ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
■前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589968458/
探検
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/02(水) 19:09:22.01ID:gn3sm15Q
873この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:55:33.00ID:YdUR8jMk 中央正教会そのものであるヴェールガはともかく、サンクランドの建国には蛇関わってるだろうなあ
あんな身勝手な正義を振りかざして周りに押しつけられるのは他に追随するものがない国力所以
でなきゃそんな危険思想国家さっさと周囲に潰されるけれど、建国の瞬間からそんな強大な国家あるわけもなく
大陸に覇を唱えるだけの巨大国家になるまでに育ったのは蛇がずっと手を貸してると考えるのが自然
そういえ意味ではサンクランドの自称絶対正義もティアムーンの反農思想と同根だろうなあ
あんな身勝手な正義を振りかざして周りに押しつけられるのは他に追随するものがない国力所以
でなきゃそんな危険思想国家さっさと周囲に潰されるけれど、建国の瞬間からそんな強大な国家あるわけもなく
大陸に覇を唱えるだけの巨大国家になるまでに育ったのは蛇がずっと手を貸してると考えるのが自然
そういえ意味ではサンクランドの自称絶対正義もティアムーンの反農思想と同根だろうなあ
874この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 19:58:03.46ID:pVwQTast875この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 20:56:55.92ID:lGr/xjNz 何でもかんても人のせいにするのはどうかという気もするけどね
結局のところ居心地が良いからそうしてただけで
結局のところ居心地が良いからそうしてただけで
876この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:00:02.39ID:2Ymk7YGU 世を憎悪する女って、むしろミーア様がそうなってもおかしくないんだけどな
作者が軽く考えているのか、、、どうもちょっと嫌な目に遭いそうぐらいに見える、、、
作者が軽く考えているのか、、、どうもちょっと嫌な目に遭いそうぐらいに見える、、、
877この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:16:45.82ID:NVTV9Qyw >>876
ミーア様がそうならなかったのは、暴君に欠ける資質に加え、家庭環境も背景にあると思う
ミーア様は父親からウザいくらい愛されて育ったから、人すなわち社会を愛することができる
「知っていて間違いは犯さない」のは、自分の非を素直に認められる健全な自己肯定感があるから
健全な自己肯定感を持つには、親との温かい安定した関係が不可欠
ミーア様がそうならなかったのは、暴君に欠ける資質に加え、家庭環境も背景にあると思う
ミーア様は父親からウザいくらい愛されて育ったから、人すなわち社会を愛することができる
「知っていて間違いは犯さない」のは、自分の非を素直に認められる健全な自己肯定感があるから
健全な自己肯定感を持つには、親との温かい安定した関係が不可欠
878この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:26:42.29ID:8Ub/4P+e >>876
レムノ王国でシオンの土下座見てざまぁって思うどころか見ていて気持ちの良いものではないと思える感性の持ち主だからね
獄中でアンヌの優しさに触れられたり、ルードヴィッヒが助命のために頑張ってるのを聞いたりこの2人が最後まで見捨てなかったのも大きいと思う
レムノ王国でシオンの土下座見てざまぁって思うどころか見ていて気持ちの良いものではないと思える感性の持ち主だからね
獄中でアンヌの優しさに触れられたり、ルードヴィッヒが助命のために頑張ってるのを聞いたりこの2人が最後まで見捨てなかったのも大きいと思う
879この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 21:54:51.51ID:oKxbkHTZ でもシュトリナが次の話で貴族ザマァやりそうな予感
880この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 22:03:13.25ID:UVZD6YNh ミーア様、小心者だしな
今でもラフィーナとディオンがめちゃくちゃ怖いくらいだし
世界を恨んでも、怖い人たちに対抗したり、自分が痛い目にあうような選択できないと思うわ
やっぱりどう回っても自分が生き残ることだけを考えて動きそう
どこまでも自分ファースト
今でもラフィーナとディオンがめちゃくちゃ怖いくらいだし
世界を恨んでも、怖い人たちに対抗したり、自分が痛い目にあうような選択できないと思うわ
やっぱりどう回っても自分が生き残ることだけを考えて動きそう
どこまでも自分ファースト
881この名無しがすごい!
