X

【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥47【内密】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/06(水) 07:28:39.56ID:RofoqJx+a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2
2020-12-28 異世界迷宮でハーレムを 11 定価 700円+税 ISBN 978-4-07-447190-4

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0
2020-08-26 異世界迷宮でハーレムを (6)  定価 640円+税 ISBN 978-4-04-109731-1

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥46【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602495756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/23(火) 00:19:43.14ID:A2iH7SF00
しかし赤ちゃんはパーティ申請を許可してくれるのだろうか
2021/02/23(火) 00:25:31.32ID:HeOlYmQe0
何されてるかわからんでも何回かやれば入るやろw
2021/02/23(火) 00:42:44.15ID:tmyqR4ffd
>>610
晩年は放蕩三昧の肥満体型……そりゃ公爵もキレて「じゃあ粛清するべ」ってなるわな
2021/02/23(火) 01:50:33.96ID:D/wWjbt30
長文ひでーな、何言いたいかさっぱりわかんねぇ
2021/02/23(火) 09:50:13.20ID:KPFvfH0C0
>>609
貴族令嬢なんだから、
日常的に仕事らしい仕事はさせてもらえなかったはず
迷宮なんてとんでもない。
やるとしてもパワレベなら成人してからでも問題ない。
もし赤ちゃん死なせたら護衛騎士の首が物理的に飛ぶ
最初の村でもいい歳して村人lv2がいるくらいだから
支配者層の多くは坊ちゃんお嬢ちゃん状態で幼少期を過ごしてるんだろう
2021/02/23(火) 10:02:16.05ID:YHw5Kxda0
いや赤ん坊連れて行く必要はないよ
2021/02/23(火) 10:10:12.83ID:XPAfefWe0
幼い頃に迷宮に連れ込んで自爆玉使わせないと
へたに育ってから挑むと自爆成功しちゃうだろ
2021/02/23(火) 10:12:23.94ID:YHw5Kxda0
それはPLとは別の話なので
2021/02/23(火) 10:57:25.85ID:4/GpuJs80
>>612
ほんとだ、書いてあるわ。

しかし、やめた理由がよくわからないね。
パーティ準備と自爆玉、Lv2まではやっていたのに、急にやる必要がないとなった?
継がせるにしても嫁に出すにしても、魔法使いにしたほうがよさそうだし、
特に大事な娘なら後衛になれる魔法使いにしておいたほうがよさそう。

>>617

>「貴族の子どもが生まれると、赤ちゃんを入れた六人でパーティーを組み、家臣の五人が迷宮に入ります。五人の経験によって赤ちゃんも成長するとされています」
って書いているのに、
> もし赤ちゃん死なせたら護衛騎士の首が物理的に飛ぶ
って、ちゃんと読んでる返信しているのか?
2021/02/23(火) 11:20:27.06ID:XPAfefWe0
無くなったのは必要ではなく余裕かと
海賊シモンに領内荒らされ回ってたということだから、討伐に向かわせた騎士が返り討ちに
遭って数十人規模で失ったんだろう

