X



ハーメルンについて語るスレ842

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
393この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-D9EE)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:12:02.74ID:xQzqcra70
前スレ351のV物描いてた作者、見つけられたのは以下の通りだった。多分あってるはず
現状7が最新。シリーズ物は1.2.3と4.5だと思う。
1.わたしはかつて、Vtuberだった。
2.友人がVtuberやってるって言いたい
3.お泊り会にて
4.死に目に魂貰いに来るタイプのロリババア
5.一応、復讐でもしますかね。
6.世界にゾンビが蔓延してる中、私はマザーらしい。
7.演述社翁
2021/03/22(月) 03:13:49.00ID:T6JpIajv0
呪術二次って話の最後に「〇〇死亡 or 呪詛師として認定」ってやる義務でもあるんか?
原作でもやってるけどええかげん見飽きたわ
395この名無しがすごい! (アウアウオー Sa63-W+Yv)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:10:58.82ID:lSUczXdVa
異世界パイルバンカーおもろいやんけー
カクヨムのほうではまったく評価されてないけど、読みやすくて好きよ
396この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/22(月) 05:56:39.78ID:T9ds999F0
>>395
ほんまに面白いもんでも埋もれてたりするからな。チーレムもの以外はその傾向が高杉
2021/03/22(月) 08:24:59.48ID:C8WSe4RGa
二次創作を漁る様になってから今に至るまでハーレムの何が良いのか全然理解出来ない
2021/03/22(月) 08:40:22.48ID:pkIATYjT0
和風エロゲはハーレムに見せかけて実質的姉妹との三角関係だよな
2021/03/22(月) 08:41:27.94ID:3DhHAMwc0
ご都合主義過ぎるとかがあるんだろうけど、読者視点では魅力的に感じない男に女が一方的に言い寄ったりするのがわからないとかの認識の齟齬も関わっているとは思う
誰がか言ってたけど、出来の悪いハーレムは姿と体形以外は同一人物しかいないとか何とか
2021/03/22(月) 09:10:09.82ID:hSX+U22uM
ハーレム全部自分とかエッチじゃん
自己愛が行き過ぎててそういう風に狂うの好き
2021/03/22(月) 09:31:58.42ID:I4+6yLN3a
小説でハーレムは無理じゃないか
漫画なら映像でキャラが差別化できるけど文字だと区別つきにくいしお色気に頼るのも限界があるし
小説でできるのはせいぜい1対2までだと思うわそれ以上だとゴチャゴチャするだけ
2021/03/22(月) 09:40:11.69ID:ZQ3I0v3Ba
無惨に続いてのりとしもTS好きか
ジャンプラスボス界着実にTSブームが近づいているな
2021/03/22(月) 09:47:11.67ID:ArHznkPF0
ドクターストーンとターちゃんのクロスが投稿されたら起こしてくれ
2021/03/22(月) 10:25:03.42ID:Y913ulbR0
どうせ舞台はナーロッパなんだから
ハーレム作らないと跡継ぎができないレベルの医療設定にすりゃいいのさ
2021/03/22(月) 10:28:56.82ID:EvuYZO00M
ハーレムは単純に人数が多すぎてトロフィー扱いの空気になりやすいのがね
商業作品のハーレム物でも全ヒロイン立ててるのほとんど見かけねえわ
2021/03/22(月) 10:31:03.39ID:ZJkuMqmMM
ハーレムがダメなんじゃない
書き分けが出来てない複数ヒロインがダメなんだ
2021/03/22(月) 10:31:20.35ID:HiC7MN+Ka
ヒロイン立てることこそトロフィーやろ
2021/03/22(月) 10:36:07.19ID:YBXUThG5a
ISは最高だぜ!
2021/03/22(月) 10:38:34.29ID:6mAzxedK0
物語としてハーレムを作っていいのは催眠おじさんだけなんだ
2021/03/22(月) 10:45:21.43ID:f2w9DmSxd
ハーレムのヒロインが画一化するのはともかく、その上気持ち悪くなるのだけは止めて欲しい
全く抜けないヒロインなんて需要無いわ
2021/03/22(月) 10:50:37.70ID:uxTeLiRqd
主人公マンセーでハーレム許容で鞘当てもしない女どもとか気持ち悪いって言ってもいいのか!?
2021/03/22(月) 11:00:21.08ID:f2w9DmSxd
>>411
それ位はギリギリ……ギリギリのギリで無くは無い

この上で下品に発情してて吐く息まで精液臭そうなのはちょっと……
2021/03/22(月) 11:28:21.14ID:PdM6METy0
傷無(魔装学園)「最終決戦前にメンバーの強化が必須だったので、実姉含めて20人以上にインストールしました。何人かは妊娠しましたけど」
2021/03/22(月) 11:30:10.29ID:6E6/qtn10
>>404
実は医療レベルが低いとハーレムは性病蔓延するから一夫一妻のが安全だったりする
2021/03/22(月) 11:32:35.43ID:v1IwNwMZd
黒人は黒人を主役にしろ言うけど
まんさんは女を主役にしろって余り聞かないな
そのくせハーレムには文句うるせえけど
2021/03/22(月) 11:33:32.92ID:YBXUThG5a
碁石アレルギーこれでもうおわんのかな
うーん
2021/03/22(月) 11:47:54.26ID:LAFl7jfbd
複数の女を囲うより一人の女を5000回くらい孕ませた方が興奮します(大きな声)
2021/03/22(月) 11:48:26.79ID:cbxyVfKNa
女性向けのゲームや漫画でも女主が男を侍らせてハーレムがありふれてるからなー
ハーレム叩きはできないでしょうよ
2021/03/22(月) 11:51:34.64ID:dikpLV0er
分かる
TS娘だとなお良いよね
2021/03/22(月) 11:52:26.48ID:YBXUThG5a
女性向けの場合は妊娠の都合ある分修羅場すごそう
2021/03/22(月) 12:04:14.01ID:GNEmO1w6M
ネット小説だと乙女ゲーにハーレムエンドがあるけど実際にハーレムエンドなんてあるの?
2021/03/22(月) 12:07:08.97ID:EhtDdo8F0
結構好きだった作家が退会してたわ、寂しい
2021/03/22(月) 12:16:01.76ID:I4+6yLN3a
前々から碁石アレルギー更新のたびにレスあるけど
うーんとかふわっとした批判しかしねーな
ここで言及するほどクオリティ高いわけでもないのに
2021/03/22(月) 12:17:56.69ID:Lz1wgNCbd
同じ人でしょ
百合ハーレムならハーレム許す(過激派)
2021/03/22(月) 12:18:25.78ID:AFsUIqisM
作者がここの住人だからそういう匂わせで反応してもらいたいんじゃないの
2021/03/22(月) 12:23:19.50ID:fS2IjPnVa
そんなハーレム好きなら宦官もセットでつけるくらい変化球しろよなあ
どうせかませ男キャラボコるんだからついでにちょん切ってしまえばいい
2021/03/22(月) 12:29:19.33ID:AHB4pvHB0
>>421
ある程度好意寄せられるまではあっても最終的に全員と恋人になったり結婚したりみたいなのは見たことない気がする
少なくとも主流ではないと思う
2021/03/22(月) 12:29:31.89ID:lgBuVGeH0
出会う男の子すべてのちんこチョン切っては友達になるプリキュアとか
ライダーオリ主に出会えばライダーオリ主をチョン切り
ハーレムオリ主に出会えばハーレムオリ主をチョン切るのだ
429この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:32:30.57ID:kdvTKQqLa
ハーレムって実際にやると大奥みたいにこう、ドロドロしそう
大奥って妊娠した妾に水銀飲ませて堕させてたりとかしてたらしい
2021/03/22(月) 12:33:00.46ID:6E6/qtn10
>>426
女性向け中華風異世界は宦官(実はちょん切って無い)ヒーローいるの多いね
2021/03/22(月) 12:33:31.22ID:8wU/tuxs0
実況プレイとかいう非小説はRTAじゃなくてもRTAってタグ入れといてくれ
まとめて除外できるから
2021/03/22(月) 12:34:11.80ID:YBXUThG5a
両方除外すればいいのでは?
2021/03/22(月) 12:38:16.63ID:lgBuVGeH0
マジレスすれば、ハーレムなんてマジメに考えれば考えるほどイヤになるぞ
でもまあマジメに考える必要なんかないんだろ
エロ本をオカズにするのに、相手の人格なんぞ必要ないんだから
ヌケない人間から見たら寒かったりキモかったりするのもしゃーない
でも、ガチでマジメに扱ってる作品があれば、それはそれで面白そうとは思う
2021/03/22(月) 12:44:42.29ID:Y913ulbR0
>>414
いや、性病以前に子供のストックが用意できないって話
死産で母胎を損なったり
そこまでいかなくても出産で健康を害して、子供が夭折してももう子作りできなくてアウト的な
2021/03/22(月) 12:56:29.35ID:HiC7MN+Ka
ハーレムは成立しない
ではなく、ハーレムは成立させたくないっていう話のしかたが怖い
2021/03/22(月) 13:00:13.31ID:7fJG+gvra
まぁ嫌いなんだろう
2021/03/22(月) 13:13:16.13ID:UQfRYdbO0
好き嫌いわかれやすいからな
2021/03/22(月) 13:16:34.31ID:I4+6yLN3a
でもなろうだとハーレムでないと感想欄で叩かれるって聞いたことある
2021/03/22(月) 13:20:00.88ID:F9D1f6ig0
そもそもハーレムとひとまとめにされてるけど、各自イメージするハーレムの中身ってバラバラだから、
そこをまず擦り合わせないと何を言っても意見を押し付けるだけで議論にならないんよね
2021/03/22(月) 13:20:59.33ID:OwNTe72X0
ハーレムには辟易しつつも今も買っているラノベをよくよく見ると多かれ少なかれハーレム要素が混ざってるという
ISの新刊はまだかのうばあさんや
2021/03/22(月) 13:22:06.32ID:UQfRYdbO0
そりゃみんな好き勝手言ってるだけで議論するつもりなんてないからな
2021/03/22(月) 13:29:33.21ID:L/G7a8dP0
>>438
ハーレムにしたら、気持ち悪いって叩かれたことあるぜ。
2021/03/22(月) 13:30:06.45ID:6VATqACzp
ISって人気あるんだな
なんか二次作者のおもちゃになってるイメージしかない
2021/03/22(月) 13:31:20.28ID:F9D1f6ig0
・最強主人公がエピソードごとのヒロインをコレクションする場としてのハーレム
・ヒロインたちが主人公を共有するための手段として合議で運営される機関としてのハーレム
・社会が寡婦を生み出しやすいことを補うために裕福な人間にそれを支えさせる制度としてのハーレム
・世襲制の最高権力者が後継者の確保をより確実にするための場という名目を多大に含む子作り場としてのハーレム

とまあ、ハーレムと一言で言ってもこの四種類で認識のズレは発生するのだ
2021/03/22(月) 13:32:19.53ID:S66IusP8p
お前らいっつもTS TS言ってるクセにのりとしがTSして呪術二次の可能性を広げたのをスルーしてハーレム談義とか所詮TSなんてハーレムより興味なかったんやな
2021/03/22(月) 13:33:47.52ID:M38YkOMlM
常にTSの話をするならTSスレに行けばいいのでは?
2021/03/22(月) 13:33:54.26ID:UQfRYdbO0
誰やねんそいつ
2021/03/22(月) 13:35:02.49ID:HiC7MN+Ka
ハーレム作品と、ただモテるだけで恋人にすらなってない作品の区別はつけとけよ
2021/03/22(月) 13:37:43.31ID:qI31NJIt0
ISは死んだんだいくら読んでも帰っては来ないんだ
もうあの作者は終わって君も別の二次創作と向き合う時なんだ

貞操逆転ISの更新まだかのぅ
2021/03/22(月) 13:47:29.16ID:I4+6yLN3a
妻の中身が他人の男になってるとわかった上で子作りした虎杖父こそTS信者の鏡
2021/03/22(月) 13:50:26.06ID:yRlZfOod0
愛されでなんか面白いのある?
2021/03/22(月) 13:51:01.13ID:LAFl7jfbd
>>426
蒼天航路の宦官ぶちこんだろ!
2021/03/22(月) 13:52:19.53ID:ArHznkPF0
虎杖仮面ライダー説を推していたが実質仮面ライダーでは?
2021/03/22(月) 14:07:47.61ID:2Mc+m0+W0
>>450
ふーんエッチじゃん
2021/03/22(月) 14:08:06.09ID:qI31NJIt0
>>452
キングダムのリーボックさんもいいぞ!
2021/03/22(月) 14:23:57.75ID:S66IusP8p
>>450
虎杖父と比べたらここの連中なんて野獣先輩でキャキャしてるまとめキッズレベルだわ
2021/03/22(月) 14:40:17.38ID:EneaNpuFa
TSのりとしを催眠おじさんでリンパする作品が出そうだな…
2021/03/22(月) 14:45:23.76ID:v1IwNwMZd
>>456
なんか嫌な事でもあったのか?
2021/03/22(月) 14:51:44.60ID:LAFl7jfbd
ワッチョイがササな時点であ…(察し)ってなった
2021/03/22(月) 15:06:52.84ID:uxTeLiRqd
>>440
なーにまだ3年よ

>>443
そういう奴も多いだろうな
未だに白い束とか千冬に両親が蒸発して〜って言わせてるのとか見ると笑える
2021/03/22(月) 15:13:17.52ID:hYfsFFtya
ISでハーレムでバッドエンドになった一夏って言ったら、簪に転生するやつがあったな
あれは側から見たハーレムの気持ち悪さがよく分かるエンドだったわ
2021/03/22(月) 15:13:23.43ID:mE6L7TJ70
じ、人造人間にだって一応親と呼べる存在がいるかもしれないし

