書籍1巻の売上は表紙とレーベル次第で中身の良し悪しはほぼ無関係だよ

内容が数字に出るのは2巻以降だから
ラスボス女王みたいに1巻重版したのに2巻で売上落ちるのが内容的には一番駄目なパターン
設定に吸引力はあるのに読んでみたらコレじゃないって読者にジャッジされちゃったわけで
こっから3巻伸びたらそれはほぼ漫画家さんの功績って考察はおおよそ正しい

ちなみにラスボス女王は2巻がTSUTAYAデイリー20位以内が16位の1日だけと低空飛行だし
honto ランキングも1巻と比べて振るわないから
2巻発売時点の売上=原作のみの作品力だと打ち切りくらうレベルっぽい