2020/10/06(火) 23:24:04.83ID:0dKPT56J >>879
この作品、ザマァ展開ってあまりない(アベル兄くらい?)ので、ザマァよりも相手貴族の眼鏡化程度じゃないですかね?
この作品、ザマァ展開ってあまりない(アベル兄くらい?)ので、ザマァよりも相手貴族の眼鏡化程度じゃないですかね?
882この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 04:00:00.85ID:3CtneBNt ザマァ展開が嫌いなわけじゃないけど、ティアムーンに限っては望んでない
作品全体に共通する優しさや種まきの思想から逸脱する
ハイキックとかコーンローグへのやり込めくらいならかわいいものだけど、相手の政治生命や社会的地位を絶つとかになるときつい
それよりむしろ圧倒的な叡智とカリスマで曇り眼鏡化させる方が見たい
作品全体に共通する優しさや種まきの思想から逸脱する
ハイキックとかコーンローグへのやり込めくらいならかわいいものだけど、相手の政治生命や社会的地位を絶つとかになるときつい
それよりむしろ圧倒的な叡智とカリスマで曇り眼鏡化させる方が見たい
883この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 06:41:35.60ID:In4ZhS0U ガヌドス港湾国がまだ残ってんだよな
あの王がこの先どう絡んでくるのか
あの王がこの先どう絡んでくるのか
884この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 07:08:51.32ID:YXVGzOkh この展開で水曜日の更新なしの日がさらに辛い
885この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 07:49:35.54ID:7fxrF1Ax886この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 08:20:42.30ID:iqMOqea3 いずれ大陸全土の人々が曇り眼鏡を掛ける日が来そう
887この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 08:53:07.60ID:wsaR2M5N クロエ「大ヒット『聖女ミーア皇女伝』を読む際にはこの曇眼鏡がお勧めです、いまなら二つセットで1満月金貨とお買い得」
888この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 09:41:34.31ID:8EB6nZbG889この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 10:07:01.83ID:5CQ8U3Ni 実際に結果残してるから曇りメガネっていうよりは
な
な
890この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 10:09:00.61ID:81KOyGN1 >>887
クロエさん、ボッタクリにもほどがないですかね
クロエさん、ボッタクリにもほどがないですかね
891この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 12:13:06.19ID:M0atvUDh 眼鏡が普及したから皇女伝が売れたのか、皇女伝が売れたから眼鏡が普及したのか
ウッキウキで今日の更新見ようとしたら水曜日だったときのショック…
ウッキウキで今日の更新見ようとしたら水曜日だったときのショック…
892この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 12:22:59.58ID:STkSRJT1 アンヌ…アンヌぅ…
893この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 12:48:48.84ID:aHSlEglv 自分が馬鹿にされるよりミーアを侮辱される方が怒るラフィーナ様
自分が馬鹿にされることよりそれで切れるラフィーナ様の方が怖いミーア
二人とも自分のことより相手の方が大切な親友ですね
自分が馬鹿にされることよりそれで切れるラフィーナ様の方が怖いミーア
二人とも自分のことより相手の方が大切な親友ですね
894この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 13:01:31.51ID:s0qRBfmQ 更新がない水曜日の絶望
895この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 13:19:36.07ID:QVMBIaho ミーアならともかく
ラフィーナをバカにしたり侮辱する人は果たしているのだろうか?
ラフィーナをバカにしたり侮辱する人は果たしているのだろうか?
896この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 13:29:19.47ID:B+bkajFP まだシュトリナの見た目は公開されてないけど、ローゼンメイデンの金糸雀で脳内再生される
色のイメージだけで引っ張られてるのは認める
小説5巻でシュトリナ初登場まで行くかな?
色のイメージだけで引っ張られてるのは認める
小説5巻でシュトリナ初登場まで行くかな?
