人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください
※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)
前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ98【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618018104/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ99【厳禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage (ワッチョイ a6f8-42zS)
2021/04/25(日) 18:41:25.67ID:5NscoAdM02この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-42zS)
2021/04/25(日) 18:43:41.74ID:5NscoAdM0 sage間違えた…
3この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM62-1YFr)
2021/04/25(日) 19:27:39.39ID:w26UYGRkM 乙
sageさんw
sageさんw
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/25(日) 19:41:55.47ID:M56LeQC90 なろうアンチスレ用語集
・白痴結界
元ネタはミスマルカ興国物語というラノベで、周囲にいる人間の知性を下げるという技
なろう小説の登場人物はことごとく知性が低くそれによって主人公が保護されているので、それを差してこの言葉が使われる
・猿山ルール
一番強い力を誇示した者が一番偉いというルール
人間社会では無暗にマウントを取る人間は嫌われるが、猿の世界では力を誇示すればそれだけで群れのボスになれる
天性のマウント猿であるなろう読者にとっては後者の方が親しみやすい世界であるらしく
なろう小説の中では人間社会のルールではなくイキる程敬われる猿山のルールが適応される
・ルサンチマン
ニーチェ等が定義した概念で、弱者が強者に対して抱く恨みや嫉妬心のこと
ルサンチマンを抱いた人間は脳内で強者を矮小化する事によって弱者である自分を慰めようとする傾向があり、一言で言うと「ざまぁ」がしたくなる
何の生産性もない虚しい八つ当たりであるが追放系のなろう小説は殆どがこの感情を発露する為に書かれている
・道徳的優位
テコンダ―朴で書かれた概念で、道徳的な優位がある人間は優位がない人間に対して何をしてもいいという価値観
生まれながらの嫌われ者であり誰にも非難されずに暴れたいという願望を持つなろう読者にとって非常に都合のよい免罪符であり
「この主人公は物語が始まる前に虐められていたので何をしても許される」という形で数多くのなろう小説の中にこの謎ルールが採用されている
道徳的優位を使ってイキり散らす行為は被害者マウントと呼ばれる
・俺はクズだけどクズじゃない
殆どのなろう小説の中で共通して書かれているテーマ
なろう作家となろう読者は共通して「主人公は無能なクズでなければ共感出来ない」「主人公は周りに全肯定されていて欲しい」という矛盾した願望を抱えており
その自己矛盾が小説に投影された結果「何も良い所がない人間が何をやっても上手くいく」という物語が展開される事になる
なろう小説の大抵の問題点は付き詰めるとこのテーマそのものがおかしいという所に行き付く
別名ナローシュのパラドックス
・白痴結界
元ネタはミスマルカ興国物語というラノベで、周囲にいる人間の知性を下げるという技
なろう小説の登場人物はことごとく知性が低くそれによって主人公が保護されているので、それを差してこの言葉が使われる
・猿山ルール
一番強い力を誇示した者が一番偉いというルール
人間社会では無暗にマウントを取る人間は嫌われるが、猿の世界では力を誇示すればそれだけで群れのボスになれる
天性のマウント猿であるなろう読者にとっては後者の方が親しみやすい世界であるらしく
なろう小説の中では人間社会のルールではなくイキる程敬われる猿山のルールが適応される
・ルサンチマン
ニーチェ等が定義した概念で、弱者が強者に対して抱く恨みや嫉妬心のこと
ルサンチマンを抱いた人間は脳内で強者を矮小化する事によって弱者である自分を慰めようとする傾向があり、一言で言うと「ざまぁ」がしたくなる
何の生産性もない虚しい八つ当たりであるが追放系のなろう小説は殆どがこの感情を発露する為に書かれている
・道徳的優位
テコンダ―朴で書かれた概念で、道徳的な優位がある人間は優位がない人間に対して何をしてもいいという価値観
生まれながらの嫌われ者であり誰にも非難されずに暴れたいという願望を持つなろう読者にとって非常に都合のよい免罪符であり
「この主人公は物語が始まる前に虐められていたので何をしても許される」という形で数多くのなろう小説の中にこの謎ルールが採用されている
道徳的優位を使ってイキり散らす行為は被害者マウントと呼ばれる
・俺はクズだけどクズじゃない
殆どのなろう小説の中で共通して書かれているテーマ
なろう作家となろう読者は共通して「主人公は無能なクズでなければ共感出来ない」「主人公は周りに全肯定されていて欲しい」という矛盾した願望を抱えており
その自己矛盾が小説に投影された結果「何も良い所がない人間が何をやっても上手くいく」という物語が展開される事になる
なろう小説の大抵の問題点は付き詰めるとこのテーマそのものがおかしいという所に行き付く
別名ナローシュのパラドックス
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-On6t)
2021/04/25(日) 20:40:25.11ID:tDn1kcyu0 この世になろうより酷いものは横浜DeNAベイスターズしかない
それくらいなろうは酷いもの
それくらいなろうは酷いもの
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-Im0W)
2021/04/25(日) 20:56:10.20ID:pSI2zadp0 ま、まってくれ
ベイスターズは確かに酷いが監督だけは自慢できる、そう我らが大エース三浦だ
クソ弱かった時代(っていつもか)にも残留してくれた三浦は俺たちにとって神様なんだ
あとはまあ……うん、ひどいね
ヤクルトがまたヤ戦病院で自滅しない限り最下位だろうな
ベイスターズは確かに酷いが監督だけは自慢できる、そう我らが大エース三浦だ
クソ弱かった時代(っていつもか)にも残留してくれた三浦は俺たちにとって神様なんだ
あとはまあ……うん、ひどいね
ヤクルトがまたヤ戦病院で自滅しない限り最下位だろうな
7この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/25(日) 21:14:16.01ID:4gaKIAw0a いきなりベイスターズとヤクルトが流れ弾浴びてて草
8この名無しがすごい! (ワッチョイ b2ad-g74x)
2021/04/25(日) 21:23:11.52ID:R78rvJfp0 どうせ異世界を書くんならもっと自由で楽しく世界観を描いて、冒険心の溢れる物語を書いて欲しいな
9この名無しがすごい! (アウアウクー MMd2-okc8)
2021/04/25(日) 21:28:58.74ID:hdWhpbIJM いくらなんでもなろう以下はねえだろって思って色々見たらなろう以下って言われてもしょうがない状態だった、現実怖い
考えようによってはなろう錯者はもちろんのこと書籍化した所でもたいした金稼いでいないのに
それ以上に稼いでいる仮にもプロスポーツ選手がそれだけの醜態を晒してるんだよな……
まあスレ違いだし下が酷いからと言って上が良くなるわけでもない
ゲロうんことヘドロ塗れで死んだ海を比べてもどっちも醜いのは変わらない
考えようによってはなろう錯者はもちろんのこと書籍化した所でもたいした金稼いでいないのに
それ以上に稼いでいる仮にもプロスポーツ選手がそれだけの醜態を晒してるんだよな……
まあスレ違いだし下が酷いからと言って上が良くなるわけでもない
ゲロうんことヘドロ塗れで死んだ海を比べてもどっちも醜いのは変わらない
10この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-pkYT)
2021/04/25(日) 21:29:37.20ID:N8VlnDara なんで前スレにDDアンチが涌いてたんだよ
イッセーはガチの努力家だろうが
ナローシュの何百万倍も努力してるしナローシュの何百万倍も辛い目にもあってるけどへこたれもせず世の中を呪ったりもせず真面目に生きてる
ナローシュと一緒になんぞとても出来んわ、ろくな読解力もないエアプの分際で知った風な顔してイッセーを語るな、バカが
イッセーはガチの努力家だろうが
ナローシュの何百万倍も努力してるしナローシュの何百万倍も辛い目にもあってるけどへこたれもせず世の中を呪ったりもせず真面目に生きてる
ナローシュと一緒になんぞとても出来んわ、ろくな読解力もないエアプの分際で知った風な顔してイッセーを語るな、バカが
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-GfHN)
2021/04/25(日) 21:34:29.46ID:Hq0uPpSB0 なろう小説書くにもなろう小説書く才能ってのが必要なんだとは思う
まともな、と言ってしまうとアレだが、真面目に小説って文体書こうと思って勉強してた奴が
編集から「書け」言われて書けるようなもんではないし
無理くり編集辺りから書け言われて出版したような作品は
正直なろう以下だわな
まともな、と言ってしまうとアレだが、真面目に小説って文体書こうと思って勉強してた奴が
編集から「書け」言われて書けるようなもんではないし
無理くり編集辺りから書け言われて出版したような作品は
正直なろう以下だわな
12この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/25(日) 21:49:24.33ID:4gaKIAw0a スレ建て乙です
なろう系のwiki読んでたら「作中名詞が既存の英語名であることがよくあり」ってあって言われてみればそうだなって思った
ややこしい用語がないのは美点の場合もある、単純にリーダビリティが上がるからな
でもさ、人名はもう少し凝って付けよっか?
センスがないとかどうとか以前に、人物像にイメージを植え付けることができず、どれが誰だったかすぐ忘れちゃうから目の滑りに拍車がかかるんだわ
まあ端からそんなとこにこだわりなんかないんだろうし、名前なんか付けるのも面倒なのかもしれんが
なろう系のwiki読んでたら「作中名詞が既存の英語名であることがよくあり」ってあって言われてみればそうだなって思った
ややこしい用語がないのは美点の場合もある、単純にリーダビリティが上がるからな
でもさ、人名はもう少し凝って付けよっか?
センスがないとかどうとか以前に、人物像にイメージを植え付けることができず、どれが誰だったかすぐ忘れちゃうから目の滑りに拍車がかかるんだわ
まあ端からそんなとこにこだわりなんかないんだろうし、名前なんか付けるのも面倒なのかもしれんが
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/25(日) 22:16:44.43ID:sdbB3wq90 >>8
それが出来る人材はなろうで書く必要がない
それが出来る人材はなろうで書く必要がない
14この名無しがすごい! (スププ Sd70-BShP)
2021/04/25(日) 23:17:53.42ID:pb+Q+lM6d ネーミングはプロでも難しいファンタジーの基本にして奥義だから、
素人が下手に凝った名付けをやろうとして失敗したり、逆に最初から出来合いのものに乗っかるのも仕方ないとは思う
思うがなろうの手抜き&センスゼロぶりはそういう一般論で捉えられる範囲を超えてる……
なんというかこう、もうちょっと簡単な資料に当たったりとか理論を表面だけでも学んだりとかなさらないんです?
素人が下手に凝った名付けをやろうとして失敗したり、逆に最初から出来合いのものに乗っかるのも仕方ないとは思う
思うがなろうの手抜き&センスゼロぶりはそういう一般論で捉えられる範囲を超えてる……
なんというかこう、もうちょっと簡単な資料に当たったりとか理論を表面だけでも学んだりとかなさらないんです?
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 00:29:29.95ID:GLFfrr3d0 >>14
頭がなろうの奴は調べ物をしても包囲殲滅陣になったり、さすおにのように
面白さに全く寄与しない説明的な文をダラダラと続けて文字数を稼ぐだけに終わる
調べ物が出来て、それをきちんと活かすと言うのは実は物書きの重要な
スキルなのだが、日頃文中ではスキルスキルとうるさいくせになろうの
バカどもはその重要性に気づかない
頭がなろうの奴は調べ物をしても包囲殲滅陣になったり、さすおにのように
面白さに全く寄与しない説明的な文をダラダラと続けて文字数を稼ぐだけに終わる
調べ物が出来て、それをきちんと活かすと言うのは実は物書きの重要な
スキルなのだが、日頃文中ではスキルスキルとうるさいくせになろうの
バカどもはその重要性に気づかない
16この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-PheC)
2021/04/26(月) 03:12:22.03ID:5Qnj7jwu017この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-2B7R)
2021/04/26(月) 06:37:22.78ID:oFFT7WGJ0 >>10
具体的に反論出来ないあたり、俺のなろうは他のなろうとは違うキリッと一緒ですね
セクハラしまくっても取り巻きから女性に怯える目をしていた扱いでヨシヨシされる
試合形式で正々堂々戦ってる相手が自分の女に怪我させたらブチギレる
作者が適当にパロった能力を無限に後付される
これでなろうと一緒にするなは厳しいですね
具体的に反論出来ないあたり、俺のなろうは他のなろうとは違うキリッと一緒ですね
セクハラしまくっても取り巻きから女性に怯える目をしていた扱いでヨシヨシされる
試合形式で正々堂々戦ってる相手が自分の女に怪我させたらブチギレる
作者が適当にパロった能力を無限に後付される
これでなろうと一緒にするなは厳しいですね
18この名無しがすごい! (スップ Sdc4-76Sy)
2021/04/26(月) 07:02:44.07ID:F0xVVKZDd 文章力ゴミで常用漢字も使えん作家でもなろうは書かんよ
雑多なエンタメは書くかも知れんけどなろうは書かない
だって2chの愚痴スレ立てるのと同じ動機じゃん
そんなん創作にしたらあかん
雑多なエンタメは書くかも知れんけどなろうは書かない
だって2chの愚痴スレ立てるのと同じ動機じゃん
そんなん創作にしたらあかん
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 07:07:00.23ID:GLFfrr3d0 なろう暗号文書を錯者になりきって再現するには、起承転結や『シーンの
切り貼りではなく筋の通った話として読み終えられるようにする』とか、
基礎の基礎は忘れる必要がある
さらに筋の通らない強引な展開・書く方もうんざりする冗長な文章とか
ありとあらゆる作品をダメにするテクニックを惜しげもなく注ぎ込まないといけない
まともな書き手を目指すものはどうしてもストッパーが働くので、そんな物は書けない
では毒者は何故そんなものに耐えられるのか
読解力をろくに養ってない上に、本一冊真面目に読むこらえ性がないからだ
切り貼りではなく筋の通った話として読み終えられるようにする』とか、
基礎の基礎は忘れる必要がある
さらに筋の通らない強引な展開・書く方もうんざりする冗長な文章とか
ありとあらゆる作品をダメにするテクニックを惜しげもなく注ぎ込まないといけない
まともな書き手を目指すものはどうしてもストッパーが働くので、そんな物は書けない
では毒者は何故そんなものに耐えられるのか
読解力をろくに養ってない上に、本一冊真面目に読むこらえ性がないからだ
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 08:16:10.86ID:GLFfrr3d0 そこらの好みが分かれる作品は「作品として良し悪しを論じるもの」で
なろうは概して「作品以前の産廃・汚物」だ
明らかになろうと同列なのはかつてのケータイ小説ぐらいなものだろう
なろうは概して「作品以前の産廃・汚物」だ
明らかになろうと同列なのはかつてのケータイ小説ぐらいなものだろう
21この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-T6Cp)
2021/04/26(月) 08:36:26.02ID:Lfpqg5ab0 >>19
>では毒者は何故そんなものに耐えられるのか
>読解力をろくに養ってない上に、本一冊真面目に読むこらえ性がないからだ
いや、あいつらなろう系のあの怪文書なら何十万文字でも読めるわけで……
(真面目に読んでないで流し読みしてるだけ、という可能性もあるが)
なろう系に好意的な連中って、良識とか真摯さとか倫理とかに対する敵愾心が凄まじいんだろうなと思う
昨夜も日間上位スレを覗いてみたら「書籍化してるのが起承転結もない駄作ばかり」というまともな意見に対して、
>まあ起承転結のある書籍とかがクソほども売れないから
>なろう産に手を出してるのが現状なんだろうけどさ
と書き込んでいる奴がいた
要するにこいつにとっては、なろうにゴミが溢れていることよりも、そのなろうにすら売上で劣る
まともな作品をせせら笑うことの方が重要なんだろうな
>では毒者は何故そんなものに耐えられるのか
>読解力をろくに養ってない上に、本一冊真面目に読むこらえ性がないからだ
いや、あいつらなろう系のあの怪文書なら何十万文字でも読めるわけで……
(真面目に読んでないで流し読みしてるだけ、という可能性もあるが)
なろう系に好意的な連中って、良識とか真摯さとか倫理とかに対する敵愾心が凄まじいんだろうなと思う
昨夜も日間上位スレを覗いてみたら「書籍化してるのが起承転結もない駄作ばかり」というまともな意見に対して、
>まあ起承転結のある書籍とかがクソほども売れないから
>なろう産に手を出してるのが現状なんだろうけどさ
と書き込んでいる奴がいた
要するにこいつにとっては、なろうにゴミが溢れていることよりも、そのなろうにすら売上で劣る
まともな作品をせせら笑うことの方が重要なんだろうな
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 64a6-42zS)
2021/04/26(月) 08:48:49.05ID:P+w/m5nK0 可読性という言葉もなろう信者と一般では違ってるみたいだな
「村上龍のクソ可読性の悪い小説」と信者がのたまったのだが、
彼等にとってはなろうの文法がおかしい目の滑る駄文こそが可読性が高く、
一般の小説や書籍の文章は可読性が低いらしいw
「村上龍のクソ可読性の悪い小説」と信者がのたまったのだが、
彼等にとってはなろうの文法がおかしい目の滑る駄文こそが可読性が高く、
一般の小説や書籍の文章は可読性が低いらしいw
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/26(月) 08:53:25.64ID:tHmre59z0 なろう読者はなろう小説を「耐えられる」じゃなくて「好んでる」なんだよな
あいつらに対して何も考えず口をパクパクさせてる池で飼われてる鯉みたいなイメージを持ってる人が未だにいるけど
実態はむしろその逆で、絶対にゴミしか食べたくないという強い意思の元で川の流れに逆らってる登龍門の鯉のような存在があいつらなんだよ
だからこそなろうにはまともなもの程淘汰される逆自浄作用なんてものがある訳で
あいつらに対して何も考えず口をパクパクさせてる池で飼われてる鯉みたいなイメージを持ってる人が未だにいるけど
実態はむしろその逆で、絶対にゴミしか食べたくないという強い意思の元で川の流れに逆らってる登龍門の鯉のような存在があいつらなんだよ
だからこそなろうにはまともなもの程淘汰される逆自浄作用なんてものがある訳で
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 09:06:24.95ID:GLFfrr3d0 >>21
毒者は根本的な読解力がないから、流し読みでもじっくり読んでも
本当になろうを理解することは出来ない
ゆえに常人にも理解できるようになろうの良さを語ることも出来ない
(良いところなどあるわけもないのだから語れないのは当たり前ではあるが…)
『読解力』は沢山本を読み、その中でわからなかったことを調べたりなどして
経験値を積む必要があるスキルなのだが、バカ毒者もスキルスキルうるせえ癖に
このスキルを何一つ磨こうとしない
毒者は根本的な読解力がないから、流し読みでもじっくり読んでも
本当になろうを理解することは出来ない
ゆえに常人にも理解できるようになろうの良さを語ることも出来ない
(良いところなどあるわけもないのだから語れないのは当たり前ではあるが…)
『読解力』は沢山本を読み、その中でわからなかったことを調べたりなどして
経験値を積む必要があるスキルなのだが、バカ毒者もスキルスキルうるせえ癖に
このスキルを何一つ磨こうとしない
25この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-kfXy)
2021/04/26(月) 10:08:09.85ID:EGsqzO9bM 最早好きとか嫌いとかってよりワシが育てたと最初からなろうに目を付けてた俺は凄いをやりたい奴等しか残ってない印象だわ
26この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 10:15:29.17ID:GLFfrr3d0 「沢山の人に面白いと思ってもらえる話を書きたい」と思ってる作者は皆無で、
「時間を忘れて読み耽る面白い話が見たい」と言う読者もいなくて、
互いの不満だけがヘドロのように溜まって、産廃文書を次から次へと生み出す
エネルギーになってるからな
「時間を忘れて読み耽る面白い話が見たい」と言う読者もいなくて、
互いの不満だけがヘドロのように溜まって、産廃文書を次から次へと生み出す
エネルギーになってるからな
27この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/26(月) 11:59:02.20ID:tHmre59z0 1、なろう読者は健常者が誰も共感出来ない程下劣なものを見たがる
2、俺はクズだけどクズじゃないみたいに下劣さを極めると自然と支離滅裂な話になる
3、下劣さと支離滅裂さしか求められていないので、その二要素以外のもの(文章力や構成力等)を全て投げ捨てて量産に特化したものが人気になる
この1→2→3のコンボで
「誰も共感出来ない上に支離滅裂でおまけにそれ以外の要素を全てそぎ落としたもの」が人気になる図式が出来てるんだと思う
2、俺はクズだけどクズじゃないみたいに下劣さを極めると自然と支離滅裂な話になる
3、下劣さと支離滅裂さしか求められていないので、その二要素以外のもの(文章力や構成力等)を全て投げ捨てて量産に特化したものが人気になる
この1→2→3のコンボで
「誰も共感出来ない上に支離滅裂でおまけにそれ以外の要素を全てそぎ落としたもの」が人気になる図式が出来てるんだと思う
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/26(月) 12:02:12.61ID:cwidXMEi0 ひとまずニートとか社会の底辺を転生させるのやめろ
室伏とか葛飾北斎とか湯川秀樹とか山中伸弥とか既に優秀な人間にチート与えろよ
室伏とか葛飾北斎とか湯川秀樹とか山中伸弥とか既に優秀な人間にチート与えろよ
29この名無しがすごい! (アウアウウー Sa30-7/A2)
2021/04/26(月) 12:27:16.73ID:Mtz8oB37a なろうじゃ超人高校生の二の舞になるだけだぞ
30この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/26(月) 12:33:07.10ID:tHmre59z0 まさにその「ニートを転生させる」を辞めた結果が
本当は凄いのに周りのせいで評価されてない俺様の追放ざまあ復讐劇だからな
ニートとか社会の底辺みたいに自分がクズだってちゃんと自覚してる内はまだマシでしたというオチ
本当は凄いのに周りのせいで評価されてない俺様の追放ざまあ復讐劇だからな
ニートとか社会の底辺みたいに自分がクズだってちゃんと自覚してる内はまだマシでしたというオチ
31この名無しがすごい! (オッペケ Sr88-wRuI)
2021/04/26(月) 13:30:55.30ID:ioxQc24or >>10
餌をやるな
餌をやるな
32この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/26(月) 14:18:54.87ID:gxD/T2raa なろうが暗号文書ってのはマジな気がしてきた
ポティマスの機械兵!
ポティマスの機械兵!
ポティマスの機械兵!
ポティマスの機械兵!
