLbl0
2020/09/07(月) 14:31:23.77ID:IxoofA+6
>>77
超は…うん…ごめん
超は…うん…ごめん
2020/09/07(月) 15:09:55.45ID:uuMZEFMX
ベルは暗殺事件でのキーキャラではあるが、その後もて余しぎみだなぁ。
今のままならもう返した方がいい。
もちろん違う輝ける展開があるならそれでもいいが。
今のままならもう返した方がいい。
もちろん違う輝ける展開があるならそれでもいいが。
2020/09/07(月) 15:28:30.76ID:AazuwUuG
ティオーナちゃん頑張れ
みんな可愛い漫画版で特に素敵だと思ったのが君だ
みんな可愛い漫画版で特に素敵だと思ったのが君だ
2020/09/07(月) 16:28:18.97ID:g7r+M2Uo
ティオーナとラフィーナのどちらかはもう少し名前変えた方が良かったな
毎回一瞬どちらだっけと思う
毎回一瞬どちらだっけと思う
2020/09/07(月) 16:32:20.78ID:A+xhEbux
ではティオンで
2020/09/07(月) 16:44:47.41ID:ZYgdP+NZ
>>81
二人合わせて ララティーナ で
二人合わせて ララティーナ で
2020/09/07(月) 17:01:01.61ID:OklTR5mh
>>83
腹筋割れてそう
腹筋割れてそう
85この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 17:43:45.17ID:/qRpdqjU ティオーナ活躍フラグ
それでルードヴィッヒにティオーナさまを連れてきたのはこういうことだったのかって思われるやつですね
それでルードヴィッヒにティオーナさまを連れてきたのはこういうことだったのかって思われるやつですね
2020/09/07(月) 18:18:19.83ID:W36iomik
ちょっと前まで緊張でガクブルだったのに急に変わって質問責めしてくるエメラルダさんにエシャール王子はどういう印象を抱いたのか
2020/09/07(月) 19:27:58.35ID:lbENRV3N
2020/09/07(月) 20:05:32.02ID:t7qgRwhi
>>83
ポタラ使わなくてもフュージョンできそうだな両者の名前的に
ポタラ使わなくてもフュージョンできそうだな両者の名前的に
2020/09/07(月) 20:15:36.94ID:DYW2cI22
2020/09/07(月) 22:04:31.78ID:5lamZ8Wd
>>61 ミーア様は男の娘??
2020/09/08(火) 02:15:48.70ID:Tfep3PvX
ベルを見てると改めてミーア様の優秀さを実感するわ
ルードヴィッヒの教育を受けて、それなりの地獄を見て来たはずなのに、いつまでたっても身バレに繋がりそうな危うい発言が抜けないベルに対し
危険な気配を鋭く察知し、熟考した発言を瞬時に繰り出せるミーア様の凄さよ
ルードヴィッヒの教育を受けて、それなりの地獄を見て来たはずなのに、いつまでたっても身バレに繋がりそうな危うい発言が抜けないベルに対し
危険な気配を鋭く察知し、熟考した発言を瞬時に繰り出せるミーア様の凄さよ
92この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 08:19:45.50ID:9ji6/qzM ベルの最終的な落とし所が予測不能だから、みんな悶々とするんだよね。今のところ、パラレルワールドではなく修正前の未来は消えてしまうということになってると思うから、修正前の未来から来たベルがどうなるのかっていうのは不安がある。
2020/09/08(火) 08:40:43.39ID:dx5A08DY
ベルはかわいくないミーア様みたいなもんだし
存在自体が不幸な歴史が存在した証だから正直消えて欲しい
不幸因子が消えたのでベルも存在消えました、
後日談でベルそっくりな子が生まれてめでたしめでたしでいいじゃん
存在自体が不幸な歴史が存在した証だから正直消えて欲しい
不幸因子が消えたのでベルも存在消えました、
後日談でベルそっくりな子が生まれてめでたしめでたしでいいじゃん
2020/09/08(火) 09:12:23.97ID:5eWk8YeY
>>90
生えているのはミーアベル
生えているのはミーアベル
2020/09/08(火) 09:29:57.44ID:nVfzAaYp
ベルがいなくなった後の展開を思いつかないのか
ベルに人気が出て消せなくなったとおもっているのか
どちらにせよベルがいた未来の決着がどうやったら着くか、少しも道筋がわからないので、ベル関係はもやもやする
新たなる盟約は結ばれた時がちょうど良かった気もするけどな。少なくともヒントくらいは出しとくべきだった
ベルに人気が出て消せなくなったとおもっているのか
どちらにせよベルがいた未来の決着がどうやったら着くか、少しも道筋がわからないので、ベル関係はもやもやする
新たなる盟約は結ばれた時がちょうど良かった気もするけどな。少なくともヒントくらいは出しとくべきだった
2020/09/08(火) 09:59:29.56ID:JoDAUlJX
イエロームーン編で和解(?)およびミーア救出回があったとはいえまだ地味な印象があるティオーナ
今回の件でまた活躍の場があるといいな
今回の件でまた活躍の場があるといいな
2020/09/08(火) 10:00:18.50ID:/hFTwBed
ミーアが女帝にならなかった未来から来た(んだったよね?)から
確実に女帝になる未来が確定したらベルの処遇も決まるんじゃない?
とりあえずシオンとエメラルダ関係と蛇の陰謀なんとかしないとって感じで
確実に女帝になる未来が確定したらベルの処遇も決まるんじゃない?
とりあえずシオンとエメラルダ関係と蛇の陰謀なんとかしないとって感じで
2020/09/08(火) 10:33:49.79ID:fC2EWbb/
ミーアとベルの違いは時間を遡ったのが魂だけか実体ごとかで、
その違いが何を意味するのか、どう繋がるのかなんだけど
今はどうでもいいとしか言えない
その違いが何を意味するのか、どう繋がるのかなんだけど
今はどうでもいいとしか言えない
2020/09/08(火) 12:44:59.68ID:H9Je7sV4
ちょいちょい頼もしく見えるエメラルダ嬢
100この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 13:32:51.65ID:JwbQP1MR 舞台の物販のミーア様のハンカチが地味に欲しくて通販すべきか悩む
101この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 14:13:12.12ID:sx7FhqA0 みんな忘れてるかもしれないけどミーア様は精神年齢成人済みだぞ
いくらミーア様と同じ辛い目にあった過去があるとしても責任者として主体的に
動かざるをえなかった大人のミーア様とギリギリまで守られ続けた子供のベルでは
危機感も責任感も同じにはならんよ
いくらミーア様と同じ辛い目にあった過去があるとしても責任者として主体的に
動かざるをえなかった大人のミーア様とギリギリまで守られ続けた子供のベルでは
危機感も責任感も同じにはならんよ
102この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 14:14:01.09ID:fC2EWbb/ >>2
■DVD 販売情報
2021年1月29日(金)DVD RELEASE!!
ティアムーン帝国物語 THE STAGE 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=153033028
シリーズ累計25万部(紙+電子)を突破している話題の歴史改変ファンタジーを2.5次元舞台化!
2021年9月9日〜13日まで、新宿村LIVEで公演された舞台を収録。
舞台オリジナルキャラクターやエピソードを追加し、豪華キャスト陣が「ティアムーン帝国物語」の世界観を再現する!
■DVD 販売情報
2021年1月29日(金)DVD RELEASE!!
ティアムーン帝国物語 THE STAGE 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=153033028
シリーズ累計25万部(紙+電子)を突破している話題の歴史改変ファンタジーを2.5次元舞台化!
2021年9月9日〜13日まで、新宿村LIVEで公演された舞台を収録。
舞台オリジナルキャラクターやエピソードを追加し、豪華キャスト陣が「ティアムーン帝国物語」の世界観を再現する!
103この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 14:21:17.18ID:gcnt54g7 現状世界が分岐していくパターンではなく巻き戻ってるからな
けどただ巻き戻るんじゃなくて巻き戻る前の世界の記憶を皆どこかで持っている
だから単純に巻き戻るというよりその巻き戻る事自体も時間の連続性の中に組み込まれててずっと時間が進み続けてる
けどただ巻き戻るんじゃなくて巻き戻る前の世界の記憶を皆どこかで持っている
だから単純に巻き戻るというよりその巻き戻る事自体も時間の連続性の中に組み込まれててずっと時間が進み続けてる
104この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 18:06:38.75ID:E3fYo+4l105この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 18:43:29.29ID:QNxIt5hq106この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 19:03:22.67ID:FZe5YX2Q >>105
ひぐらし?
ひぐらし?
107この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 21:03:14.30ID:5eWk8YeY 水曜と土日はアンヌ!アンヌぅ!状態
108この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 21:08:46.68ID:3bs8dqs2 ウルトラセブン?
109この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 21:53:06.45ID:KeZ6r7pH アベル王子がピンチなんですわ!
110この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 22:06:07.04ID:LbbAq0k5 逆行物は全員が納得する展開なんてありえないんだから
作者が思うようにやればいいんだよ
作者が思うようにやればいいんだよ
111この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 22:21:03.17ID:BN1zc22g ベルがいつまでもおばあちゃん呼びしているのはなんなんだろうね
112この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 22:24:18.93ID:gcnt54g7 さよならの朝に約束のFNYをおくろう
113この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 22:49:49.15ID:9ji6/qzM 学園でエメラルダとミーアが絡むことが少ないと思うんだけど。エメラルダのミーア好きの度合いから言えば、もっとミーアに絡んでも良さそう。
114この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 22:59:35.03ID:KYR9GqEH >>96
ティオーナって元々ミーアをギロチンにかけたくらいしか特色ないから今は半モブみたいなものなんだよな
単独でミーアにくっついて旅行だったら目立てたかもだがキャラ立ちまくってるエメラルダさんが一緒だから難しそう
ティオーナって元々ミーアをギロチンにかけたくらいしか特色ないから今は半モブみたいなものなんだよな
単独でミーアにくっついて旅行だったら目立てたかもだがキャラ立ちまくってるエメラルダさんが一緒だから難しそう
115この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 22:59:54.40ID:jeJ1sRrS あんぬぅぅ!
私はアンヌが居ればそれでいうわ
私はアンヌが居ればそれでいうわ
116この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 02:38:05.38ID:5aOO59co ねむねむミーア様カワイイ
117この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 07:24:35.88ID:WiKhYHlG エメラルダ良いキャラしてるなぁ
エシャールのコンプレックス解消に一役買いそう
でも最終的にお断りされるところを見たい気もする…
エシャールのコンプレックス解消に一役買いそう
でも最終的にお断りされるところを見たい気もする…
118この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 07:58:04.69ID:ekmBa9sn FNY様は超エリート校でそれなりの成績なんだから文章で書かれているほどアレじゃないよね
119この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 13:07:06.85ID:hp731gxx ストーリー的にアニメ化しづらい作品かもな
120この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 13:28:22.33ID:K2uTLtr/ そうかなぁ
話の内容分かりやすいしアニメ化しやすそうだけど
アニメ化するならツダケンにナレーションしてほしい
話の内容分かりやすいしアニメ化しやすそうだけど
アニメ化するならツダケンにナレーションしてほしい
121この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 13:49:26.21ID:QKH+/Yxg122この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:50:41.00ID:g4y7Dh9r 漫画があれだけ上手くできてるからアニメもできそうな気がするけどね
123この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 18:38:08.40ID:kCs7/epX >>121
あと瞬時に空気を読む能力も一級やで
あと瞬時に空気を読む能力も一級やで
124この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:00:23.51ID:onMD2UE7 仕事任せる事もできるし臣下からのアドバイスも素直に受け止められるし上に立つのに必要な要素は持ってる
125この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:45:38.71ID:COADYwzp 有能な怠け者か
部下は有能な働き者ばっかだけど
部下は有能な働き者ばっかだけど
126この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 20:28:45.02ID:utPs53fD ディオンは有能な怠け者って感じはする
やれやれ系っぽくてティアムーンで唯一好きになれないキャラだが
やれやれ系っぽくてティアムーンで唯一好きになれないキャラだが
127この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 21:13:23.42ID:K2uTLtr/ >>126
口調がやれやれ系なだけであの人怠けてるシーンなかった気が
口調がやれやれ系なだけであの人怠けてるシーンなかった気が
128この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 21:24:11.75ID:KMClelEu 殺れ殺れ系
129この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 21:26:56.45ID:utPs53fD130この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 07:20:13.72ID:hvhaBbKR 舞台の感想はまだかね
131この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 12:42:02.25ID:7PtIh1gX アインズ様ムーブをかますミーア様
132この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 13:42:48.71ID:NZDbRE+d ディオンて統率役として動くのがいやで自分で動くのは好きなんじゃないっけ?
133この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 15:14:49.82ID:bESYjcZU 自分で殺るのが好き
134この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 15:23:47.43ID:lqpxk1Js 質問いいですか?
結局ミーアは父親にベルの事をどのように説明したの?
結局ミーアは父親にベルの事をどのように説明したの?
135この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:01:10.09ID:hvhaBbKR136この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:04:44.41ID:yDBaiHNC >>134
友達としか言ってないな
ミーアに似ているから悪い子じゃなかろうという親馬鹿理論で受け入れている
ベルの事も調べ済みだろうから学園で想像されている皇帝の隠し子説も知っているだろうし
自分の隠し子はありえなくてもミーアの遠い血縁の可能性はあると思っているのかもね
友達としか言ってないな
ミーアに似ているから悪い子じゃなかろうという親馬鹿理論で受け入れている
ベルの事も調べ済みだろうから学園で想像されている皇帝の隠し子説も知っているだろうし
自分の隠し子はありえなくてもミーアの遠い血縁の可能性はあると思っているのかもね
137この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:20:42.40ID:lqpxk1Js138この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:48:17.50ID:FnGHA0yp 今回のやる気になればできる子とかキノコ狩りの時の食べられないことはないとかリーナちゃんの言い回し上手くて草
139この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 18:56:13.27ID:pgOlPmcm140この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 21:31:06.26ID:3YgS/TKg 判らないのに判ったフリは後々困るとか前に言ってなかったっけ?
141この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 22:11:52.57ID:xHJchadP142この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 22:27:41.35ID:mYrGkVXI 前提知識を分かってないまま、分かった振りして話が進んでいって
後で分かってなかったことが判明すると振り出しに戻るので、怒られる
今回は分かってないけど、他の人のために一から説明してって言ってるので
分かってない部分も含めてこれから理解できるので問題ない
後で分かってなかったことが判明すると振り出しに戻るので、怒られる
今回は分かってないけど、他の人のために一から説明してって言ってるので
分かってない部分も含めてこれから理解できるので問題ない
143この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 23:00:36.55ID:vJQ0C/vn 巨乳奇乳がいないのはマジ高ポイント
144この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 23:56:32.21ID:DeNb/NE7 >>143
描写そのものがないよね。気にもしないけどさ
描写そのものがないよね。気にもしないけどさ
145この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 05:37:26.19ID:9ZL7QV5x リーナだけ、本当に皇室の血を引いてるのかと疑わしくなるくらい、
有能すぎる
やっぱり修羅場潜ってると違いますわ
有能すぎる
やっぱり修羅場潜ってると違いますわ
146この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 06:27:51.10ID:XolN4top 修羅場(ギロチン)を経験してるミーア様は・・?
147この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 08:48:45.62ID:EmLtXerm148この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 08:54:16.16ID:WvNPkCfW ギロ★ティン前の方が、味方が少ない中無理筋に対してかなりの努力と頑張りをした
今の方がポンコツかもしれない
今の方がポンコツかもしれない
149この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 09:06:11.01ID:rlq0x4+Y リーナとディオンは万能過ぎるんだよな
専門スキルは凄いけど
それ以外はイマイチくらいの方が良かった気がする
特にディオンは使い勝手良すぎて
他の近衛隊や臣下に活躍の場が回ってこない
専門スキルは凄いけど
それ以外はイマイチくらいの方が良かった気がする
特にディオンは使い勝手良すぎて
他の近衛隊や臣下に活躍の場が回ってこない
150この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 10:25:29.57ID:pdmOoAeM ミーア俺TUEEEじゃつまらんだろ
151この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 12:41:24.32ID:FV5lacVm ミーアさまちゃんと話聞けたのだろうかw
152この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 12:59:37.10ID:L6OeaV9H ミーア様は数年地下牢という過酷な環境で虐待されながら過ごして
最期は国中の殺意と悪意に晒されながら公開処刑されても壊れなかった凄まじい魂と
それでもなおしょうもない事でビビったり増長する誰よりも俗なメンタルを持つ奇跡的なキャラ
最期は国中の殺意と悪意に晒されながら公開処刑されても壊れなかった凄まじい魂と
それでもなおしょうもない事でビビったり増長する誰よりも俗なメンタルを持つ奇跡的なキャラ
153この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 13:11:32.15ID:DUuVzO09 ディオンはある意味場違いな強さしてるからな、不良喧嘩漫画にバキのキャラがいるレベル
154この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 16:58:40.71ID:kkRkzJ7+ 粉塵爆発の次は熱膨張がくるんですね
155この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 17:08:32.22ID:4s66CI2R アインズ様ムーブの次はゴブスレ(粉塵爆発)か……
156この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 17:10:33.42ID:xcHZE7Ma 確かにメンタル最強はミーア様だと思う
あれだけのことを経験してメンタル崩壊しないのは尋常ではない
逆行できたとしても、普通の人ならPTSDでヤバいことになると思う
あれだけのことを経験してメンタル崩壊しないのは尋常ではない
逆行できたとしても、普通の人ならPTSDでヤバいことになると思う
157この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 17:41:01.85ID:nt03UPtv 復讐に走る可能性も高いしね
許せるのは間違いなくメンタル強いよね
許せるのは間違いなくメンタル強いよね
158この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 18:14:05.30ID:+Xv87Dla >>155
リゼロでも主人公がドヤ顔で粉塵爆発やろうとしたら失敗して単に屋敷が丸焼けになったりしてたな
リゼロでも主人公がドヤ顔で粉塵爆発やろうとしたら失敗して単に屋敷が丸焼けになったりしてたな
159この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 19:05:44.33ID:xUNwwavB ただ粉巻いて火をつけたら粉塵爆発できあがりなんて単純なものじゃないからなあ
160この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 20:05:56.04ID:DUuVzO09 ミーアは転生前の敵対した人間恐れてはいてもほとんど恨んではなさげだからな
ちょっとぐらい仕返ししてやろうと蹴り入れても痛そうな顔してたら逆に心配する聖女
ちょっとぐらい仕返ししてやろうと蹴り入れても痛そうな顔してたら逆に心配する聖女
161この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 20:08:23.36ID:ka+/00tO それこそ世界を憎みまくって、
帝国始祖の再来になっててもおかしくない経験しときながら
真逆の道を進むことを選んでるからな
帝国始祖の再来になっててもおかしくない経験しときながら
真逆の道を進むことを選んでるからな
162この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 20:17:56.40ID:+Xv87Dla 飢えさせられたりサバイバルする羽目になった経験から
トラウマになるどころかキノコや山菜に目覚める有様だからな
トラウマになるどころかキノコや山菜に目覚める有様だからな
163この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 20:19:38.84ID:zh2V7rf3 キノコにあたってもキノコ嫌いになるどころか毒キノコにも興味持つ位だし
164この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 20:28:29.08ID:kkRkzJ7+ ちょっとおかしいよな
165この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 22:03:57.15ID:cUtjicAz Alexa朗読、もっとミーア様みたいな声にならんか?
166この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 22:52:20.55ID:ODSRht1g >>155
+コナン(眠りのミーア)
+コナン(眠りのミーア)
167この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 05:34:09.14ID:nJVEMK52 ミーア様よりミーアさま
168この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 07:19:59.81ID:X83zYWlr 謎は…謎は全て(ルードヴィッヒによって)解けられましたわ!
169この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 08:05:36.05ID:IwFqfrYO (絶対噛みそう
170この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 13:59:03.38ID:qmtH5xE0 たった一つの生存フラグを見抜く
見た目は子供、頭脳は大人
その名は、帝国の叡智ミーア!
見た目は子供、頭脳は大人
その名は、帝国の叡智ミーア!
171この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 14:33:48.96ID:SaHihOja >>168
それコナンやない金田一や
それコナンやない金田一や
172この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 15:35:24.65ID:zu35w7io 舞台観てきました!
第一部の内容を上手く2時間に落とし込めているなと思いました
舞台自体初めて見るので比較的がないけど、役者さん達もそれぞれのキャラの特徴捉えててまさに2.5次元って感じでした
2時間あっという間で、続編もやってもらいたいですね
第一部の内容を上手く2時間に落とし込めているなと思いました
舞台自体初めて見るので比較的がないけど、役者さん達もそれぞれのキャラの特徴捉えててまさに2.5次元って感じでした
2時間あっという間で、続編もやってもらいたいですね
173この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 17:34:35.84ID:IwFqfrYO >>172
感想乙!
アベルの国のあたりまでやったのか。すごいね
そういやグッズも公式ショップで販売始まってたか
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2606200&csid=0&sort=n
エコバッグとかハンカチとか使い勝手よさそうかな
感想乙!
アベルの国のあたりまでやったのか。すごいね
そういやグッズも公式ショップで販売始まってたか
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2606200&csid=0&sort=n
エコバッグとかハンカチとか使い勝手よさそうかな
174この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 18:13:27.74ID:zu35w7io175この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 18:30:46.64ID:SgWmZoYq youtu.be/gc6M5L1HWkw
13日16時まで舞台の冒頭7分観られるぞ
13日16時まで舞台の冒頭7分観られるぞ
176この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 18:37:17.51ID:9k6ZSG8E 首切りシーンがライトに段ボールかなんかをすっと差し出して光遮るのでわろてしもたじゃないか
ちょっと手間取ってる感があるのがなんともいえん
ちょっと手間取ってる感があるのがなんともいえん
177この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 18:59:22.44ID:Qm5NHdsr 複数回の講演の中で選ばれたのがDVD化するんだろうな。楽しみ
178この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 19:22:19.78ID:IwFqfrYO179この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 19:23:03.92ID:tHQv1x0h コロナ対策でフェイスシールドとかは特にしないんだね
180この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 20:12:02.83ID:9k6ZSG8E フェイスシールドって無意味すぎるやろ
テレビとかでは対策してますっていうポーズでやってるっぽいけど
上下左右ガバガバでなんの役にたつのかいつも疑問に思う
テレビとかでは対策してますっていうポーズでやってるっぽいけど
上下左右ガバガバでなんの役にたつのかいつも疑問に思う
181この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 20:28:53.25ID:tHQv1x0h フェイスシールドが効果あるかどうかは置いといて
飛沫防止なので、口から飛沫が周りに飛ばないようにが目的なのでは
あとは、対策してますよポーズで、こちらが案外大切なことも
スタンスの問題なので、しないとダメとかここで言うつもりはありません
飛沫防止なので、口から飛沫が周りに飛ばないようにが目的なのでは
あとは、対策してますよポーズで、こちらが案外大切なことも
スタンスの問題なので、しないとダメとかここで言うつもりはありません
182この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 20:34:28.84ID:CxMHQhtw >>179
見栄えというか舞台の出来や演出にも影響あるから舞台演者側はつけないね
客側にマスクまたはフェイスシールドを着用が義務化されてるけど
会場側は前列数列を空けたうえで前後左右の席一つ空け、
こまめに換気、接触イベントや直接の差し入れや舞台花の受け入れは無しくらいが今のコロナ対策では多い対応だと思う
見栄えというか舞台の出来や演出にも影響あるから舞台演者側はつけないね
客側にマスクまたはフェイスシールドを着用が義務化されてるけど
会場側は前列数列を空けたうえで前後左右の席一つ空け、
こまめに換気、接触イベントや直接の差し入れや舞台花の受け入れは無しくらいが今のコロナ対策では多い対応だと思う
183この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 20:36:50.69ID:F1O4EdAS 上下左右ガバガバで問題ないでしょ
唾液が飛ばなければいいだけなんだから
唾液が飛ばなければいいだけなんだから
184この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 20:43:12.31ID:ee2KvE9J スパコン分析で飛びまくっとるやんフェイスシールド
185この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 20:56:59.94ID:9k6ZSG8E >>183
感染してない人は飛沫の問題はない、フェイスシールドは感染している人がする対策
そして、感染してる人は飛沫だけではなくウイルスもばらまく、それはフェイスシールドに
全部付着するわけでもなく周囲にばらまかれる
ばらまかれたものを同じ室内にいる人はフェイスシールドしていても吸い込む
なんの意味があるのか
感染してない人は飛沫の問題はない、フェイスシールドは感染している人がする対策
そして、感染してる人は飛沫だけではなくウイルスもばらまく、それはフェイスシールドに
全部付着するわけでもなく周囲にばらまかれる
ばらまかれたものを同じ室内にいる人はフェイスシールドしていても吸い込む
なんの意味があるのか
186この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 21:15:19.78ID:IwFqfrYO 目潰し攻撃を防げる
187この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 21:23:59.54ID:F1O4EdAS >>185
ウイルスばらまいたらなんか問題あるの?
ウイルスばらまいたらなんか問題あるの?
188この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 21:36:52.06ID:IwFqfrYO189この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 23:11:05.54ID:UGTP6eQi190この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 03:39:34.01ID:CUzlXO6O >>188
パンフレットも買ったよ
ミーアさまが舞台観に行く話で4ページ分
コミック版SSのように感動する話ではないけど、ちょっと謎がありつつもミーアさまがいつも通りでクスリと笑えるような感じで面白かった
ネタバレせずに感想書くの苦手で全然参考にならないと思うから、買うかどうから個人の判断でお願いします!
パンフレットも買ったよ
ミーアさまが舞台観に行く話で4ページ分
コミック版SSのように感動する話ではないけど、ちょっと謎がありつつもミーアさまがいつも通りでクスリと笑えるような感じで面白かった
ネタバレせずに感想書くの苦手で全然参考にならないと思うから、買うかどうから個人の判断でお願いします!
191この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 03:43:04.87ID:CUzlXO6O 明日観に行く人がいたらアナウンス通り少し肌寒いので羽織れるものがあるといいと思う
あと観に行った時に雨降ってたのもあるかもだけどマスクのせいで物理的にメガネが曇ったので気をつけて
あと観に行った時に雨降ってたのもあるかもだけどマスクのせいで物理的にメガネが曇ったので気をつけて
192この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 08:53:59.21ID:gdCGHfZB 物理的に以外でどうメガネ曇るんだと一瞬思ったが
そういえば心理的にいつもメガネ曇ってるやついたわw
そういえば心理的にいつもメガネ曇ってるやついたわw
193この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 09:07:53.67ID:/K3WQ2B+ 観客のメガネは今日も曇っていた
194この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 17:54:50.61ID:DUUwp0cO 黄金次郎=相良宗助先生の感想がついてる
作者がどう感想返しするのかたのしみ
作者がどう感想返しするのかたのしみ
195この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:02:28.08ID:8Q2yAX8J なんだろうと思って黄金次郎でぐぐったらラーメン屋ばっかでてくる
196この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:03:51.75ID:DUUwp0cO >>195
黄金次郎 なろう でぐぐってみよう
黄金次郎 なろう でぐぐってみよう
197この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:25:44.46ID:YPc4Kcas198この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:27:42.23ID:YPc4Kcas199この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:27:53.09ID:/K3WQ2B+ とりあえず触れたらいけない案件だってことは分かった
200この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:33:13.78ID:DUUwp0cO >199
どうして?
さわってごらんよ!!
ふわふわだよ!!
どうして?
さわってごらんよ!!
ふわふわだよ!!