897この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:18:54.77ID:Dbvygme3898この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:39:10.05ID:OT3gX4pM 実際に生徒会長ラフィーナさんはそれで闇落ちするわけだし
899この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:40:24.09ID:sCV5/vU1900この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 17:41:11.88ID:OT3gX4pM エシャールさんが毒じゃなくて解毒薬入手したことにして
あとは全部蛇のせいにしよう
馬はマーロン先輩のこと考えるとね
あとは全部蛇のせいにしよう
馬はマーロン先輩のこと考えるとね
901この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:09:50.89ID:STkSRJT1 >>893
ラフィーナ様から向けられてる好意(友情)にミーア様が気付いてた事に正直安心した
ラフィーナ様から向けられてる好意(友情)にミーア様が気付いてた事に正直安心した
902この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:32:55.97ID:YXVGzOkh 割と大切なお友達どころが唯一無二の大親友、ミーアさまがいなくなったら絶望するレベルのお友達ってことにはいつ気がつくのかねぇ
903この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:42:50.69ID:VlK0rltc このスレが立ってから一ヵ月ちょいで、900レス突破とか勢いがパない
これもすべてミーア様の人徳のなせる業なのかな?
これもすべてミーア様の人徳のなせる業なのかな?
904この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:44:31.10ID:vwNaAb8t 死んでも気付かない(帝国ジョーク)
905この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 18:56:38.38ID:B+bkajFP >>899
好きなキャラ待ち遠しいよね
またすごいのが、今のところキャラデザで違和感や外れがないことなんだよな…
エメラルダとか想像まんまだったわ
さすがにシュトリナ(自分の脳内では金糸雀)は全然違うだろうけど
好きなキャラ待ち遠しいよね
またすごいのが、今のところキャラデザで違和感や外れがないことなんだよな…
エメラルダとか想像まんまだったわ
さすがにシュトリナ(自分の脳内では金糸雀)は全然違うだろうけど
907この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 19:58:40.44ID:/d/GukvI >>904
死んでから気付く(ミーア様ジョーク)
死んでから気付く(ミーア様ジョーク)
908この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 20:39:44.63ID:426RQWqi909この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 20:49:39.12ID:YXVGzOkh910この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 20:58:45.36ID:ItpRkLUK >>908
ラーニャは黒髪翠眼(+小麦肌)って語られてるから多少イメージ出来るんだけどアーシャの方がまったく不明なんだよね
ラーニャは黒髪翠眼(+小麦肌)って語られてるから多少イメージ出来るんだけどアーシャの方がまったく不明なんだよね
911この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 22:02:26.12ID:sCV5/vU1912この名無しがすごい!
2020/10/07(水) 23:45:48.53ID:HBDCSVe4 食事が庶民の一か月分って無理がある気がする
食べてるの野菜のスープだし
食べてるの野菜のスープだし
913この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 00:42:28.56ID:LDxHnMiw ラーニャ姫はもしかしたら漫画版の方が登場早いかもよ
おまけSSの初対面のお茶会のエピソードも漫画化されれば、だけどね
おまけSSの初対面のお茶会のエピソードも漫画化されれば、だけどね
914この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 00:46:52.36ID:hChp77vp ラーニャ姫はミーア様と普通のお友達っぽい距離感なのが好き
915この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 01:30:55.18ID:UEpnogsd916この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 06:36:50.12ID:ctg7qcNy >>912
原価だけで語るとクソメガネにお説教されちゃうよ
原価だけで語るとクソメガネにお説教されちゃうよ
917この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 06:37:58.96ID:k+lEY0+k918この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 06:53:32.89ID:INFbQJTn919この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 07:20:23.04ID:uFN8jiJx 水曜日を乗り越えてようやく木曜日だ
恩を仇で返されたシュトリナはなにを語るのか
恩を仇で返されたシュトリナはなにを語るのか
920この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 07:28:34.14ID:hdwoWqIM >>918
ミーア様が勘違いされるのはいつも通りだけど、ミーア様が勘違いするのは少しだけ珍しい(そうでも無いかも?)し、お互いの勘違いがお互いに良い方向に作用して勘違いの幸福スパイラルが起こるあのエピソードが大好きです!