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/26(月) 15:59:58.28ID:tHmre59z0 なろう作者の異常性はほぼ全員が周知してるけど
それに対してなろう読者は「ただ流されるままに何となくなろう小説を読んでるだけの人達」みたいに思われてる節があるのは
思うに、「なろう読者」というワードそのものになんとなく受動的なイメージがあるからなんだと思う
あいつらの事は「なろう読者」じゃなくて「最低系信者」という風に認識したら
そんな大人しい存在じゃなくてもっと根底から狂ってる人種である事が分かる筈
それに対してなろう読者は「ただ流されるままに何となくなろう小説を読んでるだけの人達」みたいに思われてる節があるのは
思うに、「なろう読者」というワードそのものになんとなく受動的なイメージがあるからなんだと思う
あいつらの事は「なろう読者」じゃなくて「最低系信者」という風に認識したら
そんな大人しい存在じゃなくてもっと根底から狂ってる人種である事が分かる筈
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a10-1Gce)
2021/04/26(月) 16:14:51.71ID:EP9T5wCo0 阿片窟の麻薬中毒者とはっきり言ってしまえばいい
現実世界である以上、何にでもえぐみはあるけど、読者はそれが嫌いなんだろ
だから天然由来の砂糖ではなく、人工甘味料ですらなく、
抽出精製された快楽物質のみをべろべろなめ回していたいんだろ
もともと精神がいびつなんだから、それ以上蝕まれても特別悪化するわけでもないし
現実世界である以上、何にでもえぐみはあるけど、読者はそれが嫌いなんだろ
だから天然由来の砂糖ではなく、人工甘味料ですらなく、
抽出精製された快楽物質のみをべろべろなめ回していたいんだろ
もともと精神がいびつなんだから、それ以上蝕まれても特別悪化するわけでもないし
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a10-1Gce)
2021/04/26(月) 16:20:22.66ID:EP9T5wCo0 麻薬が言い過ぎなら、二次元妄想風俗狂いとかVR風俗狂とかどうだろう
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/26(月) 16:28:42.46ID:cwidXMEi0 >>29-30
とはいえ超人が転生するか、転生後に超人になるかってだけだろう?
偉人転生が駄目ならオリジナルでいいだろうに。
ニートが異世界で室伏になって物語が始まるなら最初から異世界の室伏を主人公にすればいいだろ、と。
最初の余計な汚物要素いらんだろ・・・
ニート底辺がチート的な魔法の才能を貰ったからといって知恵のある真人間になるわけじゃないだろうに・・・
とはいえ超人が転生するか、転生後に超人になるかってだけだろう?
偉人転生が駄目ならオリジナルでいいだろうに。
ニートが異世界で室伏になって物語が始まるなら最初から異世界の室伏を主人公にすればいいだろ、と。
最初の余計な汚物要素いらんだろ・・・
ニート底辺がチート的な魔法の才能を貰ったからといって知恵のある真人間になるわけじゃないだろうに・・・
37この名無しがすごい! (ワッチョイ dcad-/alk)
2021/04/26(月) 16:34:28.38ID:CTjuM971038この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc1-rqav)
2021/04/26(月) 16:51:34.67ID:dJWHX2D3p 流行りのざまぁテンプレ見てわかるようになろう読者はその場その場でとりあえず気持ちよくなれればいいんだろう
長く読みたいとかこの先どうなるんだろうみたいな長期的な目はない
長く読みたいとかこの先どうなるんだろうみたいな長期的な目はない
39この名無しがすごい! (ワッチョイ 127d-Im0W)
2021/04/26(月) 17:19:32.69ID:ZkYsCP4h0 過去に名作と言われた作品も考証は案外いい加減でストーリーもシンプルだったとか言い出して過去の名作となろうを同一視したがる奴もいるからな、すごく気持ち悪い
40この名無しがすごい! (ワッチョイ dcad-/alk)
2021/04/26(月) 17:22:53.97ID:CTjuM9710 >>39
もしこれが事実だとしても「デッド・コピー」作品に過ぎない、ということになりますから……。
もしこれが事実だとしても「デッド・コピー」作品に過ぎない、ということになりますから……。
41この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-PheC)
2021/04/26(月) 17:56:02.94ID:5Qnj7jwu0 「過去の名作にも粗や矛盾はあった。だからなろう系にそれがあっても駄作ではない」
なんていう理屈は、
「宮沢賢治は生涯未婚で童貞だった。だから同じ様に未婚で童貞の俺も、宮沢賢治と同じぐらい偉大で素晴らしい」
というのと同じぐらいに馬鹿な理屈ですわな。
宮沢賢治はお前らにはない才能と人間性と業績があるから偉人なのであって、それのないやつが「童貞」ということだけ同じな奴が同じように偉人になれるわけじゃない。
過去の名作は粗や矛盾があっても、それを覆すだけの作品の力があったから名作なのであって、作品の力がないものに粗や矛盾があるというだけで名作になるわけがない。
まあこういう馬鹿な考え方をしちゃうような奴だから、なろう系なんかにはまっちゃうんだよね。
「過去の名作のこれこれこういうキャラだって、ナローシュと同じように虐殺やモテモテハーレムやってるんだ! だからナローシュは過去の名作のそう言うキャラと同じ様に素晴らしい!」
てのも、同じ馬鹿理屈だし。
なんていう理屈は、
「宮沢賢治は生涯未婚で童貞だった。だから同じ様に未婚で童貞の俺も、宮沢賢治と同じぐらい偉大で素晴らしい」
というのと同じぐらいに馬鹿な理屈ですわな。
宮沢賢治はお前らにはない才能と人間性と業績があるから偉人なのであって、それのないやつが「童貞」ということだけ同じな奴が同じように偉人になれるわけじゃない。
過去の名作は粗や矛盾があっても、それを覆すだけの作品の力があったから名作なのであって、作品の力がないものに粗や矛盾があるというだけで名作になるわけがない。
まあこういう馬鹿な考え方をしちゃうような奴だから、なろう系なんかにはまっちゃうんだよね。
「過去の名作のこれこれこういうキャラだって、ナローシュと同じように虐殺やモテモテハーレムやってるんだ! だからナローシュは過去の名作のそう言うキャラと同じ様に素晴らしい!」
てのも、同じ馬鹿理屈だし。
42この名無しがすごい! (ワッチョイ a402-3cD6)
2021/04/26(月) 18:15:19.49ID:Qd2VQl8c0 学生時代「俺は評価されていないだけだ、本気を出せばこんな奴らには負けない」
↓
テンプレ無双太郎
就職挫折「大学も出たのにどうして評価されないんだ!!こんな世界間違ってる!!」
↓
転生チート太郎
社会人一年「俺の実力を知りもしないで馬鹿にしやがって、俺が辞めたら困るのはお前たちだ」
↓
追放新しいパーティ太郎
解雇された「やれやれ、本当にこの俺を追放するとはね、とんだ無双企業だ」
↓
追放戻ってきてくれもう遅い太郎
完璧なんだよなぁ
↓
テンプレ無双太郎
就職挫折「大学も出たのにどうして評価されないんだ!!こんな世界間違ってる!!」
↓
転生チート太郎
社会人一年「俺の実力を知りもしないで馬鹿にしやがって、俺が辞めたら困るのはお前たちだ」
↓
追放新しいパーティ太郎
解雇された「やれやれ、本当にこの俺を追放するとはね、とんだ無双企業だ」
↓
追放戻ってきてくれもう遅い太郎
完璧なんだよなぁ
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 70bd-42zS)
2021/04/26(月) 18:17:36.97ID:eNVd5Cc30 >>41
なんかそういう、屁理屈並べて相手の揚げ足取って、相手が呆れて黙ると自分が議論に勝った
みたいに勝ち誇ってみせるあの絶望的な頭の悪さって何とかならんのかと思う。まさにネット
文化の悪いとこ煮詰めたもの見せられてる気がして、こっちが恥ずかしくて耐えられんわ。
前スレ・前々スレで例のポエマーがわめき立ててたあれなんか、まさにその典型だった
なんかそういう、屁理屈並べて相手の揚げ足取って、相手が呆れて黙ると自分が議論に勝った
みたいに勝ち誇ってみせるあの絶望的な頭の悪さって何とかならんのかと思う。まさにネット
文化の悪いとこ煮詰めたもの見せられてる気がして、こっちが恥ずかしくて耐えられんわ。
前スレ・前々スレで例のポエマーがわめき立ててたあれなんか、まさにその典型だった
44この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-42zS)
2021/04/26(月) 18:37:38.40ID:KqDRabwn0 >>41
というか矛盾点上等でやってる作家でファンもそれを認識してる場合面白くなかったら
矛盾点を何より叩くのはファンだからな
キン肉マンU世の究極の超人タッグ編でファンの大部分が愛想を尽かして無量大数軍編
でキン肉マンが始まった当時なんて今のゆでにキン肉マン書いてほしくないと非難轟々だったもの
まあゆでが迷走を反省して編集もドシドシおかしい所指摘した結果見直されたけど
というか矛盾点上等でやってる作家でファンもそれを認識してる場合面白くなかったら
矛盾点を何より叩くのはファンだからな
キン肉マンU世の究極の超人タッグ編でファンの大部分が愛想を尽かして無量大数軍編
でキン肉マンが始まった当時なんて今のゆでにキン肉マン書いてほしくないと非難轟々だったもの
まあゆでが迷走を反省して編集もドシドシおかしい所指摘した結果見直されたけど
45この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 18:39:41.91ID:GLFfrr3d046この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-42zS)
2021/04/26(月) 18:52:46.42ID:KqDRabwn0 >>45
なろう信者の向上心の無さって逆に言えば自分の限界が見えちゃってるからそれから
目をそらし続けた結果なんだろうな
そして少しでも現実を意識しちゃうと自分の情けなさと自分が世界の真理と思ってる
猿山ルールで底辺にしかなれないのが分かっちゃうから
頭を空っぽにして読めとかいってドラッグのように一時の多幸感だけを求める
なろう信者の向上心の無さって逆に言えば自分の限界が見えちゃってるからそれから
目をそらし続けた結果なんだろうな
そして少しでも現実を意識しちゃうと自分の情けなさと自分が世界の真理と思ってる
猿山ルールで底辺にしかなれないのが分かっちゃうから
頭を空っぽにして読めとかいってドラッグのように一時の多幸感だけを求める
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 19:03:01.53ID:GLFfrr3d0 熱意があれば年令に関係なく鍛え続けることが出来るって文筆業に限らず
色んな人が示してるのに、錯者は「まずは限界まで鍛えてみる」こともしない
色んな人が示してるのに、錯者は「まずは限界まで鍛えてみる」こともしない
48この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-kNkK)
2021/04/26(月) 20:41:44.73ID:wWPheNRad というか、もっと素直に思うこと書けよ! と思う
変に理想像みたいの求める前に、現実で感じた事をネタとして取り込む(そしてそれを自分の感受性で楽しもうとする)段階から始めないと、作者も読者もテンプレから離れられないだろう
変に理想像みたいの求める前に、現実で感じた事をネタとして取り込む(そしてそれを自分の感受性で楽しもうとする)段階から始めないと、作者も読者もテンプレから離れられないだろう
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-On6t)
2021/04/26(月) 20:43:20.79ID:SAzwF89Z0 >>44
キン肉マン2世は酷かったなあ
部分部分では面白いと思える所もあったけど総合的には超人タッグは史上に残る糞(なろうに勝るとも劣らない)だったし
万太郎は相変わらず経験値リセットするしケビンマスクはナローシュみたいに過保護に扱われて魅力が激減していたし
そんなどうしようもない時期の後にジャンプ黄金期以上の熱い展開を読ませてくれたからプロってすごいわ
キン肉マン2世は酷かったなあ
部分部分では面白いと思える所もあったけど総合的には超人タッグは史上に残る糞(なろうに勝るとも劣らない)だったし
万太郎は相変わらず経験値リセットするしケビンマスクはナローシュみたいに過保護に扱われて魅力が激減していたし
そんなどうしようもない時期の後にジャンプ黄金期以上の熱い展開を読ませてくれたからプロってすごいわ
50この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-3cD6)
2021/04/26(月) 20:47:38.24ID:ymc8xNbR0 >>48
むしろ欲望に素直過ぎて見苦しいことになってるだろ
むしろ欲望に素直過ぎて見苦しいことになってるだろ
51この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 20:47:52.09ID:GLFfrr3d0 「何でテンプレから離れなきゃならないんだ」と素で思ってる節がある
今の状態ではな…『テンプレやナロイズムに毒されず、かつバカな
毒者もまともな読み手も面白いと思うものが書ける』天才が現れない限り
なろうはケータイ小説と同じ末路になるぞ
個人的にはなろうなんか消えても一向に構わないが、困る人もいるだろう
今の状態ではな…『テンプレやナロイズムに毒されず、かつバカな
毒者もまともな読み手も面白いと思うものが書ける』天才が現れない限り
なろうはケータイ小説と同じ末路になるぞ
個人的にはなろうなんか消えても一向に構わないが、困る人もいるだろう
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 20:49:22.61ID:GLFfrr3d053この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-On6t)
2021/04/26(月) 21:08:56.04ID:SAzwF89Z0 >>52
そもそも土俵に立てない類いの作品未満は読んでないし語るレベルじゃないからそこの感覚はわからん
少なくともある程度は読ませる気がある(具体的に言えば書籍化とかかね)作品と比べてもあの頃のキン肉マン2世は下回っていたよ
そもそも土俵に立てない類いの作品未満は読んでないし語るレベルじゃないからそこの感覚はわからん
少なくともある程度は読ませる気がある(具体的に言えば書籍化とかかね)作品と比べてもあの頃のキン肉マン2世は下回っていたよ
54この名無しがすごい! (ワッチョイ 35ce-Im0W)
2021/04/26(月) 21:11:08.85ID:CJzRlnft0 >>51
なろうには消えて欲しいが、掃き溜めが消えたとき承認欲を拗らせた下層民が次にどこかへ移住することを考えると安易にそうも言えない
といっても動画はユーチューバー、音楽(歌唱)はインターネットカラオケマン、各所既に汚染されているとはいえ確実に今よりもっと悪くなるわけで
イナゴはどこで留めさせれば一番被害が抑えられるんだろうね
なろうには消えて欲しいが、掃き溜めが消えたとき承認欲を拗らせた下層民が次にどこかへ移住することを考えると安易にそうも言えない
といっても動画はユーチューバー、音楽(歌唱)はインターネットカラオケマン、各所既に汚染されているとはいえ確実に今よりもっと悪くなるわけで
イナゴはどこで留めさせれば一番被害が抑えられるんだろうね
55この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 21:15:58.57ID:GLFfrr3d0 >>53
書籍化されたなろうが、錯者に読ませる気があったと思うのは早計すぎる
書籍化されたなろうが、錯者に読ませる気があったと思うのは早計すぎる
56この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-kNkK)
2021/04/26(月) 21:17:06.05ID:wWPheNRad57この名無しがすごい! (ワッチョイ 9390-scVV)
2021/04/26(月) 21:35:31.59ID:9RNRh3fI0 無職はたびたび作中で主人公が自分の欲深さを反省してたな、家庭教師先の幼女に誘われて襲おうとしたら拒否されて反省とか、その直後に相手側から成人したらセックスする約束しに来るが
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/26(月) 22:17:47.70ID:cwidXMEi0 昔は書籍化したものは一定の安心感があったけど、今は全く信頼できないからな・・・
アイドルが可愛いってのは平成前半までだったように。
アイドルが可愛いってのは平成前半までだったように。
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 357c-7/A2)
2021/04/26(月) 22:24:15.24ID:pSeS4G0p0 その程度で「他のなろうとは違う」って主張するからなろう信者ってやばいよな
60この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-On6t)
2021/04/26(月) 23:26:05.75ID:B3mT1BNK0 なろうの知識チートとか技術チートとかを見たあと
仁とか信長のシェフなんかを読むと倍は面白く感じるという点でなろうの存在価値はある
仁とか信長のシェフなんかを読むと倍は面白く感じるという点でなろうの存在価値はある
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/26(月) 23:40:43.91ID:GLFfrr3d0 なろうのようなおぞましい暗号文書に触れると、その後の読書への意欲が
削がれたりするのが困りものだな
削がれたりするのが困りものだな
62この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-T6Cp)
2021/04/27(火) 00:00:06.50ID:ibjTEllK0 >>56
ドラえもんを読めば「(調子に乗って好き勝手した)のび太が最後にひどい目に合うのはおかしい」と憤り、
サイボーグ009を読めば「ジョーたちがブラックゴーストに逆らう理由がわからない」と首を傾げ、
ブラックジャックを読めば「あれほどの医者が医学界を見返してざまぁしないなんてどうかしてる」と考える
たぶんなろう信者ってそういう連中だからな
切り捨てられたというより、自分から切り捨ててる(周囲の目を気にしてそんなこと公言はしないだろうが)
ドラえもんを読めば「(調子に乗って好き勝手した)のび太が最後にひどい目に合うのはおかしい」と憤り、
サイボーグ009を読めば「ジョーたちがブラックゴーストに逆らう理由がわからない」と首を傾げ、
ブラックジャックを読めば「あれほどの医者が医学界を見返してざまぁしないなんてどうかしてる」と考える
たぶんなろう信者ってそういう連中だからな
切り捨てられたというより、自分から切り捨ててる(周囲の目を気にしてそんなこと公言はしないだろうが)
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cad-2YQg)
2021/04/27(火) 04:03:47.54ID:xdAJEEyt0 >>41
数学のあの「ベン図」を使ったあれ、数学IAレベルの話である
「必要条件・十分条件」の理屈を理解出来てないから
ロジカルではないよね。
高校数学とは言え、概念は小中で学ぶレベルなんだから
そう考えると、ロジック破綻を簡単に起こすのは
中学生以上だとただの馬鹿ですわ。
または学生時代の勉強を人生に全く生かせてない馬鹿。
多分そこの議論は「過去の名作にも矛盾があった」ではなく、
むしろそれはただの数学で言うところの前提条件、
利用可能な問題誘導として使うんだろうね。
その上で「なろう系に矛盾があっても駄作ではない」を証明してみるよ。
まず、問題誘導により、矛盾の有無が作品の名作駄作を問わないと定義されているから
「なろう系に矛盾があっても駄作ではない」=「なろう系は駄作ではない」となる。
数学的証明だと駄作ではない=名作である、と言う判断になるため、
「なろう系は名作である」という文章になる。
上記文章が真である場合、対偶を取ると「名作でないならなろう系ではない」
となり、これも真であるはずだが
鬼滅の刃、半沢直樹等々の存在からこれは矛盾する。
よって背理法より「なろうなら名作」が否定された。
やっぱり学生時代の勉強を放棄したかどうかが
こういう国語にすら大きく影響するのよね。
数学のあの「ベン図」を使ったあれ、数学IAレベルの話である
「必要条件・十分条件」の理屈を理解出来てないから
ロジカルではないよね。
高校数学とは言え、概念は小中で学ぶレベルなんだから
そう考えると、ロジック破綻を簡単に起こすのは
中学生以上だとただの馬鹿ですわ。
または学生時代の勉強を人生に全く生かせてない馬鹿。
多分そこの議論は「過去の名作にも矛盾があった」ではなく、
むしろそれはただの数学で言うところの前提条件、
利用可能な問題誘導として使うんだろうね。
その上で「なろう系に矛盾があっても駄作ではない」を証明してみるよ。
まず、問題誘導により、矛盾の有無が作品の名作駄作を問わないと定義されているから
「なろう系に矛盾があっても駄作ではない」=「なろう系は駄作ではない」となる。
数学的証明だと駄作ではない=名作である、と言う判断になるため、
「なろう系は名作である」という文章になる。
上記文章が真である場合、対偶を取ると「名作でないならなろう系ではない」
となり、これも真であるはずだが
鬼滅の刃、半沢直樹等々の存在からこれは矛盾する。
よって背理法より「なろうなら名作」が否定された。
やっぱり学生時代の勉強を放棄したかどうかが
こういう国語にすら大きく影響するのよね。
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cad-2YQg)
2021/04/27(火) 04:11:57.60ID:xdAJEEyt0 >>63
書き間違えた……
「名作でないならなろう系ではない」とするなら
鬼滅とかじゃなくてスマホとかだったわ。
というか、なろう系を全て名作とするのなら
なろうに掲載されている全部が名作であるはずで
なんちゃってアンチすら出て来ないはずのため
どちらにしろなろう系が駄作を一切含まない集合である事は否定されるわ。
書き間違えた……
「名作でないならなろう系ではない」とするなら
鬼滅とかじゃなくてスマホとかだったわ。
というか、なろう系を全て名作とするのなら
なろうに掲載されている全部が名作であるはずで
なんちゃってアンチすら出て来ないはずのため
どちらにしろなろう系が駄作を一切含まない集合である事は否定されるわ。
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/27(火) 06:48:07.78ID:RzLG+WGT0 玄人はだしの文章や、素人が拙くても一生懸命書いてる熱気を感じる小説を
なろうに読みに来て、文章になってない産廃や歪んだ欲望垂れ流しの汚物しか
置いてなかったら普通の読み手は怒る
読み手側も「お前の怒りとか現実でのストレスとか知らねえよ、もう少しまともなものを書け」と
言うべきなんだが、毒者はそういう錯者の吐き出した心の澱みたいな錯品がいいらしいな
なろうに読みに来て、文章になってない産廃や歪んだ欲望垂れ流しの汚物しか
置いてなかったら普通の読み手は怒る
読み手側も「お前の怒りとか現実でのストレスとか知らねえよ、もう少しまともなものを書け」と
言うべきなんだが、毒者はそういう錯者の吐き出した心の澱みたいな錯品がいいらしいな
66この名無しがすごい! (スッップ Sd70-76Sy)
2021/04/27(火) 07:01:43.24ID:WHF9zR19d いいじゃん、なろう作家がみんな実力を競い切磋琢磨する野心に満ちた集団なら現代文学なんぞ一掃されかねん
馬鹿な読者にチヤホヤされて成長が止まってくれるから現役作家はその地位を脅かされることなく飯が食える
win-winだろ?
馬鹿な読者にチヤホヤされて成長が止まってくれるから現役作家はその地位を脅かされることなく飯が食える
win-winだろ?
67この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-JRov)
2021/04/27(火) 07:05:59.54ID:eLhXA8HMa なろうなんぞ小学生の「お父さんお母さんありがとう」系の作文にも遠く及ばない代物だわ。
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-42zS)
2021/04/27(火) 07:31:16.47ID:lg5EecDW0 >>66
むしろ、
現役作家:なろうに浸食されてまともな作品の発表の場が狭まる。目の前の売り上げしか考えない
編集者に自分もなろう系作品を書くことを強要されてストレスが溜まる。
読者:まともな作品に触れる機会が減り、作品を見る目がどんどんダメになっていく。それが進むと
もとは馬鹿ではなかった読者までがどんどんバカになっていく。
出版社:目先のカネを追いかけた結果、日本の文化産業自体がどんどん低レベル化して市場も縮小。
国際的な収益性も下がっていく。
で、誰も得しない衰退のドロ沼にはまってくだけだと思うわ。
むしろ、
現役作家:なろうに浸食されてまともな作品の発表の場が狭まる。目の前の売り上げしか考えない
編集者に自分もなろう系作品を書くことを強要されてストレスが溜まる。
読者:まともな作品に触れる機会が減り、作品を見る目がどんどんダメになっていく。それが進むと
もとは馬鹿ではなかった読者までがどんどんバカになっていく。
出版社:目先のカネを追いかけた結果、日本の文化産業自体がどんどん低レベル化して市場も縮小。
国際的な収益性も下がっていく。
で、誰も得しない衰退のドロ沼にはまってくだけだと思うわ。
69この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a10-On6t)
2021/04/27(火) 08:05:42.28ID:+xbH65L30 やっぱり解決策は棲み分けなんだよな
なろう系と非なろう系にジャンルとランキングを分けるだけで良いんだ
なろう系と非なろう系にジャンルとランキングを分けるだけで良いんだ
70この名無しがすごい! (ワッチョイ bc5f-pE22)
2021/04/27(火) 08:06:15.40ID:w2i7zY/g0 うーむSS速報死んだかな?
