MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。
MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index
前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595439524/
MF文庫Jライトノベル新人賞98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597411633/
MF文庫Jライトノベル新人賞90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579837100/
MF文庫Jライトノベル新人賞91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581458394/
MF文庫Jライトノベル新人賞92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584041161/
MF文庫Jライトノベル新人賞93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585692707/
MF文庫Jライトノベル新人賞94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588171366/
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588269254/
MF文庫Jライトノベル新人賞96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
MF文庫Jライトノベル新人賞99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599541856/
MF文庫Jライトノベル新人賞100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601324393/
MF文庫Jライトノベル新人賞101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603764122/
第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDFに対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。詳細は公式ウェブ参照のこと。
Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります
Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません
Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です
Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.規定枚数以内でもぶら下がりの設定に注意。一行ごとの文字数オーバーと見做され規定違反になります
Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう
MF文庫Jライトノベル新人賞102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/27(金) 21:01:29.83ID:Q2KEmIzk
2020/11/27(金) 21:02:02.45ID:FCZL9JNC
MF文庫Jライトノベル新人賞102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606478489/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606478489/
2020/11/27(金) 21:02:36.27ID:FCZL9JNC
MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。
MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index
前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595439524/
MF文庫Jライトノベル新人賞98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597411633/
MF文庫Jライトノベル新人賞90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579837100/
MF文庫Jライトノベル新人賞91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581458394/
MF文庫Jライトノベル新人賞92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584041161/
MF文庫Jライトノベル新人賞93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585692707/
MF文庫Jライトノベル新人賞94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588171366/
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588269254/
MF文庫Jライトノベル新人賞96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
MF文庫Jライトノベル新人賞99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599541856/
MF文庫Jライトノベル新人賞100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601324393/
第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDFに対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。詳細は公式ウェブ参照のこと。
Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります
Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません
Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です
Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.規定枚数以内でもぶら下がりの設定に注意。一行ごとの文字数オーバーと見做され規定違反になります
Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。
MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index
前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595439524/
MF文庫Jライトノベル新人賞98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597411633/
MF文庫Jライトノベル新人賞90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579837100/
MF文庫Jライトノベル新人賞91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581458394/
MF文庫Jライトノベル新人賞92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584041161/
MF文庫Jライトノベル新人賞93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585692707/
MF文庫Jライトノベル新人賞94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588171366/
MF文庫Jライトノベル新人賞95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588269254/
MF文庫Jライトノベル新人賞96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
MF文庫Jライトノベル新人賞99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599541856/
MF文庫Jライトノベル新人賞100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601324393/
第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDFに対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。詳細は公式ウェブ参照のこと。
Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります
Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません
Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です
Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.規定枚数以内でもぶら下がりの設定に注意。一行ごとの文字数オーバーと見做され規定違反になります
Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう
2020/11/27(金) 21:02:50.71ID:FCZL9JNC
──MFガイジ七武海──
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
2020/11/27(金) 21:03:18.94ID:FCZL9JNC
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
2020/11/27(金) 21:03:49.10ID:FCZL9JNC
二語十@『探偵はもう、死んでいる。』発売中
@nigo_zyu
2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)
2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
@nigo_zyu
2019年2月28日
醤油をこぼしてしまって近くにティッシュが無くて、
唯一あった紙的なものがMFから貰った評価シートだったから
それで拭いてしまった……許してれ……(ごみ箱にそっと捨てながら)
2019年3月6日
ふう、すでに公募に投稿済みの原稿読み直してたら、
最終改稿前のやつ送っちゃってたな、ウケる(ウケない)
1巻5万部様の風格に震えろ
7この名無しがすごい!
2020/11/27(金) 21:14:55.32ID:KLm5VBXF2020/11/27(金) 21:21:43.91ID:bmYB7ACy
>>1 スレ立て乙!
2020/11/27(金) 21:25:23.96ID:UEBE7oeg
>>5
少なくとも殺したガールと先輩後輩はガチで2巻終了だろうな
少なくとも殺したガールと先輩後輩はガチで2巻終了だろうな
2020/11/27(金) 22:19:27.50ID:srLvokOP
いちおつ次たてる人はテンプレ直してね
2020/11/27(金) 22:22:44.45ID:nW+RMxG5
idiots
2020/11/27(金) 22:22:55.98ID:A+3/YTh+
いちおつ
2020/11/28(土) 00:12:21.16ID:uq0ZQzEI
殺したガール読んだけどこれが優秀賞???って感じだわ
せめて審査員特別賞なら分かるけど今回の受賞作いまいちすぎる
未読だけど佳作の先輩後輩も評判悪いようだし…15回って結構レベル高かったんだな
せめて審査員特別賞なら分かるけど今回の受賞作いまいちすぎる
未読だけど佳作の先輩後輩も評判悪いようだし…15回って結構レベル高かったんだな
2020/11/28(土) 01:51:13.31ID:8JL9xRfl
受賞作は今公開されてるの二つとも普通すぎてつまらない
改稿してあれだからな
どこに光る要素を見出したのか知りたい
改稿してあれだからな
どこに光る要素を見出したのか知りたい
2020/11/28(土) 03:33:37.26ID:edyVVwVI
穿った見方をすればお前たちワナビって結局作者目線で物語を見るわけだから作者目線でいい物語と読者目線で物語てんの違うんじゃないか?
例えばだけど読者目線で見る面白い作品っていうのは作者目線ではつまらなくなるんだよ
逆もまた然りだな
例えばだけど読者目線で見る面白い作品っていうのは作者目線ではつまらなくなるんだよ
逆もまた然りだな
2020/11/28(土) 03:38:02.97ID:V2SA25xE
やっぱそういう事ってあるのかな。
最近の新人賞の作品とかがほとんどゴミみたいな作品だって思うのはやっぱり自分が作者死亡だから一般の読者の目とはすごい解離しちゃってるからとことなのかな?
そう考えると俺が作家志望っていうのは面白い小説に二度と出会う機会がないってことだよね?
最近の新人賞の作品とかがほとんどゴミみたいな作品だって思うのはやっぱり自分が作者死亡だから一般の読者の目とはすごい解離しちゃってるからとことなのかな?
そう考えると俺が作家志望っていうのは面白い小説に二度と出会う機会がないってことだよね?
2020/11/28(土) 04:28:54.42ID:rIXly3JH
ライトノベルをかけ始めた時点で一読者という視点はもう永遠に訪れないからな
2020/11/28(土) 04:29:05.61ID:rIXly3JH
書き始めた、だ
2020/11/28(土) 04:35:26.16ID:cNYaPnic
お前ら誤字どうにかしてから話せや、許さんぞ
2020/11/28(土) 04:50:34.13ID:/39ngBnP
>>15の「穿った見方」は誤字誤用に入りますか?
2020/11/28(土) 08:47:10.43ID:1AwjZGOE
つまんないから読んでて我に帰って作者目線になるだけだろ
面白ければ素直に夢中で読むわ
面白ければ素直に夢中で読むわ
2020/11/28(土) 09:36:47.13ID:qP1v8N/r
3巻出せる奴は見込みがあると思うよ。
2巻以下で打ち切られる奴はあかん。
作風が間違ってるか筆力と好感度が足りない。
2巻以下で打ち切られる奴はあかん。
作風が間違ってるか筆力と好感度が足りない。
2020/11/28(土) 10:47:20.47ID:6k7VcS8f
お前らって何でそんな否定的なことしか言わないの?
仮にも同じ元々は作家志望者だったってことはたくさんの苦労があって本を出せたって言う感じで先生達は俺らの同士ってわけじゃん?
だから応援してやろうとか買ってやろうとかいう発想が普通なわけでなんでそういう風に否定することから入るんだろうね
わからないわ
仮にも同じ元々は作家志望者だったってことはたくさんの苦労があって本を出せたって言う感じで先生達は俺らの同士ってわけじゃん?
だから応援してやろうとか買ってやろうとかいう発想が普通なわけでなんでそういう風に否定することから入るんだろうね
わからないわ
2020/11/28(土) 10:53:34.99ID:mM4F1Br2
ライトノベル作家になりたい奴っては性格が悪い奴が多いわ
ライトノベル作家っていうのはライトノベル作家の友達はあんまり持たないらしいんだけど、結局お互いが性格が悪いから神あわないんだろうな
ライトノベル作家っていうのはライトノベル作家の友達はあんまり持たないらしいんだけど、結局お互いが性格が悪いから神あわないんだろうな
2020/11/28(土) 10:57:52.94ID:N936CIRn
そもそも10代20代のエンターテイメントが YouTube やブイチューバー、ソシャゲ、インスタ、ティックトックが中心となって今の世の中でライトノベルなんて本当に売れるかね?
高い金払ってライトノベル買うんだったらその金使ってガチャを2回回した方がいいと思うんだけど
高い金払ってライトノベル買うんだったらその金使ってガチャを2回回した方がいいと思うんだけど
2020/11/28(土) 11:08:54.42ID:LY3ePLsJ
2020/11/28(土) 11:40:11.62ID:syU2uMqJ
おれさ
ここの一次落ちなんだ
あのとき受かってたら
こんな暮らしじゃなかったのかな
ここの一次落ちなんだ
あのとき受かってたら
こんな暮らしじゃなかったのかな
28この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 11:49:32.68ID:VsTFjPs4 >>23
嫉妬してるからだと思われる
嫉妬してるからだと思われる
2020/11/28(土) 12:54:53.26ID:6DuOKDYM
みんなすごいなぁ
いつかはラノベ作家として性行して欲しいけどどうなんだろうね
いつかはラノベ作家として性行して欲しいけどどうなんだろうね
2020/11/28(土) 13:09:41.63ID:5vMDq5/T
2020/11/28(土) 13:28:58.25ID:1ngxZd3V
>>23
ただの馬鹿な嫉妬だろ
ただの馬鹿な嫉妬だろ
2020/11/28(土) 13:51:19.38ID:5fFTizch
賭けようぜ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
2020/11/28(土) 14:10:46.81ID:G1+lIkV8
>>32
母子家庭ですか?
母子家庭ですか?
34この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 14:27:45.85ID:wAj6Tv+x 根拠の無いいちゃもんならともかく、先輩後輩のつまらなさは事実だと思う
あのラッキースケベに意味あったのか?と思う謎の構成。相手ヒロインでもないモブにラッキースケベとか、今後の展開に不必要だろ、あれ
テンプレみたいな女好きでモテない友人キャラとかも、すべてにおいてセンスが古すぎる
文章自体は問題ないけど、褒める部分を探すほうが難しいから否定ばかりなのも仕方ない
あのラッキースケベに意味あったのか?と思う謎の構成。相手ヒロインでもないモブにラッキースケベとか、今後の展開に不必要だろ、あれ
テンプレみたいな女好きでモテない友人キャラとかも、すべてにおいてセンスが古すぎる
文章自体は問題ないけど、褒める部分を探すほうが難しいから否定ばかりなのも仕方ない
2020/11/28(土) 14:35:39.02ID:LY3ePLsJ
そもそも作家で文章力なかったらやばいだろ
話がつまる、つまらないは見解の相違の一言で終わるし
話がつまる、つまらないは見解の相違の一言で終わるし
2020/11/28(土) 14:50:22.21ID:f9QMgnp6
鬼滅にも同じこといえるな
面白い面白くないは見解の相違
つまりは個人差がある
だけどお金をもらってライトノベルを書く以上は住人に満足してもらう作品より100人に満足してもらう作品を書いた方がいいだろう
それすなわち鬼滅の刃のように1億万市場で満足してもらえる作品をかぶのであればたとえ中に200人集まらないと言っても俺は残りは1億にを満足させるべきだと思うけどね
面白い面白くないは見解の相違
つまりは個人差がある
だけどお金をもらってライトノベルを書く以上は住人に満足してもらう作品より100人に満足してもらう作品を書いた方がいいだろう
それすなわち鬼滅の刃のように1億万市場で満足してもらえる作品をかぶのであればたとえ中に200人集まらないと言っても俺は残りは1億にを満足させるべきだと思うけどね
2020/11/28(土) 14:50:54.13ID:ijFnXSCP
ライトノベル好きな声優と結婚したいな。
2020/11/28(土) 14:51:19.26ID:dHtH2A1M
文章力なくてやばい作品といえば、このレーベルだと失敗禁止が最有力候補だろうな
2020/11/28(土) 15:08:18.05ID:tjwmFwxx
2020/11/28(土) 15:28:46.81ID:e0Ao7dNh
あやねるは?
2020/11/28(土) 15:32:59.04ID:VvON/zBS
ノシ
2020/11/28(土) 15:57:22.38ID:8Ec/sJY5
山田悠介は確かに文章力は世界で一番酷いだろうがバトルロワイヤルという小説で社会現象にまで上り詰めて未だにその莫大な資産で贅沢な暮らしを悠々自適として繰り返しているからな
そこまで行けば勝ち組中の勝ち組は
そこまで行けば勝ち組中の勝ち組は
43この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 16:01:54.28ID:fNkK4wVK バトロワは山田ちゃうぞ......高見広春って人だ。つーか山田悠介今も現役でバリバリ書いてね?本屋で見たぞ
2020/11/28(土) 16:05:15.86ID:BFZFzbty
こいつよりやばいやつができたら言ってくれ
https://i.imgur.com/nuOQYgc.jpg
https://i.imgur.com/nuOQYgc.jpg
2020/11/28(土) 16:06:28.83ID:LY3ePLsJ
46この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 17:24:53.74ID:wAj6Tv+x 鈴木大輔による殺したガールの評価コピペ
「あらすじの三分の一までは良いが、それ以降は首をひねらざるを得ない展開ばかり。細かい矛盾、説明不足が多すぎる。すべてが行き当たりばったりで、物語が作者のコントロール下に置かれていない印象が拭えない。また内容の薄さに比してページ数が多すぎるし、そもそもページの配分を間違えている」
かまわれに対する鈴木大輔の酷評がすべて正しかったことから、今回の評価も信用できると思う
「あらすじの三分の一までは良いが、それ以降は首をひねらざるを得ない展開ばかり。細かい矛盾、説明不足が多すぎる。すべてが行き当たりばったりで、物語が作者のコントロール下に置かれていない印象が拭えない。また内容の薄さに比してページ数が多すぎるし、そもそもページの配分を間違えている」
かまわれに対する鈴木大輔の酷評がすべて正しかったことから、今回の評価も信用できると思う
2020/11/28(土) 17:38:58.20ID:klmui9iF
殺したガールとか発売してたのかよ
とても買う気になれねぇから新人賞作品全部買ってるような物好きはレビュー頼むわ
とても買う気になれねぇから新人賞作品全部買ってるような物好きはレビュー頼むわ
2020/11/28(土) 18:05:15.48ID:+wYh9Jne
kindleですこし前の受賞作の『くずクマ』読んで改めて思ったんだが、キャラの髪色ってどうしてる?
ファンタジーなり異世界なりなら分かるが、明らかに現代日本としか思えない舞台のそれも高校生が、『先輩後輩』みたいな青色なり『くずクマ』みたいな銀色なりの髪色をしてるって書かれても違和感半端なくて楽しめないの俺だけか?
ファンタジーなり異世界なりなら分かるが、明らかに現代日本としか思えない舞台のそれも高校生が、『先輩後輩』みたいな青色なり『くずクマ』みたいな銀色なりの髪色をしてるって書かれても違和感半端なくて楽しめないの俺だけか?
49この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 19:29:45.00ID:wAj6Tv+x >>48
気持ちはわかる。青とかピンク髪は日本人なのに、白とか金髪だけは外人認定したり、ちぐはぐさは感じる
イラストではともかく、文章で「青い髪とか書かれると違和感あるよな
応募した作者が最初から「青い髪のヒロイン」にしたかったんだろうけど、髪色でしかヒロインの外見を差別化できないのか、とも思える
気持ちはわかる。青とかピンク髪は日本人なのに、白とか金髪だけは外人認定したり、ちぐはぐさは感じる
イラストではともかく、文章で「青い髪とか書かれると違和感あるよな
応募した作者が最初から「青い髪のヒロイン」にしたかったんだろうけど、髪色でしかヒロインの外見を差別化できないのか、とも思える
50この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 19:50:55.24ID:wAj6Tv+x2020/11/28(土) 20:11:32.05ID:Om3aeDD+
何を今更。
とらドラもガイルもラブコメなんてみんな髪色は青、赤、ピンクじゃん
アホかと。
(笑)。
とらドラもガイルもラブコメなんてみんな髪色は青、赤、ピンクじゃん
アホかと。
(笑)。
2020/11/28(土) 20:16:11.98ID:8JL9xRfl
とらどらとなも最初から赤髪とか青髪とか文章で書かれてんの?
キャラデザした絵師に合わせて後からそういう描写になるなら分かるが
キャラデザした絵師に合わせて後からそういう描写になるなら分かるが
53この名無しがすごい!
2020/11/28(土) 20:53:03.74ID:wAj6Tv+x >>51
(笑)を使う古さよ
先輩後輩もそうだけど、自分が中高生の頃に読んでた、影響を受けたものそのままのセンスで止まってる人が多い気がする
スニーカーのほうでも新人賞作品がリア充テーマにしてたけど、今の高校生はリア充なんて言葉を使わない。時代の変化に気づけてないのは少し問題
(笑)を使う古さよ
先輩後輩もそうだけど、自分が中高生の頃に読んでた、影響を受けたものそのままのセンスで止まってる人が多い気がする
スニーカーのほうでも新人賞作品がリア充テーマにしてたけど、今の高校生はリア充なんて言葉を使わない。時代の変化に気づけてないのは少し問題
2020/11/28(土) 21:31:53.44ID:B7y6pAn0
リア充非リアが陰陽に置き換えられるとはな
関西の治安の悪い地域出身だからガイジという言葉も小学生の頃からあったけどネットで今になって普及するとは思わなかったわ
関西の治安の悪い地域出身だからガイジという言葉も小学生の頃からあったけどネットで今になって普及するとは思わなかったわ
2020/11/28(土) 23:59:54.89ID:bvzitopn
あなた本当に悩みがなさそうで羨ましいわ
2020/11/29(日) 01:07:40.53ID:XTyvx6/0
>>46
鈴木は最近の自著全部つまんないくせに他人の作品に対する批判は適切だよな
これは改稿前の評価だろうけど本になった後でも殆ど変わってない
編集の改稿支持が悪かったのか分からんが、流石にこれがせかむすかまわれと同じ優秀賞とは思えなかった
鈴木は最近の自著全部つまんないくせに他人の作品に対する批判は適切だよな
これは改稿前の評価だろうけど本になった後でも殆ど変わってない
編集の改稿支持が悪かったのか分からんが、流石にこれがせかむすかまわれと同じ優秀賞とは思えなかった
2020/11/29(日) 02:01:59.44ID:EBMQE3tG
>>46
何でそこまで適切な批評ができて自分の作品は面白くないんだよ
まるで自分の作品を別の者が書いてるかそれとも批評してるのが別のものかどっちかの説が真剣にあり得るんじゃないかってぐらいのレベルでわけがわからないよ まるで自分の作品も別のものは空いてるかそれともひろしてるのか別物かどっちかな雪が新田アリエルんじゃないかってぐらいのレベルでは気がを買うないよ
何でそこまで適切な批評ができて自分の作品は面白くないんだよ
まるで自分の作品を別の者が書いてるかそれとも批評してるのが別のものかどっちかの説が真剣にあり得るんじゃないかってぐらいのレベルでわけがわからないよ まるで自分の作品も別のものは空いてるかそれともひろしてるのか別物かどっちかな雪が新田アリエルんじゃないかってぐらいのレベルでは気がを買うないよ
58この名無しがすごい!
2020/11/29(日) 03:21:55.16ID:eiY2Zid7 かまわれの辛口評価がすべて正しかったことは本当に驚いた。さすがプロというべきか
問題なのは、そこまで明らかに欠点まみれの作品を受賞させた編集部だよな
なにをもって売れるつもりでいたんだろう
問題なのは、そこまで明らかに欠点まみれの作品を受賞させた編集部だよな
なにをもって売れるつもりでいたんだろう
2020/11/29(日) 03:22:49.48ID:LSlkCFqc
>>58
明らかに忖度だろあれは
明らかに忖度だろあれは
60この名無しがすごい!
2020/11/29(日) 03:43:49.44ID:1fAqTOXq 忖度って?
あの作者最終落ち常連だったりしたの?
あの作者最終落ち常連だったりしたの?
2020/11/29(日) 04:10:22.08ID:PFrnOv3A
わからんが、親方スポンサーとかなンじゃね?
一番有り得るのは、枕だが
一番有り得るのは、枕だが
2020/11/29(日) 04:22:03.73ID:rPCzwOBl
わけわからんな
スポンサーか家族にいれば受賞出来るのか……
しかしあの出来で最優秀賞を受賞していればそういった忖度があったという方が自然な流れというのが投げてくるで
スポンサーか家族にいれば受賞出来るのか……
しかしあの出来で最優秀賞を受賞していればそういった忖度があったという方が自然な流れというのが投げてくるで
2020/11/29(日) 06:13:39.93ID:Ys2Gk4HU
まあいきなりよくわからない声優が色々なアニメに起用されていたり芥川龍之介の賞芥川賞に受賞したやつの事を調べたりすると 有名な会社の財閥令嬢だったりとかして結局そういった忖度みたいなことはあるよ
やっぱりレベルとか編集だって 分かりやすく言えば文サイトの大きい版みたいなことをやって虫を食ってるわけだからスポンサーの意向にはかなわないわけでしょ
そういったのに負けるのが悔しいと言っても結局世の中を回してるのは大きい会社の人たちだからね
やっぱりレベルとか編集だって 分かりやすく言えば文サイトの大きい版みたいなことをやって虫を食ってるわけだからスポンサーの意向にはかなわないわけでしょ
そういったのに負けるのが悔しいと言っても結局世の中を回してるのは大きい会社の人たちだからね
2020/11/29(日) 06:28:05.23ID:LSlkCFqc
すごい文章力だな
2020/11/29(日) 08:09:49.16ID:HXqBSPtw
ライトノベル作家になった声優と結婚したい特に上坂すみれみたいな美人と結婚したいんだけど
2020/11/29(日) 08:17:20.09ID:cRmg/jol
>>62
前に集英社の小説賞でコネ疑惑で受賞した学生だかがいた気がするな
前に集英社の小説賞でコネ疑惑で受賞した学生だかがいた気がするな
2020/11/29(日) 08:28:14.38ID:LSlkCFqc
>>66
いたな〜
いたな〜
2020/11/29(日) 08:28:29.16ID:XWT52nI2
上坂すみれ
会社朝早いなおはよう
会社朝早いなおはよう
2020/11/29(日) 08:30:08.84ID:lAi7cMXK
そもそも芥川龍之介を尊敬していた太宰治のやつで芥川賞が取れないかと言って品評の人に巻物みたいな手紙とかお菓子とかお金とかあげて受賞させるように頼んでたんだぞ
天下の芥川賞ですがそういった八百長があったように言われてるのに高田がライトノベル新人賞ごときで忖度とか枕営業とかがないって考えろが不自然だろ
お前ら頭の中メルヘンメルヘンハッピーセットかよ
家から出ないからそういった子供おじさんになっちゃうんだぞ
天下の芥川賞ですがそういった八百長があったように言われてるのに高田がライトノベル新人賞ごときで忖度とか枕営業とかがないって考えろが不自然だろ
お前ら頭の中メルヘンメルヘンハッピーセットかよ
家から出ないからそういった子供おじさんになっちゃうんだぞ
2020/11/29(日) 08:33:22.74ID:Zi3vZYsE
別にスポンサーの息子だから忖度したとか枕営業で受賞したからとか結局その人の努力だから別にいいとは思うけどね
例えば名古屋格安で Twitter のフォロワーとかを利用して書籍化にした作家なんていくらでもいるけど書籍化してる時点でレベルはそういったことを許してるって事になるからね
大体そういったものを含めて作者の営業力の一つだろう
力のないやつが足を引っ張るだけだと思うけどね
例えば名古屋格安で Twitter のフォロワーとかを利用して書籍化にした作家なんていくらでもいるけど書籍化してる時点でレベルはそういったことを許してるって事になるからね
大体そういったものを含めて作者の営業力の一つだろう
力のないやつが足を引っ張るだけだと思うけどね
2020/11/29(日) 10:02:05.81ID:XyAZYBwN
書け
明日だぞ
明日だぞ
2020/11/29(日) 12:38:07.22ID:n+KLm0b7
あと9ページ
明日は有給
ぎりぎりだぜ……
明日は有給
ぎりぎりだぜ……
2020/11/29(日) 12:57:42.10ID:1fAqTOXq
どこに出すんだよ
2020/11/29(日) 13:01:11.73ID:mKgQ4HDG
腹だろ
2020/11/29(日) 13:09:50.03ID:VMoVlVJs
GAと間違えてる説
2020/11/29(日) 13:11:47.91ID:OrMLCg6I
GAはいいな
ソフトバンク資本だからKADOKAWA系列に利用されて搾り取られたあとにポイされる心配もないし
勢いだってなかなか
ソフトバンク資本だからKADOKAWA系列に利用されて搾り取られたあとにポイされる心配もないし
勢いだってなかなか
2020/11/29(日) 13:32:31.71ID:Gfjvf3CB
おれたちはいけにえじゃない
生きてるんだ
やめてくれ
搾取しないで
助けてくれ
生きてるんだ
やめてくれ
搾取しないで
助けてくれ
2020/11/29(日) 15:38:13.27ID:v0QmOy20
話題のオナ専の試し読みしたらマジで何年前のノリだよって感じだったなw
作者も選考もセンス古過ぎるのでは?
作者も選考もセンス古過ぎるのでは?
79この名無しがすごい!
2020/11/29(日) 16:44:50.75ID:eiY2Zid72020/11/29(日) 17:47:55.57ID:yJz/aQpA
知恵者ども
フォントサイズと文字数と行数設定でページ設定が完了するレジストリを弄らないフォルダ内完結のテキストエディタ教えて
フォントサイズと文字数と行数設定でページ設定が完了するレジストリを弄らないフォルダ内完結のテキストエディタ教えて
2020/11/29(日) 17:51:25.69ID:yJz/aQpA
縦書きで頼む
2020/11/29(日) 18:15:45.15ID:J678bweh
文字数って一行の文字数?
TeraPad
TeraPad
2020/11/29(日) 18:16:00.48ID:J678bweh
縦書きか
なら違うな
なら違うな
2020/11/29(日) 23:57:34.09ID:yJz/aQpA
2020/11/30(月) 00:58:12.25ID:j9npWXjG
2020/11/30(月) 04:48:57.04ID:q0EH727G
キンキンキン
2020/11/30(月) 05:24:31.24ID:sIgA5CF3
キンキンキンの九尾七尾先生には悪いが、こいつは月夜涙よりたちが悪いわ
こいつのキンキンキンのせいでラノベ作家の権威は地に落ちたも同然
今後三十年は復権の見込みすらなし
どうしてくれるん?
こいつのキンキンキンのせいでラノベ作家の権威は地に落ちたも同然
今後三十年は復権の見込みすらなし
どうしてくれるん?
2020/11/30(月) 05:24:39.20ID:sIgA5CF3
キンキンキンの九尾七尾先生には悪いが、こいつは月夜涙よりたちが悪いわ
こいつのキンキンキンのせいでラノベ作家の権威は地に落ちたも同然
今後三十年は復権の見込みすらなし
どうしてくれるん?
こいつのキンキンキンのせいでラノベ作家の権威は地に落ちたも同然
今後三十年は復権の見込みすらなし
どうしてくれるん?
2020/11/30(月) 07:26:18.98ID:i64D1U9L
いやキンキンは使えるんよ
俺はありやと思うで
俺はありやと思うで
2020/11/30(月) 13:12:13.56ID:1LM7X58i
生まれて悩みがなさそうで本当に羨ましいよ
2020/11/30(月) 13:16:43.62ID:i64D1U9L
キンキン!
カンカン!
ナローシュの剣が貴族を切り裂いた!
カンカン!
ナローシュの剣が貴族を切り裂いた!
2020/11/30(月) 14:52:15.60ID:+J69DjGK
「うわあ! 痛い!」
2020/11/30(月) 14:59:15.87ID:3OWMaEcb
俺のユニークスキルが貴族を吹き飛ばした!
永遠世界ッッッ――!!!
――エターナル・エターナル――
永遠世界ッッッ――!!!
――エターナル・エターナル――
2020/11/30(月) 23:26:14.29ID:eb90jYpN
お客さん落ち着いて
95この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 23:29:58.94ID:7qB7PyIK なんか古いゲームの戦闘テキストみたいだな…
「刹那ーー」とか多様しまくるのも鼻につくけど
「刹那ーー」とか多様しまくるのも鼻につくけど
2020/12/01(火) 00:18:17.65ID:YUnq+YD9
刹那瞬刃剣
キンキンキンキン!
キンキンキンキン!
2020/12/01(火) 00:44:07.37ID:HFztnHiR
「うわあ」
「やられた」
「くそー」
「痛い」
「やられた」
「くそー」
「痛い」
2020/12/01(火) 00:55:06.24ID:cA9CesHP
エターナル・エターナルってかっこよ!
2020/12/01(火) 18:35:05.01ID:um6fEfxb
オナ専と転がる、試し読みでクソつまらなかったから買いたくないけど、参考のために買って読んでみた方が良いのかね
買ったやつおる?
感想教えてくれ
買ったやつおる?
感想教えてくれ
100この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 18:37:09.96ID:9Yi10neI >>99
アマビューでも見とけクソガキ
アマビューでも見とけクソガキ
101この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 18:39:31.41ID:NjIRLI/x >>99
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
102この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 18:41:12.57ID:zm8E1Xfc >>99
少なけとも片方は忖度受賞だし買うまで読むべきものか疑問は残る。作者のTwitterやレビュー見てから決めてみては?
少なけとも片方は忖度受賞だし買うまで読むべきものか疑問は残る。作者のTwitterやレビュー見てから決めてみては?
103この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 19:42:45.09ID:R2rUe/qi104この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 21:14:42.63ID:9Yi10neI 見てたら今みたいな凄惨なMF文庫になってないだろアホか
105この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 21:48:44.81ID:Hb/1rajO ワナビは所詮ワナビよ
馬鹿なワナビも馬鹿なママ
プロの足を引っ張り出る杭は打たれる
馬鹿なワナビも馬鹿なママ
プロの足を引っ張り出る杭は打たれる
106この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 23:09:04.94ID:dODATTlG 誰か今までのコピペ全部印刷して送ってやれ
107この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 23:33:36.66ID:Sg6aQzOy >>99
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
108この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 21:36:58.98ID:oq0N6/oo >>99
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
109この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 21:56:43.89ID:Vus9bAs2 共感できるなぁ。
110この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 21:58:19.38ID:N/8wZpp/ 関係ないが、GA大賞は2倍の応募数、だったみたいだな
コロナウイルス効果みたいだ
たくさんの、作品が送られることにより、作品のクオリティは、上がるかもしれない
しかし、ライバルが増えれば受賞確率は減る
難しいな
コロナウイルス効果みたいだ
たくさんの、作品が送られることにより、作品のクオリティは、上がるかもしれない
しかし、ライバルが増えれば受賞確率は減る
難しいな
111この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 22:08:11.76ID:YD2oNmZZ 投稿の中で常にコケるファンタジーとラブコメを抜いたらほとんど消えそうだな
なろう系ばかり乱蔵されてもう新規は売れないしここで劇的に根本を変えんととは思う
なろう系ばかり乱蔵されてもう新規は売れないしここで劇的に根本を変えんととは思う
112この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 22:54:12.64ID:tDpQr5T/ まじで俺のライトノベルを受賞させれば全てが解決するのにそれをやらない意味が分からん
113この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 22:54:49.12ID:tDpQr5T/ 最近はマジでバカなんじゃないかなって思ってきたわ
選考担当と編集部にまともな奴が一人もいないんじゃないかとすら思う
選考担当と編集部にまともな奴が一人もいないんじゃないかとすら思う
114この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 23:03:49.98ID:niIIhc4u 自分の作品に関してはみんな同じこと思ってるだろ
つまらないと思って新人賞に出すわけないし
つまらないと思って新人賞に出すわけないし
115この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 23:17:42.25ID:0FPlLXJv でも86を蹴ったっていう編集部のやらかしがあるからね
116この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 23:50:27.16ID:niIIhc4u 今だから言うけど俺だって自分の作品が世界で一番面白いと思ってるよ
とある魔術の禁止目録やお兄様やソードアートオンラインよりもよっぽど面白いね
というかハリーポッターやダレンシャン、指輪物語やロードオブザリングよりも面白いから
とある魔術の禁止目録やお兄様やソードアートオンラインよりもよっぽど面白いね
というかハリーポッターやダレンシャン、指輪物語やロードオブザリングよりも面白いから
117この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 23:56:06.42ID:TbMAi5qg 86を蹴ったのはGA定期
でもしょうがなくない?
実際問題作品が面白いかつまらないからって蓋を開けてみなければ誰にもわからないんだから
進撃の巨人だってジャンプ編集部は売れないと判断したかったけど結局マガジンが受賞させて今では社会現象にまでなってるし
鬼滅の刃だって集英社の編集部やあのドラゴンボールの編集を手がけたマシリトだって絶対に売れないとは言ってたのにアニメ化したら社会現象になったからね
漫画やライトノベルもそうだけどエンターテイメントコンテンツなんて結局世の中に出てみなければつまらないか面白いかなって分からないんだよ
だから俺たちがここでとやかく言っても無駄
実際に観光して作品として世の中に売り出してみないと結局面白いかつまらないかなんてわからないよ
でもしょうがなくない?