そして時期的に剣術大会前のはずのエピソードだったのに、弁当作りに参加しなかった理由付けの為に剣術大会時期に収穫祭で母国に帰ってたという設定が作られたとかなんとか…
ミーア様が勘違いされるのはいつも通りだけど、ミーア様が勘違いするのは少しだけ珍しい(そうでも無いかも?)し、お互いの勘違いがお互いに良い方向に作用して勘違いの幸福スパイラルが起こるあのエピソードが大好きです!
そして時期的に剣術大会前のはずのエピソードだったのに、弁当作りに参加しなかった理由付けの為に剣術大会時期に収穫祭で母国に帰ってたという設定が作られたとかなんとか…
921この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 07:39:14.52ID:qamVASbu >>919
口から毒霧を吐く ぷはぁ〜
口から毒霧を吐く ぷはぁ〜
922この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 11:41:13.74ID:LDxHnMiw 12:00になるのが待ち遠しくてソワソワする
923この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:08:49.00ID:nCaIQV4L リーナちゃんは何故こんなにも蠱惑的なのか
924この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:09:55.02ID:j+WOJKw6 リーナちゃんの四次元ポケット
925この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:11:52.54ID:LDxHnMiw アベルはともかくルードヴィッヒが逃走路確保でワイン瓶振り回すところ想像するとシュール
926この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:15:25.77ID:r7FVlElb やっぱりエメラルダさんのお姉ちゃん力高いわ
好き
好き
927この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:20:32.71ID:O5M+U0y2 チョロメルダさんもチョロリーナちゃんもかわいいよ
928この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:35:02.85ID:XFzrSUif ふともも革ベルト毒薬ってとってもフェチ
929この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:40:18.88ID:P8Zr11eG930この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:45:14.75ID:LDxHnMiw 今話はぜひ漫画で見たいなぁ
テーブルの上に並べられる解毒薬の数々と、圧倒される貴族のシーン見たい
決してリーナの太ももではなく
テーブルの上に並べられる解毒薬の数々と、圧倒される貴族のシーン見たい
決してリーナの太ももではなく
931この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:46:46.30ID:yyBgTRe9 エメラルダさんのお姉ちゃん力とシュトリナのチョロ力が上手く噛み合うとこうなるのか
素晴らしい空間がここに出来上がった
素晴らしい空間がここに出来上がった
932この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 12:53:57.35ID:lngG1o5P シュトリナの煽りはサンクランド貴族に強烈に突き刺さっただろうね
言いがかりに対して下手に言い返すよりよっぽどスカッとしたわ
言いがかりに対して下手に言い返すよりよっぽどスカッとしたわ
933この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:34:35.42ID:LDxHnMiw 国外への侵略ではなく、国内の治安維持に舵を切るようになるかもね
934この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:45:02.97ID:JOgFUrwR シュトリナは「ミーアは神じゃない。神ならもっとうまく立ち回るはず」と評したけど、むしろ「うまく立ち回った」方が裏目に出ることの方が多いと思う。一事が万事あんな調子だからこそ、ミーアはここまでいい結果を残せている。
935この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:45:18.64ID:0/SfT/nI >>912
シェフやメイドの人件費やら光熱費やら色々あるから
シェフやメイドの人件費やら光熱費やら色々あるから
936この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:49:17.10ID:hbugUuiG937この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:54:53.34ID:rmR4N1d3938この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 13:59:50.20ID:pkgd540M 2部序盤〜中盤あたりの高慢(だけどポンコツ感は隠しきれてない)貴族令嬢エメラルダさん見た後で最近のエメラルダお姉ちゃん見るとすごくほっこりする
当初はシュトリナちゃんの事も新参者の小娘扱いだったし…
当初はシュトリナちゃんの事も新参者の小娘扱いだったし…
939この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 14:51:25.17ID:VcPlRC/b 正義を標榜するサンクランド王家が、
真実を隠蔽し、王族のミスを他者になすりつけられるのか?