クソみたいな怪文も多かったが面白い作品も沢山あったな。正に玉石混合だった
2次創作は他人のふんどしを使ってると言われればそれまでだが逆に言えばその作品知ってればある程度設定は分かるしな
なろうテンプレみたいなのと言えばDQ3型勇者SSとかか?作品にもよるけど異世界チーレムよりは遥かに多様性があった気がするがね
キチガイも多かったが読者が容赦なく叩きまくるのはある程度の自浄作用があったのかねー
クソみたいな怪文も多かったが面白い作品も沢山あったな。正に玉石混合だった
2次創作は他人のふんどしを使ってると言われればそれまでだが逆に言えばその作品知ってればある程度設定は分かるしな
なろうテンプレみたいなのと言えばDQ3型勇者SSとかか?作品にもよるけど異世界チーレムよりは遥かに多様性があった気がするがね
キチガイも多かったが読者が容赦なく叩きまくるのはある程度の自浄作用があったのかねー
71この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cad-2YQg)
2021/04/27(火) 08:17:16.86ID:xdAJEEyt0 >>68
なろうは印税率8%、ラノベが10%くらいと聞くけれども
仮に印税率を上記と仮定したとしても
なろうレーベルの本の値段自体が倍くらいだよねぇ……
そう考えると、既存の作者よりもなろう錯者の方が手厚い。
確かになろう錯者の方が錯品にファンが付き、錯者にファンは
付かないとは言うけれども、現状どこ見てもなろうプッシュなんだから
通常作家の方が損なのよね。
出版社は本が売れないと言い、
印税を減らすように動くだろうから
あんな定型文を打ち込むだけの作業にしてしまえば
専門性が無くなって人件費を落とせる。
通常作家は職を失い、なろう錯者はどんどん買い叩きで
人件費(印税)を下げられる。
作家もなろう錯者も成り上がりが困難になる事から
作品質がどんどん落ち、本を読む人間が減る。
出版社もそんなに儲からなくなるから人件費を削る、のスパイラルだろうね。
現時点でどんどんと出版業界が落ち込んでるんだから
このままだとどこまで行くのか本当にわからん。
10年で1冊600円程度のラノベが1100円くらいの
なろうに圧されてしまってるんだから、このままだと
20年後くらいにはラノベ1冊2500円、印税率3%くらいになるかもしれん。
なろうは印税率8%、ラノベが10%くらいと聞くけれども
仮に印税率を上記と仮定したとしても
なろうレーベルの本の値段自体が倍くらいだよねぇ……
そう考えると、既存の作者よりもなろう錯者の方が手厚い。
確かになろう錯者の方が錯品にファンが付き、錯者にファンは
付かないとは言うけれども、現状どこ見てもなろうプッシュなんだから
通常作家の方が損なのよね。
出版社は本が売れないと言い、
印税を減らすように動くだろうから
あんな定型文を打ち込むだけの作業にしてしまえば
専門性が無くなって人件費を落とせる。
通常作家は職を失い、なろう錯者はどんどん買い叩きで
人件費(印税)を下げられる。
作家もなろう錯者も成り上がりが困難になる事から
作品質がどんどん落ち、本を読む人間が減る。
出版社もそんなに儲からなくなるから人件費を削る、のスパイラルだろうね。
現時点でどんどんと出版業界が落ち込んでるんだから
このままだとどこまで行くのか本当にわからん。
10年で1冊600円程度のラノベが1100円くらいの
なろうに圧されてしまってるんだから、このままだと
20年後くらいにはラノベ1冊2500円、印税率3%くらいになるかもしれん。
72この名無しがすごい! (ワッチョイ ce01-Me64)
2021/04/27(火) 09:06:39.91ID:I/QjBrtb0 なろう自体が突然生まれたものじゃなくて小説文化衰退の途中経過の産物でまだまだ底が見えないからな
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/27(火) 09:10:02.97ID:68IkajyR0 俺TUEEEEみたいな最低系小説が叩かれてたのって
質の低さもそうだけど「恥ずかしいから」という思いがあったからなんだよ
だから逆に言えば、あれが恥ずかしいと思われる空気がないとああいうのを排斥しようという意識が界隈全体から薄れてしまう
なろうの罪の一つは、本来最低系小説をもっと嫌悪していた筈の人達に対して
物量で「そういうジャンルもあるんだなぁ」みたいな空気を押し付けていってる所だと思う
質の低さもそうだけど「恥ずかしいから」という思いがあったからなんだよ
だから逆に言えば、あれが恥ずかしいと思われる空気がないとああいうのを排斥しようという意識が界隈全体から薄れてしまう
なろうの罪の一つは、本来最低系小説をもっと嫌悪していた筈の人達に対して
物量で「そういうジャンルもあるんだなぁ」みたいな空気を押し付けていってる所だと思う
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 92da-42zS)
2021/04/27(火) 10:26:04.91ID:T/rJGw7+0 ステータスオープン!
スキルボードオープン!
アイテムボックスオープン!
スキルボードオープン!
アイテムボックスオープン!
75この名無しがすごい! (オッペケ Src1-SO1f)
2021/04/27(火) 10:35:44.03ID:aHUTbshwr >>71
なろうの印税率はともかくとしてそもそもシリーズ累計だとコミカライズの方が売れてるの多いから作画してる人に取られてる印税もかなりあると思う
なろうの印税率はともかくとしてそもそもシリーズ累計だとコミカライズの方が売れてるの多いから作画してる人に取られてる印税もかなりあると思う
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 96ad-Nexr)
2021/04/27(火) 11:50:51.90ID:9+ykypkB0 運営だけはまだ頑張ってる
もちろん問題も多いが悪質なものは規制してある程度コメントにも問題には対処してる。カク〇ムとはそこらへんは違う
ただユーザーの質がごみすぎるだよここって。読者作者含めてね
なろうも昔読んだことある作品もあるし、いろんな作品があると思う
ただ最近の追放刑がキモい
別にフィクションならいいよ?でもコレ俺も経験あるーとか私も―とか言い出すのがキモい
フィクションならいいけどだから俺も私も現実では正しいんだとか言い出すガイジが気色悪い
追放刑のフェミ垢みたいなのもあって。まあここでも悪質なのはきちんと凍結してくれてるから
運営の対応はほんとまともだなって思うよ。そこはweb小説業界でもかなりまっとうなほう
ツイカスの基地外ユーザーが流れてきて気持ち悪くなってきたよ
フェミ垢もくそオスとか書いてる糞アカウントがそのノリでくそ小説書いてるバンされるに決まってるんだろ
それすらわからないからお前らくそフェミって劣等種くそメスなんだよ、知能サル並みにしてから発言しろ
ちょっと話それたわ
別になろうでこもっててなろう同士キモい小説かいてるならいい
でもそうやって現実に持ち出すから気持ち悪い、ツイカス系の悪質ユーザーが流れ込んできてひどくなった
ツイッターってマジで害悪だわ
もちろん問題も多いが悪質なものは規制してある程度コメントにも問題には対処してる。カク〇ムとはそこらへんは違う
ただユーザーの質がごみすぎるだよここって。読者作者含めてね
なろうも昔読んだことある作品もあるし、いろんな作品があると思う
ただ最近の追放刑がキモい
別にフィクションならいいよ?でもコレ俺も経験あるーとか私も―とか言い出すのがキモい
フィクションならいいけどだから俺も私も現実では正しいんだとか言い出すガイジが気色悪い
追放刑のフェミ垢みたいなのもあって。まあここでも悪質なのはきちんと凍結してくれてるから
運営の対応はほんとまともだなって思うよ。そこはweb小説業界でもかなりまっとうなほう
ツイカスの基地外ユーザーが流れてきて気持ち悪くなってきたよ
フェミ垢もくそオスとか書いてる糞アカウントがそのノリでくそ小説書いてるバンされるに決まってるんだろ
それすらわからないからお前らくそフェミって劣等種くそメスなんだよ、知能サル並みにしてから発言しろ
ちょっと話それたわ
別になろうでこもっててなろう同士キモい小説かいてるならいい
でもそうやって現実に持ち出すから気持ち悪い、ツイカス系の悪質ユーザーが流れ込んできてひどくなった
ツイッターってマジで害悪だわ
77この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-kfXy)
2021/04/27(火) 12:16:26.00ID:rL2lSWOwM 昔からやってること変わらないのに追放系だとか色々とジャンル分けしたがるよななろうの奴等って
ジャンルを分ける意味がわかんねぇわやってること劣等生の頃から変わってないんだから
ジャンルを分ける意味がわかんねぇわやってること劣等生の頃から変わってないんだから
78この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/27(火) 12:20:47.92ID:RzLG+WGT0 個人的にはコメディが一番目障りだな
なろうのバカどもが本当に「笑わせる笑い」を書けるなら、
ここまで酷い体たらくになってない
なろうのバカどもが本当に「笑わせる笑い」を書けるなら、
ここまで酷い体たらくになってない
79この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/27(火) 12:52:17.99ID:RRbnkQHea >>76
運営もある意味被害者側ではあるよね
ランキングが機能してないとかシステムが悪いとか色々言われてるし、それはその通りなんだけど、まさかあんな阿片窟になるとは普通思わんわ
環境に配慮して資源ゴミ回収ボックス設置したら大量のウンコぶち込まれて溢れ返り公園が悪臭で汚染されて管理者にクレームが入ったようなもんでしょ
運営もある意味被害者側ではあるよね
ランキングが機能してないとかシステムが悪いとか色々言われてるし、それはその通りなんだけど、まさかあんな阿片窟になるとは普通思わんわ
環境に配慮して資源ゴミ回収ボックス設置したら大量のウンコぶち込まれて溢れ返り公園が悪臭で汚染されて管理者にクレームが入ったようなもんでしょ
80この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/27(火) 13:03:59.11ID:RRbnkQHea >>78
なろうのは「笑われる笑い」どころか「引く笑い」だよな
「ヒェ〜ッwwもうやめて〜ww寒いよ〜死んじゃうよ〜痛々しくて見てらんないよ〜ww」っていう苦笑
ロジカルな台詞回しとか的確な喩えツッコミとかそこまで高度なことをなろうごときに求めん
ただ呆れて溜め息しか出んようなコメディもどきをやめてほしい
なろうのは「笑われる笑い」どころか「引く笑い」だよな
「ヒェ〜ッwwもうやめて〜ww寒いよ〜死んじゃうよ〜痛々しくて見てらんないよ〜ww」っていう苦笑
ロジカルな台詞回しとか的確な喩えツッコミとかそこまで高度なことをなろうごときに求めん
ただ呆れて溜め息しか出んようなコメディもどきをやめてほしい
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/27(火) 13:05:05.33ID:RzLG+WGT0 大量の汚物のせいで、仮に比較的マシ・辛うじて読める作品があったとしても
見つからないからな…
見つからないからな…
82この名無しがすごい! (スップ Sd02-76Sy)
2021/04/27(火) 14:12:52.08ID:+k7cemv7d 一番の害悪は出版含む関連企業様でしょ
あいつらがニコ動ようつべよろしく宣伝ゴリ押しでコミュニティぶち壊したのが始まり
そのバレバレな工作をメインストリームと勘違いした無能共が、世界一売れてるコーラは世界一美味いと絶賛し、絶賛する俺達に酔い
更にその馬鹿な読者を利用して楽して数字を稼いで出版に取り入ろうとするクリエイター崩れのなろう作家が跋扈し現在に到る
どのコミュニティでもよくあることだよ
頭の悪い群れに絶賛させて、見せかけの数字で世間を欺き、嘘も100回言えば真実となるように実際の人気も実力も無くトップに君臨するクズ山の大将
最近だと企業vtuberとかな
あいつらがニコ動ようつべよろしく宣伝ゴリ押しでコミュニティぶち壊したのが始まり
そのバレバレな工作をメインストリームと勘違いした無能共が、世界一売れてるコーラは世界一美味いと絶賛し、絶賛する俺達に酔い
更にその馬鹿な読者を利用して楽して数字を稼いで出版に取り入ろうとするクリエイター崩れのなろう作家が跋扈し現在に到る
どのコミュニティでもよくあることだよ
頭の悪い群れに絶賛させて、見せかけの数字で世間を欺き、嘘も100回言えば真実となるように実際の人気も実力も無くトップに君臨するクズ山の大将
最近だと企業vtuberとかな
83この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a10-On6t)
2021/04/27(火) 14:38:44.73ID:+xbH65L30 マガポケで戦隊大失格って作品をちょっと読んだけど
こういう勇者とかそういう立ち位置のやつをゴミクズにしないと作品を作れないって
本当になろう系が外に侵蝕してきていて嫌になる
こういう勇者とかそういう立ち位置のやつをゴミクズにしないと作品を作れないって
本当になろう系が外に侵蝕してきていて嫌になる
84この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-PheC)
2021/04/27(火) 16:26:11.60ID:Sp77XKS+0 >>56
> 「なろうオタクは既存のエンタメのターゲット層から切り捨てられたような人たちではないか」
欧米から始まっているいわゆるポリコレと呼ばれるもの流れって、「白人男性だけが気持ちよくなる、白人至上主義のエンタメとか偏りすぎだし古臭すぎじゃね?」ってのが始まりなんだよね。
で、それに対する反発ってのは、
「主人公、ヒーローは基本的にかっこいい白人男性、たまにお調子者の黒人。女はそれに従順な淑女か、男を惑わすエロビッチ。黒人は犯罪者か野蛮人か白人主人公に奴隷のように忠義を尽くす“良い黒人”やおどけ者。アジア人は得体の知れない呪い師でアラブ人はテロリスト。LGBTは賑やかしで笑える変態の異常者で、障害者は感動的美談にするか、悪役の不気味さを際立たせるためのアクセント以外で画面に登場させる必要ない」
て言う、「古臭くて差別的なステロタイプ」以外認めない、受け入れない、てな連中で、そしてそれは現実にアメリカ社会の中でも少数派に なっているから、トランプ支持みたいな激しいバックラッシュに繋がってった。
日本でも間違いなく、そういう「日本的な古臭いステロタイプ」に対する、日本的なポリコレ発想ってのは、創作表現の世界間違いなく生まれてきてるし普及してきてる。
アメリカのトランプ支持やQアノン陰謀論者たちの根っこにあるのが、そう言うポリコレ的な多様性に対する反発 があるのと同じで、日本の場合そういうのものへのバックラッシュの煮詰まった先に生まれてるのが、なろう系だと思う。
過去からある名作等では掬いきれなかった俗悪な願望や妄想。それらの逃げ場として、もともと18禁だの何だのっていうものがあったんだけれども、それこそアメリカにおける白人至上主義の白人男性の持つコンプレックスと同じで、「本来なら俺たちのこの俗な欲望の方が正しいんだ」という誤った社会認識をグツグツに煮詰まらせて、既存のオタクカルチャー的な箱枠の中にそれらを雑にぶち込んで 生まれたのがなろう系。
だから、「古臭い価値観(男は金、地位、名誉を求めて勝利者になれ。女はそれに従順に従え)」を、「俗悪な18禁エロゲーやエロ漫画的解釈で再現(美少女奴隷ハーレムやゴブリン、オークは汁男優扱い)」し「古臭く子どもっぽいオタクカルチャーのフォーマット(ドラクエ的コマンドRPGの出来損ない)」に無理やり流し込んだ、出来損ないのコント以下の「なろうテンプレ」が出来上がってる。
もちろんそう言うなろう系どっぷりの連中は、「多様性は認めない」から、テンプレ以外も認めないしね。
> 「なろうオタクは既存のエンタメのターゲット層から切り捨てられたような人たちではないか」
欧米から始まっているいわゆるポリコレと呼ばれるもの流れって、「白人男性だけが気持ちよくなる、白人至上主義のエンタメとか偏りすぎだし古臭すぎじゃね?」ってのが始まりなんだよね。
で、それに対する反発ってのは、
「主人公、ヒーローは基本的にかっこいい白人男性、たまにお調子者の黒人。女はそれに従順な淑女か、男を惑わすエロビッチ。黒人は犯罪者か野蛮人か白人主人公に奴隷のように忠義を尽くす“良い黒人”やおどけ者。アジア人は得体の知れない呪い師でアラブ人はテロリスト。LGBTは賑やかしで笑える変態の異常者で、障害者は感動的美談にするか、悪役の不気味さを際立たせるためのアクセント以外で画面に登場させる必要ない」
て言う、「古臭くて差別的なステロタイプ」以外認めない、受け入れない、てな連中で、そしてそれは現実にアメリカ社会の中でも少数派に なっているから、トランプ支持みたいな激しいバックラッシュに繋がってった。
日本でも間違いなく、そういう「日本的な古臭いステロタイプ」に対する、日本的なポリコレ発想ってのは、創作表現の世界間違いなく生まれてきてるし普及してきてる。
アメリカのトランプ支持やQアノン陰謀論者たちの根っこにあるのが、そう言うポリコレ的な多様性に対する反発 があるのと同じで、日本の場合そういうのものへのバックラッシュの煮詰まった先に生まれてるのが、なろう系だと思う。
過去からある名作等では掬いきれなかった俗悪な願望や妄想。それらの逃げ場として、もともと18禁だの何だのっていうものがあったんだけれども、それこそアメリカにおける白人至上主義の白人男性の持つコンプレックスと同じで、「本来なら俺たちのこの俗な欲望の方が正しいんだ」という誤った社会認識をグツグツに煮詰まらせて、既存のオタクカルチャー的な箱枠の中にそれらを雑にぶち込んで 生まれたのがなろう系。
だから、「古臭い価値観(男は金、地位、名誉を求めて勝利者になれ。女はそれに従順に従え)」を、「俗悪な18禁エロゲーやエロ漫画的解釈で再現(美少女奴隷ハーレムやゴブリン、オークは汁男優扱い)」し「古臭く子どもっぽいオタクカルチャーのフォーマット(ドラクエ的コマンドRPGの出来損ない)」に無理やり流し込んだ、出来損ないのコント以下の「なろうテンプレ」が出来上がってる。
もちろんそう言うなろう系どっぷりの連中は、「多様性は認めない」から、テンプレ以外も認めないしね。
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-T6Cp)
2021/04/27(火) 16:55:53.22ID:ibjTEllK086この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMb6-gqbJ)
2021/04/27(火) 17:01:26.13ID:h3bjdIf7M87この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-2B7R)
2021/04/27(火) 17:27:16.97ID:nwMHwF/hr >>83
主人公が雑魚かつ馬鹿なんでどうでも良いランクの相手とダラダラ戦ったり、主人公の組織が悪役扱いされてる被害者じゃなくて普通に市民殺してた集団と判明したりでなろう脳にもウケない展開してるのが絶妙
主人公が雑魚かつ馬鹿なんでどうでも良いランクの相手とダラダラ戦ったり、主人公の組織が悪役扱いされてる被害者じゃなくて普通に市民殺してた集団と判明したりでなろう脳にもウケない展開してるのが絶妙
88この名無しがすごい! (ワッチョイ 967d-Im0W)
2021/04/27(火) 17:39:34.41ID:H4jqJytD0 なろう外のなろうフォロワーってまずなろうっぽさで敬遠された上になろう信者にもウケないような胸糞展開をブチ込みまくって
一部の信者がこんなに厳しい作品が好きな自分が好きって態度で各所にマウントしてアンチを増やすばかりで周りを巻き込んで沈んでくイメージ
一部の信者がこんなに厳しい作品が好きな自分が好きって態度で各所にマウントしてアンチを増やすばかりで周りを巻き込んで沈んでくイメージ
89この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/27(火) 19:13:14.11ID:RRbnkQHea >>87
あれがよくある1発当てた漫画家が2作目では自由に描いた結果の迷走ならまだ分かる
問題は最近の流行とやらを研究し取り入れあるいは逆張りしたつもりになってる場合
まあいずれにせよ驚くほどつまらないので春場先生は早めにラブコメに戻ってほしい
あれがよくある1発当てた漫画家が2作目では自由に描いた結果の迷走ならまだ分かる
問題は最近の流行とやらを研究し取り入れあるいは逆張りしたつもりになってる場合
まあいずれにせよ驚くほどつまらないので春場先生は早めにラブコメに戻ってほしい
90この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-7/A2)
2021/04/27(火) 19:47:37.62ID:CQYsJtdda 普通の人には理解できないよな
「主人公は圧倒的な力を持って敵を倒してモテモテにする。なお、主人公の苦労描写一切入れずに作る」って
少しでも物語の起伏とか考えたら駄目って意味わからない
常識が邪魔して中途半端になる
「主人公は圧倒的な力を持って敵を倒してモテモテにする。なお、主人公の苦労描写一切入れずに作る」って
少しでも物語の起伏とか考えたら駄目って意味わからない
常識が邪魔して中途半端になる
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 2cbd-42zS)
2021/04/27(火) 20:06:41.29ID:ZQGpfc+N0 >>82
なろう系をはびこらせて世にクズ作品をまき散らしたのは作者・読者・出版社の共同正犯だと思ってるが
道義的責任が一番重いのはやはり出版社なんじゃないかと自分も思う。
ネットにアマチュアが自分の作品を自由に投稿できる場所自体はむしろあってしかるべきだしヘボ作者が
ゴミ作品をそこに投稿するのもバカな読者がそれに浮かれるのもある意味仕方のないことで、それが
ネット空間で完結してる話なら外部への影響は小さかったはずなんだよ。
けど実際に本を作ってる人間が、そんなゴミを顧客相手に金を取って売っちゃいかんだろう。お前ら、
平均的サラリーマンよりずっと高い給料もらって、やってることはネットのクソ作品を中身も見ずに
拾ってきて機械的に世に送り出すだけなのかと言ってやりたいわ。
なろう系をはびこらせて世にクズ作品をまき散らしたのは作者・読者・出版社の共同正犯だと思ってるが
道義的責任が一番重いのはやはり出版社なんじゃないかと自分も思う。
ネットにアマチュアが自分の作品を自由に投稿できる場所自体はむしろあってしかるべきだしヘボ作者が
ゴミ作品をそこに投稿するのもバカな読者がそれに浮かれるのもある意味仕方のないことで、それが
ネット空間で完結してる話なら外部への影響は小さかったはずなんだよ。
