>>23
川岸殴魚先生のこと?
あれは11月下旬じゃなかったっけ
確かに12月下旬に受賞連絡が来ることを考えると一次にしては遅すぎる気もするけど、別に一次のことだとしてもあり得なくはないと思うけどなぁ
二次以降で所属編集以外に読ませてるラノベ新人賞ってあるのかな
編集プロセスについて話聞いたことあるのは電撃GA講談社ぐらいだけど、どこもそんなことなかった
結局新人賞ってのは編集者が自分が担当して刊行したい作品を見つける場なわけだし、足切り以外の目的で下読みを使うのは効率がよくない気がする