201この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:34:04.43ID:DUUwp0cO 黄金次郎先生にどう感想返しするかで
作者はためされているっ!Q!
作者はためされているっ!Q!
202この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 20:19:23.92ID:0F4oduV1 対応を誤るとギロチンまっしぐら
203この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 20:21:47.26ID:xdLEnwfN だれだよ
204この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 20:47:28.16ID:OCGTFmgd 粉塵爆発ってロマンあるものだったのか…知らなかった
205この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 21:13:21.93ID:DUUwp0cO 作者が相良宗助のコメントに変身したぞ
黄金次郎はティアムーン作者によってみとめられたのだ!!
黄金次郎はティアムーン作者によってみとめられたのだ!!
206この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 21:41:21.03ID:DUUwp0cO みろちゃんと相良宗助にたいしてティアムーン作者がレスしている
少年王女はティアムーン作者にもみとめられたのだ!!
もうだれもひていできないのだ!!
少年王女はティアムーン作者にもみとめられたのだ!!
もうだれもひていできないのだ!!
207この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 22:09:50.27ID:T7UCBoas なにこの怖い流れ
舞台の動画、あとで見ようと思ってたら期限切れになってた
円盤出るのかな すごく見たい
舞台の動画、あとで見ようと思ってたら期限切れになってた
円盤出るのかな すごく見たい
208この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 23:02:57.24ID:/K3WQ2B+ BDじゃなくてDVDなのがなぁ
209この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 23:14:08.50ID:KrO9nZfX 漫画描いてる人が他に何か描いてるのか検索したらエロゲの画像が沢山出て来てビビった しかも歌手みたいにCD出してるとか凄い人じゃん
ってよく見たら検索ワードが望月望になってたわ
ってよく見たら検索ワードが望月望になってたわ
210この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 00:10:39.14ID:kDJ2GwxM 舞台も最後まで無事に終わったみたいでよかった!
DVD待ち遠しい
DVD待ち遠しい
211この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 00:23:07.89ID:URBpeZMr212この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 12:42:10.34ID:qL24ZdWe 舞台の映像化は未だDVD主流で、
めちゃくちゃ人気作以外はBD出るの稀だからね…
コロナでヒヤッとしたけど無事千秋楽を迎えられてよかった
DVDを楽しみに待つぞ
めちゃくちゃ人気作以外はBD出るの稀だからね…
コロナでヒヤッとしたけど無事千秋楽を迎えられてよかった
DVDを楽しみに待つぞ
213この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 12:44:52.94ID:qL24ZdWe 全時間軸のシオン
エシャールはうっすら予想してたけど、まさかキースウッドまで
エシャールはうっすら予想してたけど、まさかキースウッドまで
214この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 13:24:24.36ID:Gf7L+A03 前時間軸とは言うけど大雑把に分けても「ミーア処刑断罪王ルート」「ミーア暗殺司教帝ルート」「(現在進行形の)ミーア女帝ルート」で3つ未来があって
その中でもその時点での行動が反映された小分岐があるんだよな
ベル以外は司教帝ルートの記憶を覚えてる描写が無いのはミーア様自身が主観として経験してないからだろうか
その中でもその時点での行動が反映された小分岐があるんだよな
ベル以外は司教帝ルートの記憶を覚えてる描写が無いのはミーア様自身が主観として経験してないからだろうか
215この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 13:52:59.65ID:wahRBEW3 蛇的には大勝利ルートは司教帝ルートになるのかな
ギロちん断罪王ルートだとサンクランドは内乱ありとはいえ他国と戦争はしてなさそうだし
ギロちん断罪王ルートだとサンクランドは内乱ありとはいえ他国と戦争はしてなさそうだし
216この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 13:56:51.31ID:NSYlL89j ミーアももう赤ちゃん作れる体だね
217この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 16:19:09.72ID:ccYqEuHp 僭越ながら思うに
ミーアさま、少し運動した方がいいのでは?
ミーアさま、少し運動した方がいいのでは?
218この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 16:32:10.09ID:N9b8V5bu 来るべき飢饉に備え今のうちに脂肪を蓄えよという深いお考えである
実際に飢饉本番になったら多少余裕があったとしても贅沢はしないだろうなミーア様
実際に飢饉本番になったら多少余裕があったとしても贅沢はしないだろうなミーア様
219この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 16:41:05.83ID:NSYlL89j ミーア様、セックスイズスポーツですよ!
220この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 17:43:54.76ID:BsM8jgEt 今の胃痛キースウッドは幸せなんだな
221この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 18:22:09.52ID:URBpeZMr ミーアさまはどうあっても しぼう する運命なのですね…
222この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 18:32:41.78ID:IwucBBBf 脂肪する運命か
223この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 19:49:34.68ID:ZAesv2pK224この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 23:14:16.55ID:QT5ATc3m >>214
処刑ルートと暗殺ルートだとベルがそもそも存在できないからじゃないか?
処刑ルートと暗殺ルートだとベルがそもそも存在できないからじゃないか?
225この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 23:56:46.37ID:wahRBEW3226この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 08:55:00.70ID:rHVpy436 >>225
多分、現世はミーアが中心的な観測者になってるから、
現世の人が司教帝ルートを記憶してることはないんじゃないかな
現世のラフィーナが後悔するとしたら、断罪王ルートにおける記憶だと思う
でもあのルートだとラフィーナも暗殺されてるらしいから、
後悔するような壮絶な経験する前に死んでるのかもしれない
多分、現世はミーアが中心的な観測者になってるから、
現世の人が司教帝ルートを記憶してることはないんじゃないかな
現世のラフィーナが後悔するとしたら、断罪王ルートにおける記憶だと思う
でもあのルートだとラフィーナも暗殺されてるらしいから、
後悔するような壮絶な経験する前に死んでるのかもしれない
227この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 09:30:10.55ID:AtUL5YUV 断罪王ルートではラフィーナはどういう人生だったのだろうね
ミーアと交流する前のラフィーナだと断罪王シオンとは違ってどれだけ悪人を
断罪しようが後悔するようなことは無さそうだけど
ミーアと交流する前のラフィーナだと断罪王シオンとは違ってどれだけ悪人を
断罪しようが後悔するようなことは無さそうだけど
228この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 09:42:34.89ID:XEMykJCV ミーア様処刑された後で幽霊として皆に見える形で再出現してたら処刑ルートでもきっと皆幸せになってたに違いない
229この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 11:11:50.73ID:hUDIqwcj >>228
エリスの聖杯かな?w
エリスの聖杯かな?w
230この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 11:19:27.12ID:hUDIqwcj 断罪王ルートだと、断罪王死後の治世が荒れそう
第一部の最後の方のの断罪王ルートの話によると、
サンクランドの領土も減ったらしいから、少しずつ国力も衰退してたんだろう
第一部の最後の方のの断罪王ルートの話によると、
サンクランドの領土も減ったらしいから、少しずつ国力も衰退してたんだろう
231この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:15:44.73ID:0RXZH2eG 断罪王シオンて
「赤信号を渡ったな?貴様は死刑だ」レベルの政治だったのかな
「赤信号を渡ったな?貴様は死刑だ」レベルの政治だったのかな
232この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:15:59.50ID:D0+tsRBt ちょっとうるっときた
233この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:32:50.73ID:6gpZE3n+234この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:35:01.31ID:gUz7sXdL ダンザイオー
235この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:45:47.75ID:cekGYINU236この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:46:25.62ID:VNzEE21J あのドレスの話は素晴らしい
237この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 12:58:35.63ID:utJH7E1P 処刑されたキースウッドが転生する世界線で
もう1本長編書けるな
もう1本長編書けるな
238この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 13:13:07.80ID:9eat9zsZ >>234
ロボットアニメみたいな言い方するな
ロボットアニメみたいな言い方するな
239この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 14:23:41.91ID:qGT4tdY3 テンビンオー
240この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 14:27:01.21ID:hUDIqwcj 作者が完全に読者のニーズを把握した上で期待を超えるものを書いてくれる
神コンテンツすぎる
神コンテンツすぎる
241この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 14:41:33.68ID:f6dTO5pk >評判良かったので書いちゃった(テヘペロ!
おかみさん、サービス良すぎない?
おかみさん、サービス良すぎない?
242この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 14:48:06.99ID:eZriY/nF >フンヌスっと鼻息を荒くして、アンヌは言った。
フンヌ、フンヌぅ…
フンヌ、フンヌぅ…
243この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 17:48:26.20ID:hjszDN8r >>240
いつもコメントも全返信だし本当マメな作者さんだよね
いつもコメントも全返信だし本当マメな作者さんだよね
244この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 17:55:41.30ID:hUDIqwcj245この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 18:07:23.25ID:hjszDN8r246この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 18:47:31.85ID:0RXZH2eG 生前のあのバカメイドはアンヌ妬んでそうだよね
247この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 19:30:44.36ID:m20rNAJU あのメイドは中央貴族の令嬢でアンヌは平民だからね
もっともアンヌになんかしたらミーアさまを、ひいては大陸の有権者達を敵に回すことになるけどw
もっともアンヌになんかしたらミーアさまを、ひいては大陸の有権者達を敵に回すことになるけどw
248この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 19:46:31.71ID:MKtT3ePO 前世のメイドは今でも城に仕えているのかな
今世でどんな暮らししてるのか気になる
今世でどんな暮らししてるのか気になる
249この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 19:54:46.60ID:0RXZH2eG そういえば平民のアンヌが付き人であることを許容できる者のみって条件で学園での取り巻きが生前より減ってるって言われてたよね
250この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 20:37:05.09ID:7ZRbXC+6 >>249
取り入ろうって相手の嗜好に合わせられなくてどうすんのっては思った
取り入ろうって相手の嗜好に合わせられなくてどうすんのっては思った
251この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 20:53:30.13ID:JfUupYpA >>245
1回更新で3回楽しめるのにそれが週4更新、なので週12回楽しい!!
1回更新で3回楽しめるのにそれが週4更新、なので週12回楽しい!!
252この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 21:24:54.48ID:Fvk5yu+Y 「異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう」通称イラスレで「辺境伯ってのは伯爵以上 侯爵と同格だ!田舎貴族じゃねー!」ってのはわりと定番のネタなんだけど
「『辺境伯ってのはかなり上位なのでは?』というご指摘をいただいたので『辺土伯』に変更しました!」いやみでもなんでもなく素直にスゲーと思ったわ
もはやイラつくためにネタを探しているようなひねこびれたイラスレ民も黙らせる天然の所業か あるいはひょっとしてこの作者モンノスゴク人間が出来てるんじゃあるめぇか?
「『辺境伯ってのはかなり上位なのでは?』というご指摘をいただいたので『辺土伯』に変更しました!」いやみでもなんでもなく素直にスゲーと思ったわ
もはやイラつくためにネタを探しているようなひねこびれたイラスレ民も黙らせる天然の所業か あるいはひょっとしてこの作者モンノスゴク人間が出来てるんじゃあるめぇか?
253この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 21:27:08.72ID:xWuQa4S4 これってどうやったらラストなの?
国なんて常に波乱に満ちていて氾濫おこされるかのうせいあるよね?
結婚したらとりあえずはっぴーえんど?
それとも女帝になったらはっぴーえんど?
国なんて常に波乱に満ちていて氾濫おこされるかのうせいあるよね?
結婚したらとりあえずはっぴーえんど?
それとも女帝になったらはっぴーえんど?
254この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:04:53.81ID:m20rNAJU >>252
ペルージャンで小麦の上を素足で歩くところも感想で小麦は痒くなるって言われてすぐに話に取り入れたり臨機応変だよね
ペルージャンで小麦の上を素足で歩くところも感想で小麦は痒くなるって言われてすぐに話に取り入れたり臨機応変だよね
255この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:07:48.13ID:qGT4tdY3256この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:07:50.75ID:qOXClONm ギロチン掛けられた日を越えたらエピローグじゃないかな?
多少後日談を出すだろうけど
多少後日談を出すだろうけど
257この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:09:45.36ID:MKtT3ePO258この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:09:45.58ID:MKtT3ePO259この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:16:23.72ID:qGT4tdY3 確か…星持ち公爵令嬢&令息のエトワーリン(エトワール)っていうネーミングも
読者のツッコミから生まれたものだったかと
読者のツッコミから生まれたものだったかと
260この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:36:29.56ID:MKtT3ePO 漫画版の作者さんのツイートからも、原作者さんからはかなり自由にやらせてもらってるらしい
そういうところにも人柄出るね
曇眼鏡で見たときのミーア様並みの器の大きさ
そういうところにも人柄出るね
曇眼鏡で見たときのミーア様並みの器の大きさ
261この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 22:51:03.29ID:xWuQa4S4 これは俺は生徒会選挙のところでとまってる
まだその先読んでない
まだその先読んでない
262この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:11:41.49ID:f6dTO5pk263この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:23:40.92ID:MKtT3ePO264この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:33:52.81ID:f6dTO5pk265この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:42:27.85ID:m20rNAJU あとキャラ紹介の前と今のミーアさまへの一言も確かコメントの要望だった気がする
266この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:46:27.43ID:m20rNAJU >>258
あれは本当に感心してしまった
あれは本当に感心してしまった
267この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:49:46.77ID:cachY7iQ >>261
生徒会以降の展開も良いぞ
特に「黄金の巨大ミーア像建造を阻止せよ!」〜「老賢者の最後の教え〜ルードヴィッヒの相談ごと〜」あたりは
ミーア様の叡智ムーブとルードヴィッヒの忠臣っぷりが最高に良い
生徒会以降の展開も良いぞ
特に「黄金の巨大ミーア像建造を阻止せよ!」〜「老賢者の最後の教え〜ルードヴィッヒの相談ごと〜」あたりは
ミーア様の叡智ムーブとルードヴィッヒの忠臣っぷりが最高に良い
268この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 00:04:25.07ID:q6eK6Z4k ルードヴィッヒが帝国の叡知としてのミーアではなくミーアの芯の部分にこそってシーンは良かった
269この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 00:04:38.21ID:q6eK6Z4k ルードヴィッヒが仕えるのは
270この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 00:17:06.92ID:xd9Jl7JL ルードヴィッヒのミーアに仕える本当の理由を自覚したところは
作中屈指の名シーン
ミーア様処刑前のアンヌとのやり取り、アベルの兄に初対面での挑発、
イエロームーン公爵の蛇への勝利宣言、エトワーリン達との新たな盟約、
パンケーキ宣言、ペルージャンでの黄金の坂道や豊穣の演舞
…あたりも捨てがたい
好きなシーンありすぎるわ
作中屈指の名シーン
ミーア様処刑前のアンヌとのやり取り、アベルの兄に初対面での挑発、
イエロームーン公爵の蛇への勝利宣言、エトワーリン達との新たな盟約、
パンケーキ宣言、ペルージャンでの黄金の坂道や豊穣の演舞
…あたりも捨てがたい
好きなシーンありすぎるわ
271この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 00:26:00.90ID:eDt6UAlo272この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 00:54:44.27ID:no/iIhL8 >作中屈指の名シーン
ミーア様、怪魚ワンパン伝説
ミーア様、怪魚ワンパン伝説
273この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 01:08:51.56ID:lQ0+mMQD >>270
コミック二巻から始まった母のドレス関連、二巻SSそのものは勿論、ニコニコ最新話も現在の最新話も涙腺直撃の名シーン!!
コミック二巻から始まった母のドレス関連、二巻SSそのものは勿論、ニコニコ最新話も現在の最新話も涙腺直撃の名シーン!!
274この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 05:44:07.11ID:fhIdmfXS275この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:11:07.84ID:7HitWvrC 水曜日はアンヌぅ…の日
火曜日に決戦前の位置付けの話を更新して、水曜日を迎えるあたり策略家だなぁ
あと最新話のアンヌのこのセリフが可愛すぎた
> 立派なメイドのアンヌにはわかります
火曜日に決戦前の位置付けの話を更新して、水曜日を迎えるあたり策略家だなぁ
あと最新話のアンヌのこのセリフが可愛すぎた
> 立派なメイドのアンヌにはわかります
276この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:17:26.84ID:v5r8zF7L ミーア=FNYでFA?
277この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:17:31.13ID:v5r8zF7L ミーア=FNYでFA?
278この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:24:54.47ID:qlNhXdTM279この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:38:22.32ID:+ezWnxIS >>276
正確にはミーア様の腹周りだな
正確にはミーア様の腹周りだな
280この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:47:05.77ID:JE0uPmxj ミーア様の腹回りは、ミーア様の総体積のおよそ5割を占めているので
実質ミーア様=腹回り=FNYと言っても過言では無い説を提唱
実質ミーア様=腹回り=FNYと言っても過言では無い説を提唱
281この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 13:12:47.40ID:qlNhXdTM 実際ミーアさまどれくらいFNYなんだろうか
282この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 13:43:17.50ID:eDt6UAlo ぽっこり大聖女よりはマシだろう
……たぶん
……たぶん
283この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 13:59:25.05ID:7HitWvrC 言うて健康体重範囲の後半くらいだろう
ただコルセットが当然の世界では少し太めに見えるくらいで
年齢的にも栄養失調になって成長できないくらいなら少しのFNYのがマシではある
だからと言ってクッキー何枚も食べて良いかと言うと、そうではない
ただコルセットが当然の世界では少し太めに見えるくらいで
年齢的にも栄養失調になって成長できないくらいなら少しのFNYのがマシではある
だからと言ってクッキー何枚も食べて良いかと言うと、そうではない
284この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 17:42:47.82ID:UFjCFv1I なるほど
そういやタチアナもこのままの量を食べすぎるとヤバくなるみたいなこと言ってたね
そういやタチアナもこのままの量を食べすぎるとヤバくなるみたいなこと言ってたね
285この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 19:48:20.30ID:OFk9rTst 帝国の緯度経度って現実の西ヨーロッパくらいの位置かな?
286この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 21:42:59.65ID:71Sh1Npg 位置で思ったけどサンクランドってけっこう北にあるけど農業どうなってるんだろう?
287この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 21:45:59.30ID:JE0uPmxj 移動にかかる時間とか見てると、帝国とかサンクランドとか
あの辺全部あわせても日本の中部+関東地方くらいしか
面積なさそうな気もする
あの辺全部あわせても日本の中部+関東地方くらいしか
面積なさそうな気もする
288この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 22:35:33.23ID:G+OEp9tM289この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 22:53:50.77ID:og1mqtFZ 逆に彼岸島は四国くらいありそうだってよく言われてるしな
ファンタジー世界の距離感は深く考えたらあかん
ファンタジー世界の距離感は深く考えたらあかん
290この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 00:10:08.36ID:Ch7pNcG3291この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 01:07:46.75ID:gaQk+NrK まぁ、隣国首都まで馬車で20-30日とかかかってたら
どこか行って帰ってくるだけで季節変わって
学園生活とかやってられないしな
どこか行って帰ってくるだけで季節変わって
学園生活とかやってられないしな
292この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 01:32:45.01ID:tgr6dagj だいたい海だしヘーキヘーキ
https://i.imgur.com/WTAIjqf.jpg
https://i.imgur.com/WTAIjqf.jpg
293この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 03:01:22.85ID:VYkyJjXU >>292
それ海じゃなくて未開地だぞ
それ海じゃなくて未開地だぞ
294この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 06:16:44.70ID:SsoCwR6f ミーアさま何歳だっけ? ディオンや副隊長に 片手で脇に抱えられるくらいだし見た目の幼い感じからして10歳くらいなイメージで読んでるわ
295この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 06:59:37.79ID:V/MVVLgS296この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 09:52:01.98ID:Ch7pNcG3 >>294
JC3で年末に15歳の誕生日を迎える
JC3で年末に15歳の誕生日を迎える
297この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 11:35:50.10ID:5YgFxEtq もうミーア様もそんな御歳になられているのか…
パパ目線になってしまったわ
時間経過について気になってたんだけど、今ってもう秋授業始まってるよね?
ペルージャンに入ったのが夏休み直前だった記憶がある
その後も旅行楽しんで帰った後、シオンの暗殺経過が皇女伝に書かれたのが発覚
時期から、暗殺計画は1ヶ月後に行われる、という情報があったから
もうサンクランド入りしている現在は夏休み終えてる頃なのかな、と推測してる
まぁ日本の学校と夏休み期間が同じとは限らないけどね
パパ目線になってしまったわ
時間経過について気になってたんだけど、今ってもう秋授業始まってるよね?
ペルージャンに入ったのが夏休み直前だった記憶がある
その後も旅行楽しんで帰った後、シオンの暗殺経過が皇女伝に書かれたのが発覚
時期から、暗殺計画は1ヶ月後に行われる、という情報があったから
もうサンクランド入りしている現在は夏休み終えてる頃なのかな、と推測してる
まぁ日本の学校と夏休み期間が同じとは限らないけどね
298この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 12:51:09.16ID:y3KkG5oH ついにギロちんに足が生えて走ってきたぞw
ミーア様FNYっている場合じゃないw
ミーア様FNYっている場合じゃないw
299この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 14:05:46.81ID:ogP1F0qR やっぱりミーア様ってまごう事なき聖女だわ
300この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 17:47:10.17ID:0cLOufJ4 走るギロチンマンガ化早く!
301この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 17:50:28.21ID:enJjqi0F302この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 17:52:05.29ID:enJjqi0F ギロちんコミック版からの来ちゃったかw
303この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 19:15:00.46ID:yfgfaYXe 腹をくくるしかないな
304この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 19:58:39.36ID:V/MVVLgS どんな厄介ごとが待っているのか
305この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 20:04:33.26ID:Ch7pNcG3 皇女伝の付属物であるベルって、あれだけコロコロ未来が
改変されているのに関わらず、皇女伝を枕にするだけで
開いて読もうとしないのが不自然過ぎて気になる…
改変されているのに関わらず、皇女伝を枕にするだけで
開いて読もうとしないのが不自然過ぎて気になる…
306この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 23:50:40.00ID:5YgFxEtq307この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 07:47:30.37ID:E8/1037T 周辺国の王侯貴族が集まってるからそこら辺は対策されてそうだよね
それこそペルージャンの姫なんて毎年収穫祭でいないし
それこそペルージャンの姫なんて毎年収穫祭でいないし
308この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 12:18:53.03ID:zTzrLhGg またミーア様がはぇ?してる
309この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 12:29:09.89ID:hwWGiDaP ミーア様、基本自分を当事者から外そうとムーブするけど
周りがそれを許さないから、 はぇ?が定番化しちゃう
周りがそれを許さないから、 はぇ?が定番化しちゃう
310この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 18:00:34.09ID:WAqzo0AA この流れ最高すぎるwww
優秀な部下に操縦桿を握らせてると思ったらいつのまにか自分にバトンタッチされていたw
なお操縦方法はわからない模様
優秀な部下に操縦桿を握らせてると思ったらいつのまにか自分にバトンタッチされていたw
なお操縦方法はわからない模様
311この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 18:16:23.82ID:hCkp4sS+ ゲキリュウニミヲマカセドウカスル
312この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 18:24:19.55ID:XexMubro アーアーカワノナガレノヨウニー
313この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 18:27:37.68ID:xdhl+5gm 祝! 第四部 100話!
ラフィーナ様つっこんできたぁ! 正解ルートが見えないw
ラフィーナ様つっこんできたぁ! 正解ルートが見えないw
314この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 18:38:16.47ID:U2XP8Lz8 これぞティアムーン帝国物語の醍醐味といっても過言ではない展開w
続きが気になる!
続きが気になる!
315この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 20:36:13.08ID:q7pvNKZS ミーアさまラインスタンプがあったらはぇ?があるレベル
316この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 21:22:01.02ID:WAqzo0AA317この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 22:39:39.28ID:cAaLRzGx あとアンヌ!アンヌぅ!
318この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 01:31:03.15ID:AKGe+vnA ひぃいいいいいっ! も追加で
319この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 04:34:30.17ID:rjHJ1WLr 漫画2話の【叡智(誤字修正版)】も欲しいです!
320この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 05:57:09.99ID:pTtabuGL 誘ってもよろしくてよ?
も捨てがたい
も捨てがたい
321この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 07:34:59.09ID:QfJa3f3A 章ごとの話をまとめるとこんな感じ?
第一章:国内の直近の問題解決
第二〜三章:本当の敵が発覚、国内の将来的な不穏分子になる問題を解決、新しい帝国の方針を示す
第四章:近隣諸国との不和になり得る問題解決、新たな関係構築
こう見ると本当に上手くプロットされてるなぁと思う
第四章中で他に取り上げるとしたら、レムノの王様と第一王子との関係改善あたりかな
どちらからもミーア様は生意気と思われてる節があるので
あとガヌドス港湾国だけど、あそこは関係改善というよりは圧力かけるぐらいしかできなさそう
公国はラフィーナの司教帝フラグ折ったし、特にトピックはないかな
第一章:国内の直近の問題解決
第二〜三章:本当の敵が発覚、国内の将来的な不穏分子になる問題を解決、新しい帝国の方針を示す
第四章:近隣諸国との不和になり得る問題解決、新たな関係構築
こう見ると本当に上手くプロットされてるなぁと思う
第四章中で他に取り上げるとしたら、レムノの王様と第一王子との関係改善あたりかな
どちらからもミーア様は生意気と思われてる節があるので
あとガヌドス港湾国だけど、あそこは関係改善というよりは圧力かけるぐらいしかできなさそう
公国はラフィーナの司教帝フラグ折ったし、特にトピックはないかな
322この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 07:42:33.39ID:rIAeqxr0 ミーア様が抱かれてるスタンプ
323この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 08:12:16.78ID:pTtabuGL レムノ王国はアベルの姉とかの話があったし今後また何かしらの話ありそう
あとはヴェールガは学園以外にも行ってみるとかありそう
個人的にはラフィーナパパと会ってほしいな
あとはヴェールガは学園以外にも行ってみるとかありそう
個人的にはラフィーナパパと会ってほしいな
324この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 08:13:30.48ID:pTtabuGL 4章で完結する話あったけどあと50ページ前後で終わりそうにないから5章以降も期待していいのかな
325この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 08:48:05.81ID:rIAeqxr0 きのこーきのこーはなぜにきのこなの〜♪
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25927401
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25927401
326この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 14:53:46.77ID:VNRWLxhp327この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 16:36:42.48ID:VbnAvMNr328この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 17:25:17.70ID:JshHVrdA329この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 18:54:32.26ID:Dm+6vQKS330この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 02:39:55.57ID:puSidBvl 100話オメ
331この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 02:45:18.56ID:puSidBvl 315
ほぅの方が出番多いかも
ふむもいいが使いどころは少ないか
ほぅの方が出番多いかも
ふむもいいが使いどころは少ないか
332この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 06:37:11.09ID:47i5SvSS アンヌのスタンプはフンヌとフンヌスのスタンプは必須
333この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 06:55:14.45ID:lJZSWkIT はぇ?ってミーアに貴方を生徒会に入れましたのって言われた時に奴も口にしたな
334この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 07:44:25.40ID:xwupXJEv ニコニコ最新話の【わたくしはもう……イヤですわ】
これもスタンプに使える!
これもスタンプに使える!