けど実際に本を作ってる人間が、そんなゴミを顧客相手に金を取って売っちゃいかんだろう。お前ら、
平均的サラリーマンよりずっと高い給料もらって、やってることはネットのクソ作品を中身も見ずに
拾ってきて機械的に世に送り出すだけなのかと言ってやりたいわ。
92この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-42zS)
2021/04/27(火) 20:33:05.79ID:PIzi66CT093この名無しがすごい! (ワッチョイ 0660-6Fjd)
2021/04/27(火) 20:37:04.61ID:ey94aWYx0 >>91
一般文芸の新人賞を今でも毎年募集しているけどさ、如何せん読める層が減ったんよ
昔も今も教養のある層が読めて下層が読めないのは一緒なんだが中間層の質が極端に落ちている
営業努力が足りないとか作品の質が落ちているとかなら出版社や作者の落ち度だよ
だけど中間層の教養の低下って一企業がどうこうできる問題ではない
対策の講じようがないし、市場に従うなら規模縮小せざるを得ないのが実状
でもそんなことしたら歯止めがかからず確実に滅ぶ
製糸業やカセットテープと違って文芸は各国残すべきものでしょ
となると野球みたいにその部門は赤字、他部門で稼いで補填、として生き延びさせるしかない
どの分野にも当てはまることだけど根っこは教育の問題なんよ
上の層は今も昔も優秀。下層も相変わらず。問題は中間層
そこが改善されればなろうごとき売らなくても本業だけでやっていけるようになる
一般文芸の新人賞を今でも毎年募集しているけどさ、如何せん読める層が減ったんよ
昔も今も教養のある層が読めて下層が読めないのは一緒なんだが中間層の質が極端に落ちている
営業努力が足りないとか作品の質が落ちているとかなら出版社や作者の落ち度だよ
だけど中間層の教養の低下って一企業がどうこうできる問題ではない
対策の講じようがないし、市場に従うなら規模縮小せざるを得ないのが実状
でもそんなことしたら歯止めがかからず確実に滅ぶ
製糸業やカセットテープと違って文芸は各国残すべきものでしょ
となると野球みたいにその部門は赤字、他部門で稼いで補填、として生き延びさせるしかない
どの分野にも当てはまることだけど根っこは教育の問題なんよ
上の層は今も昔も優秀。下層も相変わらず。問題は中間層
そこが改善されればなろうごとき売らなくても本業だけでやっていけるようになる
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/27(火) 20:44:32.87ID:68IkajyR0 >>93
なろうは社会問題(社会現象ではない)って言ってる人がいたけどまさにそうだと思うわ
なんでここまでなろうの汚染が広がったのかを突き詰めたら
最終的に作者とか読者とか出版社とかそういう話じゃなくて、文部科学省とか就職氷河期とかそういう話になると思う
その話を広げたら流石にスレ違いになるからあんまりしないけど
なろうは社会問題(社会現象ではない)って言ってる人がいたけどまさにそうだと思うわ
なんでここまでなろうの汚染が広がったのかを突き詰めたら
最終的に作者とか読者とか出版社とかそういう話じゃなくて、文部科学省とか就職氷河期とかそういう話になると思う
その話を広げたら流石にスレ違いになるからあんまりしないけど
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 2901-Q+Jy)
2021/04/27(火) 20:46:34.59ID:vZbpapig096この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-42zS)
2021/04/27(火) 20:56:37.69ID:PIzi66CT0 >>95
というかなろうはもう異能盛っただけのチンピラを勇者呼ばわりするなよと思うわ
勇気が欠片もないのに何故勇者なんだよ
しかも物語の勇者って例え最初は人に言われてその道歩んだとしても途中で自らの意思で
その道を行く覚悟を決めるのに女神に選ばれた使命に従ってるだけで自分の意思が無いとか
アホな事やるし
というかなろうはもう異能盛っただけのチンピラを勇者呼ばわりするなよと思うわ
勇気が欠片もないのに何故勇者なんだよ
しかも物語の勇者って例え最初は人に言われてその道歩んだとしても途中で自らの意思で
その道を行く覚悟を決めるのに女神に選ばれた使命に従ってるだけで自分の意思が無いとか
アホな事やるし
97この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/27(火) 21:06:44.81ID:68IkajyR0 あと、何度でも言うけど
なろう信者ってのは自分から出版社に銃突きつけて「なろう小説を売れ俺達はゴミみたいな小説以外は絶対に死んでも買わないぞ」ってやってるような連中で
「きっと悪の出版社さえいなければなろう信者は洗脳が解けてなろう小説以外のものにも興味を持つ筈なんだ」みたいな事思ってるならあいつらに夢見すぎだからなマジで
なろう信者ってのは自分から出版社に銃突きつけて「なろう小説を売れ俺達はゴミみたいな小説以外は絶対に死んでも買わないぞ」ってやってるような連中で
「きっと悪の出版社さえいなければなろう信者は洗脳が解けてなろう小説以外のものにも興味を持つ筈なんだ」みたいな事思ってるならあいつらに夢見すぎだからなマジで
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/27(火) 21:16:45.04ID:9I+B1JV50 俺は平凡がいいんだけど周りがほっとかなくて
俺は何もしていないんだけど周りが勝手に勘違いして
俺は一人がいいんだけど周りが勝手に押し寄せてきて
でも俺はチートで最強だからちょっとやる気が出たら何でも出来ちゃうから仕方ないよな
この主人公のどこに好感を抱けというんだよ・・・
俺は何もしていないんだけど周りが勝手に勘違いして
俺は一人がいいんだけど周りが勝手に押し寄せてきて
でも俺はチートで最強だからちょっとやる気が出たら何でも出来ちゃうから仕方ないよな
この主人公のどこに好感を抱けというんだよ・・・
99この名無しがすごい! (ワッチョイ f268-9+qx)
2021/04/27(火) 21:17:38.49ID:/pS9kzSb0 昔から正義の主人公である神に選ばれた勇者やその仲間が嫌なヤツの職業に貶められてるのは作者や読者層がどんなものか分かるやん
成功した人気者のアイツらは酷いDQNで本当の主人公は追放された自分で心底惚れ抜いた美少女が勝手に集団で付いてくる
成功した人気者のアイツらは酷いDQNで本当の主人公は追放された自分で心底惚れ抜いた美少女が勝手に集団で付いてくる
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/27(火) 21:46:04.26ID:9I+B1JV50 責任感ないのを自由と勘違いしてるのが本当に酷い
これは作者がどういう人間かよく透けて見えるわ
これは作者がどういう人間かよく透けて見えるわ
101この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/27(火) 21:46:55.25ID:RRbnkQHea >>94
ブラック企業だの社畜だのニートだの引きこもりだのいわゆる社会の歪みや闇が詰め込まれてるってのは、まだしも世相を反映する同時代性として理解できるとしよう
なろうがヤバいのはそれらに抗うでももがき苦しむでも告発するでもなく、前提条件として受け入れた上で共感の獲得や苦労ポイントっていう道具や舞台装置として消費してしまっている点なんだよな
せめてフィクションの中でだけでも自由になれればいいんだが、実際は現実が発想の根っこを押さえているから報復感情の爆発って方向にしか枝葉を伸ばせない、だからあんなんが粗製乱造される
なろうが社会現象を起こし何かを動かすことはなく、すでに起きている重篤な社会問題の依代になる、どころか社会問題そのものにすら寄生するエメラルドゴキブリバチみたいなもん
一刻も早く駆除するしかない
ブラック企業だの社畜だのニートだの引きこもりだのいわゆる社会の歪みや闇が詰め込まれてるってのは、まだしも世相を反映する同時代性として理解できるとしよう
なろうがヤバいのはそれらに抗うでももがき苦しむでも告発するでもなく、前提条件として受け入れた上で共感の獲得や苦労ポイントっていう道具や舞台装置として消費してしまっている点なんだよな
せめてフィクションの中でだけでも自由になれればいいんだが、実際は現実が発想の根っこを押さえているから報復感情の爆発って方向にしか枝葉を伸ばせない、だからあんなんが粗製乱造される
なろうが社会現象を起こし何かを動かすことはなく、すでに起きている重篤な社会問題の依代になる、どころか社会問題そのものにすら寄生するエメラルドゴキブリバチみたいなもん
一刻も早く駆除するしかない
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 967d-Im0W)
2021/04/27(火) 21:51:29.41ID:H4jqJytD0 >>100
責任持ちたくないのに地位だけはほしがるから、ロクに責任取らずに逃げ回ってるくせに文句だけは一人前な典型的なクソ上司ムーブになりがちなのが泣ける
責任持ちたくないのに地位だけはほしがるから、ロクに責任取らずに逃げ回ってるくせに文句だけは一人前な典型的なクソ上司ムーブになりがちなのが泣ける
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-samq)
2021/04/27(火) 22:21:03.77ID:k/Wx9nBd0 クソ上司の方が「俺は全然欲しくないんだけどな〜」なんてクソムーヴしないだけ(口先では言うかも知れないが)クソ上司の方がマシ
欲しくないんだけどな〜チラッで何でも与えてもらえるのがフィクションとして読むに値するわけねー
欲しくないんだけどな〜チラッで何でも与えてもらえるのがフィクションとして読むに値するわけねー
104この名無しがすごい! (ワッチョイ dcad-/alk)
2021/04/27(火) 22:47:49.19ID:kfpDaoUK0 >>96
子曰知者不惑仁者不憂勇者不懼(論語)
子曰知者不惑仁者不憂勇者不懼(論語)
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/27(火) 22:52:15.53ID:RzLG+WGT0 少し汗をかいて多少なりともまともな作品を選べばよかったものを、
ランキングから無造作に選んで書籍・アニメ化したせいで
「これなら俺でも小金が手に入る」と勘違いしたバカが増えるきっかけに
なったと思えば、出版社やアニメ制作会社の罪は重いだろうな。
ランキングから無造作に選んで書籍・アニメ化したせいで
「これなら俺でも小金が手に入る」と勘違いしたバカが増えるきっかけに
なったと思えば、出版社やアニメ制作会社の罪は重いだろうな。
106この名無しがすごい! (ワッチョイ dcad-/alk)
2021/04/27(火) 22:59:43.62ID:kfpDaoUK0 >>100
無責任主人公
_ttps://www.youtube.com/watch?v=XiEVM-in7B4
比較対象にどうぞ。
無責任主人公
_ttps://www.youtube.com/watch?v=XiEVM-in7B4
比較対象にどうぞ。
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/27(火) 23:01:15.68ID:9I+B1JV50 だいたい今のなろうは主人公がありきたりすぎなんだよ
なろうで3歳5歳が政治するのなんて当たり前なんだからそろそろ母体の中から戦闘してハーレムするくらいしてくれないとな
なろうなら出来ると信じてる
なろうで3歳5歳が政治するのなんて当たり前なんだからそろそろ母体の中から戦闘してハーレムするくらいしてくれないとな
なろうなら出来ると信じてる
108この名無しがすごい! (ワッチョイ dcad-/alk)
2021/04/27(火) 23:20:16.05ID:kfpDaoUK0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/27(火) 23:21:53.37ID:RzLG+WGT0 その前に誰もが判で押したような異世界物ばかり書くのをやめるべきだな
110この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-kNkK)
2021/04/28(水) 00:01:38.50ID:f9Dr3wpnd >>101
>道具や舞台装置として消費してしまってる
ああ、これだわ……。もう何ていうか、ネット全体で深く考えるってのが忌避されてる感がある。俺が商業小説の方が好きなのも多分そのせいだ
俺はお前の意識して歪めた現実観を見たいんじゃない。苦しみ抜いて、悩み抜いた姿を見たいのだ!
……とまでは言わないが、なんかこう、この風潮を広げない方向にはいけないもんかなぁ
>道具や舞台装置として消費してしまってる
ああ、これだわ……。もう何ていうか、ネット全体で深く考えるってのが忌避されてる感がある。俺が商業小説の方が好きなのも多分そのせいだ
俺はお前の意識して歪めた現実観を見たいんじゃない。苦しみ抜いて、悩み抜いた姿を見たいのだ!
……とまでは言わないが、なんかこう、この風潮を広げない方向にはいけないもんかなぁ
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 9390-scVV)
2021/04/28(水) 00:19:43.81ID:ye152JXP0 調べ物をせずに書くならなろう式ファンタジーが一番だからなぁ、ここがどうにかならん限りは生まれ続けるだろう
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-vsgq)
2021/04/28(水) 00:55:30.54ID:epT0hpIL0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/28(水) 00:57:55.04ID:tgneAA2U0 転生系でニートや引きこもりを主人公にしてた頃は
まだ心の弱さとかそこからの成長みたいなのを書ける幅みたいなのはあったんだよな(実際に書くかは別として)
それが追放系になって俺は何も悪くない周りが全部悪いっていう歪んだ現実感を書く事そのものが主題になって
とうとう自分が現実から逃げているという事からすら逃げ出してしまったから、もうそういうのを見るのすら不可能になってしまった
まだ心の弱さとかそこからの成長みたいなのを書ける幅みたいなのはあったんだよな(実際に書くかは別として)
それが追放系になって俺は何も悪くない周りが全部悪いっていう歪んだ現実感を書く事そのものが主題になって
とうとう自分が現実から逃げているという事からすら逃げ出してしまったから、もうそういうのを見るのすら不可能になってしまった
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 7001-rqav)
2021/04/28(水) 01:39:51.37ID:+qD936bm0 >>98
恋愛ジャンルでこれやってしかも大人気ってのがやべぇ
恋愛ジャンルでこれやってしかも大人気ってのがやべぇ
115この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-3cD6)
2021/04/28(水) 01:56:02.02ID:zJ3XqOBI0 >>94
てかやらおんみたいなゴミクソ底辺まとめアフィなんかもなろう系は
管理人も住人もドン引きしてる一面があったし
それどころか自分たちを棚に上げて、それらをネトウヨ的と叩いてるところもあったし
どうもなろう系周りって従来のネット住人以外も紛れ込んでるように思えるんだよな
あえて言えばスマホなどからネットに入った層と言うべきか
てかやらおんみたいなゴミクソ底辺まとめアフィなんかもなろう系は
管理人も住人もドン引きしてる一面があったし
それどころか自分たちを棚に上げて、それらをネトウヨ的と叩いてるところもあったし
どうもなろう系周りって従来のネット住人以外も紛れ込んでるように思えるんだよな
あえて言えばスマホなどからネットに入った層と言うべきか
116この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-PheC)
2021/04/28(水) 01:58:17.95ID:CMmwTHkJ0 >>99
「(古典的な)正義のヒーローが実は……」的な話を描かせたら、実はアメコミヒーロー物はかなり上手い。
映画も大ヒットした『ウォッチメン』なんかまさにそれだし、同じくアラン・ムーアの『TOP10』でも、その世界ではアベンジャーズやジャスティスリーグ並みに名だたるヒーロチームが長年に渡り腐敗していた話が「スーパーパワーのある刑事物」と言うコンセプトの中で描かれてるし、その系譜に連なる『ザ・ボーイズ』はドラマ化もされて大好評。
DC、マーベルのエルスワールド物でも、「ソビエトに不時着した宇宙船から見つかった宇宙人の赤ん坊が成長しスーパーマンとして全体主義社会の指導者になったら?」とか、「スーパーヒーローの争いに巻き込まれて妻子を失った男がパニッシャーとなりヒーロー達に復讐を誓ったら?」と言う様々なアプローチでアンチ・ヒーロー的な物語を作っている。
それらが何故素晴らしい作品となるのかっていうと、アメコミヒーローを描いているライターや作家たちは、「正義とは何か、ヒーローとは何か」ということを真剣に考えて作品に向き合い、それらを描いているから。
そこが、「世間で評価されてるいけてる連中に対する逆恨みと嫉妬心から生まれる陰キャの妄想」であるなろう系のアンチ・ヒーロー気取りと違う。
「(古典的な)正義のヒーローが実は……」的な話を描かせたら、実はアメコミヒーロー物はかなり上手い。
映画も大ヒットした『ウォッチメン』なんかまさにそれだし、同じくアラン・ムーアの『TOP10』でも、その世界ではアベンジャーズやジャスティスリーグ並みに名だたるヒーロチームが長年に渡り腐敗していた話が「スーパーパワーのある刑事物」と言うコンセプトの中で描かれてるし、その系譜に連なる『ザ・ボーイズ』はドラマ化もされて大好評。
DC、マーベルのエルスワールド物でも、「ソビエトに不時着した宇宙船から見つかった宇宙人の赤ん坊が成長しスーパーマンとして全体主義社会の指導者になったら?」とか、「スーパーヒーローの争いに巻き込まれて妻子を失った男がパニッシャーとなりヒーロー達に復讐を誓ったら?」と言う様々なアプローチでアンチ・ヒーロー的な物語を作っている。
それらが何故素晴らしい作品となるのかっていうと、アメコミヒーローを描いているライターや作家たちは、「正義とは何か、ヒーローとは何か」ということを真剣に考えて作品に向き合い、それらを描いているから。
そこが、「世間で評価されてるいけてる連中に対する逆恨みと嫉妬心から生まれる陰キャの妄想」であるなろう系のアンチ・ヒーロー気取りと違う。
117この名無しがすごい! (ワッチョイ f2ba-wQF1)
2021/04/28(水) 03:32:55.45ID:zLSY+ILB0 >>98
主人公に絡んでくるいけ好かないキャラのほうが向いてるなナローシュは
主人公に絡んでくるいけ好かないキャラのほうが向いてるなナローシュは
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eda-Nexr)
2021/04/28(水) 06:41:15.76ID:GDNKIBGe0 勇者を無能なクズにする逆張り系って地の文が作者その物って事非常に多いんだよな
同じ事やったのって創竜伝とかいう今のなろうと互角の勝負が出来る糞ゴミだけど、作者の醜悪振り無能振り
傲慢振りが全部浮き出るから、なろうや商業問わずに無能な作家が行き着く先なんじゃないかと思う
同じ事やったのって創竜伝とかいう今のなろうと互角の勝負が出来る糞ゴミだけど、作者の醜悪振り無能振り
傲慢振りが全部浮き出るから、なろうや商業問わずに無能な作家が行き着く先なんじゃないかと思う
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/28(水) 09:27:15.89ID:tgneAA2U0 そもそも既存の元を踏み台にしてホルホルするってのが最低系の元ネタの一番の特徴だからな
120この名無しがすごい! (スフッ Sd94-x1Md)
2021/04/28(水) 10:00:40.36ID:04K0FHSEd >>118
創竜伝って元々バブル前後に始まった作品だから今の落ちぶれ日本であの地の文を読み返すと何か切なくなってくるね
創竜伝って元々バブル前後に始まった作品だから今の落ちぶれ日本であの地の文を読み返すと何か切なくなってくるね
121この名無しがすごい! (オッペケ Src1-Q+Jy)
2021/04/28(水) 13:43:22.08ID:zLy3pLHRr ゲーム知識で無双!とか嬉しいのか?
主人公にゲームの知識程度しか取り柄が無い所とか、たかがゲーム知識で無双できるような異世界への絶望で嫌になるだろ普通。
主人公にゲームの知識程度しか取り柄が無い所とか、たかがゲーム知識で無双できるような異世界への絶望で嫌になるだろ普通。
122この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/28(水) 14:01:59.75ID:tgneAA2U0 生きてて何かに感動する事とかが本当に一切なくて
他人を見下す事にしか喜びを感じられない人達なんだろうね
ある意味寂しい奴らだよ
他人を見下す事にしか喜びを感じられない人達なんだろうね
ある意味寂しい奴らだよ
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-+wrB)
2021/04/28(水) 15:30:52.04ID:t8vWrn6t0 何十年も生きてきてゲームの知識が取り柄って聞くと悲しくなる
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 967d-42zS)
2021/04/28(水) 16:05:15.61ID:AjQLO9vT0 見下せる相手がもはやゲームの初心者くらいしか居ないんだろうな、でもその初心者もゲームを続けていればすぐに上達していくわけで……
125この名無しがすごい! (ワッチョイ a402-3cD6)
2021/04/28(水) 16:07:28.11ID:zRZn/6Yv0 「上級者は死んだ!」
「初心者は第一村から出ない!」
うっ、頭が
「初心者は第一村から出ない!」
うっ、頭が
126この名無しがすごい! (ワッチョイ dcad-/alk)
2021/04/28(水) 17:43:15.59ID:LZjlm2Is0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 1432-+wrB)
2021/04/28(水) 18:01:34.41ID:t8vWrn6t0 なろう好きが教養だって
教養と正反対の人間が教養の意味わかってる?
教養と正反対の人間が教養の意味わかってる?
