>>78
2回読みました。ただし1回目は目が滑っています
自分なりに原因を考えてみました
プロローグ2種、うち1つは文章リズムも異なるので
せっかく主人公リンダの物語がスタートしたものの外見説明(少女、修道服、裾が短く、ズボン、革鎧…)あたりから情報量がオーバーフローを起こしたのではないかと
単純に読み手側の疲労の可能性もあります
ストーリーの流れは王道でいいと思いました
リンダはストーリーの都合(アーサーをヨイショする)に合わせて動いているように感じることがありました
ただ、これも先の展開を知ってた影響はあるかもと考えてます
他こまかく気になった点
全部リンダとアーサーが行動を共にしてるシーンから
・教会から任務を受けてその地に向かうタイプのストーリーと思ってたので
村からの依頼という言葉でクエスト受注型だったかな?と混乱しました
・《アークライト》が足止め魔法な印象があったので、スケルトンがその身を崩していったと表記されていて
攻撃魔法だったかな?と混乱しました
・法術や魔法、剣でカッコよく戦ってたところに爆薬登場(しかも強い)は
村人でも爆弾で何とかなるのでは……?と思ってしまいました
読者側でむりやり理由づけは出来ますが、説明があってもいいかなと思った部分です
フラットな状態で読めた自信がないので、他の方の意見重視で大丈夫です
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol78【あらすじ・プロット晒しも可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/10(日) 18:32:18.42ID:o9xtt5cZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]