335この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 11:07:45.65ID:f4XzXhV4 しかしなんだ
世に天才と謳われるなろう主人公は多いが、ミーアさまは実際その中でも比較的上位に位置する知恵者だからな
他人の死に戻りを警戒する主人公なんて唯一無二やで
世に天才と謳われるなろう主人公は多いが、ミーアさまは実際その中でも比較的上位に位置する知恵者だからな
他人の死に戻りを警戒する主人公なんて唯一無二やで
336この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 12:36:50.52ID:MAvdirl6 死に戻りなんていう世界の謎もその内明らかになりそうだから楽しみ
蛇の巫女あたりは知ってるのだろうか
蛇の巫女あたりは知ってるのだろうか
337この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 12:45:53.08ID:fVfj6X21 分からない事はちゃんと人に頼れるのがチートスキルでごり押しとはやっぱ違うよね
死に戻り警戒は、間違えてもやり直しができるというテーマのなかで安易に人を殺さない理由にもなってるからすごいよね
死に戻り警戒は、間違えてもやり直しができるというテーマのなかで安易に人を殺さない理由にもなってるからすごいよね
338この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 13:10:52.03ID:nDofkJkV 他人の死に戻りは警戒してるが自分に再チャンスがある前提では動かないミーア様
まあ狼使いのところでは期待はしていたが
まあ狼使いのところでは期待はしていたが
339この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 14:52:35.10ID:zrkj+1t9 再チャンスあってもあんな奇跡を繰り返せる気がしないしなw
狼使いの時はほぼ確実に死ぬところに行かなきゃならない状況だからしゃーない
狼使いの時はほぼ確実に死ぬところに行かなきゃならない状況だからしゃーない
340この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 14:56:24.37ID:UaG5Ciq5 ル「すべてが何の計算もない偶然であったほうが恐怖だ」
なお現実は・・・
なお現実は・・・
341この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 20:38:04.38ID:fVfj6X21 読者視点でもピタゴラスイッチ感半端ないからなぁ
342この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 22:01:05.32ID:C0Lzrhia ピタゴラスイッチというより
風が吹けば桶屋が儲かるレベルだなw
風が吹けば桶屋が儲かるレベルだなw
343この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 22:04:11.70ID:TYBhvm1H ルールー族の森の件とか、わりと奇跡的なタイミングで関われたギロチン案件があるあたり
ハードモード過ぎるよな
ハードモード過ぎるよな
344この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 22:46:34.68ID:JRIh+auX 今回はラフィーナ様やルードヴィッヒからすると「何でこんな悪手を……」って展開で
FNYさまの成長と優しさを"読者"に見せる終盤に向けての仕込みが来ると妄想
FNYさまの成長と優しさを"読者"に見せる終盤に向けての仕込みが来ると妄想
345この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 04:32:47.35ID:wxqnSjUP >>343
前世の牢獄生活がないと師匠待ちすら耐えられないw
前世の牢獄生活がないと師匠待ちすら耐えられないw
346この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 06:33:53.99ID:bXVQmSPQ347この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 12:14:20.85ID:Y784CnPj よし今回もはぇ?あるな
348この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 12:37:14.77ID:5F+HVgU0 本当にいっつも置いてきぼりにされてるなw
349この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 12:38:50.25ID:0TcS3r2H はぇ率たけーw
350この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 13:30:38.75ID:tEdyCP6r おっこれは絶対はぇるぞと思いながら読んでたら予想通りにはぇってくれて嬉しい
351この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 13:31:36.09ID:j6O6nuBk デミウルゴス、皆によくわかるように説明してあげなさい
352この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 14:20:36.74ID:Zgo4jQA/ ビッグウェーブに逆らわず背浮きしていくのがミーア様の才能だし
353この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 15:14:43.28ID:Xj3tUHIL >>351
”あの時”の事ですよミーア様
”あの時”の事ですよミーア様
354この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 20:12:06.39ID:fvJgnroC 帝国が周辺諸国と比べてもそんなに圧倒的な力もないどころか
むしろ公国の娘に見下されている
むしろ公国の娘に見下されている
355この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 20:20:27.26ID:fvJgnroC 元からそんなに悪くないんだよな
356この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:06:13.57ID:fvJgnroC 書籍化
357この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:22:31.02ID:hcLw4k9l なろうでは知ってる限り再度のタイムスリップ等を警戒してる作品は
ティアムーンの他にはものすごく考証まみれな名作パニック物一つしか知らない
>>339
悪役令嬢系で一話時点で既に7回目の遡行なやつあるけど僅かな行動の違いで全然別々の人生になってたっけ
けっこう面白い
ティアムーンの他にはものすごく考証まみれな名作パニック物一つしか知らない
>>339
悪役令嬢系で一話時点で既に7回目の遡行なやつあるけど僅かな行動の違いで全然別々の人生になってたっけ
けっこう面白い
358この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 22:25:38.83ID:4p9tLcgQ >…………ルードヴィッヒがミーアの頭だとすると、ミーア自身はなにをしているのか……
顔だよ顔!
クソメガネの出自とナード顔で貴族社会に切り込んでいけるわけがないじゃないか
看板大事!
顔だよ顔!
クソメガネの出自とナード顔で貴族社会に切り込んでいけるわけがないじゃないか
看板大事!
359この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 23:09:01.15ID:JU4IEbOO まぁ基本丸投げでも企画の立ち上げはミーア様な訳だしプロデューサーとか向いてるかもしれない
360この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 23:17:54.43ID:f2RpbmEf361この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 23:35:43.19ID:Hq3olTHE >>360
その気になれば逆らえるだけの国力と勢力はあったのかもしれんが、わざわざ宗教的な権威に表立って逆らうメリットがあるかと考えると、まあそうそう無いわな
その気になれば逆らえるだけの国力と勢力はあったのかもしれんが、わざわざ宗教的な権威に表立って逆らうメリットがあるかと考えると、まあそうそう無いわな
362この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 00:08:12.06ID:CMly3pz3 でかい割に穀倉地帯はよそに抱えてるというのはちょっと怖い状況ではある
363この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 00:16:29.13ID:PyImO1FS >>362
だからそれが蛇の狙い通りだったっちゅー話でしょう
だからそれが蛇の狙い通りだったっちゅー話でしょう
364この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 00:18:57.70ID:CMly3pz3365この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 06:49:52.44ID:CFivGm2O 赤いコードを切るのよ!
366この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 07:03:50.08ID:GH8kr3FY バーロー…
367この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 11:18:09.15ID:Rr2iQ+tu 初代皇帝の謎はどのようにしてわかるのかね
368この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 12:19:42.22ID:4zwz6pTd 謎なんてあったっけ?
何を謎と思うかは人それぞれだけど
何を謎と思うかは人それぞれだけど
369この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 12:21:52.65ID:42Jh4kIK おおーっと、ちょっと待ったコールだぁぁー!?
370この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 12:26:40.12ID:AzFTjo4o 初代皇帝が何であんな思想に至ったかとかかね
個人的には普通に蛇の根源が気になるかな
ギロチンして死んだ後にミーアを回帰させた存在の敵対者が蛇の根源な気がするけど
まぁ回帰させた存在がいるかどうかはまだわからんけど
個人的には普通に蛇の根源が気になるかな
ギロチンして死んだ後にミーアを回帰させた存在の敵対者が蛇の根源な気がするけど
まぁ回帰させた存在がいるかどうかはまだわからんけど
371この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 14:01:33.80ID:KciYZEY/ 死に戻りというアドバンテージをミーア様だけが抱えたままだと
どうしてもアンジャッシュ展開で上手くいくパターンになっちゃうから
ラスボスくらいは死に戻りという超常現象を認識してる相手であってほしい
どうしてもアンジャッシュ展開で上手くいくパターンになっちゃうから
ラスボスくらいは死に戻りという超常現象を認識してる相手であってほしい
372この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 14:44:41.24ID:resoXeBT 歴史改変の影響をもっとも受けない???がそこら辺の鍵を握ってそう
373この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 14:53:03.42ID:4zwz6pTd374この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 17:07:41.01ID:Rr2iQ+tu375この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 18:51:27.06ID:vKnryC9J 蛇からすれば帝国その他の崩壊具合が物足りなかったから恨みを持って死んだであろうミーアを過去に飛ばして更なる破滅をもたらそうとしたとか
376この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 19:10:46.29ID:8EG+zUAS ここで蛇の巫女姫の予想ってしても大丈夫?
377この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 19:14:17.21ID:4zwz6pTd378この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 19:24:41.95ID:1j3Bp57f >>374
だからたけのこ派だったんだよ
だからたけのこ派だったんだよ
379この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:01:14.00ID:Rr2iQ+tu380この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:03:51.16ID:Rr2iQ+tu >>378
きのこたけのこ戦争なら多くの血が流れる訳やな
きのこたけのこ戦争なら多くの血が流れる訳やな
381この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:05:10.38ID:42Jh4kIK ちなみに、作者はたけのこ派とのこと
382この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:12:15.55ID:8TuvcWC6 たけのこ派は滅ぼさないと・・・
383この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:31:35.53ID:/yQrfLv4 どっちもおいしく食べられる人が最強なんだけどな
384この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:32:03.00ID:CMly3pz3 こういう言い方も失礼かもしれんけどミーアってポンコツイメージの割に頭の回転速いよな
知恵者連中の思惑にも割とサクサク気付くしすぐさま保身に考え巡らせるし
知恵者連中の思惑にも割とサクサク気付くしすぐさま保身に考え巡らせるし
385この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:32:30.22ID:SwWWEO1y >>376
作者が返信に困るから感想欄で凸るなよ?
作者が返信に困るから感想欄で凸るなよ?
386この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:33:16.31ID:42Jh4kIK もともと頭が切れる人ですよ。物理的に…
387この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 21:41:59.46ID:CMly3pz3 切れ者ならぬ切られ者だからなー
388この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 22:17:02.20ID:Tpeg2SgW 恣意的断罪女帝降臨時やペルージャンの夜明けでも、状況の変化に応じて即座に最善の発言をできる頭はある
ルートヴィヒの頭の良さが内政実務と調略方面で、ミーア様の頭の良さは方針決定と外交能力に長けてる感じ
ルートヴィヒの頭の良さが内政実務と調略方面で、ミーア様の頭の良さは方針決定と外交能力に長けてる感じ
389この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 22:31:19.76ID:UciVlxxu どちらも美味しく食べられるミーアさまは最強ということか
390この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 22:38:34.89ID:Co9Tda+G >>385
作者が感想返信で蛇の巫女姫の存在は既に登場してるとか書いてたので、完全新規キャラとして登場する事は無いはず…
作者が感想返信で蛇の巫女姫の存在は既に登場してるとか書いてたので、完全新規キャラとして登場する事は無いはず…
391この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 22:49:56.36ID:UTDP9utv392この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 23:37:35.04ID:CMly3pz3 でもキノコ山菜関連の節穴ぶりを見てると頑張ってギロチンも暗殺も回避したあげく採ってきたキノコに当たって死にそう
393この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 00:08:31.32ID:ahqgMh1b 学園卒業したら監視員のキースウッドがサンクランドに戻るしね
シュトリナの解毒力に全てがかかってるな
シュトリナの解毒力に全てがかかってるな
394この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 02:39:42.39ID:Ma18nSAN >>384
人生経験は30年くらいありそうだし周回中で先の時代まで経験してるのは大きいのと、政治社交分野特化だからその分野は強い。逆に料理や採取は素人だから食当たりもあり。
人生経験は30年くらいありそうだし周回中で先の時代まで経験してるのは大きいのと、政治社交分野特化だからその分野は強い。逆に料理や採取は素人だから食当たりもあり。
395この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 05:45:57.05ID:GinlKPuA >>394
きのこ以外の採取は素晴らしいとキースが褒めてたのでは
きのこ以外の採取は素晴らしいとキースが褒めてたのでは
396この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 06:58:48.15ID:rg1jQLSB 1回目が20歳までで2回目は12才からで学園2年目だっけ?だと今は15才か?
でも1回目も後半は国が荒れてたし学園ではボッチだったし
特にラスト3年は幽閉されてたからなあ
政治方面はメガネのスパルタ入ってても社交自体には
そこまでアドバンテージ稼げるだけの経験値なさそうなのに優秀よな
でも1回目も後半は国が荒れてたし学園ではボッチだったし
特にラスト3年は幽閉されてたからなあ
政治方面はメガネのスパルタ入ってても社交自体には
そこまでアドバンテージ稼げるだけの経験値なさそうなのに優秀よな
397この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 07:07:41.18ID:PAww4hMb398この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 08:10:32.24ID:7WsZpJJy アンヌとルードヴィッヒの忠誠が一番ミーアにとって大きいな。
ルードヴィッヒは「ミーア様は知らずに間違うことがあっても、知っていて間違いを正さないことはされぬお方。もしその知恵を失ったとしても、私が知らせる。そうすれば、あ決して間違えたりはしない」と言ってくれる。
そして、これは書籍版ではまだなんだけど、アンヌも「ミーア様は私が死んだらきっと悲しむ。ミーア様のためなら私は命は惜しくないけど、悲しませたくないからこんなところで死ねない」と言ってくれる。
ルードヴィッヒは「ミーア様は知らずに間違うことがあっても、知っていて間違いを正さないことはされぬお方。もしその知恵を失ったとしても、私が知らせる。そうすれば、あ決して間違えたりはしない」と言ってくれる。
そして、これは書籍版ではまだなんだけど、アンヌも「ミーア様は私が死んだらきっと悲しむ。ミーア様のためなら私は命は惜しくないけど、悲しませたくないからこんなところで死ねない」と言ってくれる。
399この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 08:15:25.29ID:0z3gMNZ6 キャラはいろいろ増えたけどやっぱアンヌとルードヴィッヒなんだよな
400この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 08:29:04.72ID:7WsZpJJy エメラルダも「最初はモブ貴族令嬢の1人でしかなかった(作者のコメント返信)」のに、いつのまにか大出世して超重要キャラになってしまったからね。
401この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 09:01:01.58ID:4ud0bEoj >>400
まさかミーア様の窮状を放って逃げた逆行前の取り巻きが実は最後までミーア様の
力になろうとしていた真の友だとは思わないよな
一人だけ逆行前から現在まで変わらずありのままのミーア様を好きなのもポイント高い
まさかミーア様の窮状を放って逃げた逆行前の取り巻きが実は最後までミーア様の
力になろうとしていた真の友だとは思わないよな
一人だけ逆行前から現在まで変わらずありのままのミーア様を好きなのもポイント高い
402この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 11:02:12.58ID:cqEur8Vr 初期の想定では単に見捨てて逃げた設定だったんだろな
執筆中に思い付いたんだろうけど
ナイス変更だと思うわ
執筆中に思い付いたんだろうけど
ナイス変更だと思うわ
403この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 11:05:16.19ID:wNRTHrZo エメラルダさんミーア四天王最後の1人に納まりそうな存在感爆伸びである
404この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 12:08:31.03ID:oT/k6ZF8 https://ncode.syosetu.com/n8920ex/474/
ベルとリーナのじゃれ合い
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/455/
アベルとミーアのイチャイチャ
完全に同レベルなの笑った。やはり血は争えないのか。
ベルとリーナのじゃれ合い
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/455/
アベルとミーアのイチャイチャ
完全に同レベルなの笑った。やはり血は争えないのか。
405この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 12:25:44.45ID:TxatOgi6406この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 12:28:22.70ID:WyAZcbXb >>403
確かにあり得る
だけど、四天王には平民出身者で固めて欲しい気もするんだよなー
大家族が忠臣というのは表向きは普通のことだし
能力と心が伴えば重用していた、みたいな評価を後世で受けるルートも捨てがたい
確かにあり得る
だけど、四天王には平民出身者で固めて欲しい気もするんだよなー
大家族が忠臣というのは表向きは普通のことだし
能力と心が伴えば重用していた、みたいな評価を後世で受けるルートも捨てがたい
407この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 12:30:25.70ID:WyAZcbXb ×大家族
◯大貴族
まぁ家族というか親戚ではあるから、当たらずとも遠からずか
◯大貴族
まぁ家族というか親戚ではあるから、当たらずとも遠からずか
408この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 12:34:10.07ID:w8+zlQxv 月曜日気分で更新楽しみにしてたらアンヌぅ
409この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 18:06:42.20ID:XOCs8LMO エメラルダさんが四天王ならアンヌ秘書、ルードヴィッヒ内政、ディオン軍部、エメラルダ外交で役割分担できるからぴったりな気がする
この話でサンクランドに嫁いじゃうと無理だけど
この話でサンクランドに嫁いじゃうと無理だけど
410この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 18:29:44.83ID:0O4IoziX ミーアとアベルのイチャイチャが好きだわ
見ていて微笑ましくなる一方でニヤニヤしてしまい、同時にホロリとしてしまう
なんとも不思議な感覚だ
見ていて微笑ましくなる一方でニヤニヤしてしまい、同時にホロリとしてしまう
なんとも不思議な感覚だ
411この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 18:31:18.96ID:JonwwZZX ミーア「大人の余裕見せちゃる」からの毎回アベルに予想の上いかれるの微笑ましい
412この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 18:40:02.32ID:ahqgMh1b 最初は自分の命のために完全に打算で近づいたのにだんだん本当に好きになって、アベルが危なくなったら自分の命の危険があっても助けに行くからね
アベルはアベルでミーアさまが革命軍に捕まったら命を落としてでも助けようとしたし
相手のためにお互い命をかけられるの好きだわ
アベルはアベルでミーアさまが革命軍に捕まったら命を落としてでも助けようとしたし
相手のためにお互い命をかけられるの好きだわ
413この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 19:03:57.53ID:dD04ro8M メガネや眼球が曇ってる人たちはともかく庶民から見るとミーアはけっこうアホっぽくは見えるんだよな
歴史秘話ヒストリアみたいな回での話だから後世の創作かもしれないけどちょっと抜けた親しみキャラ扱いだった
歴史秘話ヒストリアみたいな回での話だから後世の創作かもしれないけどちょっと抜けた親しみキャラ扱いだった
414この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 20:14:09.23ID:XOCs8LMO ちゃんとした曇り眼鏡してれば噛んだり転んだり馬から落ちたりしても気にならないからね
庶民は未完成の曇り眼鏡だから仕方ない
庶民は未完成の曇り眼鏡だから仕方ない
415この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 21:45:11.48ID:JMcpPFka 倭人はもともと北倭として古代アジア大陸の東北に存在し、韓国と九州に広がり、蒙古、満州、韓国、倭国に広がっていた。
416この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 21:55:22.57ID:Ajx4v1kM 朝鮮人を適当に倭人に置き換えていうのやめろよ
417この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 22:55:58.47ID:wNRTHrZo 庶民から見たミーア様って
・12歳で新月地区に病院建設
・後に新月地区を経済特区化
・セントノエル在学中に帝国最高の学園開校
・皇女の放蕩での大宴会
・ペルージャンの夜明けでの舞奉納
・大飢饉を救うミーア二号
だし、それこそいと誇り高き帝国の叡智にして聖女そのもの
なんならナショナリズム高揚の旗頭になるレベルじゃ
・12歳で新月地区に病院建設
・後に新月地区を経済特区化
・セントノエル在学中に帝国最高の学園開校
・皇女の放蕩での大宴会
・ペルージャンの夜明けでの舞奉納
・大飢饉を救うミーア二号
だし、それこそいと誇り高き帝国の叡智にして聖女そのもの
なんならナショナリズム高揚の旗頭になるレベルじゃ
418この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 23:15:05.63ID:PAww4hMb >>417
お菓子改革も入れよう
お菓子改革も入れよう
419この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 23:27:12.67ID:B/mVCcet420この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 23:32:30.82ID:XvPOkHXt じ、事実だし・・・
421この名無しがすごい!
2020/09/23(水) 23:35:30.30ID:dD04ro8M422この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 07:19:43.07ID:QeM343rg >>420
確かに事実…実際に起こった改革だし、それはミーア様あっての事だよね。
確かに事実…実際に起こった改革だし、それはミーア様あっての事だよね。
423この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 07:30:53.59ID:+ieLXdqj 普通皇族は雲の上の人で一生に一度見られるかどうかだけどミーアさまは割とその機会が多かったんじゃないかな
それでニコニコして手を振ったり美味しそうに食べたりして親しみやすさがあったと
それでニコニコして手を振ったり美味しそうに食べたりして親しみやすさがあったと
424この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 07:47:22.56ID:fQEscMbp425この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 08:00:30.36ID:zqCs+27J ティアムーン帝国四大公爵家との関係が蜜月なのも結構な功績よね
エメラルダさんがお嫁に行ったら
月光会…というかエメラルダさんのお茶会も久しく無くなりそうで悲しいな
>>417
アベルの国も入れたげて……
エメラルダさんがお嫁に行ったら
月光会…というかエメラルダさんのお茶会も久しく無くなりそうで悲しいな
>>417
アベルの国も入れたげて……
426この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 11:11:15.63ID:9WHmy23p427この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 11:15:24.81ID:RbnsC5+N セントノエル内での出来事やレムノ王国動乱阻止なんかは聖ミーア皇女伝が刊行されるまでは庶民は知らないのじゃない?
レムノの件なんて国家規模の陰謀だから絶対に秘匿されるし
各国の王侯貴族ならラフィーナ様との関係も含めて情報収集に引っかけてるかも知れないけれど
レムノの件なんて国家規模の陰謀だから絶対に秘匿されるし
各国の王侯貴族ならラフィーナ様との関係も含めて情報収集に引っかけてるかも知れないけれど
428この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 13:02:03.07ID:7ZcFxTIa そんなめンの程知らずなこと
429この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 13:32:35.64ID:qzBqy4e7 まあ面倒だよね
おちおちキノコ食べてられなくなるしね
おちおちキノコ食べてられなくなるしね
430この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 15:35:46.55ID:qGWB9iLG 経験談から言ってるから重みが違うね
貴族を殺すと
貴族を殺すと
431この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 17:32:30.88ID:RbnsC5+N ル「わずか15歳にして強国サンクランドの王や貴族を相手に一歩引かぬ堂々たる振舞、さすがはミーア様だ。
しかしそれだけでは相手方に警戒される4お考えになられたのだろう、敢えて訛り隙を見せる事によって年齢相応の可愛らしさを演出してもみせた、さすがはミーア様だ。
なんという深謀遠慮、このルートヴィヒの眼鏡でなければ見逃してしまっただろう。」
しかしそれだけでは相手方に警戒される4お考えになられたのだろう、敢えて訛り隙を見せる事によって年齢相応の可愛らしさを演出してもみせた、さすがはミーア様だ。
なんという深謀遠慮、このルートヴィヒの眼鏡でなければ見逃してしまっただろう。」
432この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 17:33:21.93ID:qGWB9iLG パンケーキ宣言の明日たべるケーキを一緒にたべなさいっての好き
433この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 18:11:32.58ID:Pv3X73Kx 海のリハクかな
434この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 18:47:55.32ID:6UcdTtc3 ミーアネット
後の国連である
後の国連である
435この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 19:28:39.05ID:S4xFtfAD 未来から来たのって孫だっけ
そういえばセーラームーンのちびうさって母親だって知りながらうさぎ予呼びなんだっけ
そういえばセーラームーンのちびうさって母親だって知りながらうさぎ予呼びなんだっけ
436この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 19:49:46.92ID:I0NvQ+AB さすがミーアさま!
自分の国の利益しか考えてない人とは違うのだよ
自分の国の利益しか考えてない人とは違うのだよ
437この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 20:10:44.96ID:4FODWGek438この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 20:11:14.51ID:4FODWGek439この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 20:15:40.97ID:NW32NGBm 実際、土壇場であれだけ弁が回るのスゲエよな
440この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 20:15:54.95ID:liV8pdX9 サングランドは何か嫌な感じだな
蛇より嫌いかもしれん
蛇より嫌いかもしれん
441この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 20:35:48.49ID:+ieLXdqj レムノ王国の一件で自分達の正義も貫く事が出来てないと分かったのに、シオンみたいに反省することもなくさらなる裏工作してくるもんな
442この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 20:44:00.38ID:4FODWGek サンクランドはポリティカル・コレクトネスぽい雰囲気で断罪王はそれの行きつく先って感じ
ラフィーナんとこは少しでもこじらせると原理主義宗教国家になっちゃうし穏健保守のミーアが一番安心感ある
ラフィーナんとこは少しでもこじらせると原理主義宗教国家になっちゃうし穏健保守のミーアが一番安心感ある
443この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 21:13:53.32ID:JZnmRH8X サングランドはきっとたけのこ派
444この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 21:14:11.56ID:NW32NGBm 帝国も建国時のコンセプト考えると、あの世界どうなってんだ感がすげーなw
445この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 21:39:34.54ID:acA4B3mQ >>443
たけのこは正義だから言いえて妙
たけのこは正義だから言いえて妙
446この名無しがすごい!
2020/09/24(木) 22:04:56.02ID:R9cpHMA1 常に正義を強制して闇作ってたら蛇すげえッス
447この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 07:03:41.60ID:6aJ6erOD >>446
そのコンセプトで蛇が作り上げたのが断罪王と司教帝でしょ
そのコンセプトで蛇が作り上げたのが断罪王と司教帝でしょ
448この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 07:57:08.78ID:UTI1sDBD どこに潜んでいるかわからない敵がいる事で常に危機感があって、問題が起きた時ただ首謀者を排除すれば終わりにならないのが面白い
蛇のコンセプトってやっぱ上手いと思うわ
蛇のコンセプトってやっぱ上手いと思うわ
449この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 08:12:51.41ID:cauDdczP 現実に例えたら蛇に近いものって何なんだろうね
450この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 08:33:14.93ID:cZRG3giD 人材を使い捨てにしない蛇の皆さんには正直好感が持てる
451この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 08:46:43.30ID:OC5ArRtU 初代皇帝は実はギロチンルートで運良く生き延びたミーアだったりしてなw
452この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 09:06:39.87ID:XXNWkd/P ミーア様はどうなっても暗黒面に堕ちなさそうだけど
ギロチンで処刑された時もどうしてって疑問はあっても恨んでる感じないし
ギロチンで処刑された時もどうしてって疑問はあっても恨んでる感じないし
453この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 09:13:34.50ID:O7j/BtZ2 妄想は自由ですけど……
454この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 09:14:11.21ID:ods0gmu4 ミーア様の一番すごいところ、恨んで復讐してやるってならないとこだと思う
一般的なものだと復讐からのざまあが入るのになぁ
一般的なものだと復讐からのざまあが入るのになぁ
455この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 10:41:35.52ID:iN5hN423456この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 10:47:43.02ID:OC5ArRtU ミーア様を見てると
世間的に良い人優しい人も内面はこんなんじゃないかって思えてくる
世間的に良い人優しい人も内面はこんなんじゃないかって思えてくる
457この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 10:49:35.19ID:OC5ArRtU なんでIDかぶってるんだろ?
458この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 11:53:13.16ID:LdjzuvE6459この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 11:59:15.85ID:XXNWkd/P ミーア様は相手の身になって考えられるお方だからな
自分が痛いの苦手だから相手が痛がるところも見たくないという
あくまで自分基準であり相手の痛い所見るのを自分が嫌だからあまり酷い事はしないという理想的なメンタリティ
自分が痛いの苦手だから相手が痛がるところも見たくないという
あくまで自分基準であり相手の痛い所見るのを自分が嫌だからあまり酷い事はしないという理想的なメンタリティ
460この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 12:21:33.23ID:jos7NTp8 ミーア様はご自身だけが、やり直しの機会を得たことを良しとせず、万人にその機会を与え導こうとされる。
なんと尊い御方なのだろうか。
なんと尊い御方なのだろうか。
461この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 12:27:19.62ID:rO3wn51o まあギロチンにかけられた件についてもシオンが悪意で自分を貶めたとは思ってなかったってのがあるんじゃない?