128この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/28(水) 18:10:54.87ID:tgneAA2U0 そのゲームの知識も本物のプロゲーマーとかRTAプレイヤーみたいに何らかの専門性がある訳ではなく
wikiのよくある質問欄に載ってそうなレベルの架空の攻略情報を白痴結界で周りが気づいてないだけという
wikiのよくある質問欄に載ってそうなレベルの架空の攻略情報を白痴結界で周りが気づいてないだけという
129この名無しがすごい! (ワッチョイ f268-9+qx)
2021/04/28(水) 18:35:27.73ID:d9bHAzm00 何度も繰り返した体感
暇なんやなって
暇なんやなって
130この名無しがすごい! (ワッチョイ a402-3cD6)
2021/04/28(水) 18:38:30.68ID:zRZn/6Yv0 だが文章自体は読みやすい、テンポもいい、なろうテンプレを踏襲してるのもわざとらしく見えた
このままランキング常連になるなら案件の可能性がある
このままランキング常連になるなら案件の可能性がある
131この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-PheC)
2021/04/28(水) 19:47:59.16ID:CMmwTHkJ0 >>121
「いい年こいてゲーム知識ぐらいしか取り柄がない」なら、そこを中心にキャラを立てて話を組み立ててば、いくらでも作品として面白くは出来るんだよね。
ゲーム知識しか取り柄のないボンクラが、そのゲームそっくりの異世界に転移転生して、最初は知識チートで調子こいてるんだけど、何らかの事件や出来事がきっかけとなり、または重なって行って、「ここはゲームの中の世界ではなく、周りの人々もゲームのキャラなんかではない。生身の生きた人間たちの住む世界なんだ」ということをきちんと認識し、真摯に人と向き合っていくことを覚える……とか、いう流れならそれだけで物語として骨格が出来上がる。
ちょっと違うけど、猫耳猫なんかはコメディではあるけど基本的な骨格はそう言う「(偏った)ゲーム知識しか取り柄のないボンクラが様々な経験や関わりを元に成長さてかいく」と言う骨格はきちんとあるし、またさらに別な話だけど、映画『レディプレイヤーワン』なんかも大筋としてはそう言う構造。
たいていのなろう系がそう言う「世界的に売れる、面白いと評価される構造」を拒絶し、あくまで「ゲーム知識で無双」の先を頑なに描こうとしないのは、まさにそう言う「ボンクラ駄目人間が“人間的成長”をしてゆく」と言うのが、なろう系的には禁忌だから。
「いい年こいてゲーム知識ぐらいしか取り柄がない」なら、そこを中心にキャラを立てて話を組み立ててば、いくらでも作品として面白くは出来るんだよね。
ゲーム知識しか取り柄のないボンクラが、そのゲームそっくりの異世界に転移転生して、最初は知識チートで調子こいてるんだけど、何らかの事件や出来事がきっかけとなり、または重なって行って、「ここはゲームの中の世界ではなく、周りの人々もゲームのキャラなんかではない。生身の生きた人間たちの住む世界なんだ」ということをきちんと認識し、真摯に人と向き合っていくことを覚える……とか、いう流れならそれだけで物語として骨格が出来上がる。
ちょっと違うけど、猫耳猫なんかはコメディではあるけど基本的な骨格はそう言う「(偏った)ゲーム知識しか取り柄のないボンクラが様々な経験や関わりを元に成長さてかいく」と言う骨格はきちんとあるし、またさらに別な話だけど、映画『レディプレイヤーワン』なんかも大筋としてはそう言う構造。
たいていのなろう系がそう言う「世界的に売れる、面白いと評価される構造」を拒絶し、あくまで「ゲーム知識で無双」の先を頑なに描こうとしないのは、まさにそう言う「ボンクラ駄目人間が“人間的成長”をしてゆく」と言うのが、なろう系的には禁忌だから。
132この名無しがすごい! (ワッチョイ a7da-kfXy)
2021/04/28(水) 19:52:45.40ID:uNvF8/oh0 そのゲーム知識もドラクエ3ぐらいで止まってる悲しみ
やってる事はドラクエ4コマと魔法陣ぐるぐるの何十番煎じで新鮮味ゼロなんだよな
やってる事はドラクエ4コマと魔法陣ぐるぐるの何十番煎じで新鮮味ゼロなんだよな
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/28(水) 20:11:45.16ID:5E4/n3u00 いくらでも作品として面白く出来ると言うか、錯者はわざわざ
作品をダメにする要素をこれでもかこれでもかとぶち込んで、
ひょっとしたら少しは読める作品になりえたものすらウンコにしている
そういう時は読む側が「おいこれウンコだろ! 小説寄越せよ!」と言えばいいのに、
毒者しかいないのでそれを美味い美味いと食っている
作品をダメにする要素をこれでもかこれでもかとぶち込んで、
ひょっとしたら少しは読める作品になりえたものすらウンコにしている
そういう時は読む側が「おいこれウンコだろ! 小説寄越せよ!」と言えばいいのに、
毒者しかいないのでそれを美味い美味いと食っている
134この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-uCoU)
2021/04/28(水) 20:25:50.33ID:NbKhgDzI0135この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-prSY)
2021/04/28(水) 21:01:49.89ID:ANg7yO93a >>134
ポケモンのたとえ分かりやすいわ
なろうのチートや知識マウントってまさにそれ
パルレ・リフレによる絆の力やアイテム使い放題、果ては逃げても切っても戦績に影響しないってのはライトユーザーがストーリークリアするための、言い方は悪いが接待プレイモードなわけだが、それでイキって無双しちゃうというね
俗にマイナス補正がかかると言われているタワー系の施設なんか古典的なRPGの塔系ダンジョンそのものだから、不利な条件からの逆転劇を好む少年漫画的力学で動いてる作品ならむしろバッチコイだろうけど
同条件かそれ以下で強NPCや対等なライバルとの死闘を強いられるって、自分だけ忖度されて当たり前だと思ってるナローシュにとっては地獄なんだろうな
裏口入学でパパが通してくれるとタカをくくってた糞ボンボンがいきなり一般入試に放り込まれた感じ
必死で論述練り上げて小論文の内容工夫して実力で現役合格する達成感…なんてなろうにわかるわけないか
なにせ現実とゲームの区別すらついてないんだもんな。なんだよゲーム転生って、スタートラインがすでに意味不明だわ
ポケモンのたとえ分かりやすいわ
なろうのチートや知識マウントってまさにそれ
パルレ・リフレによる絆の力やアイテム使い放題、果ては逃げても切っても戦績に影響しないってのはライトユーザーがストーリークリアするための、言い方は悪いが接待プレイモードなわけだが、それでイキって無双しちゃうというね
俗にマイナス補正がかかると言われているタワー系の施設なんか古典的なRPGの塔系ダンジョンそのものだから、不利な条件からの逆転劇を好む少年漫画的力学で動いてる作品ならむしろバッチコイだろうけど
同条件かそれ以下で強NPCや対等なライバルとの死闘を強いられるって、自分だけ忖度されて当たり前だと思ってるナローシュにとっては地獄なんだろうな
裏口入学でパパが通してくれるとタカをくくってた糞ボンボンがいきなり一般入試に放り込まれた感じ
必死で論述練り上げて小論文の内容工夫して実力で現役合格する達成感…なんてなろうにわかるわけないか
なにせ現実とゲームの区別すらついてないんだもんな。なんだよゲーム転生って、スタートラインがすでに意味不明だわ
136この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/28(水) 21:23:05.09ID:tgneAA2U0 >>131
人間的成長っていうのはある意味今までの自分の間違いを認める事だから
俺はクズだけどクズじゃない精神を極めるとナローシュ様は成長する事すらタブーになってしまうんだろうな
そんな風に醜い者を醜いと書くのも良い物を良いと書くのもタブーだから
なろうではより良い物を作るっていう創作の前提そのものがタブーになってしまうんだろう
人間的成長っていうのはある意味今までの自分の間違いを認める事だから
俺はクズだけどクズじゃない精神を極めるとナローシュ様は成長する事すらタブーになってしまうんだろうな
そんな風に醜い者を醜いと書くのも良い物を良いと書くのもタブーだから
なろうではより良い物を作るっていう創作の前提そのものがタブーになってしまうんだろう
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ebd-uCoU)
2021/04/28(水) 21:37:34.51ID:XurEZpM60 >>131
確かに「ゲームしか取り柄がない」だけならそこを出発点に話を広げていくことも可能なんだが、
連中は「ゲーム以外のことを全く知らない」状態だから、話を広げようにもその余地がないんじゃ
ないかと思う。キャラの成長が禁忌と言うより、ゲーム的な世界の殻を破ったその外側に何がある
のかをそもそも理解してないから、成長を描こうにも描けないのかも。
結果として連中の書く「成長」は、広がりのないゲーム的なパラメーターの値だけを上積みして
いくだけのものになる、と。
確かに「ゲームしか取り柄がない」だけならそこを出発点に話を広げていくことも可能なんだが、
連中は「ゲーム以外のことを全く知らない」状態だから、話を広げようにもその余地がないんじゃ
ないかと思う。キャラの成長が禁忌と言うより、ゲーム的な世界の殻を破ったその外側に何がある
のかをそもそも理解してないから、成長を描こうにも描けないのかも。
結果として連中の書く「成長」は、広がりのないゲーム的なパラメーターの値だけを上積みして
いくだけのものになる、と。
138この名無しがすごい! (ワッチョイ 967d-6Fjd)
2021/04/28(水) 21:56:25.31ID:AjQLO9vT0 >>136
なろうにおける「人間的成長」って眉一つ動かさずに他人に危害を加えられる冷酷な人間になる事だからな
なろうにおける「人間的成長」って眉一つ動かさずに他人に危害を加えられる冷酷な人間になる事だからな
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/28(水) 21:59:53.21ID:tgneAA2U0 >>137
「知らないから書けない」というだけなら
そこにそれを書ける奴が来たら評価される
ゲーム的な世界の殻を破る話なんてなろうの外にいる本物の作家は幾らでも書けるんだから
そういうまともな人達がほんの少し小説を書くだけで今ある低レベルな話なんて全部駆逐されて滅びる
「今なろうにいる作家はそもそもそんなものは書けない」というのも事実だろうけど
そういう人間だけが残ってる状態になった理由はやっぱり書いてはいけないからだと思う
「知らないから書けない」というだけなら
そこにそれを書ける奴が来たら評価される
ゲーム的な世界の殻を破る話なんてなろうの外にいる本物の作家は幾らでも書けるんだから
そういうまともな人達がほんの少し小説を書くだけで今ある低レベルな話なんて全部駆逐されて滅びる
「今なろうにいる作家はそもそもそんなものは書けない」というのも事実だろうけど
そういう人間だけが残ってる状態になった理由はやっぱり書いてはいけないからだと思う
140この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ebd-uCoU)
2021/04/28(水) 22:07:30.70ID:XurEZpM60 >>139
なるほど、言われてみればその通りだな。
単に無知なだけじゃなくて、無知から脱しようとすることさえ拒むようになった作者や読者が
吹きだまってるのが今のなろうの現状なわけか。だったらせめて、出版社はそんなところから
わざわざ作品拾ってきて世間に晒すなと言いたくなるが。
なるほど、言われてみればその通りだな。
単に無知なだけじゃなくて、無知から脱しようとすることさえ拒むようになった作者や読者が
吹きだまってるのが今のなろうの現状なわけか。だったらせめて、出版社はそんなところから
わざわざ作品拾ってきて世間に晒すなと言いたくなるが。
141この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ebd-uCoU)
2021/04/28(水) 22:08:20.26ID:XurEZpM60 >>140
失礼、sage忘れた。
失礼、sage忘れた。
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-samq)
2021/04/28(水) 22:24:36.74ID:YQEFwGUH0 ゲームとか異世界とかはなろうの不快さの本質ではない
なろうの根底問題は主人公が自分を完全否定しているのに、そのことから目を背けてひたすら仮初の自分を褒めてもらう事に終始していることだよ
一歩引いてみればドン引きものだし、普通の話なら短編でオチは手痛いものになるが、それがなくダラダラと書き連ねてるから余計に見苦しい
こんなもの正気の人間が楽しむものではないわ
なろうの根底問題は主人公が自分を完全否定しているのに、そのことから目を背けてひたすら仮初の自分を褒めてもらう事に終始していることだよ
一歩引いてみればドン引きものだし、普通の話なら短編でオチは手痛いものになるが、それがなくダラダラと書き連ねてるから余計に見苦しい
こんなもの正気の人間が楽しむものではないわ
143この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/28(水) 23:24:54.75ID:5E4/n3u00 なろうで一応日本語として文章になってるものも、起承転結とかそれ以前の問題で
本当に汚文を垂れ流してるだけなんだよな。毒者がそんなものを読むのが
苦痛にならないのは、結局真面目に読んでないか感性が歪んでいるということだろう。
本当に汚文を垂れ流してるだけなんだよな。毒者がそんなものを読むのが
苦痛にならないのは、結局真面目に読んでないか感性が歪んでいるということだろう。
144この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-3cD6)
2021/04/28(水) 23:56:41.19ID:zJ3XqOBI0 別にゲーム世界でもいいんだよな
相手がちゃんとそれに沿った対応を取ってくれれば
某SAOなんかはMMO舞台なのにそれをまったく活かせてないもん
相手がちゃんとそれに沿った対応を取ってくれれば
某SAOなんかはMMO舞台なのにそれをまったく活かせてないもん
145この名無しがすごい! (ワッチョイ a402-3cD6)
2021/04/29(木) 01:45:44.29ID:lkSwkn6Z0 作者がダメなほど読者の立場が上になるんだよ
ゴミは評価されない、ゴミを評価する奴は唯一の理解者になれる
そして成長しない作者を見て安堵する
俺も努力しなくていいんだってな
ゴミは評価されない、ゴミを評価する奴は唯一の理解者になれる
そして成長しない作者を見て安堵する
俺も努力しなくていいんだってな
146この名無しがすごい! (スッップ Sd70-76Sy)
2021/04/29(木) 07:06:09.79ID:GsXZ710qd 無理だよ
なろうの中でも評価されてるのは、元々面白いものを作れる人がたまたまなろうに来ただけ
今のなろうテンプレは、人気のために書いてるから内容がないし熱量もないんだよ
そういう大衆向けは需要と噛み合うと伸びるんだけど、これ娯楽だから需要も何もあったもんじゃないのね
だって小説読まなくても死なないし
だから創作にはなんらかの熱が必要、エンタメでも呪いじみたものでもいい、作者の感情がないと心に残らない、暇つぶしにしかなれない
で、流行ってるから書いてる人らにそれは無理
なんで自分の得意分野で戦わないんだろうね
ネトゲ廃人ならネトゲ書けばいいじゃん、これまでガチの廃人視点の話なんて誰もやらなかったんだし面白いじゃん
ソシャゲなら運営サイドの話なんてよさそうじゃん、運営バイトの俺がソシャゲ開発のトップになれた話とかさ
なろうの中でも評価されてるのは、元々面白いものを作れる人がたまたまなろうに来ただけ
今のなろうテンプレは、人気のために書いてるから内容がないし熱量もないんだよ
そういう大衆向けは需要と噛み合うと伸びるんだけど、これ娯楽だから需要も何もあったもんじゃないのね
だって小説読まなくても死なないし
だから創作にはなんらかの熱が必要、エンタメでも呪いじみたものでもいい、作者の感情がないと心に残らない、暇つぶしにしかなれない
で、流行ってるから書いてる人らにそれは無理
なんで自分の得意分野で戦わないんだろうね
ネトゲ廃人ならネトゲ書けばいいじゃん、これまでガチの廃人視点の話なんて誰もやらなかったんだし面白いじゃん
ソシャゲなら運営サイドの話なんてよさそうじゃん、運営バイトの俺がソシャゲ開発のトップになれた話とかさ
147この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ad-3cD6)
2021/04/29(木) 07:41:05.29ID:NBmeHma70 なろうの中では
醜いものが美しさとして扱われないといけなくて
愚かなものが賢さとして扱われないといけなくて
ナローシュというゴミだけが宝石として扱われないといけないんだよな
国民の全員が裸の王様の国があって
「王様は裸だー」って指摘したら大量の裸の王様から一斉に「「俺達は裸じゃない!!この服が見えないのか!!」」って発狂が返ってくる
そして笑った子供は処刑されて裸の王様達は永遠に存在しない服のファッションショーを続ける
醜いものが美しさとして扱われないといけなくて
愚かなものが賢さとして扱われないといけなくて
ナローシュというゴミだけが宝石として扱われないといけないんだよな
国民の全員が裸の王様の国があって
「王様は裸だー」って指摘したら大量の裸の王様から一斉に「「俺達は裸じゃない!!この服が見えないのか!!」」って発狂が返ってくる
そして笑った子供は処刑されて裸の王様達は永遠に存在しない服のファッションショーを続ける
148この名無しがすごい! (ワッチョイ 21bd-uCoU)
2021/04/29(木) 08:21:30.38ID:Ak7lfSKy0 >>147
それを他者の視点で描ければそれこそ不条理小説やディストピア小説になるんだが、なろうの場合
宝石として扱われるゴミや頭空っぽのままゴミをあがめる国民たちの立場に没入して「自分たちは
何ておしゃれなんだろう。自分たちが裸だなんて笑ったガキは処刑してやったぜ。ウエーイ!」
って浮かれてるだけだからなあ。妄想に取り憑かれた人間の熱弁を延々聞かされてるみたいで
耐えられない気分になる。
それを他者の視点で描ければそれこそ不条理小説やディストピア小説になるんだが、なろうの場合
宝石として扱われるゴミや頭空っぽのままゴミをあがめる国民たちの立場に没入して「自分たちは
何ておしゃれなんだろう。自分たちが裸だなんて笑ったガキは処刑してやったぜ。ウエーイ!」
って浮かれてるだけだからなあ。妄想に取り憑かれた人間の熱弁を延々聞かされてるみたいで
耐えられない気分になる。
149この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-vsgq)
2021/04/29(木) 09:25:40.32ID:l2HI0E5j0 アルバイト作者「俺は好きでバイトしてる。本気出せば起業して稼げるけど面倒だからやらない。出世も興味ないから社員にもなりたくない。気ままなスローライフがいいんだ」
転生しない主人公はこれ
転生しない主人公はこれ
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 21bd-uCoU)
2021/04/29(木) 09:30:15.75ID:Ak7lfSKy0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-On6t)
2021/04/29(木) 10:24:43.93ID:iwxBYBlt0 >>150
それが書ける人はなろうでやる必要が全く無い
それが書ける人はなろうでやる必要が全く無い
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/29(木) 10:37:54.04ID:l2HI0E5j0153この名無しがすごい! (ワッチョイ ce01-Me64)
2021/04/29(木) 10:49:02.55ID:zS1aRM2c0 アルバイト人生を哀歓や失敗じゃなくて頭から尻まで正しいものとして書くのがなろう
そして正社員や起業家にマウント取り始める
そして正社員や起業家にマウント取り始める
154この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-JRov)
2021/04/29(木) 11:24:21.32ID:BqQCDFPXa なんとなくだけど、なろう書いてる連中って二次創作やってないんじゃないかと思う。
155この名無しがすごい! (ワッチョイ 9390-scVV)
2021/04/29(木) 11:32:19.54ID:ALJzds8J0 初期の作者は二次創作出身が多いと思う、八男作者とかまさにそうだし、それと仲間内でやるTRPGのシナリオ書いてたってのも多い
156この名無しがすごい! (ワッチョイ 21bd-uCoU)
2021/04/29(木) 11:33:08.62ID:Ak7lfSKy0 >>152
それでもいいんじゃないかな。
某月某日 作品に幼女を登場させたら「早く脱がせて」とか「もっとこういう女の子を」とかの
コメントと一緒にブクマが大幅に増えた。伸びたのは嬉しいけど正直気持ち悪い。俺の作品はいったい
どういう読者に読まれているんだろう。
某月某日 商品を間違った棚に並べて店長にめちゃくちゃ怒られた。俺の作品の主人公は何をやっても
完璧で尊敬されるスーパーマンなのに、作者の俺はあちこちで失敗しては怒られてばかりいる。鬱だ。
某月某日 深夜店に来たカップルが俺が見ているのに店内でヤリ始めた。俺は透明人間かよ。そうだ、
主人公が透明になる能力を手に入れて他人の生活をのぞき見る、っていう作品はどうだろう。
まあ確かに、>>151が言うように、なろうでこれを書く意味もメリットもないわな。
それでもいいんじゃないかな。
某月某日 作品に幼女を登場させたら「早く脱がせて」とか「もっとこういう女の子を」とかの
コメントと一緒にブクマが大幅に増えた。伸びたのは嬉しいけど正直気持ち悪い。俺の作品はいったい
どういう読者に読まれているんだろう。
某月某日 商品を間違った棚に並べて店長にめちゃくちゃ怒られた。俺の作品の主人公は何をやっても
完璧で尊敬されるスーパーマンなのに、作者の俺はあちこちで失敗しては怒られてばかりいる。鬱だ。
某月某日 深夜店に来たカップルが俺が見ているのに店内でヤリ始めた。俺は透明人間かよ。そうだ、
主人公が透明になる能力を手に入れて他人の生活をのぞき見る、っていう作品はどうだろう。
まあ確かに、>>151が言うように、なろうでこれを書く意味もメリットもないわな。
157この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-sVZV)
2021/04/29(木) 12:43:21.45ID:l2HI0E5j0158この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-G3SZ)
2021/04/29(木) 17:06:17.55ID:UcIckdPVM 今のモラルゼロの出版業界をみるにそういうのは編集サイドが書きそう
自分が担当したなろう作者はこんなんだったってな
自分が担当したなろう作者はこんなんだったってな
159この名無しがすごい! (ワッチョイ cee9-On6t)
2021/04/29(木) 17:09:54.74ID:pabFWkS10 ランキングに並ぶタイトルからにじみ出る社会の負け犬臭
これを脱臭するのはちょっと無理か?
これを脱臭するのはちょっと無理か?
160この名無しがすごい! (スフッ Sd94-9+qx)
2021/04/29(木) 18:08:52.83ID:LGK8e/Msd >>156
分析できる能力だけはある
分析できる能力だけはある
161この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f8-uCoU)
2021/04/29(木) 20:28:23.93ID:k+iYV47w0 >>159
負け犬と言うかそもそも発想が貧弱過ぎるんだよな
例えばだが俺は他のなろう作家と違ってリアルなのを書くぜとほざく錯者が書いてるのが
やたらグロシーンと読了感悪いif展開詰め込んで厳しい()世界やってるつもりで
おまけに戦闘はなろうの汚点であるゲームのスキルシステムそのままって奴あったし
しかもなお性質悪いのがスキルで痛覚麻痺とかやって戦闘に便利とかやってるのはアホかと
思ったわ
痛みを認識できないのは同時に自分のダメージを認識できないって事でその場で死ぬまで
戦うとかならいざ知らず普通じゃ彼我のダメージ認識出来ずにぶっ倒れるだけだろっていう
ヤク中半グレが痛覚麻痺させるドラッグでイキってるのと同じ事やって何がリアルだと思ったわ
負け犬と言うかそもそも発想が貧弱過ぎるんだよな
例えばだが俺は他のなろう作家と違ってリアルなのを書くぜとほざく錯者が書いてるのが
やたらグロシーンと読了感悪いif展開詰め込んで厳しい()世界やってるつもりで
おまけに戦闘はなろうの汚点であるゲームのスキルシステムそのままって奴あったし
しかもなお性質悪いのがスキルで痛覚麻痺とかやって戦闘に便利とかやってるのはアホかと
思ったわ
痛みを認識できないのは同時に自分のダメージを認識できないって事でその場で死ぬまで
戦うとかならいざ知らず普通じゃ彼我のダメージ認識出来ずにぶっ倒れるだけだろっていう
ヤク中半グレが痛覚麻痺させるドラッグでイキってるのと同じ事やって何がリアルだと思ったわ
162この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-On6t)
2021/04/29(木) 20:53:12.94ID:BOYz++EC0 ランキング入りしてるタイトルやジャンルが似たり寄ったりなのはやっぱりどの界隈でも同じだよなあ
似たようなモノを求めているのはしょうがないんだからこそ出版社側は固定客狙いの書籍化失敗例が増えるというかなんというか
似たようなモノを求めているのはしょうがないんだからこそ出版社側は固定客狙いの書籍化失敗例が増えるというかなんというか
163この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-3cD6)
2021/04/29(木) 21:38:33.58ID:F+8KLjR/0 >>149
現代社会を舞台にしたら舞台にしたで、現実社会への不満や攻撃性をそのまま爆発させるから
ぶっちゃけ異世界転生のほうがまだマシなんだよな
現代ダンジョンものなんてまさにそれ
判を推したように政権与党に自身の権益を認めさせて異世界から連れてきたエルフを伴侶に
スローライフ()みたいなのしか無い
現代社会を舞台にしたら舞台にしたで、現実社会への不満や攻撃性をそのまま爆発させるから
ぶっちゃけ異世界転生のほうがまだマシなんだよな
現代ダンジョンものなんてまさにそれ
判を推したように政権与党に自身の権益を認めさせて異世界から連れてきたエルフを伴侶に
スローライフ()みたいなのしか無い
164この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/04/30(金) 01:58:13.65ID:y5Xu4jNu0 どうしても、どうしてもこれだけは言いたい
なぜなろうには風景や季節の描写が少ない
日本にはあらゆる風景の描写、ついでに時間や状況の説明もできてしまう素晴らしい表現が山のようにある
その気になれば俳句や和歌のように、なんでもない短文で複数の意味合いを無意識に擦り込みできる
これはテレビを見たり、雑なまとめサイトを読んだり、なんなら義務教育でも十分理解できる日本語の使い方でもある
なのになぜ誰も使おうとしない
というか朝だとか夜だとか一言で終わらせるなら、ついでに時間を知らせる描写と対する主人公の表情や感情でスマートに状況説明ができるだろ
なぜ無駄に改行する、書籍化したらページの下半分が真っ白なんだが
あと一人称の自分語りだけで話を進めるのはやめてくれ
無論それで適切に説明ができるなら構わんが、一人称というのは書き始めは楽だが真面目にやると面倒で難しい
素直に三人称にしてくれ、演出として一人称を使いこなせるようになってくれ、頼むから
素人が見様見真似でやってもキョンの語りは書けないんだ、練習でも勉強でもいいから上達してくれ
なぜなろうには風景や季節の描写が少ない
日本にはあらゆる風景の描写、ついでに時間や状況の説明もできてしまう素晴らしい表現が山のようにある
その気になれば俳句や和歌のように、なんでもない短文で複数の意味合いを無意識に擦り込みできる
これはテレビを見たり、雑なまとめサイトを読んだり、なんなら義務教育でも十分理解できる日本語の使い方でもある
なのになぜ誰も使おうとしない
というか朝だとか夜だとか一言で終わらせるなら、ついでに時間を知らせる描写と対する主人公の表情や感情でスマートに状況説明ができるだろ
なぜ無駄に改行する、書籍化したらページの下半分が真っ白なんだが
あと一人称の自分語りだけで話を進めるのはやめてくれ
無論それで適切に説明ができるなら構わんが、一人称というのは書き始めは楽だが真面目にやると面倒で難しい
素直に三人称にしてくれ、演出として一人称を使いこなせるようになってくれ、頼むから
素人が見様見真似でやってもキョンの語りは書けないんだ、練習でも勉強でもいいから上達してくれ
165この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa5-J4RX)
2021/04/30(金) 02:53:38.23ID:K9SYh5K50 なろうは主人公になりきって気持良くなるのが目的だから一人称がいいんだろう
166この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-WvQ2)
2021/04/30(金) 03:11:00.03ID:a1CiXp8Nd 作者も読者も主人公も踊る赤ちゃん人間
167この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/04/30(金) 03:40:04.29ID:0MUO/cTz0 主人公目線で解説出来るから一人称の方がやりやすいと聞く
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/04/30(金) 04:20:05.58ID:ZQw0xjp90 >>164
作中世界の風景や季節以外は描写できているかのような言い方はやめるんだ
作中世界の風景や季節以外は描写できているかのような言い方はやめるんだ
169この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/04/30(金) 05:35:40.71ID:y5Xu4jNu0 テンプレなろうの自分語りは、大体が主人公の思考だけで完結するから情報量が少なすぎる
はっきりいって解説などまるでできていない
そもそも小説は、読者に読ませる為の様々な技があるのだが
三人称だと縛りがないから、自由に技が使える状態になる
一人称では主人公視点の縛りがあるため、技を使うには展開も含めた合せ技にしないといけない
この技ってのが読者を飽きさせず、継続して読ませる技巧で
その正体は作者と読者の会話、言葉のキャッチボールなのだが
なろうにはこれがない、ただただ書きたいことを並べて終わるから興味がない人間を読者にできない
興味がない人間は読まなくていいと判断しているのかも知れないが
その結果がやたら叩かれる現状ではないのか
はっきりいって解説などまるでできていない
そもそも小説は、読者に読ませる為の様々な技があるのだが
三人称だと縛りがないから、自由に技が使える状態になる
一人称では主人公視点の縛りがあるため、技を使うには展開も含めた合せ技にしないといけない
この技ってのが読者を飽きさせず、継続して読ませる技巧で
その正体は作者と読者の会話、言葉のキャッチボールなのだが
なろうにはこれがない、ただただ書きたいことを並べて終わるから興味がない人間を読者にできない
興味がない人間は読まなくていいと判断しているのかも知れないが
その結果がやたら叩かれる現状ではないのか
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-uN1F)
2021/04/30(金) 06:36:51.24ID:T7GqEe1z0171この名無しがすごい! (スップ Sd7f-d27r)
2021/04/30(金) 07:03:11.69ID:s5qrfGnbd 名作でもゲスクズ主人公はいるし、ついていけなくてもエンタメにしてたよ
素材と脚本はなろう駄作も名作もそう変わらないよ
作者の実力、やる気、プロ意識、責任感、才能の違いだよ
悲しいね、なろう向けだからダメになるんじゃないんだ
下手だからなろうにしか投稿できないんだ
下手だから
下手だから!!