というかそこは親という配役で、姉弟を放り出す準備として
一応独り立ちして生活できるまで様子を見ていた人間が居たってことでええやん
どうせ両親が蒸発した設定の作品でも両親の話掘り下げたりなんてしてないやろ(適当)
2021/03/22(月) 15:17:32.14ID:I4+6yLN3a
ISの最新刊は作者が解釈違いだし二次創作するならあの辺の設定は無視して織斑両親や白束はあっても全然いいわ
束がただ宇宙を飛びたいって話は好きなの多いし
2021/03/22(月) 15:24:20.17ID:TZUvSP7W0
ワンサマーの親って千冬が学生の時に蒸発した設定じゃなかったっけ
2021/03/22(月) 15:25:36.27ID:f8HZhvNH0
ISの原作はアニメだから
小説の方は参考文献
2021/03/22(月) 15:25:52.14ID:ChCzJD7Ca
ISは最新刊やソシャゲの設定使ってもいいけど、今更その設定に反するオリ要素はけしからんみたいのはアホだろう
アニメ1期が完成度高い、そしてその後はどれもぱっとしなかったから下手すりゃアニメ2期も無視してオリルートも珍しくない
2021/03/22(月) 15:26:50.72ID:BAetRKj70
束ってエヴァで言うとゲンドウみたいな役割?
2021/03/22(月) 15:27:19.75ID:uxTeLiRqd
>>464
そもそも人間じゃないから親なんかいない
2021/03/22(月) 15:40:03.21ID:TZUvSP7W0
結局ISってどうやって終わらせるつもりなんだろうな
女尊男卑な世界でハーレムとか束と千冬の殺し合いとかなんか半端に投げる気しかしない
2021/03/22(月) 15:41:55.21ID:I4+6yLN3a
終わらせ方とか
多分作者何も考えてないとおもうよ
471この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/22(月) 15:43:07.74ID:rQ4Aj8UAa
>>398
大きな問題はそのメインヒロインたちの家庭問題だけど、複数の女性が男性に矢印向いてるからハーレムではある。
その矢印向いてる女性たち大半を主人公が良くて警戒。最悪死んでほしいと思ってるけどね。
2021/03/22(月) 15:44:10.61ID:7fJG+gvra
人造人間だから……
2021/03/22(月) 15:44:21.71ID:9bCvl7/Y0
>>469
束倒して終わり以外あるか?
亡国機業も全員ボコボコにされてヒロイン達も箒以外全員設定拾って過去に決着つけたし
千冬一夏の設定も回収して束のスタンスも謎だった部分はもう残ってない
あとはヒロインそれぞれと個別のイチャイチャイベントして
箒と一夏で束倒して束がハーレム入りして怒ったヒロイン達から一夏が逃げるいつもの終わりで〆でしょ
2021/03/22(月) 15:45:07.02ID:uxTeLiRqd
>>467
全ての元凶で目的の為なら一夏殺したり妹を操ったり親友を曇らせる事も平気な奴もだな
2021/03/22(月) 15:48:16.26ID:TZUvSP7W0
一夏がなんでISに乗れるかも回収されたの?
2021/03/22(月) 15:53:23.16ID:uxTeLiRqd
>>469
束が発動したコード:ヴァイオレットで全世界的な危機が起きてそれを一夏が倒して終わりでしょ
ただ一夏の選択次第ではIS全消滅かどこか別の場所に行かせるかすると思う
今一夏がISとの共存に疑問を持ち始めてるからな
2021/03/22(月) 15:54:06.20ID:yPDv9hAs0
ハーレム嫌いの人は主人公に魅力がないとか、そんな主人公にすり寄るヒロインの心情が理解できないとかよく言うが、何でヒロインより主人公の野郎に興味津々でヒロイン目線で語ってんだよ
ハーレム嫌いじゃなくて実はただのホモなんだろ?
2021/03/22(月) 15:54:59.09ID:qZ60evlRd
>>475
それ十年前にはもう出てね?
2021/03/22(月) 15:55:26.72ID:EneaNpuFa
男から見ても魅力ある方が納得感出ない?
2021/03/22(月) 15:55:54.86ID:TZUvSP7W0
人外を宇宙に移住させる武装錬金スタイルか
2021/03/22(月) 15:56:23.69ID:4iLmG+UT0
面白ければハーレムでもTSホモでもいいよ
2021/03/22(月) 16:11:22.06ID:lMfxXVgG0
上に出てた自分ハーレムとか一発ネタは短編に限るな
長編で風呂敷畳める技量を持った作者はそういない
そういへばなろうにも自分ハーレムネタあったな
2021/03/22(月) 16:11:54.96ID:HiC7MN+Ka
全てを理解出来なきゃ好きになれないとか大変やな
2021/03/22(月) 16:12:00.37ID:T03VRXFXa
自分ヒロインものはあちこちで流行ってたな一時期
2021/03/22(月) 16:13:53.76ID:uxTeLiRqd
>>478
束が動かせるようにしたから一夏が動かせるなんてもはやただの与太話だぞ

>>480
それとか鎧武エンドみたいなね
一夏も人造人間から更にIS人間化してるし白式はISの王だしオーバーロードみたいになりそう
2021/03/22(月) 16:18:01.24ID:lgBuVGeH0
原作キャラを嫁に持ってくオリ主だったら、
その資格を証明してほしいのは当然だわな
応援したくなるようなヤツなら、なおのこといい
ハーレムの場合は、このハードルが人数分だけ倍になる
2021/03/22(月) 16:19:49.80ID:AFsUIqisM
最後は誰がメインヒロインか決めるハーレムで殺し合うハーレムロワイヤルやれ
2021/03/22(月) 16:20:40.19ID:lMfxXVgG0
オリ主が負けヒロイン攻略はなんか都合良く見えてもやもやする
2021/03/22(月) 16:20:43.10ID:yRlZfOod0
でもクソ野朗に持っていかれるヒロインてそれはそれで興奮するやろ
2021/03/22(月) 16:32:12.63ID:9NpquuEVa
ハーレム展開はキャラがトロフィー扱いになるとか空気になるという指摘が多いし需要は薄いんだよね
2021/03/22(月) 16:32:29.85ID:LXIDKOFx0
恋愛要素性欲要素は最初から省いておくのが丸いんだなって
2021/03/22(月) 16:36:03.32ID:yRlZfOod0
トロフィー云々は毎回同じ奴が言ってる印象
2021/03/22(月) 16:37:13.58ID:HiC7MN+Ka
ハーレムになるまでの過程は書けるけど
ハーレム成立したらなに書けばいいかわからずにうやむやになるから書くなってのは違うやろ
2021/03/22(月) 16:37:34.52ID:hdUZngg10
言ってないだけで俺もそう思ってるぞ
2021/03/22(月) 16:41:46.83ID:X3utcjPur
丸いかもしれないけど人気も出にくいぞ
2021/03/22(月) 16:41:48.14ID:UQfRYdbO0
キャラ増えるとその分管理が大変になるからな
よほどの技量がない限りメインキャラは少人数にしたほうがいいとは思ってるわ
2021/03/22(月) 16:41:54.17ID:4iLmG+UT0
ちょっと分からないんだけどハーレムの定義は複数の異性に好意を持たれてる状態も入る?
ハーレムもの探したときに別に複数の異性と嫁とか性関係もってないのもハーレムタグ入ってる時あるし
結構その辺の認識ガバい気がする
2021/03/22(月) 16:45:34.55ID:OwNTe72X0
君のことが大大大大大好きな100人の彼女とかあれ本当に100人登場させるのかな
50話くらいの連載で今12人揃ったところだけど何年かかるんだ
2021/03/22(月) 16:46:58.65ID:HiC7MN+Ka
モテモテとか死語すぎて使われずにハーレムになってるだけ

複数から好意もたれてハーレムなら俳優やアイドル、声優とかハーレム王国やん
2021/03/22(月) 16:49:10.15ID:lgBuVGeH0
>>497
少なくともこのスレでは普通にハーレムと見なされるだろうな
複数人に好意持たれてる状態で、作者が「ハーレムじゃないです」と言い張って
納得できる人数はせいぜい2〜3人くらいで、
その人数内だったとしてもメインキャラ3人総ナメとかだったらハーレム視は避けにくいと思う
2021/03/22(月) 16:50:35.11ID:t35kHvurd
刃更(新妹魔王)「ハーレムではなく『家族』です。中学生含むヒロイン七人と主従契約を結んで雌奴隷にした上で全員妊娠させましたが、彼女らは家族です」
2021/03/22(月) 16:53:13.81ID:JgUDTqVO0
ハーレーダビッドソンをハーレムダビッドソンと聞き間違えてドギマギしていたマセガキだったあのころ
2021/03/22(月) 16:56:08.19ID:EOGK0QWx0
ハーレム作るなら恋太郎くらいすごい男であってほしい
2021/03/22(月) 16:56:58.23ID:wLoIXu1hd
呪術は今週の展開のせいで虎杖の双子のお兄ちゃんに転生したオリ主はメロンパンナのおっぱい吸って育ったことになったから可哀想
2021/03/22(月) 17:13:26.70ID:Lz1wgNCbd
ラノベとかだとヤるまでいかないこと多いし明確に誰か決めずに終わるのも多いイメージ
モラトリアムの延長というか仲良しグループみたいな
2021/03/22(月) 17:17:37.11ID:YK4eiHNU0
なんか男の側がドライというか女の方が離れてくならしょうがないって程度にしか執着無さそうなのが多いイメージ
2021/03/22(月) 17:26:36.45ID:4ylSzMND0
設定もまだ明らかにされてない連載中の主人公の兄弟オリ主とかエタる未来以外存在しないからな
2021/03/22(月) 17:28:37.09ID:lgBuVGeH0
逆に、特定のキャラにガッツリ執着して射止めようとするヤツは、
大抵かませ転生者っていうイメージが……そういうオリ主、いる?
作中で特定キャラに惚れて、そいつ一筋になった例なら普通にあるけど
2021/03/22(月) 17:33:54.49ID:pkIATYjT0
>>508
特定執着型はくっつけないとむしろ荒れる
レイヴオリ主はそこまでするなら譲らずエリーと結ばれろ言われてた
2021/03/22(月) 17:36:50.37ID:UR8InP8Y0
>>393
サンキュー
1-5までは捕捉できてたんだが6と7は見つけれてなかったから助かる
2021/03/22(月) 17:41:56.56ID:mE6L7TJ70
ジムリーダーおっぱいとかは各地の女性ジムリーダーをトゥンクさせて回ってたけど
普通に一人とくっ付いていたな
2021/03/22(月) 17:42:05.79ID:2SII/CQO0
>>497
そりゃなるだろう
しかもオリジナルならともかく二次で原作主人公から奪っておいてキープとかクソか
興味ないなら振れや
2021/03/22(月) 17:45:09.63ID:tNjdU/Wed
探せば一昔前の恋愛に興味無いみたいなストイックな石頭みたいなオリ主はいるにはいる
まあ作者が色沙汰に興味が無いからとかはありそうだけど
2021/03/22(月) 17:47:55.29ID:4ylSzMND0
色恋沙汰やってたら話進まないし心理描写面倒臭いって作者は一定数いるだろうな
2021/03/22(月) 17:48:56.13ID:Q3iNv+m/a
二次創作でのハーレムは公式非公式問わずに原作内のヒロインを主人公や本来の相手から奪うもんだから、そりゃちゃんと書かないと反感を抱かれるの自明の理
後、オリ主の恋愛は原作CPを見ている際の言葉に出来ないドキドキやワクワクが感じられないどころか下心や性欲とか見ていて気分が良くないのが露骨過ぎる
まずはそこら辺の下心を如何にかしろってのが第一歩
2021/03/22(月) 17:48:57.76ID:lgBuVGeH0
>>509
>>511
ありがとう
いることはいるんだな
そうすると、他に流れようもんなら当然荒れるわけか
まあ俺も文句言いたくなると思うけど
2021/03/22(月) 17:51:44.13ID:xE25ruOta
ハーレムでヤッてたけど、最終話で突然理由も説明せずに全員振ってぽっと出のオリキャラとくっついたぞ!
って作品あったなあ。当然荒れた
2021/03/22(月) 17:52:59.31ID:3DhHAMwc0
オリ主とヒロインでの話の進まないイチャラブ書くよりは話を進めろってのは昔からよく言われる
けど作者の自己満足と言ってもそういうイチャラブ系でのオリ主のハイテンション一人称は見ていて気分が良く無い
本当の意味での緊張感とか微笑ましさが無い
2021/03/22(月) 17:55:07.28ID:NW6dFQjPp
>>517
唐突なケンケンからのマリエンドは有りですか?
2021/03/22(月) 17:58:13.03ID:lgBuVGeH0
話は進んでるけど、オリ主関連の事件ばっかりだ
→俺はテメーなんかを見に来たんじゃねーんだよ失せろコラ
ってパターンもあって、これはマジでオリ主の魅力が試される
2021/03/22(月) 17:59:01.50ID:Yf1fLFhcd
>>515
原作カップルで思ったけど、オリ主の恋愛ってそういうので分けるとどういうタイプのが多い?
該当しないとか抜きでギリギリ当て嵌まるので良いから
喧嘩ップル系?王道系?美男美女系?敵対系?禁断系?
2021/03/22(月) 18:01:06.00ID:YK4eiHNU0
恋愛に振り切った作品のオリ主は大概湿度高い気がする。
小ざっぱりしたタイプの見た覚えがないわ。
2021/03/22(月) 18:03:04.40ID:cbxyVfKNa
いつも背中にくっついて来て、憎まれ口を叩いたりするけど凄く仲良しで、ピンチには助けてくれるヒロインを主人公が惨殺した時はスレが荒れたなぁ

隊長……
2021/03/22(月) 18:03:23.29ID:Q3iNv+m/a
>>521
奴隷と主人系、それか良く見ても身分差系って感じかな
力関係が何かおかしいのと一方的に尽くすとかだからなぁ
2021/03/22(月) 18:03:51.95ID:2SII/CQO0
>>515
確かにそういう臭い丸出しなのも上のカッーモテモテだけど女に興味ないからツレーわー
ハーレムじゃねーわーと同じくらいウザいな
2021/03/22(月) 18:10:46.59ID:3DhHAMwc0
自分が好きな原作の原作CPの傾向や魅力を分析すれば少しはオリ主の恋愛はマシになりそうだけど、そういうのはしないものなんかねぇ

>>521
オリ主の喧嘩ップルとか絶対に読者から殺せとかムカつくコールされそう・・・
つうかCP系で当て嵌めようとしても悪い意味で叩かれているオリ主×ヒロインのCPは、そういうのに当て嵌まらないから叩かれているんじゃね?
2021/03/22(月) 18:18:06.23ID:qI31NJIt0
>>524
モラハラDVどころじゃねぇな…
やはり愛のある催眠やリンパとちんちん亭語録だよ兄貴
2021/03/22(月) 18:18:34.49ID:uxTeLiRqd
>>524
それだな
どいつもこいつもオリ主スゲーオリ主様に敵対する奴には殺気ガン放ちとか社会的抹殺とか
デレデレ通り越した雌犬状態ツッコミだろうが手を出すなんてもっての他とかそんなん
2021/03/22(月) 18:21:34.52ID:lAwBlYhBd
>>519

  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    LASは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでもケンケンと幸せな家庭を築いて帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君達も自分自身のリアルと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2021/03/22(月) 18:22:11.19ID:XnteuCZn0
バナハロの恋愛物とかは基本オリ主がヒロインに主導権握られてリードされてるけど
あれはあれで作者がそういうのなのかなって思ったりする
2021/03/22(月) 18:26:10.55ID:LXIDKOFx0
不幸な過去でもあったのかって情熱なんだが
もうハメに期待するの諦めて卒業したらどうか
2021/03/22(月) 18:27:11.43ID:T03VRXFXa
バナハロは全部同じだけど評価コメント必須にしてのんびりやってるし需要と供給よ
2021/03/22(月) 18:27:24.14ID:lgBuVGeH0
>>521
背中預けてる系
甘々砂糖菓子系
どっちも、そっちの分類に従うと王道系かね
納得できる積み重ねさえあれば、まあニヤニヤできるさ
2021/03/22(月) 18:27:32.17ID:EOGK0QWx0
バナハロが何か分からずググったら作者か、しかも読んだことある作品もあったわ……
2021/03/22(月) 18:28:53.73ID:4ylSzMND0
まあ暴力暴言ヒステリック三十路女よりマリの方がシンジ君は幸せになれるよね
それはそれとしてLAS派の脳は破壊されるんだ
2021/03/22(月) 18:32:56.37ID:qI31NJIt0
ったくじゃあ三十路に暴力と暴言浴びせられないと勃たない奴の需要はどうなるんだよえーっ