パーティー組むための5人でもこれ以上失うわけにいかず迷宮に入らせずに領内の治安維持
に割り当ててたんだろうなぁ
2021/02/23(火) 12:08:26.11ID:rf00dYYq0
>>622
そんな感じな気もするけど時系列的にどうなんだろう?
「火花」での幼いころにパーティーを組む件は「あまりしていないそうです」なので伝聞っぽい
「ルティナ」では爵位を継いだころにはがんばってたが結果が出ず騎士団の統率はおざなりなって
さらには大きな盗賊団が暴れまわったことを伝聞じゃないようにルティナが語っているので
セルマーが爵位を継ぐ前に幼いころにパーティーを組むことをやめてる感じがする
2021/02/23(火) 14:29:07.95ID:30+s4drV0
>>622
そしてメイド達とのローションプレイにハマっていた訳か
2021/02/23(火) 15:43:35.85ID:KPFvfH0C0
>>621
自爆玉使わせるために赤ちゃん状態で1回は迷宮へ入らせねばならないが、
そっからレベリングさせるのは危険性が高く
させないだろうと言ってるだけ。
2021/02/23(火) 16:08:42.33ID:WSE1cvMs0
>>625
最初に入る必要すらないよ
街の中でも自爆玉使える
2021/02/23(火) 16:27:49.12ID:KPFvfH0C0
>>626
その辺がわからんのよな
使えるのは確かだろうけど
2021/02/23(火) 16:28:36.71ID:HeOlYmQe0
>>625
幼少期のレベリングに迷宮入る必要はないよ
パーティメンバー5人が迷宮で魔物倒せば家で寝てても経験値入るシステムだからな
629この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4d-GD1z [117.109.133.203])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:36:42.13ID:KPFvfH0C0
>>628
いや、そんな描写はなかったように思うが…
それならセリーとか新規加入奴隷は
初期ジョブが上がるまで家に置いとく流れになってるはず
2021/02/23(火) 16:37:15.77ID:WSE1cvMs0
>>627
文庫で奴隷商館内で自爆玉使ったとアランが勘違いしてるわけだから使えるんだろうね
さすがに使えるけどジョブを入手できない可能性までは考える必要ないでしょう
2021/02/23(火) 16:38:00.60ID:WSE1cvMs0
>>629
アガリで生活するスタイルの説明があるから可能でしょう
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbe-pQAD [219.109.252.239])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:42:17.48ID:rf00dYYq0
>>626
「記憶」でセリーが迷宮に連れて行って自爆玉を飲ませ魔物の前に出すそうだと言っているな
全体攻撃魔法扱いで魔物相手じゃないと発動しないのだろうか?
よくわからないから確実性のためにやっているだけかもしれないが
2021/02/23(火) 16:43:11.13ID:KPFvfH0C0
というか
もしそれが可能だったら
迷宮入口で有料パワレベの勧誘があるんじゃないの?
送迎サービスはあれほど頻繁にあるんだから
2021/02/23(火) 16:47:47.79ID:YHw5Kxda0
かなり取られそうだがな

2巻219Pで言ってるんだよ
2021/02/23(火) 16:50:47.89ID:HeOlYmQe0
そもそも最初から5人で入るってちゃんと言ってるやろ?
迷宮入り口で勧誘とかいくらで売る気で買う側はどれくらい戦うか分かるのか?
商売になるとは思えんが
迷宮で出会う別パーティに5人組も多かったり、家臣5人で入るって言っても普通は奴隷4家臣1で監督役入れたり
そういう描写は結構あるよ
2021/02/23(火) 17:05:52.04ID:rf00dYYq0
>>629
「ジョブ」の話でパーティーの効果をロクサーヌに聞いたときに返答されているな
2021/02/23(火) 17:12:30.27ID:KPFvfH0C0
>>634
本当だな。すまんかった。
2021/02/23(火) 18:05:25.87ID:D/wWjbt30
>>632
万が一発動したら2人死ぬからリスク回避の為かもしれんね
2021/02/23(火) 18:09:38.07ID:D/wWjbt30
>>633
この世界パワレベが出来ないだろう
2021/02/23(火) 18:35:05.27ID:KPFvfH0C0
>>639
自分は見逃してた設定とはいえ、
できるのならスゲーぞ
アイテムボックス持ちはレベル依存だから
その手の生産職の人は戦わずに容量を増やせる。
2021/02/23(火) 18:43:16.93ID:KPFvfH0C0
と思ったらレベル依存は探索者だけか
ダメだな
読んだのもうかなり昔だから結構忘れてるわ
2021/02/23(火) 19:20:19.79ID:qtHnxN4n0
奴隷商人アランが若き日にダンジョンで商人になってからも商品やら奴隷やら売買しつつダンジョンに潜り続けていつの日か奴隷商人のジョブを得てからもLV44になるまでさらにダンジョンでバリバリ戦ってた