素材と脚本はなろう駄作も名作もそう変わらないよ
作者の実力、やる気、プロ意識、責任感、才能の違いだよ
悲しいね、なろう向けだからダメになるんじゃないんだ
下手だからなろうにしか投稿できないんだ
下手だから
下手だから!!
172この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-uN1F)
2021/04/30(金) 07:27:11.97ID:+hgwDszO0173この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-uN1F)
2021/04/30(金) 07:29:32.36ID:+hgwDszO0174この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/04/30(金) 09:29:47.88ID:9aMyzvnw0 商業の名作でもゲスな主人公の話は一杯あって
それとなろうの何が違うのかと言えば、散々言われてる「俺はクズだけどクズじゃない」精神の存在だと思う
なろうの不快感の根底はゲスな主人公の存在じゃなくてそいつがただひたすら全肯定されてる事
チンピラDQNがひたすらホルホルされる展開なんてまともな作品なら絶対しないし
逆に言えばそんな事してる話なんて例えどんな名クリエイターが作った作品でも付いていけない
何もかもパクりだらけのなろうに唯一あるオリジナル要素がそれで
名作から要素をパクってる筈のなろうが何故あそこまでゴミになるかの理由もそれだと思う
それとなろうの何が違うのかと言えば、散々言われてる「俺はクズだけどクズじゃない」精神の存在だと思う
なろうの不快感の根底はゲスな主人公の存在じゃなくてそいつがただひたすら全肯定されてる事
チンピラDQNがひたすらホルホルされる展開なんてまともな作品なら絶対しないし
逆に言えばそんな事してる話なんて例えどんな名クリエイターが作った作品でも付いていけない
何もかもパクりだらけのなろうに唯一あるオリジナル要素がそれで
名作から要素をパクってる筈のなろうが何故あそこまでゴミになるかの理由もそれだと思う
175この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/04/30(金) 09:38:02.22ID:9aMyzvnw0 まともな商業作品だと付いていけないようなゲスな主人公の話でも
それが異常者だと書かれていて、まともな人間の視点みたいなものが同時に書かれてる
だから「主人公には付いていけなくても作品には付いていける」という構造になってるんだよ
極端な事を言えば、また俺なんかやっちゃいました?みたいな奴が主人公でも
それに対する常識視点からのツッコミが用意されていたらちゃんとエンタメとしては成立する訳
なろうにはそれがない
しかも客観性がないとかそんな次元の問題じゃなくてあえて狙って存在させてない
非常識を常識として扱いゴミを宝石と言い張る事そのものがあいつらの目的だから
それが異常者だと書かれていて、まともな人間の視点みたいなものが同時に書かれてる
だから「主人公には付いていけなくても作品には付いていける」という構造になってるんだよ
極端な事を言えば、また俺なんかやっちゃいました?みたいな奴が主人公でも
それに対する常識視点からのツッコミが用意されていたらちゃんとエンタメとしては成立する訳
なろうにはそれがない
しかも客観性がないとかそんな次元の問題じゃなくてあえて狙って存在させてない
非常識を常識として扱いゴミを宝石と言い張る事そのものがあいつらの目的だから
176この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/04/30(金) 11:32:52.79ID:zPrys3B9a177この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/04/30(金) 11:44:52.67ID:zPrys3B9a >>175
まあ仕方ないよね。ちゃんと突っ込ませたら
主人公「またオレなんかやっちゃいました?」
周囲「は?」「何イキってんのこいつ」「きっしょ」「え、無自覚なのがカッコイイと思ってるんだねw」「うわキッツ」「そんなことないよって言ってほしいのかな?構ってちゃんかな??」
主人公「俺の魔法の威力がおかしいって、低すぎるって意味だよな?」
周囲「高すぎるって意味だ!!!って言ってほしいんだよねw」「なんでそんな嫌味ったらしい口の利き方しかできないのかな??」「社会に適応する気はないってことでいいんですよね?」「バカなの?」
ってなっちゃうからね。ナローシュ様は周囲に忖度接待接客を強要することを前提に喋ってるから
ほんとナロ太郎くんたちって日本人の悪いとこ全部詰め込まれててかわいそうになってくる
まあ仕方ないよね。ちゃんと突っ込ませたら
主人公「またオレなんかやっちゃいました?」
周囲「は?」「何イキってんのこいつ」「きっしょ」「え、無自覚なのがカッコイイと思ってるんだねw」「うわキッツ」「そんなことないよって言ってほしいのかな?構ってちゃんかな??」
主人公「俺の魔法の威力がおかしいって、低すぎるって意味だよな?」
周囲「高すぎるって意味だ!!!って言ってほしいんだよねw」「なんでそんな嫌味ったらしい口の利き方しかできないのかな??」「社会に適応する気はないってことでいいんですよね?」「バカなの?」
ってなっちゃうからね。ナローシュ様は周囲に忖度接待接客を強要することを前提に喋ってるから
ほんとナロ太郎くんたちって日本人の悪いとこ全部詰め込まれててかわいそうになってくる
178この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-xfii)
2021/04/30(金) 11:51:48.33ID:3ZreKneva179この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/04/30(金) 12:13:43.97ID:0MUO/cTz0 読者が読みたがらないからな、風景描写なんてしたらテンポ悪いと言われる
180この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-uN1F)
2021/04/30(金) 12:21:00.81ID:x2zau/pC0 >>178
なぜか桜だけ咲いてる春とか水着回のためだけの夏とかクリスマスと新年回だけの冬とかくらいやね
なぜか桜だけ咲いてる春とか水着回のためだけの夏とかクリスマスと新年回だけの冬とかくらいやね
181この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/04/30(金) 13:24:37.72ID:9aMyzvnw0 草木はナローシュを褒めてくれないからな
182この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MUqV)
2021/04/30(金) 13:56:42.32ID:RtvfPFmwa 少し気になって調べてみたんだけど、女性の足が完全露出する水着の登場って1930年代なんだね
中世ヨーロッパを模した世界を舞台にしてるなろう作者の面々は、その辺何も考えちゃいないのだろうなきっと
まあ水着以前に、魔獣だの魔物だの盗賊が跋扈する世界で呑気に海水浴する事がおかしいんだけど
中世ヨーロッパを模した世界を舞台にしてるなろう作者の面々は、その辺何も考えちゃいないのだろうなきっと
まあ水着以前に、魔獣だの魔物だの盗賊が跋扈する世界で呑気に海水浴する事がおかしいんだけど
183この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-uN1F)
2021/04/30(金) 14:06:19.01ID:+hgwDszO0 狭い既知だけで満足して未知を異常に恐れる性格からして冒険や異世界に向かないってのも
そうなんだがそも未知を恐れてる理由も知らない事を教えて貰うことがマウント取られてる
と認識する浅はかさにあるんだよな
全てがマウント認識だから異世界や冒険が関係ない現実恋愛でさえ恋愛よりもマウントを重視する
更に言えば男女問わずハーレム逆ハーするのも美女やイケメンと付き合いたいじゃなく
そんなのに引っ張りだこな自分=ナローシュsugeeというものだからなんかとりあえず
広く浅く美男美女取り揃えてみましたって感じにしかならんと言う
好ましく思う顔体系とか人によって結構違ってくるのに判を押したようにウっスい説明で美しいとしか
書かない浅はかさ
そうなんだがそも未知を恐れてる理由も知らない事を教えて貰うことがマウント取られてる
と認識する浅はかさにあるんだよな
全てがマウント認識だから異世界や冒険が関係ない現実恋愛でさえ恋愛よりもマウントを重視する
更に言えば男女問わずハーレム逆ハーするのも美女やイケメンと付き合いたいじゃなく
そんなのに引っ張りだこな自分=ナローシュsugeeというものだからなんかとりあえず
広く浅く美男美女取り揃えてみましたって感じにしかならんと言う
好ましく思う顔体系とか人によって結構違ってくるのに判を押したようにウっスい説明で美しいとしか
書かない浅はかさ
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-mIzA)
2021/04/30(金) 15:33:05.81ID:IInrd/VK0 オセロの異世界普及率すごいな
現世知識を活かせたのがオセロ・・・小学生レベルのアイテムだけど・・・
現世知識を活かせたのがオセロ・・・小学生レベルのアイテムだけど・・・
185この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/04/30(金) 15:37:33.94ID:9aMyzvnw0 >>183
「なろう信者の中では知らない事を教えて貰うのがマウントに繋がってる」っていうのすげえ分かるわ
あいつらはただのバカっていうより、浅ましいとか愚かとかそういう感じなんだよな
いや勿論頭も悪いんだけどそれはもう前提であってそれだけじゃないというか
「なろう信者の中では知らない事を教えて貰うのがマウントに繋がってる」っていうのすげえ分かるわ
あいつらはただのバカっていうより、浅ましいとか愚かとかそういう感じなんだよな
いや勿論頭も悪いんだけどそれはもう前提であってそれだけじゃないというか
186この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/04/30(金) 16:31:46.17ID:zPrys3B9a そういや君の膵臓を食べたいとかいうやつもなろう産なんだってな
試しに捲ってみたが内容がくそつまらんから流し読みしやすかったわw
台詞回しの寒さと主人公のキショさはさすがなろうって感じ
一時期のケータイ小説から一歩でも進んでるのかと思ったら似たり寄ったりで何がしたいのかわからんし
結局タイトルにもほとんど意味は無いし
これで実写とアニメで二本映画撮ったってマジ?
試しに捲ってみたが内容がくそつまらんから流し読みしやすかったわw
台詞回しの寒さと主人公のキショさはさすがなろうって感じ
一時期のケータイ小説から一歩でも進んでるのかと思ったら似たり寄ったりで何がしたいのかわからんし
結局タイトルにもほとんど意味は無いし
これで実写とアニメで二本映画撮ったってマジ?
187この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5b-xeLB)
2021/04/30(金) 16:36:26.33ID:8ejK4Dkip 追放系や異世界チート転生よりかはマシだからなぁ
188この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa6-uN1F)
2021/04/30(金) 17:52:57.31ID:Y6WSFA6a0 文章力で見ればキミスイもやっぱりなろうだと思うよ
189この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/04/30(金) 18:12:52.86ID:y5Xu4jNu0 しかしラノベの普及で標準的な文章力を見失いつつある
一般小説ですら文章はみるみる柔らかくなっている
ただ、それは言い回しや熟語が現代的になっているだけで
読みやすさは以前より良くなっていると思う
一般小説ですら文章はみるみる柔らかくなっている
ただ、それは言い回しや熟語が現代的になっているだけで
読みやすさは以前より良くなっていると思う
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-8xdc)
2021/04/30(金) 18:46:47.72ID:yMOOEjL00 恋空やリアル鬼ごっこでも今に比べると堅い文章に見えるからな
191この名無しがすごい! (ワッチョイ df68-VnWD)
2021/04/30(金) 18:49:26.83ID:MKoackCY0 スイーツバカにしてた層が
192この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-uN1F)
2021/04/30(金) 19:08:22.67ID:+hgwDszO0 >>188
そういえばなんか一時期やけにキミスイとやらを持ち上げる輩が来てたが丁度映画とか
やった時期だったから突撃信者だったんかねえ?
はめふらも他の悪役令嬢ディスってはめふら例外扱いしようとする信者が突撃してきたし
あとなろう信者は一般人の間で流行ってるものや王道ものを安易に逆張りすれば賢いと
思ってる厨二マインドかつ追及をやめて思考停止してるからあそこまで性根腐ってるんだと思うわ
アンチテーゼって単純な逆張りで済むものでなくて全体のバランスやその思考に至る過程とかまで
計算に入れなければならないし骨組みもしっかり作らなければならない
実際問題今やってるダイ大とか骨子は王道だがRPGものへのアンチテーゼ的側面も結構ある
(バーン様のセリフにゲームのプレイヤー側を皮肉ったものあるくらいだし)
王道RPG的な主人公がラスボスになってしまうLALも20年以上前にある
けどいずれにしても世界観や話の流れをしっかり作っていてアンチテーゼとして見なくても
その場面でその言動をするのが自然になるようにしてる
なろうは条件反射や社会への逆恨みで反発はするけど所詮その程度で芯がないから言わば公共の福祉の
おかげで生きてられるのに法がなければ俺は成り上がれると信じてるチンピラ止まりでしかない
頭使えよと思うわ
そういえばなんか一時期やけにキミスイとやらを持ち上げる輩が来てたが丁度映画とか
やった時期だったから突撃信者だったんかねえ?
はめふらも他の悪役令嬢ディスってはめふら例外扱いしようとする信者が突撃してきたし
あとなろう信者は一般人の間で流行ってるものや王道ものを安易に逆張りすれば賢いと
思ってる厨二マインドかつ追及をやめて思考停止してるからあそこまで性根腐ってるんだと思うわ
アンチテーゼって単純な逆張りで済むものでなくて全体のバランスやその思考に至る過程とかまで
計算に入れなければならないし骨組みもしっかり作らなければならない
実際問題今やってるダイ大とか骨子は王道だがRPGものへのアンチテーゼ的側面も結構ある
(バーン様のセリフにゲームのプレイヤー側を皮肉ったものあるくらいだし)
王道RPG的な主人公がラスボスになってしまうLALも20年以上前にある
けどいずれにしても世界観や話の流れをしっかり作っていてアンチテーゼとして見なくても
その場面でその言動をするのが自然になるようにしてる
なろうは条件反射や社会への逆恨みで反発はするけど所詮その程度で芯がないから言わば公共の福祉の
おかげで生きてられるのに法がなければ俺は成り上がれると信じてるチンピラ止まりでしかない
頭使えよと思うわ
193この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/04/30(金) 19:24:49.40ID:Dyov3TF40 難病ポルノが糞なのは昔からなので、キミスイがどんだけ糞だとしても、それは、「なろうが糞」と言う話ではなく、「難病ポルノは糞。さらには素人の書いた難病ポルノはクソクソのクソ」と言う話にしかならんからなぁ。
194この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/04/30(金) 19:40:03.92ID:y5Xu4jNu0 キミスイの冒頭を摘んでみたが、まぁゲームのログみたいな描写だなぁ
台本形式SSに地の文が生えたものかね
台本形式SSに地の文が生えたものかね
195この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-8KlC)
2021/04/30(金) 20:00:46.15ID:qbhjNj2J0 ちゃんとした人気作品があったジャンルなので難病ポルノ呼ばわりするのは良くない
だーまえ先生が鬱になるから止めてさしあげろ
あくまで素人が安易にモノマネして変なことになるだけで
このスレ変な方向まで叩きはじめる流れ弾が酷いな
だーまえ先生が鬱になるから止めてさしあげろ
あくまで素人が安易にモノマネして変なことになるだけで
このスレ変な方向まで叩きはじめる流れ弾が酷いな
196この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/04/30(金) 20:16:43.98ID:y5Xu4jNu0 おう待てぃ(江戸っ子)鍵っ子としてなろうとだーまえを同一視するのは許せんぞ
だーまえも、そりゃもう脚本もテキストもダメでとにかくダメで悲しいくらいダメなんだけど
それだけじゃ説明できないほどの魅力もあるライターなんだよ
演出に関しちゃ悪くないものを持ってる、伏線を重ねて重ねてプレイヤーの脳裏に刷り込んで
散々キャラを慣らしてからの鬱展開でぶっちぎって奇跡を起こす手口は
定番も定番だけど、プレイヤーの感情移入を強引にでも誘発させて感動させようとする基本テクなんだよ
問題は元々ライターじゃないから、伏線に当たるシーンを短くまとめられなくて、ひたすらだらだらと日常パートを垂れ流すハメになるんだが
それでもやってることは間違っちゃいねえ、今もワンパターンかも知れんが間違っちゃいねえんだ
あと音楽がいい、本業だから当たり前だけど、なんでAB作ったねん
だーまえも、そりゃもう脚本もテキストもダメでとにかくダメで悲しいくらいダメなんだけど
それだけじゃ説明できないほどの魅力もあるライターなんだよ
演出に関しちゃ悪くないものを持ってる、伏線を重ねて重ねてプレイヤーの脳裏に刷り込んで
散々キャラを慣らしてからの鬱展開でぶっちぎって奇跡を起こす手口は
定番も定番だけど、プレイヤーの感情移入を強引にでも誘発させて感動させようとする基本テクなんだよ
問題は元々ライターじゃないから、伏線に当たるシーンを短くまとめられなくて、ひたすらだらだらと日常パートを垂れ流すハメになるんだが
それでもやってることは間違っちゃいねえ、今もワンパターンかも知れんが間違っちゃいねえんだ
あと音楽がいい、本業だから当たり前だけど、なんでAB作ったねん
197この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/04/30(金) 21:07:03.39ID:9aMyzvnw0 膵臓がなろうに載ってた経緯って
文学賞に応募したけど落ちたから適当に目についた小説投稿サイトに乗せてたってだけだろ
そんでなろうの中じゃ当然のように評価されずその辺のテンプレ日刊小説よりもポイント低かったけど
出版社が見つけ出して書籍化したらまともな人達には評価されて200万部売れましたって流れ
ここは確かになろうを叩くスレだけど
そもそもなろうが叩かれてる理由は膵臓みたいな話が全く評価されない異常な文化が出来上がってるからで
そういう文脈を全く分かってない叩きは流石に賛同出来ない
文学賞に応募したけど落ちたから適当に目についた小説投稿サイトに乗せてたってだけだろ
そんでなろうの中じゃ当然のように評価されずその辺のテンプレ日刊小説よりもポイント低かったけど
出版社が見つけ出して書籍化したらまともな人達には評価されて200万部売れましたって流れ
ここは確かになろうを叩くスレだけど
そもそもなろうが叩かれてる理由は膵臓みたいな話が全く評価されない異常な文化が出来上がってるからで
そういう文脈を全く分かってない叩きは流石に賛同出来ない
198この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/04/30(金) 21:30:08.42ID:dQkTy1YP0 きみすいは感動したわ
なろーはすごいんやな
感動がつまってる
チーレムものが減ってきて悲しいわ
なろーはすごいんやな
感動がつまってる
チーレムものが減ってきて悲しいわ
199この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/04/30(金) 21:40:30.71ID:PrfId7Hf0 平凡な俺が財閥令嬢の擬似彼氏になってと頼まれた 〜選ばれた理由は「お嬢様が本気で好きになるはずがない男」なので、彼女が俺に好意を持つはずはない……よな?