実際問題作品が面白いかつまらないからって蓋を開けてみなければ誰にもわからないんだから
進撃の巨人だってジャンプ編集部は売れないと判断したかったけど結局マガジンが受賞させて今では社会現象にまでなってるし
鬼滅の刃だって集英社の編集部やあのドラゴンボールの編集を手がけたマシリトだって絶対に売れないとは言ってたのにアニメ化したら社会現象になったからね
漫画やライトノベルもそうだけどエンターテイメントコンテンツなんて結局世の中に出てみなければつまらないか面白いかなって分からないんだよ
だから俺たちがここでとやかく言っても無駄
実際に観光して作品として世の中に売り出してみないと結局面白いかつまらないかなんてわからないよ
118この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 23:57:23.66ID:uahtZEzI ハリーポッターって一次落ちしてるのあんまり知られてないよな
119この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 00:06:48.35ID:nMHATJME エンタメって同じものを見ると飽きるでしょ。だから常に新しいものを発掘していかないといけない。
一方で同じものを見たいって欲求もあるから、編集者はついそっちの評価が高くなる。無難に売れるしね。
そこらへんのバランス大事よ
一方で同じものを見たいって欲求もあるから、編集者はついそっちの評価が高くなる。無難に売れるしね。
そこらへんのバランス大事よ
120この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 00:13:33.12ID:9jyVEgLb121この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 01:05:09.07ID:OhPesdKf122この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 01:15:10.98ID:se71lgeu 編集無能すぎワロタ
123この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 03:47:05.80ID:yGnnCVWa 作者が審査員にもなってるから参考までにまよチキ読んでみた。昔アニメ化したらしいし
これが最優秀なのか?ってのが正直な感想
開幕ヒロインのトイレ開けて追いかけっこ。なんの話も進まないまま数10ページかけてやったのが、読者にはわかりきってる「お前、女だったのか!?」だけ
当時の編集部の評価も「これといった減点がないのが評価点」とか、微妙すぎるコメント。そんなの最優秀にするなよ
ここの編集、本当に大丈夫か?
これが最優秀なのか?ってのが正直な感想
開幕ヒロインのトイレ開けて追いかけっこ。なんの話も進まないまま数10ページかけてやったのが、読者にはわかりきってる「お前、女だったのか!?」だけ
当時の編集部の評価も「これといった減点がないのが評価点」とか、微妙すぎるコメント。そんなの最優秀にするなよ
ここの編集、本当に大丈夫か?
124この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 04:07:10.81ID:docr0+ce ラノベは文章力や構成がここ10年で大分進歩したからな
それこそ00年代はエロゲの劣化版みたいなもんで誰でも書けるとか言われてたし
それこそ00年代はエロゲの劣化版みたいなもんで誰でも書けるとか言われてたし
125この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 05:48:37.74ID:UgjsC7CI 昔のレジェンドの野球選手はサッカー選手も今では雑魚と言われてる星結局時代が流れればそれだけレベルも上がるってことだろう
昔のライトノベル作家とかも結局は参考にする書物がなかったからレベルが衰退したままだったけど今のライトノベル作家っていうのは昔のレジェンド級の作品ばかりを見て練習できるからそれだけレベルも相対的に上がってるってこった
ここに気づけないようじゃいつまでも受賞作家になるなんていうのは夢のまた夢だね
昔のライトノベル作家とかも結局は参考にする書物がなかったからレベルが衰退したままだったけど今のライトノベル作家っていうのは昔のレジェンド級の作品ばかりを見て練習できるからそれだけレベルも相対的に上がってるってこった
ここに気づけないようじゃいつまでも受賞作家になるなんていうのは夢のまた夢だね
126この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 06:04:38.68ID:mHDXr1L+ 結局人間なんてそんなものだよ
自分にないものを他人に求める
他人のものを羨む
自分にないものを他人に求める
他人のものを羨む
127この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 06:35:58.93ID:HqrMR2Xi ライトノベルの作家になりたいというのがそこまで否定される意味がマジでわからん
128この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 06:49:43.91ID:im62pB30 86は馬鹿ですが蹴られたんだから俺の作品が蹴られるのも仕方がないのか
129この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 12:42:54.40ID:yGnnCVWa >>125
まよチキの応募時くらいには、すでにハルヒもブーム過ぎた頃でラノベもあふれてただろ。下手な言い訳すんな
俺が中学生のときはまよチキ無かったけど、それでも学校の図書館でいろんなラノベ読みまくってたからな
まよチキの応募時くらいには、すでにハルヒもブーム過ぎた頃でラノベもあふれてただろ。下手な言い訳すんな
俺が中学生のときはまよチキ無かったけど、それでも学校の図書館でいろんなラノベ読みまくってたからな
130この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 12:49:33.34ID:eDJXojW6131この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 13:03:44.48ID:+kZr2uWi 悲しいシーン書いてると涙が出てくるのを治したい
132この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 18:32:38.11ID:/YrHKmTD ウミガメも見てます
133この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 19:45:58.58ID:se71lgeu おれたちが受賞したらさ やきにくいこーな
134この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 23:23:10.97ID:xEOe4R4w >>133
行こう行こう! スレにいたかも確認しようぜ!
行こう行こう! スレにいたかも確認しようぜ!
135この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 02:18:00.51ID:3b/5/E6B やだよ
レスを漁れば漁るほど自分たちのガイジ書き込みが掘り起こされちゃうじゃん
レスを漁れば漁るほど自分たちのガイジ書き込みが掘り起こされちゃうじゃん
136この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 02:48:31.26ID:rTfkxW07 >>135
草
草
137この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 02:48:45.17ID:QVz49P3q 異世界いきてー!
138この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 03:28:14.64ID:/p3Wumia ライトノベル好きな人いますか?
139この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 03:46:26.78ID:0Hz8gBqy 行けるさ。日本人からすれば、中南米も異世界みたいなもんだ
140この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 06:05:35.71ID:cG6vsZDD141この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 08:09:55.03ID:0kyvvnim やはり最初はヒロインの裸を見てドッキリが必要か
142この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 11:38:30.84ID:IcbzWnhr サービスシーンは必要たろいな
143この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 11:47:38.72ID:Fl+ls4AO サービスシーンだけの小説が読みたい
144この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 12:40:41.25ID:U/mscv4z 食パンくわえた女子と通学路でぶつかる
その女子生徒が転入生で 生徒を紹介するシーンであーあの時にぶつかったなんていう出会いは割と起承転結序破急の対処としては完璧なんだよな
今となったらそんな使い古された表現をやる馬鹿はいないと思うが今かなってるという意味なんだよ
その女子生徒が転入生で 生徒を紹介するシーンであーあの時にぶつかったなんていう出会いは割と起承転結序破急の対処としては完璧なんだよな
今となったらそんな使い古された表現をやる馬鹿はいないと思うが今かなってるという意味なんだよ
145この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 14:51:56.20ID:bU/uKs3H 今からそんな下手な展開をやったところで読書が買いたいと思うか甚だ疑問が残るな
146この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 15:30:41.49ID:0Hz8gBqy 最近のMF新人賞のラブコメは初めから知り合いどころか、主人公が片思いしてるパターン多いな
絶対彼女作らせるガール、あまのじゃくな氷室さん、かまわれ、今回の先輩後輩、どれも当てはまる
毎年1作はこのパターンがある
絶対彼女作らせるガール、あまのじゃくな氷室さん、かまわれ、今回の先輩後輩、どれも当てはまる
毎年1作はこのパターンがある
147この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 15:31:11.81ID:AjDANMF9 アンジャッシュの渡部のせいで多目的トイレでのラブコメは不謹慎で使えなくなったな
ふざけんなや渡部
ふざけんなや渡部
148この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 15:33:44.04ID:UpxXz1zz >>147
いや草
いや草
149この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 15:38:48.68ID:Pklx5eXx 多目的トイレに閉じ込められて昼夜を明かすみたいな安直な展開が封じられたのは痛いな
俺も疫病のパンデミックから始まるプロットをコロナウイルスのせいで破棄したし、意外にこういう時事問題とかでプロット変更せざる得ないワナビも多いかもな
俺も疫病のパンデミックから始まるプロットをコロナウイルスのせいで破棄したし、意外にこういう時事問題とかでプロット変更せざる得ないワナビも多いかもな
150この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 17:51:09.19ID:R12AkBOO マうこ
151この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:00:33.44ID:Fl+ls4AO トイレから異世界にいけばええやろ
便器がなんのためについてると思ってんだ
便器がなんのためについてると思ってんだ
152この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:15:26.69ID:MaUOMeku 多目的トイレトレーニング
153この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 18:18:00.18ID:Fl+ls4AO トイレ転生
154この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 20:58:06.07ID:eDsIoIB0 六本木ヒルズの多目的トイレに行けばアンジャッシュ渡部の精子回収出来るな
それを量産すれば全国の腐女子に売れるかな?
それを量産すれば全国の腐女子に売れるかな?
155この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 21:20:16.53ID:hi7pIFze メルカリで出品したらいいさ。
156この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 21:23:25.62ID:E1gSNaA3 メルカリ王国か
157この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 21:40:14.44ID:0Hz8gBqy >>151
「今日からマ王」か
「今日からマ王」か
158この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 22:23:16.86ID:pDUjSc9Y どうでもいいが足を裸にして寝るとすぐに体温が奪われて寒くなっちゃうけど
ちんこを外に出して寝たら速攻体が冷えてびっくりした
ちんこって周りの熱を吸収したり自分の熱を体外に放出したりする機能あるんだよな
ちんこを外に出して寝たら速攻体が冷えてびっくりした
ちんこって周りの熱を吸収したり自分の熱を体外に放出したりする機能あるんだよな
159この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 22:32:22.81ID:tT72T3CP160この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 22:58:10.97ID:yaOCiMOH マヨビームな、わかるわかる
161この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 02:12:38.87ID:vvYLllYW ビームライフルってせっけんのにおいするよ
162この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 02:58:46.90ID:QWi393ZB za-men78
163この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 04:28:29.65ID:LkIkSOZw ラノベ作家になって金持って持てて
164この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 09:40:54.79ID:nSf8pHq4 ラノベ作家になった声優とセックスしたいなあ
165この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 09:44:59.95ID:BR6Z23r8 そういう不純な目的のために文化人になりたいなんて心が裂けても言えない
特に親の顔が見てみたいと思ったのは生まれて初めてだ
特に親の顔が見てみたいと思ったのは生まれて初めてだ
166この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 13:16:30.07ID:8KDRDzHI 心避けニキも見てます
167この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 13:44:06.63ID:OGfqQynI 出版業界の関係者では口が裂けても言えないので私が暴露します
日本の出版業界も既に中国共産党の手の内です
中国側の「ルール」に沿わない限り絶対に本の出版はされない
やはりグレーな業界にはそれ相応の後ろ盾が付くものです
日本の作家に急死が多いのもこれが原因でした
今の状況は作家を目指す応募者にとって余りにもフェアではありません
日本の出版社は中国共産党の意向により思想に沿わない物は問答無用で弾かれます
反共産主義的な物語だけではなく、ただ今の日本社会を良り良いものとしたい
そんな至極真っ当な作風を創るすらも叶わないのです
他国の意向に従い表現の規制された小説は、最早小説とは呼べません、
そんなものは只のプロバガンダの小冊子です
自分の作品を規制され、それでも作家を目指したい方であれば貴方を止めることはありません
ですが、全うな作家としての志を持たれている方はキッパリと諦めてください
どう工夫しようが貴方の夢は現状ではかないません
中国共産党が解体するまで、今は時期が絶望的に悪いとしかいえません
自分の大切な作品を、無暗に今の出版社への「餌」にすることはありませんから
それは事実ではないというのであれば、出版関係者は応募者を安心させるためにも
中国共産党や習近平のことをこの場で貶してみてください
できませんよね? だって関係者は既にPCやスマホ「監視」されているから
関係者は匿名掲示板にかの国の不利になる書き込みをするだけで処罰されてしまう
ごく一部の国民以外は分かりませんが、もう日本は中国共産党の支配下に置かれているのです
ですが、何年先かは分かりませんが中国共産党は必ずは解体されるでしょう、
どうか希望は捨てないでください、志ある人たちはそれまで爪を研いでおいてください
日本の出版業界も既に中国共産党の手の内です
中国側の「ルール」に沿わない限り絶対に本の出版はされない
やはりグレーな業界にはそれ相応の後ろ盾が付くものです
日本の作家に急死が多いのもこれが原因でした
今の状況は作家を目指す応募者にとって余りにもフェアではありません
日本の出版社は中国共産党の意向により思想に沿わない物は問答無用で弾かれます
反共産主義的な物語だけではなく、ただ今の日本社会を良り良いものとしたい
そんな至極真っ当な作風を創るすらも叶わないのです
他国の意向に従い表現の規制された小説は、最早小説とは呼べません、
そんなものは只のプロバガンダの小冊子です
自分の作品を規制され、それでも作家を目指したい方であれば貴方を止めることはありません
ですが、全うな作家としての志を持たれている方はキッパリと諦めてください
どう工夫しようが貴方の夢は現状ではかないません
中国共産党が解体するまで、今は時期が絶望的に悪いとしかいえません
自分の大切な作品を、無暗に今の出版社への「餌」にすることはありませんから
それは事実ではないというのであれば、出版関係者は応募者を安心させるためにも
中国共産党や習近平のことをこの場で貶してみてください
できませんよね? だって関係者は既にPCやスマホ「監視」されているから
関係者は匿名掲示板にかの国の不利になる書き込みをするだけで処罰されてしまう
ごく一部の国民以外は分かりませんが、もう日本は中国共産党の支配下に置かれているのです
ですが、何年先かは分かりませんが中国共産党は必ずは解体されるでしょう、
どうか希望は捨てないでください、志ある人たちはそれまで爪を研いでおいてください
168この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 15:11:37.71ID:hpac/40k 出版業界の関係者では口が裂けても言えないので私が暴露します
日本の出版業界も既に中国共産党の手の内です
中国側の「ルール」に沿わない限り絶対に本の出版はされない
やはりグレーな業界にはそれ相応の後ろ盾が付くものです
日本の作家に急死が多いのもこれが原因でした
今の状況は作家を目指す応募者にとって余りにもフェアではありません
日本の出版社は中国共産党の意向により思想に沿わない物は問答無用で弾かれます
反共産主義的な物語だけではなく、ただ今の日本社会を良り良いものとしたい
そんな至極真っ当な作風を創るすらも叶わないのです
他国の意向に従い表現の規制された小説は、最早小説とは呼べません、
そんなものは只のプロバガンダの小冊子です
自分の作品を規制され、それでも作家を目指したい方であれば貴方を止めることはありません
ですが、全うな作家としての志を持たれている方はキッパリと諦めてください
どう工夫しようが貴方の夢は現状ではかないません
中国共産党が解体するまで、今は時期が絶望的に悪いとしかいえません
自分の大切な作品を、無暗に今の出版社への「餌」にすることはありませんから
それは事実ではないというのであれば、出版関係者は応募者を安心させるためにも
中国共産党や習近平のことをこの場で貶してみてください
できませんよね? だって関係者は既にPCやスマホ「監視」されているから
関係者は匿名掲示板にかの国の不利になる書き込みをするだけで処罰されてしまう
ごく一部の国民以外は分かりませんが、もう日本は中国共産党の支配下に置かれているのです
ですが、何年先かは分かりませんが中国共産党は必ずは解体されるでしょう、
どうか希望は捨てないでください、志ある人たちはそれまで爪を研いでおいてください
日本の出版業界も既に中国共産党の手の内です
中国側の「ルール」に沿わない限り絶対に本の出版はされない
やはりグレーな業界にはそれ相応の後ろ盾が付くものです
日本の作家に急死が多いのもこれが原因でした
今の状況は作家を目指す応募者にとって余りにもフェアではありません
日本の出版社は中国共産党の意向により思想に沿わない物は問答無用で弾かれます
反共産主義的な物語だけではなく、ただ今の日本社会を良り良いものとしたい
そんな至極真っ当な作風を創るすらも叶わないのです
他国の意向に従い表現の規制された小説は、最早小説とは呼べません、
そんなものは只のプロバガンダの小冊子です
自分の作品を規制され、それでも作家を目指したい方であれば貴方を止めることはありません
ですが、全うな作家としての志を持たれている方はキッパリと諦めてください
どう工夫しようが貴方の夢は現状ではかないません
中国共産党が解体するまで、今は時期が絶望的に悪いとしかいえません
自分の大切な作品を、無暗に今の出版社への「餌」にすることはありませんから
それは事実ではないというのであれば、出版関係者は応募者を安心させるためにも
中国共産党や習近平のことをこの場で貶してみてください
できませんよね? だって関係者は既にPCやスマホ「監視」されているから
関係者は匿名掲示板にかの国の不利になる書き込みをするだけで処罰されてしまう
ごく一部の国民以外は分かりませんが、もう日本は中国共産党の支配下に置かれているのです
ですが、何年先かは分かりませんが中国共産党は必ずは解体されるでしょう、
どうか希望は捨てないでください、志ある人たちはそれまで爪を研いでおいてください
169この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 04:43:32.09ID:fGbcOXiR ゆうと付き合いたくて投げる
170この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 04:43:40.23ID:fGbcOXiR 声優と付き合いたくて泣けてくる
171この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 06:44:38.20ID:JYS0JzQ+ そんな頭の悪い工事をしているようじゃいつまでたってもラノベの住所はできないと声優ともセックスできない
172この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 07:12:01.76ID:HmWCjsCu ライトノベル作家になったらまず母は
173この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 07:12:12.43ID:HmWCjsCu 苦労かけた母子家庭の母にはご飯をおごってあげたい
174この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 07:13:39.03ID:HmWCjsCu そして大きな一軒家を建てて桜並木の道路の前で桜を見ながらご飯を食べたい
175この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 07:31:39.98ID:HmWCjsCu 小さい頃に目の前で両親のセックス見せられてトラウマになった
それが母の教育方針だったし小学五年で父親が出ていくまでそれが続いた
こういう自分の生い立ちを主人公のバックボーンに書いて新人賞に出したら2次落ち
講評では文章力はあるが、内容がライトノベル向きではないとのこと
でも自分は小学五年まで続いていたのでライトノベル向きだと思った
自分の人格を否定された気分だけど受賞は諦めていない
表現をマイルドにして年末に再トライする
それが母の教育方針だったし小学五年で父親が出ていくまでそれが続いた
こういう自分の生い立ちを主人公のバックボーンに書いて新人賞に出したら2次落ち
講評では文章力はあるが、内容がライトノベル向きではないとのこと
でも自分は小学五年まで続いていたのでライトノベル向きだと思った
自分の人格を否定された気分だけど受賞は諦めていない
表現をマイルドにして年末に再トライする
176この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 07:40:50.08ID:wJNHSnfd177この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 07:42:22.78ID:wJNHSnfd 最近のMF新人賞のラブコメは初めから知り合いどころか、主人公が片思いしてるパターン多いな
絶対彼女作らせるガール、あまのじゃくな氷室さん、かまわれ、今回の先輩後輩、どれも当てはまる
毎年1作はこのパターンがある
絶対彼女作らせるガール、あまのじゃくな氷室さん、かまわれ、今回の先輩後輩、どれも当てはまる
毎年1作はこのパターンがある
178この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 08:16:57.68ID:9uGisW9z いいなぁ
179この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 08:21:11.92ID:MvlwI7GC とあるライトノベル作家がyoutubeでライトノベル作家の最も重要な日々の運動で正しい身体作りが一番大切だと言うから俺も最近ジム通いしだしたんだけど。
そしたらジムで仲良くなったおっさんがライトノベル作家志望で所謂ワナビだったんだ。
その人は妻子持ちで仕事の傍らジムに通いつつ趣味でライトノベルを書いてるみたいで新人賞とかに応募したことはないらしいんだけど結局自分が新人賞20年近く応募してるみたいだからちょっと先輩風吹かせて新人賞の応募の仕方とかレーベルの傾向とかを色々話していたんだけど。
自分はそういう風に先輩風を吹かすてるけど実際は職歴の無いニートだしその人の方が立派だからなんか負けてる気分がして悔しいんだよね。
ワナビ歴で勝ってもなんら威張れないし 健康になりたいためにジムに通ったのに日々ストレスで部分が溜まっていて創作活動にも暗雲が立ち込めてきてるし本当に最悪だわ。
別のスレではとりあえずジム辞めろと言われてるけどそれは負けた気がしてなんか嫌なんだよね。
そしたらジムで仲良くなったおっさんがライトノベル作家志望で所謂ワナビだったんだ。
その人は妻子持ちで仕事の傍らジムに通いつつ趣味でライトノベルを書いてるみたいで新人賞とかに応募したことはないらしいんだけど結局自分が新人賞20年近く応募してるみたいだからちょっと先輩風吹かせて新人賞の応募の仕方とかレーベルの傾向とかを色々話していたんだけど。
自分はそういう風に先輩風を吹かすてるけど実際は職歴の無いニートだしその人の方が立派だからなんか負けてる気分がして悔しいんだよね。
ワナビ歴で勝ってもなんら威張れないし 健康になりたいためにジムに通ったのに日々ストレスで部分が溜まっていて創作活動にも暗雲が立ち込めてきてるし本当に最悪だわ。
別のスレではとりあえずジム辞めろと言われてるけどそれは負けた気がしてなんか嫌なんだよね。
180この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 08:28:30.05ID:EV6M1mCo 訳のわからない長文を貼り付けているうちは声優ともセックス出来ないし親孝行も出来ないよ
181この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 08:28:56.67ID:qEegd+Op 86を蹴ったのはGA定期
でもしょうがなくない?
実際問題作品が面白いかつまらないからって蓋を開けてみなければ誰にもわからないんだから
進撃の巨人だってジャンプ編集部は売れないと判断したかったけど結局マガジンが受賞させて今では社会現象にまでなってるし
鬼滅の刃だって集英社の編集部やあのドラゴンボールの編集を手がけたマシリトだって絶対に売れないとは言ってたのにアニメ化したら社会現象になったからね
漫画やライトノベルもそうだけどエンターテイメントコンテンツなんて結局世の中に出てみなければつまらないか面白いかなって分からないんだよ
だから俺たちがここでとやかく言っても無駄
実際に観光して作品として世の中に売り出してみないと結局面白いかつまらないかなんてわからないよ
でもしょうがなくない?
実際問題作品が面白いかつまらないからって蓋を開けてみなければ誰にもわからないんだから
進撃の巨人だってジャンプ編集部は売れないと判断したかったけど結局マガジンが受賞させて今では社会現象にまでなってるし
鬼滅の刃だって集英社の編集部やあのドラゴンボールの編集を手がけたマシリトだって絶対に売れないとは言ってたのにアニメ化したら社会現象になったからね
漫画やライトノベルもそうだけどエンターテイメントコンテンツなんて結局世の中に出てみなければつまらないか面白いかなって分からないんだよ
だから俺たちがここでとやかく言っても無駄
実際に観光して作品として世の中に売り出してみないと結局面白いかつまらないかなんてわからないよ
182この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 08:32:11.40ID:jbQmWzoZ 本当に優れたライトノベルなら一目見てわかるけどな
それは少なくとも異世界に行って授かったスキルで奴隷と無双する作品ではないはず
それは少なくとも異世界に行って授かったスキルで奴隷と無双する作品ではないはず
183この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 11:48:38.01ID:v4hk8WgV 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
184この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 12:18:09.38ID:kji4vg/e 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
185この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 16:31:33.74ID:x1+E0k43 今日、信じられないものを見た
いい歳して「応える」を「おうえる」って読む女がいたんだ
この程度の字も読めないとか、ラノベすら満足に読めないだろ
高校の同級生でも「ベタなセリフだな」って言ったら「ベタって何?」とか言われたし
信じられないくらい単語や漢字知らないやつ多いんだな
いい歳して「応える」を「おうえる」って読む女がいたんだ
この程度の字も読めないとか、ラノベすら満足に読めないだろ
高校の同級生でも「ベタなセリフだな」って言ったら「ベタって何?」とか言われたし
信じられないくらい単語や漢字知らないやつ多いんだな
186この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:03:46.73ID:E53qtyHx 本なんていう古典嗜好品を好むやつが減ってるからな
お前らが異常なだげて、今は動画コンテンツやSNSメインだから
お前らが異常なだげて、今は動画コンテンツやSNSメインだから
187この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:11:53.54ID:K1eGpeDA ワンピースやジャンプですら売上半減してるからね
その代わりに電子版が伸びてきているがどうだろう
自分のところの担当は、50年後には小説はなくなると言ってた
その代わりに電子版が伸びてきているがどうだろう
自分のところの担当は、50年後には小説はなくなると言ってた
188この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:16:56.30ID:tZ2B1Y+9 小説本は古典の名作だの聖書だのは残るだろうが娯楽としては存在意義がもうない。
文字にイラストを付けて売るってのは50年後どころか今の時点で破綻してるわ。
よっぽどのブーム本やコレクターアイテムじゃないとな。
版元の人間って自社の本全部買って揃えてんのか? 版元の人間すら買わないんなら客が買うわけない。
文字にイラストを付けて売るってのは50年後どころか今の時点で破綻してるわ。
よっぽどのブーム本やコレクターアイテムじゃないとな。
版元の人間って自社の本全部買って揃えてんのか? 版元の人間すら買わないんなら客が買うわけない。
189この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:22:58.91ID:x1+E0k43 >>186
鬼滅の最終巻があり得ないほどの売上を出したばかりだろ。話題にさえなれば、媒体なんて関係ない
それにこれはラノベや漫画に限った話じゃないぞ。SNSでも日常でも文字や言葉は付き物なのに、知識無さすぎるやつが多いんだ
こういうやつらって、鬼滅読んでもキャラがなに言ってるのか理解できてないまま読んでるのか?
鬼滅の最終巻があり得ないほどの売上を出したばかりだろ。話題にさえなれば、媒体なんて関係ない
それにこれはラノベや漫画に限った話じゃないぞ。SNSでも日常でも文字や言葉は付き物なのに、知識無さすぎるやつが多いんだ
こういうやつらって、鬼滅読んでもキャラがなに言ってるのか理解できてないまま読んでるのか?
190この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:39:49.30ID:Z/fxBD8z >>189
全体の分母が減っているのに話題になればいいって稚拙な反論すぎだろ
それを言うならラノベだって話題になれば売れるし、極端な話メンコやベーゴマだって話題になれば売れる
頭悪すぎないか?
せめて高校くらい行こうよ
全体の分母が減っているのに話題になればいいって稚拙な反論すぎだろ
それを言うならラノベだって話題になれば売れるし、極端な話メンコやベーゴマだって話題になれば売れる
頭悪すぎないか?
せめて高校くらい行こうよ
191この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:43:19.87ID:jbQmWzoZ 鬼滅の特典商法の売上が本当に書籍としての売上だと思っているガイジいてわろける
AKBの握手券次CDの売上でイキってそう
メルカリに特典抜かれた鬼滅の単行本がアホみたいに出品されてるの知らないのかな
AKBの握手券次CDの売上でイキってそう
メルカリに特典抜かれた鬼滅の単行本がアホみたいに出品されてるの知らないのかな
192この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 17:54:37.83ID:qb+jpK73 ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
193この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 18:48:49.73ID:+T5xWM2S >>192
70年代から同じこと言ってそう
70年代から同じこと言ってそう
194この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:03:48.21ID:PFfcXacx エーミールってなんや?
東京の小中高だったがやらなんだ
東京の小中高だったがやらなんだ
195この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:12:01.93ID:/zYVk6Yf >>192
そもそもソシャゲーとラノベってぜんぜん違うものなのに、売上で比較するのはおかしい
ラノベを読みたい人は読んでるし、小説ってのは言ってみれば今の日本人にとっての米のようなもの
いくらハンバーガーが売れてると言っても米にはかなわないよ
ゲームが米かなあ
いやゲームはハンバーガーだな すぐ飽きるし
そもそもソシャゲーとラノベってぜんぜん違うものなのに、売上で比較するのはおかしい
ラノベを読みたい人は読んでるし、小説ってのは言ってみれば今の日本人にとっての米のようなもの
いくらハンバーガーが売れてると言っても米にはかなわないよ
ゲームが米かなあ
いやゲームはハンバーガーだな すぐ飽きるし
196この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:16:27.17ID:jbQmWzoZ197この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:17:52.05ID:osf9125l >>194
たしか卑怯なやつじゃなかったか?
たしか卑怯なやつじゃなかったか?
198この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:47:52.15ID:/zYVk6Yf >>196
人間には完全なる客観とか無理やで?
そもそも自分の意見を主張する時に主観なしでどうやってするんや
俺は小説ぐらい息の長い娯楽はないと思う
洗練されてきた姿が今のラノベなんだよ
昔の小説はつまらんぞ? 読んだことあるか?
こんなものが大人気だったなんで信じられない、と思うはずだ
まあお前が何も知らんなら俺の主観の方が正しいはずだしな
人間には完全なる客観とか無理やで?
そもそも自分の意見を主張する時に主観なしでどうやってするんや
俺は小説ぐらい息の長い娯楽はないと思う
洗練されてきた姿が今のラノベなんだよ
昔の小説はつまらんぞ? 読んだことあるか?
こんなものが大人気だったなんで信じられない、と思うはずだ
まあお前が何も知らんなら俺の主観の方が正しいはずだしな
199この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:54:10.83ID:jbQmWzoZ >>198
論点ずらすなや中卒
そもそもインターネットコンテンツ(ソシャゲ、YouTube、SNS)などに小説、ラノベが食われてきているという議論だっただろ
それがなにを昔の小説が〜だよ
今までおまえはそうやって論点のすり替えだけで頭の悪い奴らを騙して騙し騙しの人生を歩んできたんだろうがもうそれも限界であると知れ
論点をずらすな
完全な客観視が無理ならスタンダードな客観視を目指せ
おまえみたいな人生騙し騙し野郎の主観なんて便所のネズミのクソにも匹敵するぞ
論点ずらすなや中卒
そもそもインターネットコンテンツ(ソシャゲ、YouTube、SNS)などに小説、ラノベが食われてきているという議論だっただろ
それがなにを昔の小説が〜だよ
今までおまえはそうやって論点のすり替えだけで頭の悪い奴らを騙して騙し騙しの人生を歩んできたんだろうがもうそれも限界であると知れ
論点をずらすな
完全な客観視が無理ならスタンダードな客観視を目指せ
おまえみたいな人生騙し騙し野郎の主観なんて便所のネズミのクソにも匹敵するぞ
200この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 19:59:34.03ID:/zYVk6Yf >>199
ソシャゲなんか頭の弱いお子様のやるもので
ほんの暇つぶしでしかない
そんなものが活字文化に勝てるはずないだろ
そりゃ儲かるとなったらやたらめったら参入してくるから市場規模だけは大きいけど、
深みなんかまるでないんだが
何の話してるんだお前? そもそもわからんぞ
多分市場規模の話かもしれんが、そもそも本気でソシャゲやってるやつなんかいない
課金するのは金があるからだし、ソシャゲはカネさえあればいくらでも強くなれるから課金するんだろ?
課金したら面白いからじゃないだろ
面白いとか面白くないとかどうでもいいんだよ
要するに手っ取り早くゲームの中で強くなるには課金すればいいんだけど、
課金してもあくまでRPGで言うところのレベルが上がるだけだろ
それに比べたらラノベってのは健全なもので、面白いものを吟味すればカネなんかほとんど要らないし
別に米に例えるのだっておかしくはないと思うが
論点ずらしってどこがずらしてるのか言ってくれるか?
ソシャゲなんか頭の弱いお子様のやるもので
ほんの暇つぶしでしかない
そんなものが活字文化に勝てるはずないだろ
そりゃ儲かるとなったらやたらめったら参入してくるから市場規模だけは大きいけど、
深みなんかまるでないんだが
何の話してるんだお前? そもそもわからんぞ
多分市場規模の話かもしれんが、そもそも本気でソシャゲやってるやつなんかいない
課金するのは金があるからだし、ソシャゲはカネさえあればいくらでも強くなれるから課金するんだろ?
課金したら面白いからじゃないだろ
面白いとか面白くないとかどうでもいいんだよ
要するに手っ取り早くゲームの中で強くなるには課金すればいいんだけど、
課金してもあくまでRPGで言うところのレベルが上がるだけだろ
それに比べたらラノベってのは健全なもので、面白いものを吟味すればカネなんかほとんど要らないし
別に米に例えるのだっておかしくはないと思うが
論点ずらしってどこがずらしてるのか言ってくれるか?
201この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:01:02.00ID:/zYVk6Yf 娯楽の王道は今の時代はラノベなんだよ
一番麻薬的なのがソシャゲで、面白くない
一番儲かってるFGOはシナリオ重視だし、結局文字媒体にはソシャゲは勝てんよ
一番麻薬的なのがソシャゲで、面白くない
一番儲かってるFGOはシナリオ重視だし、結局文字媒体にはソシャゲは勝てんよ
202この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:02:16.22ID:/zYVk6Yf それとspotifyみたいな音楽のストリーミング
今の時代の本当に面白い娯楽といえばこの二つだ
今の時代の本当に面白い娯楽といえばこの二つだ
203この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:11:50.35ID:U4XHmWQo ただいまふたりの外耳が熾烈な争いを繰り広げています――――ッッッ!!!
204この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:12:09.90ID:U4XHmWQo ただいま二人のガイジが熾烈な争いを繰り広げています――――ッッッ!!!!
205この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:33:02.69ID:eeJaLjbr 真の鬼滅キッズなら『僥倖』くらい読めちゃうぞ
最近の漫画は難しい用語を使いすぎ
絵で伝わるならいいんだけどね
最近の漫画は難しい用語を使いすぎ
絵で伝わるならいいんだけどね
206この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:33:44.70ID:zwsGotTr >>205
中卒?
中卒?
207この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:34:46.83ID:ukos6E00 呪術回線とか漢字難しすぎですぐに頭が痛くなってページめくれなくなった
漫画読むにしても国語辞典や漢字辞典を片手にしなければ読めないんだよね 井口店方とにしないけど
漫画読むにしても国語辞典や漢字辞典を片手にしなければ読めないんだよね 井口店方とにしないけど
208この名無しがすごい!
2020/12/06(日) 20:42:21.22ID:eeJaLjbr209この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 05:51:43.81ID:deXI4cHH >>205
読めないなぁ
読めないなぁ
210この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 18:03:42.32ID:ktIz6q+c ここの新人賞ってペンネームをTwitterやインスタで検索するとヒットするプロいるけどプロの投稿はNGじゃなかった?
211この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 18:17:59.72ID:8aSG1Dw2 元プロで今は一般人とかじゃないの?
212この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 18:22:25.64ID:A3M/SbGq213この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 18:39:47.95ID:fq24vyqr 規約読んでないだけでは?
214この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 19:23:48.73ID:dtP5TCBM 兵器で多重投稿してるやつとかいるからね。
ペンネーム同じやつが同じタイトルの作品を二重投稿してたりするし。
ペンネーム同じやつが同じタイトルの作品を二重投稿してたりするし。
215この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 21:43:36.11ID:igosBJNL 平気では?(笑)
216この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 22:53:45.61ID:dtJsBGhV バカばかりだな
217この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:10:49.52ID:wpzpSijx 今日12月31日締め切りの新人賞に出したんだけど、ページ数が34×49の150以内って書いてあったんだけど規定オーバーで155ページで出しちゃったんだよね
少し調べたら他のレベルではページ数が多くても受賞していることがあってそれは編集長が直々に熱意がある作品だからページ数を着てオーバーでも受賞させたって言ってたからもしかしたらと思って応募しちゃったんだけどこれってまた新しく応募し直した方がいいかな?それとも熱意が認められるかな?