まあ俺はクローンレイちゃん1個貰えればええんやけどなブヘヘ
2021/03/22(月) 18:35:14.62ID:0ieUWqfYM
ぽっと出のマリがかっさらったってレスにマリは9年前に登場したからぽっと出じゃないぞって返しは笑った
2021/03/22(月) 18:38:01.12ID:NW6dFQjPp
なおマリは父親と同世代(40〜50?)の模様
2021/03/22(月) 18:40:04.23ID:1MPutE+S0
ハーレム物というかパーティーメンバー主人公以外女的なのはちゃんとした理由ないとキツイわ
助けたキャラがそのまま仲間入りとかそれ野郎キャラでも問題ないよね、シナリオ変わらないよねってやつとか
2021/03/22(月) 18:44:08.15ID:dXWBR3Wt0
ISとか設定的に各国でも選りすぐりの才女なのに頭オナホになるのは違和感酷いと思ったけど、自分の国の皇族がチンポ堕ちしてるしありえるかと納得した
2021/03/22(月) 18:48:17.29ID:lAwBlYhBd
シンエヴァ公開からはや14日ケンケンに脳を破壊された
アスカ界隈は「碇サクラ」「貞本版アスカ」「ダイワスカーレット」の3つに分かれ混沌を極めているのが草

https://i.imgur.com/RAOLUZ7.jpg

貞本版アスカは最後にケンスケを出したのが意味があるって解答含めると
こっちもケンスケとくっ付く可能性が高いのが残酷だが
2021/03/22(月) 18:51:24.12ID:HJp+MjzQ0
RASは微妙というかドサクサで行方不明になった感あるけどLASは公式に叩き潰されたのがな
つーても中身が実質的にアラサーと中学生になっちまったから公式でLASされても違和感があったろうが
尚マリの実年齢がアラサーどころじゃ以下略
2021/03/22(月) 18:56:17.02ID:lAwBlYhBd
>>542
でも綾波の場合シンジを立ち直させたり最後に精神世界でお別れしたのもロング綾波って事もあって重要な立ち回りを貰ってるからな
貞本版ではシンジと両想い設定だしアスカに比べりゃ扱いが良いだろ
2021/03/22(月) 18:56:35.67ID:sR2yYgGa0
親父と同世代ならアラサーどころかアラ還では
2021/03/22(月) 18:57:47.24ID:4ylSzMND0
スゲェ奴だよマリさんは
20歳以上年下の生まれたばかりの赤子の時から目をつけて自分の成長止めてまで光源氏計画完遂させるんだもん
2021/03/22(月) 19:13:02.38ID:X5oqAqbT0
何度目かのオリ主恋愛批判の流れに入ってるけどマジで良作とかないのか?ないから批判が起こるんだろうけど
2021/03/22(月) 19:20:34.17ID:cp9PQ6pi0
脈絡もなく助けて囲んで惚れられる
まさにオリ主
2021/03/22(月) 19:21:56.03ID:Y/v5CXLGM
囲むな
2021/03/22(月) 19:24:26.08ID:nuM1uECi0
ゴレイヌさんに会いに行こう!
女オリ主とゴレイヌのカップリングという誰もアンチにならず微笑ましく見守れる恋愛小説があるぞ
2021/03/22(月) 19:28:10.24ID:UQfRYdbO0
ハメは原作キャラ同士の恋愛もの意外と少ないから流行れ流行れ・・・
2021/03/22(月) 19:28:26.98ID:PMJgxmNJ0
>>545
20歳差どころかシンジからしたら親と同世代やん
見た目若いから誤魔化されてるけど懐メロを口ずさみ、ニャロメとか呟くマリとのギャップは相当凄い
リアルなら絶対破局すると思うけどな
2021/03/22(月) 19:30:21.04ID:YeZ8PjfQ0
リアルじゃないから破局しないぞ
2021/03/22(月) 19:31:33.97ID:1qwiWMmu0
恋愛主題をそもそも読まないなあ
バトル寄りで殺し愛の末にってのが多いわ
2021/03/22(月) 19:36:55.64ID:yRlZfOod0
恋愛ていうかハメにあるのは大抵ラブコメやろ
2021/03/22(月) 19:39:49.24ID:2SII/CQO0
原作キャラの恋愛、ラブコメ良いよね…
2021/03/22(月) 19:40:56.20ID:o7GhDpEa0
ちゃんとラブコメ主人公だったらなぁ……
陵辱ゲーの汚い竿役みたいなのにやられてもな
2021/03/22(月) 19:41:16.63ID:fZbc8EFiM
原作キャラ同士の恋愛じゃなくてもちゃんとエピソードが積まれた上でのオリキャラと原作キャラならそんなに抵抗はない
当たり前のようにオリキャラに惚れてる原作キャラとかは無理だけど
2021/03/22(月) 19:43:01.04ID:I4+6yLN3a
>>549
ニッチなキャラ狙うならオリ主恋愛ものも受け入れられるんだな

誰かfgoでオルガ所長とオリ主のラブコメ書いて
2021/03/22(月) 19:44:07.29ID:tmnHq3qlK
可愛い娘といちゃいちゃしたいは業界の最大派閥なんでしかたないね
2021/03/22(月) 19:46:45.35ID:0SsWRc+qd
ついでに曇らせたい
2021/03/22(月) 19:47:03.52ID:8gBdJMpca
>>549
女オリ主だとハーレムじゃない変化球狙いのがそこそこ見つかるよね
ゴレイヌの他には岩柱とかハガレンのブレダとかずるぼんとか臓硯とかサイサイシーとか
2021/03/22(月) 19:47:25.97ID:2Mc+m0+W0
そこに種付けおじさんをひとつまみ
2021/03/22(月) 19:48:20.85ID:8gBdJMpca
>>558
公式漫画でグダ子が所長を性奴隷にしてなかった?
2021/03/22(月) 19:48:26.55ID:uxTeLiRqd
>>540
悪い事やれば主人公をちゃんと折檻してくれるだけオリ主ヒロインよりマシよ
2021/03/22(月) 19:50:08.45ID:o7GhDpEa0
イチャイチャする姿に感情移入したり横から見てニヤニヤ出来るならどんなキャラでも構わないけど
主人公に「何だコイツ……」とか少しでも思ってしまうとキツいな
まぁそれより先にヒロイン達のがっつきが下品だったり頭悪過ぎて萎えて引く事の方が多いけど
2021/03/22(月) 19:51:10.30ID:EhtDdo8F0
>>558
世界を救うのは俺では無い気がする、とか
そんな題名のがオリ主はオルガマリーじゃなかったっけ?

確認しようとしたら消されてたわ
2021/03/22(月) 19:52:40.60ID:UQfRYdbO0
オリキャラと原作キャラのカップリングっていうか変化球が入ってる作品だけど気に入ったのはエミカスくらいかなあ
百合に挟まるオリ主は死ぬしかないね
2021/03/22(月) 19:55:03.36ID:fq+jrbvu0
エミカスは死んだのか?
2021/03/22(月) 19:56:07.09ID:OwNTe72X0
かぐや様の藤原ヒロイン物の恋愛無脳戦とかもなかなか良かった
下手に同じ学校にしないで会長たちの恋愛頭脳戦に参加しない点も良い
2021/03/22(月) 19:57:15.17ID:X5oqAqbT0
9万くらい作品があるのにオリ主恋愛に関しては良作が皆無ってのもスゲー話だよな
やっぱり感情が関わるテーマだから上手く書きづらいのかね
2021/03/22(月) 19:57:21.50ID:o7GhDpEa0
>>566
アレは所長に対してはひたすら恩義からの忠誠心しか無さそうだったが……
恋愛的な感情は自分のサーヴァントにしか向けてなかったと思う
それとは別にヒロイン力強い娘が居たが終始「いや、俺もう嫁居るんで」だったな
2021/03/22(月) 19:57:28.43ID:OwNTe72X0
cv. 津田健次郎なエミカス好き
2021/03/22(月) 19:59:32.39ID:2SII/CQO0
がっつき、下品ねえ…学生でヤるヤらないみたいな話になったら正直引くわ、ハーレムとか猶更
学校や寮はラブホじゃねえっての
妄想やラブコメ上でどんだけヒロインが暴走するより引く
2021/03/22(月) 19:59:37.56ID:SkpMa2U0x
>>570
あるけどこんな所で紹介するのは憚られるっていうか…
2021/03/22(月) 20:00:33.59ID:1qwiWMmu0
よくここに晒しに来てたガルパンおじさんは恋愛ものでよくランキング乗ってたね
576この名無しがすごい! (ワッチョイ 8102-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:00:40.32ID:VBm++W+f0
いきなり話の流れぶった切られて「何言ってんだこいつ」と思う人いるだろうけど言わせて。
転生系オリ主で仮面ライダーの変身能力貰ってなおかつ精神性ややってることが正義のヒーローとはほど遠い奴をショッカーライダーやアナザーライダー扱いする読者いるけど、
シザーズは怪人カニ男ではなくれっきとした仮面ライダー、
逆にウルフオルフェノクは変身するのが主人公だろうとあくまで善玉怪人。
結局仮面ライダーと怪人の違いは正義か悪かだけじゃない。
オリ主が仮面ライダーの力を悪事に使おうと別にそれだけで原作に泥をぬるようなことではない
2021/03/22(月) 20:01:49.60ID:sR2yYgGa0
どこのコピペだ?
2021/03/22(月) 20:03:44.74ID:Yu/T9ET00
でも怪人扱いよりカニライダー呼ばわりのほうが罵倒なのでは
2021/03/22(月) 20:04:47.07ID:1qwiWMmu0
ageてるやつと句点つけてるやつ全員アレなわけではないけどアレなやつは大抵そうなんだよな
なんでなんだろう
2021/03/22(月) 20:07:14.00ID:qI31NJIt0
とにかくライダーを名乗るのは認めん特撮のブランドに傷がつくからな…
2021/03/22(月) 20:08:09.93ID:2SII/CQO0
別に悪でも善でもいいけど善ならヒロイン食い漁ってんなって話だし
悪なら潔く最後には原作主人公に敗れて散れ、それが役目だ
2021/03/22(月) 20:08:28.62ID:8gBdJMpca
モモタロス=鬼退治=鬼滅時代にデンライナーできて大暴れみたいなのないのかライダーと鬼滅とか人気ジャンル同士なんだか…

俺柱とか俺の呼吸パート1とか言いそう
2021/03/22(月) 20:08:52.85ID:X5oqAqbT0
>>574
ここで紹介して荒らされたこととかあったっけ
2021/03/22(月) 20:10:05.07ID:sR2yYgGa0
荒らされたのはないな
キチガイが即0つけに行くから
晒すときはタグに晒し中と評価に一言必須にはなったけど
2021/03/22(月) 20:10:43.54ID:UQfRYdbO0
スレ民は好き嫌いは割と正直に言ってるけど作品そのものは荒らしてなくねえかな
批判の声一切聞きたくないなら公開しないほうがいいけど
2021/03/22(月) 20:12:16.08ID:0VclitbC0
わざわざ感想とか荒らされることは無いけどスレで正直に感想つけるから興味のない原作だとか見て割としょげだりしてるのはあったよな
2021/03/22(月) 20:12:48.90ID:YK4eiHNU0
俺らからしたら作者が書かなくなるのが一番最悪な反応だからな
読んで楽しむにしても笑って楽しむにしても作者には活動してもらわなきゃ始まらん
2021/03/22(月) 20:14:01.02ID:1qwiWMmu0
マイナー原作でほぼだれも触れずに低評価すらも付かないとかもそこそこある
2021/03/22(月) 20:17:30.25ID:kC20mT5cd
このスレで良い意味で名前が上がるのはキチガイに低評価されてもビクともしない作品だからな
それか突撃したら通報とかの返り討ちが上手い奴
2021/03/22(月) 20:20:34.71ID:ChCzJD7Ca
え、種もみおじさんをひとつまみだって?
2021/03/22(月) 20:23:24.71ID:Yu/T9ET00
荒れ果てた大地に直播きとか種籾さんへの期待値が高すぎる
2021/03/22(月) 20:24:21.55ID:6VATqACzp
マイナー原作でも良作ならある程度評価入るイメージあるけどな
ランキング入りは難しくても
2021/03/22(月) 20:26:58.20ID:sR2yYgGa0
爺さんの死体埋まってるところに蒔いたら肥料過多で逆に死ぬんじゃ…
それ以前に直蒔きとか風で全部飛ばされそうだけど
2021/03/22(月) 20:27:23.35ID:YeZ8PjfQ0
麦ならワンチャン…
2021/03/22(月) 20:27:59.22ID:a6I2ybhR0
ヒャッハー!厄除けに清めの塩も撒いておいてやるぜー!
2021/03/22(月) 20:30:09.98ID:LGQ1lilSa
(畑に乾電池を植える首領パッチ
2021/03/22(月) 20:30:51.49ID:sR2yYgGa0
>>595
カルタゴ死すべし慈悲はない
2021/03/22(月) 20:33:22.50ID:UQfRYdbO0
あかん塩害で死ぬ
2021/03/22(月) 20:42:09.27ID:hFopiGdu0
冬にも稲を植えるぜ
2021/03/22(月) 20:46:41.07ID:yRlZfOod0
農業してればなんか哲学感でるよな!
2021/03/22(月) 20:47:08.10ID:HJp+MjzQ0
つか米の種籾って地面に直接バラ撒いてもいいのか?
一粒ずつ植えたりしなくていいの?
そりゃ先ず早苗を作って水田を作ってが無理なのはわかるけど
2021/03/22(月) 20:50:04.86ID:Yu/T9ET00
東南アジアみたいなとこだと適当にバラまいてるだけで育つらしいが環境がのー
2021/03/22(月) 20:54:36.66ID:+mPvt95a0
北斗の拳の世界ならもれなく放射能で汚染されてるだろうから一晩で育つでしょ
2021/03/22(月) 20:58:01.03ID:hdUZngg10
一般通過伝承者「実るさ」
2021/03/22(月) 21:29:59.10ID:mE6L7TJ70
どうせ適当になんかすげー回復魔法かけたらぐんぐん育つぞ
汚染があっても自然不自然無関係に都合の悪いものを除去する浄化魔法で一発よ
2021/03/22(月) 21:30:13.40ID:qI31NJIt0
いざとなりゃ種籾に刹活孔でも突けばええやろ
607この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-I01O)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:32:19.46ID:9/g4jiMFp
>>603
東宝特撮レベルで都合良い変異の仕方に草
2021/03/22(月) 21:35:25.82ID:ArHznkPF0
特別な訓練を受けた種籾です、普通の種籾は真似しないでください
2021/03/22(月) 22:16:34.68ID:8gBdJMpca
ハート様も昔は美少年だったと聞いて
2021/03/22(月) 22:32:44.80ID:dU9lrsqP0
米じゃないけど昔ロトの紋章でピオリムを種にかけたら一瞬で植物成長ってのがあったな
2021/03/22(月) 22:33:40.11ID:7+jEgZCg0
それだと人間にピオリムかけたらザイバツシャドーギルドのスローハンド=サンみたいな勢いで老いそう
2021/03/22(月) 22:41:28.64ID:83R0PviC0
そういや手塚治虫のビッグXで人間を超人にする薬をジャガイモにうって
貧しい村にでかいジャガイモを作っておくったそれが超生物になって
村を壊滅させた挙句コンピューターと融合して手に負えなくなった話があったような
2021/03/22(月) 22:45:20.06ID:TZUvSP7W0
ハイスクールDD二次を読んでたけど
やっぱアンチ系って一発ネタというか設定おかしい部分を論破ァ!してくのって飽きるの早いな
2021/03/22(月) 22:46:39.45ID:FYszgfYZ0
>>601
日本の農業が農業じゃなく園芸と言われる所以である
アメリカみたいな大農場と比較すると土地が狭いから、耕作地面積比での収穫量高めないとやっていけないのよね
2021/03/22(月) 23:01:22.06ID:Gmf4WPpa0
ハートは普通に美青年だろぉ!?(仮面ライダードライブ並感)
2021/03/22(月) 23:07:17.72ID:suoEh4vda
加速魔法で作る農作物はコストかかりすぎて高級品になるという話は読んだことある
種の一つ一つが一個の生物として解釈するとまあそうなるな
2021/03/22(月) 23:36:48.98ID:1Q27sYDG0
質や量に拘らなければ割と育つけどねぇ
2021/03/22(月) 23:48:02.19ID:UQfRYdbO0
規格外のサイズの野菜や果物は店で売る事できないからな
ほぼ捨て値で農家から業者が買い取ってジュースとかにするらしい
2021/03/22(月) 23:56:52.15ID:5qQuzqy/0
異世界パイルバンカー
不快なタイプのコメディだった
2021/03/22(月) 23:59:05.41ID:OWe/vG180
TS魔法士オリキャラ出しただけで荒れてて草
普通にかわいそう
2021/03/23(火) 00:04:21.11ID:8B0GHzB/0
アンケでオリキャラNG票2割も無かったのにねえ
2021/03/23(火) 00:09:35.82ID:nR2NWYHk0
言うほど荒れてないやんもっとこうガンガンレスバトルしてるのかと思ったぜ
2021/03/23(火) 00:11:23.71ID:tom2MJWL0
読んでないから実際は知らんけど
オリキャラ増やしまくったら原作要らなくねってなるし読者は最初は賛同しても思ってたのと違ったら簡単に手のひら返すからな
作品を肯定する人間も否定する人間も基本的に無責任ってこと忘れたらあかん
2021/03/23(火) 00:11:27.13ID:2MSNUM630
二割って選挙で言ったら一千万票の得票なんだからそりゃ少ないにしても騒ぎにはなるんじゃ
2021/03/23(火) 00:14:12.49ID:Dcz3YOwG0
オリ主とヒロインくっついたら荒れる
オリヒロインとくっついても余計荒れる