主人公が、嫌い。経済的に苦しかったら月10万で雇われりゃいいだけだろ。
根拠のないプライドの高さと、見下し感、周りくどさが嫌味に感じる。
主人公が、嫌い。経済的に苦しかったら月10万で雇われりゃいいだけだろ。
根拠のないプライドの高さと、見下し感、周りくどさが嫌味に感じる。
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/04/30(金) 21:46:12.44ID:ZQw0xjp90 クソポエマー(>>198)もいい加減しつこいな
201この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a6-uN1F)
2021/04/30(金) 21:49:15.96ID:b6C+P6cD0 >>197
なろテンじゃないものはテンプレの異常文化に染まったものとは確かに違うが、
それでも国語力文章力については所詮なろう投稿の素人作品だからと言ってしまえばそこまでだが
一般書籍に馴染んでいる人間からしたら文句のひとつやふたつは言いたくなるし、スレチでもないだろう
なろテンじゃないものはテンプレの異常文化に染まったものとは確かに違うが、
それでも国語力文章力については所詮なろう投稿の素人作品だからと言ってしまえばそこまでだが
一般書籍に馴染んでいる人間からしたら文句のひとつやふたつは言いたくなるし、スレチでもないだろう
202この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/04/30(金) 21:51:37.53ID:ZQw0xjp90 難病転生や難病令嬢が流行らなかった辺り、錯者・毒者好みではなかったんだろうな>膵臓
203この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-OedE)
2021/04/30(金) 21:57:19.66ID:kWvTCB0a0 GWだから本を読みてえな
なんか良い本ないかな、出来れば令和の作品がいいな(当然なろう産以外で)
なんか良い本ないかな、出来れば令和の作品がいいな(当然なろう産以外で)
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/04/30(金) 21:58:15.36ID:0MUO/cTz0 病気で死んで転生とかは主人公が貧弱に見えるからな、トラック転生が流行ったのも健康な人間が病気以外で急死するって状況を作るのにぴったりだからって理由みたいだし
205この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-8xdc)
2021/04/30(金) 22:18:53.60ID:yMOOEjL00 難病ポルノというがざまあみたいな薄汚い欲望を煽るよりは良心や同情心を煽る方がよっぽどマシだよ
206この名無しがすごい! (ワッチョイ e748-gklN)
2021/04/30(金) 22:44:38.49ID:ks+KQIzQ0 異世界だから時代考証の指摘は的外れだと言う人がいるけど、それなら現実の歴史と違う所をきちんと説明すれば良いんだよ。
ちょっとした描写を入れれば読者だって納得するのに、テンプレに胡坐をかいて肉付けを怠ってるから叩かれるんだ。
ちょっとした描写を入れれば読者だって納得するのに、テンプレに胡坐をかいて肉付けを怠ってるから叩かれるんだ。
207この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/04/30(金) 22:57:40.10ID:ZQw0xjp90208この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MUqV)
2021/04/30(金) 23:30:56.74ID:RtvfPFmwa 書く必要がないというか、投稿してもまともな作品はなろうでは評価されないからな
いや、評価はされるけど劣悪な作品を持ち上げる層があまりに多すぎて、日の目を見ずに埋没すると言った方が正しいか
やっぱり読者の質って大事だなとつくづく思う
いや、評価はされるけど劣悪な作品を持ち上げる層があまりに多すぎて、日の目を見ずに埋没すると言った方が正しいか
やっぱり読者の質って大事だなとつくづく思う
209この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/04/30(金) 23:42:16.41ID:ZQw0xjp90 前にも言ったが、毒者は日頃スキルスキルうるせえくせに、
物を読むのに大事な『読解力』スキルを全く持っていない
物を読むのに大事な『読解力』スキルを全く持っていない
210この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-FRJu)
2021/05/01(土) 00:39:15.68ID:hlCNun7O0 このしょーもないブームは、いつまで続くのかな…
本気で気持ち悪い
本気で気持ち悪い
211この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/01(土) 01:02:02.06ID:ZlH5YiDD0212この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/01(土) 05:34:37.06ID:qusBtBb+0 鍵から広まったこのシナリオは純粋に難しいよ
ヒロインが退場するまでに読者を感情移入させないといけない
じゃないと何の興味もないキャラがごく普通に病死するだけでしかない
このシナリオはゲームとの相性が良く、かつヒロインをメインにした話ばかりではヒロインが嫌われてしまうこともあるので
読者の注意を引く脇役も重要で、主人公の成り立ちも相乗効果を狙わないとヒロインが無駄死にする
なろうテンプレに頼る連中が最も苦手としてる、読者の協力(感情移入)を得ることが前提となるシナリオ、それが鍵テンプレよ
clannadはあの馬鹿みたいに長い全シナリオをやらないと主人公の悲惨さに泣いたりはしないし
リトバスは全シナリオを通す作業を逆手に取ったけど、結局は日常パートを何周もさせる必要があった
それくらい読者をその気にさせて初めてヒロインの死や、主人公の悲劇に意味が出る
テンプレをなぞるだけじゃ出来ねえのよ
ヒロインが退場するまでに読者を感情移入させないといけない
じゃないと何の興味もないキャラがごく普通に病死するだけでしかない
このシナリオはゲームとの相性が良く、かつヒロインをメインにした話ばかりではヒロインが嫌われてしまうこともあるので
読者の注意を引く脇役も重要で、主人公の成り立ちも相乗効果を狙わないとヒロインが無駄死にする
なろうテンプレに頼る連中が最も苦手としてる、読者の協力(感情移入)を得ることが前提となるシナリオ、それが鍵テンプレよ
clannadはあの馬鹿みたいに長い全シナリオをやらないと主人公の悲惨さに泣いたりはしないし
リトバスは全シナリオを通す作業を逆手に取ったけど、結局は日常パートを何周もさせる必要があった
それくらい読者をその気にさせて初めてヒロインの死や、主人公の悲劇に意味が出る
テンプレをなぞるだけじゃ出来ねえのよ
213この名無しがすごい! (スップ Sd7f-i4OY)
2021/05/01(土) 06:57:51.01ID:QdPPPSAHd 読者が求めてないものは書けなくていいわ
つーか誰が読むん?
チートスキルでバッドエンドを救って回る話のがまだおもろい
つーか誰が読むん?
チートスキルでバッドエンドを救って回る話のがまだおもろい
214この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bb-YF1U)
2021/05/01(土) 07:57:20.24ID:TefQmeyi0 上に「なぜなろうには風景や季節の描写が少ないのか」ってレスがあったけど、
それは「必要がないから」に集約されると思う
だってあいつらがやってることって、周囲の風景や季節に関係ないもの。
桜が咲こうが暑くなろうが、秋が来ようが冬になろうが、やってることは同じ。
そりゃ>>180になるよ。
それは「必要がないから」に集約されると思う
だってあいつらがやってることって、周囲の風景や季節に関係ないもの。
桜が咲こうが暑くなろうが、秋が来ようが冬になろうが、やってることは同じ。
そりゃ>>180になるよ。
215この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-yl7a)
2021/05/01(土) 07:59:56.82ID:xy8e/AzJ0 ハーレムにせよ一人だけにせよ、進展しない関係の何が面白いのか本当に分からん
物語って人と人の繋がりを見せていくものだろ
信頼とか信用とか人との関係が出合ったときから何も変わってない
心情変化の描写が全く無いのもどうかと思うし、
出会ったその時から信者みたいなのも気持ち悪い
物語って人と人の繋がりを見せていくものだろ
信頼とか信用とか人との関係が出合ったときから何も変わってない
心情変化の描写が全く無いのもどうかと思うし、
出会ったその時から信者みたいなのも気持ち悪い
216この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-blgS)
2021/05/01(土) 08:37:13.16ID:KuGy6Flca いい加減「主人公の物語」を見せてほしい。いつまでナローシュ(錯者・毒者の分身)の誇大妄想と現実逃避と変態性欲を陳列するつもりだ。
217この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/01(土) 09:40:50.80ID:odds2O5r0218この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 10:31:48.03ID:6rt03r6Ha そういう意味では>>202が言った難病令嬢みたいなのがなろう向きかもしれんな
「乙女ゲームの病死フラグしかない深窓令嬢に転生してしまった…」穏やかな老後を過ごしたい彼女は病死エンドを回避するために奔走する!
意味がわからんが破滅フラグがどうたらも十分意味不明なので逆に問題ないねw
これが流行ったらナローシュ同士の難病マウントの取り合いとかいう地獄みたいな状況になりそうw
「乙女ゲームの病死フラグしかない深窓令嬢に転生してしまった…」穏やかな老後を過ごしたい彼女は病死エンドを回避するために奔走する!
意味がわからんが破滅フラグがどうたらも十分意味不明なので逆に問題ないねw
これが流行ったらナローシュ同士の難病マウントの取り合いとかいう地獄みたいな状況になりそうw
219この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-blgS)
2021/05/01(土) 10:56:29.05ID:9grh6VEea ナローシュは心の病気。しかも末期の。
220この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 10:57:08.54ID:6rt03r6Ha >>216
ほんと何度となく言われてることだがナローシュくんなんでみんな似たような黒髪黒コートのヒョロガリでオシャレな剣振り回すかチート魔法で火力ぶっぱしかできん「ふむ。オレは冷静なんだが?」みたいなスカしたキッショい陰キャばっかなん?
絵師さんがそうしてるというより絵師さんもそういう共通のイメージを刷り込まれてるからそういうのばっか描いちゃうんじゃないん?
…って言うと逆張りでデカブツのオッサンとかジジイとかしか出てこないしさ。中間ってものがないの?
普通に18歳くらいのムキムキの男前とかを主人公にしたらあかんのかな?そうするとなろうのモヤシどもがコンプレックスで死んじゃうかな??
ほんと何度となく言われてることだがナローシュくんなんでみんな似たような黒髪黒コートのヒョロガリでオシャレな剣振り回すかチート魔法で火力ぶっぱしかできん「ふむ。オレは冷静なんだが?」みたいなスカしたキッショい陰キャばっかなん?
絵師さんがそうしてるというより絵師さんもそういう共通のイメージを刷り込まれてるからそういうのばっか描いちゃうんじゃないん?
…って言うと逆張りでデカブツのオッサンとかジジイとかしか出てこないしさ。中間ってものがないの?
普通に18歳くらいのムキムキの男前とかを主人公にしたらあかんのかな?そうするとなろうのモヤシどもがコンプレックスで死んじゃうかな??
221この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/01(土) 11:13:02.90ID:OqJxiP0H0 ナローシュがkeyみたいな難病ヒロインと関わったら
最初だけは「こんな薄幸の美少女を助ける俺優しい〜」みたいな感じでホルホルしてるけど
いざその病弱さに振り回される事になった瞬間「なんで俺が奴隷の都合なんかを優先しなきゃいけないんだ!」って発狂してそう
最初だけは「こんな薄幸の美少女を助ける俺優しい〜」みたいな感じでホルホルしてるけど
いざその病弱さに振り回される事になった瞬間「なんで俺が奴隷の都合なんかを優先しなきゃいけないんだ!」って発狂してそう
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/01(土) 11:35:49.01ID:Xj21rfFL0 ヒロインは健気でやさしいに限るよ
めんどうな子とはつき合いたくねえ
だるいわ
めんどうな子とはつき合いたくねえ
だるいわ
223この名無しがすごい! (ワッチョイ df68-VnWD)
2021/05/01(土) 11:56:02.47ID:dJ9gQBy90 >>220
イケメン勇者とかリア充(古い)有罪が基本やしね
イケメン勇者とかリア充(古い)有罪が基本やしね
224この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-J4RX)
2021/05/01(土) 12:10:02.15ID:IPxEbVV/a お前らより『アンパンマン』の方が100倍格好良いぜって言ってやりたい
225この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-uN1F)
2021/05/01(土) 12:14:31.10ID:WZC00AZO0 >>224
そらアンパンマンは故やなせたかし氏が戦前戦後で正義とされたものがガラリと変わったのを
体験した上で不変の正義とは何か?と考えたときに腹をすかした人にアンパンを分けてあげることだ
と思い至った結果生まれたものだもの
ついでにいえば戦争経験者だからこそ正義の味方はかっこよくてはいけないとしてアンパンマンのマントは
常にボロボロって設定あるし
そらアンパンマンは故やなせたかし氏が戦前戦後で正義とされたものがガラリと変わったのを
体験した上で不変の正義とは何か?と考えたときに腹をすかした人にアンパンを分けてあげることだ
と思い至った結果生まれたものだもの
ついでにいえば戦争経験者だからこそ正義の味方はかっこよくてはいけないとしてアンパンマンのマントは
常にボロボロって設定あるし
226この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/01(土) 12:39:20.74ID:OqJxiP0H0 あいつらは「かっこいい」という言葉の意味をステータスが高くてイキってる事だと思ってるから
「いやアンパンマンより俺のナローシュの方が弱い者虐めしてイキってるからかっこいいぞ」と返されるだけだよ
他の言葉に言い換えても自分のレベルに合わせて都合よく解釈するだけだし
バカに伝わる言語はない
「いやアンパンマンより俺のナローシュの方が弱い者虐めしてイキってるからかっこいいぞ」と返されるだけだよ
他の言葉に言い換えても自分のレベルに合わせて都合よく解釈するだけだし
バカに伝わる言語はない
227この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-blgS)
2021/05/01(土) 13:02:48.20ID:9grh6VEea 人のタメに無様に土下座できるかって話しだよねバガボンドの宮本武蔵みたいに。
228この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-J4RX)
2021/05/01(土) 13:08:13.66ID:gyu0lT5ua いかに人に出来ないことをできるか、じゃないかな
チート能力あれば誰でも…
いや無理だ、あんなキチガイじみた真似できんわ
チート能力あれば誰でも…
いや無理だ、あんなキチガイじみた真似できんわ
229この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/01(土) 13:14:11.15ID:IqLgDLNK0 >>227
家族の為に土下座するルーデウスカッコイイと無職信者が調子に乗るぞ
家族の為に土下座するルーデウスカッコイイと無職信者が調子に乗るぞ
230この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-a4M5)
2021/05/01(土) 13:19:49.58ID:Y/o3dPyr0 実際やった事は無いけど
土下座なんぞ状況できたらなんのダメージもなくやる自信があったりする
プライドがないってよりは大した事じゃないと思ってるというか思えるというか
あれやったからって屈辱か?余裕じゃね?
正座して頭下げてるだけじゃん、葬式の挨拶とかで余裕でしてるじゃんね、みんな
正座で頭下げるなんて
土下座なんぞ状況できたらなんのダメージもなくやる自信があったりする
プライドがないってよりは大した事じゃないと思ってるというか思えるというか
あれやったからって屈辱か?余裕じゃね?
正座して頭下げてるだけじゃん、葬式の挨拶とかで余裕でしてるじゃんね、みんな
正座で頭下げるなんて
231この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/01(土) 13:21:47.12ID:ZlH5YiDD0 >>220
とは言えその辺は、エロゲー+ラノベのテンプレでもあるからな。
既存のオタクカルチャーの中のダメな要素、つまらない要素だけをぐずぐずに煮詰めてできたのが「なろう系テンプレ」というのの、わかりやすい例の一つ。
とは言えその辺は、エロゲー+ラノベのテンプレでもあるからな。
既存のオタクカルチャーの中のダメな要素、つまらない要素だけをぐずぐずに煮詰めてできたのが「なろう系テンプレ」というのの、わかりやすい例の一つ。
232この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/01(土) 13:32:03.19ID:Xj21rfFL0 おれたちチーギュウはどこにゆけばいい?
空想の世界しかないじゃないか
空想の世界しかないじゃないか
233この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 14:06:49.87ID:6rt03r6Ha なろうのヘッタクソな努力アピール・謙虚アピールにはうんざりする
たとえばリゼ郎のスバルとかいうあれがよく使う「奔走する」「走り回る」って表現がスゲー鼻につくの俺だけか?
ボクちん無能だけど頑張ってるから誉めてほちいの〜バブ〜って甘ったれた性根が透けて見えるんだが
たとえばリゼ郎のスバルとかいうあれがよく使う「奔走する」「走り回る」って表現がスゲー鼻につくの俺だけか?
ボクちん無能だけど頑張ってるから誉めてほちいの〜バブ〜って甘ったれた性根が透けて見えるんだが
234この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-uN1F)
2021/05/01(土) 14:11:31.55ID:+rOa/Q1f0 >>232
すき家行けば?
すき家行けば?
235この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-OedE)
2021/05/01(土) 14:30:22.93ID:6XitceZp0236この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-OedE)
2021/05/01(土) 14:34:21.13ID:6XitceZp0 地雷について語るのと地雷を踏んで「私たちは買われた!」ってやるのは全然違うぞ
237この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-uN1F)
2021/05/01(土) 15:14:48.28ID:3M+iEDdw0 なんでリゼロ信者が居るんだ?
238この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-La6h)
2021/05/01(土) 15:31:02.67ID:zykGuuFla 連休だからじゃない?
239この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 15:59:18.33ID:6rt03r6Ha >>236
えっ、じゃあその違いについて詳しく教えてくれませんか?お前ら信者はいつも同じパターンの繰り返しですね、まるでなろうだなw
嫌いなので読まずに叩く→読んでから叩け
仕方なく読んでやる→嫌なら読むな
揚げ足取りの専門家かな??
ちなみに愛読・熟読と内容把握のための流し読みが「全然違うぞ」ってのも教えてやった方がいいかな?
えっ、じゃあその違いについて詳しく教えてくれませんか?お前ら信者はいつも同じパターンの繰り返しですね、まるでなろうだなw
嫌いなので読まずに叩く→読んでから叩け
仕方なく読んでやる→嫌なら読むな
揚げ足取りの専門家かな??
ちなみに愛読・熟読と内容把握のための流し読みが「全然違うぞ」ってのも教えてやった方がいいかな?
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-mIzA)
2021/05/01(土) 16:30:21.15ID:xy8e/AzJ0 チートしない
最強ではない
幼女を拾わない
ハーレムしない
追放されない
これで面白いなろうはまだか
最強ではない
幼女を拾わない
ハーレムしない
追放されない
これで面白いなろうはまだか
241この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-SrXN)
2021/05/01(土) 16:47:56.50ID:zVrvtNE30 >>240
なんというか、異世界という自由で夢いっぱいの世界がチートとかそういう系に利用されてしまって不自由で悪夢だらけのラノベになっちゃってるっていうか
なんというか、異世界という自由で夢いっぱいの世界がチートとかそういう系に利用されてしまって不自由で悪夢だらけのラノベになっちゃってるっていうか
242この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 16:56:56.89ID:6rt03r6Ha >>240
他をクリアしたとして、最後の「面白い」が無理難題なんだよなぁ
他をクリアしたとして、最後の「面白い」が無理難題なんだよなぁ
243この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/05/01(土) 18:14:59.27ID:gQa0Dy9l0244この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/01(土) 18:25:00.24ID:WZC00AZO0 それ以前に物事に対しての認識が狂ってるからなあ
ちょっと朝買った本読んでて思ったんだがなろう信者がことごとく勇者をミソッカスの
噛ませにしてるのって逆恨み根性は勿論あるんだろうけどそれ以上に噛ませ勇者の
行動こそがなろう信者の理想の言動なんだと思うわ
実際ナローシュって大抵お前大嫌いだって言う噛ませ勇者と同じ事しとるやんけとなるし
ちょっと朝買った本読んでて思ったんだがなろう信者がことごとく勇者をミソッカスの
噛ませにしてるのって逆恨み根性は勿論あるんだろうけどそれ以上に噛ませ勇者の
行動こそがなろう信者の理想の言動なんだと思うわ
実際ナローシュって大抵お前大嫌いだって言う噛ませ勇者と同じ事しとるやんけとなるし
245この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/01(土) 18:35:31.31ID:qusBtBb+0 行動で鳥肌立つのは、ヒロインの奴隷化だな
あれだけは理解できん
絶対に裏切らない彼女が欲しいのか?
だったら絶対に裏切らない理想のヒロインを書けばよいのであって
いちいち予防線を張る必要ないじゃないか
なにが怖いんだよ
あれだけは理解できん
絶対に裏切らない彼女が欲しいのか?
だったら絶対に裏切らない理想のヒロインを書けばよいのであって
いちいち予防線を張る必要ないじゃないか
なにが怖いんだよ
246この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/01(土) 18:39:30.99ID:WZC00AZO0 エロ漫画やラノベにしたって最初主従で始まっても最終的には恋愛的な関係作って
締めるのが普通だからなあ…それこそ凌辱上等の奴隷調教ものでもない限り
しかもなろうは奴隷化こそ真の絆とやりたがるから割り切ってる奴隷調教系より性質悪いというね
締めるのが普通だからなあ…それこそ凌辱上等の奴隷調教ものでもない限り
しかもなろうは奴隷化こそ真の絆とやりたがるから割り切ってる奴隷調教系より性質悪いというね
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/01(土) 18:49:01.69ID:IqLgDLNK0 中世レベルの世界の人間は信用ならないから奴隷という裏切れない人間を仲間にするのが正しいとか言って正当化するぞ、傭兵とかの雇われは金持ち逃げしたり寝込みを襲われる可能性あるからダメなんだと、あとはまぁ奴隷だと旅に連れてく理由付けをしなくていいし読者は奴隷制のあるシビアなファンタジーだの中世のリアルを描いてるだのと他作品にマウント取れる
248この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/01(土) 19:19:46.37ID:WZC00AZO0 …確か中世なのかは覚えてないけどカポエラって奴隷階級が
戦う練習をしてるのを踊りの練習に見えるようにして発展していった格闘法だったから
奴隷階級だって反逆するだろ普通に
そしてそこで飛び出す奴隷の首輪という摩訶不思議アイテム
戦う練習をしてるのを踊りの練習に見えるようにして発展していった格闘法だったから
奴隷階級だって反逆するだろ普通に
そしてそこで飛び出す奴隷の首輪という摩訶不思議アイテム
249この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/01(土) 19:20:54.34ID:qusBtBb+0 いやいやいやいやいや、奴隷の愛って信頼もクソもないやんけ…
なんというか、ナローシュの理想って勘違い高学歴陽キャ野郎と同じじゃん
彼女はステータス扱い、チートスキル(顔と学歴)でイキり散らし、暴力を振るっても上級国民だから許される
さては現実に未練たらたらだな!?
なんというか、ナローシュの理想って勘違い高学歴陽キャ野郎と同じじゃん
彼女はステータス扱い、チートスキル(顔と学歴)でイキり散らし、暴力を振るっても上級国民だから許される
さては現実に未練たらたらだな!?
250この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-OedE)
2021/05/01(土) 20:04:42.08ID:6XitceZp0 >>239
その仕方なく読むって発想がよくわからん
なろう産のが既に地雷なんだからそこで疑わない時点でこのスレの主旨と反してるでしょ手に出していることがまずおかしい
まさかなろう産でも例外があるって頑張ってスコップしてる奴なんてこのスレにいないよな?
その仕方なく読むって発想がよくわからん
なろう産のが既に地雷なんだからそこで疑わない時点でこのスレの主旨と反してるでしょ手に出していることがまずおかしい
まさかなろう産でも例外があるって頑張ってスコップしてる奴なんてこのスレにいないよな?
251この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-TNk6)
2021/05/01(土) 20:07:06.75ID:3M+iEDdw0 奴隷が逆らわないのは逆らったら殺されるし逃げても生きていけないからだってねちっこく説教しながら奴隷との愛は本当の愛だっていうの虚しすぎない?
252この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 20:57:58.67ID:6rt03r6Ha253この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/01(土) 21:06:21.12ID:6rt03r6Ha >>251
そうそう、マジ異常者の思考
リアルを説きながらロマンを囁くってのは、前者のニヒルなカッコよさと後者の現実的なメリットのいいとこ取りをしたいって意味だよなw
二項対立というかダブルバインドなのかなこれは
そうそう、マジ異常者の思考
リアルを説きながらロマンを囁くってのは、前者のニヒルなカッコよさと後者の現実的なメリットのいいとこ取りをしたいって意味だよなw
二項対立というかダブルバインドなのかなこれは
254この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/01(土) 21:49:15.65ID:Xj21rfFL0 むずかしいこと言ってんなよ
大切なのはチートハーレムが減ってること
聞いてねえよおれは
なに読めばいいんだ
教えてくれよ
参考書はもう読んだ
大切なのはチートハーレムが減ってること
聞いてねえよおれは
なに読めばいいんだ
教えてくれよ
参考書はもう読んだ
255この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/01(土) 22:05:23.93ID:OqJxiP0H0 ナローシュの取り巻きって奴隷じゃなくても大体は北朝鮮の喜び組状態なんだよな
あの辺は支配願望とかもあるだろうけれど、金正日と北朝鮮人の関係みたいに
「偉大なナローシュ様に尽くせる事は光栄で幸福な事である」みたいなすげえサイコな価値観が根底にあるんだと思う
だから「他人の奴隷は可哀そう」という価値観と「自分の奴隷は幸せである」という価値観が両立している
あの辺は支配願望とかもあるだろうけれど、金正日と北朝鮮人の関係みたいに
「偉大なナローシュ様に尽くせる事は光栄で幸福な事である」みたいなすげえサイコな価値観が根底にあるんだと思う
だから「他人の奴隷は可哀そう」という価値観と「自分の奴隷は幸せである」という価値観が両立している
256この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-Ew5U)
2021/05/01(土) 23:22:23.01ID:FzdFvS5u0257この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/05/02(日) 00:12:55.94ID:YuzoV+sUa258この名無しがすごい! (ワッチョイ 878f-uN1F)
2021/05/02(日) 05:01:37.96ID:zZ9XoQvp0 何一つ本気じゃないから格好悪いって方が正確じゃない?