蛇の存在は知らなくても帝国の統治に様々な問題があってそれが爆発した結果だってのは認識できてたんだし
だから「自分を追い詰めた連中を先に排除しよう」じゃなく「帝国が傾かないように対策しよう」になる
蛇の存在は知らなくても帝国の統治に様々な問題があってそれが爆発した結果だってのは認識できてたんだし
だから「自分を追い詰めた連中を先に排除しよう」じゃなく「帝国が傾かないように対策しよう」になる
462この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 12:57:25.78ID:k8uTbjjZ463この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 14:02:43.80ID:iN5hN423464この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 14:56:21.58ID:OzMgS0gG >>449
ユダヤ
ユダヤ
465この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 14:58:41.28ID:cauDdczP >>464
言い得て妙
言い得て妙
466この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 17:39:54.64ID:MVV6WLhT467この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 17:47:19.77ID:O7j/BtZ2 スレが若いせいもあるかもだけど、平和だよな
しょっちゅう喧嘩したり文句ばっかりのスレもあるからなー
これもミーア様の誤威光やな
しょっちゅう喧嘩したり文句ばっかりのスレもあるからなー
これもミーア様の誤威光やな
468この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 18:07:32.06ID:zh3UGD3N ミーア様って小物臭半端ないw
いい意味で
いい意味で
469この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 18:58:29.53ID:MPewFOQw シオンもミーアさまに叶わない恋心を抱いているとエシャール王子が知れば親近感持てそうな気がするんだけどなぁ
ティオーナが慰めるのはセロじゃなくてシオンだったりしたら面白い
ティオーナが慰めるのはセロじゃなくてシオンだったりしたら面白い
470この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 19:19:05.67ID:lLfRrRHC シオンとティオーナの結婚は止めて欲しいね
現実離れしてるし、格差があり過ぎてその後苦労するのしか見えない
現実離れしてるし、格差があり過ぎてその後苦労するのしか見えない
471この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 19:24:36.37ID:O7j/BtZ2 いまのところエメラルダさんと弟王子が、今回の話の主役なのにおいてけぼりだから、
この先どういう展開になっていくのか楽しみ
この先どういう展開になっていくのか楽しみ
472この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 19:38:31.57ID:MVV6WLhT エメラルダさん今頃どんな気持ちなんだろうw
四大公爵家で一番出番の少ないルヴィさんもそのうちまた活躍の機会があるのだろうか?
バノスとの仲も進展してるのか気になるところ
四大公爵家で一番出番の少ないルヴィさんもそのうちまた活躍の機会があるのだろうか?
バノスとの仲も進展してるのか気になるところ
473この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 19:41:05.40ID:OzMgS0gG >>468
小物界の大物(地位的に)じゃけん
小物界の大物(地位的に)じゃけん
474この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 20:03:56.10ID:Q0x+GRUQ エメラルダ空気だけど最後の一文でエシャールさらにこじらせる予感しか無いから
エメラルダによる分からせ折檻は絶対有るだろうな
折檻の結果エシャールは別な意味でこじらせそう
エメラルダによる分からせ折檻は絶対有るだろうな
折檻の結果エシャールは別な意味でこじらせそう
475この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 20:11:55.07ID:svVFJoRd どうでもいいけど
自分は過去を変えても今の人生で憎んでいる奴等は絶対に許さない
環境次第でそうやるってことなのだから
自分は過去を変えても今の人生で憎んでいる奴等は絶対に許さない
環境次第でそうやるってことなのだから
476この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 20:49:58.70ID:6aJ6erOD 今回の結婚って反ミーア帝国守旧派貴族とサンクランド保守派貴族による陰謀がスタートなのだけれど
エメラルダさんがエシャールの取込に成功した場合ミーア様の権勢が大陸でも最高レベルにまで達する可能性すらある訳で
偉大なる帝国の叡智であるミーア様はそれを理解した上で自身最高の友であるエメラルダの結婚を後押しした、とか後世の歴史家に言われそうなムーブしてるんだよなこれ
エメラルダさんがエシャールの取込に成功した場合ミーア様の権勢が大陸でも最高レベルにまで達する可能性すらある訳で
偉大なる帝国の叡智であるミーア様はそれを理解した上で自身最高の友であるエメラルダの結婚を後押しした、とか後世の歴史家に言われそうなムーブしてるんだよなこれ
477この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 21:04:35.36ID:MVV6WLhT 王子との結婚もいいなぁと思ったエメラルダさんの意思を尊重して政治的な意味も持たせる動きをしたと
ミーア皇女伝だと間違いなくミーアさまを褒め称える言葉で埋め尽くされてるだろうねw
ミーア皇女伝だと間違いなくミーアさまを褒め称える言葉で埋め尽くされてるだろうねw
478この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 21:47:48.57ID:LHeYXY3n ミーア・ルーナ・ティアムーン皇女最強伝説
大陸二大強国一方の帝室唯一の子女であり後継者候補筆頭
庶民に寄り添う政策で帝国臣民から支持
若手官僚や新興貴族を纏める帝国改革の旗頭
大陸二大強国もう一方の第一王子と親友
大陸の精神的支柱である絶対宗教の聖女唯一の友人
大陸中堅の軍事強国第二王子と相思相愛の恋人
大陸最大の農業国に対する強烈な影響力
大陸最強の騎士という手札
数年間備蓄し続けてきた圧倒的量の食糧物資
忠臣により磨き上げられた美貌
まだ15歳
こんな超人同時代に居たら他国の政略担当頭抱えるわ
大陸二大強国一方の帝室唯一の子女であり後継者候補筆頭
庶民に寄り添う政策で帝国臣民から支持
若手官僚や新興貴族を纏める帝国改革の旗頭
大陸二大強国もう一方の第一王子と親友
大陸の精神的支柱である絶対宗教の聖女唯一の友人
大陸中堅の軍事強国第二王子と相思相愛の恋人
大陸最大の農業国に対する強烈な影響力
大陸最強の騎士という手札
数年間備蓄し続けてきた圧倒的量の食糧物資
忠臣により磨き上げられた美貌
まだ15歳
こんな超人同時代に居たら他国の政略担当頭抱えるわ
479この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 22:54:39.17ID:svVFJoRd そうなんだ
絵柄的に何か子供っぽいんだよな
わずか数年の処刑時は大人っぽいけど
絵柄的に何か子供っぽいんだよな
わずか数年の処刑時は大人っぽいけど
480この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 23:11:59.79ID:MPewFOQw481この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 23:50:16.03ID:OzMgS0gG ここ数話のミーア見てて特に思うが
こいつやっぱり絶対頭いいだろw
こいつやっぱり絶対頭いいだろw
482この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 23:51:03.76ID:mSwfSa/I 今まで読んだなろう小説で読み返したりするのはほとんど無いけど、ティアムーンについては「俺的名場面」を探して読み返しちゃうんだよね。
「クロエ父ちゃん」とか「ペルージャンの夜明け」とか「三顧の礼」とか・・・
ただ、探すのが面倒というか、サブタイトルから探しきれないというか、「ティアムーンWiki」を誰か作って欲しい。(他人任せ)
「クロエ父ちゃん」とか「ペルージャンの夜明け」とか「三顧の礼」とか・・・
ただ、探すのが面倒というか、サブタイトルから探しきれないというか、「ティアムーンWiki」を誰か作って欲しい。(他人任せ)
483この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 23:55:32.41ID:Z5IOr83L スレ見て知ったけど四部で終わりなのね
今回のサンクランド編で一区切りつくのかと思ってたけど
四部自体がだいぶ長くなるのかな?
蛇との決着まではやってほしいなぁ
今回のサンクランド編で一区切りつくのかと思ってたけど
四部自体がだいぶ長くなるのかな?
蛇との決着まではやってほしいなぁ
484この名無しがすごい!
2020/09/25(金) 23:56:08.55ID:OzMgS0gG お気に入りのホロリとくる名場面というとだいたいアンヌ絡みになるな
次点でクソメガネ
次点でクソメガネ
485この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 00:29:21.50ID:9acBfWNs 奇妙な違和感にある中途半端未来のお話読んでみたい
486この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 02:50:45.15ID:a7pnFnYf 最終部だけが異様に長い……3×3EYES現象
487この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 06:46:24.91ID:1rXEVJux 別に5部に分けてもいいと思うけど駄目?
488この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 07:06:59.32ID:X8D5ZWDr 好きな話だから続いて欲しいという希望はあるけれど、4部のタイトルは確かに最終章っぽいタイトルなんだよなあ
489この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 08:25:09.08ID:0o7as+bU 欲を言えば4部で皇女伝編終わっても5部以降新しい話になるみたいな感じで続いて欲しい
学園卒業までとか、ギロチンさられるはずだった20歳までとか、アベルとの結婚式までとかいくらでもミーアさまの話が見たいなぁ
学園卒業までとか、ギロチンさられるはずだった20歳までとか、アベルとの結婚式までとかいくらでもミーアさまの話が見たいなぁ
490この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 09:42:22.97ID:9aVyKnDe ティアムーン帝国物語堂々の完結!
来週からは続編のティアムーン帝国物語Gが始まります
みたいにならないかなw
各地に浸透しまくっている蛇を四部だけでどうにかするのは無理だろう
周辺国の問題も蛇が火種にできそうなアベルの所の意識改革が手付かずだし
とはいえミーア様が嫁入りするならともかく婿取りだとあまり関われないかなぁ
来週からは続編のティアムーン帝国物語Gが始まります
みたいにならないかなw
各地に浸透しまくっている蛇を四部だけでどうにかするのは無理だろう
周辺国の問題も蛇が火種にできそうなアベルの所の意識改革が手付かずだし
とはいえミーア様が嫁入りするならともかく婿取りだとあまり関われないかなぁ
491この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 10:34:03.26ID:4TYdEhEj 綺麗に終わるのも又大切が気はするけどね
グダグダ続いて面白くなくなるのもあるし
グダグダ続いて面白くなくなるのもあるし
492この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 11:56:25.81ID:EF/b+1GW スレ民が当たり前かのごとくミーア様呼びなの好き
493この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:09:47.68ID:JGsZ83rw タイトル名嫌い
ティアムーン帝国だけの話じゃないし、そもそも内容を表し切れていないから
タイトル切りしたことある
ティアムーン帝国だけの話じゃないし、そもそも内容を表し切れていないから
タイトル切りしたことある
494この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:16:58.53ID:Lz01CxV4 これがなろう脳…
495この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:17:39.59ID:0o7as+bU >>492
そりゃみんなミーアさまの偉大さがよく分かってるからね(曇った眼鏡を装着しつつ)
そりゃみんなミーアさまの偉大さがよく分かってるからね(曇った眼鏡を装着しつつ)
496この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:23:43.01ID:6pdaIrWt 今は長いタイトルが主流になっちゃったから…
個人的にはタイトル好きだけどな
サブタイトルで今の流行通り長文タイトルしてるからそこで話わかるし
個人的にはタイトル好きだけどな
サブタイトルで今の流行通り長文タイトルしてるからそこで話わかるし
497この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:27:56.00ID:6x46WZvi 皇帝では中国では地上全ての支配者
西洋でも地上における正当な支配者は皇帝のみ
それなのに何か王以下の皇帝とか王と変わらない公とか
なぜか少女漫画とかで公国が好まれる
しかし、公国としながら君主は王としたりする
西洋でも地上における正当な支配者は皇帝のみ
それなのに何か王以下の皇帝とか王と変わらない公とか
なぜか少女漫画とかで公国が好まれる
しかし、公国としながら君主は王としたりする
498この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:28:05.61ID:hI+ZXjbn499この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:28:53.95ID:uA9W2gip 逆になろう長文タイトル物は相当評判良くないと近づかないわ
500この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:31:08.00ID:CSSBVyQ5 断頭台からの逆行転生!未来を変えるため頑張っていたらいつの間にか帝国の叡智とか呼ばれちゃってました
みたいな?
みたいな?
501この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:32:41.55ID:6x46WZvi 孟子では
下士の禄は庶人と同じ
中士は庶人の二倍
上士は庶人の四倍
大夫は庶人の八倍
子爵と男爵の卿は庶人の十六倍
伯爵の卿は庶人の二十四倍
公爵と侯爵の卿は庶人の三十二倍
子爵と男爵は庶人の百六十倍
伯爵は庶人の二百四十倍
公爵と侯爵は庶人の三百二十倍
下士の禄は庶人と同じ
中士は庶人の二倍
上士は庶人の四倍
大夫は庶人の八倍
子爵と男爵の卿は庶人の十六倍
伯爵の卿は庶人の二十四倍
公爵と侯爵の卿は庶人の三十二倍
子爵と男爵は庶人の百六十倍
伯爵は庶人の二百四十倍
公爵と侯爵は庶人の三百二十倍
502この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:49:24.34ID:EF/b+1GW 読み直してて思ったが、コンセプトは因果応報の物語なのかなと気付いた
ミーア様が死に戻りしたのも、ベルが過去に来たのも、何らかの因果があるのかもしれない
ミーア様が死に戻りしたのも、ベルが過去に来たのも、何らかの因果があるのかもしれない
503この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 12:57:31.02ID:t4TFaxtg ティアムーン帝国はの文化は発展、繁栄し
その技術は遺伝子改造をも可能として
人々は若い姿を保つようになる。
そして、宇宙へと進出、星々にその種を撒いていった。
ティアムーン帝国発祥の星、
その星は今、小学星と呼ばれている。
その技術は遺伝子改造をも可能として
人々は若い姿を保つようになる。
そして、宇宙へと進出、星々にその種を撒いていった。
ティアムーン帝国発祥の星、
その星は今、小学星と呼ばれている。
504この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 13:49:16.04ID:6pdaIrWt コミックもそろそろ更新かね
ラフィーナさまとのタイマンでどんな顔芸が見られるか楽しみだわ
ラフィーナさまとのタイマンでどんな顔芸が見られるか楽しみだわ
505この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 15:02:45.15ID:WCXv6nBa506この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 15:11:27.86ID:KibLrFBH ランプロン伯が勝手に「なんと完璧な綺麗事だぐぬぬ…」となったあと勝手に空きれい状態になってたが
彼にしてもエイブラム王にしてもミーア様の本質については全く分かってないよな
ミーア様のは綺麗事じゃなくて自分が死ぬか生きるかの切迫した危機感からのものだから全く系統違うのに
彼にしてもエイブラム王にしてもミーア様の本質については全く分かってないよな
ミーア様のは綺麗事じゃなくて自分が死ぬか生きるかの切迫した危機感からのものだから全く系統違うのに
507この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 15:21:39.81ID:LOO8gilk >>499
なろうってだけで忌避する人も多いからね
なろうってだけで忌避する人も多いからね
508この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 15:49:59.33ID:6x46WZvi >>502
ミーアは以前の人生でもそこまで酷いことはしていないんだよな
まあ、していると人気がってことかもしれないけど
銀魂で旦那さんをころしたと言っていたのに、実際はそいつをかばって敵の銃弾で戦死しただけだったり
主人公が過去に悪逆をやっていたことを改心しても読者は許さないということだろう
ミーアは以前の人生でもそこまで酷いことはしていないんだよな
まあ、していると人気がってことかもしれないけど
銀魂で旦那さんをころしたと言っていたのに、実際はそいつをかばって敵の銃弾で戦死しただけだったり
主人公が過去に悪逆をやっていたことを改心しても読者は許さないということだろう
509この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 16:45:04.12ID:6x46WZvi ちょっとしたことで良く思われたり悪く思われたり
510この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 17:46:07.06ID:EF/b+1GW511この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 17:50:34.65ID:6C/kwU3v そして、大飢饉発生時に、ミーアの備えがなければどうなっていたか考えて青ざめ、
眼鏡が磨りガラスになるんだよ
その辺りになると叡智じゃなくて未来視を疑われそうな先回り具合という
眼鏡が磨りガラスになるんだよ
その辺りになると叡智じゃなくて未来視を疑われそうな先回り具合という
512この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 18:16:07.53ID:CBcATCbk 今までの実績の上に飢饉回避まで積み重なると本性のポンコツ具合に気付かれてもむしろ好感度更に上がりそう
513この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 18:40:56.52ID:KibLrFBH 本性もよくよく考えたら可能な限り楽してゴロゴロしていたいっていう人間の本能なだけだし
ガンジーとかリアル聖人たちが実はクズ要素めっちゃあったりを考えるとミーア様は十分聖女といえるのではないだろうか
>>510
王侯貴族がそもそも危機感と最も縁遠い階層だろうしな
ガンジーとかリアル聖人たちが実はクズ要素めっちゃあったりを考えるとミーア様は十分聖女といえるのではないだろうか
>>510
王侯貴族がそもそも危機感と最も縁遠い階層だろうしな
514この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 19:29:30.30ID:6pdaIrWt 読み返してて思ったけどベルマン子爵を許したのは本当に叡智&聖女だわ
前の時間軸でも帝国の内戦の原因の一つを作ってしかもミーアさまのせいにしてるし、今の時間軸でも一歩間違えればあれでギロチンルートだったのに
許したお陰で司教帝ルートでもミーア派の忠臣になった訳だしやっぱミーアさまってすごいわ
前の時間軸でも帝国の内戦の原因の一つを作ってしかもミーアさまのせいにしてるし、今の時間軸でも一歩間違えればあれでギロチンルートだったのに
許したお陰で司教帝ルートでもミーア派の忠臣になった訳だしやっぱミーアさまってすごいわ
515この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 19:52:20.79ID:6C/kwU3v 自分ファーストなのであるとか、地の文に弄られてるけど
自分ファーストで意識せずにああいった結果に持って行けるのってすごいよな
自分ファーストで意識せずにああいった結果に持って行けるのってすごいよな
516この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 20:49:03.11ID:X8D5ZWDr 自分が痛い思いをするのは勿論他人が痛い思いをするのを見るのも嫌
自分自身が死に戻りしてるから他人が死に戻りしてくるのを警戒して絶対に死なせない
自分自身にチャンスが与えられなかったのが辛かったから他人にはチャンスを与える
ミーア様の自分ファーストを支えるこの設定作ったの本当作者の人上手いと思う
自分自身が死に戻りしてるから他人が死に戻りしてくるのを警戒して絶対に死なせない
自分自身にチャンスが与えられなかったのが辛かったから他人にはチャンスを与える
ミーア様の自分ファーストを支えるこの設定作ったの本当作者の人上手いと思う
517この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 22:05:24.82ID:KibLrFBH ギロチンの恐怖と較べたら多少の危険くらい顧みずに臣下や友人のために身体張ったりもできる
いやこれ普通に聖女やんサメとかキックで倒すし
いやこれ普通に聖女やんサメとかキックで倒すし
518この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 22:29:38.10ID:0o7as+bU 自分ファースト(他人を思いやれないとは言っていない)
519この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 22:31:23.93ID:myG+Bx7y 自分が幸せになるには周囲も幸せじゃないとダメだからな
520この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 23:12:17.43ID:7yaguLLX 小説のイラストが話と合ってないのが気になるわ
例えば2巻でディオンに抱えられてるときは乗馬用の服なのに絵だとドレスだし日記帳が消えて嬉しがってる絵なのに日記帳持ってるし
例えば2巻でディオンに抱えられてるときは乗馬用の服なのに絵だとドレスだし日記帳が消えて嬉しがってる絵なのに日記帳持ってるし
521この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 23:24:49.87ID:KibLrFBH 突き動かしてるのが飢えたくない死にたくないって当事者意識だから上辺の思いやりに終わらないし
そのへんが庶民には見抜かれてポンコツっぽいけどミーア様なら許せるわになってるんだろな
なお庶民なのに主君のポンコツさを見抜けないアンヌぅ
そのへんが庶民には見抜かれてポンコツっぽいけどミーア様なら許せるわになってるんだろな
なお庶民なのに主君のポンコツさを見抜けないアンヌぅ
522この名無しがすごい!
2020/09/26(土) 23:29:17.56ID:GF4CT1ac 悪い人ではないってのがいいね
523この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 00:43:12.14ID:nWk5bFk+ 読み進めると序盤に言われてた暴君の素質に欠けるって言われてるのがわかるよね
524この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 01:25:41.46ID:Hz9QyVBH525この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 06:30:01.85ID:ThKqsqNK 実はぽんこつではない説
・重要な局面でスラスラ駆け引きできてる
・自分ファーストといいつつ面倒なことでも、決めたことを遂行できる
・重要な局面でスラスラ駆け引きできてる
・自分ファーストといいつつ面倒なことでも、決めたことを遂行できる
526この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 10:10:09.84ID:WnlW9cAj ミーアさま評価の流れいいね
527この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 10:15:13.92ID:vdcHyEwK 最近ルードヴィッヒの眼鏡が市に出回っているようだな
528この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 10:36:29.43ID:hPVIEZWc >>517
ミーア様の良いところはギロチンの恐怖と比べたら〜で他人のために危険の中に踏み入れる事が出来るけど
同時にギロチンの恐怖に比べたらこの程度って感じに他の恐怖に対して鈍感になるわけでもなく
普通にビビりまくってるところ
たまたまか狙ってるかはわからんけど結構奇跡的なキャラだよミーア様は
ミーア様の良いところはギロチンの恐怖と比べたら〜で他人のために危険の中に踏み入れる事が出来るけど
同時にギロチンの恐怖に比べたらこの程度って感じに他の恐怖に対して鈍感になるわけでもなく
普通にビビりまくってるところ
たまたまか狙ってるかはわからんけど結構奇跡的なキャラだよミーア様は
529この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 10:42:12.52ID:dWZM1ACp ポンコツの起源はミーア様
フォークロード商会出版「聖女の生涯」
正史「皇女ミーア伝」に継ぐ知名度を誇るミーアの伝記だが正史と異なり
色々なだらけた行為やミスのように見えるに見える布石を打ち、最後には本当に骨太な選択をする
ミーア様の行動から後世「本当に骨太」を略して「本骨(ポンコツ)」と記すようになる
まただらけた行為をしている人に対しても、「ポンコツ」と呼んで、ミーア姫のような聖断を下せるように
奮起するよう仕向ける風習があったが、わが国に伝わった際には書物はなく
言葉だけ伝わったため、「ポンコツ」の裏にある「激励」のニュアンスも失われたことは言うまでい
「太公望書林刊「言葉 失われた意味」
フォークロード商会出版「聖女の生涯」
正史「皇女ミーア伝」に継ぐ知名度を誇るミーアの伝記だが正史と異なり
色々なだらけた行為やミスのように見えるに見える布石を打ち、最後には本当に骨太な選択をする
ミーア様の行動から後世「本当に骨太」を略して「本骨(ポンコツ)」と記すようになる
まただらけた行為をしている人に対しても、「ポンコツ」と呼んで、ミーア姫のような聖断を下せるように
奮起するよう仕向ける風習があったが、わが国に伝わった際には書物はなく
言葉だけ伝わったため、「ポンコツ」の裏にある「激励」のニュアンスも失われたことは言うまでい
「太公望書林刊「言葉 失われた意味」
530この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 11:09:11.99ID:2paatdkC531この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 11:50:03.70ID:P16yh0NU >>527
ここのスレ民はみんなつけてるよ
ここのスレ民はみんなつけてるよ
532この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 11:53:47.16ID:nLmu5n5n 普通だったら緊張でガチガチになる場面でも最高の演説ができるのはミーア様の頭の回転が速く精神的に強い事の証明
ミーア様の頭の回転の速さは前世革命期にルートヴィヒに鍛え上げられた
ミーア様の精神的強さは前世でディオンの殺気浴びすぎて鍛え上げられた
つまり帝国の叡智を作り上げたのはディオンだったんだよ
大飢饉を救った人類の救世主ディオン・アライアを讃えよ
ミーア様の頭の回転の速さは前世革命期にルートヴィヒに鍛え上げられた
ミーア様の精神的強さは前世でディオンの殺気浴びすぎて鍛え上げられた
つまり帝国の叡智を作り上げたのはディオンだったんだよ
大飢饉を救った人類の救世主ディオン・アライアを讃えよ
533この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 15:22:10.14ID:gxvE9+cF534この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 16:08:50.06ID:WnlW9cAj ティアムーンの世界バッドエンド多すぎる
ミーアさま2週目でことごとく回避してるけど、普通なら死に覚えゲー並みにやり直さないとハッピーエンド無理でしょw
ミーアさま2週目でことごとく回避してるけど、普通なら死に覚えゲー並みにやり直さないとハッピーエンド無理でしょw
535この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 16:24:58.00ID:gxvE9+cF そうなるとそうなる運命だったのか
536この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 16:59:47.96ID:vdcHyEwK そのためのご飯日記よ
537この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 17:16:14.02ID:gxvE9+cF 至人は己無く、神人は功無く、聖人は名無し。
538この名無しがすごい!
2020/09/27(日) 18:48:35.06ID:2paatdkC >>536
そういや1冊の日記帳8年以上使ってたのに疑問あったけどかなり飛び飛びであの内容なら納得だよねw
そういや1冊の日記帳8年以上使ってたのに疑問あったけどかなり飛び飛びであの内容なら納得だよねw
539この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 02:15:23.33ID:Q9ac6ujz >>532
今最初の方読み返すと想定外の返しされたときあたふたしてること多いから今世での成長もかなりしてる気がする
今最初の方読み返すと想定外の返しされたときあたふたしてること多いから今世での成長もかなりしてる気がする
540この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 02:29:15.06ID:/SEAj1m2 >>534
場合によっては【Re:ゼロから始めるティアムーン帝国物語】になった可能性が…
場合によっては【Re:ゼロから始めるティアムーン帝国物語】になった可能性が…
541この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 05:59:45.36ID:jCpjnDJL 死に戻り姫・ミア
なんてタイトルだったら可愛くないから却下だな
なんてタイトルだったら可愛くないから却下だな
542この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 06:28:46.38ID:xphP47Zg re:ゼロから始まる帝国生活
543この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 07:21:17.13ID:+KEICl0/ 関係ないけど
自分が過去に戻れても受験や資格とかの過去問の模範解答丸暗記や
宝くじの当選番号記憶とかガンホーの株を買うみたいなの以外だと
どんなに頑張っても真面目にやっても
結局、クソ大学にしか受からず、クソ会社にしか採用されないと思う
自分が過去に戻れても受験や資格とかの過去問の模範解答丸暗記や
宝くじの当選番号記憶とかガンホーの株を買うみたいなの以外だと
どんなに頑張っても真面目にやっても
結局、クソ大学にしか受からず、クソ会社にしか採用されないと思う
544この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 07:41:18.79ID:GB5Ddi5L 大きい失敗をしたわけじゃないなら大して変わらない人生になりそうね
ミーアの場合は改善できるところが腐るほどあったから変化も大きくなったけど
ミーアの場合は改善できるところが腐るほどあったから変化も大きくなったけど
545この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 07:54:22.88ID:XQKYBZPf ミーアさまの場合ギロチンに追われてるうえに1人の行動が国全体を左右するからな
546この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 08:45:25.78ID:Hutyno0o 改善する順番が良かったからかも。真っ先にアンヌを手元に置くことができ、次にルードビッヒをってね
547この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 11:18:13.29ID:0GBWkM54 コミカライズ最新話きた。ラフィーナがこれまでより可愛らしい感じに描かれている印象。ミーア脳内の「ニッコリ笑って人を切る(kill)」は健在だけど。
それからギロちん、お前は何をしているんだ(笑)。
それからギロちん、お前は何をしているんだ(笑)。
548この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 11:29:11.66ID:KP63bFH0 しかしアンヌを一番可愛く描いてる気がする
549この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 11:30:01.47ID:NG9YhNqT550この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 11:41:02.79ID:RzoxKY2/ レベルの高い漫画家連れてきてくれてほんとよかった
ラフィーナ様可愛い
ギロチンは相変わらずフリーダムですき
ラフィーナ様可愛い
ギロチンは相変わらずフリーダムですき
551この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 12:09:50.37ID:FIfZvPG2 コミカライズ担当してる漫画家さん本当良いよねえ
俺の知る限りコミカライズとしては最高だわ
俺の知る限りコミカライズとしては最高だわ
552この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 12:39:54.67ID:pBcH7h7+ コミカライズ最新話のミーアさままともな顔が全然なくて草
553この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 12:50:09.20ID:JWosQvSx FNYは世界を救うのだ
554この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 13:26:39.21ID:hDCwjYhQ 名言がマッハで台無しになる裏側バラしである
555この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 13:55:43.83ID:UC1x3KzF >>554
裏側が分かってもミーア様の考え方は素敵だなと思う私の眼鏡はルードヴィッヒの眼鏡よりも汚れてるのかな?