どうしろとw
2021/03/23(火) 00:17:03.86ID:j8AZrUwfa
別に作者金もらってるわけでもないしいちいち読者の顔色伺わず好きに書けばええねん
まあこっちも好きに評価するんやけどなブヘヘヘヘ
2021/03/23(火) 00:18:00.54ID:M3jv0KUA0
オリヒロインや原作ヒロイン以外とくっつけばいいじゃん
2021/03/23(火) 00:18:37.00ID:tom2MJWL0
くっつけなくていいんでねえの
ポケモン世界でバトルやらずに農家やる作品とか結構好きだったわ
2021/03/23(火) 00:20:26.25ID:2MSNUM630
そういえばあんま恋愛要素あるやつに高評価したことないな
だいたい4から7の間
2021/03/23(火) 00:25:14.46ID:atPDwyAP0
いつだって目立つのは声の大きい少数派なんだ
不満のないやつはあまり書き込まないからな
2021/03/23(火) 00:29:01.89ID:TXWfmYhB0
原作キャラの一人称視点が無理
オリ主の持ち上げが混ざってるとなおさら
2021/03/23(火) 00:29:13.23ID:VrVEBGqN0
怒らないでくださいね
ハートマーク多めの罵倒語録も使えない催眠おじさんめいたオリ主の恋バナに無駄な工数かけるくらいなら
さっさと先進めてほしいじゃないですか
2021/03/23(火) 00:30:22.68ID:K8Pqe+kOd
気に入らなかったら除外すればいいのにな
なんで感想で熱くなる人がいるんだろう
2021/03/23(火) 00:31:04.49ID:UL7IEqpJa
最近の急落だと呪術人形レベルじゃないと
2021/03/23(火) 00:31:21.85ID:tom2MJWL0
言論弾圧こそいらんわ
賛同できなかったらBADぶち込んどけ
2021/03/23(火) 00:32:26.02ID:4jGiW2Eo0
つまりオリ主×モブヒロイン大正義か
進撃の巨人でミーナとくっつくとか
2021/03/23(火) 00:33:57.86ID:qjcJSTgG0
>>633
その要素以外は好きだからどうにかして自分の好きなものに直せと言いたいんだろう
自覚のあるなしはともかく
2021/03/23(火) 00:38:43.39ID:VrVEBGqN0
とはいえ面白く描いてさえくれりゃ無問題なのでやりたいなら作者の好きにすりゃええとは思っとるよ
つまらないならそこは読み飛ばすしキモいと感じたなら相応の評価して忘れるだけだし
2021/03/23(火) 00:40:01.87ID:B0R/pP/p0
ハメじゃないけど巨乳になった蒼星石とくっつくやつ好きだった
2021/03/23(火) 00:42:18.42ID:M3jv0KUA0
どうせやる夫スレだろ俺はくわしいんだ
2021/03/23(火) 00:45:29.72ID:b7dwuBYC0
ヒートアップして感想欄でレスバするのは論外だけど規約やガイドラインに触れないなら感想ぐらい好きに書け
傷の舐め合いの場所じゃないんだから
2021/03/23(火) 00:45:32.40ID:qjcJSTgG0
正直オリヒロインより大して恋愛背景を書いてないのに1人を優遇する方が嫌だわ
ハイスクールD×Dでよくあるけど本命ヒロインいるのに子猫を謎に優遇しまくるとか
2021/03/23(火) 00:50:51.48ID:B0R/pP/p0
理想郷の糞長いローゼンメイデンのやつです…
個人的にあんな感じに原作をだらだら掘り下げるようなの好きなんだけど意外と似たようなのがないので俺の中ではいまだにオンリーワンな作品
2021/03/23(火) 00:54:55.11ID:M3jv0KUA0
適当なこと言ってしゅまん
しかしAAスレ以外で原作キャラの巨乳化なんて珍しいな
2021/03/23(火) 01:01:20.18ID:1wngw2u30
自分の心の木をチェーンソーで切り倒した作品とは別のなのかな
あれもヒロイン蒼星石で人形という立場から異なるモノに踏み出して変化してた覚えがあるけど
2021/03/23(火) 01:09:37.59ID:B0R/pP/p0
>>645
それであってる
転生オリ主が死んだおかげで水銀燈と蒼星石が原作知識手に入れてオリジナル展開に…ってやつだ
蒼星石は人間の自分をイメージしたときに胸を大きめにしてた記憶
2021/03/23(火) 01:22:57.90ID:8VsBiJtyd
オリ主には死んでもらうのが丸く収まるたった一つの冴えたやり方
2021/03/23(火) 01:27:04.70ID:Xp/3Y+iw0
もうそれオリ主いらなくね?
2021/03/23(火) 01:28:26.64ID:Rf1q1P/Y0
>>648
原作キャラに原作知識知らせるのだけには必要だから
だけには
2021/03/23(火) 01:33:41.97ID:xT0+ahx/a
最近のオリ主は酷い目に合うたび死ぬ死ぬ詐欺でチラッチラッと周囲の反応を伺うクソみたいなメアリースーが増えたな
2021/03/23(火) 01:35:58.74ID:atPDwyAP0
>>650
原作キャラ曇らせとかいいつつその実僕ちゃん傷ついたよほら慰めてみてーなの増えたよなあ
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 8102-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:37:24.24ID:izCIvGUK0
鬼滅の刃の日輪刀や全集中の呼吸ってジョジョの波紋と違って鬼でも使えるから、
相応の修行さえすればネズコやゆしろーも他の鬼の頸斬れるよね
2021/03/23(火) 01:41:50.39ID:w62Z0Jg40
頸が斬れるというか、呼吸の技や身体能力強化を使う事が出来る
血の滲む様な努力で身に付ける呼吸法と人を食らえばすぐに身に付けられる血鬼術はある意味対を成している
2021/03/23(火) 01:44:38.11ID:BrxCMIK+a
鬼滅の呼吸は人のまま瞬間的に鬼並みの力を発揮する技術だけど、鬼が使えばより大きな力を発揮する上に厄介なのは兄上とクズで証明されているからな
2021/03/23(火) 01:47:42.48ID:hXCn7Aogd
>>650
なんだそのファッションみたいな感じの死ぬ死ぬ詐欺は
どうせ酷い目に遭わせるなら大流血とか瀕死の状態に追い込まれるくらいしろよな
2021/03/23(火) 01:48:58.91ID:gyjVONQ6M
まぁでもそんなことするより人を食べる方がお手軽に強くなれるから呼吸使おうとする鬼はおらんのやろな
2021/03/23(火) 01:56:30.89ID:SpzkQcjz0
>>633
昔から言うでしょ、可愛さ余って憎さ百倍って
これまで気に入ってただけに、コレジャナイ路線に傾倒した時に生じるヘイトも人一倍
2021/03/23(火) 02:02:29.27ID:upSjoiLRa
もしかして鬼になってからだと呼吸法は覚えられないのかね
呼吸法は肺活量上げないと使えないし鬼は身体を鍛えても元に戻るから
2021/03/23(火) 02:11:44.97ID:WwBFhDyM0
熱くなった所でBADで隠されるだけだしな
もしその読者が感想欄で騒いだとしてもわざわざ変更してくれる作者など0.1%もいないだろうに
2021/03/23(火) 02:17:36.14ID:xijlOVDb0
だって数年クッソ辛い修行して身体能力上がるだけだし
なんならその間に呼吸も覚えられず殺されるかもしれないし
ただ楽に人食ってれば身体能力も上がるし強力な術も使えるようになるんだからわざわざ修行とかする必要ないと思うよ普通
2021/03/23(火) 02:26:32.60ID:MasQHLqP0
血気術が都合のいい二次創作用みたいな奴だったら修行して呼吸覚えるのもありかもしれない
そういう話pixivあたりでもうありそう
2021/03/23(火) 02:33:01.73ID:vvVAe78k0
血鬼術で呼吸使うオリ主鬼はハメでもよく見かける気がする
2021/03/23(火) 02:36:22.40ID:xijlOVDb0
あーそもそも根本的な問題として呼吸を教えてくれる人いないから無理じゃん
鬼側で唯一呼吸使えるのお労しい兄上だけだけどまず上弦以外の鬼は会えないだろうしわざわざ教えてくれそうでもないし何より鬼同士の結託を一番嫌がってる無惨様が弟子入りとか認めないわ
2021/03/23(火) 02:50:46.89ID:EYHtCKWTM
無惨様に「貴方が死んだら鬼全員死にますよ」って伝える方法を捻出出来ればな
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 8102-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:02:06.42ID:izCIvGUK0
週刊ジャンプ連載時にアカザ殿と煉獄さんが「お前も鬼にならないか」「ならない」から始まる勧誘と拒否の問答を戦いながらやってた時には、
まさか過去に「お前も鬼にならないか」「なります」で鬼になった鬼殺隊士がいたとは思わなかったよ。それも明言されてないけど確実に柱クラスの実力者であったであろう人が
2021/03/23(火) 03:36:08.86ID:U2cNcphj0
雑魚鬼を生け捕りして藤襲山に護送するシステムも割と謎
実力差を理解して命乞いする鬼に「一生涯軟禁状態で年一回しか人間を食えないが、それで良ければ命は助けてやる」とか柱が言って勧誘してんのかね
2021/03/23(火) 04:08:49.60ID:1wngw2u30
弱い鬼は再生に時間かかるから日輪刀以外でサイコロステーキにして
日の光でトドメささないように注意しつつ運んでるだけじゃろ
ある程度動けそうなほど再生してきたらまた刻むだけ
2021/03/23(火) 05:57:49.85ID:MasQHLqP0
目覚めたのがご都合血鬼術だった/血鬼術ガチャ大爆死した/血鬼術が使いにくすぎるので呼吸を習おうと思います
日刊に載ってそう
2021/03/23(火) 06:23:34.44ID:2tuxUu8md
>>613
何かを延々否定し続ける奴がまともな主人公、物語になるわけないしな
できる訳ないから改悪、捏造に頼る事になるし
それに論破ァの方法も原作の穴の指摘というより結局チートで事態を改善()したオリ主スゲーになるだけだしな

>>648
原作をほんのちょっと変える為に必要
無くても食える追加スパイスみたいなもん
2021/03/23(火) 06:46:27.54ID:9X4G//E/0
もしも鬼滅の刃がファンタジーだったら

呼吸のエフェクトが実際に発生している
2021/03/23(火) 07:00:46.80ID:03Hh5ARia
ファンタジーにしなくても実際に出ている扱いにしている二次はそれなりにあるけどね
2021/03/23(火) 07:04:08.81ID:9X4G//E/0
まじかよ煉獄さんの刀で肉焼けるじゃん
2021/03/23(火) 07:22:25.45ID:9ck9SNDqa
そこには肉の両面焼きで驚かれる煉獄さんの姿が
2021/03/23(火) 07:42:35.42ID:mIfGw5jba
恋柱巨乳化二次余りない
2021/03/23(火) 07:58:50.22ID:9X4G//E/0
恋柱を巨乳化させたらもはやロボポンでは……?
2021/03/23(火) 08:14:34.92ID:gctgrOT9a
>>669
原作キャラのみでも展開は変えられるだろうし無理してオリ主を入れる必要はないんじゃないかなあ
2021/03/23(火) 08:16:32.30ID:rSiIR1M7d
恋柱はもう十分巨乳じゃん
継子だと原作より大きくなっているって扱いだけど、小説だから違いがわからんけど
2021/03/23(火) 08:25:41.69ID:JKPz7Euaa
オリキャラという異物が入り込んだ上での改変展開は、良かれ悪しかれそのキャラの介入の是非だけで済むのよ
そういったわかりやすい理由のない改変展開は、そうはならんやろ、或いはどうしてこうならなかった、って作品そのものに掛かってくるので、
作者が打たれ弱いと怖くて書けたものじゃなかったりする
2021/03/23(火) 09:06:28.96ID:o9rrWJAw0
特に理由もなく衛宮士郎が面白黒人だったりな
「うお!? なんだよこの蒼タイツは! 新聞紙で対抗しないとやばい感じじゃねえか!」
「おおぉと!いきなり土蔵からきれいな姉さんが登場だおったまげー!」
「え?俺ちゃんがマスター?ハッハッハ! いやマイッタネ」
2021/03/23(火) 09:11:28.28ID:eQtrADuA0
オリキャラだろうが改変だろうが、作者が書きたいものが最初にあるのは当然で
そこを否定するんだったらもうオシマイよ
各々、書きたいものを書くよろし
こっちとしちゃ、楽しければ読むだけだわ
2021/03/23(火) 09:12:55.45ID:eQtrADuA0
特に理由もなくサーヴァント各位がローター突っ込まれた聖杯戦争があったな、そういや
2021/03/23(火) 09:19:03.51ID:mIfGw5jba
その士郎絶対声が山ちゃん
2021/03/23(火) 09:19:34.93ID:oNBeERGdr
灰の兄上の「自分が鍛えたオリ主に縁壱の技を継いだ炭治郎を殺させることで間接的に自分が縁壱に勝つ」って思考みみっち過ぎて好き
弟子の兄上も安易にガチ改心させずに弟子にだけちょっと心開いてて死後に救われたのもあくまで弟子の尽力のおかげってバランスが良かった
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:24:05.54ID:8fPCHaA+0
なあ、頓珍漢な感想は無視していいのか?お気に入りも評価もしてない癖に否定感想しか書かないし。文章中に相手はチート使って物理攻撃効きましぇんと明記してるのに効かないのは可笑しいとか、困るんだが
2021/03/23(火) 09:28:48.21ID:eQtrADuA0
>>684
否定感想がイヤならチラシの裏に行くしかない
ただ、明らかにマトモに読んでないヤツに粘着されてるんだったら
普通に迷惑行為にあたるだろうな
そっちの状況わからんから、こんなことしか言えんぜ
2021/03/23(火) 09:28:52.97ID:vvVAe78k0
>>664
無惨が死ねば鬼が滅びるってのは「私が死んだのに貴様らはのうのうと生き延びるつもりか?」って感じで道連れにしてるだけじゃないの
2021/03/23(火) 09:31:26.59ID:eQtrADuA0
そもそも根本的に、作者は感想に応答する義務はない
無視が正しいと思うのなら無視しろ
688この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:35:07.96ID:8fPCHaA+0
>>685
理由あるならかまわん。明らかに読んでないだろ的な感想だから困ってる。感想返信するのに疲れるから無視したいけど怨まれそうで恐いからどうすんねん状態
2021/03/23(火) 09:36:10.00ID:HnE+vRkx0
>>688
無視して粘着して来たら通報でいいよ
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:38:31.42ID:8fPCHaA+0
>>687
義務やないんか。なら無視やな。でも怨まれて絡まれるの恐いな
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:40:26.34ID:8fPCHaA+0
>>689
そうすんわ。ありがとうな
2021/03/23(火) 09:42:02.94ID:8Zu7TPIoa
クソみたいな感想に返信したら追記でキレて運対された後腹いせの0評価投げる輩もいるし
2021/03/23(火) 09:42:25.54ID:1k2ep+Zra
作者は一文字から返信できるようになったので、変なのが沸いたら草とだけ言っておけばいい
2021/03/23(火) 09:48:03.85ID:Xp/3Y+iw0
感想は読んだ後でお願いします(^^;)