必要ならやれるだろうけど、個々の心に傷は残るし影は落とすね
真実を隠蔽し、王族のミスを他者になすりつけられるのか?
必要ならやれるだろうけど、個々の心に傷は残るし影は落とすね
940この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:07:46.81ID:O5M+U0y2 「――今度から月光会、休まないようにしよう!」
こういうひとことがあるのがいいよね。キャラが立ってくる
こういうひとことがあるのがいいよね。キャラが立ってくる
941この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:09:30.59ID:uHA4QqbL そんなピュアでもないんじゃないかな?
前回の事に反省もせずに蠢動してんだし
前回の事に反省もせずに蠢動してんだし
942この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:20:51.35ID:U9tO9non エメラルダさんがサンクランドにいくんじゃなくて
エシャールをもらうようにすればウィンウィン
エシャールをもらうようにすればウィンウィン
943この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 15:52:27.75ID:LDxHnMiw エシャールを死刑→家族崩壊、厳しすぎて蛇に漬け込まれる
エシャール処分なし、蛇になすりつける→蛇も反撃して王家への不信感を煽りそう
エシャールの罪を公開した上で情状酌量した処分→これが一番禍根ないが、王家の絆の維持と他貴族への説明のバランスの取り方が至難の業
エシャール処分なし、蛇になすりつける→蛇も反撃して王家への不信感を煽りそう
エシャールの罪を公開した上で情状酌量した処分→これが一番禍根ないが、王家の絆の維持と他貴族への説明のバランスの取り方が至難の業
944この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:01:35.22ID:Mxl5CG+3 エシャールの罪を公開した上で、父殺し・王への反逆の罪で国外追放、のていでエメラルダさんのところに婿入り。なんていうのは?
戴冠するまではシオンと会えるだろうし。
戴冠するまではシオンと会えるだろうし。
945この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:05:06.10ID:zOXmo67a946この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:05:22.42ID:uHA4QqbL そんな厄介物を曲がりなりにも筆頭侯爵令嬢の婿にするのはどうかと
親も反対するのでは
親も反対するのでは
947この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:06:50.05ID:LDxHnMiw948この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:09:03.02ID:uHA4QqbL 公爵だった
949この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:10:23.46ID:LDxHnMiw 筆頭公爵令嬢さっそく使われてるw
ツッコミどころ満載で良い響き
ツッコミどころ満載で良い響き
950この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:15:56.36ID:HCXSCeyB スープ1つで庶民の1ヶ月分というやつだけどスープ代が1万円くらい設定ならありえるよね
日本でも調味料等揃っていれば1ヶ月食費1万円生活できるからティアムーンの庶民なら
1万円で普通に暮らしているだろうし最高の食材を揃えて国一番のシェフが作った
スープなら1万円は納得できる価格だわ
日本でも調味料等揃っていれば1ヶ月食費1万円生活できるからティアムーンの庶民なら
1万円で普通に暮らしているだろうし最高の食材を揃えて国一番のシェフが作った
スープなら1万円は納得できる価格だわ
951この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:22:39.16ID:O5M+U0y2952この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:36:25.15ID:GI2hxYJM953この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 16:40:17.63ID:xPMRb9Ge ふと気になったので今まで出てきた学園行事をまとめてみたよ
こう見ると2部〜3部は、季節ごとに一年かけて星持ち令嬢・令息を籠絡してきたんだね
春
・春休み
・入学式+入学記念パーティー
・生徒会選挙
夏
・剣術大会
・テスト
・夏休み
秋
・馬術大会
冬
・剣術大会
・聖夜祭
・冬休み
こう見ると2部〜3部は、季節ごとに一年かけて星持ち令嬢・令息を籠絡してきたんだね
春
・春休み
・入学式+入学記念パーティー
・生徒会選挙
夏
・剣術大会
・テスト
・夏休み
秋
・馬術大会
冬
・剣術大会
・聖夜祭
・冬休み
954この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 17:41:29.77ID:LDxHnMiw955この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 17:44:52.12ID:F6sMZSkg956この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 18:55:29.94ID:INFbQJTn アベルも庇ってしまうと国関係が余計にややこしくなるからなにも言えなかったんだろうね
それでもいざという時はミーアさまを助けるために戦おうという姿勢は、待遇改善のギロチンルートと変わらずカッコいい!