とは思えないのでやっぱパワレベ専門の探索者とか居るんじゃないだろうか
ミチオと違って数値が見えないから雇用契約は難しそうだけど
643この名無しがすごい! (ワッチョイ 3301-V8kk [126.224.143.29])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:22:52.66ID:7GalDz4p0
例えば産まれたての赤ん坊と探索者Lv1の監督者が、四人組の中堅PTを雇い、同じ階層(例34階層)の同じボス(例コボルトイェーガー)を相手に延々とレベリングを開始して、探索者がLv5になった頃に赤ん坊も魔法使いのジョブを付けられたら、(監督者の)探索者Lv5≒(赤ん坊の)村人Lv5=魔法使いの取得条件の仮定が結びついて、基準として村人(Lv5)に必要なボス魔物の討伐回数は○○匹相当とレベリング専門の業者が出てきそうだけど、問題は赤ん坊の知能で転職が可能かだな…
あと仮にそれが分かったとしても、平民には中堅PTを雇うだけの金がなくて割りに合わないってことだね。皇帝とかは確実にパワレベやってる
2021/02/23(火) 19:29:44.84ID:wZ3nP+pT0
外部4人と一緒に入るとか良いもの出た時刺されかねんぞ
普通に戦闘奴隷で良い
2021/02/23(火) 19:32:20.54ID:NBfchEpQ0
そうやって貴族達はみんな英雄になれるチャンスを失っていくのかもね
646この名無しがすごい! (ワッチョイ 3301-V8kk [126.224.143.29])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:48.31ID:7GalDz4p0
詰んでしまうジョブがあること自体、恐ろしいことやな
仮に盗賊系のジョブを持っていたら取得不可能のレアジョブがあって、内密さんでは取得できないから奴隷に任せるみたいなことがあったら面白いかもしれないけど…
2021/02/23(火) 20:35:52.21ID:tCblGAFS0
盗賊はあるけど、詐欺師とか殺人鬼とか無いのかな。
2021/02/23(火) 20:38:19.59ID:Xd8UZ8I2M
暗殺者や博徒、さらには遊び人まであるけど
2021/02/23(火) 20:46:47.26ID:30+s4drV0
>>645
英雄なんてのはなろうとした瞬間に失格なのよ、つまりいきなりアウトって訳
2021/02/23(火) 20:59:03.87ID:h1DhG3Nf0
>>642
アランは戦闘奴隷販売してるから
いくらでもパワレベ容易かと
直ぐ売れるわけでも無いだろうし
調整とか肩慣らしなどの理由で使ってそう
2021/02/23(火) 21:48:10.40ID:POYELMtwa
>>642
漫画版見たら思えないって感じではなかったかな。自ら剣持って盗賊返り討ち嬉々としてやってるし。
現役退いてこれだから若いときは割りと武闘派だったかもしれん
2021/02/23(火) 22:34:45.76ID:j/FAtbAP0
>>642
一応ジョブに沿った行動(スキルの使用?)で経験値が入るらしいので超絶やり手なら
まぁさすがにLv44は高いな
2021/02/24(水) 02:22:47.11ID:m5TEjtZp0
もし遊び人上級職があれば遊び人と一緒に色魔スキル付けて色魔と運用すれば15回戦以上いけるのかな
2021/02/24(水) 05:11:51.13ID:wp03YhK50
>>649
英雄ジョブの話だと思うんだが
2021/02/24(水) 05:23:03.83ID:KAHBLX7s0
ルティアがlv2なのは英雄のせいかもしれんな
メタ的な意味で
2021/02/24(水) 05:42:24.94ID:1Kyqpys20
ベスタも、かもしれないじゃなくそうだよ
感想欄で言ってたでしょ
2021/02/24(水) 09:26:41.20ID:B0lKeGhI0
>>656
感想欄掘り返すの難易度高いわ
2021/02/24(水) 14:12:12.22ID:9v1RHHQG0
質問だが体力とHPの違いとかって説明あった?
魔法使い以外でも知力上昇あるのは武器につける属性攻撃も詠唱いるだろうし知力依存なんだろうか
器用とか精神もよくわからん
2021/02/24(水) 14:37:01.55ID:Ea8tgrJ/0
なかったと思う。
英雄の効果に、「HP中上昇」と「体力中上昇」があるから、別パラメータなのは間違いないけど。
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 3301-V8kk [126.224.143.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:50:32.36ID:EZ7sF++70
>>658
・HP
生命力。0になったら死亡
・MP
魔法力。低下により精神状態が悪化
・腕力
物理攻撃力
・体力
物理防御力
・知力
魔法攻撃力
・精神
魔法防御力。状態異常耐性
・器用
命中力。状態異常付与率。追加ダメージ。詠唱のクールタイム短縮などなど
・敏捷
回避力