でいいんじゃね?
2021/03/23(火) 09:50:27.32ID:ATG3xBbK0
作品をちゃんと読まずに感想送るのを愚痴るその口で、感想ページに赤字で強調されてる文字を読んでないのは草
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:50:29.18ID:8fPCHaA+0
>>692
おるな。ワイの好きなファンタジー作品によく出没する低評価常連おじさんとか完全にそれやわ
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:52:14.80ID:8fPCHaA+0
>>693
それは草や
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:54:31.84ID:8fPCHaA+0
>>694
そうしたいのも山々なんだけど、粘着恐いから無理やで
2021/03/23(火) 09:56:01.39ID:eQtrADuA0
>>696
聞いてる限り恐れる必要も悩む必要もない相手だね
適切に対処してればいずれ消え去るから、内心ほくそ笑みながら慎重にやれ
恨んでようがなんだろうが、運営に書き込み禁止されればオサラバってことよ
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-h8wQ)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:00:52.02ID:8fPCHaA+0
>>699
ありがたいんやで。ワイの好きな作家はんが筆折ったのもそいつのせいみたいやし、粛々と対応するつもりやわ
2021/03/23(火) 10:04:37.63ID:law/Bmmga
R18で書けばそんな感想埋もれる
2021/03/23(火) 10:13:20.34ID:eQtrADuA0
>>700
最後に
このスレはあんまり頼らん方がいい。不安がある作者ならなおさら
読めばわかるだろうけど、ひどいことを言うやつがたくさんいる。俺も含めて
そういう場所なんでね
2021/03/23(火) 10:14:08.88ID:gxySloqha
>>695
おいあんた類友とか言うのはやめるんだ
2021/03/23(火) 10:19:15.54ID:oNBeERGdr
ガラル悪と曇らせシンフォギアが日間ランキング上位にあって知らん間に更新されたのかと思ったら普通にギリギリ一週間前に更新されたのが上がってきてただけだった
2021/03/23(火) 10:23:24.38ID:XxjG3KlHa
クソ感想は無視でいいよ
それに文句言ってきたら運対
2021/03/23(火) 10:36:59.07ID:9ck9SNDqa
感想で読者と遊ぶのが目的で書いてます
からの感想が過疎なので書くの辞めますは草
そういうとこやぞ
2021/03/23(火) 10:37:23.19ID:9ck9SNDqa
感想で読者と遊ぶのが目的で書いてます
からの感想が過疎なので書くの辞めますは草
そういうとこやぞ
2021/03/23(火) 11:58:17.65ID:vvVAe78k0
ゆゆゆの小説保存してる奴
単話で取るの検索妨害だからやめろ
2021/03/23(火) 12:18:07.75ID:xdXZtG5or
感想で負を撒き散らす奴って、否定されても「こういう作者でこういう考えなんだな」って分別があるやつじゃなくて、「僕の考えがお前はうんたらかんたらーっ!」って共通理解のやり取りする気ゼロのやつだから、相手にするだけ無駄よ?
むしろその相手して他に使うべき心のエネルギーを持っていくまであるから、スルーか最悪「返し止めました!」って形がいいと思うわ。
2021/03/23(火) 12:56:34.14ID:7bNArHNVa
感想で変なのを送り付ける奴は無視が一番
匿名なら作者権限でも消せるし、粘着するなら運営に通報して処分して貰える
何も恐れる必要に無いんだがな
711この名無しがすごい! (スププ Sd33-PCZ9)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:14:01.36ID:wBfN4KIZd
現実世界で神々はゲームを始めたようです、主人公の正体バレひどすぎだろ
感想で突っ込まれたらちょっとキレ気味に返信してるし
あれで一気にさめたわ
作者がダイス振って展開決めてると言ってたけど嘘だろ
主人公の髪の毛が感情に合わせて動くのもきついな
現代世界の方は一週間ごとなのに展開早すぎだし
一週間しか経ってないのに、このままじゃ自国は困窮するかもしれない
アイテム大量に政府に渡したろって判断早すぎだろ
2021/03/23(火) 13:20:41.35ID:V9nzGg3Wd
非ログ感想って特に制限無しで一日に何回も書き込みできるんだっけ?
2021/03/23(火) 13:22:43.61ID:7bNArHNVa
>>712
普通に制限は無い
ただ、一度投稿したら修正不能だから同じ作品に返信もないのに書きまくったら粘着扱いになる
2021/03/23(火) 13:48:43.63ID:dZP+ZOYBa
今の日刊一位を見るとハメの読者は色とか対して気にしてないんだなと思う

ハメの作品は赤とそれ意外見たいな先鋭化した事言うのってやっぱり少数派か
2021/03/23(火) 13:56:52.31ID:tom2MJWL0
少数派とは思わんけどそもそも読まれなきゃ色はつかん
読まれた結果が色やねん
色がついたのしか読まんやつもいるけどそれ以前に評価して色つけてる奴らがいるんよ
2021/03/23(火) 14:04:22.88ID:GDOgHB6SM
評価の分布が極端すぎるから厄介なアンチを呼び込んでるだけでそのうち赤に戻るんじゃね
2021/03/23(火) 14:12:51.28ID:7bNArHNVa
色があろうとなかろうと自分みたいに好きな原作なら取り敢えず手に取る奴はいるだろうからね
そういう人達が評価して、色が付くことで他の人も気になって見始める
そもそも色は作品の質を一目でわかりやすくしているのだからね
2021/03/23(火) 14:17:14.51ID:tom2MJWL0
1位の作品はぶっちゃけなんも始まってないけど今後の内容に期待して高評価入れてる人が多かったんじゃないか
ランキングで高評価につられて読んでみたらなんも始まってないから低評価入れたろって感じだろう
最近のハメじゃ割とみるようになった光景
2021/03/23(火) 14:19:26.85ID:rmgsiL3u0
>>714
言うて、オレンジぐらいなら読めるもの全然ありますし
2021/03/23(火) 14:20:57.13ID:skvgPg3Ja
7.1ぐらいでも1話5000近くで面白そうなら見る
2021/03/23(火) 14:28:37.65ID:SC9ohqb4p
ポケットモンスター蟲毎話バトルしてるけどようネタが持つな
2021/03/23(火) 14:38:11.19ID:ATG3xBbK0
その他ランキング下位はタイミング次第だけど割と無色でも載ってるのあるね
2021/03/23(火) 14:46:20.18ID:vvVAe78k0
今の一位って文字数16kだし序盤も序盤なのでは?
まだ評価入れるには早い
2021/03/23(火) 14:48:08.62ID:HnE+vRkx0
ランキングの話されても除外とかNGワードに色々入れてるからどれのことか分からなかったりする
2021/03/23(火) 15:00:29.64ID:+RmISVga0
設定ってやっぱり書いてる方楽しいのかな?ジャンル問わず色んなところで見かけるよね
自分は読んでも1ミリも面白いと感じないし、更新されてるからと見に行ったら設定だったなんて事になったら低評価入れて二度と見ないけど
2021/03/23(火) 15:07:50.79ID:N4VuGGqqM
章の合間に補足設定載せるとか完結した後の裏話みたいなのは気にならんな
1話目設定集とかまだ中途半端なところで設定集掲載されるとは?って思うけど
2021/03/23(火) 15:24:32.91ID:UL7IEqpJa
たまにpixivから来てランキング乗って猛烈に下がったりする
呪術のpixiv作品は全般的に人気あるけどちゃんと
2021/03/23(火) 15:33:37.84ID:SpzkQcjz0
>>723
RTAやら八幡クロスやらは一話時点で評価入れる早漏が普通におるし何をいまさら
2021/03/23(火) 15:39:34.77ID:nR2NWYHk0
楽しいとかじゃなくて概要把握に便利なんじゃないの
2021/03/23(火) 16:20:25.54ID:IfKOiWAod
1話で入れた評価を維持しなきゃいけない謂れはないし
読んで言って評価が変化すれば一緒に変えればいいだけ
2021/03/23(火) 16:26:50.79ID:oNBeERGdr
淫夢系は最初は高評価するけどある程度長くなると飽きて下げるな
2021/03/23(火) 16:56:28.41ID:BMLzOGCKd
似てる展開からのインフレしてエタは芸術的ではある
2021/03/23(火) 17:26:13.87ID:R/AmcBdi0
このすばelonaってなんでこんなに評価飛びぬけてるん?
2021/03/23(火) 17:29:07.56ID:BkIcHG6f0
>>733
一人が付けられる点数は限られてるので
ツボにハマった人が多いんだろ
2021/03/23(火) 17:29:33.98ID:o9rrWJAw0
淫夢クロスは数あれど淫夢世界に転生オリ主は皆無
みんなビッチだしチートハーレムし放題じゃん
2021/03/23(火) 17:30:16.73ID:nR2NWYHk0
面白い、話数も多い、1話ごとの読み応えもあるって感じかな
2021/03/23(火) 17:31:34.24ID:V4OKYc9b0
ハメにこのすばエロナを好む層が多かったからだぜ
2021/03/23(火) 17:55:39.35ID:skvgPg3Ja
エロナ知らなくても読める
2021/03/23(火) 17:56:44.59ID:8VsBiJtyd
知ってる層も知らない層も楽しめるというのは割とすごい事なんだろう
2021/03/23(火) 17:57:18.62ID:eQtrADuA0
このすばelona、ウィズがオリ主の事実上の嫁になってたけど、別に嫌悪感は湧かない
当の本人がそういう世界からかけ離れた感性で生きてるせいだろうな
途方も常識のないキレたガチモノの変態をキッチリ書けてて終始ブレないのは強い
2021/03/23(火) 17:57:28.60ID:R/AmcBdi0
elona知らないけど9か8点入れるくらいには楽しめてるけど
クッソ強いオリ主とか登場しながら、悪い方の評価もかなり少ないのが不思議だなって
2021/03/23(火) 18:00:02.83ID:f7GhtZ9WM
このすばelonaはウィズ関連以外は好きだぞ
フリゲのネタの幅広いし上手いこと使ってるし凄いと思う
2021/03/23(火) 18:06:41.18ID:cMrI6sSf0
このすばが今より流行ってる時期に更新頻度高めだったのと
主人公が頭おかしい+周囲からもそう認識されてる+シンプルなTUEEE
ウィズ関連は好き嫌い分かれそうだけど
一応一途だしな
2021/03/23(火) 18:12:18.65ID:nR2NWYHk0
――エレウィズキテル……。
2021/03/23(火) 18:20:38.04ID:wZO12Iio0
オリ主に媚びた気味の悪い全肯定世界じゃないってのは高評価の理由としてわりと大きい
行動の結果を肯定されるにしても否定されるにしてもそれを納得できる背景がちゃんと描かれてるかどうかも