裏側が分かってもミーア様の考え方は素敵だなと思う私の眼鏡はルードヴィッヒの眼鏡よりも汚れてるのかな?
556この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 15:58:31.25ID:Hutyno0o >>555
政治家に必要な心構え。だから別に民主主義じゃなくてもギロチンさえあれば問題ないかもよw
政治家に必要な心構え。だから別に民主主義じゃなくてもギロチンさえあれば問題ないかもよw
557この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 16:26:49.49ID:0GBWkM54 コミカライズ最新話の部分、後々の話で「これまで考えたこともなかった優しいあり方に憧れさえ抱いた」というのがね…。潔癖というか極端な人だったんだよ。ミーアとは別の意味で、ラフィーナもまた"知らずに"生きてきたんだね、と。
シオンもだけど、"知る"機会がないまま突き進んでしまった結果が前の時間軸というわけで。ミーアと友達になれて本当に良かった。聖女の肩書きがない素の人物像は年相応で可愛い人だよ。
シオンもだけど、"知る"機会がないまま突き進んでしまった結果が前の時間軸というわけで。ミーアと友達になれて本当に良かった。聖女の肩書きがない素の人物像は年相応で可愛い人だよ。
558この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 17:49:27.45ID:pY7sZvUu >>557
それな
そりゃ前の時間軸では潔癖すぎて蛇に利用されたりしたけど、必要以上に嫌われてて悲しくなってくるわ
今の時間軸ではちゃんとミーアさまから学んで成長してるから機会がなかっただけなんだよね
それな
そりゃ前の時間軸では潔癖すぎて蛇に利用されたりしたけど、必要以上に嫌われてて悲しくなってくるわ
今の時間軸ではちゃんとミーアさまから学んで成長してるから機会がなかっただけなんだよね
559この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 18:26:43.79ID:szplkNqf まあシオンとラフィーナは嫌われても仕方ない
ティオーナとディオンは被害者だからミーア様恨んでも仕方ないけど
ティオーナとディオンは被害者だからミーア様恨んでも仕方ないけど
560この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 18:37:27.84ID:fPS+x0cb ずっとこの時のミーアさまの顔芸を待ち望んでたけど期待を上回る表情達で大満足だったわ
ほんと最高!
ほんと最高!
561この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 18:40:18.33ID:Arzt4ZyU >>558
同感
ミーア様と同様、ラフィーナ達も成長途上で無知だったと思えば同じなんだよね
確かにミーア様の首切ったという本来なら不可逆の行いはあるけど
ミーア様だって知らない間に多くの帝国民の命を奪っていたのも事実
公平に見ればどちらにも無知と罪がある
それら引っくるめて全員やり直せるのが素敵なところなんだけどなぁ
同感
ミーア様と同様、ラフィーナ達も成長途上で無知だったと思えば同じなんだよね
確かにミーア様の首切ったという本来なら不可逆の行いはあるけど
ミーア様だって知らない間に多くの帝国民の命を奪っていたのも事実
公平に見ればどちらにも無知と罪がある
それら引っくるめて全員やり直せるのが素敵なところなんだけどなぁ
562この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:14:00.71ID:fPS+x0cb >>561
ミーアさまのやり直しの話であると同時にシオンやラフィーナ達のやり直しの話でもあるんだよね
シオンは失敗の痛みを知り、ラフィーナは許すことの大切さを知って欠点を克服していってる
ミーアさまが逆行転生して本当に良かったと思える作品
ミーアさまのやり直しの話であると同時にシオンやラフィーナ達のやり直しの話でもあるんだよね
シオンは失敗の痛みを知り、ラフィーナは許すことの大切さを知って欠点を克服していってる
ミーアさまが逆行転生して本当に良かったと思える作品
563この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:14:33.49ID:9Hg7kC+b ティオーナとラフィーナどうやって区別するんやっけ?前に読んだ気がするが
564この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:22:44.59ID:zI35LXm7 >>563
生えているのがティオーナ
生えているのがティオーナ
565この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:24:14.88ID:JWosQvSx きのこ生えてたっけ? ティオーナ
566この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:25:53.52ID:+KEICl0/ どうでもいいけど、この世界って奴隷がいる世界?
貧民も一応人間というか国民扱い?
日本の古代史だと貧しい庶民の老人にでも親切にするけど
異民族は人間と思っていないから平気でやっちゃったり
ミーアの世界って西ヨーロッパみたいな同じ文化圏だけ?
貧民も一応人間というか国民扱い?
日本の古代史だと貧しい庶民の老人にでも親切にするけど
異民族は人間と思っていないから平気でやっちゃったり
ミーアの世界って西ヨーロッパみたいな同じ文化圏だけ?
567この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:26:54.05ID:oGFDS94S >>566
人種地域を問わずそれが人間の特性
人種地域を問わずそれが人間の特性
568この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:28:09.47ID:/SEAj1m2 騎馬王国「」
569この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 19:30:34.57ID:oGFDS94S570この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 20:01:22.82ID:0hxd+aUL571この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 20:11:18.56ID:pY7sZvUu572この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:06:12.20ID:+KEICl0/ そうなると異文化のなろう民が来たら何か起こるかも
573この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:19:35.27ID:FIfZvPG2 ギロチン実行したシオンティオーナディオンがある程度赦されてるのはミーア様の役に立ってる、ってのはあるだろうな
ラフィーナは革命の黒幕や司教帝で世界に破滅もたらす元凶でしかない上にミーア様の益になる事もないし、一部の読者層に嫌われやすいのはしゃーない
コミカライズみててもラフィーナだけは否定的なコメくらいがちだしなあ
ラフィーナは革命の黒幕や司教帝で世界に破滅もたらす元凶でしかない上にミーア様の益になる事もないし、一部の読者層に嫌われやすいのはしゃーない
コミカライズみててもラフィーナだけは否定的なコメくらいがちだしなあ
574この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:36:56.08ID:EVcvlTqZ ラフィーナは有能なんだけれど本人より本人の後ろ盾が便利
575この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:40:46.97ID:JWosQvSx ラフィーナ様はコミック登場早々にお風呂シーンだからな。超有能だよ
576この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:42:03.82ID:h8dBEqFp577この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:44:59.54ID:h8dBEqFp578この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:49:20.84ID:wl2BsML1 視野の狭い正義マンはなろう系では嫌われ役だからな
まあやり直しでリベンジの機会があるだけいいじゃない
まあやり直しでリベンジの機会があるだけいいじゃない
579この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 21:54:30.87ID:fPS+x0cb 前に友達だった人のトラウマもあると思うんだよね
とにかく下の人を虐げるのが嫌いで平民のアンヌと仲良くしてらミーアさまに感心してるし
帝国のクソ貴族達見るにラフィーナさまとかシオンくらい極端にならないと対抗できないんじゃないかな
とにかく下の人を虐げるのが嫌いで平民のアンヌと仲良くしてらミーアさまに感心してるし
帝国のクソ貴族達見るにラフィーナさまとかシオンくらい極端にならないと対抗できないんじゃないかな
580この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 22:12:15.53ID:Nc8sLLNO >>563
ラフィール殿下と一文字違いなのが公女ラフィーナ
ラフィール殿下と一文字違いなのが公女ラフィーナ
581この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 22:48:50.60ID:EKFfJA7w >>562
全員育った国の価値観から逃れられなかったのよね。それが前世ではものすごい不幸を呼んでしまったと言えると思う。成長に伴ってそれぞれの個性というか本質的な良さが見えてみんな魅力的なキャラクターになってるよね。
ラフィーナ様はミーア様好き過ぎて若干おかしな方向に行ってる気がしないでもないけど…w
全員育った国の価値観から逃れられなかったのよね。それが前世ではものすごい不幸を呼んでしまったと言えると思う。成長に伴ってそれぞれの個性というか本質的な良さが見えてみんな魅力的なキャラクターになってるよね。
ラフィーナ様はミーア様好き過ぎて若干おかしな方向に行ってる気がしないでもないけど…w
582この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 22:54:49.63ID:+KEICl0/ 宗教戦争も価値観や善悪の基準が違うから起こる
自分が正しいと思っていることをとんでもない悪行だと思っていて
悪事だと思っていることを素晴らしい善行だと思っている相手と上手くやるのは不可能
人をころすのは悪いことだって価値観は似ていても
どれぐらい悪いかとかどの状況だと悪いかは異なる
漫画とかで素晴らしい人立派な人を書くつもりで描かれているっぽいキャラクターが
自分にとっては憎しみを駆り立てる言葉を言ったりする
例えば
社会復帰して下さいね、とか、社会復帰しましょうね、とか
作者的には良い表現だと思って平気で使っているんだろうが
自分が正しいと思っていることをとんでもない悪行だと思っていて
悪事だと思っていることを素晴らしい善行だと思っている相手と上手くやるのは不可能
人をころすのは悪いことだって価値観は似ていても
どれぐらい悪いかとかどの状況だと悪いかは異なる
漫画とかで素晴らしい人立派な人を書くつもりで描かれているっぽいキャラクターが
自分にとっては憎しみを駆り立てる言葉を言ったりする
例えば
社会復帰して下さいね、とか、社会復帰しましょうね、とか
作者的には良い表現だと思って平気で使っているんだろうが
583この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 23:40:27.30ID:szplkNqf584この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 23:45:40.19ID:oPUNWo9j >>583
それを言ったらシュトリナも
それを言ったらシュトリナも
585この名無しがすごい!
2020/09/28(月) 23:55:50.52ID:/SEAj1m2 ミーアが「ディオンよりも強くなればギロチン回避できますわ!」って脳筋結論に達してたらディオンに狙われてた可能性はある
586この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 00:16:25.40ID:SY1FP4SF 脳筋結論に達した30秒後に「剣が重すぎて持てませんわ・・・」になるところまで見える
587この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 00:23:54.50ID:9lR3BF4r588この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 07:29:42.68ID:Pv9607fN589この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 07:57:11.09ID:cG3l9JHd ラフィーナ様とえっちぃことしたい
590この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 09:02:30.52ID:z7+oyIfC ひょっとしたら基本的なことなのかもしれんけどFNYってどう読むの?
フニィ? フュニィ? フニョ? フォニョ? フェニョ?
フニィ? フュニィ? フニョ? フォニョ? フェニョ?
591この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 09:58:05.15ID:zRcNqdF3 初出がたぶん「第七十五話 ミーア姫、FNYる」で、
本文中に「ふにょふにょしてる」て言う表現が何回か
出てきてるから、「ふにょ」じゃないかな
本文中に「ふにょふにょしてる」て言う表現が何回か
出てきてるから、「ふにょ」じゃないかな
592この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 10:04:52.96ID:g5Sr2F0P フーニョフーニョフニョ ミーアさま♪
涙の月からやってきた♪
フーニョフーニョフニョ ふくらんだ♪
ぽんぽこおなかの女の子♪
涙の月からやってきた♪
フーニョフーニョフニョ ふくらんだ♪
ぽんぽこおなかの女の子♪
593この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 10:11:56.90ID:6cBlmA7r >>592
はいギロチン
はいギロチン
594この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 10:32:59.07ID:bMHFCKpO 優しいミーアさんでもこれは断罪するレベルではないかしら?
595この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 10:50:25.22ID:cI7w7Njk ケーキを美味しく食べる為には周りの人達のお腹も満たされている事が大切
城下で空腹に喘ぐ民がいてはどんな甘いケーキでも美味しくは食べられない
やっぱりミーア様ガチ聖女じゃん!
城下で空腹に喘ぐ民がいてはどんな甘いケーキでも美味しくは食べられない
やっぱりミーア様ガチ聖女じゃん!
596この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 12:09:46.60ID:vsBMOFhT お前は偽善者だ!に対する答えこそミーア様よ
597この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 12:17:14.24ID:SdvpWZwf ミーア様の全力ダンスがまた見たいな
598この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 12:21:18.21ID:aqoQdyMO シオンとのダンスでミーアさまがまた注目されてしまう
主役の置いてきぼりが加速するな
主役の置いてきぼりが加速するな
599この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 13:34:15.63ID:BYpfsS2K 劣等感いっぱいの年下王子をダンスに誘って優しく指導する聖女の親友のお蔭で「こんなものいらない!」 ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ と毒薬を捨てるのですが、これは「皇女ミーア伝」には載りません。
600この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 13:45:06.52ID:G2Zsogzm アベルも前時間軸の夢がまだだっけ
女遊びの放蕩三昧だったから、特に語ることも無さそうだけど…
女遊びの放蕩三昧だったから、特に語ることも無さそうだけど…
601この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 14:33:15.88ID:GS9Radjf 前時間軸で言えばアベルを殺したのはモニカなんだよね
サンクランド(≒蛇に乗っ取られた白鴉&風鴉)にとってアベルが邪魔になったのかな
本当に痴情の縺れの可能性もあるけど
サンクランド(≒蛇に乗っ取られた白鴉&風鴉)にとってアベルが邪魔になったのかな
本当に痴情の縺れの可能性もあるけど
602この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 16:02:22.39ID:g5Sr2F0P サンクランドだと、
王でもないのにハーレムなんてリアj……いや、好色な王子なんぞ正義ではない、とかなんとかで殺しそうだからなあ
王でもないのにハーレムなんてリアj……いや、好色な王子なんぞ正義ではない、とかなんとかで殺しそうだからなあ
603この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 17:48:26.02ID:Y9XD7+xb >>587
それはギロチンを回避した時間軸だから見たいものとは違うのでわ
それはギロチンを回避した時間軸だから見たいものとは違うのでわ
604この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 18:19:33.79ID:2C6BfJRi ミーア様以上にディオンの直接の仇なベルマン子爵って最初の時間軸ではどうなったんだろう
早々に革命軍に殺されているとしたらミーア様をギロッた後のディオンはやることやって
区切りをつけたとして断罪王後のルードヴィッヒみたいに歴史の波に消えていそう
そのまま表舞台にいると革命の立役者の一人として面倒ごとが多そうだし
早々に革命軍に殺されているとしたらミーア様をギロッた後のディオンはやることやって
区切りをつけたとして断罪王後のルードヴィッヒみたいに歴史の波に消えていそう
そのまま表舞台にいると革命の立役者の一人として面倒ごとが多そうだし
605この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 18:40:56.11ID:Kqfb74TT ギロチンルートのアベルは複数の相手に対して女たらしだったけど今のアベルはミーアさま限定で女たらしなのいいね
606この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 18:48:00.06ID:GS9Radjf ギロちんルートの後日話が詳しく書かれていない主要人物はこんな感じか
・アンヌ
・ディオン
・ラフィーナ(暗殺される)
・アベル(モニカに暗殺される)
・サフィアス
・シュトリナ
・ペルージャン姫姉妹
・リアラ
地味にアンヌが不明だった
おそらく実家でひっそり暮らしたんだろうけど
・アンヌ
・ディオン
・ラフィーナ(暗殺される)
・アベル(モニカに暗殺される)
・サフィアス
・シュトリナ
・ペルージャン姫姉妹
・リアラ
地味にアンヌが不明だった
おそらく実家でひっそり暮らしたんだろうけど
607この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 18:54:18.55ID:g5Sr2F0P 帝国崩壊してる時点でひっそりも何もなあ…。裕福な家でもないし…
608この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 19:38:45.65ID:G2Zsogzm609この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 19:40:08.79ID:G2Zsogzm >>608
おっと、ティオーナもだっけ
おっと、ティオーナもだっけ
610この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 19:51:54.00ID:+8iQh0fC >>605
アベル視点で見たらミーア様は聖女通り越して女神だしなあ
子供心に自分に絶望してたら、突然世界最強国の姫君である美少女が現れて全肯定して励まして支えてくれた
国が危機に陥った時には自ら乗り込んできて国家転覆の陰謀を叩き潰してくれた
こんなの普通に心酔するし他の女の子なんて目に入らなくなって当たり前だわなあ
アベル視点で見たらミーア様は聖女通り越して女神だしなあ
子供心に自分に絶望してたら、突然世界最強国の姫君である美少女が現れて全肯定して励まして支えてくれた
国が危機に陥った時には自ら乗り込んできて国家転覆の陰謀を叩き潰してくれた
こんなの普通に心酔するし他の女の子なんて目に入らなくなって当たり前だわなあ
611この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 20:15:13.59ID:aYl6y1eF そういう場合に、その相手が悪事を働いても味方できるかどうか
誰それのためなら命もいらぬとか言っている奴も誰々さんが悪さしたら従わなくなるから
誰それのためなら命もいらぬとか言っている奴も誰々さんが悪さしたら従わなくなるから
612この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 20:30:20.61ID:Kqfb74TT613この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 21:02:26.79ID:GS9Radjf614この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 21:23:29.72ID:WFGmHp5O >>573
今回のパーティーでのミーアネットの後ろ盾になってくれただけでなく、
蛇の説教所として引き渡したり、ガヌドスで見つけた遺跡探索を依頼したり、
ミーア様けっこうラフィーナさまのこと良いように使ってるんだけどねw
シオンみたいに武力面で大立ち回りすることはないけど、ラフィーナさまも地味に役に立ってると思う
今回のパーティーでのミーアネットの後ろ盾になってくれただけでなく、
蛇の説教所として引き渡したり、ガヌドスで見つけた遺跡探索を依頼したり、
ミーア様けっこうラフィーナさまのこと良いように使ってるんだけどねw
シオンみたいに武力面で大立ち回りすることはないけど、ラフィーナさまも地味に役に立ってると思う
615この名無しがすごい!
2020/09/29(火) 22:16:31.08ID:Kqfb74TT616この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 07:32:43.59ID:+eG1bmj4 今日は更新なしの日か…
617この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 07:33:01.93ID:tSZzCUSK >>612
何をしても味方するのはほとんどいない
何をしても味方するのはほとんどいない
618この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 08:15:32.79ID:bUeMhgcF >>616
朝からガッカリするから勘弁してほしい
朝からガッカリするから勘弁してほしい
619この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 09:02:03.87ID:rWJMqdqi 更新日は月火木金ってことでいいよね?
620この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 11:57:36.99ID:90bk7f2p621この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 12:12:50.76ID:4JIIkDlC ティアムーン帝国は週休3日ですの
622この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 12:21:24.33ID:90bk7f2p なろうってアクセス数が見えるのか
ティアムーンは順調に伸びてていいね
もっと認知度が高まれば好きになれる人相当いると思うのに
ティアムーンは順調に伸びてていいね
もっと認知度が高まれば好きになれる人相当いると思うのに
623この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 12:30:17.81ID:BAePNSCY >>622
comicoからなろうに来た頃から読んでるんだけど(初期はcomicoで読んでた)感想込で読んでて、1話で新規感想が2ページとか行ったら(大抵眼鏡かフンヌ関連)今日は感想も盛況だな…とか思ってたのに、今じゃ新規感想が当たり前に2ページや3ページ行ってるから…どんどん人気が高まってるんだなと実感してる。
comicoからなろうに来た頃から読んでるんだけど(初期はcomicoで読んでた)感想込で読んでて、1話で新規感想が2ページとか行ったら(大抵眼鏡かフンヌ関連)今日は感想も盛況だな…とか思ってたのに、今じゃ新規感想が当たり前に2ページや3ページ行ってるから…どんどん人気が高まってるんだなと実感してる。
624この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 12:55:43.17ID:gf6HK0+h 是非ともアニメ化して欲しい
625この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 12:59:02.96ID:j01p9eRG アニメ化して人気がでてミーア様が本当は分かってないけど分かってる感じにしてるところのフィギュアがでたら是非購入したい
626この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 13:06:11.80ID:3JjJyhEU ねんどろいど ティアムーン帝国物語 ルードヴィッヒ あみあみ特典:曇ったメガネ
627この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 13:28:22.34ID:qNAT+7sX628この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 13:35:40.24ID:TPVjau+w 舞台に続いて実写ドラマ化だったりしてなw
ミーアはAKBとかでw
ミーアはAKBとかでw
629この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 14:13:43.99ID:/p+y+qsg さすがにアニメ化の方だと思うがw
ただアニメ化するにしても1クールに収まるかな
前半で転生直後〜夏休みまで、後半でレムノ王国編とか?
10年くらい前のアニメは2クールが当たり前だった気がするんだが…
ただアニメ化するにしても1クールに収まるかな
前半で転生直後〜夏休みまで、後半でレムノ王国編とか?
10年くらい前のアニメは2クールが当たり前だった気がするんだが…
630この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 14:16:51.94ID:NRQwbZr1 2クール当たり前だったのって20年くらい前の気が
30年前だと4クール当たり前
30年前だと4クール当たり前
631この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 15:11:20.80ID:195QITAc アニメ化するとしたら誰が声やるんだろう?個人的にラフィーナ様は早見沙織さんか三森すずこさんみたいな声のイメージで読んでいるけど。
632この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 15:45:14.43ID:TPVjau+w ティアムーンなら24クールだろ
633この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 15:53:58.90ID:uUitwEuJ >>632
血染めの日記がまた1ページ
血染めの日記がまた1ページ
634この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 15:55:24.79ID:scu3bVUQ テレビアニメ ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
シリーズ構成・脚本 あおしまたかし
シリーズ構成・脚本 あおしまたかし
635この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 18:00:59.87ID:KjcyRpGR >>629
そこがネックだよね
1クールで第1部やるとなるとダイジェスト化するだろうし、いきなり2クールは難しいだろうし
第1部で無理やり区切るとしたら剣術大会後にみんなが看病しにきてくれたところくらい?
そこがネックだよね
1クールで第1部やるとなるとダイジェスト化するだろうし、いきなり2クールは難しいだろうし
第1部で無理やり区切るとしたら剣術大会後にみんなが看病しにきてくれたところくらい?
636この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 18:05:00.96ID:NRQwbZr1 TO看板作品の本好きですらガンガンカットして
ダイジェスト進行してたし、これもダイジェスト化は不可避では
というか、ダイジェスト化されてないラノベアニメって
最近見た記憶無いような
ダイジェスト進行してたし、これもダイジェスト化は不可避では
というか、ダイジェスト化されてないラノベアニメって
最近見た記憶無いような
637この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 18:16:31.16ID:V6tyMMWe ミーア様はなろうにありがちな
俺(私)の◯◯◯(主人公)はかっこいいでしょ?すごいでしょ?理想の人物でしょ?
みたいなのが感じられないのが良い
俺(私)の◯◯◯(主人公)はかっこいいでしょ?すごいでしょ?理想の人物でしょ?
みたいなのが感じられないのが良い
638この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 18:22:18.16ID:+eG1bmj4 月曜日にはなるべく主人公のミーアさまが出るように話の順番調節してるみたいだね
感想見返してたらそんなコメントあって、そこまで考えているのかと感心してしまったわ
感想見返してたらそんなコメントあって、そこまで考えているのかと感心してしまったわ
639この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 18:40:39.13ID:IwajjOqC640この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 19:06:01.91ID:19PmeCyy641この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 19:52:13.67ID:59dSHfoY 過去レス漁ったらまる子のナレーションって人気あるんだな
俺はああいうツッコミは漫画とかで文字で見る分には面白いと思えるんだけど
声が付くとクドく感じて好きじゃないんだよな
俺はああいうツッコミは漫画とかで文字で見る分には面白いと思えるんだけど
声が付くとクドく感じて好きじゃないんだよな
642この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 20:15:53.32ID:NRQwbZr1 最近?だとかぐや様か
643この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 22:30:35.53ID:KjcyRpGR644この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 22:41:26.79ID:i2wYOcQa645この名無しがすごい!
2020/09/30(水) 22:49:41.88ID:n53zSGB3 われらがキノコ姫最大の敵は蛇でもなければギロチン関係者でもなく己の皮下脂肪だからな
そんななろう主人公はそんなにはいない
そんななろう主人公はそんなにはいない
646この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 00:50:18.88ID:E+PsuHKe >FNY
>人は、満腹になるとどうなるだろうか?
>答えは明白。眠くなるのだ。
あかん、帝国初の女帝は糖尿病で死んだと歴史書に書かれるパターンや…
>人は、満腹になるとどうなるだろうか?
>答えは明白。眠くなるのだ。
あかん、帝国初の女帝は糖尿病で死んだと歴史書に書かれるパターンや…
647この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 10:30:21.18ID:LiE5Dzhp >>646
大陸から飢餓を一掃し、食文化の大きな発展に貢献したミーアネットが生みの親である女帝ミーアを苦しめる形になってしまったのはなんとも皮肉な話である。
大陸から飢餓を一掃し、食文化の大きな発展に貢献したミーアネットが生みの親である女帝ミーアを苦しめる形になってしまったのはなんとも皮肉な話である。
648この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:06:57.05ID:nMLIBUdh シオンは飲まずに済んだけど……とりあえず、シュトリナさん頼みますよ?
649この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:09:57.69ID:J+cQQQDc いい王様だったよね
650この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:21:19.37ID:ooRyutIi 毒殺を防いだというミーアの功績を作るためには、毒を飲まずに終わるパターンは無いだろうし
シオン以外の誰かしら毒を飲む必要が有るとは思ってたがまさか・・って感じで先が気になる展開。
シオン以外の誰かしら毒を飲む必要が有るとは思ってたがまさか・・って感じで先が気になる展開。
651この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:26:39.20ID:LiE5Dzhp 王に毒持ってしまったからエシャール王子完全にお咎めなしとはいかないだろうし
どうやって話をまとめるのか気になって仕方ない
どうやって話をまとめるのか気になって仕方ない
652この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:29:33.72ID:IshuCZiv 第二王子殿下によるあまりにも露骨な第一王子毒殺未遂
俺でなきゃ見逃しちゃうね
俺でなきゃ見逃しちゃうね
653この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:35:48.21ID:cET9nT0d そんな即効性の毒使ったらバレバレじゃん
654この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:37:11.70ID:oImVycln 即効性過ぎて弁解の余地が無いな
まあ自分で用意した訳じゃないし黒幕は兄弟共倒れを狙ってるんだろうけど
まあ自分で用意した訳じゃないし黒幕は兄弟共倒れを狙ってるんだろうけど
655この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 12:39:32.41ID:HJHEMnZs エシャール王子としても少し腹痛にする毒としか思ってないからこんな大胆なんだろうな
蛇としてはエシャール王子が毒殺したことが周りにもすぐわかったほうがいいだろうし
蛇としてはエシャール王子が毒殺したことが周りにもすぐわかったほうがいいだろうし
656この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 13:06:53.80ID:a+QjxvbY ピタゴラスイッチはどこに飛ぶかわからんなw
完璧なダンスで劣等感がはみ出しちゃったか
エメラルダさん最近出てこないな
完璧なダンスで劣等感がはみ出しちゃったか
エメラルダさん最近出てこないな
657この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 13:17:22.56ID:rQCiOv8m うやむやに出来なく成ってしまったがどうなるか
658この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 13:41:20.75ID:nMLIBUdh 改めて見ると、ミーアの戦いは持てる戦力を惜しみなくつぎ込んでいかないと乗り切れない総力戦ばかりなんだよな。
味方の大半がミーアの知らないところで・ミーアの意図しない形で上手いこと動いてくれるからギリギリ切り抜けられるんだけど、誰か1人でもダメなら即詰むからね。
味方の大半がミーアの知らないところで・ミーアの意図しない形で上手いこと動いてくれるからギリギリ切り抜けられるんだけど、誰か1人でもダメなら即詰むからね。
659この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 13:47:08.09ID:oFsi1QCZ エシャールがこの先生きのこるビジョンが見えない
660この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:18:09.06ID:ooRyutIi >>659
ミーアかエメラルダが救うしかあるまい
ミーアかエメラルダが救うしかあるまい
661この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:21:25.79ID:HFso4a2+ 真面目な話、この展開だとどう転んでも死罪だよね
相手は王だし衆人環視だし
弟王子狙いの犯行ということにするか
相手は王だし衆人環視だし
弟王子狙いの犯行ということにするか
662この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:25:05.63ID:oFsi1QCZ >>660
政治的にはミーア、精神的にはエメラルダが救いの手を延べるかな?