ちなみに自分はライトノベル作家になって頑張りたいって熱意は人一倍あると思います
少し調べたら他のレベルではページ数が多くても受賞していることがあってそれは編集長が直々に熱意がある作品だからページ数を着てオーバーでも受賞させたって言ってたからもしかしたらと思って応募しちゃったんだけどこれってまた新しく応募し直した方がいいかな?それとも熱意が認められるかな?
ちなみに自分はライトノベル作家になって頑張りたいって熱意は人一倍あると思います
218この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:12:38.38ID:8rU/MMEp そこであると思いますじゃなくてありますって断言しないから、だからお前はダメなんだ
219この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:13:50.85ID:wpzpSijx じゃあ、ある
220この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:14:38.89ID:S5EqXy7e mf最近では受賞傾向ガラッと変わったな
221この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:18:39.82ID:8rU/MMEp そこでじゃあ、あるとか簡単に自分の意見を変えるから、だからお前はダメなんだ
222この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:27:18.77ID:wpzpSijx ならどうしろと言うんですか?
223この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:34:59.49ID:heaBbcbf ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
224この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:35:37.73ID:8rU/MMEp >>222
このレーベルにも図書迷宮ってページ超過の例外があるから自分の作品を黙って信じてろ
このレーベルにも図書迷宮ってページ超過の例外があるから自分の作品を黙って信じてろ
225この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:40:38.05ID:GVkQpvPo 例外はあっても不利には変わりないと思うが
226この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:40:49.98ID:WkJTJnO5 (笑)
227この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:41:20.92ID:Om8nc2/z 普通に規約違反だろ
社会人じゃないのか?
社会人じゃないのか?
228この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:47:50.40ID:2lB6uPbp ラノベ作家目指してるやつなんてニートかフリーターか学生定期
229この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 09:00:52.17ID:dDurs+VO ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
230この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 10:41:01.48ID:fdl+DSfy >>217
自分が下読みなら、ページ数超過って明らかな規定違反をしている作品はいの一番に除外する。ただでさえ相当量の原稿に目を通さなきゃいけないわけだからね。あらすじすら読まず違反の印を押すと思う。
そもそも編集長クラスの人間が一次選考段階の原稿を見ることなんてこと、きょうびあるとはとても思えない。人一倍の熱意がないワナビなんていません。
少なくとも、熱意が認められる可能性に賭けることだけはやめた方がいいよ。
自分が下読みなら、ページ数超過って明らかな規定違反をしている作品はいの一番に除外する。ただでさえ相当量の原稿に目を通さなきゃいけないわけだからね。あらすじすら読まず違反の印を押すと思う。
そもそも編集長クラスの人間が一次選考段階の原稿を見ることなんてこと、きょうびあるとはとても思えない。人一倍の熱意がないワナビなんていません。
少なくとも、熱意が認められる可能性に賭けることだけはやめた方がいいよ。
231この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 11:08:50.14ID:k3iS7izw 規定違反でも受賞するのってコネか芸能人だろ
俺が応募した賞で芸能人が受賞したことがあって
その時の絶望感ったらなかった
ファンに売れるって判断だろうけど
あとは誰それの子弟かな
世襲はどこでも優遇されるもんだ
あからさまなインチキだけど毎回ってわけじゃないし
それでも応募しなきゃ受賞はない
生まれの不利を承知でやるしかない
インチキ相手に正々堂々勝つからこそ価値がある
俺が応募した賞で芸能人が受賞したことがあって
その時の絶望感ったらなかった
ファンに売れるって判断だろうけど
あとは誰それの子弟かな
世襲はどこでも優遇されるもんだ
あからさまなインチキだけど毎回ってわけじゃないし
それでも応募しなきゃ受賞はない
生まれの不利を承知でやるしかない
インチキ相手に正々堂々勝つからこそ価値がある
232この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 11:28:28.02ID:hlZC+djk >>231
そんなこと言ったら拡大解釈のエンドレスエイトが始まるぞ
ビル・ゲイツの息子なら、トランプの息子なら、ZOZO前澤社長の息子なら、無限に終わらない
コネや人脈がないなら作るしかない
生まれたときからそういうものがある奴もいるがいない奴もいる
ただ、それだけだ
黙って書け
黙って応募しろ
黙って受賞しろ
幾つになっても、な
そんなこと言ったら拡大解釈のエンドレスエイトが始まるぞ
ビル・ゲイツの息子なら、トランプの息子なら、ZOZO前澤社長の息子なら、無限に終わらない
コネや人脈がないなら作るしかない
生まれたときからそういうものがある奴もいるがいない奴もいる
ただ、それだけだ
黙って書け
黙って応募しろ
黙って受賞しろ
幾つになっても、な
233この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 20:38:42.27ID:xsHQjCBI ラブコメ書いてる人って最後はメインヒロインと結ばせて終わりにしてる?
1巻では、曖昧な関係だったけど今後は改めて友達か8ら始めましょうみたいな物語が多いけど、そういうのって改稿時点で続刊意識して変えてるだけで投稿時は結ばれて終わってるのかな
自分の作品は、結ばれるよりも友達以上恋人未満で終わる方が納得できる感じがするんだけど、中途半端な終わり方だと思われるくらいなら恋人になって終わった方がいいのかな
キャラクターの性格とか設定とか的にはどちらに転んでもおかしくないから、すごく悩む
1巻では、曖昧な関係だったけど今後は改めて友達か8ら始めましょうみたいな物語が多いけど、そういうのって改稿時点で続刊意識して変えてるだけで投稿時は結ばれて終わってるのかな
自分の作品は、結ばれるよりも友達以上恋人未満で終わる方が納得できる感じがするんだけど、中途半端な終わり方だと思われるくらいなら恋人になって終わった方がいいのかな
キャラクターの性格とか設定とか的にはどちらに転んでもおかしくないから、すごく悩む
234この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 20:47:12.63ID:cjVapvvN 純粋な恋愛ものならある程度決着も必要だろうけど、コメ要素ある話ならむしろくっつけてる余裕なくね
235この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:13:09.08ID:Vo4+ywb8 お互いがすでにラブラブから始めるラノベってないし新しくない?
236この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:19:24.84ID:889Dd5Qh 最初からラブラブなのって正直つまらんだろ
237この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:43:31.76ID:wfga/T2p 新しいけどあんまり売れなさそう
気を狙っても売れなきゃね、、、
気を狙っても売れなきゃね、、、
238この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:47:26.61ID:2iLalCW/ やっぱmfはラブコメじゃなきゃダメかね?
239この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:48:14.49ID:Eo0+UWlQ 女性向け作品だと付き合いだしてからスタートがデフォ
男が読んでも面白いのはあるけどハードルは高いだろうね
男が読んでも面白いのはあるけどハードルは高いだろうね
240この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:56:02.23ID:889Dd5Qh 恋愛モノならそれでもいいけど、やっぱりラブコメなら交際に至るまでのプロセスを楽しむものだからなぁ
241この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 21:56:08.34ID:fdl+DSfy ラブ"コメ"なら終盤良い感じの雰囲気に進展したところでコメディチックなオチつけて有耶無耶にするって手もある
242この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 22:39:06.34ID:5Yic3uVN あることにはあるが、やっぱり初めから付き合っているとストーリーに起伏がないからつまらないよ。
売れてないしね。
売れてないしね。
243この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 22:50:00.49ID:3o0ZUq3l 実は前回の公募はすでに奇をてらってラブラブ状態のカップルから始まるラブコメで応募したんだよな
結果は一次落ちで惨敗だった
個人的にはストーリーの起伏として彼女の不治の病が発覚したり別のサブヒロインが登場したりと頑張ったつもりではいたんだけど結局はダメだった
文章力はあるけど物語が平坦に感じてしまって起伏に乏しいってさ
重ね重ねここでみんながいってるようなことを講評でつらつらと書いてあったわ
結果は一次落ちで惨敗だった
個人的にはストーリーの起伏として彼女の不治の病が発覚したり別のサブヒロインが登場したりと頑張ったつもりではいたんだけど結局はダメだった
文章力はあるけど物語が平坦に感じてしまって起伏に乏しいってさ
重ね重ねここでみんながいってるようなことを講評でつらつらと書いてあったわ
244この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 22:55:05.02ID:wrS5/uAs 奇をてらうってそういうのとは違うだろ
たとえば奇をてらってヒーローがヴィランに敗けるのが面白いか?
たとえば奇をてらってメインヒロインが敗けるのが面白いか?
そういうのは奇をてらうとは言わん
ただ、下手なだけ
たとえば奇をてらってヒーローがヴィランに敗けるのが面白いか?
たとえば奇をてらってメインヒロインが敗けるのが面白いか?
そういうのは奇をてらうとは言わん
ただ、下手なだけ
245この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 22:55:31.36ID:Kj+EZY4w ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
246この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 23:59:53.46ID:cVfV1Lcs 意外に真剣にないと述べのことを研究したり考えてるよな
これなんかただ自堕落で書いてるからなんかショックだわ
それでもし5年ぐらいはずっと0次選考で落ちたけど未だ一次選考は軽く突破するになったから成長が見られるんだろうけどな
これなんかただ自堕落で書いてるからなんかショックだわ
それでもし5年ぐらいはずっと0次選考で落ちたけど未だ一次選考は軽く突破するになったから成長が見られるんだろうけどな
247この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 05:02:11.66ID:oxILrFQj 純、すべ
248この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 08:18:41.59ID:FuLKal2O ラノベ作家になりたくて泣ける
上坂すみれ結婚しちゃうかな?
上坂すみれ結婚しちゃうかな?
249この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 22:36:11.59ID:FuLKal2O 上坂すみれも29
250この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 22:36:34.00ID:FuLKal2O 42に閉経か
まだ間に合うな
まだ間に合うな
251この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 09:08:25.38ID:sZCIOd/M 声優すち
252この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 17:30:46.73ID:s7kehsb+ 声優と結婚するためにラノベ作家になるのは不順だろ
第二の青葉真司感ある
第二の青葉真司感ある
253この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 02:14:12.73ID:ct3lM7CF ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
254この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 02:57:29.91ID:p9zrRMtx コピペや長文は面白かったりセンスがあるならいいけど、シンプルにつまらないこと書かれても困るわ
255この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 03:44:32.36ID:bt5GIk8X ケンブリニキ助けて
256この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 07:26:05.52ID:JoqmyCIt ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
257この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 09:05:55.95ID:M+VsaOSp それ貴方の感想ですよね?
258この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 11:42:46.27ID:NcHF4zx7 ちょっと前までは頭悪いけどそれをわきまえてるスレって感じだった気がするけど、なんかキチの巣っぽくなってるな
259この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 11:52:16.52ID:PwKcYkeT >>258
それ貴方の感想ですよね?
それ貴方の感想ですよね?
260この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 12:04:40.13ID:xglWPajo もうちょっとこう潤いというか湿気がほしいね
261この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 14:30:26.32ID:mE0DWALm 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
262この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 15:41:52.45ID:2/HSrvKH 地獄みたいなスレやな。こう言うのが京アニ燃やしたのか
263この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 16:25:02.46ID:qeDvK+ef 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
264この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 16:25:14.68ID:qeDvK+ef ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
265この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 16:25:39.35ID:O4vZFj8t もうちょっとこう潤いというか湿気がほしいね
266この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 17:19:11.76ID:M+VsaOSp >>265
どういうことだよwww
どういうことだよwww
267この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 17:26:33.13ID:SbiAhDHl >>266
俺のコピペされただけだからわかりにくいと思うけど、上にそれ貴方の感想ですよね?ってレスがあるが、それに対しそれ貴方の乾燥ですよね?ってレスが欲しくて書いた
俺のコピペされただけだからわかりにくいと思うけど、上にそれ貴方の感想ですよね?ってレスがあるが、それに対しそれ貴方の乾燥ですよね?ってレスが欲しくて書いた
268この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 17:30:07.07ID:SbiAhDHl >>265
というわけだからコピペすんならセットで使ってくれよ!
というわけだからコピペすんならセットで使ってくれよ!
269この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 18:08:33.40ID:UP/FW9dr >>267
上手い! 座布団一枚!
上手い! 座布団一枚!
270この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 19:22:16.69ID:9MEiqjUe 昔投稿作のタイトルで勝手に中身予想みたいなのしてた人いたのってこのスレだっけ?
あれ好きだから誰かやってくれねぇかな
あれ好きだから誰かやってくれねぇかな
271この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 21:45:44.75ID:tZtsxgQb きも
バカの馴れ合い(笑)
バカの馴れ合い(笑)
272この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 22:11:54.18ID:Qr6Z2RUJ 自己主張し出したのは寒いな。
273この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 20:38:57.35ID:LIEX8oZt レーベルのランクとしては電撃>ファンタジア>MF>GA>ガガガ・オーバーラップその他みたいな印象を勝手に持ってるけど、新人賞(大賞)の規模もだいたいこんな感じなのかね
第二期に出したんだがなんかもうダメな気しかしないから次はレーベルを変えようかなと思ってるんだ。あえてここの住民に訊くけど、MF以外ならどこがおすすめとかある?
第二期に出したんだがなんかもうダメな気しかしないから次はレーベルを変えようかなと思ってるんだ。あえてここの住民に訊くけど、MF以外ならどこがおすすめとかある?
274この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 20:49:12.32ID:4vDYmWWp ジャンル次第でしょ
ラノベである以上はラブコメは外せないと思ってるし、ラブコメをメインにする以上はMFで受賞したいから俺はMFに出す
自作品のヒロインをMFのキャラにしてほしい
ラノベである以上はラブコメは外せないと思ってるし、ラブコメをメインにする以上はMFで受賞したいから俺はMFに出す
自作品のヒロインをMFのキャラにしてほしい
275この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:14:49.11ID:F/nCbINe 印税率8〜10ならわかるが、5%契約の小原はないだろ
1000万部売ったらMFや電撃なら10億の印税入るのに、小原なら5億(税金で引かれて2.5億)だぜ?
底辺リーマンの生涯賃金くらいまでには下がるから生活出来なくなるぞ?
1000万部売ったらMFや電撃なら10億の印税入るのに、小原なら5億(税金で引かれて2.5億)だぜ?
底辺リーマンの生涯賃金くらいまでには下がるから生活出来なくなるぞ?
276この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:19:00.19ID:o7T95MNo ラブコメならMF
異世界転生ならファンタジア、GA
ブランドならファンタジア
たくさんのパイを狙うならHJ
宣伝してもらいたいなら電撃(パイは少なめ)
こんな感じかな?
ガガガは腋事変でスレが荒れに荒れたからどうなんだろ?
HJには腋いるしなぁ
異世界転生ならファンタジア、GA
ブランドならファンタジア
たくさんのパイを狙うならHJ
宣伝してもらいたいなら電撃(パイは少なめ)
こんな感じかな?
ガガガは腋事変でスレが荒れに荒れたからどうなんだろ?
HJには腋いるしなぁ
277この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:21:15.49ID:F/nCbINe あとは資本を考えるという選択肢もあるな
唯一KADOKAWA系列にないのがソフトバンク資本のGAだ
最近ソフトバンクはキツそうだけど
唯一KADOKAWA系列にないのがソフトバンク資本のGAだ
最近ソフトバンクはキツそうだけど
278この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:25:29.45ID:vPKy1eze 賭けようぜ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
279この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:37:50.46ID:F/nCbINe >>278
\(^o^)/
\(^o^)/
280この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:38:57.65ID:LIEX8oZt281この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 22:37:18.47ID:4EQa5z0l 他人のライトノベルを貶めるクズ
自分のライトノベルを卑下するクズ
もう終焉だな
自分のライトノベルを卑下するクズ
もう終焉だな
282この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 23:23:47.58ID:PL4NRWY3 とか言って悦に入ってるクズもいるしなw
そう言う君から生産的な話題出しましょうねw
そう言う君から生産的な話題出しましょうねw
283この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 23:40:44.79ID:k3fRJA1L284この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 23:44:08.35ID:nxB5OyhX こう言うこと聞くの薮蛇かもしれぬが、新人賞送った作品、平気に未成年喫煙とかドラッグやるシーン書いたんだけどやっぱり問答無用で跳ね除けれんの?
285この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 23:46:36.19ID:yw/Qiq6n クズを見下すクズを見下すクズを見下すクズでしかないことに気づいてないんか
すげーブーメランだな
意味不明なレッテル貼りしてなんか怒ってるし、これもう見下しガイジ爆誕やろ
すげーブーメランだな
意味不明なレッテル貼りしてなんか怒ってるし、これもう見下しガイジ爆誕やろ
286この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 23:47:39.47ID:E5IXJTyr 賭けようぜ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
287この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 00:11:54.39ID:yRpccfZE >>285
──MFガイジ七武海──
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
──MFガイジ七武海──
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
288この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 00:13:03.63ID:jDHDR+vo289この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 00:17:00.27ID:gz8tUnnV メンタリストGaijiすこ
290この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 00:30:47.85ID:xcafYhll291この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 00:31:17.09ID:YIrKwdzr 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
292この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 01:23:32.44ID:vRvC+YlN293この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 01:38:23.18ID:Xq54d9PA294この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 01:49:25.15ID:Xq54d9PA このスレで自分以外に一人でもまともな奴がいるのかって不安になる時がある
ちなみに今年まだまともな人は一人を見てない
ちなみに今年まだまともな人は一人を見てない
295この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 06:26:46.24ID:PStfFS2r ワラ
296この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 06:41:34.17ID:v7JQ4odv おっはよほほ〜い
まともな人だよーん おちんちんびろーん
まともな人だよーん おちんちんびろーん
297この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 06:46:59.17ID:PWRSjpR2298この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 07:03:15.75ID:zqhO8oKZ 本当に馬鹿ばかりで笑えないのはきついな
299この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 07:24:44.02ID:gYIazt1U もうちょっとましな罠 by ないのかな
300この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 07:38:03.75ID:2QjwsKDC ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
301この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 08:29:28.88ID:s8BCSU3Z ワイの弟と妹がリアル10代の高校生だけど普通にたくさん読んでるよ
スマホのスケジュールであのラノベ●日に発売とか入れて管理してるし
友達と貸し借りしてる(友達も普通に読んでるってこと)
下手したら仕事してるワイより読んでるw
本屋に勤める知人が言うには
一番読まないのは20代、30代で単純に忙しいのが理由
40代から時代小説の読者が増えるんで総数も増えるって
スマホのスケジュールであのラノベ●日に発売とか入れて管理してるし
友達と貸し借りしてる(友達も普通に読んでるってこと)
下手したら仕事してるワイより読んでるw
本屋に勤める知人が言うには
一番読まないのは20代、30代で単純に忙しいのが理由
40代から時代小説の読者が増えるんで総数も増えるって
302この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 08:32:04.45ID:jG0wNjxn >>301
草
草
303この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 08:34:08.13ID:uodwpZTF これは酷い
304この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 09:32:59.33ID:f20SNVoj 頭が悪いっていうのは本当にかわいそうだな
305この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 09:50:26.90ID:AQTe0lHt 10代が本読まないって嘘いってるやつは何がしたいんだ
全員読んでないだろ
ラノベ読むのもおっさんだしマジで嘘ばかりで草w
全員読んでないだろ
ラノベ読むのもおっさんだしマジで嘘ばかりで草w
306この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 10:16:52.94ID:Kl/cymNB まずは読みやすい日本語を書けるようになれ
307この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 12:39:48.41ID:q2La6RxF このスレを覗けば否が応でもラノベ作家ワナビーの実態を痛感させられるから、見る自戒としてここは地獄の最底辺な雰囲気のままであってほしい
308この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 13:40:22.18ID:fgQeWB3G お前らって本当に気持ち悪いよな
現役で頑張ってるラノベサッカーのことは卑下するしかといって自分たちで努力しようとは絶対にしない
ただでさえ本や小説がYouTubeやソシャゲやティックトックインスタなどに食われてエンターテイメントとして厳しい状況に立たれているというのに既存の作家の先生が応援するところが必死に叩いて何々のライトノベルは絶対に2巻までには廃刊しますから挙手して下さいとか信じられないは同じ人間としてな
お前らの心が歪んでしまったのお前らの教育やお前らの親に原因がある可能性もあるから俺はこれ以上はここではありませんが結局は他人の足を引っ張るのはお前ら自身だということを分かった方がいいよ
カニの足を引っ張るやつは自分がそういった立場になって初めてそうした人たちの苦しみが理解できれば気だから自分が足を引っ張られた時にどうのこうのと地獄を長引かせるなよ
現役で頑張ってるラノベサッカーのことは卑下するしかといって自分たちで努力しようとは絶対にしない
ただでさえ本や小説がYouTubeやソシャゲやティックトックインスタなどに食われてエンターテイメントとして厳しい状況に立たれているというのに既存の作家の先生が応援するところが必死に叩いて何々のライトノベルは絶対に2巻までには廃刊しますから挙手して下さいとか信じられないは同じ人間としてな
お前らの心が歪んでしまったのお前らの教育やお前らの親に原因がある可能性もあるから俺はこれ以上はここではありませんが結局は他人の足を引っ張るのはお前ら自身だということを分かった方がいいよ
カニの足を引っ張るやつは自分がそういった立場になって初めてそうした人たちの苦しみが理解できれば気だから自分が足を引っ張られた時にどうのこうのと地獄を長引かせるなよ
309この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 13:49:48.43ID:k4XOq5lJ うわーキ***だ
310この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 13:49:57.63ID:k4XOq5lJ キ***って打てないのかよ草
311この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 17:00:28.44ID:Qw1Y3MRU キ(チガイ)
312この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 17:01:23.18ID:Qw1Y3MRU >>311
かっこ挟んだらいけたで
かっこ挟んだらいけたで
313この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 17:16:54.89ID:XhCfxUwB キチガイ きちがい 基地外
314この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 17:17:13.97ID:XhCfxUwB 打てるじゃん。
315この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 22:16:51.84ID:rbJuHb/D 基地害
316この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 23:28:48.44ID:b6wzYxvt 童貞がラブコメ書けるかよバーカ
317この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 00:13:56.26ID:+i4q3zkB むしろ童貞にしか書けない
318この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 02:12:03.44ID:SQwo9H/c 20代の童貞率が50%超える今の日本で何を今更…………
ちなみに20代の処女率は20%……
どうして。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみに20代の処女率は20%……
どうして。゚(゚´Д`゚)゚。
319この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 03:00:47.95ID:AM/Q9vML オナ専読んだけど酷かったわ
ゴミみたいな駄作だったけど、改稿してアレとかどうやって受賞したんだ? ガチでコネ疑うレベルだぞ
続刊前提のスッキリしない終わり方してるのもクソだわ
どんな駄作でも2巻までは確定なんだな
まぁこれじゃ1巻の売り上げ伸びるわけもなく余裕で打ちきりだけど
1巻でちゃんと完結しろよ腹立つな
誰も2巻なんて読まねぇよ
ゴミみたいな駄作だったけど、改稿してアレとかどうやって受賞したんだ? ガチでコネ疑うレベルだぞ
続刊前提のスッキリしない終わり方してるのもクソだわ
どんな駄作でも2巻までは確定なんだな
まぁこれじゃ1巻の売り上げ伸びるわけもなく余裕で打ちきりだけど
1巻でちゃんと完結しろよ腹立つな
誰も2巻なんて読まねぇよ
320この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 03:07:31.97ID:fYRnznhz321この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 03:26:04.93ID:Yww/Abhm >>320
・主人公がキモい 口調も行動原理もヘタレ具合も
・ヒロインに魅力がない キャラもイラストも
・地の文とセリフでの呼称が違くて読みにくくてリーダビリティ悪い上に、一人称だから主人公のキモさに直結してる
・無駄に入りまくる冗長な過去の回想がクッソ鬱陶しくてテンポ悪い
・謎が全部わかりやすくて予想できる
・1巻でちゃんと完結せず伏線も全て回収せず、モヤモヤが残る終わり方
他にもあるけど、総じて良い点がない
俺は試し読みでつまらないと思ったけど参考程度に買って案の定後悔したパターン
でも買って感想書いてほしいわ
このスレの他人がどんな感想になるか気になるし
・主人公がキモい 口調も行動原理もヘタレ具合も
・ヒロインに魅力がない キャラもイラストも
・地の文とセリフでの呼称が違くて読みにくくてリーダビリティ悪い上に、一人称だから主人公のキモさに直結してる
・無駄に入りまくる冗長な過去の回想がクッソ鬱陶しくてテンポ悪い
・謎が全部わかりやすくて予想できる
・1巻でちゃんと完結せず伏線も全て回収せず、モヤモヤが残る終わり方
他にもあるけど、総じて良い点がない
俺は試し読みでつまらないと思ったけど参考程度に買って案の定後悔したパターン
でも買って感想書いてほしいわ
このスレの他人がどんな感想になるか気になるし
322この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 04:53:00.50ID:bpRMUecE 草
1500円無駄したな
大塚のピンサロならお釣りも来るで
1500円無駄したな
大塚のピンサロならお釣りも来るで
323この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 04:56:57.02ID:NO1ZmKSc 今日日、ノベル如きで1500円するなんて講談社BOOKSくらいだろ
324この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 05:14:00.51ID:j4uvzY11 殺したガールも掛け合いが面白いみたいな売り出し方してるけど酷かった
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
基本的に>>321が言う通り。特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
基本的に>>321が言う通り。特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
325この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 08:27:52.82ID:NYLD8znN326この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 13:44:49.73ID:r4oxYUrG 無愛想だな
327この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 13:52:55.89ID:Q7hoNCmL 殺したガールはTwitterのラジオとかいうセリフネガキャンで掛け合いのつまらなさ自分からバラして売り上げ減っただろうな
328この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 14:14:48.86ID:pnW00jCT 読みたい作品ないけど変に興味を持っちゃったじゃないか
329この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 14:19:58.55ID:PDPUOSIX 前回の審査員講評、
「審査会では設定面での問題、構成の甘さが指摘されましたが、そこは改稿で直せる部分なので、より良い作品に仕上がることを期待しております」
ってあるけど、それで受賞できるのなら新人賞では何を見てるんだって話になるよな
「審査会では設定面での問題、構成の甘さが指摘されましたが、そこは改稿で直せる部分なので、より良い作品に仕上がることを期待しております」
ってあるけど、それで受賞できるのなら新人賞では何を見てるんだって話になるよな
330この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 14:21:56.67ID:nU1VLd7o331この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 14:28:03.63ID:PDPUOSIX 受賞作以外の作品がよっぽど酷くて消去法で残った感じなのかね
332この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 18:22:33.43ID:XGYzffo7 だな。
333この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 18:22:47.04ID:Lxgu2iI1 ひどい作品だっな
334この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 18:37:34.10ID:0pq9ioyT なんで既存の作家さんを買い支えてあげないのか
自分たちはただの雑魚ワナビじゃんか
自分たちはただの雑魚ワナビじゃんか
335この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 19:06:44.33ID:UWiToxbQ 馬鹿だからジャマイカ?
それか植松に目を付けられるレベルのガイジだからかな
それか植松に目を付けられるレベルのガイジだからかな
336この名無しがすごい!
2020/12/14(月) 20:12:01.11ID:rrD5UjVK 買った上で感想を話してるんだが
ガイジこわ
ガイジこわ
337この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 03:15:31.80ID:NTI2IXhK pornohub逝って創作意欲ダダ下がり。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり童貞には創作すら許されないのか。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり童貞には創作すら許されないのか。゚(゚´Д`゚)゚。
338この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 09:16:58.94ID:e02C5/8h うむ
339この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 12:59:17.89ID:36cgsw4n 5chの書き込みだって立派な創作だよ?
340この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 20:15:11.52ID:TnjrwGhK KADOKAWAやばいな
まあ他はもっとやばいんだろうが
来年はコロナ恐慌だしな
まあ他はもっとやばいんだろうが
来年はコロナ恐慌だしな
341この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 20:34:35.11ID:BMkVdnXK 困った。基本的に感嘆符の後は空白やんな? 行の最後に感嘆符が来た場合、礼に倣って一字空けるのか空けなくていいのか分からない。教えて欲しい。
‼(行の最後)
〜
‼(行の最後)
〇〜
‼(行の最後)
〜
‼(行の最後)
〇〜
342この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 21:03:11.13ID:LLxHX4kh 〜は感嘆符じゃない定期
343この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 21:11:40.96ID:pbNPxpJl >>341
上でいい
上でいい
344この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 21:38:07.22ID:BMkVdnXK >>343
ありがとう
ありがとう
345この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 21:46:15.44ID:Ex/zt+K1 あ ほ く さ
346この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 00:31:22.98ID:gW6Tdk5U ラブコメしか勝たん
347この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 01:00:52.72ID:bQWXiJN0 MFならね
348この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 01:47:20.13ID:mjFPCq7F GAも。
349この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 01:55:02.74ID:Bt76uUPw ラブコメ好きにはたまらないレーベル
それが俺たちのMF
それが俺たちのMF
350この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 02:22:07.59ID:ltyobA3X 〜しか勝たん←これ最新のラノベですら使われだしてウザい
351この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 03:08:09.44ID:OAyNlxv+ いっときのヒロインの名前が全員リッカ≠セった頃の流れに似てるような
異世界転生が流行ったら全部世界転生
リッカが流行ったらみんなリッカ
後追いというのはそういうもんだ
異世界転生が流行ったら全部世界転生
リッカが流行ったらみんなリッカ
後追いというのはそういうもんだ
352この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 07:20:18.69ID:ltyobA3X 日本人らしいねぇ……
353この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 07:53:03.31ID:9ZGgApaV 上坂すみれ好きだ
354この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 08:02:49.97ID:2plFARfL 。゚(゚´Д`゚)?
355この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 15:54:12.71ID:+yzaBF/Y d
356この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 12:56:11.22ID:YTzy2Uy2 このスレと直接関係ないけど、昼飯に食べた戸田久の盛岡冷麺インスタントクッソまずいんだが
しね
しね
357この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:01:08.09ID:YTzy2Uy2 そんでチャレンジ賞も取ってるんだけど、インセ目的で活動してるアルファポリスで内情を暴露してもいいだろうか?
俺の作品以下扱いされた銀なんたらとかいうおっさんが受賞してんのムカつくし
俺の作品以下扱いされた銀なんたらとかいうおっさんが受賞してんのムカつくし
358この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:07:34.50ID:YTzy2Uy2 なあ、赤井なんちゃら! 言い訳してみろよ、俺のバブみ作品以下の癖してよ!ああ!?
359この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:09:18.90ID:YTzy2Uy2 俺はしってんだからな赤井銀の助、てめぇがお偉いさんに媚び売ってたの!
枕ごくろうさま!ホントに!
枕ごくろうさま!ホントに!
360この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:10:38.15ID:YTzy2Uy2 おちんちん!おちんちーん!
……さ、さっさとアルファで頭の足りない女ども向けに婚約破棄書いてインセ1日5000円稼いでくるかな
……さ、さっさとアルファで頭の足りない女ども向けに婚約破棄書いてインセ1日5000円稼いでくるかな
361この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:12:25.78ID:YTzy2Uy2 『真実の愛に目覚めたからお前とは婚約破棄をする!』こんね始まり方で数千円稼げるんだからアホらしいわ
362この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:14:27.69ID:YTzy2Uy2 ざまあもの書こうかな
編集部に落とされた作品をそのまま他所に送ったら大賞受賞して、単巻百万部突破するベストセラーになってぐぬぬさせる作品でも
編集部に落とされた作品をそのまま他所に送ったら大賞受賞して、単巻百万部突破するベストセラーになってぐぬぬさせる作品でも
363この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:16:58.64ID:YTzy2Uy2 やめた、やめた、この前のセールで500円で買ったモンスターハンターストーリーズを遊ぶわ
もしくは屋根の雪下ろししてくるわ
もしくは屋根の雪下ろししてくるわ
364この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:18:08.30ID:YTzy2Uy2 ストロングゼロ500二本と350一本飲んだけどゲロ吐きそう
365この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:18:44.07ID:YTzy2Uy2 今からウチのボットン便所てゲロ吐いてくる
366この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:19:01.10ID:YTzy2Uy2 おぼろろろろろろ、おぇぇぇぇっ
367この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:19:12.89ID:YTzy2Uy2 スッキリ
368この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:19:41.84ID:YTzy2Uy2 おしっこ行ってくる
ポタポタ水がダレてうるさい!
ポタポタ水がダレてうるさい!
369この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:19:54.90ID:YTzy2Uy2 冷麺
370この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:20:07.02ID:YTzy2Uy2 吐く
371この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:20:45.93ID:YTzy2Uy2 ケツが切れて痔になった
血が、血がぁ)
血が、血がぁ)
372この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:22:00.23ID:YTzy2Uy2 ブリュンルン、ブリュ、ブチィィィ!
ケツから鮮血ドバァァァ!
蛇口から水が垂れてるので止めてきます
ケツから鮮血ドバァァァ!
蛇口から水が垂れてるので止めてきます
373この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:22:42.32ID:YTzy2Uy2 ちなみに僕の名前は道化師、エトワールと、申します
374この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:22:53.97ID:YTzy2Uy2 おちんたんがエトワール
375この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:24:20.72ID:YTzy2Uy2 おちんたんってなんだよ、おちんちんだよあぐぅ、悪偶(中華アニメ)お持ち帰りぃ(日高あずみはエロゲ声優の北都南)
376この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:26:05.46ID:YTzy2Uy2 お持ち帰りぃの南楓はミルモでポン!の声優の中原麻衣です
377この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:26:46.49ID:YTzy2Uy2 中原麻衣はアルフィーの高見沢に似てたけど、最近は整形でもしたのか骸骨になってたな
378この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:27:18.52ID:YTzy2Uy2 おちんちん!おちんちーん!エトワール!