最新話辺りのハイテンションエリス様とか、とにかく悪魔を殺しまくってる実績ありきの超推しモードだからこそギャグとしてすとんと受け容れられるけど、
何もしてないのにあのノリだったとしたら……それはそれでシュールギャグだけどまあ支持はされづらいだろうなとは思うよ
2021/03/23(火) 18:24:41.22ID:JwkvO8t00
>>745
殺戮中に変装してるお蔭で当人だと気が付かれてないし、その辺は気を使ってるな
2021/03/23(火) 18:28:17.27ID:3PshnUPka
エロナは主人公がやばいんだけどこのすば側のやばさも出してて
異世界人であっても日本人ではないから原作のそこらへんと被ることはなく
宗教をだしつつアクシズやエリスと差別化ややばさを高めあってる
って感じ
カズマさんPTや神様へのリスペクトがあるというか
2021/03/23(火) 18:29:49.63ID:hCI7VLJh0
水は貴重だしアクア様連れて帰りたい
2021/03/23(火) 18:35:57.81ID:VrVEBGqN0
ポリタンク入りの水があるところモヒカンが湧いて出る世界なら
アクア様でもオタサーの姫以上の人気は確実やな
2021/03/23(火) 18:39:32.83ID:rCncWUG50
中世あたりの環境だとアジア以外なら綺麗で安心な水を提供できるとか祭り上げ不可避よな
2021/03/23(火) 19:05:46.78ID:fp87LJCJa
そういう点ではアクア教はもっと信仰されててもいいのにな
2021/03/23(火) 19:06:29.61ID:40QvultZ0
戦闘モノは一切無くて各属性元素と契約してる賢者が魔法使ってゆるキャンやら町を観光してる平和な日常系ってある?二次でも良いけど
2021/03/23(火) 19:07:29.21ID:TXWfmYhB0
水が飲めると証明する前に酒を浄化して殺されそう
2021/03/23(火) 19:08:01.02ID:hhWR4HRDa
アクア様をちゃんとかわいく書けてるのは良作
うざキャラ扱いしてるのはへたくそ
2021/03/23(火) 19:36:59.63ID:VrVEBGqN0
二次創作しか読んだことないのにできるわけないだろ!無茶言うな!!
2021/03/23(火) 19:39:38.40ID:p9Cl+ChOd
いつからそれが二次創作だと勘違いしていた
2021/03/23(火) 19:43:44.71ID:oNBeERGdr
脳内でCV雨宮天で再生すればどんなにウザくても可愛く思えそう
2021/03/23(火) 19:46:42.76ID:kg85bepar
ウザ沢志保
759この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:45:03.03ID:EMMDTEIMa
水の神が信仰されてないわけないだろ
2021/03/23(火) 20:52:50.72ID:psDB1aNzr
地属性の神って扱い悪いイメージあるよね。マジギレしたら大陸沈没とかやらかしそうなのに
2021/03/23(火) 20:53:45.67ID:aUiZiKRB0
>>759
水の神は水害もあるから邪神認定も割とあるぞ
2021/03/23(火) 21:10:47.11ID:357Xkr3h0
>>760
霞食ってるような奴だけが石を投げなさい
2021/03/23(火) 21:11:31.49ID:VrVEBGqN0
マジかよ水の神様最悪だなこれからは蛇口の神様拝むわ
2021/03/23(火) 21:12:56.88ID:wZO12Iio0
サクナヒメのラスボス水神だしな
2021/03/23(火) 21:16:05.71ID:u2pni4g6d
義勇さんが距離を置かれていたのも、水柱だったが故の可能性も……?
2021/03/23(火) 21:16:59.82ID:gbgGEDXwa
水の神としての龍神は日本の定番なんでね
そういや酒飲んで調子乗ってひどい目に合う所もアクア様みたいだな
2021/03/23(火) 21:19:18.47ID:qjcJSTgG0
火の神「水は邪悪だから火を信奉するのだ」
2021/03/23(火) 21:24:48.41ID:nR2NWYHk0
>>760
なんか苗床とか養分にされてるイメージ
2021/03/23(火) 21:33:31.51ID:RgPxv5TXa
まぁまぁ、ここはグラードンさんとカイオーガさんの一騎打ちで平和的に勝負を決めて貰おうじゃないか
2021/03/23(火) 21:37:16.65ID:hhWR4HRDa
地属性の邪神は地底王国とかキノコ人間のクソ映画を作ってそう
2021/03/23(火) 21:37:49.73ID:tom2MJWL0
荒神信仰だから・・・
2021/03/23(火) 21:38:14.58ID:1Km4RWRCr
うーんキュウリの勝ち!w
2021/03/23(火) 21:38:49.80ID:VrVEBGqN0
なんでやマタンゴ名作やろ!
2021/03/23(火) 21:43:06.55ID:0JMENKv+M
>>760
女神官とか昔なら小ニースとかメインヒロイン属性だぞ
ただ障害が小さ過ぎて(聖籍入れたままの結婚すら余裕なのだ)キャラ付けに弱くハブられるようになった
2021/03/23(火) 21:46:49.81ID:0JMENKv+M
>地属性信仰
逆に言うと設定のフォーカスを信仰に向けたくない時に便利だから使い所はあるわな
2021/03/23(火) 21:47:06.84ID:OxT+qW8c0
桜龍「なんか知らんけどワイの水飲んだ連中全員軟体生物になったわ」
2021/03/23(火) 21:48:47.68ID:hCI7VLJh0
大地讃頌ってなんだったんだろうか
合唱や卒業ソングに使われてるけど宗教臭いです……
ガッ.........ガイアッッッ
2021/03/23(火) 21:52:15.16ID:qjcJSTgG0
捻くれたやつら
火は水に弱い→はい水蒸気爆発
水は電気に弱い→はい純水
電気は土に弱い→はい熱量
2021/03/23(火) 21:52:45.20ID:KDEvdfcqr
ガイアが俺に百合はチン堕ちの前振りだと囁いている……
2021/03/23(火) 21:55:46.59ID:jNN+ctqyM
百合はかなりプラトニックなところがあるから肉欲を知ると流されてしまうのは分かる
2021/03/23(火) 22:16:53.26ID:hhWR4HRDa
毎日調教されてる百合っ子が不良から助けてくれたチャラ男にヤラせてあげて気持ちよくないけど一生懸命で可愛いなってほだされるのすき
2021/03/23(火) 22:17:24.91ID:97RNi5b6d
メンナクアライブすこ
2021/03/23(火) 22:26:48.41ID:1bOKCOtz0
男の大地の神は扱いあんまイイ感じしないけど
大地母神はめちゃくちゃ扱い良いんじゃないかと思う
2021/03/23(火) 22:32:58.56ID:rCncWUG50
地属性の邪神は毒や腐敗や分解や石化を遠慮なくもちだしてくるクソボス感
2021/03/23(火) 22:34:41.88ID:qjcJSTgG0
カンピオーネのせいで地母神は悪魔合体させられてるイメージしかない
2021/03/23(火) 22:35:15.07ID:1DD2NeqD0
よくメディラマとか持ってるので後列配置に丁度いいんだ
2021/03/23(火) 22:35:26.01ID:U2cNcphj0
「首飾りを作ってやるから俺たち四人の相手をしろ」と言ってきた職人に平気で股を開くフレイアは実質的に水龍敬ヒロイン
2021/03/23(火) 22:37:01.26ID:rCncWUG50
>>787
TSセックスしてるジジイや玉で綱引きしたり牝馬になって子供生んだりしてるようなやつよりまだわかる
2021/03/23(火) 22:38:58.82ID:dGDL7m3ca
オパートス「フハーン!」
オパ子くれるしクズ石で喜んでくれるから好き
2021/03/23(火) 22:40:57.81ID:qjcJSTgG0
厨二ラノベが子孫を名乗りたいやつらのせいでエロ同人に乗っ取られたギリシャ神話さん
2021/03/23(火) 22:42:30.29ID:hCI7VLJh0
大地母神さんは基本良いように使われたり悪役押し付けられてるイメージが……天の神系列が主神のこと多いしね
2021/03/23(火) 22:52:27.72ID:VrfjsugO0
大地母神って他の神や動植物や人間作った後に殺されて新しい大地そのものにされてる印象
2021/03/23(火) 22:53:09.01ID:w62Z0Jg40
地属性かつ典型的な負けそうな最高戦力のお手本みたいな要素満載だったけどガチで最強だった岩柱はマジで珍しかったんだな
2021/03/23(火) 22:55:34.62ID:zH+1EKava
ガブリアスも地面要素のお陰で強かったから、地属性=噛ませ犬ややられ役扱いはケースバイケースなんだろ
2021/03/23(火) 22:57:30.66ID:rCncWUG50
隕石ってやってることは石落としてるだけなのに無属性というか地属性にはされないよな
2021/03/23(火) 22:57:40.75ID:wiwYczCVM
ガチで大地操れたらあまりにも強すぎるから基本噛ませになるのはしゃーない
2021/03/23(火) 23:03:39.23ID:qjcJSTgG0
ガチとはいっても設定次第よね
よくある火を操作してるやつは自分の火は食らわないとか
リアル寄りなら普通に自分も食らってただの自爆属性だし
2021/03/23(火) 23:04:17.62ID:wZO12Iio0
わりと星属性みたいなスペース概念あったりするからな……
2021/03/23(火) 23:13:59.05ID:4jGiW2Eo0
>>795
基本宇宙に浮いてるゴミを引っ張って落としてるだけだからな
2021/03/23(火) 23:27:48.34ID:/tMxcNe60
隕石落としは火属性のイメージあるな
2021/03/23(火) 23:31:03.45ID:VrVEBGqN0
やっぱ神話みたいに長く語り継がれる神話級ラノベには
そんじょそこらの輩には思いつかないほどの性癖展開が不可欠だな
2021/03/23(火) 23:54:28.43ID:JwkvO8t00
>>800
源流のD&Dメテオスォームが隕石を名乗ってるだけの火球を飛ばすだけの魔法だったからな
2021/03/24(水) 00:00:17.50ID:Biqv51t30
作る人の発作的TS押しに草
2021/03/24(水) 00:05:06.03ID:KYd6PUMK0
論文とか引っ張ってきてむずかしいこと語った後のTS推しとは参ったね
2021/03/24(水) 00:05:37.62ID:1vuVlwyI0
作る人がハメハメハーメルンと口にして1分くらいで削除する発作は何度目くらいなんだろ
2021/03/24(水) 00:05:46.64ID:cOhtWz9Ta
隕石落としといえば対魔忍の凜子
宇宙空間にある隕石をテレポートさせることができる
2021/03/24(水) 00:06:04.94ID:4XwmIrtB0
もう一息じゃ、パワーをメテオに
808この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:16:02.56ID:gTOr4sg70
ナルトの長門は?
2021/03/24(水) 00:16:58.30ID:EeXOA5C10
エヴァ新劇見てきた流れで何作か見てみたけど、イマイチパッとしないな

描写がスカスカだからなのか、それとも話が見えないからなのか……
2021/03/24(水) 00:18:08.50ID:h5ehUnyKp
五金要素はしろがねとくろがねがほとんどで
こがねとあかがねは稀、あおがねなんて全く知名度が無いな
2021/03/24(水) 00:36:17.13ID:YMtLOJ+30
>>809
作者「どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ」
2021/03/24(水) 00:38:39.25ID:okgzyduj0
まぁ大体が放り投げまくってるからな
だから考察厨とかがウキウキして暴れる
2021/03/24(水) 00:49:44.35ID:uMl1oEv50
>>806
尻忍者究極奥義巨尻隕石 その威力はかのツングースカ大爆発にも匹敵すると言う
2021/03/24(水) 00:51:51.66ID:YMtLOJ+30
おっとここはボーボボのスレだったか
2021/03/24(水) 00:59:29.60ID:fR6n27had
elonaもかなり特殊な仕様なのに火だなメテオ
2021/03/24(水) 01:07:09.03ID:l7tfMf2a0
TV版しか観てないから
エヴァは後先考えず風呂敷ばっかり広げすぎたせいで畳みようがなくなったから
もう訳わからん俺は知らんって全部放り投げて逃げたって印象しかない
2021/03/24(水) 01:09:31.82ID:Ie2EXWkta
旧劇も見てないんじゃそうなるわな投げっぱなしジャーマン
2021/03/24(水) 01:13:02.62ID:/26f8ehD0
そう言えば何でワンピぬえはアンチヘイトのタグ付けてないんやろか?
直近3話を見ても原作キャラをオリキャラに批判させてマウントとってるし……
確か必須タグよね……?アンチヘイト
これが面白さに繋がるなら許せるかもだけど
百獣海賊団のメンバー集め終わった後のワンピぬえは全然面白くないから不快なだけなんだよなぁ
弱い奴が悪いからの不幸語りでダブスタ決めるのガチでキツい
あれのせいで本物の海賊感が消失してて余計酷い
……もう見る価値あるのシャーロット家の兄弟が仲間割れしてるシーンだけやん
それ以外は満遍なくアンチヘイトで草枯れちまう
2021/03/24(水) 01:20:46.71ID:WMrc1U1p0
ロックス過去編完結からだんだん右肩下がりでもう貯金も尽きたねあれは
2021/03/24(水) 01:22:40.59ID:4XwmIrtB0
原作未完結どころかとうのカイドウ編途中の状態でのスタートだしまあぐだりもするじゃろ
2021/03/24(水) 01:27:43.94ID:okgzyduj0
ロックス編は分かりやすくパクるアホ出るくらいには面白かったからな
2021/03/24(水) 01:28:04.85ID:uMl1oEv50
>>818
必須タグだけど誰が見てもアンチヘイトってレベルじゃないと作者の裁量次第
運営に通報して注意がいくならそのレベルって判断いかないなら作者の勝手
2021/03/24(水) 01:34:35.90ID:2V7/5fQna
そもそも序盤からアンチヘイト要素満載なのに付けていないのは本当に謎
今じゃ信者がいるからそういう意見は消されるだろうけど、一応運営に聞いてみるか
2021/03/24(水) 01:37:04.85ID:okgzyduj0
序盤にアンチ要素あったっけ
2021/03/24(水) 01:37:28.68ID:zKnJunhKd
オリ主の不幸マウントとかはどこでも不愉快だからな
そもそも原作キャラとかでも不幸マウントは不愉快だし、そういう展開は大体「だからなんだ」とかそんな感じで改心や立ち直る切っ掛けになるのが大半なもの
2021/03/24(水) 01:45:44.89ID:v5S94knfa
ジャングルの王者ターちゃんにおける敵キャラの不幸な生い立ち語りは
「ちなみに私は産まれてすぐサバンナに捨てられました」
これが父です、とチンパンジーのエテ吉を紹介するまでの前フリ
2021/03/24(水) 01:46:48.77ID:2V7/5fQna
オリ主と言うかネット小説の主人公は基本的に「顧みる」や「反省」、「改心」とかの要素は無いからね
ついでに加えると「やること全てが正しい」のオマケ付きもあったりするけど、この場合は「常に正答し続けなければならない」って事情もあるんだろうけど
2021/03/24(水) 01:49:30.32ID:YMtLOJ+30
でも猿先生の漫画のキャラに悲しき過去…がないと物足りないって文句言うんでしょ?
2021/03/24(水) 01:52:08.56ID:LcZS/RkNd
>>827
正答って言っても書いてる作者の勝手な思い込みだろ
アンチヘイトでよくある原作の設定がガバガバなところを突っ込むのだって、大体はオリ主が有利になる様に悪い意味で解釈させて突っ込んでいるし
2021/03/24(水) 02:03:20.14ID:okgzyduj0
オリ主って重大な失敗しないというか原作沿いばっかりだから
良く言えば失敗しようがない
悪く言えば物語の進行上ではオリ主いてもいなくても結果は同じ
2021/03/24(水) 02:28:33.53ID:xrPIJM2+0
黒騎士の最新話見たけど凄いな
ハメの機能を使いこなしたらあそこまで出来るのか
2021/03/24(水) 02:48:54.00ID:08X9tJE20
>>818
原作ワンピと同じで熱心なアンチもいるもんだな…
そんなに前から面白くないって言うなら読むのやめればいいのに
それと不幸語りが云々って意見たまに見るけど不幸語りしてるシーンなんてそれこそ評価の高い最序盤にしかないぞ
2021/03/24(水) 02:49:44.53ID:ql6vqHWt0
生後五日で実母を失い、人間に育てられたスペシャルウィークに悲しき過去……!
2021/03/24(水) 03:09:08.84ID:Jh9wpMQw0
日間17-19三連黄色すげえ
2021/03/24(水) 03:14:32.60ID:WnM+R77Jd
黄色三連星って珍しいの?
全部黄色ならすごそうだけど
2021/03/24(水) 03:15:31.47ID:8CfQpgFha
野生だと育児放棄もまれによくあるし人間の世界で生きるなら人間に育てられた方が幸せなのでは
ボブはいぶかしんだ
2021/03/24(水) 03:26:37.98ID:GlaSgZBnM
16と18は珍しい凹型か
これは刺さりそうだし読むかな
2021/03/24(水) 03:37:34.41ID:mDpJDxzM0
ぬえはいちばん最初に極限生存生活してる描写から入ってるから、たまに不幸語りしても読者からはせやなとしか思えないのよな
長編レベルで連載してるからその『たまに』が二桁あると言われればまあ、多いようにも見えるけど
2021/03/24(水) 04:10:44.98ID:okgzyduj0
あとがきのSATAKEさん誤字報告ありがとう!がSAKATAに空目してSAKATA!?てなった
おのれSAKATAの呪いめ
2021/03/24(水) 04:17:22.53ID:Px0C2i5J0
あれ?
ハメの検索とランキング何も映らないんだけど俺だけ?
2021/03/24(水) 04:20:07.69ID:hnB1EL0b0
広告ブロック入れてると真っ白になるようになった
2021/03/24(水) 04:24:00.49ID:JiQNV1ir0
アドブロ切ってても見れないよ
ちょっと重いしサーバーに問題があるんでしょ
2021/03/24(水) 04:26:15.68ID:tdrk2AGKM
PC版だと普通に見れるな
2021/03/24(水) 04:32:10.81ID:gb7WMwHq0
検索は前からこの辺りの時間帯は不安定というか動いてなかったよ
DBのインデックスやら日時の自動メンテナンスやろ多分
もしくはランキング集計処理が重いか
2021/03/24(水) 04:36:48.62ID:ckIi4CjN0
検索関連の不具合は最近起こった事案
検索サーバが突然死ぬんだけど何故死んでるのかは今調査中

ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人@hameln_tukuru 3月16日
一部の というよりかは検索サーバが死んだっぽいので対応中。。
2021/03/24(水) 04:40:01.07ID:gb7WMwHq0
あーでも検索結果も0件表記か
確かにあんま見た事ない状態やな
なんか起きてるかもね
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-YByO)
垢版 |
2021/03/24(水) 05:06:27.06ID:/26f8ehD0
>>832
ワノ国でしのぶちゃんを奴隷堕ちさせた下りをお忘れか?