この手の危機的展開になる度にメタ的には何とかなるとわかってるけど、
その手法が全然思い浮かばないわ
そして見事に解決するから、ミーア様もとい作者さんの魅せ方は本当にすごいと思う
政治的にはミーア、精神的にはエメラルダが救いの手を延べるかな?
この手の危機的展開になる度にメタ的には何とかなるとわかってるけど、
その手法が全然思い浮かばないわ
そして見事に解決するから、ミーア様もとい作者さんの魅せ方は本当にすごいと思う
663この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:27:19.88ID:qhcuwldS シュトリナの完璧な毒物対応があるんだろうけど
そこからどうなるのか全然わからなくて次話が楽しみ
そこからどうなるのか全然わからなくて次話が楽しみ
664この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:30:32.11ID:a+QjxvbY >>659
エシャール先生のキノコが何だって?
エシャール先生のキノコが何だって?
665この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:34:52.86ID:a+QjxvbY 弟殿下からすれば、飲み物に即効性のコーラック入れたくらいの認識だからなあ…
666この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 14:44:19.45ID:qhcuwldS >>664
実は自分も「先 生きのこる」が「先生きのこ」にしかみえなくて、何度も読み返した
あまりに確定路線のラブラブだったから忘れてたが、
アベルとミーアって正式に婚約してなくて、学園関係者だけの周知の事実だったから
他の人たちにはただの友好関係以上のものに見えてる可能性高いのか、あのダンス
実は自分も「先 生きのこる」が「先生きのこ」にしかみえなくて、何度も読み返した
あまりに確定路線のラブラブだったから忘れてたが、
アベルとミーアって正式に婚約してなくて、学園関係者だけの周知の事実だったから
他の人たちにはただの友好関係以上のものに見えてる可能性高いのか、あのダンス
667この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 15:26:22.90ID:6ZCEkUc+ 舞台がペルージャンからサンクランドに移ったのつい最近だと思ってたけど
話数的にはもう50話くらい前なのね
話数的にはもう50話くらい前なのね
668この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 16:01:19.45ID:vdleRcIe 第二王子が現国王に毒を盛った、では人聞きが悪すぎる
ここはミーア様のあまりにも見事なダンスに興奮しすぎて倒れた事にしよう
もしくはあまりのFNYぶりに目眩がしたとか
ここはミーア様のあまりにも見事なダンスに興奮しすぎて倒れた事にしよう
もしくはあまりのFNYぶりに目眩がしたとか
669この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 17:12:22.58ID:oFsi1QCZ 少し前の話題になるけど、ニコニコ漫画の10話@冒頭のシーンで、
全力でコミック2巻を販促するコメント多くて笑った
無料で読めるコンテンツであれだけ購入者いて、しかも布教されるってすごいことだな、と
もちろん自分も発売日に購入済なんですけどね
全力でコミック2巻を販促するコメント多くて笑った
無料で読めるコンテンツであれだけ購入者いて、しかも布教されるってすごいことだな、と
もちろん自分も発売日に購入済なんですけどね
670この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 17:18:37.99ID:a+QjxvbY 発売日に電書で買って、
TO公式でなんか特典がつくとかで本好き新刊のついでに注文してみたが、
オマケのポストカードは表紙のコピーだからたいしたことはなかったな
TO公式でなんか特典がつくとかで本好き新刊のついでに注文してみたが、
オマケのポストカードは表紙のコピーだからたいしたことはなかったな
671この名無しがすごい!🐙
2020/10/01(木) 17:42:15.15ID:nmNZGNhM >>653
蛇的にはバレてもOKだから
蛇的にはバレてもOKだから
672この名無しがすごい!🐙
2020/10/01(木) 17:46:52.07ID:HJHEMnZs673この名無しがすごい!🐙
2020/10/01(木) 17:55:21.88ID:nMLIBUdh 司教帝に堕ちたルートのラフィーナと今回のミーアとの対比が来るのかな?
ラフィーナの場合は「一番苦しい無差別テロの時にミーアと苦しみを分かち合えず、真の友情を築くことができなかった(コメ返信)」けど…。
ラフィーナの場合は「一番苦しい無差別テロの時にミーアと苦しみを分かち合えず、真の友情を築くことができなかった(コメ返信)」けど…。
674この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 18:37:48.12ID:/5F5xh0h675この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 18:48:27.85ID:a+QjxvbY >>674
読者の反響良かったからと、うっかりWeb連載でも書いちゃったりするフットワークにワラタ
読者の反響良かったからと、うっかりWeb連載でも書いちゃったりするフットワークにワラタ
676この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 19:06:39.52ID:JrGAjDIi 王様が「疲れが出て倒れただけで毒とか関係ないし!」って言い張るくらいしかエシャール助かる√なくね
てか、あれだけ即効性だと即座に処置をしても死にそうで怖いな
てか、あれだけ即効性だと即座に処置をしても死にそうで怖いな
677この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 19:12:01.77ID:oFsi1QCZ 家族であっても容赦なく極刑にした断罪王との対比になるとは思うね
家族愛を感じるエピソードになるんじゃないかと
ただ、そうすると他の貴族達にどう説明をつけるかだが…
家族愛を感じるエピソードになるんじゃないかと
ただ、そうすると他の貴族達にどう説明をつけるかだが…
678この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 19:20:26.05ID:TniGqExS この件シュトリナが手当して助かった場合、ミーア様ひいてはティアムーンがサンクランドに対してデカい貸しを作れる
でもミーア様ならきっとそれを貸しだの恩義だのじゃない、って表向きは綺麗なミーア様を押し出してサンクランド貴族とラフィーナの精神を揺さぶるんだ
汚い、さすが帝国の叡智、あざとい
更にイエロームーンの裏の顔知ってる組はわざわざミーア様がシュトリナ随行してた事から、毒殺の陰謀を事前に察知してた事に気付いてその情報収集能力を思い知るんだ
帝国の叡智、そこまですべてを考え抜いて動いているというのか
でもミーア様ならきっとそれを貸しだの恩義だのじゃない、って表向きは綺麗なミーア様を押し出してサンクランド貴族とラフィーナの精神を揺さぶるんだ
汚い、さすが帝国の叡智、あざとい
更にイエロームーンの裏の顔知ってる組はわざわざミーア様がシュトリナ随行してた事から、毒殺の陰謀を事前に察知してた事に気付いてその情報収集能力を思い知るんだ
帝国の叡智、そこまですべてを考え抜いて動いているというのか
679この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 19:26:48.90ID:J+cQQQDc まぁ、実際独自の情報源により毒殺の陰謀を事前に
察知してた、てのはその通りではある
察知してた、てのはその通りではある
680この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 19:29:18.63ID:oFsi1QCZ681この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 19:49:25.62ID:NxPLh0Vb ここの米もなろう本編感想もニコニコ漫画で流れてくる感想も、全員彩り豊かな良い感じの眼鏡掛けてて素晴らしいです♪
682この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 22:00:09.25ID:z4DQeTvC683この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 23:33:00.69ID:/5F5xh0h ミーアさまから情報を得ているキースウッドもどう動くのか気になるところ
事前に王になんかしら伝えたりしてないかね
事前に王になんかしら伝えたりしてないかね
684この名無しがすごい!
2020/10/01(木) 23:52:48.82ID:HJHEMnZs これまでの話の流れ的にいろんなキャラがキーになる場がありそう
それぞれがどんな活躍を見せてくれるのか楽しみ
とりあえずまずはシュトリナ頑張れ!
それぞれがどんな活躍を見せてくれるのか楽しみ
とりあえずまずはシュトリナ頑張れ!
685この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 00:31:24.46ID:xPI+P4su シ「はい、ミーア様の障害になるものはすべて毒の沼に沈めるです」
686この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 06:00:17.14ID:uNOKFjX6 「われらのミーア様のために!」
後のFNY団の誕生である
最高幹部(一部)
アンヌ・ザ・メイド
微笑みのラフィーナ
曇りメガネノルードヴィッヒ・・・
後のFNY団の誕生である
最高幹部(一部)
アンヌ・ザ・メイド
微笑みのラフィーナ
曇りメガネノルードヴィッヒ・・・
687この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 06:16:12.67ID:xPI+P4su 天秤賢王シオン
苦労人たるキースウッド
麗しきエメラル
戦の鐘のディオンアライア
至高のアベル
はあ、やっぱりアベルは最高ですわね
苦労人たるキースウッド
麗しきエメラル
戦の鐘のディオンアライア
至高のアベル
はあ、やっぱりアベルは最高ですわね
688この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 07:11:50.29ID:5PuOBm8T ミーア様、功績積み上がり過ぎて後世の歴史家に架空の人物か複数の人物の功績を自らのものとした扱いされそう
689この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 08:00:03.65ID:l4Aov4iy 未来ではミーア皇女伝大人気だし
690この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 08:06:06.39ID:LduVPDfd 感想欄で、ミーア皇女伝と比較して歴史書を低評価レビューする未来人風の投稿してた人いたな
あれ笑った
あれ笑った
691この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 09:57:59.77ID:IffQeTXK ルードヴィッヒのメガネは曇っているのではない
輝いているのだ
輝いているのだ
692この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 10:58:59.12ID:T9fsI3C6 スタングレネードかな?
693この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 11:40:49.43ID:INtBO3hz >>690
なにそれ面白そう
なにそれ面白そう
694この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:05:44.45ID:337FvWby 暗転
次週に続く……
次週に続く……
695この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:15:33.76ID:bbcSbjBo 以下次号につづく!
696この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:34:49.06ID:INtBO3hz ここでティオーナがきたか
王との会話後々響いてきそうだね
王との会話後々響いてきそうだね
697この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:36:47.35ID:8JOco3Bx >>693
感想欄じゃなくてレビューの方だけど、龍伯さんの
【斜陽の帝国を見事建て直した"帝国の叡智"ミーア姫の生涯を題材に「実は裏ではこうだったら面白いかも?」と考えた作家が庶民の娯楽向けとして書いたフィクション小説です。】
はとても面白かった。
実在の人物をこんな風に勘違い系として書いた小説ってあるのかな?
感想欄じゃなくてレビューの方だけど、龍伯さんの
【斜陽の帝国を見事建て直した"帝国の叡智"ミーア姫の生涯を題材に「実は裏ではこうだったら面白いかも?」と考えた作家が庶民の娯楽向けとして書いたフィクション小説です。】
はとても面白かった。
実在の人物をこんな風に勘違い系として書いた小説ってあるのかな?
698この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:38:10.38ID:eVGuPUDw ティオーナとシオン路線をも絡めていくか。さす作者
699この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:40:47.57ID:INtBO3hz700この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:43:48.02ID:4iV6anyV エイブラム王、人を見る目ありそうなのに順調に眼鏡が曇っているな
ティオーナも立派にインフルエンサーになってるし
ティオーナも立派にインフルエンサーになってるし
701この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 12:47:34.74ID:+c87hEtO リオラがどんどんスーパーヒーローになっていく…
702この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 13:42:04.43ID:sOUImQQJ テイオーナとシオンはやっぱりくっつくのかな
703この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 14:07:19.84ID:UwqxY2OK リオラ「蒸着!」
704この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 15:42:55.13ID:bC9qZYZC 父ちゃん気が付いて自分で飲んだ?
705この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 15:45:28.98ID:bbcSbjBo いやいや、アホなの
706この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 17:08:57.90ID:bq+Frs/u ティオーナ様に指示をしてたくらいだから
他にもいろいろ指示してるよね
他にもいろいろ指示してるよね
707この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 17:32:29.72ID:l4Aov4iy708この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 18:29:18.12ID:LduVPDfd 前世の因縁的にもティオーナとシオンありだと思うな
地位が違いすぎて反対という意見も見かけるけど、
ミーア様を起点に大陸全土で新しい時代を迎えた象徴として見れば違和感ない
ただそうするとエメラルダと義姉妹になるかもしれないのか…そっちの方が違和感あるかもw
>>693
まだなろうで話数ごとに感想をつけられるようになる前のときなんだよね
確か第三部の第二十七話 唸れ! 恋愛脳! のときの感想だったかと
興味と時間があれば遡ってみて
読者も面白い人多いよね
地位が違いすぎて反対という意見も見かけるけど、
ミーア様を起点に大陸全土で新しい時代を迎えた象徴として見れば違和感ない
ただそうするとエメラルダと義姉妹になるかもしれないのか…そっちの方が違和感あるかもw
>>693
まだなろうで話数ごとに感想をつけられるようになる前のときなんだよね
確か第三部の第二十七話 唸れ! 恋愛脳! のときの感想だったかと
興味と時間があれば遡ってみて
読者も面白い人多いよね
709この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 18:38:55.14ID:m9u7Y0BD ミーア様身分違いの恋とか好きだからティオーナがシオンのこと好きとか察知したら悪い顔しながら後押ししそう
710この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 18:51:19.57ID:WUj7wtBY >>708
ミーアさまもお似合いって言ってたしね
エメラルダさんと義姉妹面白そう
地位が逆転してややこしさもありそうだけどw
ありがとうございます!
非常によくできていておもろかったw
今なら感想の327ページに
ミーアさまもお似合いって言ってたしね
エメラルダさんと義姉妹面白そう
地位が逆転してややこしさもありそうだけどw
ありがとうございます!
非常によくできていておもろかったw
今なら感想の327ページに
711この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 19:13:25.40ID:1DVAeZ/e 生徒会選挙で孤立しかけたミーアさまに1番に声をかけたりと今回の時間軸でもティオーナの芯の強さは変わってないから
王になったシオンを上手く支えられそうだと思うな
王になったシオンを上手く支えられそうだと思うな
712この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 20:07:26.10ID:U2brcgQi どう考えても孤立するだろうな
おまけに子供は後ろ盾が弱くなるという問題点も出てくる
帝国で差別されましたとか比じゃなくなるし
おまけに子供は後ろ盾が弱くなるという問題点も出てくる
帝国で差別されましたとか比じゃなくなるし
713この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 20:46:21.70ID:HrJaBKrC 国王陛下の一大事に一切反応出来ないサンクランド貴族達
次々と駆けつけて救助に動くティアムーン勢
やはりミーア姫殿下は優秀な者を身の回りに固めておられる、まさに王者の資質だ
次々と駆けつけて救助に動くティアムーン勢
やはりミーア姫殿下は優秀な者を身の回りに固めておられる、まさに王者の資質だ
714この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 21:25:41.30ID:uRPGu0J1 >>704
あの行為をを許せるのは親しか居ないからな…
あの行為をを許せるのは親しか居ないからな…
715この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 22:53:01.73ID:WUj7wtBY エイブラム王は土日苦しんだまま過ごすのか
716この名無しがすごい!
2020/10/02(金) 23:16:56.42ID:WUj7wtBY パーティーの主役だったはずのエメラルダさんは今頃なにしてるんだろうか
エシャール王子をフォローする時くらいには登場するのかな
エシャール王子をフォローする時くらいには登場するのかな
717この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 00:05:08.30ID:LhpN8DyE >>708
最近のWEB版の感想欄では「×知性と勇気に富んだ女性 ⚪知性と勇気がとんだことになってる女性」のコメントが一番笑った。
最近のWEB版の感想欄では「×知性と勇気に富んだ女性 ⚪知性と勇気がとんだことになってる女性」のコメントが一番笑った。
718この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 00:58:15.76ID:+SLo2/Jf 大陸の王になっちゃいそうなミーア様
719この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 01:49:03.73ID:pr562BMk ミーア様から始まりティアムーン帝国貴族には女傑が多い
逆にティアムーンの男性はルードヴィッヒとその同門、ディオンなど平民から傑物が出てる
男性貴族代表としてサフィアス殿に頑張ってもらいたいが…
逆にティアムーンの男性はルードヴィッヒとその同門、ディオンなど平民から傑物が出てる
男性貴族代表としてサフィアス殿に頑張ってもらいたいが…
720この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 01:51:20.83ID:pU3hD+Gf >>718
「そんなめんど…そのような器ではありませんわ」
「そんなめんど…そのような器ではありませんわ」
721この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 07:06:57.28ID:yBPHDv7D ミーアネットのトップは回避できたけど、基本ミーア様は面倒ですわって思った立場から逃げられてないんだよな…会長然りほぼ既定路線な女帝然り
つまり……
つまり……
722この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 07:26:02.07ID:Ya/OOz7t723この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 08:44:49.64ID:ga5lWdOu ティアムーンのせいで前は楽しみだった土日が楽しみじゃなくなった。
憂鬱だった月曜日が待ち遠しいと感じるようになった。
憂鬱だった月曜日が待ち遠しいと感じるようになった。
724この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 08:45:01.02ID:pr562BMk >>722
こうなることを読んでいたのか帝国の叡智さすが汚い
でもクロエとかに白羽の矢立ちそうだけどね
いまクロエに明確な役割ないし、子ども8人ルートの中にクロエがミーアネットの立ち上げに尽力した的なことが書かれてたし
こうなることを読んでいたのか帝国の叡智さすが汚い
でもクロエとかに白羽の矢立ちそうだけどね
いまクロエに明確な役割ないし、子ども8人ルートの中にクロエがミーアネットの立ち上げに尽力した的なことが書かれてたし
725この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 12:09:40.90ID:SwcyNQMt726この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 12:24:43.00ID:6EK43ySL ミーアネットの代表者はクロエで決まってるからね
ペルージャンの夜明けかなんかにかいてあった
ペルージャンの夜明けかなんかにかいてあった
727この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 12:39:40.00ID:mGL50J9y 今回は衝撃の展開の真っ只中だから余計に待ち遠しい
728この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 14:31:23.75ID:pU3hD+Gf ミーア「ルードヴィッヒ、皆にも分かるように優しく説明してあげなさい」
729この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 16:11:13.32ID:WnZxdUJi アンヌ、アンヌぅ…
730この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 16:50:40.69ID:Ya/OOz7t 5巻発売まであと1週間か
人気投票どうなったかね
人気投票どうなったかね
731この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 17:08:55.47ID:4z3rMBfU やみN1
732この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 17:18:53.00ID:4z3rMBfU 小説5巻、電書で先に読みたかったが、今回はさすがに特典が豪華すぎてな…
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=152356814
発売日が 20201010 とか美しい並びだ
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=152356814
発売日が 20201010 とか美しい並びだ
733この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 17:43:03.75ID:WnZxdUJi 電子書籍派だったけど特典の豪華さに釣られて本も予約してしまった
あんなもの見せられたら買うしかないじゃない!
あんなもの見せられたら買うしかないじゃない!
734この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 18:31:06.36ID:6qeBfigr FNYってふにゃだったんだな
ふにょだと思ってたわ
ふにょだと思ってたわ
735この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 18:54:18.32ID:pr562BMk736この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 20:52:51.52ID:Ya/OOz7t FNYにルビふってあるのなんか草
737この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 21:30:10.94ID:YX3HJtOd >>733
わかるw俺も釣られたw
わかるw俺も釣られたw
738この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 22:18:28.68ID:Ea6JyyE5 ポストカード、人気投票上位3人か
(これはギロチンが入ってるな)
(これはギロチンが入ってるな)
739この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 22:22:52.12ID:ga5lWdOu740この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 22:33:16.12ID:4z3rMBfU 単に、ニャ行三段活用なだけだろう
三段腹じゃないよ
三段腹じゃないよ
741この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 22:58:30.78ID:WnZxdUJi ギロちんはネタで入れる人多そうだよねw
742この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 23:05:20.13ID:4z3rMBfU ネタで入れるのはいいんだけど、
実際イラストになったときに 「やったー! ギロちんがお風呂イラストになったー!」 って喜べるんだろか
その1枠でラフィーナ様やエメラルダさんのお姿見たいンヌゥ
……いや、お風呂とは決まってないんだが
実際イラストになったときに 「やったー! ギロちんがお風呂イラストになったー!」 って喜べるんだろか
その1枠でラフィーナ様やエメラルダさんのお姿見たいンヌゥ
……いや、お風呂とは決まってないんだが
743この名無しがすごい!
2020/10/03(土) 23:15:17.32ID:LhpN8DyE >挿入歌「月明り」作詞・作曲・編曲:Atelier LadyBird(川崎泰弘、吉村彰一)Vocal:深冬
舞台版で流れたのはこの曲かな?
https://www.youtube.com/watch?v=MSXnPYxzHE0
舞台版で流れたのはこの曲かな?
https://www.youtube.com/watch?v=MSXnPYxzHE0
744この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 03:31:11.16ID:SEij7LoM これ女性で読んでる人いるのかな
745この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 06:21:11.42ID:BmrvktVf >>742
ネタとしてはいいんだけどできれば普通にキャラのイラストがいいよね
個人的にはシュトリナが見たい
人気投票終了後に一気に好きになったから投票してないけどw
5巻で挿し絵があることに期待してる
ネタとしてはいいんだけどできれば普通にキャラのイラストがいいよね
個人的にはシュトリナが見たい
人気投票終了後に一気に好きになったから投票してないけどw
5巻で挿し絵があることに期待してる
746この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 06:57:20.28ID:PSrbDWq0747この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 07:44:07.17ID:NDvBXkCT 庶民からみた抜けてるようにみえるのも
親しみやすさをだすための計算だから
親しみやすさをだすための計算だから
748この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 08:32:04.54ID:2PMcn87B 「計算通り」
749この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 09:00:51.30ID:BmrvktVf 断罪王のシオンってデスノートの月くん的思考だよね
終盤の月くんはやりすぎたけど
終盤の月くんはやりすぎたけど
750この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 09:15:35.39ID:HKTViK1j751この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 09:49:17.09ID:hMBxkqzI 父親からは王様にしかなれないと言われたけれど
それでなった王様が弟でも殺す断罪王
シオンの未来は暗い?
それでなった王様が弟でも殺す断罪王
シオンの未来は暗い?
752この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 09:55:52.29ID:SsV1sHuW 今さらなんだけど「ティアムーン帝国物語 THE STAGE」のロゴの
「T」が十字架に、「H」がギロチンに見えてしょうがない
「T」が十字架に、「H」がギロチンに見えてしょうがない
753この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 10:20:50.48ID:872BlCN1 ティアムーン漫画はニコ動の「少女マンガ」カテゴリに登録してあるから、女性読者が多いと思ってたわ
754この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 10:57:14.53ID:o9/bVVtS 皆さまお忘れかもしれませんが、なろうでのジャンルは「異世界(恋愛)」でタグは悪役令嬢
女性向け悪役令嬢もの派生の恋愛小説でございますのよ
女性向け悪役令嬢もの派生の恋愛小説でございますのよ
755この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 11:42:19.47ID:PSrbDWq0 なお油断すると作者さんも恋愛要素を忘れる模様
756この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 12:21:59.39ID:rZJc0hhK 恋愛タグは隙あらば愛されや長々とポエム入れまくるのがあって萎えるから避けてきたけど
これが恋愛タグ枠だったとは……今知った
これが恋愛タグ枠だったとは……今知った
757この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 12:32:55.34ID:3qEA302o758この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 12:35:30.43ID:3qEA302o >>734
URYYYYYってやつを連想してたのでフニィだと思ってた
URYYYYYってやつを連想してたのでフニィだと思ってた
759この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 12:49:12.27ID:o9/bVVtS 当初プロットではアベルとシオンとの間で揺れ動く恋心にルートヴィヒとかが絡む予定だったのじゃない
アベルがミーア様の恋人として完璧すぎたからアベル一筋ミーア様が正史だけれど
感想返信か何かで読者の反応見てアベル一本にした、とか作者さん言ってたよーな?
アベルがミーア様の恋人として完璧すぎたからアベル一筋ミーア様が正史だけれど
感想返信か何かで読者の反応見てアベル一本にした、とか作者さん言ってたよーな?
760この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 13:01:32.93ID:9gPS62qp どっちかってーと男どもよりも原作ヒロインに当たる女キャラが半ば忘れられていることの方が悪役令嬢モノ濃度?が低い原因だと思います!
761この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 13:01:42.71ID:ZGLfOsxC ティアムーンの恋愛描写レベルでもなろうの悪役令嬢ものの中では平均以上に
ちゃんと恋愛しているのがね・・・w
ちゃんと恋愛しているのがね・・・w
762この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 13:13:02.89ID:aqkquzzD 舞台のポスターでミーア様以外は男ばっかりで
えっ?そこはアンヌでじゃないのイケメンを推してくの舞台の文化なのか??と思っていたが
当初の予定だったのか
えっ?そこはアンヌでじゃないのイケメンを推してくの舞台の文化なのか??と思っていたが
当初の予定だったのか
763この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 13:45:41.65ID:SvLn0dAX 一章当時のミーア様とアベルの甘い恋愛関係は好物ではあったが
この2人恋人関係がもう安定しちゃってるから恋愛要素が薄まるのは仕方ない感じ
>>760
ミーア様自身に悪役令嬢要素薄いのもあるかなあ、料理長クビとティオーナビンタくらい
飢饉以降は斜陽の帝国を守る為に奮闘し続けた薄幸の美姫だし
この2人恋人関係がもう安定しちゃってるから恋愛要素が薄まるのは仕方ない感じ
>>760
ミーア様自身に悪役令嬢要素薄いのもあるかなあ、料理長クビとティオーナビンタくらい
飢饉以降は斜陽の帝国を守る為に奮闘し続けた薄幸の美姫だし
764この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 13:55:56.24ID:BmrvktVf765この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 14:27:54.25ID:WwTGMhhm766この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 15:03:04.85ID:3qEA302o 悪役令嬢系はもともと悪人だった人物に一般人が憑依して原作知識なりで逆転人生というものが本来だから
ミーア様はもとから別に悪人じゃないし誰かが憑依したわけでもない時点で悪役令嬢系とは言いがたいのも確か
どっちかというと代紋TAKE2とかああいった系
ミーア様はもとから別に悪人じゃないし誰かが憑依したわけでもない時点で悪役令嬢系とは言いがたいのも確か
どっちかというと代紋TAKE2とかああいった系
767この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 16:21:03.33ID:bu+AB7l8 >>759
もし初期案通りだったら読んでなかったと思うから当時感想書いてくれた人達に感謝したいわ
もし初期案通りだったら読んでなかったと思うから当時感想書いてくれた人達に感謝したいわ
768この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 16:33:31.98ID:ZgNDUBbJ アベル一筋なところはミーア様の魅力のひとつだから本当に今の路線でよかった
たまに挟まれる甘酸っぱいやりとりも可愛いし
たまに挟まれる甘酸っぱいやりとりも可愛いし
769この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 17:29:49.43ID:sl2PGKX6 しかし、真正ロリべ作家として幼女のふくらはぎ描写とかが特徴的だった作者が
こうも更正してしまうとは
いったい何があったというのだろう
こうも更正してしまうとは
いったい何があったというのだろう
770この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 18:33:27.53ID:872BlCN1 しかし代紋TAKE2とかカメレオンとか例が理解しやすいけどスレの年齢層が分かるなw
771この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 18:44:53.68ID:sl2PGKX6 代紋TAKE2はテロリスト乱入あたりのエピソードが好き
しかし、もしかしてここは小学星の頃からの読者は少数派なのかも
それはそれでファンが増えたということで喜ばしい事ではあるな。
旧作はイラストも素晴らしいのに
なぜかイラスト省いた廉価電子版しか出てないのが悲しい
漫画家がもっちーの本にイラストを描くと
その漫画家の漫画がアニメ化するという縁起物なのに
しかし、もしかしてここは小学星の頃からの読者は少数派なのかも
それはそれでファンが増えたということで喜ばしい事ではあるな。
旧作はイラストも素晴らしいのに
なぜかイラスト省いた廉価電子版しか出てないのが悲しい
漫画家がもっちーの本にイラストを描くと
その漫画家の漫画がアニメ化するという縁起物なのに
772この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 18:52:43.80ID:Yj/qo404 >>771
つまり、ティアムーンのアニメ化も秒読み段階なのですね!?