379この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:33:22.61ID:YTzy2Uy2 んで、こんなんでもチャレンジ賞取って活動資金6万プラス12万の旅費&5000円相当のMF作品の在庫処分送りつけにされたんだわさ
参考資料としてようこそ実力主義が送られたけど、自分の作品に一切掠ってもいなかったよ
参考資料としてようこそ実力主義が送られたけど、自分の作品に一切掠ってもいなかったよ
380この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:35:39.95ID:YTzy2Uy2 寝る
亡くなったアゴバリアの作品も、結局爆死したざるそば可愛いもまるで役に立たなかったぞくそが
なあ、おおたけ
亡くなったアゴバリアの作品も、結局爆死したざるそば可愛いもまるで役に立たなかったぞくそが
なあ、おおたけ
381この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 13:39:43.16ID:YTzy2Uy2 インセ稼いでSwitch買うんだ
382この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 15:22:33.96ID:Sj0Jglmk 彼女いたことないんだろうなーとしか
383この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 15:29:27.61ID:iI1GyrVa ここは日記帳じゃねンだわ
384この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 15:42:11.31ID:irxMKc9F 性格が全てを表してるよね
385この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 03:48:55.83ID:B2XPHUEf386この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 05:05:31.43ID:FxZcFZZ7 きもいなぁ
387この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 10:59:49.58ID:N1AQGEcy 彼女ほしい(T_T)
388この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 15:22:28.32ID:aAGUtHUd セックスしてー(笑)
389この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 16:06:28.28ID:pJKIZyZY 上坂すみれ似の彼女なら何時でもWELCOMEだ
390この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 23:35:34.44ID:D7mR1MXB なろう、ラブコメを取らない賞が皆無。
ここもそうだから、出す場所を考えないとな。
ここもそうだから、出す場所を考えないとな。
391この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 11:34:30.16ID:nTaXTNCY 出してきた
392この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 14:20:31.08ID:XdfoB4Ur 今から書きます
393この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 14:24:14.95ID:jmRAHI76 自分は31日になりそう
394この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 14:42:03.15ID:o+FFvRNS ラノベでディープキスって許されるかな?
395この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 14:52:56.35ID:O8D5UVSN むしろ何故許されないと思ったん?
396この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 15:30:00.82ID:o+FFvRNS >>395
フレンチなキスが主流かなと
フレンチなキスが主流かなと
397この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 15:41:51.62ID:XdfoB4Ur >>396
より濃厚なんですがそれは
より濃厚なんですがそれは
398この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 15:55:07.42ID:rGpOYDbL 作風と流れと描写次第だわな
のほほんとした穏やかな作品なのにラストでヒロインと結ばれた瞬間に急にディープキスし始めたら普通にドン引きだし
のほほんとした穏やかな作品なのにラストでヒロインと結ばれた瞬間に急にディープキスし始めたら普通にドン引きだし
399この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 15:56:15.49ID:hZ5hBv4Y ずきゅーん!!でいいんだよ by 平坂読
400この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 19:47:44.14ID:m3Icohzm 平坂はもう枯れたわ
新作の百合ラノベ本当酷かった。あいつもう金余り過ぎてラノベ書くのつまんなくなってるだろ
新作の百合ラノベ本当酷かった。あいつもう金余り過ぎてラノベ書くのつまんなくなってるだろ
401この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 20:00:30.98ID:ai2M9mPM 10億はくだらないからな
ネームがしでゴーストライターだろ
ネームがしでゴーストライターだろ
402この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 20:08:19.11ID:GXhI6B3r 10億って額面でもラノベの売り上げだけなら2000万部近く売らなきゃいけないけどそんな売れてんの?
403この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 20:19:00.76ID:6PiTmuTj グッズやアニメ展開
北のきいのドラマ?だか映画の版権
社会現象になったし10億は余裕ダロワイヨ
北のきいのドラマ?だか映画の版権
社会現象になったし10億は余裕ダロワイヨ
404この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 22:33:03.84ID:tY2uB+m2 ラノベ作家の現実はもっと渋いんだって
405この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 23:00:37.40ID:o+FFvRNS それなのにラノベ作家を目指すお前達は酔狂だな。
まあ、俺もだけど。
まあ、俺もだけど。
406この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 23:09:08.85ID:XYxFB6Jt 金にならないならまともな水準の人間が消えるだけだと思うんだがなあ。客も作家も底辺ばっかだと市場消えね?
407この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 23:11:53.73ID:XYxFB6Jt まあ市場消えるなら因果応報で版元の経営が行き詰まってリストラだしな。
ワナビは遊び半分だが…
この手のエンタメ商売はいざ仕事とか業務になると徒労ばかりで苦しそうだし精神病になりそうな気配はするな。
ワナビは遊び半分だが…
この手のエンタメ商売はいざ仕事とか業務になると徒労ばかりで苦しそうだし精神病になりそうな気配はするな。
408この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 23:14:00.07ID:FEX+LTlh 作家はまず兼業前提だって言ってるだろ
409この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 23:47:28.46ID:HYrkuIp2 でも比良坂はサラリーマン辞めたが?
410この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 11:22:46.25ID:gXtfVFA4 ラノベのバトル物ってヒロインとか主人公が、普通に敵を殺すっけ? 敵を殺さないで解決する作品が多いなら、殺さない方がいいのかな?
411この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 11:49:42.08ID:hn9kCuh8 投稿完了
一太郎にしたし、今度は規約違反大丈夫だと思うが……
一太郎にしたし、今度は規約違反大丈夫だと思うが……
412この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 12:02:15.48ID:Y+EPMFRm たが?
413この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 12:06:03.25ID:hn9kCuh8 実際わかんないっす
414この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 12:59:43.62ID:qm706cYI 靴の規定枚数が跳ね上がってのでこっちにした
415この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 14:25:36.32ID:i4SK1ixr >>411
むしろ一太郎で執筆&チェックしてtxt吐き出しのほうがいいまである
むしろ一太郎で執筆&チェックしてtxt吐き出しのほうがいいまである
416この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 14:38:01.71ID:QWykhR/O 俺も一太郎で書いてtxtにしてるわ
417この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 15:30:04.52ID:hn9kCuh8 マジで?
PDFにデメリットとかあるの?
PDFにデメリットとかあるの?
418この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 15:32:12.98ID:hn9kCuh8 >>414
俺もだ。150ページはありがたいよな
俺もだ。150ページはありがたいよな
419この名無しがすごい!
2020/12/22(火) 15:58:13.80ID:qm706cYI420この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 03:40:07.72ID:6XtKNxM+ 二期の一次発表は今月?
それとも来月かな?
それとも来月かな?
421この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 14:13:32.71ID:YmTvKLM0422この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 14:56:02.72ID:6XtKNxM+423この名無しがすごい!
2020/12/23(水) 22:11:37.55ID:N99N7eoE あとは推敲して終わるだけだ…
424この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 08:23:08.55ID:Yimw9Bck 明日の足切りで、残り一か月の生活が変わる……
425この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:06:27.40ID:E+voabTq 実際のところ一次発表時点で内部ではどこまで選考終わってるんだろうな。
直近の二期一次発表とかだとすぐ正月休みに入っちゃうだろうから、その間は審査なんてやらないと思うし。一次発表の一、ニ週間後に受賞連絡が来るのなら、内部ではもうほぼ決まっちゃってるのかね
直近の二期一次発表とかだとすぐ正月休みに入っちゃうだろうから、その間は審査なんてやらないと思うし。一次発表の一、ニ週間後に受賞連絡が来るのなら、内部ではもうほぼ決まっちゃってるのかね
426この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:16:34.72ID:oOczq62w 二期は遅くとも週末にはもう全部終わってるでしょ
その後は担当者の裁量で受賞や最終落ちの連絡するんだと思う
その後は担当者の裁量で受賞や最終落ちの連絡するんだと思う
427この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 12:49:29.21ID:NNDFOBEV 憶測に過ぎないけど、既に三次まで(ない時もあるけど)は決まってると思うよ。
それから、担当決めたり年末処理したりで年内か年明け連絡になると思われる。
ところで、一期のチャレンジ賞とった方は、昨年も三次にいた方だよね。
タイトルもまんまだから、シード枠かな?
それから、担当決めたり年末処理したりで年内か年明け連絡になると思われる。
ところで、一期のチャレンジ賞とった方は、昨年も三次にいた方だよね。
タイトルもまんまだから、シード枠かな?
428この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 17:44:12.55ID:/7aGIEHh もうプロ諦めることにしたわ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
429この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 17:47:31.85ID:I0KhGeyi 趣味で書く→せっかく書いたんだし出すか→せっかく出すんならしっかり書いて出すか
ってなりそう
ってなりそう
430この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 17:50:59.88ID:9i8HXqFu クソみたいな長文
431この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:02:08.97ID:UThy0wlB432この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:03:34.86ID:Soy8toSK >>428
おまえが万年一次落ちなのは文才がないからだよ
おまえが万年一次落ちなのは文才がないからだよ
433この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:11:13.73ID:OJyLqir3434この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:28:50.59ID:vSku8Djr >>428
あと93年間ぐらい頑張ろうぜ
あと93年間ぐらい頑張ろうぜ
435この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:36:51.62ID:5IpW50BP >>428
こいつはまた5年後にはプロを目指してるわ絶対に
こいつはまた5年後にはプロを目指してるわ絶対に
436この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:54:29.51ID:px1xL2e2437この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 18:58:15.20ID:NNDFOBEV かまってちゃんに敢えて突っ込んでいくが、何を書いたか読ませてよ。
為にはならないだろうが、気になるのは確かだからさ。
為にはならないだろうが、気になるのは確かだからさ。
438この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 21:37:23.44ID:hKxrizn2 しゃあ! 投稿したでぇ!!
439この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 21:44:56.55ID:YEYUjKZJ 3月末かあ
長いなあ
長いなあ
440この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 22:15:50.73ID:NNDFOBEV 自分は、明日か土日に投稿する。
最後まで推敲する。
最後まで推敲する。
441この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 23:05:38.11ID:/7aGIEHh442この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 23:13:08.03ID:ctFwm2yd ぬるい環境でダラダラ書いているのと、
過酷な状況で睡眠時間を削って書いてるのとでは違う
前者なら10年でも20年でも余裕だろうが、後者は下手すると1年で倒れる。
状況無視して当たり前とか言う方が想像力なさ過ぎだと思うわ
過酷な状況で睡眠時間を削って書いてるのとでは違う
前者なら10年でも20年でも余裕だろうが、後者は下手すると1年で倒れる。
状況無視して当たり前とか言う方が想像力なさ過ぎだと思うわ
443この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 23:27:33.55ID:fYHS8lEZ いうて2ちゃんねるの書き込みから相手の平均執筆時間まで割り出すとか無理だわ
そこまで推理するのって現実でもごく一部なのに2ちゃんねるの書き込みから相手の平均執筆時間まで考慮するわけがない
せめて高校くらい出たら? と思うが、
大学進学率って50%くらいだしなぁ
日本人ってやっぱり馬鹿な人増えてるよ
そこまで推理するのって現実でもごく一部なのに2ちゃんねるの書き込みから相手の平均執筆時間まで考慮するわけがない
せめて高校くらい出たら? と思うが、
大学進学率って50%くらいだしなぁ
日本人ってやっぱり馬鹿な人増えてるよ
444この名無しがすごい!
2020/12/24(木) 23:28:34.73ID:PSQuCMys もうプロ諦めることにしたわ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
445この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 00:48:45.43ID:SPtuWzoj これで結局晒さないってところまでテンプレな
起承転結で起だけやって承が発生してるのに転を放り投げる。そういうところな
さっさとpdfを出せ
起承転結で起だけやって承が発生してるのに転を放り投げる。そういうところな
さっさとpdfを出せ
446この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 00:51:56.16ID:AQCgmn8y もうプロ諦めることにしたわ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
447この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 01:15:35.97ID:v+CXvTPl ──MFガイジ七武海──
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
7年間ワナビガイジ ←新規追加
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
7年間ワナビガイジ ←新規追加
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
448この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 02:01:34.58ID:OsVb1B0r 何だかんだで七武海最強はコピペガイジだと思うわ
複数人説あるしなろうと思えば誰でもなれてしまうのが恐ろしい
複数人説あるしなろうと思えば誰でもなれてしまうのが恐ろしい
449この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 05:57:24.94ID:YR3E8mqI たしかに
七武海の中でも息が長いしな
七武海の中でも息が長いしな
450この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 06:59:32.44ID:7dg5YMx9 七武海最強でも四皇にはなれないのか
451この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 07:15:00.58ID:AswJq+O0452この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 10:58:41.84ID:v+CXvTPl じゃあ、ワナビガイジに統合しよう。
それならいいべ
それならいいべ
453この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 11:14:48.50ID:9gJIFV/v 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
454この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 11:16:15.94ID:AswJq+O0 >>452
いいべいいべ
いいべいいべ
455この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 12:02:21.34ID:v+CXvTPl ついでに、すみぺガイジも声優結婚ガイジに統合してもいいべ。
それにしても、まだ発表ないがな。
それにしても、まだ発表ないがな。
456この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 12:36:08.46ID:X87EpdRY >>455
いや、それは別々の方がいいと思う
いや、それは別々の方がいいと思う
457この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 15:59:55.05ID:KM65MBWS 二期の一次発表来てるぞー 応募者の諸君の作品はあったかな?
458この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 16:07:05.20ID:yhMliawb 3回見直してようやく見つけた、良かった良かった
459この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 16:31:35.49ID:czlnN+uS よかったねぇ!おめおめ
460この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 18:12:17.65ID:v+CXvTPl なかったな。
ダークファンタジーは受けないのかな。
やっぱり、ラブコメかなろう系か。
二期の一番最後の人、一期の3次に名前あるね。
再挑戦かシードかな?
ダークファンタジーは受けないのかな。
やっぱり、ラブコメかなろう系か。
二期の一番最後の人、一期の3次に名前あるね。
再挑戦かシードかな?
461この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 18:24:18.49ID:rFYugN3V >>460
レーベル的にヒロインものが通りやすいのは大前提だとは思うけど、タイトル見る限り1次時点でストーリー物とかアングラ物結構多そうだしこの時点ではまだそういう選別はされてなさそうだけどな。
mfの1次落ちる時って大体文章力だったりプロットに無理があったりって指摘多いし。
ヒロインものは魅力さえあればそこらへんのハードル低いけど、そうじゃない路線で書くには最低限実力が必要ってだけじゃねえかな。
レーベル的にヒロインものが通りやすいのは大前提だとは思うけど、タイトル見る限り1次時点でストーリー物とかアングラ物結構多そうだしこの時点ではまだそういう選別はされてなさそうだけどな。
mfの1次落ちる時って大体文章力だったりプロットに無理があったりって指摘多いし。
ヒロインものは魅力さえあればそこらへんのハードル低いけど、そうじゃない路線で書くには最低限実力が必要ってだけじゃねえかな。
462この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 18:37:23.21ID:v+CXvTPl そうなのか。
電撃とかでは二次三次いくし、あっちでは文章の構成や読ませる力はあるって評価だった。
プロットに無理があったのかな。
やり直すかな。
電撃とかでは二次三次いくし、あっちでは文章の構成や読ませる力はあるって評価だった。
プロットに無理があったのかな。
やり直すかな。
463この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 18:42:00.69ID:rFYugN3V >>462
電撃の方が遥かに狭い門だし向こうで結果出ててこっちで落ちることってはほぼ無さそうだし書式ミスとかなんかね
向こうで2次3次行くレベルならmfの一次落ちなんてランダムエラー程度に思って大丈夫だと思うよ
電撃の方が遥かに狭い門だし向こうで結果出ててこっちで落ちることってはほぼ無さそうだし書式ミスとかなんかね
向こうで2次3次行くレベルならmfの一次落ちなんてランダムエラー程度に思って大丈夫だと思うよ
464この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 18:51:33.02ID:v+CXvTPl465この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 18:55:57.98ID:9gJIFV/v 書式ミスじゃなければ単純にダークだから落ちたっていうカテゴリーエラーだろうな
自分でも言ってる通りMFはラブコメメインの明るい話の文庫だからな
自分でも言ってる通りMFはラブコメメインの明るい話の文庫だからな
466この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 19:00:40.44ID:v+CXvTPl467この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 19:04:03.05ID:rFYugN3V >>464
あんまり下読みを理由にしたくないから書式等のエラーか、選評が電撃に比べて細かいからキャラ魅力、ヒロイン魅力でヘイト買うと面白くても総合評価が落ちがちだとは思う。
ラブコメはここら辺あんま考えなくていいしな
あんまり下読みを理由にしたくないから書式等のエラーか、選評が電撃に比べて細かいからキャラ魅力、ヒロイン魅力でヘイト買うと面白くても総合評価が落ちがちだとは思う。
ラブコメはここら辺あんま考えなくていいしな
468この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 19:11:40.22ID:lUNs9/Rr 最近のmfって表紙売り感強いしそういう系統じゃないダークな話って確かに下読みの除外基準にあってもおかしくはないよな。
電撃って1次通過でも上位10%って考えるとmfの倍率余裕そうな感じするけどな
電撃って1次通過でも上位10%って考えるとmfの倍率余裕そうな感じするけどな
469この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 19:13:22.82ID:lUNs9/Rr >>466
鬼滅ブームで同系統の話多すぎて「またこれか」説
鬼滅ブームで同系統の話多すぎて「またこれか」説
470この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 19:23:00.41ID:v+CXvTPl471この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 19:31:57.80ID:KM65MBWS 書き始めた段階ではまだ鬼滅ブーム来てなかったし俺自身もタイトルしか知らなかったけど、今読み直すと骨子が鬼滅に近いなって拙作が一次通ったからカテゴリエラーで落とされたはないと思う。変にヘコまず、運が悪かったと思って切り替えていけ
472この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:16:38.66ID:AswJq+O0 俺の作品読み直すと、Angel Beats!に世界観が近いからパクリと思われて落とされたのかな? 残念
473この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:17:47.97ID:yhMliawb 死後の世界?
474この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:42:49.97ID:AswJq+O0 >>473
そう。Angel Beats!に影響されて学校とか綺麗な寮とか出したんだけど、やっぱり世界観の作り込みが甘かったのかもなぁ。
そう。Angel Beats!に影響されて学校とか綺麗な寮とか出したんだけど、やっぱり世界観の作り込みが甘かったのかもなぁ。
475この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:51:13.19ID:Lw6qB+pL なろう要素もラブコメ要素も無いダークファンタジー応募したけど一次通過したよ
だからカテゴリーエラーってのは無いんじゃないかな
だからカテゴリーエラーってのは無いんじゃないかな
476この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:57:13.78ID:QxTnvZlG 今更Angel Beats!は草
40代かな?
40代かな?
477この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 21:57:20.10ID:y8Bj4/xh カテエラじゃないとシンプルにつまらないから落とされたって現実と向き合わせることになるだろ
察しろよ
察しろよ
478この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 22:12:43.87ID:yhMliawb カテエラだと遠回しに書かれたことはあるわ
それでも一次は通過した
なぜあれがカテエラ判定されかは分からない
それでも一次は通過した
なぜあれがカテエラ判定されかは分からない
479この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 22:31:04.16ID:WZUiE105 別にAngel Beatsの設定なんて珍しいもんでもないぞ
AB以前にアニメ化までしてる安倍吉俊の灰羽連盟がかなり設定似てるし
その安倍吉俊本人も村上春樹の世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドに影響受けたと明言してる
俺の浅い知識じゃその程度しか分らんがたぶん村上春樹以前にも似たようなのあると思うし
AB以前にアニメ化までしてる安倍吉俊の灰羽連盟がかなり設定似てるし
その安倍吉俊本人も村上春樹の世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドに影響受けたと明言してる
俺の浅い知識じゃその程度しか分らんがたぶん村上春樹以前にも似たようなのあると思うし
480この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 22:46:01.00ID:v+CXvTPl481この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 22:48:52.35ID:v+CXvTPl482この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 22:54:45.20ID:yhMliawb 161/539
29.87%
若干通過率は下がったか?
29.87%
若干通過率は下がったか?
483この名無しがすごい!
2020/12/25(金) 23:59:59.14ID:lUNs9/Rr コロナ影響なのかやっぱ投稿数増えてるし通過率はそういう有象無象増える結果かもな
第3期第4期って応募数多いしここからさらに増えるんだろうな 楽しみだ
第3期第4期って応募数多いしここからさらに増えるんだろうな 楽しみだ
484この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 00:13:43.49ID:C4vtPZIr >>476
あと少しで二十歳や
あと少しで二十歳や
485この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 00:14:11.69ID:jgunm9nm 既出だったらすまんが、今日の発表って一次通過者全員が掲載されてるのだろうか?
このなかから二次三次と上がっていって佳作に選ばれる人が出る?
このなかから二次三次と上がっていって佳作に選ばれる人が出る?
486この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 00:25:53.65ID:2uJoDVyV 一次通過に載ってない人が受賞したら大炎上するだろw
487この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 00:37:53.19ID:jgunm9nm そうだよな〜
第一期のほうのリストは一次と三次の通過者かぶってないから勘違いしたわ
今日発表のリストのなかから本発表のときに二次三次受賞作に振り分けて再掲載されるのか
第一期のほうのリストは一次と三次の通過者かぶってないから勘違いしたわ
今日発表のリストのなかから本発表のときに二次三次受賞作に振り分けて再掲載されるのか
488この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 00:42:10.06ID:kTiwhDWh 過去に様々なレーベルで表記漏れなどはあったし
二次追加からの受賞もある
まあそう言うのは異端なので拾い上げルートが基本だろうな
二次追加からの受賞もある
まあそう言うのは異端なので拾い上げルートが基本だろうな
489この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 01:19:45.01ID:gOJXbqeH490この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 01:45:42.81ID:T64IKwX6491この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 15:32:41.60ID:coBKwsnb ここに至って応募作のタイトルが決まらない
なろうみたいな長文タイトルにしたいんだけど全く思いつかない勿論短いのも思いつかない、皆タイトルってどうやって決めてるの?
なろうみたいな長文タイトルにしたいんだけど全く思いつかない勿論短いのも思いつかない、皆タイトルってどうやって決めてるの?
492この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 15:40:12.48ID:qFqpy8bA 何を書いたか自分がわかってないとな
493この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 16:01:14.73ID:iXFCR6KZ タイトルなんてよほど秀逸でもない限り受賞して書籍化する際には変更されるんだから適当につけときゃええねん
強いて言うなら撞着語法なんかの要領で「ん?」ってなるようなとっかかりを盛り込めると読み手の目には止まりやすいかもね
それでも思いつかなきゃ"Once upon a time,there lived a man and a woman who loved him"とでもしとけ。大抵の小説はそういう風に要約できるってジェローム・K・ジェロームも言ってる
強いて言うなら撞着語法なんかの要領で「ん?」ってなるようなとっかかりを盛り込めると読み手の目には止まりやすいかもね
それでも思いつかなきゃ"Once upon a time,there lived a man and a woman who loved him"とでもしとけ。大抵の小説はそういう風に要約できるってジェローム・K・ジェロームも言ってる
494この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 16:02:26.25ID:/B/fhM/J ぞくっとした
495この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 16:12:12.75ID:coBKwsnb496この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 17:02:30.84ID:HLS/o2Ho タイトルを金玉にして度肝抜いたろ
497この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 17:14:53.37ID:ZT2n+e1d タイトルは重要じゃないか?
内容見る前の期待値に関わるから少なからず見る目も変わると思う
タイトルで内容の良し悪しは変わらないけど印象は大きく変わる
・流行りの長文説明
・作品のテーマをお洒落に示す
・ネタに走ってインパクトを取る
作風に合わせて好きなの選べばいい
内容見る前の期待値に関わるから少なからず見る目も変わると思う
タイトルで内容の良し悪しは変わらないけど印象は大きく変わる
・流行りの長文説明
・作品のテーマをお洒落に示す
・ネタに走ってインパクトを取る
作風に合わせて好きなの選べばいい
498この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 17:49:33.45ID:QiZIefQ9 順不同とか書いてあるけど表示順も関係ありそう
499この名無しがすごい!
2020/12/26(土) 18:56:11.02ID:T64IKwX6 表示は投稿順というか審査順だと思ったけと違うかね
俺毎回出すの遅いけど毎回後のほうに載ってたから
俺毎回出すの遅いけど毎回後のほうに載ってたから
500この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 08:21:58.91ID:HI8BTpsU ダメだ……
殺したガール、マジでつまんねぇ……
地の文が味気ないくせに会話まで平坦て読むのが苦痛で中々進まない
殺したガール、マジでつまんねぇ……
地の文が味気ないくせに会話まで平坦て読むのが苦痛で中々進まない
501この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 08:25:52.33ID:BK0CwGVE502この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 08:34:23.44ID:HI8BTpsU >>501
プロが出してるのにつまらねぇから問題なんだわ
プロが出してるのにつまらねぇから問題なんだわ
503この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 09:07:59.87ID:a+DVg3Jq 試し読みだけちらっと読んだけど確かに会話で読む気なくすな
504この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 20:41:56.63ID:MXlHurQ5 よぉし、三期に向けて二作目も推敲完了。
後は、最終確認してから投稿だぜ。
その前に、ポーンハブ見ながら休憩タイム。
後は、最終確認してから投稿だぜ。
その前に、ポーンハブ見ながら休憩タイム。
505この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 21:59:30.44ID:aRP7q2Ar >>504
やるやん。大したやつだよ
やるやん。大したやつだよ
506この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 22:07:09.93ID:/aIHdPsB 最終結果でるまで長いよな〜
一期の人とか一年以上待つのか? 忘れてそう
一期の人とか一年以上待つのか? 忘れてそう
507この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 22:07:44.30ID:UYD2J3NL >>504
ポルノハブって吹っ飛んでなかったっけ
ポルノハブって吹っ飛んでなかったっけ
508この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 22:40:47.07ID:BrLdv5UH >506
受賞だけだろ。佳作まで行ったか落ちたかは3か月で結果出る。
受賞だけだろ。佳作まで行ったか落ちたかは3か月で結果出る。
509この名無しがすごい!
2020/12/27(日) 23:13:21.06ID:MXlHurQ5510この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 11:33:05.23ID:Ntdemmaf 自分もようやく書けた。150ページ目の29行までになったからビッチリだw
今晩友達に目を通して貰って最終調整したら投稿するよぅ
今晩友達に目を通して貰って最終調整したら投稿するよぅ
511この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 13:15:04.84ID:CL9cI1ys お疲れ様ー
512この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:26:03.14ID:5HpqZjkL >>510
お疲れ( T_T)\(^-^ )
お疲れ( T_T)\(^-^ )
513この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:26:41.07ID:NXwJMP9p #ポケモン #ポケモン剣盾 #ソードシールド
514この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:40:07.02ID:BNMaOwNW 主人公とかヒロインの重い過去とか事情を梗概で先に書いたほうがいい? 字数が足りないのと、実際に本文で見てほしいからあまり気が進まない。
515この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:44:51.87ID:/a8MDi9l 梗概で明かすと本編での驚きが極端に減ってつまらなくなるなら割愛すれば?
それをはしょってもあらすじとして成り立つならイイんじゃね
それをはしょってもあらすじとして成り立つならイイんじゃね
516この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:45:20.31ID:CL9cI1ys ストーリー的に重要なら概要できちんと記した方がいいよー
517この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:49:00.88ID:zAI7IneN 梗概で割愛はマナー違反だよー!
518この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 15:55:00.98ID:38PV8u1E >>504
中継歩兵の所、誰か突っ込まないのか?
中継歩兵の所、誰か突っ込まないのか?
519この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 16:17:21.29ID:CL9cI1ys 結末とかもきっちり書くべしなのと同様ですな
520この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 16:24:28.72ID:BNMaOwNW 皆ありがとう!
意見を聞いて、自分の場合は割愛したほうがいいと思ったから割愛する!
意見を聞いて、自分の場合は割愛したほうがいいと思ったから割愛する!
521この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 16:37:48.44ID:/a8MDi9l522この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 16:44:46.17ID:CL9cI1ys 優しー
523この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 17:52:06.49ID:4sIrHO5I まあ隠したがりはどっちにしろ落ちるって意味で大きな違いはないだろう
524この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 19:23:56.18ID:h4fuQake 作者が個人的に主張したいのと、梗概で物語上必須なのは別だよ。
必須なら載せる。
必須じゃなければ、サラッと載せる。
必須なら載せる。
必須じゃなければ、サラッと載せる。
525この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 21:21:56.32ID:Gr01MBko 多分その違いがわかってないんだと思う
526この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 22:16:48.66ID:h4fuQake 梗概って、いつも自分はかなり悩んでる。
どうしても色々書きたい欲が出ちゃうから、なるべく冷静になって、物語を簡潔に伝える事だけに集中して書くな。
それで文字数が余れば埋める感じ。
どうしても色々書きたい欲が出ちゃうから、なるべく冷静になって、物語を簡潔に伝える事だけに集中して書くな。
それで文字数が余れば埋める感じ。
527この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 22:23:30.11ID:h4fuQake >>521さんが、お手本貼ってくださってるから、それを参考にすれば間違いはない気がする。
528この名無しがすごい!
2020/12/28(月) 23:04:49.26ID:iIf+obtB ところでここの中でなろうにも投稿してる人いるの?
別作品か落選作品かはともかく
自分は応募もしつつ結果出るまでなろうで別作品連載してPV増えて書籍化されないか夢見てるわ
別作品か落選作品かはともかく
自分は応募もしつつ結果出るまでなろうで別作品連載してPV増えて書籍化されないか夢見てるわ
529この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 00:33:58.19ID:7vcvVI9F 供養する場所
530この名無しがすごい!
2020/12/29(火) 12:35:47.70ID:kHFkVRsO FAQに「梗概はちゃんと核心も結末も書け」って書いてあるぞ。
531この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 12:43:43.37ID:mXJL4VC7 今月上旬に書き終えて本日初投稿
書式不備が一番怖いけど、いざ出してから誤字にへこんだり色々
とりあえず3月末までよろしくです
書式不備が一番怖いけど、いざ出してから誤字にへこんだり色々
とりあえず3月末までよろしくです
532この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 14:34:58.39ID:x9n/gX7J お疲れ様!
533この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 16:51:13.97ID:sAbywea+ お疲れ様。
こっちは個人的に悪役の魅せ方が反省点だったな
主人公とヒロインはそれなりに描けたんだけど
こっちは個人的に悪役の魅せ方が反省点だったな
主人公とヒロインはそれなりに描けたんだけど
534この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 18:52:47.27ID:shqLgt3p 自分もぶっ込んだぜ!
これで一応年が越せる。
これで一応年が越せる。
535この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 18:55:08.44ID:V+5JRk4f ワイもぶっ込んだ
536この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 19:01:22.30ID:TXZviQZl みんなお疲れ
自分はラストの読み返し中だ。1ヶ月くらい推敲期間取ったのに最後の最後でセリフ調整したくなって微修正しまくってるw
明日の早いうちには投稿したいな
自分はラストの読み返し中だ。1ヶ月くらい推敲期間取ったのに最後の最後でセリフ調整したくなって微修正しまくってるw
明日の早いうちには投稿したいな
537この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 19:50:07.91ID:x9n/gX7J わかるw冷え込んでるし体調気をつけて
538この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 20:13:12.85ID:HGKSKq80 そして一ヶ月後に読み直すと直したセリフが凄い不自然なことに気づいてしまう
土壇場では誤字脱字以外いじらない方がいい
土壇場では誤字脱字以外いじらない方がいい
539この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 20:15:08.52ID:68VttNS2 ここってプロ投稿禁止だよな
いまいちレベルが高いのか低いのか読めん
他の賞で見ないようなペンネーム多いし
いまいちレベルが高いのか低いのか読めん
他の賞で見ないようなペンネーム多いし
540この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 20:56:01.88ID:shqLgt3p541この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 22:12:47.82ID:9Ga+RxeJ 5回3次より皆勤、49回目の投稿完了。
542この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 22:17:47.59ID:GfFwgUxR >>541──MFガイジ七武海──
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
ケンブリッジガイジ
ガイジガイジガイジ
ワナビ見下しワナビガイジ
ラノベ作家になって声優と結婚したいはぁガイジ
彗星石ガイジ
コピペガイジ
しおんぼんガイジ
上坂すみれガイジ
自称担当付きガイジ
自称佳作候補者ガイジ
電話来ました!ガイジ
五回三次より皆勤ガイジ
自称チャレンジ賞ガイジ
Fランガイジ
どうしても書籍設定が上手くいかないガイジ
たんもしごり押しガイジ(MF公式)
零した醤油を評価シートで拭いたガイジ(ニ語十)
メンタリストGaiji
スピリットオブガイジ
15年間ワナビガイジ
──MF四皇ガイジ──
ビックリマークガイジ
543この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 22:25:09.28ID:6iGn2rrX うわ
544この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 22:26:19.42ID:CqybRMO6 呪術回戦面白いなあ
ポスト鬼滅の刃と言われるだけはあるわ
呪術回戦みたいな面白い漫画とかきめつの刃みたいに面白い漫画はライトノベルに落とし込めるだけの実力があれば受賞なんて楽なんだろうな
ポスト鬼滅の刃と言われるだけはあるわ
呪術回戦みたいな面白い漫画とかきめつの刃みたいに面白い漫画はライトノベルに落とし込めるだけの実力があれば受賞なんて楽なんだろうな
545この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 23:16:10.93ID:x9n/gX7J あれ、小説でいけるかね
546この名無しがすごい!
2020/12/30(水) 23:18:04.08ID:zVPZIX9R 業界トップ作品の面白さを完璧に解析して、別媒体で再現……
そんなもんできたら新人賞どころじゃないっすよ
そんなもんできたら新人賞どころじゃないっすよ
547この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 00:07:30.63ID:Y2M2OFth 来年はラノベじゃなくても良いから社会現象になるようなでかいコンテンツが小説から生まれる年になりますように
548この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 00:14:00.65ID:92MRWJqQ 昨日投稿した後にプロット思いついて小説書き始めたら興が乗って気付けば20P越えてた
来年は多作を目指そう
来年は多作を目指そう
549この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 09:19:25.04ID:pwSV5ceF 日常ギャグしか書けない
550この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 10:22:05.21ID:+0YdWN7j 俺は日常ギャグだけはかける気がしない
あれ難しすぎだろ
あれ難しすぎだろ
552この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 12:42:25.45ID:jOQOeW8G 創作界隈ではよく1+1が0になる
553この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 17:04:47.66ID:27EThWVh よっしゃ苦いから砂糖入れたろ
554この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 17:19:31.66ID:wFDtMPv8 一日で150ページ書いてやろうと思って意気込んでたけどやっぱり無理だった
虚しい年越しになる
虚しい年越しになる
555この名無しがすごい!
2020/12/31(木) 18:01:06.85ID:VoiIFcMB >>554
1日は無理だべ。
自慢じゃないが、最高記録一日15dp書ける自分でも9日は掛かるんだからな。
まぁ、今回は仕方ないにしても、四期があるべ。
今年は、出せた人も出せなかった人もお疲れ様。
本年は本スレで世話になりました。
来年も良いお年を!