あとルードヴィッヒの戦闘力はどれくらいのものなのかねw
それでもいざという時はミーアさまを助けるために戦おうという姿勢は、待遇改善のギロチンルートと変わらずカッコいい!
あとルードヴィッヒの戦闘力はどれくらいのものなのかねw
957この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 19:04:22.99ID:i8VUcx/b958この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 22:18:16.88ID:wbaSVkZ3 どうでもいいけどこういう異世界とか魔法学園ものは
各国の重要人物がみんな同い年なんだよなあ
日本の高校をモデルにしてるからだろうけど
各国の重要人物がみんな同い年なんだよなあ
日本の高校をモデルにしてるからだろうけど
959この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 22:39:39.56ID:wbaSVkZ3960この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 22:42:49.66ID:F6sMZSkg 周りに重要人物いた方が話広がるから仕方ないよね
ティアムーンの場合いろんな国が舞台になるし、蛇に対抗するには国同士の協力が必要になるし
ティアムーンの場合いろんな国が舞台になるし、蛇に対抗するには国同士の協力が必要になるし
961この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 23:04:02.56ID:hChp77vp >>957
バノスさんとルビィさんの結婚も隠されるくらいだから、国王の殺人未遂で国外追放されたエシャールをエメラルダさんが婿に迎えるのは確かに現実的じゃないね
バノスさんとルビィさんの結婚も隠されるくらいだから、国王の殺人未遂で国外追放されたエシャールをエメラルダさんが婿に迎えるのは確かに現実的じゃないね
962この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 23:12:15.43ID:INFbQJTn963この名無しがすごい!
2020/10/08(木) 23:53:31.85ID:UEpnogsd >変なの煽っちゃった
変なのw
こいつ舌にも毒を仕込んでやがる
変なのw
こいつ舌にも毒を仕込んでやがる
964この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 06:37:28.88ID:zX4+/b7j 普通ならシュトリナが手玉にとりそうなのに、エメラルダさんにブンブン振り回されてて草
そしてそのまま魅了されるチョロさw
そしてそのまま魅了されるチョロさw
965この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:22:23.39ID:xDYpUL4j966この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:26:31.29ID:Rs2be+L9 なんとなく、エメラルダさんの初登場シーンのアニメ版を夢想してみる。
エメラルダさんがアイスクリームをミーア様に渡す時
「二ー…メイド、ミーア様に例の物をお渡しなさい」
とか言ってくれないかなぁ…初見さんには分からないネタになってしまうけれど。
エメラルダさんがアイスクリームをミーア様に渡す時
「二ー…メイド、ミーア様に例の物をお渡しなさい」
とか言ってくれないかなぁ…初見さんには分からないネタになってしまうけれど。
967この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:33:54.26ID:B7IgjOpv 今日はミーアさまの叡智が見られるのか
事前にキースウッドに伝えたことでいろいろと聞かれるのかね
事前にキースウッドに伝えたことでいろいろと聞かれるのかね
968この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 07:40:51.07ID:hjcpOd3e 今日は返答する直前までじゃね?
で、週明けに返答(叡智)
で、週明けに返答(叡智)
969この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 08:40:06.59ID:rCq9I2uC >>964
戸惑いながらそこまではしたなくない連呼で却ってはしたなさ上がった気がする
戸惑いながらそこまではしたなくない連呼で却ってはしたなさ上がった気がする
970この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 09:25:41.63ID:fRRT0st9971この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 10:14:17.80ID:7lqXm4ob 書き下ろしのコミカライズだとぅ・・・
972この名無しがすごい!
2020/10/09(金) 10:37:40.00ID:kNg9mIzX 杜野ミズ先生、毎秒漫画更新してほしい いつ追い付くんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね [257926174]
- タイの30階建てビル崩壊で中国人の手抜き施工業者を逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]