……と言うか不幸語り自体はサブウェポン的な糞要素でしかないんだ
ワンピぬえの問題点は色々あるけど
1番分かりやすく駄目なのは世界観に噛み合わないオリキャラを強引に突っ込んだ事だと思う
確か「ソノ」って名称だったはず
……何でネプチューン軍の武術師範で王族の護衛隊長な人魚が「人魚柔術」じゃなくて「魚人空手」の使い手なんですか!
おかしくない?
魚人空手って魚人が使うこと前提の格闘術やろ
作中に出てきた技の大半は地に足を付けて使うものやし
例え歳を重ねて二股に分かれたとしても人魚と魚人じゃ骨格が違うから絶対に使いこなせないでしょ
だから人魚柔術が有るんじゃん
……個人的にタイガーさんやジンベエとかアーロン辺りの魚人系のキャラが好きだから気づけたのかも知れないけど
……これって黒岩さんの何時もの悪い癖じゃない?
あの人前作でもオリキャラ混ぜてエタってたよね?
今回は今までの積み重ねを投げ捨て無理矢理原作沿いにする妥協なき手抜きでショートカットしたけどさ
……もう初心に帰ってとしか言いようがないんだ
2021/03/24(水) 05:07:14.52ID:qfRlpAjQ0
長いのはチンポだけにしとけ
2021/03/24(水) 05:14:34.60ID:sLxPZ66I0
ぬえにストレス貯めてそうなのは伝わったわ…

なんやかんやでルフィに敗ける流れにはすると思ってるけど
ラフテルの秘密暴いて世界中の恐怖を食って一強状態になった後とかになりそうだなー
白面の者再現みたいな感じで
2021/03/24(水) 05:23:33.17ID:624hcgHD0
>>848
チンポが3メートルあって、行為中に彼女を串刺しにして死なせてしまった悲しき過去が……
2021/03/24(水) 05:28:27.36ID:ckIi4CjN0
人魚柔術は魚人空手の派生だから魚人空手を習得してないやつが習得するのは無理
魚人空手に魚人の骨格が必要なんて設定無いからどっかの二次創作で変な知識付けてる
そもそも原作ワンピでは革命軍で魚人空手教えてて魚人空手師範代まで極めてる人間が出て来る
終わり
2021/03/24(水) 05:41:31.67ID:08X9tJE20
>>847
明確に魚人空手使ってるシーンなんてないし、人魚柔術の技っぽいのは使ってるやん。なんか自分が多数派で原作のことよく知ってますよみたいな語り口だけど、そもそも原作の区分けで人魚柔術と魚人柔術と魚人空手がそれぞれ別物だし、読者はそんなにアホじゃないからおかしかったらツッコむ
感想を垂れ流すのは勝手だけど勝手な設定を持ってきて的外れな批判するのはNG
2021/03/24(水) 05:55:36.96ID:Sr+0R+OQa
黒岩さんはランスの方をオリキャラの子供大量に出したのなかったことにしてもいいから更新再開してくれないかなって
ランスの子どもたちと〜ってのはわかるけど扱いきれなくて停止は悲しい
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-brbY)
垢版 |
2021/03/24(水) 05:57:38.66ID:/26f8ehD0
>>851
……魚人空手を習得してる事が問題じゃなくて
人魚柔術を差し置いて魚人空手の達人って設定なのが問題なのよ
仮にも王家直属の武術顧問だったキャラが人魚柔術を毛ほども使わないのは無理があるでしょ
原作の11年前に辞めたのならそれ以前にフカボシ王子たちにも手解きしてる筈なのにおかしくない?
フカボシ王子たちが使うの基本的に人魚柔術やろ

……と言うか革命軍で魚人空手教えてるハックは人魚じゃなくて魚人
そもそも筋違いでしょうよ
そっちこそ本当に原作読んでるの?
ハックは名ありモブじゃなくてネームドやろ
出番もそこそこあるし
マウント取ろうとするなら先ず原作読んでからにしようよ
2021/03/24(水) 06:05:20.89ID:08X9tJE20
たった数行の文章すら読めない奴の知識なんてお察しやな…変なの湧かせてすまんかった
2021/03/24(水) 06:10:00.14ID:Px0C2i5J0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   え   _
_   :  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
2021/03/24(水) 06:11:08.47ID:qfRlpAjQ0
頭をあげなさい(なろうの風格
2021/03/24(水) 06:15:57.76ID:/26f8ehD0
最初からワンピぬえが糞だったらこんなに悩まないんだ、悔しいけど仕方ないんだ
半端に面白かったから余計に苦しいんだ

……マジで初心に帰ってくんないかな黒岩さん

理不尽にマウント取ってアンチヘイトするより好きな原作キャラをどう活かすか考える方が楽しい筈だろうがよ えーっ!
2021/03/24(水) 06:17:47.24ID:ql6vqHWt0
長チンといえば、最近のセカンドカラー(たいぷはてな)さんは普通に相手の女の子が死ぬまで犯すようになってしまって残念
2021/03/24(水) 06:30:07.96ID:08X9tJE20
コアラすら知らんのに他人に原作知識マウントは流石に草
2021/03/24(水) 06:35:53.41ID:08X9tJE20
たいぷはてな先生といえばなんかのアニメに作画として参加してる回があって、それが話題になってたな…あのアイス咥えるシーンが忘れられない
2021/03/24(水) 06:37:12.20ID:ZsT40NNK0
原作読んでるけど魚人空手だ人魚柔術がどうのこうのなんてさっぱりだぜ
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-brbY)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:45:38.48ID:/26f8ehD0
>>860
いや、コアラちゃんは別に魚人空手を極めてるわけじゃないでしょ
作中の描写で魚人空手を“極めてる”って断言できるのはジンベエ君だけですし
2021/03/24(水) 06:55:35.39ID:08X9tJE20
オリキャラが魚人空手使ってるシーンなんてどこにもないのにいつまで的はずれな事言うんや
もう嫌いなのはわかったから黙ってどうぞ。誰もこの話を求めてないことに気づけ
2021/03/24(水) 06:58:18.69ID:f6n0xrdDd
ぬえにキレてる人が原作まともに読んでないのはまあ分かった
2021/03/24(水) 07:01:18.11ID:2vRAQBpn0
818はずいぶん熱心なんだな。詳しすぎる

エヴァの庵野は林原や三石口説いてたの知って失望したな。メスゴリラ言われてる緒方さんはスルーしたらしいが
2021/03/24(水) 07:12:04.15ID:4bL9rd+P0
職場の可愛い女の子にワンチャンいけるならいくスタンスなんでしょ
可愛いには個人差があります
2021/03/24(水) 07:14:08.71ID:wpcPCcCE0
主演声優と結婚して離婚した作者が居てな
2021/03/24(水) 07:35:02.88ID:fR6n27had
テキトーにちやほやしていけそうならいく
そのくらいはようある話や
手慣れてればしつこすぎないコミュ出来るし褒められて嫌な思いする人も少ない
2021/03/24(水) 08:05:37.15ID:G9LfD4Bl0
コナンの作者だっけ
2021/03/24(水) 08:20:37.42ID:uxbasw2u0
フリーレンが二次やりやすい試験編だけど
まだ開示されてない設定が多すぎるな
2021/03/24(水) 08:26:46.44ID:6tH0Zip80
ワンピ二次って序盤以外おもしろいの見たことないわ
ヒエヒエも今んとこ安定してるけど原作時流に入ったら駄目だろうな
2021/03/24(水) 08:35:57.97ID:DHCfXOxCd
その点イアイアは上手く駆け抜けたな
2021/03/24(水) 08:44:02.19ID:gp5ZlAb+a
凄い褒めるような中身ではないけど短期間集中的に連載して無理のない範囲で一応の完結を出せるのは理想だわ
2021/03/24(水) 08:48:31.35ID:wsAEsyw2a
試験と聞くとジャンプ漫画にある試験や試練とかはガバガバだと聞く
最近の流行りだと鬼滅の刃の隊士の選抜試験とか
2021/03/24(水) 08:54:27.40ID:K4igBKjN0
スパルタ教育とか
2021/03/24(水) 09:14:19.96ID:624hcgHD0
>>875
最終選別だけは不合理の塊だとは思う
2021/03/24(水) 09:45:10.87ID:PFpMnBQ5d
鬼滅の刃の最終選抜は考えると穴は多いけど、何時迄もあのシステムにしたのは上が無能とかのアンチヘイト的に終わらせるんじゃなくて、少しは事情や続けてきた理由を考えた方が良いと思う
例えば監督役がいないのは鬼殺隊の人数的に無理だとか、サバイバルさせるのは極限状態での生存力や鬼の気配を読み取れるかを問いているとか
2021/03/24(水) 09:48:18.75ID:uNCQUcEhd
新人は鬼を殺せる
鬼殺隊は無能を仕分けできる
win-winや
2021/03/24(水) 09:50:27.77ID:HPNA91jk0
あの試験が死ぬようなのになってるのって推薦する側に実戦に出したら無駄に死ぬような雑魚は普通の生活に戻すかサポートに回すようにさせるためかなとは思う
2021/03/24(水) 09:54:11.99ID:apvx1Rl20
>>866
映画ヒロイン&主役をやらせた女性声優に振られて
主役声優を俳優ばっかり(+弟子)にした
超大御所がいるらしいよ


声優さんの方がロボ好きヘンツクロリコンジジイを
もう少し上手にあしらってくれたらなぁ
2021/03/24(水) 09:56:17.01ID:ql6vqHWt0
だからといって試験の厳しさや難しさを丁寧に描いたら、バチバチの幕内昇格みたいにそれだけで1作描けてしまうし……
2021/03/24(水) 09:59:53.94ID:apvx1Rl20
>>878
いきなり7日間じゃなくて
1日→戻って3日→7日に出来なかったのか、とは思う
ダメなやつは1日目で諦めるだろ
2021/03/24(水) 10:06:04.73ID:qfRlpAjQ0
フリーレンのエルフ好き、なろうのエルフは腹の中が下水煮込みで嫌
2021/03/24(水) 10:19:01.64ID:2VTgDl0o0
ゴリラ顔はいつまでアニオリのとこやってんだか。
麦わら一味やアニオリストーリー描写がくどすぎてクリーク本人とストーリーの本筋が物足りない
2021/03/24(水) 10:43:25.05ID:uMl1oEv50
>>882
じゃけん儒林外史二次を書きましょうね〜
2021/03/24(水) 11:05:17.25ID:WBoGi52Ia
だめなやつは諦めて途中で下山してんじゃねーの
試験の内容はあらかじめ育手も知ってるんだし教え子を死なせたくないんだったら弱い鬼を殺す訓練を試験前にやらせとくべきだしやってる育手はいるでしょ産屋敷家を責めるのは違うわ
2021/03/24(水) 11:07:31.19ID:E2Ehj+2ep
ゴリラ顔ってなんだと思ったら話数で吹いたわ
2021/03/24(水) 11:26:19.51ID:RQd6f1/w0
現代より人命が軽い、人身売買は当たり前、女は働かず家に籠もってろ時代のシステムだからなあ
2021/03/24(水) 11:32:34.57ID:WPn2NPEUd
>>885
これで週1〜月1以上の間隔で更新だったらキレてるが、
まぁ暫くはこれでも良いんじゃないかと思う
2021/03/24(水) 11:39:52.87ID:cOhtWz9Ta
ぬえワンピはこいつTSキャラなんだよなってのをたまに思い出すのと食人アピールなんかおおいなってことを感じるくらいか
そこらへん全部込みで正体不明のための演出って感じだけど
2021/03/24(水) 11:42:57.91ID:wsAEsyw2a
>>887
原作を詳しく知らないから最終選別がどういうものか調べて思ったけど、隊士候補を鍛えている師匠の目は大丈夫か?
主人公達の師匠はしっかりしているけど、他のモブの師匠はもっと鍛えてから送り出した方が良いのに、何でそんなホイホイ送り出すのか
2021/03/24(水) 12:11:52.79ID:hNBkLHnRr
おい、その先は狙撃手だぞ
2021/03/24(水) 12:13:08.44ID:VjXCt3KSa
鱗滝さんは悪くない富岡さんは嫌われていない
2021/03/24(水) 12:16:14.27ID:3Y+iCnt90
少年兵にそんなコストかけるもんなのか
2021/03/24(水) 12:18:47.29ID:uNCQUcEhd
少年兵は安い、早い、旨いが大事
2021/03/24(水) 12:19:50.17ID:bs6RKri60
マジレスすると緻密な設定がウリの作品じゃなくて話の主軸にも関係ないから作者がそこまで考えてないだけでしょ
整合性の取れた設定より主人公が過酷な環境に放り込まれたというライブ感よ
2021/03/24(水) 12:21:13.05ID:apvx1Rl20
鱗滝さんとこは家狭いしマンツーマンで1,2年
他のところはもっと多かったり
速成栽培だったりするんじゃね?