一応、こんな感じかな
ひもろぎの剣 両手剣
スキル 知力二倍 火炎剣 浄化
ふと気になったのですが、この知力2倍は火炎剣の効果も上がるのかな?
魔法使いが持ってもいいとは思いますが。
投稿者: (※投稿者名は伏せてます)
−−−− −−−−
2013年 02月06日 16時35分
上がってもおかしくないですね。
蘇我捨恥
2013年 02月07日 20時34分

上がるらしいけど、作者の反応が微妙だね…まぁ設定的に上がると考えていいと思う
ひもろぎの剣は固定で出るらしいし
2021/02/24(水) 16:49:45.91ID:G6kaKvzAa
>>660
サンクス
2021/02/24(水) 16:54:13.57ID:1Kyqpys20
精神でも魔法攻撃力上がるんだよ
作者が間違った上で後付で上がるって事にしたのでガバガバよ
2021/02/24(水) 17:00:39.43ID:AF6+YkCW0
オウガ形式でいこう
攻撃力は腕力1+器用1/2、魔攻は知力1+精神1/2
みたいな感じで
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 3301-V8kk [126.224.143.29])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:24:12.98ID:EZ7sF++70
>>662
精神でも上がるのガバガバだよな
なんかガバっぽかったから省いてしまったwあんま参考にもならなそうだし

MP二倍や雷耐性のスキル(結晶)も存在するのかな
MP二倍ってどう考えてもヤバい効果だよな
2021/02/24(水) 18:26:26.49ID:B7Kk7aAX0
シルバーピアスかな
2021/02/25(木) 01:25:43.43ID:hadIpUxr0
キラーピアスしか知らないが
2021/02/25(木) 05:28:22.66ID:xJ6dI4iu0
勝手にコミック化してもらえるはアニメ化されるは幸せな作者だな
668この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-pQAD [220.99.131.147])
垢版 |
2021/02/25(木) 09:01:22.09ID:quaBHr5J0
>>664
精神で上がるのは魔法攻撃力の安定性なんだそうな
20〜30ダメージという魔法で、精神が低いと20と30がおなじくらいの確率で出る
しかし精神が高いと30近い数値が頻繁出るようになっていく、ということで魔法攻撃力が上がるんだそうな
(後付け?後付けなのカナ?)
2021/02/25(木) 13:26:43.72ID:EGW/UdQz0
ダメージのブレがなくなって最大ダメージ付近が出やすくなるってことか
2021/02/26(金) 00:24:19.08ID:ZTQCgDAV0
ふぅんカシナートの剣と言うことか
2021/02/26(金) 01:12:58.74ID:FIC8mMbN0
少年エース
セリーがボコボコでベコベコの月でした