つまり、ティアムーンのアニメ化も秒読み段階なのですね!?
773この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 19:06:08.10ID:sl2PGKX6 いいえ、ジンクスとしては、もっちーの作品ではなく
イラスト描いた人の単独漫画なので
本編イラスト描いた人かコミカライズ人の漫画とかが
アニメ化されるのです。
つまりティアムーンの場合
ゼッタイわかる 中1理科 ゼッタイわかる理科シリーズ
がアニメ化されてしまうのかも。
まあ動いてしゃべるミーア姫は観たい
今度こそアニメ化されそうな気はするけど
どうなんだろなー
イラスト描いた人の単独漫画なので
本編イラスト描いた人かコミカライズ人の漫画とかが
アニメ化されるのです。
つまりティアムーンの場合
ゼッタイわかる 中1理科 ゼッタイわかる理科シリーズ
がアニメ化されてしまうのかも。
まあ動いてしゃべるミーア姫は観たい
今度こそアニメ化されそうな気はするけど
どうなんだろなー
774この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 19:21:25.41ID:2PMcn87B その場合ギロちんはしゃべるのだろうか
775この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 19:28:25.41ID:NsEO8IBK ギロちんの活躍にを期待するならコミカライズ分が溜まってからじゃないと難しそう
776この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 19:37:37.68ID:EqvJS09n777この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 19:40:12.57ID:EqvJS09n >>771
あれはお金で依頼してもやってくれないと現実感がない
実際に作中でも国際指名手配されているから整形してトルコのバーで会おうとか言ってるけど
金目当てなら、まだ銀行強盗の方が遥かに楽でお金も多く入り、罪が軽い
ソマリアに行くから逮捕されないとか言っているけどずっといるわけじゃないし
何より相手を油断し過ぎてやられているから軍人として駄目だと思う
ドジふんでやられての繰り返しだし
あれはお金で依頼してもやってくれないと現実感がない
実際に作中でも国際指名手配されているから整形してトルコのバーで会おうとか言ってるけど
金目当てなら、まだ銀行強盗の方が遥かに楽でお金も多く入り、罪が軽い
ソマリアに行くから逮捕されないとか言っているけどずっといるわけじゃないし
何より相手を油断し過ぎてやられているから軍人として駄目だと思う
ドジふんでやられての繰り返しだし
778この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 21:22:01.91ID:BmrvktVf >>775
ギロちんとかフンヌスとか原作にも取り入れられたし是非アニメにも取り入れてもらいたいね
ギロちんとかフンヌスとか原作にも取り入れられたし是非アニメにも取り入れてもらいたいね
779この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 21:47:05.25ID:a9k3RHrB ティアムーン帝国物語
監督 富野
脚本 虚淵
主題歌 畑亜貴
ミーアCV 銀河万丈
アンヌCV 玄田哲章
クソメガネCV 大山のぶよ
OPはムキムキマッチョなミーアたちが全裸で空を飛び回る
全24クール
これでよろ
監督 富野
脚本 虚淵
主題歌 畑亜貴
ミーアCV 銀河万丈
アンヌCV 玄田哲章
クソメガネCV 大山のぶよ
OPはムキムキマッチョなミーアたちが全裸で空を飛び回る
全24クール
これでよろ
780この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 21:51:45.32ID:EqvJS09n どうでもいいけど
ミーア様とか名前で呼ぶのは良かったのだろうか
ヨーロッパやアメリカは名前で呼ぶのが失礼って感覚がないらしいけど
日本は今も名前で呼ぶのは失礼
鈴木さんとか複数いると下の名前で呼ぶとか
女子は将来変わることが多いからか下の名前であけみとか呼んでいるけど
ミーア様とか名前で呼ぶのは良かったのだろうか
ヨーロッパやアメリカは名前で呼ぶのが失礼って感覚がないらしいけど
日本は今も名前で呼ぶのは失礼
鈴木さんとか複数いると下の名前で呼ぶとか
女子は将来変わることが多いからか下の名前であけみとか呼んでいるけど
781この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 21:53:25.34ID:72IZMa0N >>780
特に親しい人以外は「姫殿下」ってつけてるし問題ないのでは
特に親しい人以外は「姫殿下」ってつけてるし問題ないのでは
782この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 22:34:01.94ID:WwTGMhhm783この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 22:55:34.43ID:QZlt2lL6 その話知ってる
みんな最後に死ぬんだよね
つまりイデの発動で全員死に戻りエンドだな
みんな最後に死ぬんだよね
つまりイデの発動で全員死に戻りエンドだな
784この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 23:00:06.72ID:2PMcn87B ギロチンを逃れたミーアを待っていたのは、また破滅だった。
785この名無しがすごい!
2020/10/04(日) 23:53:36.17ID:m4NIgAEX ハズレアニメ化が多い昨今、アニメ化して欲しいような、ろくでもないアニメ化になってしまうぐらいなら
アニメ化なぞいらん!てな気も少しする
アニメ化なぞいらん!てな気も少しする
786この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 00:08:22.47ID:ws9pIyfE 本好きですらあの程度だからね
787この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 00:39:12.69ID:/xWJilQZ 本好きよりはアニメ化に向いているとおもう
本好きはキャラデザもストーリー的にもアニメ化に向いてなかったとおもいます
本好きはキャラデザもストーリー的にもアニメ化に向いてなかったとおもいます
788この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 00:56:47.83ID:SNRPYJQB 見てないけどはめふらはアニメ成功してるんだよね多分
789この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 01:00:30.81ID:Rmoq/h28 カタリナ様は大成功だったと思う。
脳内会議かわゆす
脳内会議かわゆす
790この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 01:34:22.27ID:GXBsUzkn アニメ化に関しては何ももって成功と見做すかが立場によって違うのだよねえ
ファンからしたら面白いとか原作に忠実とかがアニメ化の成功の基準
出版社からすればアニメ化前後で原作書籍の売上がどれくらい伸びるか、が判断基準
アニメの製作会社だと円盤売り上げとかで黒字になったかどうかなのかな
本好きやはめふらは大成功の部類じゃなかったかな
ファンからしたら面白いとか原作に忠実とかがアニメ化の成功の基準
出版社からすればアニメ化前後で原作書籍の売上がどれくらい伸びるか、が判断基準
アニメの製作会社だと円盤売り上げとかで黒字になったかどうかなのかな
本好きやはめふらは大成功の部類じゃなかったかな
791この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 01:54:28.39ID:dCRFN+0a ここで他作品の事は貶したくないから個人的にははめふらはともかく
本好きは話題に出さないで欲しい
前スレが立ったのも本好きのアンチスレでの流れからだし
俺以外にも結構あれのアンチ居るんじゃないの?
本好きは話題に出さないで欲しい
前スレが立ったのも本好きのアンチスレでの流れからだし
俺以外にも結構あれのアンチ居るんじゃないの?
792この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 02:07:22.40ID:a49TbIqs アニメ3期決まって全巻重版連発してる本好きは大成功だろ
793この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 02:14:39.02ID:a9vUUv4A 言うても同じTOの作品だし、本好きが話題に上がるのはしゃーないのでは
特にアニメがらみの話だと出版社の体力も大きく影響するわけだし
特にアニメがらみの話だと出版社の体力も大きく影響するわけだし
794この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 02:58:09.70ID:MeFFd7m0795この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 07:05:15.38ID:v74dcGMj アニメ化はキャラデザ命
スライム倒して300年はコミカライズに寄せて欲しかったし、なろうじゃないがとなりの吸血鬼さんは原作と違い過ぎてた
スライム倒して300年はコミカライズに寄せて欲しかったし、なろうじゃないがとなりの吸血鬼さんは原作と違い過ぎてた
796この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 07:34:04.15ID:pmZz6IhW はめふらはよくできていたよね
救われた側の心情をYouTubeの動画にしたり工夫されてて、いいものを作ろうという思いがよく分かった
ティアムーンもそんな感じで作ってもらいたい
救われた側の心情をYouTubeの動画にしたり工夫されてて、いいものを作ろうという思いがよく分かった
ティアムーンもそんな感じで作ってもらいたい
797この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 07:52:34.27ID:Wc1TpZiN 今日はシュトリナが解毒するところからかな
それともエイブラム王が倒れたことへのミーアさまのアワアワかな
12時が待ち遠しい
それともエイブラム王が倒れたことへのミーアさまのアワアワかな
12時が待ち遠しい
798この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 07:53:46.94ID:KLTcu+RD はめふらは一迅社が畑づくりまでしてたらしいから
ティアムーンの場合はTOがきのこ栽培始めることで対抗するしかない
ティアムーンの場合はTOがきのこ栽培始めることで対抗するしかない
799この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 11:12:17.97ID:cn+0SP4Q かって高嶺の花であった椎茸の栽培技術を確立し庶民に行き渡らせたことはミーア陛下の無数の功績の内の1つとして知られている
800この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:24:17.97ID:44q2GkFW はめふらは、アニメ本編以外のプロモーションが丁寧で完璧だった
あそこまで丁寧に本編をフォローして作品全体として盛り上げたのは、見たことないくらいだった
あそこまで丁寧に本編をフォローして作品全体として盛り上げたのは、見たことないくらいだった
801この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:26:59.30ID:E/dES6qs 王はなんとかなりそうだけどエシャール王子は非常にまずい状態だね
今まで革命が起こる前とかイエロームーンが暗殺する前とかに解決してたけど今回は事が起こっちゃったからな
ここからどう持ってくるのか
今まで革命が起こる前とかイエロームーンが暗殺する前とかに解決してたけど今回は事が起こっちゃったからな
ここからどう持ってくるのか
802この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:35:45.02ID:UpV5Qk9t ミーア様の準備が良すぎて自作自演を疑われそう
803この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:37:46.61ID:Q4PN/ygb804この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:40:31.47ID:9dGZWfvU なんとか上手く受け流して…→シオンの不安を察知→「大丈夫ですわ。シオン。大丈夫」
この流れ最高にミーア様
天が遣わしたる偉大な聖女さまだ
この流れ最高にミーア様
天が遣わしたる偉大な聖女さまだ
805この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:54:19.07ID:3P2loOGr 姿がみえないベルさんが気にかるな
まさか、アベルルート揺らいでなんていないよね
シオンをお願いしますよ!ティオーナさん!!
まさか、アベルルート揺らいでなんていないよね
シオンをお願いしますよ!ティオーナさん!!
806この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 12:59:56.15ID:FTqLwN5q ミーア様は聖母としての素質もあらせられる
807この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 13:06:52.00ID:zgGuDLGH ベルさんは裏で黒幕を追い詰めてるとか
808この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 13:29:57.60ID:0LadV16K 今回エイブラムが飲んだのが陰毒、シュトリナが解毒に使ったのが陽毒で、それぞれ正反対の性質を持つ毒。このうち、陽毒の方は死紅炎…症状からして、司教帝ルートでミーアが毒殺された際に使われた毒のようだ。
809この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 13:48:41.14ID:XofHnvW9810この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 13:49:27.42ID:XofHnvW9 >>808
ほほう・・・
ほほう・・・
811この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 13:53:37.28ID:KgAEBDnQ エメラルダ「ショタ婿ゲットですわ!」
812この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 13:56:16.25ID:lmpwJYtd これで婿取りの形になったら救助のあまりの手際の良さと相まって
外から見ると隣国の第一王子とつるんで自国の反対勢力と親密になりかけてる
第二王子を暴発させて支持勢力を潰した上で
自分の勢力の中に取り込んで人質にして睨みを利かせられる様にするという一連の企みを
笑顔で祝福しながら後ろで進めて居た形になるな
ミーア恐ろしい娘っ!
外から見ると隣国の第一王子とつるんで自国の反対勢力と親密になりかけてる
第二王子を暴発させて支持勢力を潰した上で
自分の勢力の中に取り込んで人質にして睨みを利かせられる様にするという一連の企みを
笑顔で祝福しながら後ろで進めて居た形になるな
ミーア恐ろしい娘っ!
813この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 14:00:18.23ID:XofHnvW9 >>812
蛇側からしたらそう見えてもおかしくないなw
蛇側からしたらそう見えてもおかしくないなw
814この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 14:01:53.81ID:8cOuelEU815この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 14:32:14.73ID:vWp4q7yI816この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 14:52:38.38ID:lmpwJYtd 顔に出てる症状見られてるから食中りは通らないっしょ
817この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 14:56:11.35ID:XofHnvW9 サンクランドの王が食あたりであわやバルコニーから転落死・・・
818この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 14:58:23.70ID:8/El4ZQr 料理人が首(物理)切られるな
819この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 15:37:47.55ID:MsD+25m6 >>809
エーシャル殿下がエメラルドに惚れておくのとシオンの失恋で完璧な兄へのコンプレックスを少しでも解消できればこの流れが一番丸くおさまりそう
エーシャル殿下がエメラルドに惚れておくのとシオンの失恋で完璧な兄へのコンプレックスを少しでも解消できればこの流れが一番丸くおさまりそう
820この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 15:38:42.54ID:vWp4q7yI 食あたりはあくまで例えね
毒を飲んだという話しにはしないって事
毒を飲んだという話しにはしないって事
821この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 15:42:08.09ID:MsD+25m6 ミーア様は「毒」とは断定してないけど特徴のある毒で既に何人かが気付いてるから言い逃れは難しいと思う
822この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 15:48:57.40ID:vWp4q7yI あなたは医者なのですかで終了する話だね
帝国の専門家を疑うのですかと言われたらどうしようもない
ましてや王がその通り言ってしまったら
当然王から言い始める話
帝国の専門家を疑うのですかと言われたらどうしようもない
ましてや王がその通り言ってしまったら
当然王から言い始める話
823この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 15:51:56.24ID:MsD+25m6 常に正義であり続ける国が身内対して激甘処分したらドン引き
824この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 15:55:44.34ID:vWp4q7yI サングランド自体元々ロクでもない国だし
大陸最大の悪の組織じゃね
蛇なんて可愛いもん
大陸最大の悪の組織じゃね
蛇なんて可愛いもん
825この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 16:05:11.74ID:DDWcKV3/ 八つ当たり感すごい
826この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 16:27:53.47ID:dCRFN+0a 身内に対して激甘処分したらとか言うけど
そもそも情もなく四角四面に処分する方が正義がないように思うけどな
脅迫とかもなく被害者が心から減刑望んだり犯人の行いを問題ないとするなら
それに則って対応する方が、より多くの人が認める正義な気がするんだけど
そもそも情もなく四角四面に処分する方が正義がないように思うけどな
脅迫とかもなく被害者が心から減刑望んだり犯人の行いを問題ないとするなら
それに則って対応する方が、より多くの人が認める正義な気がするんだけど
827この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 16:31:44.58ID:8/El4ZQr 今まで同様の事例(被害者が加害者の減刑を嘆願)で
どういう対応をしてきたか次第では
そういう事例がなかったり、あっても減刑を受け入れてきたなら
今回減刑してもいいだろうけど、受け入れず厳密に法を執行して
きていたなら、今回だけの減刑は正義が揺るぐから
何か上手い言い訳が必要になる
どういう対応をしてきたか次第では
そういう事例がなかったり、あっても減刑を受け入れてきたなら
今回減刑してもいいだろうけど、受け入れず厳密に法を執行して
きていたなら、今回だけの減刑は正義が揺るぐから
何か上手い言い訳が必要になる
828この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 16:33:51.21ID:GXBsUzkn サンクランドはその四角四面に処分する正義こそ国是として周辺に押し付けてる国
断罪王もそういう背景から生まれてきた、まあ蛇に誘導されてたろうけれど
今回はそういうサンクランド守旧派の鼻っ面をミーア様が殴り飛ばすお話になると思うよ
断罪王もそういう背景から生まれてきた、まあ蛇に誘導されてたろうけれど
今回はそういうサンクランド守旧派の鼻っ面をミーア様が殴り飛ばすお話になると思うよ
829この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 17:17:44.31ID:td16i21v 蛇さんは少なくとも構成員使い捨てにしないからな
830この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 17:37:55.40ID:v9pHuH3G ここにも正義マンが居るんだな
嘘は絶対に許さんと
今回はそういう事ではダメですよって話だと思うんだ
ドラクエ11で人魚に正直に話した?
オレは嘘ついたよ
嘘は絶対に許さんと
今回はそういう事ではダメですよって話だと思うんだ
ドラクエ11で人魚に正直に話した?
オレは嘘ついたよ
831この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 17:47:14.08ID:01V+P6FP 断罪王の時の描写とか家族愛への言及とかあるからなんとか上手くまとめそうな気がするけどな
方法はさっぱりわからんw
方法はさっぱりわからんw
832この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 17:59:28.18ID:MLLns4+5 天秤王はいても断罪王はいない世界線
833この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 18:13:38.82ID:GGjTnVAy ティアムーン帝国物語は今日も面白かったきっと明日もry
エシャールに反省と成長を促し、
サンクランド王家の家族の絆を壊さず、
サンクランド守旧派に自分達の考え方の危うさを自覚させ、
目撃した国内外の貴族達にとっても納得の裁決をし、
ティアムーン帝国の味方を増やし、
エメラルダ個人の幸せを追求し、
蛇包囲網を一段と強化する、
そんな解決策をミーア様は既にお考えに違いない!(曇り眼鏡クイッ)
エシャールに反省と成長を促し、
サンクランド王家の家族の絆を壊さず、
サンクランド守旧派に自分達の考え方の危うさを自覚させ、
目撃した国内外の貴族達にとっても納得の裁決をし、
ティアムーン帝国の味方を増やし、
エメラルダ個人の幸せを追求し、
蛇包囲網を一段と強化する、
そんな解決策をミーア様は既にお考えに違いない!(曇り眼鏡クイッ)
834この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 18:18:56.26ID:Tmx14wWr ティアムーンは漫画家も当たり引いたし
アニメ化も近そう
つか、原作が面白いから出版社が良い漫画家を割り振ったのかな
アニメ化も近そう
つか、原作が面白いから出版社が良い漫画家を割り振ったのかな
835この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 18:20:28.05ID:pmZz6IhW836この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 19:32:00.24ID:StGuoINP >>833
深く考えないで、自然体でこなしてしまう。それが我らがミーア皇帝陛下。
深く考えないで、自然体でこなしてしまう。それが我らがミーア皇帝陛下。
837この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 20:21:32.10ID:ws9pIyfE はぇ
の裏で物事が好転していく
それがFNY姫
の裏で物事が好転していく
それがFNY姫
838この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 21:17:51.44ID:GM74ygHr これで息吹き替えしたらシュトリナ救国の英雄だな
839この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 21:31:00.64ID:BGjEOZLt >>808
単にミーアがキノコ鍋作って食べただけの可能性が捨てきれないのがなんとも
単にミーアがキノコ鍋作って食べただけの可能性が捨てきれないのがなんとも
840この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 22:07:56.40ID:MeFFd7m0841この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 22:12:41.65ID:pmZz6IhW コメント返事から4部で蛇とは何か言及されるみたいだね
物語の核心に迫っていきそうな感じかな
物語の核心に迫っていきそうな感じかな
842この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 22:14:52.63ID:01V+P6FP843この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 22:37:04.44ID:MeFFd7m0 >>839
ミーアのうっかり食あたりで司教帝堕ちしたラフィーナそれじゃバカみたいじゃんw
ミーアのうっかり食あたりで司教帝堕ちしたラフィーナそれじゃバカみたいじゃんw
844この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 22:44:49.89ID:44q2GkFW 今回も叡智で解決するだろうけど
いい加減、蛇には察せられそうな気はする
何らかの方法で予知を得ているんではないかと
そして勘違いがさらに加速したり
いい加減、蛇には察せられそうな気はする
何らかの方法で予知を得ているんではないかと
そして勘違いがさらに加速したり
845この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 22:51:06.68ID:YLi1pSmt >>844
蛇の中で情報が共有されてるか怪しいもんだけどね
蛇の中で情報が共有されてるか怪しいもんだけどね
846この名無しがすごい!
2020/10/05(月) 23:27:03.67ID:XofHnvW9847この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 07:16:54.55ID:2Zn+IMtl 蛇のメンバーが会った時相手が蛇の同志だとどうやって確認してるんだろう
848この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 08:04:51.06ID:F3Z6x94A849この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:07:48.23ID:I4a6tm5r ラフィーナさん、怖い怖い。とりあえず、落ち着こうか(笑)。
850この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:08:53.15ID:CMH5cSpS 緑さんにやっと出番が
851この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:12:54.03ID:pVwQTast 次話は緑と黄色の令嬢のカウンターになる予感
また良いところで水曜日になるのか…
また良いところで水曜日になるのか…
852この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:17:14.99ID:Qg2JelV+ 緑さん、毒殺未遂実行犯の婚約者だけど
そんな強気に出て大丈夫ですかね
そんな強気に出て大丈夫ですかね
853この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:22:13.03ID:F3Z6x94A 盛り上がってまいりました
854この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:31:12.10ID:V85yQU8T これは熱い展開
それにしてもミーアさま自分の立場が危ういのに他人のことが心配できるなんて女神かな?
それにしてもミーアさま自分の立場が危ういのに他人のことが心配できるなんて女神かな?
855この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 12:49:02.36ID:0Tsn7fir ラフィーナさまあれだけ好き好きオーラ出してるのに、ミーアさま実感したのが最近なのかw
856この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 13:04:30.23ID:9gPDgKWn 自分が攻撃されるよりラフィーナ様の堪忍袋がエクスプロージョンされることを恐れるミーア様さすがです!
857この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 13:10:35.77ID:t02Bckn6 ディオン・アライアが味方
ディオン・アライアが味方
ディオン・アライアが味方
トラウマすぎるw
ディオン・アライアが味方
ディオン・アライアが味方
トラウマすぎるw
858この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 13:25:27.56ID:/mKI+yMU サングランドは滅ぼした方が大陸にとっては善かも?
859この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 13:29:39.93ID:UVZD6YNh 続きが早く読みたいのに明日は水曜日かー
860この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 13:30:31.89ID:KELc8Vq9 >>858
サン「ク」だからね?
サン「ク」だからね?
861この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 13:31:29.43ID:9gPDgKWn 土日水を仕事デーにして残りを休みデーにすれば効率がいい気がしてきた
862この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 17:00:16.58ID:5ZZgvayX まあ難癖は勢いで説き伏せられる
証拠はないからな
問題はエシャールの嫌疑(真実)をどう処理するか。
難しいはず
証拠はないからな
問題はエシャールの嫌疑(真実)をどう処理するか。
難しいはず
863この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 17:39:09.69ID:0Tsn7fir 蛇に全ての責任を被せるくらいしか考えつかない
ミーアさまはどうするのか
ミーアさまはどうするのか
864この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 17:57:16.05ID:KELc8Vq9 毒キノコ鍋をわざと食べて死にかけるという体を張った
マッチポンプをやって見せたミーア様なら、きっとなんとかしてくれるはず!
マッチポンプをやって見せたミーア様なら、きっとなんとかしてくれるはず!
865この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 18:12:38.77ID:/uqq2IfE 今まで何度もピンチはあったけど、こんなに多方面への配慮が必要なことって初めてな気がする
ゆえに、今まで以上に解決策が見えない
ゆえに、今まで以上に解決策が見えない
866この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 18:13:20.53ID:8Ub/4P+e 生徒会長選挙とかミーアさま毒殺とかの小ネタ出してくるの本当好きw
今日は特に情報量が多すぎて何度読んでも面白い!
今日は特に情報量が多すぎて何度読んでも面白い!