1日は無理だべ。
自慢じゃないが、最高記録一日15dp書ける自分でも9日は掛かるんだからな。
まぁ、今回は仕方ないにしても、四期があるべ。
今年は、出せた人も出せなかった人もお疲れ様。
本年は本スレで世話になりました。
来年も良いお年を!
556この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 00:13:45.72ID:gn8janN4 今年こそラノベ作家になって29になったすみれを迎えに行けますように
558この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 01:31:16.03ID:FlYX8aam 漫画家ならまだしもラノベ作家じゃ無理だろ
559この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 04:10:35.37ID:j0jXNkDv すみさんってイケメン彼氏がいた筈だけどな。
560この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 08:36:59.28ID:gn8janN4 ハァハァ
561この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 11:21:06.21ID:v4wcOJPA あけおめ!
今年は俺が受賞して初出版する年になるよ
受賞したら言いにくるから買ってね
今年は俺が受賞して初出版する年になるよ
受賞したら言いにくるから買ってね
562この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 12:08:22.03ID:+41MIQQN 面白そうだったら買うよ。どんな内容か言ってみな
563この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 13:25:18.69ID:v4wcOJPA ラブコメやね
564この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 18:43:35.31ID:/I/ucOsp おもしろそう
565この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 20:09:00.69ID:PRRpKuRR どんな話かって聞いたのにラブコメかぁ。そっか……来年頑張れ!
566この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 21:04:49.18ID:j0jXNkDv チートがない異能バトルもの。
それで大賞取るで!
それで大賞取るで!
567この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 21:27:22.76ID:/I/ucOsp バカってかわいい
568この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 21:41:42.27ID:yskuxDCo 昨日だか、ジャンプ+で「ちんちん爆発」みたいなタイトルがあって読んだ
予想していた内容とは違ったが、やっぱタイトルのインパクトは大事だよ・・・
予想していた内容とは違ったが、やっぱタイトルのインパクトは大事だよ・・・
569この名無しがすごい!
2021/01/01(金) 22:27:06.63ID:gn8janN4 なぜうちの学校の先生は生徒にちんちんを突っ込み続けるのか
まぁ当時は買ったよね
まぁ当時は買ったよね
570この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 00:31:08.90ID:bpbeLB5N 本当にスレで投稿作の内容言ったらガイジやろ
571この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 01:01:07.93ID:8rBX+U3Z572この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 01:14:07.60ID:1SkMhWeQ573この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 01:20:14.46ID:8rBX+U3Z >>572
オレはお前だ。
オレはお前だ。
574この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 01:26:09.09ID:yMbZiRR6 つまんな
575この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 01:41:12.19ID:hyNgqf4d 死ねや不細工
576この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 01:49:10.47ID:SSgRQtxf guys
577この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 02:21:08.69ID:kxi9r0CY キモいなぁ
578この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 04:40:05.67ID:XpnrmEA1 チャレンジ賞以外は書き込まないで欲しいよな
大体スレのレベルが下がるんだよ
大体スレのレベルが下がるんだよ
579この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 07:50:55.87ID:2/i44ex9 世間「現実逃避する為にざまあ系の作品や追放系の作品がみたいのに全然ない…」
アニメ会社「アニメ化する為の作品がないので今季はアニメなしです」
子供「パパ、ライトノベル買ってー」
パパ「クソッ!600円もしやがる!小説が無料で読めるサイトがあれば良かったのに…」
未来の人々「昔の創作ってどんなだったんだろうね」
アニメ会社「アニメ化する為の作品がないので今季はアニメなしです」
子供「パパ、ライトノベル買ってー」
パパ「クソッ!600円もしやがる!小説が無料で読めるサイトがあれば良かったのに…」
未来の人々「昔の創作ってどんなだったんだろうね」
580この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 07:51:03.06ID:2/i44ex9 こういう時代が来ようとしてるんだよなー
581この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 07:51:25.03ID:2/i44ex9 俺たち作家脂肪にできることって何だろう
582この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 08:13:25.99ID:yMbZiRR6 うーんちがうなぁ
583この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 08:47:36.07ID:xwMlyWNX 出版業界の関係者では口が裂けても言えないので私が暴露します
日本の出版業界も既に中国共産党の手の内です
中国側の「ルール」に沿わない限り絶対に本の出版はされない
やはりグレーな業界にはそれ相応の後ろ盾が付くものです
日本の作家に急死が多いのもこれが原因でした
今の状況は作家を目指す応募者にとって余りにもフェアではありません
日本の出版社は中国共産党の意向により思想に沿わない物は問答無用で弾かれます
反共産主義的な物語だけではなく、ただ今の日本社会を良り良いものとしたい
そんな至極真っ当な作風を創るすらも叶わないのです
他国の意向に従い表現の規制された小説は、最早小説とは呼べません、
そんなものは只のプロバガンダの小冊子です
自分の作品を規制され、それでも作家を目指したい方であれば貴方を止めることはありません
ですが、全うな作家としての志を持たれている方はキッパリと諦めてください
どう工夫しようが貴方の夢は現状ではかないません
中国共産党が解体するまで、今は時期が絶望的に悪いとしかいえません
自分の大切な作品を、無暗に今の出版社への「餌」にすることはありませんから
それは事実ではないというのであれば、出版関係者は応募者を安心させるためにも
中国共産党や習近平のことをこの場で貶してみてください
できませんよね? だって関係者は既にPCやスマホ「監視」されているから
関係者は匿名掲示板にかの国の不利になる書き込みをするだけで処罰されてしまう
ごく一部の国民以外は分かりませんが、もう日本は中国共産党の支配下に置かれているのです
ですが、何年先かは分かりませんが中国共産党は必ずは解体されるでしょう、
どうか希望は捨てないでください、志ある人たちはそれまで爪を研いでおいてください
日本の出版業界も既に中国共産党の手の内です
中国側の「ルール」に沿わない限り絶対に本の出版はされない
やはりグレーな業界にはそれ相応の後ろ盾が付くものです
日本の作家に急死が多いのもこれが原因でした
今の状況は作家を目指す応募者にとって余りにもフェアではありません
日本の出版社は中国共産党の意向により思想に沿わない物は問答無用で弾かれます
反共産主義的な物語だけではなく、ただ今の日本社会を良り良いものとしたい
そんな至極真っ当な作風を創るすらも叶わないのです
他国の意向に従い表現の規制された小説は、最早小説とは呼べません、
そんなものは只のプロバガンダの小冊子です
自分の作品を規制され、それでも作家を目指したい方であれば貴方を止めることはありません
ですが、全うな作家としての志を持たれている方はキッパリと諦めてください
どう工夫しようが貴方の夢は現状ではかないません
中国共産党が解体するまで、今は時期が絶望的に悪いとしかいえません
自分の大切な作品を、無暗に今の出版社への「餌」にすることはありませんから
それは事実ではないというのであれば、出版関係者は応募者を安心させるためにも
中国共産党や習近平のことをこの場で貶してみてください
できませんよね? だって関係者は既にPCやスマホ「監視」されているから
関係者は匿名掲示板にかの国の不利になる書き込みをするだけで処罰されてしまう
ごく一部の国民以外は分かりませんが、もう日本は中国共産党の支配下に置かれているのです
ですが、何年先かは分かりませんが中国共産党は必ずは解体されるでしょう、
どうか希望は捨てないでください、志ある人たちはそれまで爪を研いでおいてください
584この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 14:00:54.21ID:9KhTUFNV 駅伝を題材にしたラノベ誰か書いてよ
箱根以外でなにやってるのか気になるんだ
箱根以外でなにやってるのか気になるんだ
585この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 14:03:32.50ID:yMbZiRR6 三浦しをんか書いてるよ
586この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 14:13:43.60ID:9KhTUFNV587この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 14:59:44.00ID:KJEb25HV >>584
つ「堂場瞬一 チーム」
つ「堂場瞬一 チーム」
588この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 16:19:14.03ID:mcKIX+Pe 風が強く吹いている
バッテリー
ライト文芸? 児童文芸?
アニメ化されたの見たけど、爆死するって作ってて気付かないのかねぇ
まぁラノベ原作でも酷いの多いけど
バッテリー
ライト文芸? 児童文芸?
アニメ化されたの見たけど、爆死するって作ってて気付かないのかねぇ
まぁラノベ原作でも酷いの多いけど
589この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:27:35.32ID:8rBX+U3Z なろう系とかマジで気持ち悪いんだよな。
あんなの読んで何がカタルシスなんだ?
ただ単に、クソデブハゲチビニートがマスカキに使うだけのもんだろ。
あんなの読んで何がカタルシスなんだ?
ただ単に、クソデブハゲチビニートがマスカキに使うだけのもんだろ。
590この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:31:53.04ID:wMJY0gZp >>589
自分の価値観を押し付けんじゃねーよヒョロガリイケメン大卒
俺みたいなやつチビデブハゲメガネ高速はなろうみたいなライトノベルでもかなりカタルシスを得ることができるんだよ
特に中学時代なんて自分には溢れる才能があるのになぜ周りの友だちや先生は理解してくれないんだとか
何で気になるヒロインは中学から金髪に染めだした男と付き合い出すのが理解できなかったが
そういった鬱憤をなろう小説は発散させてくれるんだよ
特になろう小説は主人公に感情移入できやすいのが一番いいの
きめつの刃が人気がないとか言ってる奴もそうなんだけど世の中の作品が全て自分の感性に合ってると思うなよポンコツ
お前みたいなスカトロあんぽんたんみたいなやつが世の中の創作物を駄目にしてるのって早く気づけよ
自分の価値観を押し付けんじゃねーよヒョロガリイケメン大卒
俺みたいなやつチビデブハゲメガネ高速はなろうみたいなライトノベルでもかなりカタルシスを得ることができるんだよ
特に中学時代なんて自分には溢れる才能があるのになぜ周りの友だちや先生は理解してくれないんだとか
何で気になるヒロインは中学から金髪に染めだした男と付き合い出すのが理解できなかったが
そういった鬱憤をなろう小説は発散させてくれるんだよ
特になろう小説は主人公に感情移入できやすいのが一番いいの
きめつの刃が人気がないとか言ってる奴もそうなんだけど世の中の作品が全て自分の感性に合ってると思うなよポンコツ
お前みたいなスカトロあんぽんたんみたいなやつが世の中の創作物を駄目にしてるのって早く気づけよ
591この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:41:17.54ID:8rBX+U3Z >>590
お前に才能なんかねぇから。
いや、皆等しく才能なんかねぇよ。
自分自身で文武を鍛えて、才能は伸ばすもんだ。
普通は小中くらいで気付くもんだけどね。
その上で、俺はオタクにも楽しめるラノベを書いてるつもりだけど、流石にチーレムはねぇわって感じだな。
お前に才能なんかねぇから。
いや、皆等しく才能なんかねぇよ。
自分自身で文武を鍛えて、才能は伸ばすもんだ。
普通は小中くらいで気付くもんだけどね。
その上で、俺はオタクにも楽しめるラノベを書いてるつもりだけど、流石にチーレムはねぇわって感じだな。
592この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:44:03.80ID:GDAf2m97 お前らって何でそんな否定的なことしか言わないの?
仮にも同じ元々は作家志望者だったってことはたくさんの苦労があって本を出せたって言う感じで先生達は俺らの同士ってわけじゃん?
だから応援してやろうとか買ってやろうとかいう発想が普通なわけでなんでそういう風に否定することから入るんだろうね
わからないわ
仮にも同じ元々は作家志望者だったってことはたくさんの苦労があって本を出せたって言う感じで先生達は俺らの同士ってわけじゃん?
だから応援してやろうとか買ってやろうとかいう発想が普通なわけでなんでそういう風に否定することから入るんだろうね
わからないわ
593この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:44:23.32ID:OU/3EPcp 鬼滅にも同じこといえるな
面白い面白くないは見解の相違
つまりは個人差がある
だけどお金をもらってライトノベルを書く以上は住人に満足してもらう作品より100人に満足してもらう作品を書いた方がいいだろう
それすなわち鬼滅の刃のように1億万市場で満足してもらえる作品をかぶのであればたとえ中に200人集まらないと言っても俺は残りは1億にを満足させるべきだと思うけどね
面白い面白くないは見解の相違
つまりは個人差がある
だけどお金をもらってライトノベルを書く以上は住人に満足してもらう作品より100人に満足してもらう作品を書いた方がいいだろう
それすなわち鬼滅の刃のように1億万市場で満足してもらえる作品をかぶのであればたとえ中に200人集まらないと言っても俺は残りは1億にを満足させるべきだと思うけどね
594この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:44:45.42ID:+Fg1/TeR こいつよりやばいやつができたら言ってくれ
https://i.imgur.com/nuOQYgc.jpg
https://i.imgur.com/nuOQYgc.jpg
595この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:44:58.44ID:9KhTUFNV この発想はなかったwww
596この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:45:14.32ID:9KhTUFNV おっとごば
597この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 18:50:15.54ID:8rBX+U3Z598この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 19:00:20.88ID:8rBX+U3Z599この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 21:36:20.89ID:OU/3EPcp あ ほ く さ
600この名無しがすごい!
2021/01/02(土) 23:50:37.85ID:SSgRQtxf ^A^?
601この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 01:34:09.07ID:GtDnriCs クソデブチビハゲチビニートが喜ぶご都合主義作品書かないと出版してもらえないって辛い仕事だよなぁ
そんな奴らの気持ちなんて分からんしw
そんな奴らの気持ちなんて分からんしw
602この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 01:47:12.47ID:If+bj6K4 チビが重複してるぞ、推敲不足だ。
603この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 02:25:17.51ID:ZeFzaGpY 聞きたいのですけど、>>1に
A.規定枚数以内でもぶら下がりの設定に注意。一行ごとの文字数オーバーと見做され規定違反になります
ってあるじゃないですかね
でも、『https://mfbunkoj.jp/rookie/award/apply/apply/』には
行頭に句読点や閉じ括弧などがこないように行末にするため一字追加される“禁則処理設定”で一行の文字数が増える場合や、文中に英単語が入って文字数が増える場合などを除き、文字数の不足や過多は原則的に認めていません。
って書かれてるけど、これは間違った情報を載せてるってことでいいんですか?
A.規定枚数以内でもぶら下がりの設定に注意。一行ごとの文字数オーバーと見做され規定違反になります
ってあるじゃないですかね
でも、『https://mfbunkoj.jp/rookie/award/apply/apply/』には
行頭に句読点や閉じ括弧などがこないように行末にするため一字追加される“禁則処理設定”で一行の文字数が増える場合や、文中に英単語が入って文字数が増える場合などを除き、文字数の不足や過多は原則的に認めていません。
って書かれてるけど、これは間違った情報を載せてるってことでいいんですか?
604この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 02:28:49.56ID:ZeFzaGpY605この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 03:39:25.42ID:NnIwK3UU >>603
あなたの認識でokだと思う。
自分は、禁則に抵触しないような構成にしてる。
でないと、全ての文章にいちいち禁則か否かとか気にしないといけなくなるからね。
あと、禁則に抵触した文章が続くと全体的に美しくないってのがある気がする。
あなたの認識でokだと思う。
自分は、禁則に抵触しないような構成にしてる。
でないと、全ての文章にいちいち禁則か否かとか気にしないといけなくなるからね。
あと、禁則に抵触した文章が続くと全体的に美しくないってのがある気がする。
606この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 03:52:57.46ID:7413fEih バカは大変だな
607この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 03:56:07.92ID:ZHBiWde4 頭が悪いのは遺伝なのかな?
親がライトノベル作家なら息子もライトノベル作家っていうのはありえそうだけど。
親がライトノベル作家なら息子もライトノベル作家っていうのはありえそうだけど。
608この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 05:25:32.60ID:gLiUPXQk お前の親はバカなんだろ?
とりあえず受け継がれてんのは確かだな
とりあえず受け継がれてんのは確かだな
609この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 07:29:32.58ID:0tD/qwLk >>608
気持ちわりぃ
気持ちわりぃ
610この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 09:24:25.66ID:m59AIEWV 画面に鏡貼りながらよく文字打てるな
611この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 12:31:41.20ID:eUBfQyrl 不細工か?
グロ面のくせに新人賞応募すんなよ?
受賞した時に人前に出れる顔をしてるのか今一度鏡を見てよーく考えろよな?
グロ面のくせに新人賞応募すんなよ?
受賞した時に人前に出れる顔をしてるのか今一度鏡を見てよーく考えろよな?
612この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 12:52:09.44ID:T/X3nOjf >>585
あれ凄く面白かったけど話の着地点がね……
10人の箱根での走りは見せつつ結果だけ上手い具合にぼかして欲しかったわ
流石にあのチームが全国10位に入るのは無理があるし、10位以内でシード権取ったところで特にカタルシスもないし
あれ凄く面白かったけど話の着地点がね……
10人の箱根での走りは見せつつ結果だけ上手い具合にぼかして欲しかったわ
流石にあのチームが全国10位に入るのは無理があるし、10位以内でシード権取ったところで特にカタルシスもないし
613この名無しがすごい!
2021/01/03(日) 16:41:13.73ID:NnIwK3UU 今まで彼女が七人いた俺はゆるされたな。
615この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 04:32:58.21ID:Uk9ncJgp スマホの壁紙の二次元の女の子は彼女じゃないぞ
616この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 17:38:30.95ID:1GNBVw3q617この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 19:59:26.57ID:Z5qOQPuB 佳作の電話来る(来ない)の10日くらいか。
あー緊張して来た。
あー緊張して来た。
618この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 20:23:42.56ID:xdCsR9bO キョウキタ
619この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 20:35:19.17ID:1GNBVw3q >>615
普通に生きてれば三次の彼女くらい出来るけど、まさか居なかった人?
普通に生きてれば三次の彼女くらい出来るけど、まさか居なかった人?
620この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 21:32:20.32ID:EPVZCIjl621この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 22:22:32.43ID:ggoUKcWG >>617
第2期のことなら電話は11月いっぱいで終了してると思うけど
第2期のことなら電話は11月いっぱいで終了してると思うけど
622この名無しがすごい!
2021/01/04(月) 22:54:42.19ID:/7b/N5ZT >>621
さすがに一次発表の一か月以上前じゃまだ審査終わってないんじゃないか?
さすがに一次発表の一か月以上前じゃまだ審査終わってないんじゃないか?
623この名無しがすごい!
2021/01/05(火) 18:57:55.51ID:3vcUghej 提出した後書き直したい箇所が見つかる現象
624この名無しがすごい!
2021/01/05(火) 19:26:37.55ID:Kv+Dpql9 探し物が探してない時に見つかるのと一緒やね
625この名無しがすごい!
2021/01/05(火) 19:32:28.28ID:hEP2wOlj 提出したあとは結果出るまでもう読まない!
626この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 00:21:15.89ID:/g3l+Tk2 3期の1次審査発表は3月後半だっけ
長いなー
長いなー
627この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 00:26:43.89ID:ZchqFSGY628この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 08:17:55.23ID:3IGr67j+ すみ、れ
すき
すき
629この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 08:53:11.30ID:3IGr67j+ すみ
630この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 09:01:04.67ID:+b3Xwufs 次郎
631この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 14:21:41.50ID:HsYw/6a9 まーじで殺したガールつまらねぇ
こんなに読み進めるのが苦痛な作品は久々だわ
一生読み終わる気がしない
こんなに読み進めるのが苦痛な作品は久々だわ
一生読み終わる気がしない
632この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 15:52:04.51ID:cs8m6lex 一期で佳作0という事は応募作品は軒並み殺したガール以下だったという事が…
633この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 15:58:20.77ID:HsYw/6a9 去年も第1期で佳作0だったのね
それで焦って2期で3作品取って、3期でまた0で、4期で数合わせで殺したガールも取った感じか
投稿作の中でまだマシなのが殺したガールやオナ先ってどんだけ不作だったんだか
今年は俺が投稿するからマシになるけど
それで焦って2期で3作品取って、3期でまた0で、4期で数合わせで殺したガールも取った感じか
投稿作の中でまだマシなのが殺したガールやオナ先ってどんだけ不作だったんだか
今年は俺が投稿するからマシになるけど
634この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 16:09:57.79ID:BJwPkuxz 殺したガール、なんとなしなオサレ感はあるから、もしかしたらMFはそういうのを求めてるのかなって。先輩もなんかオサレぽさあった気がするし
635この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 16:24:29.24ID:JQUjjOt9 試し読みの範囲ではソツがない構成って印象だけどな。
文体に関しては良くも悪くもラノベ臭いから、同族嫌悪でワナビに嫌われるのもわからなくはないが。
少なくとも文章力という定規で比較するなら俺のそれよりは光るものがあるように思うし、他の投稿作と比べても同じ評価になるだろう。
ただあの筆致で淡々と、展開に特に大きな起伏もなく続くとしたら、確かに俺も途中から読むのが苦痛になるかもしれん。明言は避ける。
文体に関しては良くも悪くもラノベ臭いから、同族嫌悪でワナビに嫌われるのもわからなくはないが。
少なくとも文章力という定規で比較するなら俺のそれよりは光るものがあるように思うし、他の投稿作と比べても同じ評価になるだろう。
ただあの筆致で淡々と、展開に特に大きな起伏もなく続くとしたら、確かに俺も途中から読むのが苦痛になるかもしれん。明言は避ける。
636この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 16:27:19.38ID:cusYg6bq >>634
先輩は寧ろ15回のラブコメ二作よりコッテコテでカビ臭さすらあるだろw
シリアス展開無理やりねじ込んでるのは最近の流行に倣ってるんだろうがな
早く残り二作が読みたい。マジで不作の可能性高いぞこれ
先輩は寧ろ15回のラブコメ二作よりコッテコテでカビ臭さすらあるだろw
シリアス展開無理やりねじ込んでるのは最近の流行に倣ってるんだろうがな
早く残り二作が読みたい。マジで不作の可能性高いぞこれ
637この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 17:16:40.12ID:HsYw/6a9 殺したガール読んでて、なんか話の内容に疑問符浮かぶなって思ってたら、キャッチコピーで言ってる事が全然違うじゃねぇか
「最愛の人を殺したい彼女と、最愛の人に殺されたい俺は出会ってしまった」
とかデカデカと書いてるけど、実際の主人公は「自分を愛してくれている人に殺されたい」だけで自分が愛してるかなんてどうでもいいんじゃねぇかよ
早く死ねよ
つか、なんで可愛い女に殺されようと厳選してんだよ
発展場にでも行って尻出して頼めばホモ達が喜んで殺してくれるだろ
「最愛の人を殺したい彼女と、最愛の人に殺されたい俺は出会ってしまった」
とかデカデカと書いてるけど、実際の主人公は「自分を愛してくれている人に殺されたい」だけで自分が愛してるかなんてどうでもいいんじゃねぇかよ
早く死ねよ
つか、なんで可愛い女に殺されようと厳選してんだよ
発展場にでも行って尻出して頼めばホモ達が喜んで殺してくれるだろ
638この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 17:17:36.12ID:ZchqFSGY 良くも悪くも、起伏というか派手さがない感じ?
639この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 17:27:51.63ID:sfXKSS5P 面白かったけどなあ。結構話の起伏もちゃんとあるし。
まあ序盤は微妙だったし人を選びそうな感じはしたけど。
まあ序盤は微妙だったし人を選びそうな感じはしたけど。
640この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 17:31:19.12ID:HsYw/6a9 今頑張って55%読んで転まで来たけど、マジで審査員コメントのコレそのもの
何も改稿してないんだろうな
あらすじの三分の一までは良いが、それ以降は首をひねらざるを得ない展開ばかり。
細かい矛盾、説明不足が多すぎる。
すべてが行き当たりばったりで、物語が作者のコントロール下に置かれていない印象が拭えない。
また内容の薄さに比してページ数が多すぎるし、そもそもページの配分を間違えている(起承転結の転の先が長すぎる等)。
何も改稿してないんだろうな
あらすじの三分の一までは良いが、それ以降は首をひねらざるを得ない展開ばかり。
細かい矛盾、説明不足が多すぎる。
すべてが行き当たりばったりで、物語が作者のコントロール下に置かれていない印象が拭えない。
また内容の薄さに比してページ数が多すぎるし、そもそもページの配分を間違えている(起承転結の転の先が長すぎる等)。
641この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 17:32:23.04ID:BJwPkuxz 序盤というか試し読みのとこしか見てないから全体像はなんともわからんぬ
でもツイッターの掛け合い宣伝はやらない方がよかったんじゃないかって
でもツイッターの掛け合い宣伝はやらない方がよかったんじゃないかって
642この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:20:34.40ID:HsYw/6a9643この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 19:58:49.97ID:Au2eVjKr 1人が嫉妬して発狂してるだけ?
644この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 20:03:32.27ID:JQUjjOt9 せやろな。おおかた佳作受賞の電話が来なかったからナーバスになってんだろう。そろそろタイムリミットだから
645この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:10:34.12ID:HsYw/6a9 つまらなかったってただの感想を嫉妬扱いとか意味不明過ぎる
お前らもこのスレにいるなら受賞作買って読んでみろや
俺は三期応募済みで四期も応募するから、受賞するからよろしくな
お前らもこのスレにいるなら受賞作買って読んでみろや
俺は三期応募済みで四期も応募するから、受賞するからよろしくな
646この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:27:07.30ID:HsYw/6a9 殺したガール感想
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
647この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:33:07.24ID:JQUjjOt9 >>646
殺したガールに親殺されたガイジで七武海就任かなこりゃ
殺したガールに親殺されたガイジで七武海就任かなこりゃ
648この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:35:37.51ID:hso2s5qs >>646
ガイジきっしょ
ガイジきっしょ
649この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:37:38.80ID:HsYw/6a9650この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:38:11.37ID:HsYw/6a9 殺したガールを殺したガール
ってのは草生えるからそれで七武海入れるならどうぞw
ってのは草生えるからそれで七武海入れるならどうぞw
651この名無しがすごい!
2021/01/06(水) 21:39:06.03ID:HsYw/6a9652この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 00:36:59.89ID:17tgzALV お前らちゃんと電話もらって顔合わせする時に渡す名刺作ったの?
仕事の名刺じゃ流石にダメだよな
仕事の名刺じゃ流石にダメだよな
653この名無しがすごい!
2021/01/07(木) 08:47:36.94ID:aBWEAflX 顔合わせかあ 経費で飲むコーヒーは美味しいだろうなあ
654この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 05:39:08.15ID:PWhf0fj3 >>647
草
草
655この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 06:29:33.23ID:bjhbyI9e 最近のこのスレのバズりようから少し気になって殺したガールを買ってみたんだが、 重ね重ね審査員の講評と同じような事を思ったな
ただそれ以上にこの作品が大賞に選ばれるぐらい作品のなさがやばい
ただそれ以上にこの作品が大賞に選ばれるぐらい作品のなさがやばい
656この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 06:34:20.93ID:HKPYMJPl 京アニの青葉の事件からラノベ作家の肩身が狭いな…………
お前ら何とかしてイメージを塗り替えてくれ
お前ら何とかしてイメージを塗り替えてくれ
657この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 09:28:09.98ID:J9bPPsij 批判は分かるけど、コンセプト自体扱いが難しいので仕方ない所もあると思う。
綺麗にまとまってるけどインパクトがないのより、多少おかしくても尖ってる作品の方が評価されるって事でしょ。
綺麗にまとまってるけどインパクトがないのより、多少おかしくても尖ってる作品の方が評価されるって事でしょ。
658この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 10:17:23.59ID:HrNJTopn 電撃文庫で大賞を獲った人がもう干されているらしいな
なろうで書いてもまったくPVが伸びないって嘆いてた
なろうで書いてもまったくPVが伸びないって嘆いてた
659この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 10:52:37.09ID:d+jyuChD 干されてるとは?
660この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:18:40.05ID:b3GoRJcB >>656
パクられたって言ってるツルネのアニメ5話、肉の安売り云々のところ見たけど、
特徴的なアイデアがあったとは思えないよなぁ
セリフから全てが丸写しでもない限りパクリとか言えないんじゃねーかアレ
パクられたって言ってるツルネのアニメ5話、肉の安売り云々のところ見たけど、
特徴的なアイデアがあったとは思えないよなぁ
セリフから全てが丸写しでもない限りパクリとか言えないんじゃねーかアレ
661この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:28:02.57ID:TwJcQmp5662この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:29:04.89ID:52gyLO4b >>660
でもそんなんで36人を生きたまま丸焼きにするぐらいの憎悪と怨嗟って生まれるかな?
でもそんなんで36人を生きたまま丸焼きにするぐらいの憎悪と怨嗟って生まれるかな?
663この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:43:24.10ID:Sml4++43 >>657
バトロワの作者はこれだな
バトロワの作者はこれだな
664この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:44:01.83ID:pbrzmihz665この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:44:58.79ID:O0O5gFgW >>664
【悲報】ラノベ大賞受賞者さん、3年で干されてweb小説を書くも 話数>閲覧数 という事態に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610050784/
【悲報】ラノベ大賞受賞者さん、3年で干されてweb小説を書くも 話数>閲覧数 という事態に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610050784/
666この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:46:43.20ID:cLHhjMmP667この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:47:06.12ID:CDiasezh タタの魔法使いだと思ったらやっぱりか。
https://twitter.com/Uper1_100/status/1347169035549491201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Uper1_100/status/1347169035549491201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:48:17.70ID:4dGOY1Vw >>666
ヤフコメみたいな句点の使い方やめーや
ヤフコメみたいな句点の使い方やめーや
669この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:50:47.36ID:4dGOY1Vw しかし電撃文庫大賞受賞者でもここまで落ちぶれるなんてラノベ作家ってなんなんだろうな
夢も希望もへったくれもない
夢も希望もへったくれもない
670この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:53:15.53ID:OJrUW5oQ やっぱこの時期になっても電話来ないってことは2時落ちかなぁ
671この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:56:58.36ID:owndUcZL あたり前田のクラッカー
672この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 11:58:08.05ID:b3GoRJcB673この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:07:36.00ID:OJrUW5oQ 自信あったんだけどなぁ
切り替えて次の描くか…
切り替えて次の描くか…
674この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:15:08.91ID:26maHTbs そりゃみんな自分の作品が一番面白いと思ってるぞ
675この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:30:20.23ID:OJrUW5oQ 2時落ちはじっくり読まれた上での落選だろうし、1時落ちの時のようにクソ下読みに当たったっていう逃げができないのが辛い
676この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:34:54.13ID:Q0z9QMzB677この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:35:37.70ID:Q0z9QMzB678この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:36:33.48ID:yO0vqFue >>670
土日ってことはないだろうから今日がタイムリミットだね多分
土日ってことはないだろうから今日がタイムリミットだね多分
679この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 12:54:51.66ID:b3GoRJcB 殺したガール
アマゾンで絶賛されてるじゃん
6人に
アマゾンで絶賛されてるじゃん
6人に
680この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 13:26:23.90ID:cLHhjMmP なんだタタか。
当然っちゃ当然だな。
あれ読んでて、面白みやワクワクは一切感じられなかった。
なぜ選ばれたのかすら疑問だった。
殺したガールが話題だから、買ってみるかな。
当然っちゃ当然だな。
あれ読んでて、面白みやワクワクは一切感じられなかった。
なぜ選ばれたのかすら疑問だった。
殺したガールが話題だから、買ってみるかな。
681この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 13:29:52.04ID:d+jyuChD しかしなぜ新刊出させてもらえなかったんだろう
682この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 13:32:42.70ID:XUmCcWAE 安売り肉かあ…分かったけどここまで酷いとはな
683この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 13:56:11.27ID:by/+IpmQ684この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 14:14:42.99ID:NIIqldxp ラノベ作家がなろうでダメなのは仕方ない気がする求められてることも全然違うし
685この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 14:44:11.09ID:by/+IpmQ686この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 14:49:09.80ID:RkLqKe+h687この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 14:52:38.71ID:WK4yPB/s スレを見る限り、担当と関係が冷え切っていたみたいだけど。
これは締め切りに間に合わなかったからキレられたってこと?
でも3巻は出てるんだし、次回作の執筆まで行ったけど初稿ではねられたってことだろうか。
これは締め切りに間に合わなかったからキレられたってこと?
でも3巻は出てるんだし、次回作の執筆まで行ったけど初稿ではねられたってことだろうか。
688この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 15:20:40.69ID:GVj02AK7 大賞作家がコレだとライトノベル新人賞系はもう道としては先が無いなぁ
受賞作は散々だしな
出版や印刷が斜陽すぎて読者も作者も増えない減る一方で仕方ない
なろうかね
受賞作は散々だしな
出版や印刷が斜陽すぎて読者も作者も増えない減る一方で仕方ない
なろうかね
689この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 15:22:57.44ID:EK0d6QjR 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
690この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 15:52:30.11ID:yO0vqFue 大賞ないしそれに準ずる賞とっても受賞作が打ち切られた後は泣かず飛ばず、どころか音沙汰すらなしなんてラノベ作家は昔からいくらでもいるでしょう。
ここ数年のMF新人賞作だって"たんもし"以外、健闘してると言える作品皆無じゃん。
厳しい業界なのは今に始まった話じゃない。
それはそれとして購買層が減ってるのは事実だろうけどさ。
ここ数年のMF新人賞作だって"たんもし"以外、健闘してると言える作品皆無じゃん。
厳しい業界なのは今に始まった話じゃない。
それはそれとして購買層が減ってるのは事実だろうけどさ。
691この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 16:32:25.28ID:en7XfaRj 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
692この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 16:40:42.13ID:26maHTbs 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
693この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 16:43:53.10ID:PIOtUic1 Vへのお布施やらソシャゲガチャへの課金やら配信者やネトフリ、spotfyへのサブスクリプションの時代で誰がSNSでハッシュタグ共有出来ないライトノベルなんか買うんだよ
694この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 17:27:16.62ID:dTcw/EmG 確かにSNSやまとめサイトでパッとURL貼られて読めるなろうの方が今の時代に親和性あるな
695この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 17:31:12.20ID:yO0vqFue 惑わされるなよ、おまえら
おまえらは別に売れたいから創作をはじめた訳じゃないだろう? 楽しいから創作をはじめたんだろう?