脱落者が多すぎる
2021/03/24(水) 12:21:50.76ID:0gh2Y+/Ja
「年号が変わっている!」はそのあと本当にリアルでも年号がかわって笑った
2021/03/24(水) 12:24:15.50ID:RQd6f1/w0
ジオンの学徒兵とか「決戦兵器」と言われて乗せられたのがこれだしな
https://i.imgur.com/ctk39Zr.jpg
2021/03/24(水) 12:26:27.33ID:SN6vvA97d
つか、オリ主が親方様に時代錯誤と苦言したら素直に同意して
だからこそ今の世代で終わらせるつもりで
それが無理でも次世代には制度改革して欲しい言われそうなんだが
2021/03/24(水) 12:28:29.15ID:z3jQp3UxK
最終選別は雑魚が死んでかまわない前提だろ
鬼を殺したいだけの復讐者の集まりが実力者をふるい分けるための試験だぞ
頭数が必要な軍隊の養成所と一緒にはできねえよ
2021/03/24(水) 12:28:50.35ID:aIIIhMw5M
>>896
旨い?
2021/03/24(水) 12:31:40.89ID:0gh2Y+/Ja
タフ世界からのオリ主「隊士損耗減のため日輪ロボトダーと日輪重機を投入しては?」
2021/03/24(水) 12:32:27.78ID:uqu/V9xXM
雑魚を無駄に生き残らせた結果所在不明の鬼の餌にされて強化されるよりは手元の鬼に殺される方がマシとかそんな感じじゃない
906この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:32:29.05ID:3Ebhg+LKa
>>903
ケツ掘ったら美味いだろ?
2021/03/24(水) 12:37:08.11ID:3Y+iCnt90
遺族年金とかないんだからそりゃ戦力にならなさそうなやつは殺すわな
2021/03/24(水) 12:41:15.95ID:oP6YlARNM
鬼殺隊か鷹の団か選ばせてやるよ
2021/03/24(水) 12:41:55.09ID:RQd6f1/w0
間を取って鷹の爪団で
2021/03/24(水) 12:46:58.11ID:0gh2Y+/Ja
進撃の調査兵団も結果生存率低いんだっけ?
2021/03/24(水) 12:52:09.77ID:hNBkLHnRr
エルヴィン就任→原作開始までの間だけならそうでもない(当社比)
2021/03/24(水) 12:54:37.78ID:dZ4+sJVSM
エルヴィンが団長になるまでは突撃するしか能がなかったからな
2021/03/24(水) 12:59:39.69ID:fSfeVyEb0
なお最新話
2021/03/24(水) 13:35:37.08ID:3Y+iCnt90
鬼を駆逐するために命をかける鬼殺隊
人類の自由のために命をかけるエレン
そこになんの違いがあるだろうかいやない
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-Hj1T)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:15:03.62ID:aHW3N+Pv0
鬼滅の最終選別がよく突っ込まれるけど
NARUTOの中忍試験が友好目的で集まってんのに殺しあいしてるのとか
男塾で学校の運営費が足りなくなったから生徒たちに殺しあいさせて見世物にしてるのに比べたらマシだわ
2021/03/24(水) 14:24:05.81ID:HPNA91jk0
中忍試験は一種の代理戦争って作中で言ってたし基本的には殺すの目的じゃなくね
砂は戦争する気だったからあんなんだっただけじゃないだろうか
2021/03/24(水) 14:32:44.79ID:tYt0Wktvr
中忍試験は少なくともナルト達の世代までは雇い主である大名や仮想敵国に対する戦力誇示が目的にあるんで
次世代の主力の優秀さを内外に見せつける
2021/03/24(水) 14:44:52.78ID:HwYx28I1d
そもそも勝敗決める試験官がいる時点で殺し合いじゃねえよ
あくまでその結果死ぬこともありえるってだけでしょ中忍試験は
2021/03/24(水) 14:49:55.68ID:apvx1Rl20
男塾について言及されない悲しみ

王大人「死亡確認」で全部終わりだけど
2021/03/24(水) 14:52:45.54ID:IRnnbKqSa
世界観的に忍者の試験や友好試合として求められるのは裏での諜報合戦に事故による謀殺は基本だろ
2021/03/24(水) 15:13:19.26ID:4V3dHHZj0
>>919
あれは学芸会ですわ
なかなか見ごたえのある芝居だったのう
2021/03/24(水) 15:21:19.76ID:XtB4E6LUd
なんだかんだ天挑五輪大武會編が一番好き
2021/03/24(水) 15:25:31.44ID:ql6vqHWt0
MAJORの海堂の入部試験のひとつ「全力運動した後で弁当三人前を完食を強要」って、今なら携帯で写真撮られて拡散されて確実に炎上案件だよなと思ったり
2021/03/24(水) 15:50:51.26ID:YMtLOJ+30
まあ王大人の死亡確認はザオラルみたいなもんやし…
2021/03/24(水) 15:55:33.26ID:ckIi4CjN0
あれは食トレって言って前時代的とされつつつも今でも結構な学校がやってる
なぜかって言うと成長期の球児にとって食えることは絶対的に必要な前提だから
激戦区の名門は食トレ卒業してるとこ多いけどそれは日常的なサプリとプロテイン前提だからね
入部した後に食トレ強要は虐待になるけど『食の細さ』を入部時に足切りにするなら今でも選択肢には入る
2021/03/24(水) 16:09:47.18ID:FcYP1kKd0
>>900ザク、詳しいやつによってはゲルググやドムに乗れる!と思ってこれ出てきたら絶望するな
2021/03/24(水) 16:17:11.93ID:YMtLOJ+30
カーチャン基準ならザクもドムもゲルググもボールも全部ガンダムだからイケるイケる
2021/03/24(水) 16:31:21.13ID:l7tfMf2a0
>>926
ダイレクトドライブ・ザクより1000倍マシじゃないか
2021/03/24(水) 16:40:21.87ID:6fMo/19PF
でも相手もボールだし…
2021/03/24(水) 16:45:02.31ID:Ns582g3E0
最近になってフォークボールが落ちる科学的な理由が分かったらしい
やきうはまだまだ未知が多いな
2021/03/24(水) 16:48:50.31ID:9bdRxRfca
筋トレした後に糖質として白米とるとかはあるけど一回一杯くらいでよさそうだし
2021/03/24(水) 16:49:19.06ID:9bdRxRfca
負のなんちゃら効果のやつか
縫い目があると落ちるよとかいう
2021/03/24(水) 16:57:49.88ID:YMtLOJ+30
呪術廻戦の頭に縫い目があるやつが過去にメス落ちした理由はそれか
2021/03/24(水) 17:14:58.57ID:JY8IZ7fia
ガンダムサンダーボルトの不具者ばかり集めた部隊とか生々しかったな
2021/03/24(水) 17:27:59.98ID:fR6n27had
筋トレ後は30分以内にタンパク質摂取だってこの前習っただろ
そんなんじゃ背中に鬼神宿せないぞ
2021/03/24(水) 17:45:44.23ID:9bdRxRfca
プロテインもとるけど糖質も50gくらいはほしい
2021/03/24(水) 18:05:43.01ID:WPn2NPEUd
>>926
劇中でも言ってたが操作難度考えたらある意味適切ではあるんだけどな……
2021/03/24(水) 18:10:31.77ID:UgwY4kT80
古参は慣れてるザクやドムで活躍してもらおう
新兵は弱いからゲルググの機体性能で戦果を挙げてもらおう
2021/03/24(水) 18:13:04.50ID:ckIi4CjN0
>>931
現在の高校球児の摂取カロリーは目安で一日5000キロカロリー
白米ご飯をお茶碗一杯は240キロカロリーなのでこれだけなら大まか一日21杯必要
つまり朝昼晩にお茶碗七杯ずつは必須だ
浦和学院とか名門は普通にこれの1.5倍は採ってるのを公表してるので朝昼晩10杯ずつだな
そういう世界なんだよ
2021/03/24(水) 18:15:21.69ID:9bdRxRfca
脚気になりそう
2021/03/24(水) 18:17:13.43ID:apvx1Rl20
>>939
大振りでもしょっちゅう
うまそー!ってお握り食ってたなぁ
プロテインとかでもカロリー摂取してるんだろ、多分
2021/03/24(水) 18:20:57.82ID:uMl1oEv50
>>940
脚気は白米の摂り過ぎじゃなくてビタミンB1の不足の問題や
2021/03/24(水) 18:21:29.59ID:fSfeVyEb0
おお振りとかいう試合よりも練習風景のほうが描写が多い漫画

すき
2021/03/24(水) 18:22:16.37ID:JJDmk/9a0
すごくおおきく振りかぶってのインパクトの強さよ
2021/03/24(水) 18:22:18.32ID:Nop5tOqm0
玄米食ってたら脚気にならないという
2021/03/24(水) 18:24:05.95ID:WPn2NPEUd
もしくは麦飯食べれば良かったっけ?
2021/03/24(水) 18:24:08.38ID:9bdRxRfca
まだ1年って聞いたわあれ
2021/03/24(水) 18:27:08.79ID:4XwmIrtB0
最近読んだまんがだとブラック学校に勤めてしまった先生が超時間の進み遅い気がする
学校に赴任して20話越えてるのにまだ一週間すら経ってないような…
2021/03/24(水) 18:29:37.93ID:JJDmk/9a0
ちんちん亭一夏くん

タイトルからパワーワードすぎてずるい
2021/03/24(水) 18:46:00.81ID:Nop5tOqm0
1年しか働いてないのに5年ぐらい働いた感覚があるのはブラックあるある
2021/03/24(水) 18:59:12.95ID:l7tfMf2a0
まあ目安として解り易さ優先でご飯21杯相当ってだけで
当然ご飯だけでカロリー接種してる訳じゃないだろうけどな
2021/03/24(水) 19:04:20.12ID:fR6n27had
炭水化物取って中性脂肪増やさないと慢性エネルギー不足で根暗眼鏡の体質になってしまうからな
LDL上げずに中性脂肪だけ上げたい……
2021/03/24(水) 19:29:05.74ID:Sr+0R+OQa
阿礼狂い主人公代替わりしてからお気に入りに入れてるだけで食わず嫌いして読んでなかったけどいざ読んだら天子がかわいかった
2021/03/24(水) 19:42:05.64ID:gQJv4AFOa
>>939
このペヤングなら一日一個で賄えそう
https://i.imgur.com/FjXUz4C.jpg
2021/03/24(水) 20:25:00.51ID:5NGofrSV0
スレ埋まりそうだけど晒してよい?
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bc3-6am6)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:25:35.17ID:w5pKQ3370
その話ならあんなに話数があるのに1年経ったのかあやしいコナンの話でもする?
2021/03/24(水) 20:29:52.62ID:uMl1oEv50
>>950いないようだし次スレたてるで
2021/03/24(水) 20:37:31.83ID:uMl1oEv50
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616585747/l50
2021/03/24(水) 20:47:11.15ID:sLxPZ66I0
>>958
たておつ
2021/03/24(水) 20:47:22.81ID:hNBkLHnRr
立て乙!
晒すなら少し待ってから次スレにした方がいいと思うけど、意外とこういう時って使い切るまで時間かかるからなあ
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-NNnv)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:47:43.40ID:aHW3N+Pv0
>>958
2021/03/24(水) 20:53:29.49ID:3wwWH3r30
なら埋めないとな

最近山月が面白い
2021/03/24(水) 20:53:41.72ID:qfRlpAjQ0
>>958
スレ立て乙 ドキュンサーガの世界に新人類として転生する権利をやろう
2021/03/24(水) 20:55:25.40ID:CU66aQa40
ヒロアカのオリ展開の職場体験読んでると、魅力的なオリ敵出すの難しいんだなーって感じる
ステインと絡ませる方が無難なんだろうけど、それだと緑谷と役割が被る
2021/03/24(水) 20:55:31.02ID:5NGofrSV0
>>958
たて乙
晒しは次スレにする
2021/03/24(水) 20:59:26.06ID:XtB4E6LUd
>>949
スレチで申し訳無いけどちんちん亭二次はR18のアンパンマンのやつが最高に狂っててすき
2021/03/24(水) 21:14:51.55ID:tTF4GN4+0
ドキュンサーガ世界能力低い第二世代異形ですらつらそうなんだけど・・・
人類は米軍にでも所属できないとただの餌。
2021/03/24(水) 21:16:42.79ID:6PQSdMbz0
透明ランキングは割と手軽にスコップ感を味わえていいね
たまにすごい変なのあるけど
969この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bc3-6am6)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:26:27.95ID:w5pKQ3370
異形サイドもどんどんやっていること人間と大差なくなってるんだよな…
それとドキュンの主人公はモッコロって知っている人どれぐらいいるのだろうか…
2021/03/24(水) 21:28:17.36ID:4XwmIrtB0
転生装置だか使うたびに魔王もどんどん弱体化してるそうだが
いつかは序盤でギャグみたいにやられた連中くらいまで弱くなるんかのう
2021/03/24(水) 21:29:30.64ID:XtB4E6LUd
なんとなくアリパタとステーシーの子孫がモッコスなのかなって思った
多分違うと思うけど
2021/03/24(水) 21:40:22.17ID:Nop5tOqm0
葉隠とかいうドスケベ痴女だけどオリ主ヒロインに抜擢しやすいやつ
2021/03/24(水) 21:42:42.46ID:YMtLOJ+30
>>958

中学の卒業文集が死後に世界的評価を得られるようにしてやろう
2021/03/24(水) 21:43:41.30ID:4XwmIrtB0
原作で絵が厳密に言うとないとも言えるのでシュレディンガーの女体
なので盛るペコ
975この名無しがすごい! (ワッチョイ c923-NT4g)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:53:55.93ID:okgzyduj0
中学でも卒業文集ある学校存在するってyoutuberの自宅漁りみたいので初めて知った
みんな小学校までと思ってたわ
976この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-+8z4)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:07:09.25ID:tYrPOoVRa
>>958
たておつ!
2021/03/24(水) 22:12:57.29ID:nqunaGYW0
>>953
後発なのにヒロイン面してきたよな
椿という2作連続空気ヒロインかわいそう
2021/03/24(水) 22:16:04.13ID:Xn+hmrxId
>>914
でも炭治郎と鬼殺隊の何割かはエレンの虐殺容認しそうにないよな
2021/03/24(水) 22:17:42.35ID:xGlaijOfa
日刊一位一話しか投稿してないのに一位ってなんだよ
毎日投稿してるのがバカらしくなるわ
2021/03/24(水) 22:25:48.89ID:okgzyduj0
ゆうて2、3話でも1位って結構あるし
2021/03/24(水) 22:28:10.87ID:fHSyVCJNa
>>979
日刊1位はありかな
この量を続けるのが出来るかどうかが気になる
2021/03/24(水) 22:29:18.31ID:6PQSdMbz0
面白いよりも面白そう!でポンポン評価入れる層が多いってことよ
ゼロワンの最序盤を絶賛してた連中が多いのと同じ
2021/03/24(水) 22:30:37.94ID:asD52fFd0
日刊は6割くらいあてにならないから気にしないほうがいいぞ
2021/03/24(水) 22:30:50.64ID:3APXM1vba
総文字数1万字以上は日間ランキング対象だから仕方ない
たった3話でランキング一位を三日連続独占状態で
お気に入り10000超えしてたオリジナル作品も過去にはあるぞ
2021/03/24(水) 22:31:48.87ID:fHSyVCJNa
>>982
ゼロワンの1話良かったろ!
2021/03/24(水) 22:33:52.35ID:l7tfMf2a0
1話投稿作品の方が毎日投稿作品より面白かったからじゃね?
中身じゃなく更新速度とか、勝負するとこ間違えてんじゃね?
2021/03/24(水) 22:35:09.56ID:6PQSdMbz0
単に俺のTwitter見る頻度減っただけかもしれないけどほんとセイバー空気だよな
2021/03/24(水) 22:39:21.45ID:vJ3n5mH00
たまに設定や展開に無理がありすぎるだろってのが日刊上位に入ってたりはする
しばらくしてから調べてみると複垢でBANされてたりもするけど
2021/03/24(水) 22:43:57.15ID:bs6RKri60
>>979
日刊一位のコナン、スルーしてたけど君のレスで読んでみたらおもしろかった
てか書き方がラゼっぽいな
2021/03/24(水) 22:45:16.69ID:Nop5tOqm0
ジオウの映画と1話が全盛期だったゼロワンさん
2021/03/24(水) 22:46:02.03ID:6PQSdMbz0
自力で9取った後にランキング更新のタイミングで10入れればそれだけで大分上がりそう
2021/03/24(水) 22:46:21.53ID:EBLZW3Dba
ゼロワンは映画はめちゃくちゃ面白いと聞く
2021/03/24(水) 22:47:06.67ID:asD52fFd0
そういわれたらラゼっぽいな
2021/03/24(水) 22:57:04.79ID:KYd6PUMK0
会話のやりとりがすごくそれっぽい感じがした
2021/03/24(水) 23:01:57.99ID:RDd/zyFi0
ゼロワンくんはリュウソウジャーと被ったのも不幸だった
リュウソウジャーが令和の戦隊ものとして完成度すごかったから…
2021/03/24(水) 23:31:59.32ID:6PQSdMbz0
リュウソウジャーってなんか蟲と糸で敵を操ったりしそうな名前ですね
2021/03/25(木) 00:09:10.36ID:jT/J4bkU0
>>990
どうでもいいが踏んだら立てような
2021/03/25(木) 00:25:27.82ID:q7qeqJm70
1000
2021/03/25(木) 00:45:28.23ID:FC6pdCEx0
質問よろしくて?
2021/03/25(木) 00:46:05.73ID:hrjw8P65d
質問!質問解除!質問!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況