867この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 18:39:09.03ID:chfXFAkg868この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 18:47:58.59ID:/mKI+yMU サンクランドは今回ミーアに諭されても
時が経てば必ず世に害を成しそう
時が経てば必ず世に害を成しそう
869この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:01:58.84ID:pVwQTast 王族の立場とか関係なしに、父親を毒で殺しかけたとか
どんな温情や恩赦を与えられても真っ当な人生を歩める気がしない…
10歳には重すぎる十字架…
どんな温情や恩赦を与えられても真っ当な人生を歩める気がしない…
10歳には重すぎる十字架…
870この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:22:00.16ID:0Tsn7fir キノコのお陰で王の命を守ることができたし今後ミーアさまのキノコ好きがさらに加速しそう
871この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:25:07.76ID:MVbN1PXP 絶対的な正義の象徴として王がいる前提の国だから、サンクランドの貴族の大多数は何もかも王に任せっぱなしなのか。
だから、王が倒れたらパニックになってどうしようもなくなる。こうなっても冷静に状況を判断できているランプロン伯はまだマシな方…つくづくこの物語の世界は、どこの国の在り方も何かしらいびつなんだな。
だから、王が倒れたらパニックになってどうしようもなくなる。こうなっても冷静に状況を判断できているランプロン伯はまだマシな方…つくづくこの物語の世界は、どこの国の在り方も何かしらいびつなんだな。
872この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:36:35.31ID:8Ub/4P+e >>871
それぞれの国の成り立ちにどこまで蛇が絡んでいるか気になるところだよね
帝国は言わずもがな、サンクランドはこんなだし、レムノも男尊女卑、ヴェールガにもなんかあるのかね
蛇という敵を作ったの本当に上手いこと考えるよなぁ
それぞれの国の成り立ちにどこまで蛇が絡んでいるか気になるところだよね
帝国は言わずもがな、サンクランドはこんなだし、レムノも男尊女卑、ヴェールガにもなんかあるのかね
蛇という敵を作ったの本当に上手いこと考えるよなぁ
873この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:55:33.00ID:YdUR8jMk 中央正教会そのものであるヴェールガはともかく、サンクランドの建国には蛇関わってるだろうなあ
あんな身勝手な正義を振りかざして周りに押しつけられるのは他に追随するものがない国力所以
でなきゃそんな危険思想国家さっさと周囲に潰されるけれど、建国の瞬間からそんな強大な国家あるわけもなく
大陸に覇を唱えるだけの巨大国家になるまでに育ったのは蛇がずっと手を貸してると考えるのが自然
そういえ意味ではサンクランドの自称絶対正義もティアムーンの反農思想と同根だろうなあ
あんな身勝手な正義を振りかざして周りに押しつけられるのは他に追随するものがない国力所以
でなきゃそんな危険思想国家さっさと周囲に潰されるけれど、建国の瞬間からそんな強大な国家あるわけもなく
大陸に覇を唱えるだけの巨大国家になるまでに育ったのは蛇がずっと手を貸してると考えるのが自然
そういえ意味ではサンクランドの自称絶対正義もティアムーンの反農思想と同根だろうなあ
874この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:58:03.46ID:pVwQTast875この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 20:56:55.92ID:lGr/xjNz 何でもかんても人のせいにするのはどうかという気もするけどね
結局のところ居心地が良いからそうしてただけで
結局のところ居心地が良いからそうしてただけで
876この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:00:02.39ID:2Ymk7YGU 世を憎悪する女って、むしろミーア様がそうなってもおかしくないんだけどな
作者が軽く考えているのか、、、どうもちょっと嫌な目に遭いそうぐらいに見える、、、
作者が軽く考えているのか、、、どうもちょっと嫌な目に遭いそうぐらいに見える、、、
877この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:16:45.82ID:NVTV9Qyw >>876
ミーア様がそうならなかったのは、暴君に欠ける資質に加え、家庭環境も背景にあると思う
ミーア様は父親からウザいくらい愛されて育ったから、人すなわち社会を愛することができる
「知っていて間違いは犯さない」のは、自分の非を素直に認められる健全な自己肯定感があるから
健全な自己肯定感を持つには、親との温かい安定した関係が不可欠
ミーア様がそうならなかったのは、暴君に欠ける資質に加え、家庭環境も背景にあると思う
ミーア様は父親からウザいくらい愛されて育ったから、人すなわち社会を愛することができる
「知っていて間違いは犯さない」のは、自分の非を素直に認められる健全な自己肯定感があるから
健全な自己肯定感を持つには、親との温かい安定した関係が不可欠
878この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:26:42.29ID:8Ub/4P+e >>876
レムノ王国でシオンの土下座見てざまぁって思うどころか見ていて気持ちの良いものではないと思える感性の持ち主だからね
獄中でアンヌの優しさに触れられたり、ルードヴィッヒが助命のために頑張ってるのを聞いたりこの2人が最後まで見捨てなかったのも大きいと思う
レムノ王国でシオンの土下座見てざまぁって思うどころか見ていて気持ちの良いものではないと思える感性の持ち主だからね
獄中でアンヌの優しさに触れられたり、ルードヴィッヒが助命のために頑張ってるのを聞いたりこの2人が最後まで見捨てなかったのも大きいと思う
879この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:54:51.51ID:oKxbkHTZ でもシュトリナが次の話で貴族ザマァやりそうな予感
880この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 22:03:13.25ID:UVZD6YNh ミーア様、小心者だしな
今でもラフィーナとディオンがめちゃくちゃ怖いくらいだし
世界を恨んでも、怖い人たちに対抗したり、自分が痛い目にあうような選択できないと思うわ
やっぱりどう回っても自分が生き残ることだけを考えて動きそう
どこまでも自分ファースト
今でもラフィーナとディオンがめちゃくちゃ怖いくらいだし
世界を恨んでも、怖い人たちに対抗したり、自分が痛い目にあうような選択できないと思うわ
やっぱりどう回っても自分が生き残ることだけを考えて動きそう
どこまでも自分ファースト
881この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 23:24:04.83ID:0dKPT56J >>879
この作品、ザマァ展開ってあまりない(アベル兄くらい?)ので、ザマァよりも相手貴族の眼鏡化程度じゃないですかね?
この作品、ザマァ展開ってあまりない(アベル兄くらい?)ので、ザマァよりも相手貴族の眼鏡化程度じゃないですかね?
882この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 04:00:00.85ID:3CtneBNt ザマァ展開が嫌いなわけじゃないけど、ティアムーンに限っては望んでない
作品全体に共通する優しさや種まきの思想から逸脱する
ハイキックとかコーンローグへのやり込めくらいならかわいいものだけど、相手の政治生命や社会的地位を絶つとかになるときつい
それよりむしろ圧倒的な叡智とカリスマで曇り眼鏡化させる方が見たい
作品全体に共通する優しさや種まきの思想から逸脱する
ハイキックとかコーンローグへのやり込めくらいならかわいいものだけど、相手の政治生命や社会的地位を絶つとかになるときつい
それよりむしろ圧倒的な叡智とカリスマで曇り眼鏡化させる方が見たい
883この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 06:41:35.60ID:In4ZhS0U ガヌドス港湾国がまだ残ってんだよな
あの王がこの先どう絡んでくるのか
あの王がこの先どう絡んでくるのか
884この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 07:08:51.32ID:YXVGzOkh この展開で水曜日の更新なしの日がさらに辛い
885この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 07:49:35.54ID:7fxrF1Ax886この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 08:20:42.30ID:iqMOqea3 いずれ大陸全土の人々が曇り眼鏡を掛ける日が来そう
887この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 08:53:07.60ID:wsaR2M5N クロエ「大ヒット『聖女ミーア皇女伝』を読む際にはこの曇眼鏡がお勧めです、いまなら二つセットで1満月金貨とお買い得」
888この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 09:41:34.31ID:8EB6nZbG889この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 10:07:01.83ID:5CQ8U3Ni 実際に結果残してるから曇りメガネっていうよりは
な
な
890この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 10:09:00.61ID:81KOyGN1 >>887
クロエさん、ボッタクリにもほどがないですかね
クロエさん、ボッタクリにもほどがないですかね
891この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 12:13:06.19ID:M0atvUDh 眼鏡が普及したから皇女伝が売れたのか、皇女伝が売れたから眼鏡が普及したのか
ウッキウキで今日の更新見ようとしたら水曜日だったときのショック…
ウッキウキで今日の更新見ようとしたら水曜日だったときのショック…
892この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 12:22:59.58ID:STkSRJT1 アンヌ…アンヌぅ…
893この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 12:48:48.84ID:aHSlEglv 自分が馬鹿にされるよりミーアを侮辱される方が怒るラフィーナ様
自分が馬鹿にされることよりそれで切れるラフィーナ様の方が怖いミーア
二人とも自分のことより相手の方が大切な親友ですね
自分が馬鹿にされることよりそれで切れるラフィーナ様の方が怖いミーア
二人とも自分のことより相手の方が大切な親友ですね
894この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 13:01:31.51ID:s0qRBfmQ 更新がない水曜日の絶望
895この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 13:19:36.07ID:QVMBIaho ミーアならともかく
ラフィーナをバカにしたり侮辱する人は果たしているのだろうか?
ラフィーナをバカにしたり侮辱する人は果たしているのだろうか?
896この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 13:29:19.47ID:B+bkajFP まだシュトリナの見た目は公開されてないけど、ローゼンメイデンの金糸雀で脳内再生される
色のイメージだけで引っ張られてるのは認める
小説5巻でシュトリナ初登場まで行くかな?
色のイメージだけで引っ張られてるのは認める
小説5巻でシュトリナ初登場まで行くかな?
897この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:18:54.77ID:Dbvygme3898この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:39:10.05ID:OT3gX4pM 実際に生徒会長ラフィーナさんはそれで闇落ちするわけだし
899この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:40:24.09ID:sCV5/vU1900この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:41:11.88ID:OT3gX4pM エシャールさんが毒じゃなくて解毒薬入手したことにして
あとは全部蛇のせいにしよう
馬はマーロン先輩のこと考えるとね
あとは全部蛇のせいにしよう
馬はマーロン先輩のこと考えるとね
901この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:09:50.89ID:STkSRJT1 >>893
ラフィーナ様から向けられてる好意(友情)にミーア様が気付いてた事に正直安心した
ラフィーナ様から向けられてる好意(友情)にミーア様が気付いてた事に正直安心した
902この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:32:55.97ID:YXVGzOkh 割と大切なお友達どころが唯一無二の大親友、ミーアさまがいなくなったら絶望するレベルのお友達ってことにはいつ気がつくのかねぇ
903この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:42:50.69ID:VlK0rltc このスレが立ってから一ヵ月ちょいで、900レス突破とか勢いがパない
これもすべてミーア様の人徳のなせる業なのかな?
これもすべてミーア様の人徳のなせる業なのかな?
904この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:44:31.10ID:vwNaAb8t 死んでも気付かない(帝国ジョーク)
905この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:56:38.38ID:B+bkajFP >>899
好きなキャラ待ち遠しいよね
またすごいのが、今のところキャラデザで違和感や外れがないことなんだよな…
エメラルダとか想像まんまだったわ
さすがにシュトリナ(自分の脳内では金糸雀)は全然違うだろうけど
好きなキャラ待ち遠しいよね
またすごいのが、今のところキャラデザで違和感や外れがないことなんだよな…
エメラルダとか想像まんまだったわ
さすがにシュトリナ(自分の脳内では金糸雀)は全然違うだろうけど
907この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 19:58:40.44ID:/d/GukvI >>904
死んでから気付く(ミーア様ジョーク)
死んでから気付く(ミーア様ジョーク)
908この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 20:39:44.63ID:426RQWqi909この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 20:49:39.12ID:YXVGzOkh910この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 20:58:45.36ID:ItpRkLUK >>908
ラーニャは黒髪翠眼(+小麦肌)って語られてるから多少イメージ出来るんだけどアーシャの方がまったく不明なんだよね
ラーニャは黒髪翠眼(+小麦肌)って語られてるから多少イメージ出来るんだけどアーシャの方がまったく不明なんだよね
911この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 22:02:26.12ID:sCV5/vU1912この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 23:45:48.53ID:HBDCSVe4 食事が庶民の一か月分って無理がある気がする
食べてるの野菜のスープだし
食べてるの野菜のスープだし
913この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 00:42:28.56ID:LDxHnMiw ラーニャ姫はもしかしたら漫画版の方が登場早いかもよ
おまけSSの初対面のお茶会のエピソードも漫画化されれば、だけどね
おまけSSの初対面のお茶会のエピソードも漫画化されれば、だけどね
914この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 00:46:52.36ID:hChp77vp ラーニャ姫はミーア様と普通のお友達っぽい距離感なのが好き
915この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 01:30:55.18ID:UEpnogsd916この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 06:36:50.12ID:ctg7qcNy >>912
原価だけで語るとクソメガネにお説教されちゃうよ
原価だけで語るとクソメガネにお説教されちゃうよ
917この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 06:37:58.96ID:k+lEY0+k918この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 06:53:32.89ID:INFbQJTn919この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 07:20:23.04ID:uFN8jiJx 水曜日を乗り越えてようやく木曜日だ
恩を仇で返されたシュトリナはなにを語るのか
恩を仇で返されたシュトリナはなにを語るのか
920この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 07:28:34.14ID:hdwoWqIM >>918
ミーア様が勘違いされるのはいつも通りだけど、ミーア様が勘違いするのは少しだけ珍しい(そうでも無いかも?)し、お互いの勘違いがお互いに良い方向に作用して勘違いの幸福スパイラルが起こるあのエピソードが大好きです!
そして時期的に剣術大会前のはずのエピソードだったのに、弁当作りに参加しなかった理由付けの為に剣術大会時期に収穫祭で母国に帰ってたという設定が作られたとかなんとか…
ミーア様が勘違いされるのはいつも通りだけど、ミーア様が勘違いするのは少しだけ珍しい(そうでも無いかも?)し、お互いの勘違いがお互いに良い方向に作用して勘違いの幸福スパイラルが起こるあのエピソードが大好きです!
そして時期的に剣術大会前のはずのエピソードだったのに、弁当作りに参加しなかった理由付けの為に剣術大会時期に収穫祭で母国に帰ってたという設定が作られたとかなんとか…
921この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 07:39:14.52ID:qamVASbu >>919
口から毒霧を吐く ぷはぁ〜
口から毒霧を吐く ぷはぁ〜
922この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 11:41:13.74ID:LDxHnMiw 12:00になるのが待ち遠しくてソワソワする
923この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:08:49.00ID:nCaIQV4L リーナちゃんは何故こんなにも蠱惑的なのか
924この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:09:55.02ID:j+WOJKw6 リーナちゃんの四次元ポケット
925この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:11:52.54ID:LDxHnMiw アベルはともかくルードヴィッヒが逃走路確保でワイン瓶振り回すところ想像するとシュール
926この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:15:25.77ID:r7FVlElb やっぱりエメラルダさんのお姉ちゃん力高いわ
好き
好き
927この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:20:32.71ID:O5M+U0y2 チョロメルダさんもチョロリーナちゃんもかわいいよ
928この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:35:02.85ID:XFzrSUif ふともも革ベルト毒薬ってとってもフェチ
929この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:40:18.88ID:P8Zr11eG930この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:45:14.75ID:LDxHnMiw 今話はぜひ漫画で見たいなぁ
テーブルの上に並べられる解毒薬の数々と、圧倒される貴族のシーン見たい
決してリーナの太ももではなく
テーブルの上に並べられる解毒薬の数々と、圧倒される貴族のシーン見たい
決してリーナの太ももではなく
931この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:46:46.30ID:yyBgTRe9 エメラルダさんのお姉ちゃん力とシュトリナのチョロ力が上手く噛み合うとこうなるのか
素晴らしい空間がここに出来上がった
素晴らしい空間がここに出来上がった
932この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:53:57.35ID:lngG1o5P シュトリナの煽りはサンクランド貴族に強烈に突き刺さっただろうね
言いがかりに対して下手に言い返すよりよっぽどスカッとしたわ
言いがかりに対して下手に言い返すよりよっぽどスカッとしたわ
933この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:34:35.42ID:LDxHnMiw 国外への侵略ではなく、国内の治安維持に舵を切るようになるかもね
934この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:45:02.97ID:JOgFUrwR シュトリナは「ミーアは神じゃない。神ならもっとうまく立ち回るはず」と評したけど、むしろ「うまく立ち回った」方が裏目に出ることの方が多いと思う。一事が万事あんな調子だからこそ、ミーアはここまでいい結果を残せている。
935この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:45:18.64ID:0/SfT/nI >>912
シェフやメイドの人件費やら光熱費やら色々あるから
シェフやメイドの人件費やら光熱費やら色々あるから
936この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:49:17.10ID:hbugUuiG937この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:54:53.34ID:rmR4N1d3938この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:59:50.20ID:pkgd540M 2部序盤〜中盤あたりの高慢(だけどポンコツ感は隠しきれてない)貴族令嬢エメラルダさん見た後で最近のエメラルダお姉ちゃん見るとすごくほっこりする
当初はシュトリナちゃんの事も新参者の小娘扱いだったし…
当初はシュトリナちゃんの事も新参者の小娘扱いだったし…
939この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 14:51:25.17ID:VcPlRC/b 正義を標榜するサンクランド王家が、
真実を隠蔽し、王族のミスを他者になすりつけられるのか?
必要ならやれるだろうけど、個々の心に傷は残るし影は落とすね
真実を隠蔽し、王族のミスを他者になすりつけられるのか?
必要ならやれるだろうけど、個々の心に傷は残るし影は落とすね
940この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:07:46.81ID:O5M+U0y2 「――今度から月光会、休まないようにしよう!」
こういうひとことがあるのがいいよね。キャラが立ってくる
こういうひとことがあるのがいいよね。キャラが立ってくる
941この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:09:30.59ID:uHA4QqbL そんなピュアでもないんじゃないかな?
前回の事に反省もせずに蠢動してんだし
前回の事に反省もせずに蠢動してんだし
942この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:20:51.35ID:U9tO9non エメラルダさんがサンクランドにいくんじゃなくて
エシャールをもらうようにすればウィンウィン
エシャールをもらうようにすればウィンウィン
943この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:52:27.75ID:LDxHnMiw エシャールを死刑→家族崩壊、厳しすぎて蛇に漬け込まれる
エシャール処分なし、蛇になすりつける→蛇も反撃して王家への不信感を煽りそう
エシャールの罪を公開した上で情状酌量した処分→これが一番禍根ないが、王家の絆の維持と他貴族への説明のバランスの取り方が至難の業
エシャール処分なし、蛇になすりつける→蛇も反撃して王家への不信感を煽りそう
エシャールの罪を公開した上で情状酌量した処分→これが一番禍根ないが、王家の絆の維持と他貴族への説明のバランスの取り方が至難の業
944この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:01:35.22ID:Mxl5CG+3 エシャールの罪を公開した上で、父殺し・王への反逆の罪で国外追放、のていでエメラルダさんのところに婿入り。なんていうのは?
戴冠するまではシオンと会えるだろうし。
戴冠するまではシオンと会えるだろうし。
945この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:05:06.10ID:zOXmo67a946この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:05:22.42ID:uHA4QqbL そんな厄介物を曲がりなりにも筆頭侯爵令嬢の婿にするのはどうかと
親も反対するのでは
親も反対するのでは
947この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:06:50.05ID:LDxHnMiw948この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:09:03.02ID:uHA4QqbL 公爵だった
949この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:10:23.46ID:LDxHnMiw 筆頭公爵令嬢さっそく使われてるw
ツッコミどころ満載で良い響き
ツッコミどころ満載で良い響き
950この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:15:56.36ID:HCXSCeyB スープ1つで庶民の1ヶ月分というやつだけどスープ代が1万円くらい設定ならありえるよね
日本でも調味料等揃っていれば1ヶ月食費1万円生活できるからティアムーンの庶民なら
1万円で普通に暮らしているだろうし最高の食材を揃えて国一番のシェフが作った
スープなら1万円は納得できる価格だわ
日本でも調味料等揃っていれば1ヶ月食費1万円生活できるからティアムーンの庶民なら
1万円で普通に暮らしているだろうし最高の食材を揃えて国一番のシェフが作った
スープなら1万円は納得できる価格だわ
951この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:22:39.16ID:O5M+U0y2952この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:36:25.15ID:GI2hxYJM953この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:40:17.63ID:xPMRb9Ge ふと気になったので今まで出てきた学園行事をまとめてみたよ
こう見ると2部〜3部は、季節ごとに一年かけて星持ち令嬢・令息を籠絡してきたんだね
春
・春休み
・入学式+入学記念パーティー
・生徒会選挙
夏
・剣術大会
・テスト
・夏休み
秋
・馬術大会
冬
・剣術大会
・聖夜祭
・冬休み
こう見ると2部〜3部は、季節ごとに一年かけて星持ち令嬢・令息を籠絡してきたんだね
春
・春休み
・入学式+入学記念パーティー
・生徒会選挙
夏
・剣術大会
・テスト
・夏休み
秋
・馬術大会
冬
・剣術大会
・聖夜祭
・冬休み
954この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 17:41:29.77ID:LDxHnMiw955この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 17:44:52.12ID:F6sMZSkg956この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 18:55:29.94ID:INFbQJTn アベルも庇ってしまうと国関係が余計にややこしくなるからなにも言えなかったんだろうね
それでもいざという時はミーアさまを助けるために戦おうという姿勢は、待遇改善のギロチンルートと変わらずカッコいい!
あとルードヴィッヒの戦闘力はどれくらいのものなのかねw
それでもいざという時はミーアさまを助けるために戦おうという姿勢は、待遇改善のギロチンルートと変わらずカッコいい!
あとルードヴィッヒの戦闘力はどれくらいのものなのかねw
957この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 19:04:22.99ID:i8VUcx/b958この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 22:18:16.88ID:wbaSVkZ3 どうでもいいけどこういう異世界とか魔法学園ものは
各国の重要人物がみんな同い年なんだよなあ
日本の高校をモデルにしてるからだろうけど
各国の重要人物がみんな同い年なんだよなあ
日本の高校をモデルにしてるからだろうけど
959この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 22:39:39.56ID:wbaSVkZ3960この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 22:42:49.66ID:F6sMZSkg 周りに重要人物いた方が話広がるから仕方ないよね
ティアムーンの場合いろんな国が舞台になるし、蛇に対抗するには国同士の協力が必要になるし
ティアムーンの場合いろんな国が舞台になるし、蛇に対抗するには国同士の協力が必要になるし
961この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 23:04:02.56ID:hChp77vp >>957
バノスさんとルビィさんの結婚も隠されるくらいだから、国王の殺人未遂で国外追放されたエシャールをエメラルダさんが婿に迎えるのは確かに現実的じゃないね
バノスさんとルビィさんの結婚も隠されるくらいだから、国王の殺人未遂で国外追放されたエシャールをエメラルダさんが婿に迎えるのは確かに現実的じゃないね
962この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 23:12:15.43ID:INFbQJTn963この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 23:53:31.85ID:UEpnogsd >変なの煽っちゃった
変なのw
こいつ舌にも毒を仕込んでやがる
変なのw
こいつ舌にも毒を仕込んでやがる
964この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 06:37:28.88ID:zX4+/b7j 普通ならシュトリナが手玉にとりそうなのに、エメラルダさんにブンブン振り回されてて草
そしてそのまま魅了されるチョロさw
そしてそのまま魅了されるチョロさw
965この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:22:23.39ID:xDYpUL4j966この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:26:31.29ID:Rs2be+L9 なんとなく、エメラルダさんの初登場シーンのアニメ版を夢想してみる。
エメラルダさんがアイスクリームをミーア様に渡す時
「二ー…メイド、ミーア様に例の物をお渡しなさい」
とか言ってくれないかなぁ…初見さんには分からないネタになってしまうけれど。
エメラルダさんがアイスクリームをミーア様に渡す時
「二ー…メイド、ミーア様に例の物をお渡しなさい」
とか言ってくれないかなぁ…初見さんには分からないネタになってしまうけれど。
967この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:33:54.26ID:B7IgjOpv 今日はミーアさまの叡智が見られるのか
事前にキースウッドに伝えたことでいろいろと聞かれるのかね
事前にキースウッドに伝えたことでいろいろと聞かれるのかね
968この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:40:51.07ID:hjcpOd3e 今日は返答する直前までじゃね?
で、週明けに返答(叡智)
で、週明けに返答(叡智)
969この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 08:40:06.59ID:rCq9I2uC >>964
戸惑いながらそこまではしたなくない連呼で却ってはしたなさ上がった気がする
戸惑いながらそこまではしたなくない連呼で却ってはしたなさ上がった気がする
970この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 09:25:41.63ID:fRRT0st9971この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 10:14:17.80ID:7lqXm4ob 書き下ろしのコミカライズだとぅ・・・
972この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 10:37:40.00ID:kNg9mIzX 杜野ミズ先生、毎秒漫画更新してほしい いつ追い付くんだ
973この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 11:58:35.94ID:3EQp1ma3 次スレたてないとだね
試しにやってみるけど無理だったら他の人お願いします
試しにやってみるけど無理だったら他の人お願いします
974この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:04:12.80ID:3EQp1ma3 次スレたてました!
よろしくお願いします!
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602212386/
よろしくお願いします!
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602212386/
975この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:08:19.71ID:MKPEvIHO976この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:10:21.83ID:7lqXm4ob977この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:16:50.97ID:Hz7BzroU いいところで進まないねえ
978この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:18:18.34ID:3EQp1ma3979この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:22:23.71ID:KuiZPxya ミーア様見たかったけど、しばらくはベルサイドの話が続くのか
てかベルの見バレしそうな人物呼称は直らんな
いつかベルから蛇にバレそうで怖い
てかベルの見バレしそうな人物呼称は直らんな
いつかベルから蛇にバレそうで怖い
980この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:24:06.87ID:zX4+/b7j コネリーさんの胃痛は続くw
981この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:25:29.75ID:Hz7BzroU しかしリーナさんの有能っぷりは素晴らしいな
982この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 12:30:52.25ID:bLVcN/Eq この場面転換は、正に月の調整力が働いた結果か
983この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 13:13:19.39ID:o1in59oh 解決編来週までお預けか〜
984この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 14:07:31.24ID:rVSObm+l 月曜日のミーア様の法則に従うと、次はまた場面転換なのかな?
985この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 14:30:13.45ID:BBmPcOSv ここで場面転換だとミーアのとこいかね?
王やディオンのとこもある?
王やディオンのとこもある?
986この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 16:38:32.01ID:Hz7BzroU エシャールのところいってるんだから毒は見つけられるよな
キースウッドは大きな問題にしたくないだろうけど
結局何もできないまま時間がたってしまったのか
それとも王は自らわかっていて飲んだのか
キースウッドは大きな問題にしたくないだろうけど
結局何もできないまま時間がたってしまったのか
それとも王は自らわかっていて飲んだのか
987この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 17:49:51.28ID:yiG95ZfZ キースウッドとディオンが向かった先にベルとコネリーが加わることでどんな化学反応が起きるのか
988この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:00:23.39ID:BjFeeMVb ディオンを連れてったということは戦闘の可能性があったということではないか?
エシャール王子の部屋に何らかの細工しようとした間者がいる?
エシャール王子の部屋に何らかの細工しようとした間者がいる?
989この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:06:12.09ID:lxD4aGby990この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:12:01.57ID:yiG95ZfZ991この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:46:49.94ID:fRRT0st9 書籍版がWEB版に追いつかないように調整する必要があるかも。さすがにこのペースでずっと書籍化が続くとは思わないけど。
992この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:48:25.13ID:B7IgjOpv ベルは天秤王のシオンを実際に知ってるからなぁ
実際に天秤王が解決した方法をそのまま伝えて、ミーアさまとルードヴィッヒが初めてあった時みたいに聡明さを驚かれるとかかな?
ベルへの勘違いも加速していく的な
実際に天秤王が解決した方法をそのまま伝えて、ミーアさまとルードヴィッヒが初めてあった時みたいに聡明さを驚かれるとかかな?
ベルへの勘違いも加速していく的な
993この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:49:22.51ID:FzvCwuuW あと半年〜1年くらいでウェブ完結すれば問題ないんじゃ
994この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:50:11.34ID:c/6EbWM/ >>989
俺の中では超売れっ子だよ
俺の中では超売れっ子だよ
995この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 18:52:33.52ID:yiG95ZfZ >>991
確かに書籍が追いついちゃうのは心配
大体の追いついたパターンだとweb版停止で書籍のみになるんだよなぁ
作者さん達が大変な思いするのはわかるし書籍のみになってももちろん買うけど、週4の楽しみが無くなるのは辛い
確かに書籍が追いついちゃうのは心配
大体の追いついたパターンだとweb版停止で書籍のみになるんだよなぁ
作者さん達が大変な思いするのはわかるし書籍のみになってももちろん買うけど、週4の楽しみが無くなるのは辛い
996この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 19:36:17.76ID:xDYpUL4j ニコニコで漫画を見てみるか
997この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 19:40:28.61ID:c/6EbWM/ なあに、この作者さんなら、いざとなったら書籍で外伝始めちゃうよ
998この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 19:51:51.02ID:rdUD0ddv 王がエシャールを伴ってるから
エシャールの部屋にはエシャール居ないはずだよね
エシャールの部屋にはエシャール居ないはずだよね
999この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 19:55:01.17ID:f+QribTs スレ伸びすぎだろやめろ
1000この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 20:03:40.29ID:7lqXm4ob 1000ならNHKでアニメ化
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 54分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 54分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 [香味焙煎★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 ★3 [お断り★]
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- 【悲報】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 【TBS】報道特集、万博をディスりまくるwwwwww [882679842]
- お絵描きAIくん、ドスケベマシーンドスケベマシーン猛レースの女の子も作れる
- 【悲惨】日本さん、「大工」が激減でもう注文住宅が建てられない 1980年に93万人いたのに今は30万人を割り10年後は15万人に [597533159]