むろん人の欲に際限はないから、書いてるうちに売れて声優と結婚したいとか、そういう下心が出てくることもあるだろう。
でも少なくともおまえらの初心はそうじゃなかったはずだ
鳴かず飛ばずの作家の現実とか、業界の斜陽っぷりとか、そんなことはデビューしてから考えればいいんだ
ここにいるおまえらが今すべきことは「楽しんで創作すること」ただそれだけ。おまえらの初心は創作の極意なんだ。それを忘れるな
さぁ、休憩が終わったらこんなスレでくだ巻いてないでとっとと回れ右。構想練るなりプロット書くなり本文進めるなりしろや
おまえらは別に売れたいから創作をはじめた訳じゃないだろう? 楽しいから創作をはじめたんだろう?
むろん人の欲に際限はないから、書いてるうちに売れて声優と結婚したいとか、そういう下心が出てくることもあるだろう。
でも少なくともおまえらの初心はそうじゃなかったはずだ
鳴かず飛ばずの作家の現実とか、業界の斜陽っぷりとか、そんなことはデビューしてから考えればいいんだ
ここにいるおまえらが今すべきことは「楽しんで創作すること」ただそれだけ。おまえらの初心は創作の極意なんだ。それを忘れるな
さぁ、休憩が終わったらこんなスレでくだ巻いてないでとっとと回れ右。構想練るなりプロット書くなり本文進めるなりしろや
696この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 17:54:14.50ID:d+jyuChD おええ
697この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 18:08:57.66ID:bz3I4xkJ 休憩するためにここ見てる人に言うのは見当外れなんだけどね
言われなくてもわかってるだろそんなこと
言われなくてもわかってるだろそんなこと
698この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 18:09:38.65ID:bz3I4xkJ それにごく一部に限られるとは言え、一部の作家はラノベだけで左うちわの暮らししてるよ
自分がどうなりたいかだよ
自分がどうなりたいかだよ
699この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 18:14:48.53ID:grInucbl 本当に興味のないやつとか、心の底からどうでもいいって思ってるやつらはわざわざここに開いてまでコメントしにこないで見切りつけるっしょ。
時期的にナーバスな人が多いだけでなんだかんだいってこの業界を好きなのは大体の人が変わらないはずだよ。
時期的にナーバスな人が多いだけでなんだかんだいってこの業界を好きなのは大体の人が変わらないはずだよ。
700この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 18:21:02.41ID:cLHhjMmP 大賞に選ばれたからって、売れる訳でも面白いとも限らないだろ。
っていうか、電撃は大賞が爆死で拾い上げが優秀な例の方が多い気がする。
選ぶセンスが無いんじゃないか?
MFはそうではないと信じたいな。
っていうか、電撃は大賞が爆死で拾い上げが優秀な例の方が多い気がする。
選ぶセンスが無いんじゃないか?
MFはそうではないと信じたいな。
701この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 18:41:00.63ID:26maHTbs >>700
一番ダメなやつじゃんwwwww
一番ダメなやつじゃんwwwww
702この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 18:59:48.93ID:H+jDFc75 ぴえん、電話なかったわ
703この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:15:39.17ID:dTcw/EmG 電話来るなら土日じゃないのか
普通の社会人や学生は平日は連絡つきづらいだろう
編集者はフレキシブルだから土曜出勤なんて関係ないし
普通の社会人や学生は平日は連絡つきづらいだろう
編集者はフレキシブルだから土曜出勤なんて関係ないし
704この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:16:13.96ID:UwIsCiUm >>703
いやいや、証拠もなしに(笑)
いやいや、証拠もなしに(笑)
705この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:16:28.12ID:26maHTbs フレキシブルwwww
706この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:23:50.78ID:hxNyn6GD なんかカッコいいな!
これぞ未来の電撃文庫大賞!ってか!
フレキシブルガイジは七武海入も視野!?
これぞ未来の電撃文庫大賞!ってか!
フレキシブルガイジは七武海入も視野!?
707この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:32:28.69ID:cLHhjMmP MFってフルフレックス制なのかな?
編集部って、漫画は大抵そうだよな。
ラノベもだよな。
フルフレックス制でも、社会人なら連絡は平日日勤帯がデフォだよ。
編集部って、漫画は大抵そうだよな。
ラノベもだよな。
フルフレックス制でも、社会人なら連絡は平日日勤帯がデフォだよ。
708この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:39:12.32ID:26maHTbs >>707
なんかYouTubeのコメ欄みたいな句読点の使い方だな
なんかYouTubeのコメ欄みたいな句読点の使い方だな
709この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:41:07.20ID:zTIR6gSk ぼ!
ぼ!
ぼ!
ボ
カ
ホ
ン
タ
ス
!
ぼ!
ぼ!
ボ
カ
ホ
ン
タ
ス
!
710この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:41:47.20ID:lE66zZwu 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
711この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:55:06.12ID:grInucbl 俺も勝手に土日だと思ってたけど冷静に考えて会社員なんだから電話来るなら平日の方がしっくりくるな。ちなみに皆は選評貰ったらどうしてる? 選評見てから内容練るのか、あんま気にしないで次書くのか、気にはするけど締め切りあるし先に書いちゃうかとか。
割と個性でると思ったから気になった。何なら選評全く見ない勢とかもいるのかな?
割と個性でると思ったから気になった。何なら選評全く見ない勢とかもいるのかな?
712この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 20:57:30.83ID:cLHhjMmP >>711
自分は選評来たら直すべきとこは直す。
自分は選評来たら直すべきとこは直す。
713この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 21:06:40.99ID:NIIqldxp 投稿終えたらすぐ次の準備始めちゃう
714この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 21:09:45.23ID:sR2cvhM2 評価シート通りに直したら受賞するかも知れないが
高評価な受賞作がクソつまらなくなって売れないのが現実だしな
電撃大賞作家が潰れてんのは会社側の問題だろうし
ワナビは撤退路線で引いて行けるけど出版社社員の編集者とか逃げ場もないし末路は察せられるわ
高評価な受賞作がクソつまらなくなって売れないのが現実だしな
電撃大賞作家が潰れてんのは会社側の問題だろうし
ワナビは撤退路線で引いて行けるけど出版社社員の編集者とか逃げ場もないし末路は察せられるわ
715この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 21:21:36.05ID:9kQe405W >>714
これメンス
これメンス
716この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 21:36:04.98ID:h2ssYp9e w
717この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 22:26:52.39ID:G7YTiwJX MFももう終わりだぁ
718この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 23:04:54.21ID:26maHTbs 面白いラノベもあればつまらないラノベもあるということだ結局結論はこれ
oh Mai Thai massaman tonight on the Titanic
oh Mai Thai massaman tonight on the Titanic
719この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 23:52:13.41ID:NUpP5L/a 試し読みの範囲ではソツがない構成って印象だけどな。
文体に関しては良くも悪くもラノベ臭いから、同族嫌悪でワナビに嫌われるのもわからなくはないが。
少なくとも文章力という定規で比較するなら俺のそれよりは光るものがあるように思うし、他の投稿作と比べても同じ評価になるだろう。
ただあの筆致で淡々と、展開に特に大きな起伏もなく続くとしたら、確かに俺も途中から読むのが苦痛になるかもしれん。明言は避ける。
文体に関しては良くも悪くもラノベ臭いから、同族嫌悪でワナビに嫌われるのもわからなくはないが。
少なくとも文章力という定規で比較するなら俺のそれよりは光るものがあるように思うし、他の投稿作と比べても同じ評価になるだろう。
ただあの筆致で淡々と、展開に特に大きな起伏もなく続くとしたら、確かに俺も途中から読むのが苦痛になるかもしれん。明言は避ける。
720この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 23:52:45.67ID:TFxFo5T3 殺したガール感想
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
721この名無しがすごい!
2021/01/08(金) 23:56:03.49ID:26maHTbs いい加減、殺したガールアンチリコイルは七武海就職でFA?
722この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 00:05:41.92ID:ZssWgzpZ アンチというかただ痰に乾燥を言ってるだけな気もするがな
というかワナビスレでアンチ工作ってなんやねん
アンチ工作なら普通本スレでやるやろ
というかワナビスレでアンチ工作ってなんやねん
アンチ工作なら普通本スレでやるやろ
723この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 01:03:19.18ID:GVBKrVM4 アンチリコイル使ってるチーターガイジ死ねな
724この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 06:30:37.43ID:in76q7sl 俺が送ったの二巻以降の構想無いからどうやっても単巻しか出せないし落とされても仕方ないな
725この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 08:49:48.78ID:KB3oiBOB >>723
純!?
純!?
726この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 08:52:03.25ID:1v5pMhas 殺したガールの本スレの評価ってどんなもんなん?
727この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 09:07:05.94ID:sqpaVuOj728この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 11:48:17.16ID:2Zqbo+0Y 殺したガール買って読んだよ。
正直、これが面白いとは思えなかった。
掛け合いとかも寒さを感じるし、キャラの動きが突飛過ぎる。
編集部が絶賛する内容なのか? と首を傾げてしまったが、結果はそうなんだろうな。
MFは10代が楽しめる作品ってのを応募要項に載せてるから、最近の若い子が読んでどう思うのか聞いてみたい。
正直、これが面白いとは思えなかった。
掛け合いとかも寒さを感じるし、キャラの動きが突飛過ぎる。
編集部が絶賛する内容なのか? と首を傾げてしまったが、結果はそうなんだろうな。
MFは10代が楽しめる作品ってのを応募要項に載せてるから、最近の若い子が読んでどう思うのか聞いてみたい。
729この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 12:14:04.04ID:5lQZlEAI 16回新人賞はろくな作品が送られてこなくて、せめて設定だけは売りやすかった出オチを拾ったってことやな
16回に送った奴らは同い年先輩とか殺したガール以下だって事だから反省しろな
16回に送った奴らは同い年先輩とか殺したガール以下だって事だから反省しろな
730この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 12:20:36.01ID:1v5pMhas731この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 12:31:37.53ID:Z7u3yQiC 最近のラブコメで続いたのは氷室さんくらいか
732この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 16:15:39.74ID:8Ps/OL9k 殺したガールも同い年も15回だったら受賞出来なかったのは間違いないわ
733この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 16:36:30.93ID:AkCy5RmV 純、すべ♡
734この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 22:11:14.71ID:3zNtDQ4t でもキミら15回も16回も受賞できてないじゃん
735この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 22:28:41.76ID:yyF2miwH >>734
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
736この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 22:49:16.59ID:yyF2miwH >>734
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
737この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 22:49:21.12ID:yyF2miwH >>734
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
738この名無しがすごい!
2021/01/09(土) 22:55:18.63ID:1+dISWeb >>734
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
オマエモナー、オマエモナー、オマエモナー( ´∀`)
739この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 00:05:20.11ID:fwcYY6+1 なろうの小説大賞が応募総数1万超えだってな
31作品受賞で23作品も書籍化される
夢あるね
31作品受賞で23作品も書籍化される
夢あるね
740この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 00:15:29.11ID:GCPnqe75741この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 03:08:36.73ID:XJ+nLuHx >>739
どうせチーレムざまぁしかないっしょ。
どうせチーレムざまぁしかないっしょ。
742この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 06:52:05.29ID:pH94tRVn >>741
ステータスオープン奴隷ハーレムは?
ステータスオープン奴隷ハーレムは?
743この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 08:39:23.23ID:fgLSZtXI 電話こねーなあ
明後日来なかったら諦めよう
明後日来なかったら諦めよう
744この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 09:02:43.34ID:LWk9U/UZ 俺は神だ
いづれは西尾や蒲池、佐島や谷川ですら俺に頭を垂れ泣き叫びながら恭順の顔を見せるだろう
yes my rord、…………と
いづれは西尾や蒲池、佐島や谷川ですら俺に頭を垂れ泣き叫びながら恭順の顔を見せるだろう
yes my rord、…………と
745この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 09:35:52.49ID:6nktWW8X せいぜいイズルや支倉に死後かれてきな
746この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 09:36:32.93ID:+s09hTHq >>743
明日は休日なんだよなぁ
明日は休日なんだよなぁ
747この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 12:36:18.48ID:FpshR9Ae 下手な鉄砲も数撃てば当たるってか
748この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 13:03:22.13ID:fwcYY6+1 実際なろうに投稿してた作品でエントリーする形式だから小説の体を成してない作品もたくさん含めた上で1万作品なんだろう
そんな中30作品以上も受賞出来るなら君らの作品ならその中に入るの容易なんじゃないの?
そんな中30作品以上も受賞出来るなら君らの作品ならその中に入るの容易なんじゃないの?
749この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 15:39:35.83ID:XJ+nLuHx750この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 16:28:05.49ID:ynyMWW1z >>746
明後日言うてるやん
明後日言うてるやん
751この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 16:47:49.25ID:+s09hTHq (;_:)
752この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 16:48:32.60ID:6Wj3XUBK >>749
面白そうだなあ
面白そうだなあ
753この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 17:10:08.17ID:taeEt+cJ 実際問題このスレから作家になった人いんのかなぁ
受賞者インタビューや授賞式での発言で 誰一人としてMFスレ民であることを語ってる人っていないんだよね
毎年毎年星の数ほどの作家が生まれてるのに全く触れていないっていうのは少し気になるな
やっぱりここのスレの人達っていうのは結構長い間ワナビやってる人もいるしそれこそ十何年もワナビやってる人いるじゃん七武海の15年ガイジとか
受賞した作家が少しだけでもいいから自分が MFスレ民であることを語ってくれればここにいる人達っていうのはものすごい勇気がもらえると思うんだよね
今年や来年再来年とか令和で受賞する人がいたら少しでもいいから触れて欲しいわ
たくさんの人に勇気を与える存在になって欲しい
ライトノベル作家が中高生にたくさんの勇気を与える存在になるのと同じでね
結局はクリエーターというのは人に賞賛されてこそナンボだと思うからさ
受賞者インタビューや授賞式での発言で 誰一人としてMFスレ民であることを語ってる人っていないんだよね
毎年毎年星の数ほどの作家が生まれてるのに全く触れていないっていうのは少し気になるな
やっぱりここのスレの人達っていうのは結構長い間ワナビやってる人もいるしそれこそ十何年もワナビやってる人いるじゃん七武海の15年ガイジとか
受賞した作家が少しだけでもいいから自分が MFスレ民であることを語ってくれればここにいる人達っていうのはものすごい勇気がもらえると思うんだよね
今年や来年再来年とか令和で受賞する人がいたら少しでもいいから触れて欲しいわ
たくさんの人に勇気を与える存在になって欲しい
ライトノベル作家が中高生にたくさんの勇気を与える存在になるのと同じでね
結局はクリエーターというのは人に賞賛されてこそナンボだと思うからさ
754この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 17:16:02.84ID:XJ+nLuHx755この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 17:17:09.70ID:4vePWbBX どっかの自作晒して感想もらうスレで晒した人が大きい大賞受賞してたよな
あれは電撃だっけ?
あれは電撃だっけ?
756この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 17:29:57.70ID:6ngqCDwY757この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 18:18:02.27ID:5yz7YFo6 >>753
うーん、そうやってスレ民に勇気を与えることは、果たして優しさなんだろうか
こう言っちゃなんだけど、俺も含めてこのスレに常駐してる連中の9割以上は、一生デビューできない人たちなわけだしさ(スレ民のレベルが高い低いの話じゃなく、単純に確率の問題としてね)
そういう人たちに「続ける理由」を与えてしまうのってある意味残酷だと思う
他人の言葉がないと夢を追えないようなら、そので諦めてしまった方が本人の為だよ
もしかしたら他人の言葉のおかげで夢を叶えられるかもしれないけど、もし叶えられなかったら、やめどきがないままいつまでも苦しみ続けることになるし
うーん、そうやってスレ民に勇気を与えることは、果たして優しさなんだろうか
こう言っちゃなんだけど、俺も含めてこのスレに常駐してる連中の9割以上は、一生デビューできない人たちなわけだしさ(スレ民のレベルが高い低いの話じゃなく、単純に確率の問題としてね)
そういう人たちに「続ける理由」を与えてしまうのってある意味残酷だと思う
他人の言葉がないと夢を追えないようなら、そので諦めてしまった方が本人の為だよ
もしかしたら他人の言葉のおかげで夢を叶えられるかもしれないけど、もし叶えられなかったら、やめどきがないままいつまでも苦しみ続けることになるし
758この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 18:54:26.71ID:66wE2d90 本人が決めること
759この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 21:29:59.50ID:fgLSZtXI 叩かれたら嫌だし受賞したらこのスレは二度と見ないだろうな。
760この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 22:56:13.41ID:4vePWbBX むしろ受賞した後と刊行後は一時間毎に覗きに来そう
ボロクソに叩かれたら見に来なくなるだろうけど
ボロクソに叩かれたら見に来なくなるだろうけど
761この名無しがすごい!
2021/01/10(日) 23:15:39.97ID:AARNsZ3I こういう場所について言及するのはリスクあり過ぎだから……
まあ受賞コメントで編集部からの連絡時期に触れてる人はほぼ確実にスレ見てるよね
まあ受賞コメントで編集部からの連絡時期に触れてる人はほぼ確実にスレ見てるよね
762この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 02:15:23.09ID:jnDe833/ スレ民であることを明かすデメリットは容易に想像できるけど、それを上回るようなメリットがないからまともな人間は明かさないでしょ
763この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 02:17:41.51ID:SY/Ofpnu それってなんか悲しいなー
ラノベ作家ので目指してると普通にないのに
ラノベ作家ので目指してると普通にないのに
764この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 08:41:52.16ID:AFL5oD7Y >>763
音声入力してんの?
音声入力してんの?
765この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 11:07:23.43ID:bXj/CtbB766この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 11:59:09.59ID:9LdmpdWF767この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 12:02:09.82ID:bXj/CtbB768この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 12:33:44.94ID:9LdmpdWF769この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 12:52:50.78ID:KEYvyu/g きも。
770この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 12:56:21.18ID:9LdmpdWF >>769
お前みたいなのは、コロナで地獄の苦しみを味わえばいいよ。
お前みたいなのは、コロナで地獄の苦しみを味わえばいいよ。
771この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 20:33:18.19ID:slbMYbO7 殺したガール買って読んだよ。
正直、これが面白いとは思えなかった。
掛け合いとかも寒さを感じるし、キャラの動きが突飛過ぎる。
編集部が絶賛する内容なのか? と首を傾げてしまったが、結果はそうなんだろうな。
MFは10代が楽しめる作品ってのを応募要項に載せてるから、最近の若い子が読んでどう思うのか聞いてみたい。
正直、これが面白いとは思えなかった。
掛け合いとかも寒さを感じるし、キャラの動きが突飛過ぎる。
編集部が絶賛する内容なのか? と首を傾げてしまったが、結果はそうなんだろうな。
MFは10代が楽しめる作品ってのを応募要項に載せてるから、最近の若い子が読んでどう思うのか聞いてみたい。
772この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 20:36:10.38ID:AFL5oD7Y この人は『殺したガールを殺したガール』ガイジだっけ?
773この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 20:56:11.37ID:BMxo6vf2 >>99
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
774この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:13:51.10ID:pO4nciaB もう大賞だの感想だの小手先のどうこうじゃないな
とにかく新人賞を取った作品は絶対売れない
直ぐに打ち切られるので意味がないわな
拾い上げやなろうなど他の手段しかないが
KADOKAWAは浅井ラボが言ったように編集が自殺やらハルヒの谷川潰すなどキナ臭いしどうもなぁ
とにかく新人賞を取った作品は絶対売れない
直ぐに打ち切られるので意味がないわな
拾い上げやなろうなど他の手段しかないが
KADOKAWAは浅井ラボが言ったように編集が自殺やらハルヒの谷川潰すなどキナ臭いしどうもなぁ
775この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:28:44.19ID:BMxo6vf2776この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:41:54.65ID:dfdceN16 試し読みの範囲ではソツがない構成って印象だけどな。
文体に関しては良くも悪くもラノベ臭いから、同族嫌悪でワナビに嫌われるのもわからなくはないが。
少なくとも文章力という定規で比較するなら俺のそれよりは光るものがあるように思うし、他の投稿作と比べても同じ評価になるだろう。
ただあの筆致で淡々と、展開に特に大きな起伏もなく続くとしたら、確かに俺も途中から読むのが苦痛になるかもしれん。明言は避ける。
文体に関しては良くも悪くもラノベ臭いから、同族嫌悪でワナビに嫌われるのもわからなくはないが。
少なくとも文章力という定規で比較するなら俺のそれよりは光るものがあるように思うし、他の投稿作と比べても同じ評価になるだろう。
ただあの筆致で淡々と、展開に特に大きな起伏もなく続くとしたら、確かに俺も途中から読むのが苦痛になるかもしれん。明言は避ける。
777この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:43:47.98ID:oe5W4JXJ 殺したガールも掛け合いが面白いみたいな売り出し方してるけど酷かった
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
基本的に>>321が言う通り。特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
基本的に>>321が言う通り。特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
778この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:43:58.31ID:uRMFOdj1 殺したガール感想
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
779この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:44:09.85ID:hkwEH+49 前回の審査員講評、
「審査会では設定面での問題、構成の甘さが指摘されましたが、そこは改稿で直せる部分なので、より良い作品に仕上がることを期待しております」
ってあるけど、それで受賞できるのなら新人賞では何を見てるんだって話になるよな
「審査会では設定面での問題、構成の甘さが指摘されましたが、そこは改稿で直せる部分なので、より良い作品に仕上がることを期待しております」
ってあるけど、それで受賞できるのなら新人賞では何を見てるんだって話になるよな
780この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 21:59:51.87ID:wy414woU 業界頂点の電撃大賞作家がSNSでこのザマじゃな
ワナビも読者もまともな社員も消える
逆にラノベ市場や新人賞に何の意味があるんだってね
インスタやツイッターやようつべに人がいるし雑誌も死んでるし本気で厳しいな
ワナビも読者もまともな社員も消える
逆にラノベ市場や新人賞に何の意味があるんだってね
インスタやツイッターやようつべに人がいるし雑誌も死んでるし本気で厳しいな
781この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:11:24.24ID:8okqj+hd なんとなく久々になろうの月間ランキングを読んできたんだが、ひどくね?
いわゆる追放モノばっかりで個性のかけらもねえ・・・
ま、完成度は高かったけど
こんなん読むならみんなの落選作を読みたいわ
いわゆる追放モノばっかりで個性のかけらもねえ・・・
ま、完成度は高かったけど
こんなん読むならみんなの落選作を読みたいわ
782この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:12:17.50ID:rCRALv+4783この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:13:00.56ID:rCRALv+4784この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:25:30.82ID:tCBlCZPa >>780
年に一回の電撃大賞作家って、ようはその年の最高最強ライトノベル作家なんだよな。
そんなタタの魔法使いの作者が(あえて名前は伏せるが)Twitterで首を切られた愚痴を言ってる時点で厳しいよな。
年に一回の電撃大賞作家って、ようはその年の最高最強ライトノベル作家なんだよな。
そんなタタの魔法使いの作者が(あえて名前は伏せるが)Twitterで首を切られた愚痴を言ってる時点で厳しいよな。
785この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:26:22.29ID:XQ2ahTlT 全く関係ないがMFスレのpartってガブリアスのSなんだな、、、
786この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:28:03.11ID:8okqj+hd >>783
完成度が高い=面白いじゃないんだ・・・
「読めるけどこれのどこが新しかったんだい?」ってもんばっかりで嫌になる
「その発想はなかった!」ってもんが読みたいんだよ・・・
追放系は苦手じゃないぞ
数話読めばストーリーがわかっちゃうって状況を受けつけないんだ
斬新な追放系があればむしろ喜んで飛びつく
完成度が高い=面白いじゃないんだ・・・
「読めるけどこれのどこが新しかったんだい?」ってもんばっかりで嫌になる
「その発想はなかった!」ってもんが読みたいんだよ・・・
追放系は苦手じゃないぞ
数話読めばストーリーがわかっちゃうって状況を受けつけないんだ
斬新な追放系があればむしろ喜んで飛びつく
787この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:32:36.12ID:wy414woU >>786
>「その発想はなかった!」ってもん
奇をてらった物は総じて詰まらん
そんな物が売れた試しも面白かった例もない
短い期間で大量に読む選考で
その場のノリで奇をてらったゴミを受賞させても
発売する頃にはゴミで完成度が低い粗悪品になるんだよ
>「その発想はなかった!」ってもん
奇をてらった物は総じて詰まらん
そんな物が売れた試しも面白かった例もない
短い期間で大量に読む選考で
その場のノリで奇をてらったゴミを受賞させても
発売する頃にはゴミで完成度が低い粗悪品になるんだよ
788この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:34:15.84ID:+tAnco69 それは探しに行く場所間違えてるのでは
789この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:34:32.21ID:BMxo6vf2 >>786
それはあんさんがワナビだからでは、、、?
言うてもワナビは一般人よりは読解力はあるし読書もするわけだろ?
普通の一般人は展開の予測などつかずに常に新鮮な気持ちで作品を楽しんでいるのでは?
あくまで自分が一般人ではないという情報を加味しての発言なのかい?
それはあんさんがワナビだからでは、、、?
言うてもワナビは一般人よりは読解力はあるし読書もするわけだろ?
普通の一般人は展開の予測などつかずに常に新鮮な気持ちで作品を楽しんでいるのでは?
あくまで自分が一般人ではないという情報を加味しての発言なのかい?
790この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:35:20.52ID:aqgsogD8 異世界転生が流行ったら異世界転生だらけ
悪役霊場が流行ったら悪役霊場だらけ
追放が流行ったら追放だらけ
悪役霊場が流行ったら悪役霊場だらけ
追放が流行ったら追放だらけ
791この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:36:06.35ID:NaN4wJqJ もうプロ諦めることにしたわ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
792この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:37:16.65ID:pO4nciaB >>786
それ、「出オチ」ってやつだから
なろう系で途中や締めを捻じ曲げて「この発想はなかった!」とか言ってもめちゃくちゃ完成度低いし
長く文字を読む小説で、そんな逆張り本は誰も金出して読みたくねえよ
歪んでるな
それ、「出オチ」ってやつだから
なろう系で途中や締めを捻じ曲げて「この発想はなかった!」とか言ってもめちゃくちゃ完成度低いし
長く文字を読む小説で、そんな逆張り本は誰も金出して読みたくねえよ
歪んでるな
793この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:42:01.22ID:17e694TZ >>781
いや賞の落選作の方が遥かにレベル低いと思うぞ
いや賞の落選作の方が遥かにレベル低いと思うぞ
794この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:46:14.86ID:BMxo6vf2 これが元電撃大賞作家だもんなぁ
夢がない
https://twitter.com/Uper1_100/status/1347169035549491201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
夢がない
https://twitter.com/Uper1_100/status/1347169035549491201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:50:24.13ID:8okqj+hd >>787
つまり「なろう」の作品(趣味)であっても売れ筋を考えて書かれていると・・・?
まあ読まれたいって気持ちはわかるけど、作者の個性が見える作品ないとなんか損した気分になる
ランキング外をスコップした方が俺には合ってるのかもなあ・・・
>>789 >>792
一般人には予想できないってのはあるかもしれんね
書籍化する作品とは? って視点で読んじゃってるから、量産模造品が気に入らないのかもしれん
追放もので公募から受賞者が出たら、その人のこと尊敬するわ
>>793
レベルは低いかもしれんけど、面白いチャレンジはしてそうじゃん?
ワンポイントでもいいから「お!」と思える作品は面白いと思えるんだわ
つまり「なろう」の作品(趣味)であっても売れ筋を考えて書かれていると・・・?
まあ読まれたいって気持ちはわかるけど、作者の個性が見える作品ないとなんか損した気分になる
ランキング外をスコップした方が俺には合ってるのかもなあ・・・
>>789 >>792
一般人には予想できないってのはあるかもしれんね
書籍化する作品とは? って視点で読んじゃってるから、量産模造品が気に入らないのかもしれん
追放もので公募から受賞者が出たら、その人のこと尊敬するわ
>>793
レベルは低いかもしれんけど、面白いチャレンジはしてそうじゃん?
ワンポイントでもいいから「お!」と思える作品は面白いと思えるんだわ
796この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:52:18.52ID:w2+uNdrj >>786が随分と叩かれてるが気持ちはわかるだろ
この業界後追いの粗悪品が多すぎるねん
君の名はが流行ったあと青春系ハートフル物の映画が乱立したが全部泣かず飛ばずでかろうじて検討したのが天気の子だけやったんですや
エンターテイメント業界狂ってるでほん
この業界後追いの粗悪品が多すぎるねん
君の名はが流行ったあと青春系ハートフル物の映画が乱立したが全部泣かず飛ばずでかろうじて検討したのが天気の子だけやったんですや
エンターテイメント業界狂ってるでほん
797この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:53:15.59ID:LGlTAMgu スレを見る限り、担当と関係が冷え切っていたみたいだけど。
これは締め切りに間に合わなかったからキレられたってこと?
でも3巻は出てるんだし、次回作の執筆まで行ったけど初稿ではねられたってことだろうか。
これは締め切りに間に合わなかったからキレられたってこと?
でも3巻は出てるんだし、次回作の執筆まで行ったけど初稿ではねられたってことだろうか。
798この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 22:53:26.50ID:78DNiMjP 大賞ないしそれに準ずる賞とっても受賞作が打ち切られた後は泣かず飛ばず、どころか音沙汰すらなしなんてラノベ作家は昔からいくらでもいるでしょう。
ここ数年のMF新人賞作だって"たんもし"以外、健闘してると言える作品皆無じゃん。
厳しい業界なのは今に始まった話じゃない。
それはそれとして購買層が減ってるのは事実だろうけどさ。
ここ数年のMF新人賞作だって"たんもし"以外、健闘してると言える作品皆無じゃん。
厳しい業界なのは今に始まった話じゃない。
それはそれとして購買層が減ってるのは事実だろうけどさ。
799この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 23:07:40.97ID:yvRwNogB 佳作や銀賞受賞者よりも大賞受賞者のほうがキツそうだな
間違いなくマンパワーはあるわけだから、そんな自分の作品が見向きもされなくなったら精神病んでメンヘラになりそう
間違いなくマンパワーはあるわけだから、そんな自分の作品が見向きもされなくなったら精神病んでメンヘラになりそう
800この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 23:32:56.98ID:9LdmpdWF >>796
言いたい事は分かる。
各作品に個性がないんだよな。
流行りに便乗したいだけの三流以下の作品とも呼べぬ駄作が溢れてる。
次の流行りを作るんだとなった時、駄作しか扱った事がない奴ら(編集含め)には次を発掘するべき経験値がないんだ。
それが今のラノベ業界を作ってると思う。
言いたい事は分かる。
各作品に個性がないんだよな。
流行りに便乗したいだけの三流以下の作品とも呼べぬ駄作が溢れてる。
次の流行りを作るんだとなった時、駄作しか扱った事がない奴ら(編集含め)には次を発掘するべき経験値がないんだ。
それが今のラノベ業界を作ってると思う。
801この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 23:34:12.95ID:RRjSRmAz802この名無しがすごい!
2021/01/11(月) 23:35:45.57ID:17e694TZ803この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 00:29:23.72ID:WT3uHfWW 踏んじまってからで申し訳ないです。
誰か有志の方が立ててくれると助かります。
誰か有志の方が立ててくれると助かります。
804この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 00:40:36.26ID:jJLHYwJE >>802
ライトノベルは黎明期からスレイヤーズハルヒSAOオバロ等々
全てが新しいチャレンジだったんだよね
新しいチャレンジをしないから市場が狭く客は減って崩壊したんだよ
因果が逆で常に新しいチャレンジをするしかない
そんな簡単な事が分からないのか?
ライトノベルは黎明期からスレイヤーズハルヒSAOオバロ等々
全てが新しいチャレンジだったんだよね
新しいチャレンジをしないから市場が狭く客は減って崩壊したんだよ
因果が逆で常に新しいチャレンジをするしかない
そんな簡単な事が分からないのか?
805この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 01:51:02.40ID:jSsFE0Pd 新しいチャレンジの前に地盤固めるべきだと思う
王道ですら面白いものが殆どないから売れてないんだろ
文章上手くて明確な個性が一つでもあるなら物語は先が読めても問題はない
その程度の基準ですら今の市場は供給が足りない
だからスレ民も新しい挑戦をする前に、王道でここまで完成度上げられるんだぜってところを作品で見せた方が目に止まる
一読者的立ち位置での意見
王道ですら面白いものが殆どないから売れてないんだろ
文章上手くて明確な個性が一つでもあるなら物語は先が読めても問題はない
その程度の基準ですら今の市場は供給が足りない
だからスレ民も新しい挑戦をする前に、王道でここまで完成度上げられるんだぜってところを作品で見せた方が目に止まる
一読者的立ち位置での意見
806この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 04:07:36.68ID:WT3uHfWW807この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 04:46:43.12ID:IU1apc77 >>804
ラノベ市場が狭いのは作品の質とか関係なく『活字』だからだよ
活字であるという時点でどれだけ面白い・新しい作品が出てこようが市場が一定以上大きくなることはない
狭い市場の中で更に狭いターゲットを狙い撃ちしても商売にはならない
ラノベ作家志望はみんな小説好きだから、「そもそも小説なんかに興味を持たない人たち」のことをイメージするのは難しいかもしれないけど
どうしても新しいチャレンジをしたいのなら漫画原作者とか目指すべきだと思うよ
ラノベ市場が狭いのは作品の質とか関係なく『活字』だからだよ
活字であるという時点でどれだけ面白い・新しい作品が出てこようが市場が一定以上大きくなることはない
狭い市場の中で更に狭いターゲットを狙い撃ちしても商売にはならない
ラノベ作家志望はみんな小説好きだから、「そもそも小説なんかに興味を持たない人たち」のことをイメージするのは難しいかもしれないけど
どうしても新しいチャレンジをしたいのなら漫画原作者とか目指すべきだと思うよ
808この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 04:53:57.04ID:5m70Q7hf >>807
YouTuberとかね。
YouTuberとかね。
809この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 05:22:55.94ID:eyw0WS22 バカ
810この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 05:27:14.78ID:WT3uHfWW >>807
貴方の言う通りだし、自分もそう思ってる。
レーベルは違うが、元電撃の編集者の三木さんはラノベをメディアミックスして沢山の人の目に触れさせようと頑張った結果、内部で爪弾きにあったみたいなんだよな。
理由は、他の編集が怠慢したいから。
彼の試みは成功したけど、狭い市場で微温湯に浸りたい奴等には疎んじられたんだと思う。
貴方の言う通りだし、自分もそう思ってる。
レーベルは違うが、元電撃の編集者の三木さんはラノベをメディアミックスして沢山の人の目に触れさせようと頑張った結果、内部で爪弾きにあったみたいなんだよな。
理由は、他の編集が怠慢したいから。
彼の試みは成功したけど、狭い市場で微温湯に浸りたい奴等には疎んじられたんだと思う。
811この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 05:34:31.10ID:FiQrw6xN812この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 05:41:14.86ID:9uS0nLkF 死にたがりのコーヒー云々ってどういう意味や?