来月号は色魔先輩出てくるかな?もうチョイ先かな??
2021/02/27(土) 20:55:19.54ID:Ud2SYxZlF
コミカライズ版でセリーが鍛冶師になるのはいつのことか
ちょっと登場したし、ベスタ仲間になるまでは続けてくれるよな?
もっと話端折っていいのよ
2021/02/28(日) 21:35:16.99ID:lAGppXuC0
ミチオさんの盗賊狩りをメインにダークファンタジー風にロクサーヌ購入までがアニメでハーレム詐欺と呼ばれるのも面白い
2021/03/01(月) 01:02:09.04ID:shx/z4bs0
詰め込めば猫購入辺りまでいけるかな
2021/03/01(月) 12:49:31.06ID:jgKlfGaaa
スタッフの愛情にかかってるな
ルティナ好きのスタッフがいればルティナまで作れる
ダンジョン探索部分はカットしまくっていいから
2021/03/01(月) 13:26:36.53ID:igx0+NNM0
それもう「異世界でハーレムを」じゃんね
2021/03/01(月) 16:51:07.41ID:YwqBqeDnr
魚以降はオープニングで出るくらいで妥協しよう
2021/03/01(月) 18:43:06.51ID:l8m109Wk0
出会って4秒で合体」でええよ
2021/03/01(月) 19:09:13.52ID:lEFg2qdsa
>>678
絶対に合意じゃないよなそれw
2021/03/01(月) 19:15:20.49ID:E09BVWI/0
性奴隷になる事を承諾しているなら所有権を得てから4秒で合体は合法
2021/03/01(月) 19:27:51.98ID:RShe3Ebc0
猫ってたしか事前承諾してないよね?
2021/03/01(月) 21:03:16.51ID:igx0+NNM0
奴隷商人アラン氏の面前でボッキ待機とか無茶が過ぎるだろ
2021/03/01(月) 21:42:34.52ID:Iv6U8Tye0
アラン氏(……こんなところでエレクチオンできるとは、やはり大物)
2021/03/02(火) 18:52:25.44ID:XQ8vhu8C0
最終回で最初の村のifエンドをやれば全員出せる。
心配なのは脚本と作画。
今のアニメは昔より劣化してて、話の繋ぎは悪いわ作画は動かず乳首や乳揺れも無い。
妹さえいればいい。劇中のアニメ化話のようにならなきゃいいが…
2021/03/02(火) 21:25:28.89ID:V+9/FDZU0
富野は作画節約しながら表現や演出するの上手かったな
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Wanr [60.64.238.32])
垢版 |
2021/03/02(火) 21:53:48.57ID:QjXPwaAY0
ifエンドは荒れる要因にしかならんと思うけど…
あれ雰囲気で良い感じにしてるだけで、やってることの前後はかなり無茶苦茶だからな
アニメはセリーまでで残りヒロインを登場させるなら、最終話にありがちな特殊ED流してる時に密漁してる猫と牛の乳絞ってるベスタと貴族のお嬢様っぽい事してるルティナのワンカットいれるだけで十分と思う
2021/03/02(火) 21:57:21.48ID:zgGiVatQ0
どれくらいの熱量で作ろうと思ってるのかわからんからなぁ
じっくりやるのか詰め込みまくるのか
2期を見越してるのか
2021/03/02(火) 23:08:37.10ID:XQ8vhu8C0
エース枠?みたいなのがルーチンとしてできてしまって
狩り尽くされた焼け野原から仕方なく選ばれてる印象。
そしてそのエース枠の前例からして期待できない
2021/03/03(水) 01:45:21.51ID:A+QU/iQ80
近年はきらら枠も焼け野原になってるようで
2021/03/03(水) 01:59:40.63ID:pJW6ELfR0
ゆるキャン△がきらら枠って知らんの?
2021/03/03(水) 02:54:40.64ID:4pVhNNpU0
ゆるキャンはコミック見るまではまーた百合豚釣ってるのかよwwww
って思ってたわ
セールで安かったので5巻まで買ったけど、面白かったので
食わず嫌いは良くないなと思った思い出
でも第一期アニメ見てない
2021/03/03(水) 07:07:06.34ID:HEFAFW6r0
もうそろそろリメイクされるんじゃないかと思うドラクエ9