813この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 06:45:35.40ID:9alDGgGi ライトノベルの王道って具体的に何?
異世界で魔法とステータスとモンスターのなろうファンタジー?
王道ってのがもう思考停止なんだよねぇ
王道=売れるメジャーな作品ならなろう系ファンタジーは違うしもともとラノベに王道何てなかったのに
近年で唯一売れた新人賞の86は典型的な新しいチャレンジだけどな
そう言う新規や変化がないなら消えるしかないと思うわ。ラノベに限らず
異世界で魔法とステータスとモンスターのなろうファンタジー?
王道ってのがもう思考停止なんだよねぇ
王道=売れるメジャーな作品ならなろう系ファンタジーは違うしもともとラノベに王道何てなかったのに
近年で唯一売れた新人賞の86は典型的な新しいチャレンジだけどな
そう言う新規や変化がないなら消えるしかないと思うわ。ラノベに限らず
814この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:58:45.25ID:IU1apc77 ラノベの王道はハーレムだろ
全部が全部そうだとは言わんが9割以上はハーレムだし
全部が全部そうだとは言わんが9割以上はハーレムだし
815この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:01:42.23ID:WT3uHfWW 成る程、なら俺は王道とはかけ離れたのを三期にぶっこんだみたいだ。
816この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:21:12.46ID:79cP4sTk 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
817この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:02:21.14ID://DYmwpZ818この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:15:17.83ID:3EdZDB7y 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
819この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:15:28.26ID:oOM7Af1o まよチキはMFだろ
820この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:19:52.65ID:UzyeESf8 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
821この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:20:39.77ID:gHHPgNb1822この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:26:32.25ID:WT3uHfWW823この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:37:59.64ID:jSsFE0Pd >>813
言い換えて表現したつもりだが伝わらなかったか
俺の中では「先が読めるかどうか」が王道の基準
自称ワナビにも読解してもらえないなら、少し難しい話の文章の説明度合いはもう少し上げたほうが良いみたいだ
言い換えて表現したつもりだが伝わらなかったか
俺の中では「先が読めるかどうか」が王道の基準
自称ワナビにも読解してもらえないなら、少し難しい話の文章の説明度合いはもう少し上げたほうが良いみたいだ
824この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:48:04.88ID:UdzJPffl 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
825この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:32:57.85ID:WT3uHfWW あれ、今更だけど次スレは>>980が建てるんだよな。
オレは何を勘違いしてたんだろ。
オレは何を勘違いしてたんだろ。
826この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 23:00:37.97ID:Io90hd8T >>825
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
827この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 23:00:53.30ID:Io90hd8T 草ァ!!!www
828この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 23:20:39.52ID:WT3uHfWW EDRの仕様策定してたら、頭がこんがらがってスレ建てよろのトラップに引っかかった(笑)
仕事のし過ぎはよくないな。
決して中継歩兵してた訳じゃないからな。
仕事のし過ぎはよくないな。
決して中継歩兵してた訳じゃないからな。
829この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 23:24:44.35ID:4eH3Zd6M MFスレって800で立てるのかよ早すぎるわって思ったけどそんなことはなかったんだな
830この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 00:02:09.44ID:8IYk3p6x831この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 12:41:28.26ID:zic8La25 やあやあみなさんおひさしぶりですみんなのあいどるけんざんです
832この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 22:43:30.55ID:CsRao+YU でも980は遅くね?
833この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 22:49:37.53ID:YJ6omiT9 佳作はだめだったかあ。評価シートでボロクソ言われないといいけど
834この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 22:50:44.38ID:IKXss/EF 俺もダメだった(T_T)
835この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:03:12.40ID:HvXWzgET でも電撃文庫大賞の人がなろう堕ちして読んでくれ読んでくれと嘆いているわけだからなー
たかだかMFみたいな弱小レーベルで落選したくらいでなんだって話よ
https://twitter.com/Uper1_100/status/1347169035549491201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たかだかMFみたいな弱小レーベルで落選したくらいでなんだって話よ
https://twitter.com/Uper1_100/status/1347169035549491201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:21:06.57ID:CsRao+YU この作者完全に病んでるな……。
宣伝ツイートをリツイートしてもらえないなんて嘆いているやがる……。
宣伝ツイートをリツイートしてもらいたいならユーチューバーみたいに任天堂スイッチやPS5のプレゼント企画とかやれば良いのに……!
電撃大賞受賞者に抱えられた割にはそこまで働く頭がないのが悔やまれるな
宣伝ツイートをリツイートしてもらえないなんて嘆いているやがる……。
宣伝ツイートをリツイートしてもらいたいならユーチューバーみたいに任天堂スイッチやPS5のプレゼント企画とかやれば良いのに……!
電撃大賞受賞者に抱えられた割にはそこまで働く頭がないのが悔やまれるな
837この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:22:16.62ID:k9UohAg9 余計なお世話かもしれないけど電撃文庫で受賞している家だったらまだまだ花で編集が 拡散してくれたりレベルが宣伝してくれたりするけど結局なろうに移行するのであれば Twitter で有名人に絡んだり相互フォローとかしないと自分の作品を宣伝してもらえるなんて夢にも思わないほうがいいからな お届けの空ともしれないけど電撃文庫で受賞しているうちだったらまだまだ話せ編集白山てくれたりレベルが宣伝てくれてるするけどキッククロニクルので有名なんだ
838この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:23:15.09ID:k9UohAg9 自分で電撃文庫で抱えられているプロの作家という方が決定するまでなろうに篭絡されたんだったらやろうでやっぱり結果を出すまでは頑張るべきだと思う人間って頑張れば結局振り向いてくれる人いるって自分の努力は自分自身が裏切られることはない限りは犠牲にはならないんだよ
839この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:42:31.33ID:CsRao+YU もうライトノベルが流行る時代は来ないのかなぁ
840この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:52:56.22ID:k9UohAg9 っぱ時代は純だよなぁ!?
さっきイナイレ同接115000いったぞ
さっきイナイレ同接115000いったぞ
841この名無しがすごい!
2021/01/13(水) 23:59:34.39ID:IM/9LxP1 わからん
842この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 03:55:38.92ID:1gXJw1ce843この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 03:58:43.37ID:rFx8scae 電撃文庫大賞でも都落ちする時代かぁ
844この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 05:57:38.56ID:e5V0/cTi タタなんか典型的なろうの劣化版だろ。
あれも買って読んだけどつまらなくて即bookoff行きになった。
売れずに相手にされなくても当然だと思うよ。
あれも買って読んだけどつまらなくて即bookoff行きになった。
売れずに相手にされなくても当然だと思うよ。
845この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 06:05:35.36ID:qYfiAw/O うーぱーのツイッターマジで嫌い
ネガティブ満載だしウケ狙いで滑ってるネット小説公開しまくって誰も応援したくなるわけないじゃん
編集者から干されても文句言えないレベルで鬱陶しい。そういうの本人分かって無さそうだからタチわりぃ
ネガティブ満載だしウケ狙いで滑ってるネット小説公開しまくって誰も応援したくなるわけないじゃん
編集者から干されても文句言えないレベルで鬱陶しい。そういうの本人分かって無さそうだからタチわりぃ
846この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 07:00:07.70ID:6ZleIlsb 12月末に新作一本MFに送って今朝90DPの新作書き終えた
正直言って人生で初めて売れ線要素が入った物に書いたと思うが問題は投稿先
高嶺の電撃か勢いのあるGAかシート目当てでMFか
正直言って人生で初めて売れ線要素が入った物に書いたと思うが問題は投稿先
高嶺の電撃か勢いのあるGAかシート目当てでMFか
847この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 09:00:47.02ID:UzaKfkeT だからといって電撃大賞受賞者っていう肩書きは絶対的な威力を持っていると思うけどなー
結局俺達よりは天竜人みたいな人だし
結局俺達よりは天竜人みたいな人だし
848この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 09:07:55.15ID:PvFfcKeT なんかこの作者自殺しそうだなあいや意外にこういうのに限って行きが長いのかもな
849この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 09:08:05.12ID:eKN8olk5 絶対的な威力はあるけどその対象範囲がどんどん狭くなってるよね。ラノベ市場どこまで縮むのか
850この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 09:08:53.52ID:PvFfcKeT 電話中にライトノベル作家になりたいと思うんだけどこの調子だとダメかな
851この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 11:20:18.07ID:e5V0/cTi うーぱーのなろう読んできた。
酷過ぎだな。
多分、電撃大賞者って冠なかったら見向きもされない感じだよ。
酷過ぎだな。
多分、電撃大賞者って冠なかったら見向きもされない感じだよ。
852この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 12:02:16.66ID:IZrHfq59 俺氏のブラウザの炎上フォルダに既にブックマークがあったけどなんか炎上してたっけ?
スレで話題になっててたまたま混ざっちゃっただけかな?思い出せないや
スレで話題になっててたまたま混ざっちゃっただけかな?思い出せないや
853この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 12:03:33.71ID:D1nykjtq >>1-999
まーたチョンコが盛ってやがるwwww
【悲報】 日韓の1人当たりGDPの差、日本のリードが拡大してしまう!
日本 4万286ドル
韓国 3万1681ドル
1人当たりGDPはネトウヨ!
[549172656]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603532563/
158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-9Kcm) 2020/10/25 01:30:22
なんで韓国人が一人当たりGDPで日本を抜いたってことにしたいのかっていうとね
日本が人口オーナスに入って久しいのに対して、韓国は労働人口が今ほぼピークなわけ
で、その後の労働人口減少の崖は世界最悪の少子化(出生率0.9)で日本以上の急勾配になることが確定してんの
だから今日本を抜いておかないと、今後抜く機会は半永久的になくなってしまうんだ
まーたチョンコが盛ってやがるwwww
【悲報】 日韓の1人当たりGDPの差、日本のリードが拡大してしまう!
日本 4万286ドル
韓国 3万1681ドル
1人当たりGDPはネトウヨ!
[549172656]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603532563/
158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-9Kcm) 2020/10/25 01:30:22
なんで韓国人が一人当たりGDPで日本を抜いたってことにしたいのかっていうとね
日本が人口オーナスに入って久しいのに対して、韓国は労働人口が今ほぼピークなわけ
で、その後の労働人口減少の崖は世界最悪の少子化(出生率0.9)で日本以上の急勾配になることが確定してんの
だから今日本を抜いておかないと、今後抜く機会は半永久的になくなってしまうんだ
854この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 12:46:17.71ID:wrkr0gZs そもそも、タタの魔法使いは試し読み出た時点からつまらないって声が多かったからな
クラス転移した人たちにインタビューした伝聞形式は斬新かもしれないけど、そんなのを求める読者がいるのか?と思うし
つるぎのかなたといい、86以降は電撃大賞も貫禄なくなってる気がする
クラス転移した人たちにインタビューした伝聞形式は斬新かもしれないけど、そんなのを求める読者がいるのか?と思うし
つるぎのかなたといい、86以降は電撃大賞も貫禄なくなってる気がする
855この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 13:39:29.71ID:1gXJw1ce >>854
つるぎはそこそこ巻数出てるし、悪評までは聞かないからちゃんとしてるんじゃないの?テーマの剣道がそんなにだったから買わなかったけど
声優ラジオは可愛いし熱くて大賞レベルで面白かったよ。二巻微妙だったけど三巻は良かった、アニメ化はどうなるかな
つるぎはそこそこ巻数出てるし、悪評までは聞かないからちゃんとしてるんじゃないの?テーマの剣道がそんなにだったから買わなかったけど
声優ラジオは可愛いし熱くて大賞レベルで面白かったよ。二巻微妙だったけど三巻は良かった、アニメ化はどうなるかな
856この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 13:40:15.78ID:7rf9/QOs いやいや、ただ単につまらない作品をつまらないと言うだけじゃなにも成長せんって
そんなの小学生でも出来るし思考停止やん完全に
仮にも業界No.1の会社の何千作品って膨大な作品群から選ばれた作品なんだから、曲がりなりにも吸収出来る箇所はあるはずだろ
タタの魔法使いも3巻くらいまでは刊行してるし電撃編集部もあるいっときまではプッシュしていたわけだしな
というか運や枕だけでは到底3000を超える中からトップにはならんて普通に
そんなの小学生でも出来るし思考停止やん完全に
仮にも業界No.1の会社の何千作品って膨大な作品群から選ばれた作品なんだから、曲がりなりにも吸収出来る箇所はあるはずだろ
タタの魔法使いも3巻くらいまでは刊行してるし電撃編集部もあるいっときまではプッシュしていたわけだしな
というか運や枕だけでは到底3000を超える中からトップにはならんて普通に
857この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 13:44:11.12ID:1gXJw1ce ただそれだけでよかったんですとか、むしろ電撃大賞はニッチで尖ったやつ取ったりもするし
>>856
なろう系を電撃がそろそろ取り入れようとするにあたって販売戦略的に選んだんでしょう
だけど、『売れるなろう系』を適切に評価できる人がいなかったのかと
魔王学院の不適合者が成功例かな
ていうか自作と方向性が違いすぎるもん無理に吸収しようとしても逆効果だと思うよ、きらら系漫画とゴジラはどっちも面白いけど別物だし
>>856
なろう系を電撃がそろそろ取り入れようとするにあたって販売戦略的に選んだんでしょう
だけど、『売れるなろう系』を適切に評価できる人がいなかったのかと
魔王学院の不適合者が成功例かな
ていうか自作と方向性が違いすぎるもん無理に吸収しようとしても逆効果だと思うよ、きらら系漫画とゴジラはどっちも面白いけど別物だし
858この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 13:52:22.98ID:vJsLt3MT >>857
あくまで推論しか語らないのやめーや
まぁ、その通りの可能性もあるかもしれないけど
きらら漫画とゴジラでも演出の仕方とかキャラクターの感情、心理描写とか、物語の始め、終わりの引きとか意識して吸収できるところはいっぱいある
例えばそれが文章というジャンルなら単純に文章力とか、構成とか、起承転結とか
元電撃文庫大賞受賞者が今はなろうの底辺作家という壮大な逆シンデレラストーリーというところで感覚が麻痺するのはわかるが、だからといって1から100まで駄作だったならやっぱり電撃文庫大賞受賞者にはなっていない
単なる批判はやはり思考停止気味だよ
あくまで推論しか語らないのやめーや
まぁ、その通りの可能性もあるかもしれないけど
きらら漫画とゴジラでも演出の仕方とかキャラクターの感情、心理描写とか、物語の始め、終わりの引きとか意識して吸収できるところはいっぱいある
例えばそれが文章というジャンルなら単純に文章力とか、構成とか、起承転結とか
元電撃文庫大賞受賞者が今はなろうの底辺作家という壮大な逆シンデレラストーリーというところで感覚が麻痺するのはわかるが、だからといって1から100まで駄作だったならやっぱり電撃文庫大賞受賞者にはなっていない
単なる批判はやはり思考停止気味だよ
859この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:03:14.38ID:e/EzNcCz >>846
ぜひとも電撃文庫大賞受賞者になってタタの続編を嘆願してくれい
ぜひとも電撃文庫大賞受賞者になってタタの続編を嘆願してくれい
860この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:07:32.45ID:1TFy+AYF 根拠の無いいちゃもんならともかく、先輩後輩のつまらなさは事実だと思う
あのラッキースケベに意味あったのか?と思う謎の構成。相手ヒロインでもないモブにラッキースケベとか、今後の展開に不必要だろ、あれ
テンプレみたいな女好きでモテない友人キャラとかも、すべてにおいてセンスが古すぎる
文章自体は問題ないけど、褒める部分を探すほうが難しいから否定ばかりなのも仕方ない
あのラッキースケベに意味あったのか?と思う謎の構成。相手ヒロインでもないモブにラッキースケベとか、今後の展開に不必要だろ、あれ
テンプレみたいな女好きでモテない友人キャラとかも、すべてにおいてセンスが古すぎる
文章自体は問題ないけど、褒める部分を探すほうが難しいから否定ばかりなのも仕方ない
861この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:07:56.55ID:1gXJw1ce >>858
そりゃまぁ推論しかしようがないから…
批判ってより、一時期からインプットは意図的に方向性絞って取り入れようってスタンスで自分がやってる感じかな
オールマイティに取り入れる人のやり方を否定したい訳ではないが、個人的見解はそんな感じ
そりゃまぁ推論しかしようがないから…
批判ってより、一時期からインプットは意図的に方向性絞って取り入れようってスタンスで自分がやってる感じかな
オールマイティに取り入れる人のやり方を否定したい訳ではないが、個人的見解はそんな感じ
862この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:13:16.25ID:1TFy+AYF 鬼滅にも同じこといえるな
面白い面白くないは見解の相違
つまりは個人差がある
だけどお金をもらってライトノベルを書く以上は住人に満足してもらう作品より100人に満足してもらう作品を書いた方がいいだろう
それすなわち鬼滅の刃のように1億万市場で満足してもらえる作品をかぶのであればたとえ中に200人集まらないと言っても俺は残りは1億にを満足させるべきだと思うけどね
>>851
面白い面白くないは見解の相違
つまりは個人差がある
だけどお金をもらってライトノベルを書く以上は住人に満足してもらう作品より100人に満足してもらう作品を書いた方がいいだろう
それすなわち鬼滅の刃のように1億万市場で満足してもらえる作品をかぶのであればたとえ中に200人集まらないと言っても俺は残りは1億にを満足させるべきだと思うけどね
>>851
863この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:16:07.51ID:e/EzNcCz なんか気になったからタタの魔法使いポチッた
アマゾンの評価は普通だった
可もなく不可もなく
アマゾンの評価は普通だった
可もなく不可もなく
864この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:18:43.20ID:0xOALkO3 ラブコメ書いてる人って最後はメインヒロインと結ばせて終わりにしてる?
1巻では、曖昧な関係だったけど今後は改めて友達か8ら始めましょうみたいな物語が多いけど、そういうのって改稿時点で続刊意識して変えてるだけで投稿時は結ばれて終わってるのかな
自分の作品は、結ばれるよりも友達以上恋人未満で終わる方が納得できる感じがするんだけど、中途半端な終わり方だと思われるくらいなら恋人になって終わった方がいいのかな
キャラクターの性格とか設定とか的にはどちらに転んでもおかしくないから、すごく悩む
1巻では、曖昧な関係だったけど今後は改めて友達か8ら始めましょうみたいな物語が多いけど、そういうのって改稿時点で続刊意識して変えてるだけで投稿時は結ばれて終わってるのかな
自分の作品は、結ばれるよりも友達以上恋人未満で終わる方が納得できる感じがするんだけど、中途半端な終わり方だと思われるくらいなら恋人になって終わった方がいいのかな
キャラクターの性格とか設定とか的にはどちらに転んでもおかしくないから、すごく悩む
865この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:25:26.90ID:L3q7Gb1x レスをコピペしてるだけの奴って自分で面白い話題を出せないの?
まとめサイトのネタをあたかも自分の友達の話かのように語ってた大学時代の痛々しい友達を思い出すわ
まとめサイトのネタをあたかも自分の友達の話かのように語ってた大学時代の痛々しい友達を思い出すわ
866この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:28:43.79ID:e/EzNcCz そいつ七武海制度を利用してるだけだぞ
867この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 14:57:45.89ID:hRHG0vyr >>864
投稿時結ばれる話が続刊意識して変わるぐらいなら最初からそっち路線で書いた方がいいと思う。作者内のバグも減るし、選べるならカップリングは回避安定じゃないかな。
もちろんカップリングが好きだったり、そっち方面で行きたい熱意あるなら行くべきだけど、その熱意あるならそもそも改稿の余地ないと思うんだよな。
投稿時結ばれる話が続刊意識して変わるぐらいなら最初からそっち路線で書いた方がいいと思う。作者内のバグも減るし、選べるならカップリングは回避安定じゃないかな。
もちろんカップリングが好きだったり、そっち方面で行きたい熱意あるなら行くべきだけど、その熱意あるならそもそも改稿の余地ないと思うんだよな。
868この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 15:27:37.38ID:1gXJw1ce869この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 15:32:14.20ID:0kSDYUSJ これ絶対単巻しかネタねーなって作品を送り付けるのは迷惑なんだろうか
870この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 15:38:07.09ID:wrkr0gZs871この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 16:40:36.85ID:1gXJw1ce872この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 16:57:43.14ID:/lcIDWkH ていうか単巻確定よりも続刊前提の方が新人賞では弱いと思う
873この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 17:09:05.14ID:L3q7Gb1x874この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 17:23:21.53ID:e5V0/cTi >>873
それ読んだ事ある。
投稿作品はその中で物語として完結さえしてれば、シリーズ前提で全く問題ないと感じてるよ。
だって、結局は投稿作品は修正入る訳だし2巻3巻と出るんだから、問題視するほどか?って思う。
それ読んだ事ある。
投稿作品はその中で物語として完結さえしてれば、シリーズ前提で全く問題ないと感じてるよ。
だって、結局は投稿作品は修正入る訳だし2巻3巻と出るんだから、問題視するほどか?って思う。
875この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 17:26:19.40ID:Cp6+2Lfs 『何一つ1巻で事件が解決しない』と言う事が問題なだけやろ。感動展開で小ボス倒したり、仲悪かったのが和解したり進展すればええ
876この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 17:32:37.58ID:wrkr0gZs たとえるなら、新人賞時点だとワンピースでワンピースみつけなくてもいいという話
「冒険途中の事件を解決して冒険の続きに出る」でもひとつの終わりだから
作中で起きた問題を片付けないまま終わるのが駄目なだけだよ
「冒険途中の事件を解決して冒険の続きに出る」でもひとつの終わりだから
作中で起きた問題を片付けないまま終わるのが駄目なだけだよ
877この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 17:52:22.13ID:XeM1oEH1878この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 18:00:17.29ID:wrkr0gZs >>877
うろ覚えだけど、ヒロインが鈴木(主人公を殺そうとしてるサブヒロ)の言葉をヒントにした…と、エピローグでちょろっと言ってただけだと思う
言ってしまえば、終盤の熊から戻れない展開からラストまで含めたすべてが唐突だったかも
うろ覚えだけど、ヒロインが鈴木(主人公を殺そうとしてるサブヒロ)の言葉をヒントにした…と、エピローグでちょろっと言ってただけだと思う
言ってしまえば、終盤の熊から戻れない展開からラストまで含めたすべてが唐突だったかも
879この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 18:37:35.43ID:1gXJw1ce >>873
まぁ読む側としては十作読んで大体は質も低いのに、シリーズ前提の構成で中途半端に終わって、せめてちゃんと終わらせろおこがましいって気分にもなるんだろう
一次落ち作品には何一つ終わってないまま続いてるやつとか山ほどあるだろし
まぁ読む側としては十作読んで大体は質も低いのに、シリーズ前提の構成で中途半端に終わって、せめてちゃんと終わらせろおこがましいって気分にもなるんだろう
一次落ち作品には何一つ終わってないまま続いてるやつとか山ほどあるだろし
880この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 21:30:36.10ID:d36QjAzW 殺したガールつまらんと思ったけどよく考えてみると最近のラノベってどれも似たような感じで行き当たりばったりのクソ寒薄っぺら小説ばかりだったわ
881この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 21:32:57.15ID:Cp6+2Lfs 新しい世界を一からちゃんと作った作品が読みたいなぁ
882この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:02:43.62ID:IZrHfq59883この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:08:07.04ID:9O5McCrD なら中国か韓国のラノベが蔓延するんだろうなぁ
884この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:10:26.76ID:Cp6+2Lfs ラノベが消えて中国、韓国漫画がいっぱいになるか……
885この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:10:39.41ID:IZrHfq59 >>883
うーんそれはあるとしてもまだだいぶ先じゃない?
うーんそれはあるとしてもまだだいぶ先じゃない?
886この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:23:33.38ID:d36QjAzW そもそも紙の書籍はメルカリなどで中古売買が主流になりつつあってラノベは読んでいる層も相まって尚厳しいかもしれない
887この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:39:34.77ID:t/19RVVd もうプロ諦めることにしたわ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
なんていうか、何回も挑戦して失敗してまた挑戦して〜ってサイクルがしんどくなった
この7年新人賞だけじゃなくてなろうとか色々手を出してみたし、自分なりに真剣にやってきたつもりだけど、たぶん俺には大衆に受けるものを書くセンスってのがないんだと思う
別に趣味でも小説は続けていけるし、今の時代ネットで公開すればそれなりの人にも読んでもらえるし、俺はそれでいいかなって
今頑張ってる人は、まさか自分が夢を諦めることになるなんて想像だにしていないだろうけど、本当冷めるときって一瞬で冷めるよ
泣く泣く諦めるとかじゃなく、それについて何の感情も抱けなくなる、異性に冷める瞬間と似ているかもしれない
そもそもプロの小説家を目指すって、「女優とつき合いたい!」「アイドルと付き合いたい!」って言ってるのと同じだからな、そりゃ世の中には彼女たちと付き合える男は存在しているんだろうけど、そんなのはほんのひと握り
それで別に女優やアイドルとかじゃなくても、自分の付き合える範囲で魅力的な子ってそこら中にいるんだよなってことに俺は気づいた、だから辞めることにした
皆はまあ、自分の納得のいく所まで頑張ってくれ
888この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 22:46:25.66ID:e5V0/cTi889この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 23:05:39.93ID:eKN8olk5 これは
890この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 23:07:05.77ID:e/EzNcCz 楽しみだな
891この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 23:26:38.36ID:e/EzNcCz >>886
鬼滅やAKBみたいに特典付けたら?
鬼滅やAKBみたいに特典付けたら?
892この名無しがすごい!
2021/01/14(木) 23:33:00.95ID:CUAkv5JH MF公式の殺したガールのページのコーヒーのくだりのオチってなんなん?
わからないのは俺の頭の問題か?
わからないのは俺の頭の問題か?
893この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 01:23:47.63ID:do3pwyEc 中韓ラノベは日本と方向性が同じで質も高い
894この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 02:01:08.88ID:l2ct1Nyc 中韓ラノベのうち、少なくとも中国ラノベのなろう枠なWeb小説はまさになろうと同じくガラパゴス化(逆に難解というか延々と設定語るのばっかり人気過ぎ)してて海外輸出できねぇって現地編集が悩んでるのは聞いた
中国はアニメとソシャゲが、韓国はWeb漫画とオンゲが強いね
翻訳小説は……どうだろ?
そもそも日本で小説読む層自体が割とガラパゴスなのと、いくら外語文学が人気になってもそれは別枠ってケースの方がこれまでは多いけど
中国はアニメとソシャゲが、韓国はWeb漫画とオンゲが強いね
翻訳小説は……どうだろ?
そもそも日本で小説読む層自体が割とガラパゴスなのと、いくら外語文学が人気になってもそれは別枠ってケースの方がこれまでは多いけど
895この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 02:01:42.93ID:l2ct1Nyc >>882
やっちゃってる……? ちょっとよくわからない
やっちゃってる……? ちょっとよくわからない
896この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 02:20:24.35ID:MOOPyFJ+ 殺したガール感想
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
897この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 04:34:51.72ID:AxPcthEq 殺したガール感想
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
・キャラに感情移入できない。
壮絶な過去がある体だけど、掘り下げが足りなくて感情移入できない。心情変化が唐突だし。ヒロインが特にキッカケもなくいきなり主人公にデレて相思相愛になってるし、終いには主人公もヒロインに一目惚れでしたとか言ってるし。早く殺せよ。
・サブキャラの造形が謎。
燕とか雀とか似た名前で、誰が何歳くらいのどんな人物で何故主人公と親しいのかよく分からないまま進むのやめてほしい。
・ラノベだけど萌はなし。無理矢理すぎるサービスシーンはあり。
いきなり一緒に風呂入ろうとか引くだけだった。
・地の文がくどい。
ダラダラと「痛みは愛情で〜、死は救済で〜、俺は死にたいけどヒロインは死んで欲しくなくて〜」と言い回しを変えて延々と同じ事を言ってるだけでくどい。空回りしててダサい上に冗長。
引用:苦痛の中でごくまれに与えられる幸福は、強烈な中毒性を孕む。 きっと、あれらの幸福も、相対的には大したものではなかったのだろう。 勝手に脚色して、美化して、肥大化させて、存在しない過去を思い返して、悦に浸る。 それが、俺たちに出来る精一杯の、残酷な現実への抵抗だった。 だから、現実の幸福が記憶の中の幸福を凌駕することは絶対にない。 俺たちが心の底から欲して、どうしても手に入らなくて、それでも諦めきれなくて〜
こんなポエムがずっと続く。
・会話がつまらない。
掛け合いはツイッターみてもらえばわかる。
ただ、キャラを掘り下げる会話も、過去を示唆する意味深っぽい発言を繰り返すばかりで、実際は全然中身がない。
・会話の暴言が不愉快
キャラが「黙れカス」「死ねボケ」「殺すぞクソカス」とか言い合ってて普通に気分が悪くなる。2chのレスかよ。
・全部行き当たりばったり。
唐突に姉が敵でしたとか、主人公が「俺は二十五歳までに確実に廃人になる。俺の精神は今この瞬間も、確実に崩壊へと向かっているのだ」とか言い出して、何言ってんだこいつって感じ。
オナ先もそうだけど、>>324で言われてるみたいに設定だけの出オチだった。
デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→デート→死にたいとモヤモヤする→殺されかける→終わり で、会話も地の文も展開も抑揚がなくてキツかったわ。
15回のラブコメの面白さが際立った。
898この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 04:49:11.55ID:tbriuTHJ ラノベ作家
899この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 04:49:32.37ID:tbriuTHJ ライトノベルの王道って具体的に何?
異世界で魔法とステータスとモンスターのなろうファンタジー?
王道ってのがもう思考停止なんだよねぇ
王道=売れるメジャーな作品ならなろう系ファンタジーは違うしもともとラノベに王道何てなかったのに
近年で唯一売れた新人賞の86は典型的な新しいチャレンジだけどな
そう言う新規や変化がないなら消えるしかないと思うわ。ラノベに限らず
異世界で魔法とステータスとモンスターのなろうファンタジー?
王道ってのがもう思考停止なんだよねぇ
王道=売れるメジャーな作品ならなろう系ファンタジーは違うしもともとラノベに王道何てなかったのに
近年で唯一売れた新人賞の86は典型的な新しいチャレンジだけどな
そう言う新規や変化がないなら消えるしかないと思うわ。ラノベに限らず
900この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 08:59:02.89ID:mihoKXT8 >>894
自分は設定房なので、中華なろうが興味あるな。
自分は設定房なので、中華なろうが興味あるな。
901この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 09:21:03.89ID:l2ct1Nyc >>900
前に見た記事は見つからなかったけど、その原因と思しき話は見つかった
重量課金制でとにかく大量に書いた方が儲かるらしい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64547?imp=0
まぁ日本ではそこは話数で稼いでるけど、向こうは延々と世界観とか人物の話をしてるっぽい?
調べればもっと出るかも
前に見た記事は見つからなかったけど、その原因と思しき話は見つかった
重量課金制でとにかく大量に書いた方が儲かるらしい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64547?imp=0
まぁ日本ではそこは話数で稼いでるけど、向こうは延々と世界観とか人物の話をしてるっぽい?
調べればもっと出るかも
902この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 09:43:42.66ID:mihoKXT8903この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 12:50:25.69ID:gmkDTsIQ 86って、なんか新しいチャレンジだったのか
コードギアスの亡国とマブラヴのトータルイクリプスを足したような話と聞いただけだから知らなかった
コードギアスの亡国とマブラヴのトータルイクリプスを足したような話と聞いただけだから知らなかった
904この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 13:02:27.83ID:l2ct1Nyc どれに対するレスだ?
>>903
そもそもそのどっちもラノベに類似作存在しないからな、最近のラノベで一番挑戦的なまま成功したのは間違いない
あと、敵が非人型AI兵器(多脚)の軍勢っていうのは意外と珍しいと思う
ありそうで人型アンドロイドかバイオ兵器かマイナー作品かで、なんだかんだ見ない
>>903
そもそもそのどっちもラノベに類似作存在しないからな、最近のラノベで一番挑戦的なまま成功したのは間違いない
あと、敵が非人型AI兵器(多脚)の軍勢っていうのは意外と珍しいと思う
ありそうで人型アンドロイドかバイオ兵器かマイナー作品かで、なんだかんだ見ない
905この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 13:18:59.47ID:gmkDTsIQ >>904
コードギアス亡国も隊のリーダーがヒロインで、主人公はその部下。AIの無人機ナイトメアフレーム「ドローン」が出てくるんだよ。人型から多脚型に変形もするロボット兵器
そういうところや雰囲気が似てると言われてるのかもしれないね。話の中身は全然違うけど
コードギアス亡国も隊のリーダーがヒロインで、主人公はその部下。AIの無人機ナイトメアフレーム「ドローン」が出てくるんだよ。人型から多脚型に変形もするロボット兵器
そういうところや雰囲気が似てると言われてるのかもしれないね。話の中身は全然違うけど
906この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 13:23:42.36ID:y407Zl/V 86についてはミリタリ専門用語の文章力や全体の構成力が別格で読了感も優れていた
一巻がじわ売れして10万部越えたが納得の内容だった
オタクの男が好きな物で小説でやるのは他の人間には難しい事をやり遂げていた
その後の電撃大賞作品はボロボロだがな
一巻がじわ売れして10万部越えたが納得の内容だった
オタクの男が好きな物で小説でやるのは他の人間には難しい事をやり遂げていた
その後の電撃大賞作品はボロボロだがな
907この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 13:28:29.46ID:gmkDTsIQ 確かにラノベでロボットものはすごいチャレンジだと思う
前にどこかのスレでもロボットものは流行らないって言われてたし
前にどこかのスレでもロボットものは流行らないって言われてたし
908この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 14:29:50.25ID:mihoKXT8 86ってオカルト要素が要らないなって思う。
909この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 14:40:55.76ID:v0KoLQhx 読了感ってなんや?
910この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 14:55:56.66ID:pYMqTov/ ラブコメ書くの好きだから自然とMFに投稿してたものの受賞作は読んでなかったから近年の受賞作を順番に読んでるんだけど、なんか心に来る作品がないな
ヒロインが可愛いと思えないんだよな
ここ大事なとこなのに
ヒロインが可愛いと思えないんだよな
ここ大事なとこなのに
911この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 15:46:17.29ID:l2ct1Nyc 何なら言うほど最近のMFラブコメ特化でもないと思う
リゼロと実力史上主義とアリアの3トップか?