発売時期が内密アニメ化と被ってオタクの会話で「ロクサーヌ」が噛み合わなさそう。
2021/03/03(水) 14:01:45.51ID:7cYWhta40
ロクサーヌならラフタリアを超えられるはずだ
2021/03/03(水) 14:05:26.05ID:pJW6ELfR0
そういやコイツも奴隷の狼だった
https://i.imgur.com/4hwF4Sv.jpg
695この名無しがすごい! (スッップ Sd5a-yrbM [49.98.152.41])
垢版 |
2021/03/03(水) 20:46:21.48ID:XMQFsqomd
この娘えっちで好き
2021/03/03(水) 21:00:26.14ID:A+QU/iQ80
世界の歪みが〜云々とか言い出しそうな名前だな
2021/03/04(木) 09:57:11.16ID:qc3nRREd0
この作品のおかげで地上波放映の憂いが吹き飛んだわなw
2021/03/04(木) 10:17:11.96ID:JwusEyC5a
回復かそれ
web版じゃまんまケアルガだった?
2021/03/04(木) 12:06:24.70ID:wRoq+Ewa0
ケヤルが変装してケヤルガ名乗ってたような
2021/03/04(木) 12:46:09.70ID:JQe4TF800
回復術士は5分ぐらい主人公が掘られてる回想シーン含めて王女だかなんだかにやり返してるの見たけど
あれが地上波でいけるなら、内密さんの夜の営みは温い温いw
お風呂も余裕で放送できるな
2021/03/04(木) 16:46:14.53ID:/xUtIoZe0
>>700
AT-Xじゃないと視聴する価値ねーよw
2021/03/04(木) 16:49:48.69ID:DzymUnxF0
回復術士方式でコレの入浴シーンをテレビ放映したら
風呂場の壁のへこみに置いてあるロウソクの映像が1分間つづくみたいな表現になるんだろうな
2021/03/04(木) 17:44:56.22ID:d5aS8Iew0
声なしBGMだけで上下運動してるロクサーヌの顔だけアップになるヨスガ方式かもしれん。
2021/03/04(木) 20:17:36.79ID:CRG45sJ1d
ニャル子さんの温泉入浴シーンで桶で入浴してるシャンタッ君を流すような感じかな
2021/03/04(木) 20:23:58.76ID:v08oZXMq0
>>702
古いんだよw
2021/03/04(木) 20:34:22.90ID:wRoq+Ewa0
ロクサーヌが可愛く描ければ勝てるはずなんだ・・・
2021/03/05(金) 00:52:26.43ID:e9s16/pX0
ロクサーヌとの甘い生活と戦闘試行錯誤で1期
ラストにセリーの紹介で期待を持たせて2期へ
って感じが個人的に良いんだが
まあそうはならないよなというw
2021/03/05(金) 12:29:08.43ID:aVYoMQ7Ya
>>707
ハーレムになってないやないですか
最低でもベスタは出してほしい
709この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-CyJP [60.64.238.32])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:45:21.54ID:hynuosXf0
ベスタまでとか2クールでも間に合わなそうw
まぁカットしたら行けなくてもないか…?
硬革、チェインメイル、鋼鉄、竜革、ダマスカス…
漫画やアニメもだけど装備によって衣装も若干変わっていくのって、作画的にどう表現するんだろ。ベスタとか特に…
2021/03/05(金) 12:58:39.11ID:7uquG9td0
原作がすでに評価されてる作品は原作通り丁寧に作れば評価されるんだよ
カットカットで人数増やしてもいい未来が見えない
2021/03/05(金) 13:28:36.77ID:9pMucxbz0
うーーん……
ロクさん得たあとそっからセリー得るまではちょっと早回しでいいと思うんだよなぁ
2021/03/05(金) 14:33:33.22ID:I0brh+wU0
別に「ハーレムじゃないじゃん」って言う人には「原作買え」でいいだろ
カットだのダイジェストだのが一番やっちゃいけないことだ
それやるくらいなら他の展開早い作品でもアニメ化してろってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況