この三つを指してジャンルラブコメって感じはあんまないだろう
図書館迷宮や異能辺りは、リゼロ(ミステリ要素あるシリアス)枠の後継を探した結果なんだと思ってる
>>906
どうでもいいけどあれ女性作者な
最近の人気作家は女性比率が中々高い
リゼロと実力史上主義とアリアの3トップか?
この三つを指してジャンルラブコメって感じはあんまないだろう
図書館迷宮や異能辺りは、リゼロ(ミステリ要素あるシリアス)枠の後継を探した結果なんだと思ってる
>>906
どうでもいいけどあれ女性作者な
最近の人気作家は女性比率が中々高い
912この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 16:45:29.34ID:NDYHcgeF ここの人たちの中でたんもしは"面白い"に入るの?
913この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 16:49:57.23ID:l2ct1Nyc ネット上でガチファンの人は見かけるからそうなんだなと思ってる
俺にはわからなかった
俺にはわからなかった
914この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 16:57:53.43ID:v0KoLQhx どうでもいいけど「どうでもいいけど」って不思議な言葉だよな
なんでどうでもいいのに言うんだろう
なんでどうでもいいのに言うんだろう
915この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 17:13:50.81ID:l2ct1Nyc 「本質的に重要ではないが事実は○○のため一応指摘しておきたい」というケースもあれば「本当はどうでもよくないが前置きで予防線を張っておくことで予期せぬダメージを避ける」という現代的なコミュニケーション戦略であることも
(ここラノベスレだから)どうでもいいけど!
(ここラノベスレだから)どうでもいいけど!
916この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 17:42:10.36ID:mihoKXT8917この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 18:40:06.81ID:McUDTOcu 上手く表現できないし語弊があるけど、たんもしは小説なのにどこかアニメ化を見据えたような描写や書き方をしてる印象を受けるのが気に障る
飛行機での怪人戦とかね
内容自体はよくある寒いノリでまぁうん
飛行機での怪人戦とかね
内容自体はよくある寒いノリでまぁうん
918この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 19:02:37.69ID:6wd+q5W7 たんもしニコニコのトップに出ててワロタ
919この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 19:50:56.15ID:l2ct1Nyc なろう系のお陰で自分が理解できない作品が人気になる耐性は完璧についたので死角はなかった
わかんねー時は諦めが肝心
わかんねー時は諦めが肝心
920この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 20:47:15.71ID:pd3QQTOH 電撃でロボットものと言えば、エスケエプ・スピイドも大賞作だな
921この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 21:01:10.61ID:Lz1/hQ7q 86=ロボット物としか読み取れないと読解力低過ぎて何も理解できないだろ
SFやミリタリーやボーイミツガールなど複合系だしな
ケタ違いに斬新だった涼宮ハルヒ=学園物なのかって言うとそんな訳ないからな
SFやミリタリーやボーイミツガールなど複合系だしな
ケタ違いに斬新だった涼宮ハルヒ=学園物なのかって言うとそんな訳ないからな
922この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 21:24:16.30ID:gmkDTsIQ どうしてここの人はすぐに他人を見下した言い方するんだ
ナチュラルに「自分はここの他のやつらより上」って思想が出てる人多い気がする
ナチュラルに「自分はここの他のやつらより上」って思想が出てる人多い気がする
923この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 21:30:43.58ID:XVtiUPPL 何かの研究でこのクラスで自分はどのくらい賢いかってアンケート取ったらクラスの大多数が自分は半分より上、という選択肢を選んだから人なんてそんなものよ…
924この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 21:36:28.62ID:T/DP1clK その実験を知らねぇけどそれぞれが自分の得意分野だけ実際に半分以上賢かったらどうするんさ
925この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 21:56:43.10ID:VivVH9Td >>924
それはそれでソクラテスのやつじゃん
それはそれでソクラテスのやつじゃん
926この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:06:56.69ID:XVtiUPPL927この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:09:14.81ID:+cjRE98s まあ他人を見下す奴は社会人になって歳をとっても治らん
あいつは仕事ができねえとか、上司が無能で自分は正しく評価されないなど一生言い続ける
派遣の立場でも、正社員が使えねえとか言い出す
あいつは仕事ができねえとか、上司が無能で自分は正しく評価されないなど一生言い続ける
派遣の立場でも、正社員が使えねえとか言い出す
928この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:17:22.80ID:T/DP1clK929この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:21:54.63ID:vcz4TL5y クラスでどれくらい賢いか?って質問に半分よりは上だと思うって答えることは見下してることなのかな
930この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:24:14.87ID:VivVH9Td >>927
逆に自分はそう思わんのか?そのレス自体、「下半分の側」を想定してそう
俺は自分は上半分の側だと思ってるし、それを自覚することが大事だと思う
自分の傲慢さを認めて初めて客観視できるようになるんだし
色んな人格の客観視は創作にも役立つね
逆に自分はそう思わんのか?そのレス自体、「下半分の側」を想定してそう
俺は自分は上半分の側だと思ってるし、それを自覚することが大事だと思う
自分の傲慢さを認めて初めて客観視できるようになるんだし
色んな人格の客観視は創作にも役立つね
931この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:28:59.07ID:qfN+IwfL 意外とそんなにアクティブなものではなくて認知の構造に依ってそう
932この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:31:41.04ID:uGQXQDgs くだはないな
ラノベ作家になりたい!、でいいじゃない
ラノベ作家になりたい!、でいいじゃない
933この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:34:13.41ID:6mEthjkM 世の中の大半の人は自分を神かそれに類する超常的な者であると思うらしいな
934この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:34:51.55ID:dtWQHi8Z 殺したガールも掛け合いが面白いみたいな売り出し方してるけど酷かった
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
935この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:39:02.96ID:4mtRdrDA 情けない話、新人賞の作品がここで叩かれていることを常に望んでいる自分がいる。
936この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:41:58.98ID:VivVH9Td 虚しい話だ
937この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:44:44.58ID:azOaDMai 楽しい話だ
938この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:44:58.75ID:dtWQHi8Z 根拠の無いいちゃもんならともかく、先輩後輩のつまらなさは事実だと思う
あのラッキースケベに意味あったのか?と思う謎の構成。相手ヒロインでもないモブにラッキースケベとか、今後の展開に不必要だろ、あれ
テンプレみたいな女好きでモテない友人キャラとかも、すべてにおいてセンスが古すぎる
文章自体は問題ないけど、褒める部分を探すほうが難しいから否定ばかりなのも仕方ない
あのラッキースケベに意味あったのか?と思う謎の構成。相手ヒロインでもないモブにラッキースケベとか、今後の展開に不必要だろ、あれ
テンプレみたいな女好きでモテない友人キャラとかも、すべてにおいてセンスが古すぎる
文章自体は問題ないけど、褒める部分を探すほうが難しいから否定ばかりなのも仕方ない
939この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:47:04.32ID:IffdPRN7 鈴木大輔による殺したガールの評価コピペ
「あらすじの三分の一までは良いが、それ以降は首をひねらざるを得ない展開ばかり。細かい矛盾、説明不足が多すぎる。すべてが行き当たりばったりで、物語が作者のコントロール下に置かれていない印象が拭えない。また内容の薄さに比してページ数が多すぎるし、そもそもページの配分を間違えている」
かまわれに対する鈴木大輔の酷評がすべて正しかったことから、今回の評価も信用できると思う
「あらすじの三分の一までは良いが、それ以降は首をひねらざるを得ない展開ばかり。細かい矛盾、説明不足が多すぎる。すべてが行き当たりばったりで、物語が作者のコントロール下に置かれていない印象が拭えない。また内容の薄さに比してページ数が多すぎるし、そもそもページの配分を間違えている」
かまわれに対する鈴木大輔の酷評がすべて正しかったことから、今回の評価も信用できると思う
940この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:49:23.87ID:2n0OghjX kindleですこし前の受賞作の『くずクマ』読んで改めて思ったんだが、キャラの髪色ってどうしてる?
ファンタジーなり異世界なりなら分かるが、明らかに現代日本としか思えない舞台のそれも高校生が、『先輩後輩』みたいな青色なり『くずクマ』みたいな銀色なりの髪色をしてるって書かれても違和感半端なくて楽しめないの俺だけか?
ファンタジーなり異世界なりなら分かるが、明らかに現代日本としか思えない舞台のそれも高校生が、『先輩後輩』みたいな青色なり『くずクマ』みたいな銀色なりの髪色をしてるって書かれても違和感半端なくて楽しめないの俺だけか?
941この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:51:17.91ID:dtWQHi8Z 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
942この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:51:50.68ID:dtWQHi8Z 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
943この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:53:49.49ID:2n0OghjX まじで俺のライトノベルを受賞させれば全てが解決するのにそれをやらない意味が分からん
944この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 22:57:42.89ID:dtWQHi8Z 作者が審査員にもなってるから参考までにまよチキ読んでみた。昔アニメ化したらしいし
これが最優秀なのか?ってのが正直な感想
開幕ヒロインのトイレ開けて追いかけっこ。なんの話も進まないまま数10ページかけてやったのが、読者にはわかりきってる「お前、女だったのか!?」だけ
当時の編集部の評価も「これといった減点がないのが評価点」とか、微妙すぎるコメント。そんなの最優秀にするなよ
ここの編集、本当に大丈夫か?
これが最優秀なのか?ってのが正直な感想
開幕ヒロインのトイレ開けて追いかけっこ。なんの話も進まないまま数10ページかけてやったのが、読者にはわかりきってる「お前、女だったのか!?」だけ
当時の編集部の評価も「これといった減点がないのが評価点」とか、微妙すぎるコメント。そんなの最優秀にするなよ
ここの編集、本当に大丈夫か?
945この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:00:42.53ID:2n0OghjX 食パンくわえた女子と通学路でぶつかる
その女子生徒が転入生で 生徒を紹介するシーンであーあの時にぶつかったなんていう出会いは割と起承転結序破急の対処としては完璧なんだよな
今となったらそんな使い古された表現をやる馬鹿はいないと思うが今かなってるという意味なんだよ
その女子生徒が転入生で 生徒を紹介するシーンであーあの時にぶつかったなんていう出会いは割と起承転結序破急の対処としては完璧なんだよな
今となったらそんな使い古された表現をやる馬鹿はいないと思うが今かなってるという意味なんだよ
946この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:05:06.16ID:dtWQHi8Z 最近のMF新人賞のラブコメは初めから知り合いどころか、主人公が片思いしてるパターン多いな
絶対彼女作らせるガール、あまのじゃくな氷室さん、かまわれ、今回の先輩後輩、どれも当てはまる
毎年1作はこのパターンがある
絶対彼女作らせるガール、あまのじゃくな氷室さん、かまわれ、今回の先輩後輩、どれも当てはまる
毎年1作はこのパターンがある
947この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:07:58.78ID:N8neDeV4 今日、信じられないものを見た
いい歳して「応える」を「おうえる」って読む女がいたんだ
この程度の字も読めないとか、ラノベすら満足に読めないだろ
高校の同級生でも「ベタなセリフだな」って言ったら「ベタって何?」とか言われたし
信じられないくらい単語や漢字知らないやつ多いんだな
いい歳して「応える」を「おうえる」って読む女がいたんだ
この程度の字も読めないとか、ラノベすら満足に読めないだろ
高校の同級生でも「ベタなセリフだな」って言ったら「ベタって何?」とか言われたし
信じられないくらい単語や漢字知らないやつ多いんだな
948この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:09:00.51ID:pd3QQTOH >当時の編集部の評価も「これといった減点がないのが評価点」とか、微妙すぎるコメント。
今の「なろう」や「カクヨム」そのものじゃないか・・・
今の「なろう」や「カクヨム」そのものじゃないか・・・
949この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:09:55.86ID:TXLYveJn 本なんていう古典嗜好品を好むやつが減ってるからな
お前らが異常なだげて、今は動画コンテンツやSNSメインだから
お前らが異常なだげて、今は動画コンテンツやSNSメインだから
950この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:11:01.48ID:NS8esIpc ワンピースやジャンプですら売上半減してるからね
その代わりに電子版が伸びてきているがどうだろう
自分のところの担当は、50年後には小説はなくなると言ってた
その代わりに電子版が伸びてきているがどうだろう
自分のところの担当は、50年後には小説はなくなると言ってた
951この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:13:57.51ID:NS8esIpc 小説本は古典の名作だの聖書だのは残るだろうが娯楽としては存在意義がもうない。
文字にイラストを付けて売るってのは50年後どころか今の時点で破綻してるわ。
よっぽどのブーム本やコレクターアイテムじゃないとな。
版元の人間って自社の本全部買って揃えてんのか? 版元の人間すら買わないんなら客が買うわけない。
文字にイラストを付けて売るってのは50年後どころか今の時点で破綻してるわ。
よっぽどのブーム本やコレクターアイテムじゃないとな。
版元の人間って自社の本全部買って揃えてんのか? 版元の人間すら買わないんなら客が買うわけない。
952この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:16:15.22ID:fZwFUFRx ワンピースやジャンプですら売上半減してるからね
その代わりに電子版が伸びてきているがどうだろう
自分のところの担当は、50年後には小説はなくなると言ってた
その代わりに電子版が伸びてきているがどうだろう
自分のところの担当は、50年後には小説はなくなると言ってた
953この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:18:19.40ID:ghGl3NUp ここにいる人たちっていうのは作家になるために勉強として本を買う人はいるし、 若くても20代中盤ぐらいだろうから学生時代に本を読む習慣はあっただろうな
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
ギリギリまだ中学生とか高校生の時代に YouTubeやツイッターやSNSやソーシャルゲームスマートフォンなんとかの文化はなかっただろうしね
みんなは知らないだろうけど今の10代っていうのは本当に本を読まないし本を買わないよ
小説なんて国語の教科書にあった夏目漱石のこころとか竹取物語とかごんぎつねとかエミールとかしか読んでないだろうしね
というのも15歳の甥がいるんだけど どんな小説を読むかとかライトノベルを読むかとか言っても読んだことないし買う気もないし友人の間でもそんな話は一切出ないって
少なくとも自分が学生時代はライトノベルの話とかを書く生還でよくしたしお互いにまわしをみしたりしてたけどそういう話も一切無いらしい
落し玉とかお小遣いは何に使ってるって言うとソーシャルゲームの課金だってさ
時代が違うよね
ただアニメにしろドラマにしろ映画にしろ結局脚本というのは必要だし 漫画立って脚本を書く人と絵をつける人でバクマンやデスノートの作者みたいなことをしているスタイルの人もいるし、 小説いつか消えるし売上は低迷するかもしれないけど結局ストーリーテラーという仕事は一生なくならないから、ライトノベルの新人賞を受賞して、自分に箔をつけることが全く意味のない行為だとは思わないよ
954この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:19:34.55ID:pKmBVS+Q 地獄みたいなスレやな。こう言うのが京アニ燃やしたのか
955この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:20:35.15ID:bD8N2SSx レーベルのランクとしては電撃>ファンタジア>MF>GA>ガガガ・オーバーラップその他みたいな印象を勝手に持ってるけど、新人賞(大賞)の規模もだいたいこんな感じなのかね
第二期に出したんだがなんかもうダメな気しかしないから次はレーベルを変えようかなと思ってるんだ。あえてここの住民に訊くけど、MF以外ならどこがおすすめとかある?
第二期に出したんだがなんかもうダメな気しかしないから次はレーベルを変えようかなと思ってるんだ。あえてここの住民に訊くけど、MF以外ならどこがおすすめとかある?
956この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:23:35.97ID:dtWQHi8Z ラブコメならMF
異世界転生ならファンタジア、GA
ブランドならファンタジア
たくさんのパイを狙うならHJ
宣伝してもらいたいなら電撃(パイは少なめ)
こんな感じかな?
ガガガは腋事変でスレが荒れに荒れたからどうなんだろ?
HJには腋いるしなぁ
異世界転生ならファンタジア、GA
ブランドならファンタジア
たくさんのパイを狙うならHJ
宣伝してもらいたいなら電撃(パイは少なめ)
こんな感じかな?
ガガガは腋事変でスレが荒れに荒れたからどうなんだろ?
HJには腋いるしなぁ
957この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:25:12.79ID:UHkTlgz5 オナ専読んだけど酷かったわ
ゴミみたいな駄作だったけど、改稿してアレとかどうやって受賞したんだ? ガチでコネ疑うレベルだぞ
続刊前提のスッキリしない終わり方してるのもクソだわ
どんな駄作でも2巻までは確定なんだな
まぁこれじゃ1巻の売り上げ伸びるわけもなく余裕で打ちきりだけど
1巻でちゃんと完結しろよ腹立つな
誰も2巻なんて読まねぇよ
>>948
ゴミみたいな駄作だったけど、改稿してアレとかどうやって受賞したんだ? ガチでコネ疑うレベルだぞ
続刊前提のスッキリしない終わり方してるのもクソだわ
どんな駄作でも2巻までは確定なんだな
まぁこれじゃ1巻の売り上げ伸びるわけもなく余裕で打ちきりだけど
1巻でちゃんと完結しろよ腹立つな
誰も2巻なんて読まねぇよ
>>948
958この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:26:45.43ID:3NbU1LKk >>948
MFって滅点式なのか……
MFって滅点式なのか……
959この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:28:30.34ID:lY0kmvgy オナ専読んだけど酷かったわ
ゴミみたいな駄作だったけど、改稿してアレとかどうやって受賞したんだ? ガチでコネ疑うレベルだぞ
続刊前提のスッキリしない終わり方してるのもクソだわ
どんな駄作でも2巻までは確定なんだな
まぁこれじゃ1巻の売り上げ伸びるわけもなく余裕で打ちきりだけど
1巻でちゃんと完結しろよ腹立つな
誰も2巻なんて読まねぇよ
・主人公がキモい 口調も行動原理もヘタレ具合も
・ヒロインに魅力がない キャラもイラストも
・地の文とセリフでの呼称が違くて読みにくくてリーダビリティ悪い上に、一人称だから主人公のキモさに直結してる
・無駄に入りまくる冗長な過去の回想がクッソ鬱陶しくてテンポ悪い
・謎が全部わかりやすくて予想できる
・1巻でちゃんと完結せず伏線も全て回収せず、モヤモヤが残る終わり方
他にもあるけど、総じて良い点がない
俺は試し読みでつまらないと思ったけど参考程度に買って案の定後悔したパターン
でも買って感想書いてほしいわ
このスレの他人がどんな感想になるか気になるし
ゴミみたいな駄作だったけど、改稿してアレとかどうやって受賞したんだ? ガチでコネ疑うレベルだぞ
続刊前提のスッキリしない終わり方してるのもクソだわ
どんな駄作でも2巻までは確定なんだな
まぁこれじゃ1巻の売り上げ伸びるわけもなく余裕で打ちきりだけど
1巻でちゃんと完結しろよ腹立つな
誰も2巻なんて読まねぇよ
・主人公がキモい 口調も行動原理もヘタレ具合も
・ヒロインに魅力がない キャラもイラストも
・地の文とセリフでの呼称が違くて読みにくくてリーダビリティ悪い上に、一人称だから主人公のキモさに直結してる
・無駄に入りまくる冗長な過去の回想がクッソ鬱陶しくてテンポ悪い
・謎が全部わかりやすくて予想できる
・1巻でちゃんと完結せず伏線も全て回収せず、モヤモヤが残る終わり方
他にもあるけど、総じて良い点がない
俺は試し読みでつまらないと思ったけど参考程度に買って案の定後悔したパターン
でも買って感想書いてほしいわ
このスレの他人がどんな感想になるか気になるし
960この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:30:31.47ID:dtWQHi8Z 前回の審査員講評、
「審査会では設定面での問題、構成の甘さが指摘されましたが、そこは改稿で直せる部分なので、より良い作品に仕上がることを期待しております」
ってあるけど、それで受賞できるのなら新人賞では何を見てるんだって話になるよな
「審査会では設定面での問題、構成の甘さが指摘されましたが、そこは改稿で直せる部分なので、より良い作品に仕上がることを期待しております」
ってあるけど、それで受賞できるのなら新人賞では何を見てるんだって話になるよな
961この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:31:20.16ID:31RY6rkX MFって減点方式なのか?
最近の審査員コメント見てると「光るものがあった」ってのよく見るけど、それも意味不明だよな
最近の審査員コメント見てると「光るものがあった」ってのよく見るけど、それも意味不明だよな
962この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:32:10.88ID:lY0kmvgy ぬるい環境でダラダラ書いているのと、
過酷な状況で睡眠時間を削って書いてるのとでは違うわ
過酷な状況で睡眠時間を削って書いてるのとでは違うわ
963この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:34:11.42ID:9zn8Zezy ここに至って応募作のタイトルが決まらない
なろうみたいな長文タイトルにしたいんだけど全く思いつかない勿論短いのも思いつかない、皆タイトルってどうやって決めてるの?
なろうみたいな長文タイトルにしたいんだけど全く思いつかない勿論短いのも思いつかない、皆タイトルってどうやって決めてるの?
964この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:37:45.18ID:dRUkn2fz タイトルは重要じゃないか?
内容見る前の期待値に関わるから少なからず見る目も変わると思う
タイトルで内容の良し悪しは変わらないけど印象は大きく変わる
・流行りの長文説明
・作品のテーマをお洒落に示す
・ネタに走ってインパクトを取る
作風に合わせて好きなの選べばいい
内容見る前の期待値に関わるから少なからず見る目も変わると思う
タイトルで内容の良し悪しは変わらないけど印象は大きく変わる
・流行りの長文説明
・作品のテーマをお洒落に示す
・ネタに走ってインパクトを取る
作風に合わせて好きなの選べばいい
965この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:39:47.05ID:V0Y6jRrG 殺したガール、なんとなしなオサレ感はあるから、もしかしたらMFはそういうのを求めてるのかなって。先輩もなんかオサレぽさあった気がするし
966この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:40:10.73ID:MOOPyFJ+ 飛行機ブンブンのコピペガイジは自分の小説でもパクリまくってそう
967この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:41:52.82ID:qv/9pC6k 最近のこのスレのバズりようから少し気になって殺したガールを買ってみたんだが、 重ね重ね審査員の講評と同じような事を思ったな
ただそれ以上にこの作品が大賞に選ばれるぐらい作品のなさがやばい
ただそれ以上にこの作品が大賞に選ばれるぐらい作品のなさがやばい
968この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:46:01.00ID:pd3QQTOH 殺したガール、気になったから読書メーターをちょろっと見てみたが評判いいじゃん
969この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:47:29.72ID:dtWQHi8Z 直近の作品見てみ、華がないんだわ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
たんもし、せかむす、異能、かまわれたがり、げーまーず、特殊能力
これらにmfの看板になって業界を引っ張る作品としての魅力を感じるか? 一切感じないだろ?
今までの受賞作同様に一瞬の輝きで終わる無難な作品でしかない それは選考時に分かってたことだろ
たんもしはゴリ押しで誤魔化されてるけどな
16回の作品見てもそうだ
チヨダク、殺したガール、payday、先輩後輩
こいつらも精精2巻、よくて3巻まで売って終わる残念な作品群でしかない
人気が出て長期シリーズになってる未来が見えないんだわ そこらのラノベ の山に埋もれるだけの作品群なんだよ
だからお前ら、ISやはがないやリゼロやノゲノラや実力主義みたいに代表作になれる作品を投稿しろよ
こじんまりとした将来性のない1発屋不可避の作品を書いてるんじゃねぇよ
そしてmfも、そういう無難に見える物を受賞させて誤魔化してるんじゃねぇ
もっと先を見ろ
投稿作の中には未来を作れる作品が必ずあるはずだ
970この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:50:44.12ID:amzRWBHR971この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:53:05.89ID:4DUMIMq0 ノゲノラ作者って才能ヤバいな。
あの人ラノベ作家のくせに挿絵も描いちゃってるのか。
なんで漫画家にならなかったんや……
あの人ラノベ作家のくせに挿絵も描いちゃってるのか。
なんで漫画家にならなかったんや……
972この名無しがすごい!
2021/01/15(金) 23:55:26.05ID:GSUMvnfo 殺したガールも掛け合いが面白いみたいな売り出し方してるけど酷かった
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
主人公がアホすぎてどうしようもないし何故か犯罪者が何の裁きも受けずヘラヘラして終わりとか話が破綻しすぎだ
先輩後輩は掛け合いとストーリーが古い上に誰一人としてキャラが可愛くない
特にテンポの悪さや萌え要素の薄さは読んでいて投げたくなる
両方とも設定だけの出オチだぞ。昨年のラブコメ二作がどれだけ良作だったか分かる。マジで不作の年だわ
973この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 00:03:40.07ID:yr97piBF 読者からの受けがめちゃくちゃいいなら、殺したガールは爆売れしてシリーズ化してアニメ化もするだろうな
974この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 00:06:31.11ID:eFIjeYzu はがないみたいにきたのきい主演でドラマ化してハリウッド映画化の話くらいは舞い込むかもな
975この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 00:08:39.31ID:eFIjeYzu あれ?
きたのきいだったよね?
川島海荷だっけ
きたのきいだったよね?
川島海荷だっけ
976この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 00:26:04.03ID:+FQ8ABOO977この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 00:27:45.01ID:+FQ8ABOO MFスレはなんとなく見る目のないやつ多そうな気はしてる(該当作読んでないけど)
ある種vipと同じか
ある種vipと同じか
978この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 07:01:07.58ID:L20WEf9n そんなにつまらないのが受賞してると思うなら編集とセンスが違うって事だから、煽り抜きで別のレーベル行った方が良いよ。
979この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 07:26:53.17ID:3Q8HxPtl 少なくとも殺したガールと先輩後輩はガチで2巻終了だろうな
980この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 07:48:02.04ID:Sv+GsDuq センス無くて売れない作家がバイトで下読みしてて
編集に読まれる前にその下読みに落とされてると考えがちなワナビ
編集に読まれたのに受賞できなかったら編集はセンス無いと
ウェブで晒して読者の支持で出版化されれば文句無いだろ
新人賞で落とされてウェブの人気ですくい上げられてヒットした作品あることだし
編集に読まれる前にその下読みに落とされてると考えがちなワナビ
編集に読まれたのに受賞できなかったら編集はセンス無いと
ウェブで晒して読者の支持で出版化されれば文句無いだろ
新人賞で落とされてウェブの人気ですくい上げられてヒットした作品あることだし
981この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 08:07:55.52ID:3Q8HxPtl >>980
これだよな
結局のところ、バイトのワナビ崩れや編集なんて一読者の視点なんて職業柄二度と無理なんだし、やはりなろうやカクヨム、アルファポリスみたいな不特定多数の読者が気に入った作品に投票して書籍化の流れが一番理にかなっているんだよ
だってタタの魔法使いみたいに電撃文庫大賞受賞點せた編集や作家が間違っている例なんて腐るほどある
なろうで一位のポイントの作品は、理論上人気にならないなんてことはあり得ないからな
だって既に人気なんだもん
それはどこもなろうコンに舵をきるわけだ
これだよな
結局のところ、バイトのワナビ崩れや編集なんて一読者の視点なんて職業柄二度と無理なんだし、やはりなろうやカクヨム、アルファポリスみたいな不特定多数の読者が気に入った作品に投票して書籍化の流れが一番理にかなっているんだよ
だってタタの魔法使いみたいに電撃文庫大賞受賞點せた編集や作家が間違っている例なんて腐るほどある
なろうで一位のポイントの作品は、理論上人気にならないなんてことはあり得ないからな
だって既に人気なんだもん
それはどこもなろうコンに舵をきるわけだ
982この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 08:34:42.85ID:he2raPAO >>980
次スレまだ?(´・ω・`)
次スレまだ?(´・ω・`)
983この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 08:40:57.65ID:he2raPAO テンプレ修正案>>603-605,614
あとは>>1の過去スレの順番修正(これは載せるにしても最新10個くらいでいいと思うけど)
前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579837100/
MF文庫Jライトノベル新人賞91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581458394/
MF文庫Jライトノベル新人賞92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584041161/
MF文庫Jライトノベル新人賞93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585692707/
MF文庫Jライトノベル新人賞94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588171366/
MF文庫Jライトノベル新人賞94(95)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588269254/
MF文庫Jライトノベル新人賞95(96)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
MF文庫Jライトノベル新人賞97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595439524/
MF文庫Jライトノベル新人賞98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597411633/
MF文庫Jライトノベル新人賞99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599541856/
MF文庫Jライトノベル新人賞100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601324393/
MF文庫Jライトノベル新人賞101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603764122/
MF文庫Jライトノベル新人賞102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606478489/
あとは>>1の過去スレの順番修正(これは載せるにしても最新10個くらいでいいと思うけど)
前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579837100/
MF文庫Jライトノベル新人賞91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581458394/
MF文庫Jライトノベル新人賞92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584041161/
MF文庫Jライトノベル新人賞93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585692707/
MF文庫Jライトノベル新人賞94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588171366/
MF文庫Jライトノベル新人賞94(95)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588269254/
MF文庫Jライトノベル新人賞95(96)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590820593/
MF文庫Jライトノベル新人賞97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595439524/
MF文庫Jライトノベル新人賞98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597411633/
MF文庫Jライトノベル新人賞99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599541856/
MF文庫Jライトノベル新人賞100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601324393/
MF文庫Jライトノベル新人賞101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603764122/
MF文庫Jライトノベル新人賞102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606478489/
984この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 08:43:16.07ID:Sv+GsDuq (´・ω・`) インポなので誰かスレ勃ててくれ…
985この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 09:38:46.55ID:Hc8/4r+U 賭けようぜ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
殺したガールと先輩後輩が2巻で即打ちきりだと思う人ー?
はーい(^^)ノ
986この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 09:50:02.10ID:F739eiJ1 スレも立てられないやつが何言っても説得力ないわな
987この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 09:52:22.80ID:FDCbLayi988この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 10:07:13.57ID:n31S5B5L たたないからたててきたよー(´・ω・`)
連投規制で書き込めないからID変えてきたわ
申し訳程度にテンプレ追加しておいたからちゃんと作るならさらに次スレの人が頼む(´・ω・`)
MF文庫Jライトノベル新人賞103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610758899/
連投規制で書き込めないからID変えてきたわ
申し訳程度にテンプレ追加しておいたからちゃんと作るならさらに次スレの人が頼む(´・ω・`)
MF文庫Jライトノベル新人賞103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610758899/
989この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 10:07:50.70ID:n31S5B5L ちな>>983(´・ω・`)
990この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 10:24:38.44ID:dvf/hpfA そもそもそれ言い出したら真っ先にたんもしが2巻打ち切りになるべきだと思う
991この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 11:16:28.53ID:L20WEf9n ネット小説は1話とタイトルで評価したくなるようじゃないとポイント入らないからな。
ラノベで導入から評価したくなる作品なんてあまりないし土俵が違いすぎる。
ラノベで導入から評価したくなる作品なんてあまりないし土俵が違いすぎる。
992この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 11:45:30.52ID:dvf/hpfA 最近は公募向けでも序盤重視されてる気がする
Web系の技術のうち、そのへんは内容がなろう系でもシリアスでもギャグでも同じように活かされてきそう
Web系の技術のうち、そのへんは内容がなろう系でもシリアスでもギャグでも同じように活かされてきそう
993この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 11:50:26.07ID:ckKU9KMf 公募でも序盤は大事だけどネット小説は2000文字から3000文字で1話だからなぁ。なかなか質が違うよね
994この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 11:55:44.66ID:oVgzFzmO >>988
スレ建てサンキューです。
多分、編集も何が流行るかって適当なんだよね。
だって、下読みから関わってる事は少ないから粗があっても光るものは見てない訳。
つまりは下読みに注力すれば、大賞より掘り出し物が発掘される可能性はある。
それは電撃の拾い上げで証明されてるからな。
スレ建てサンキューです。
多分、編集も何が流行るかって適当なんだよね。
だって、下読みから関わってる事は少ないから粗があっても光るものは見てない訳。
つまりは下読みに注力すれば、大賞より掘り出し物が発掘される可能性はある。
それは電撃の拾い上げで証明されてるからな。
995この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 13:27:06.26ID:3Q8HxPtl 新人賞は一応だが最後まで読んでもらってから評価されるわけだけど小説家になろうとかは最初のページでつまらないと感じられたらもうそこからは読まれないからな
明らかに毛色が違いすぎる
明らかに毛色が違いすぎる
996この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 13:31:07.38ID:GjzCGS+P というかタタの魔法使いで電撃文庫大賞受賞したゥーパーさんは、結局は前編を読んでもらったのなら楽しい作品はかけるけど、小説家になろうに投稿してあまり伸びないってことは1ページ目で面白い作品が描けないってことなんじゃないかな?
例えば新人賞だった上にもあるように起床転結全ての話を読んでもらって評価がもらえるわけだけど小説家になろうとカクヨムは、起承転結の木の部分でしか評価がもらえないってことでしょ?
つまりは新人賞で大賞とか筋症とかを受賞した人ほど分かりやすく言えば文章力が高ければ高いほど小説家になろうやカクヨムって相性が悪いんじゃないの?
例えば新人賞だった上にもあるように起床転結全ての話を読んでもらって評価がもらえるわけだけど小説家になろうとカクヨムは、起承転結の木の部分でしか評価がもらえないってことでしょ?
つまりは新人賞で大賞とか筋症とかを受賞した人ほど分かりやすく言えば文章力が高ければ高いほど小説家になろうやカクヨムって相性が悪いんじゃないの?
997この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 13:32:02.04ID:GjzCGS+P 曲がりなりにもその年の電撃文庫大賞という世界最強の小説家の称号を持つ人間が、自分の Twitter で怨嗟の念を吐きつつ、小説は読んでくれと言っていいねもリツイートもされないという現状はあまりにも酷たらしすぎる
見ていられないよ
見ていられないよ
998この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 13:32:28.71ID:ckKU9KMf 相性悪いかはわかんないけど別物なのは確かやね
999この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 13:43:09.92ID:DFiuZ2db うめ
1000この名無しがすごい!
2021/01/16(土) 13:43:14.06ID:DFiuZ2db うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 41分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 41分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に [ひかり★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- フジ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委「明らかに不適切」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪 ★2
- えひめ飲料、看板商品の「ポンジュース」を6月から値上げ。2年連続 [663766621]
- ほんこん、松本人志の再始動を語る、評価は「ひっくり返ると思うで」 [507895468]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪 ★3
- 日本人、富豪が増加「気がついたら1億円貯まってた」 [667744927]
- フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」 [977790669]