自己評価だけやたら高いナルシストが単なる馬鹿より悍ましいのと同じ
空っぽさを埋めようとする事にすら本気さがないのに、
そう言う風に頑張ってますよアピールだけ必死過ぎてキモイって言う
自己評価だけやたら高いナルシストが単なる馬鹿より悍ましいのと同じ
空っぽさを埋めようとする事にすら本気さがないのに、
そう言う風に頑張ってますよアピールだけ必死過ぎてキモイって言う
259この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/02(日) 05:45:21.98ID:fjEipk8b0260この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 09:34:09.75ID:QqdRhGUJa261この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-blgS)
2021/05/02(日) 10:02:50.03ID:rKqeJUuqa >>260
この前ようつべでゲゲゲの鬼太郎第3期の動画を観たんだけど、鬼太郎もまさにそんな理想的な人物像だったよ。
この前ようつべでゲゲゲの鬼太郎第3期の動画を観たんだけど、鬼太郎もまさにそんな理想的な人物像だったよ。
262この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/02(日) 10:19:50.75ID:J3G2ERfw0 男はアンパンマン、女はプリキュア
冗談どころかキッズに受けて、後ろにいる親にも認めさせる為にユニークさと人間性を吟味し尽くされた完璧なヒーロー像
プリキュアに関しては子供の多様性や時代背景も踏まえて個性的なキャラが多く存在する
個性とヒーロー性の兼ね合い、バランス、これはキャラのみならず創作の手本でもある
だから練習で王道を書けと言われるわけだわ
冗談どころかキッズに受けて、後ろにいる親にも認めさせる為にユニークさと人間性を吟味し尽くされた完璧なヒーロー像
プリキュアに関しては子供の多様性や時代背景も踏まえて個性的なキャラが多く存在する
個性とヒーロー性の兼ね合い、バランス、これはキャラのみならず創作の手本でもある
だから練習で王道を書けと言われるわけだわ
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-mIzA)
2021/05/02(日) 10:40:10.91ID:CbWPpy2y0 スコップするってどこの方言だよ
264この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 10:47:41.74ID:QqdRhGUJa >>262
プリキュアは富裕層で美少女ばっかりしかなれないのは差別だ!とかマジギレして炎上してたことあったじゃん
あれなんか日本の民度もとうとうそこまで落ちたかってあきれ果てたぞ
家が裕福で他人を思いやれるくらい顔も能力も秀でてなければ小学生や中学生の子供が警察でも太刀打ちできない悪者と無償で戦おうなんて思うかよって話だわ
プリキュアは富裕層で美少女ばっかりしかなれないのは差別だ!とかマジギレして炎上してたことあったじゃん
あれなんか日本の民度もとうとうそこまで落ちたかってあきれ果てたぞ
家が裕福で他人を思いやれるくらい顔も能力も秀でてなければ小学生や中学生の子供が警察でも太刀打ちできない悪者と無償で戦おうなんて思うかよって話だわ
265この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 10:54:19.49ID:mQOdR28I0 なろう信者は理想の主人公を見たいんじゃなくて
自分が理想の主人公として扱われている所を見たいんだよね
出発点が創作のそれじゃないんだよ
自分が理想の主人公として扱われている所を見たいんだよね
出発点が創作のそれじゃないんだよ
266この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-blgS)
2021/05/02(日) 10:58:17.33ID:TMwzPrkaa ナローシュってさアンチヒーローですらなくアンチヒューマンだよな。
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e9-OedE)
2021/05/02(日) 11:06:46.87ID:5SOqS02U0 とにもかくにも独善的に過ぎる
そういう答えに辿り着くまでの葛藤もないから余計独善的思考が目立つ
そしてそんな独りよがりな奴を周りが褒め称えるという歪な構造に反吐が出る
そういう答えに辿り着くまでの葛藤もないから余計独善的思考が目立つ
そしてそんな独りよがりな奴を周りが褒め称えるという歪な構造に反吐が出る
268この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/02(日) 11:07:50.40ID:J3G2ERfw0 >>264
どこまでひねくれたらその考えになるのかわからんわ
なんやろな、頑張ってない自分が否定された気分になったんかね
優しくない自分を見つめたくないとか、人を愛せない自分を正当化したいとか
あれか
店員にありがとう言う人間にケチつける奴
ありがとうなんて無償で相手にプラスを与える、他人にはデメリットが一つもない行動なのに
それが癪なら、ありがとうを言えない自分のジレンマよな
ほんで劣等感から人格否定なりするわけよな
正直この手の人間はよくわからん
自分が悪ならそれでええやん
どこまでひねくれたらその考えになるのかわからんわ
なんやろな、頑張ってない自分が否定された気分になったんかね
優しくない自分を見つめたくないとか、人を愛せない自分を正当化したいとか
あれか
店員にありがとう言う人間にケチつける奴
ありがとうなんて無償で相手にプラスを与える、他人にはデメリットが一つもない行動なのに
それが癪なら、ありがとうを言えない自分のジレンマよな
ほんで劣等感から人格否定なりするわけよな
正直この手の人間はよくわからん
自分が悪ならそれでええやん
269この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-tlPb)
2021/05/02(日) 11:09:10.58ID:6j8Du3sUM > 家が裕福で他人を思いやれるくらい顔も能力も秀でてなければ
子供向けの小説だと、平凡な家庭とか底辺あたりだけど性格が王道とか、途中困難に立ち向かって成長する話のほうが多かったような
誰も助けてくれない状況になっても一人でも頑張るんだよね
最初からハイスペックだと転生ナローシュかなろうの噛ませ勇者になりそうw
子供向けの小説だと、平凡な家庭とか底辺あたりだけど性格が王道とか、途中困難に立ち向かって成長する話のほうが多かったような
誰も助けてくれない状況になっても一人でも頑張るんだよね
最初からハイスペックだと転生ナローシュかなろうの噛ませ勇者になりそうw
270この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/02(日) 11:49:34.84ID:tL1OeN8q0 ナローシュが世界を救うのは当然として
王位がすくないのは問題だよな
統治するにあたって総合王になるのは当然よ
王位がすくないのは問題だよな
統治するにあたって総合王になるのは当然よ
271この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 11:56:28.10ID:QqdRhGUJa >>268
現実逃避が現実改ざんになり精神が狂っていくようなもんだからな
そんなに自分の大好きななろう小説や、自分をコケにする有象無象どもになんか言われるのが嫌でこのすばのような
面白い日常と冒険を現実でも送りたーいとか寝言ほざくのなら
それこそネットを断てばいいだけなんだよな、少なくともこんなもの読んで正気を保つしかないような人生終わったニートやオッサンの周りには
頭おかしいブラック企業とか底辺のDQNやキチガイしかいないとかじゃない限り、現実では単に誰も相手してくれないだけで、何も言わなければ何も言われないからな
現実逃避が現実改ざんになり精神が狂っていくようなもんだからな
そんなに自分の大好きななろう小説や、自分をコケにする有象無象どもになんか言われるのが嫌でこのすばのような
面白い日常と冒険を現実でも送りたーいとか寝言ほざくのなら
それこそネットを断てばいいだけなんだよな、少なくともこんなもの読んで正気を保つしかないような人生終わったニートやオッサンの周りには
頭おかしいブラック企業とか底辺のDQNやキチガイしかいないとかじゃない限り、現実では単に誰も相手してくれないだけで、何も言わなければ何も言われないからな
272この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/02(日) 12:25:06.02ID:fjEipk8b0 >>269
というか子供向けは基本精神面の方に重点置いてるからね
生まれが恵まれてるならそれに伴う困難に真っ向から立ち向かい乗り越えるし
生まれが貧しくても負けてたまるか雑草根性見せてやるの精神で強敵に立ち向かう
何でも精神論で解決は勿論否定すべき悪習ではあるが精神の力自体を否定するのも
成長が頭打ちになる
なんというかなろう信者は精神論者に恨みつらみをぶつけて圧倒的チートで否定しにかかるが
肝心のなろう信者自体は悪い意味での精神論信者なんだよな
例えるならww2末期の一億総火の玉を掲げる大本営に無限に湧き出る従順な兵士を与えたのが
なろう信者という感じ
というか子供向けは基本精神面の方に重点置いてるからね
生まれが恵まれてるならそれに伴う困難に真っ向から立ち向かい乗り越えるし
生まれが貧しくても負けてたまるか雑草根性見せてやるの精神で強敵に立ち向かう
何でも精神論で解決は勿論否定すべき悪習ではあるが精神の力自体を否定するのも
成長が頭打ちになる
なんというかなろう信者は精神論者に恨みつらみをぶつけて圧倒的チートで否定しにかかるが
肝心のなろう信者自体は悪い意味での精神論信者なんだよな
例えるならww2末期の一億総火の玉を掲げる大本営に無限に湧き出る従順な兵士を与えたのが
なろう信者という感じ
273この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 12:41:01.12ID:QqdRhGUJa >>272
どう考えても射程800mくらいのミニエー銃やドライゼ銃とかで武装してる欧米軍に対抗できないから
現実逃避の果てに空想の区別がつけられなくなって本気でかめはめ波打てると信じ込むレベルでイキりトリップして青龍刀や拳法ポーズでフル武装の兵士に突っ込んでいった義和団員と同レベル
どう考えても射程800mくらいのミニエー銃やドライゼ銃とかで武装してる欧米軍に対抗できないから
現実逃避の果てに空想の区別がつけられなくなって本気でかめはめ波打てると信じ込むレベルでイキりトリップして青龍刀や拳法ポーズでフル武装の兵士に突っ込んでいった義和団員と同レベル
274この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/02(日) 12:45:36.69ID:J3G2ERfw0 現実が怖いんじゃないかなぁ、あと人間を信用してない
無敵チートで無双するのはわかるとしても
生活に不自由しない設定まで生やすのは、人間社会への反抗心みたいなものだし
ヒロインを奴隷にしてしまうのも、追放系も人間を信用してないからだよな
無敵チートで無双するのはわかるとしても
生活に不自由しない設定まで生やすのは、人間社会への反抗心みたいなものだし
ヒロインを奴隷にしてしまうのも、追放系も人間を信用してないからだよな
275この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/02(日) 12:49:14.02ID:fjEipk8b0276この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 12:57:08.63ID:QqdRhGUJa >>274
そもそもの話、自分の人を見る目がないのを棚に上げて世の中の人間皆クソや悪党ばっかだって言ってんだから話にならんわ
最初から人を上下でしか判断しないようななろうオタクみたいな精神破綻してるキチガイなんかかかわらなきゃいいだけだし
善人と仲良くすりゃいいだけっていうね
そもそもの話、自分の人を見る目がないのを棚に上げて世の中の人間皆クソや悪党ばっかだって言ってんだから話にならんわ
最初から人を上下でしか判断しないようななろうオタクみたいな精神破綻してるキチガイなんかかかわらなきゃいいだけだし
善人と仲良くすりゃいいだけっていうね
277この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/02(日) 13:08:37.89ID:vO1eMn6ga >>272
良い意味での精神論ってのは普段からモチベーション高めて努力していくっていう長期的・継続的なものだからな
(精神論そのものにはそこまで意味はないからぶっちゃけ才能があって努力できりゃなんでもいいんだが)
今ここで覚悟がどうの決意がどうの、想いの力が心の強さが仲間との絆がどうたらこうたら〜って能書き垂れりゃ都合よく覚醒できるなんて短期的・突発的なもんじゃない
気の持ちようなんて数値化できるもんじゃないから、どう考えても地力で劣ってる主人公を無理矢理勝たせることができるという悪弊そのもの
SAOやダンまちなんかがやってるやつだが彼らどころか古典的な少年漫画にすら始まったことではなく、好きなんだろうね日本人が
我ら大日本帝国軍人は精神精強なり!軟弱な家畜米英に負けるはずがない!気合いが足りれば竹槍で戦闘機を落とすことも十分に可能だ!!ってやつが
なろうはただその秘伝クソスープの最新の継承者ってだけ。いやあらゆるクソの末裔が結晶したのがなろうだなw
良い意味での精神論ってのは普段からモチベーション高めて努力していくっていう長期的・継続的なものだからな
(精神論そのものにはそこまで意味はないからぶっちゃけ才能があって努力できりゃなんでもいいんだが)
今ここで覚悟がどうの決意がどうの、想いの力が心の強さが仲間との絆がどうたらこうたら〜って能書き垂れりゃ都合よく覚醒できるなんて短期的・突発的なもんじゃない
気の持ちようなんて数値化できるもんじゃないから、どう考えても地力で劣ってる主人公を無理矢理勝たせることができるという悪弊そのもの
SAOやダンまちなんかがやってるやつだが彼らどころか古典的な少年漫画にすら始まったことではなく、好きなんだろうね日本人が
我ら大日本帝国軍人は精神精強なり!軟弱な家畜米英に負けるはずがない!気合いが足りれば竹槍で戦闘機を落とすことも十分に可能だ!!ってやつが
なろうはただその秘伝クソスープの最新の継承者ってだけ。いやあらゆるクソの末裔が結晶したのがなろうだなw
278この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/02(日) 13:10:49.85ID:CsixJvgsp 人間不信で社会が怖いのにいい歳こいてラブコメみたいな人間関係で終わらない文化祭のような毎日を送りたいって
本気で頭おかしいんじゃねえの?って思う
世の中が自分の考える通りみんな家に君主論置いてありそうなくらい他人を信用しない社会だったならそんなものが現実存在しないとなるし
そうじゃないのであれば単に自分が性格おかしいから相手にされてない上に社会を逆恨みしてるだけってなるし
どういう心理状態なんだろうなこういうなろうオタクって
本気で頭おかしいんじゃねえの?って思う
世の中が自分の考える通りみんな家に君主論置いてありそうなくらい他人を信用しない社会だったならそんなものが現実存在しないとなるし
そうじゃないのであれば単に自分が性格おかしいから相手にされてない上に社会を逆恨みしてるだけってなるし
どういう心理状態なんだろうなこういうなろうオタクって
279この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 13:13:38.01ID:mQOdR28I0 他人が怖くて信用出来ないってのもあるだろうけど
昆虫みたいに自分以外のものに全然興味がないってのも大きいんだと思う
あいつらの理想である自分以外の人間が全員NPCの世界とか普通の人間なら逆に耐えられないからねそんなの
昆虫みたいに自分以外のものに全然興味がないってのも大きいんだと思う
あいつらの理想である自分以外の人間が全員NPCの世界とか普通の人間なら逆に耐えられないからねそんなの
280この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/02(日) 13:28:29.30ID:fjEipk8b0 >>279
嬲って舌なめずりするという無駄で陰険な事をする分昆虫にも劣る気がするんだよなあ
そういう自分以外はどうでもいいという悪い意味での単純さはあるんだけど
昆虫レベルに単純にはなりきれないからやたら見栄で装飾したがるというか
つーか昆虫って単純な種類と分布でいや真の地球の支配者ではないかって意見もあるくらいだし
なろう信者と一緒にするのは失礼だと思うわ
まあなろう信者を一言でいうなら虚飾の亡者ってとこかね
嬲って舌なめずりするという無駄で陰険な事をする分昆虫にも劣る気がするんだよなあ
そういう自分以外はどうでもいいという悪い意味での単純さはあるんだけど
昆虫レベルに単純にはなりきれないからやたら見栄で装飾したがるというか
つーか昆虫って単純な種類と分布でいや真の地球の支配者ではないかって意見もあるくらいだし
なろう信者と一緒にするのは失礼だと思うわ
まあなろう信者を一言でいうなら虚飾の亡者ってとこかね
281この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/02(日) 13:33:31.76ID:CsixJvgsp ジョンルカレの小説で
家が貧乏の陰キャが経歴詐称してリア充になりたいから色々活動してたら
結局自分のやりたいことや求めてるものが虚飾でしかないとわかったけど
ならもうそれでいいや俺が嘘つき続けてる限り誰も不幸にならないならそれでいいじゃんって納得する話とかあったけど
無駄にプライド高くて純粋主義だからそれさえ嫌がるからなこやつら
家が貧乏の陰キャが経歴詐称してリア充になりたいから色々活動してたら
結局自分のやりたいことや求めてるものが虚飾でしかないとわかったけど
ならもうそれでいいや俺が嘘つき続けてる限り誰も不幸にならないならそれでいいじゃんって納得する話とかあったけど
無駄にプライド高くて純粋主義だからそれさえ嫌がるからなこやつら
282この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/05/02(日) 13:51:30.07ID:pMcAUKFE0 まず「小説はあなたの憂さ晴らしの人形遊びをするツールではありません」と言う
当たり前のところから教えなきゃならないからな、錯者は
本当に酷いと文章の書き方も知らんバカが居るし
作者が思い描いた世界を描き出して臨場感・迫力・息吹を与え、登場人物の
生き様・ドラマを文章一つで表現するってのは想像以上の胆力が要るのに、
何故かなろうにいるバカは「俺なら簡単にできる」と思い込む
とんでもない傲慢だ
当たり前のところから教えなきゃならないからな、錯者は
本当に酷いと文章の書き方も知らんバカが居るし
作者が思い描いた世界を描き出して臨場感・迫力・息吹を与え、登場人物の
生き様・ドラマを文章一つで表現するってのは想像以上の胆力が要るのに、
何故かなろうにいるバカは「俺なら簡単にできる」と思い込む
とんでもない傲慢だ
283この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 13:55:52.24ID:mQOdR28I0 昆虫は自分にしか興味がなくて
なろう信者は自分のヒエラルキーにしか興味がないって感じなんかな
だから昆虫は無駄な事はしないけど、なろう信者は虚飾と嫉妬を求めるだけでもはや自身の利益追求すら出来てない
なろう信者は自分のヒエラルキーにしか興味がないって感じなんかな
だから昆虫は無駄な事はしないけど、なろう信者は虚飾と嫉妬を求めるだけでもはや自身の利益追求すら出来てない
284この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MUqV)
2021/05/02(日) 14:00:10.00ID:0cZXbL2na 人間が信用出来ないのに人間社会で暮らす自分の分身を書く神経が理解できん
そこへ美形やらチートやら最強設定付加なんかすれば嫌でも他人と関わらざるを得ないじゃん
そこへ美形やらチートやら最強設定付加なんかすれば嫌でも他人と関わらざるを得ないじゃん
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e9-OedE)
2021/05/02(日) 14:07:18.60ID:5SOqS02U0286この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 14:15:44.41ID:mQOdR28I0 蟻もナローシュも単純な本能だけで動いてる点には変わりないけど
ナローシュの本能には性欲とマウント欲しか備わってないのに対して
蟻の本能には群れを優先するという立派な社会性システムが備わってるからな
…考えれば考える程昆虫とナローシュを比較するのが失礼に思えてきた
ナローシュの本能には性欲とマウント欲しか備わってないのに対して
蟻の本能には群れを優先するという立派な社会性システムが備わってるからな
…考えれば考える程昆虫とナローシュを比較するのが失礼に思えてきた
287この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-J4RX)
2021/05/02(日) 14:54:52.71ID:Sew/2OPGd 蟻は餌敵を見つけると応援呼びに行くほど賢いんだぞ
288この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a7-xfii)
2021/05/02(日) 15:22:54.43ID:1GPQi48Z0 >>304
人間の癖に「人間が信用出来ない」とか言い出すの、要するに「自分が信用出来ない」ってだけなのよね。
それも、差別や内戦で虐殺や弾圧にあったような人が言うならまだしも(実際そう言う環境で生きてきた人は、そう言う環境でも個人と個人の信頼や善意の中で助け合いながら生きてるので、安易にそう言う事は言わないが)、日本でマイノリティでもなく生まれ育ってそれを言い出すの、たいていは「妄想の中の“過酷な世界”を弄んで、世の中を知った気になってる甘ったれな中二病」でしかない。
人間の癖に「人間が信用出来ない」とか言い出すの、要するに「自分が信用出来ない」ってだけなのよね。
それも、差別や内戦で虐殺や弾圧にあったような人が言うならまだしも(実際そう言う環境で生きてきた人は、そう言う環境でも個人と個人の信頼や善意の中で助け合いながら生きてるので、安易にそう言う事は言わないが)、日本でマイノリティでもなく生まれ育ってそれを言い出すの、たいていは「妄想の中の“過酷な世界”を弄んで、世の中を知った気になってる甘ったれな中二病」でしかない。
289この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a7-xfii)
2021/05/02(日) 15:25:41.99ID:1GPQi48Z0290この名無しがすごい! (ワッチョイ c7a7-xfii)
2021/05/02(日) 15:30:53.52ID:1GPQi48Z0 昔からではあるんだろうけど、最近特に非なろうの一般商業誌の漫画アプリとかでも、あからさまに「主人公の喜び組にならない、思い通りの反応を示さないキャラ(特に女性キャラ)への異様な敵意」をコメントする連中が目立っててまーキモいんだよな。
なろう感想欄と違ってそれに反論するようなコメントもあるのが救いだが、なろう系的な「主人公をチヤホヤするのが味方、そうでない奴らは敵」と言う幼稚な世界観でしか作品を鑑賞できない連中は増えてるのかね。
なろう感想欄と違ってそれに反論するようなコメントもあるのが救いだが、なろう系的な「主人公をチヤホヤするのが味方、そうでない奴らは敵」と言う幼稚な世界観でしか作品を鑑賞できない連中は増えてるのかね。
291この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-xfii)
2021/05/02(日) 15:31:42.53ID:eiy8EYjVa 昔からではあるんだろうけど、最近特に非なろうの一般商業誌の漫画アプリとかでも、あからさまに「主人公の喜び組にならない、思い通りの反応を示さないキャラ(特に女性キャラ)への異様な敵意」をコメントする連中が目立っててまーキモいんだよな。
なろう感想欄と違ってそれに反論するようなコメントもあるのが救いだが、なろう系的な「主人公をチヤホヤするのが味方、そうでない奴らは敵」と言う幼稚な世界観でしか作品を鑑賞できない連中は増えてるのかね。
なろう感想欄と違ってそれに反論するようなコメントもあるのが救いだが、なろう系的な「主人公をチヤホヤするのが味方、そうでない奴らは敵」と言う幼稚な世界観でしか作品を鑑賞できない連中は増えてるのかね。
292この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-xfii)
2021/05/02(日) 15:32:40.85ID:eiy8EYjVa293この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-TNk6)
2021/05/02(日) 16:40:59.23ID:Lk6Hx/9P0 女の子可愛いで楽しんでるファンにはものすごく不快なんだよなアレ、学校にリアリスト(ただの性犯罪者)を突入させるエロゲーじゃないんだから
294この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 17:03:59.40ID:QqdRhGUJa >>293
うまく隠せば刑法で裁けないので警察が手出せないことをいいことに
まだ学生のジュニアアイドルだとかアイドルに枕営業とか強要する半グレや暴力団のスポンサーみたいな実話ナックズル系の話に出てくるオッサンと何が違うのかって話だよな
ヤクザにでもなりたいのかね、なろうオタクって
うまく隠せば刑法で裁けないので警察が手出せないことをいいことに
まだ学生のジュニアアイドルだとかアイドルに枕営業とか強要する半グレや暴力団のスポンサーみたいな実話ナックズル系の話に出てくるオッサンと何が違うのかって話だよな
ヤクザにでもなりたいのかね、なろうオタクって
295この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/02(日) 17:15:36.08ID:fjEipk8b0 なんやかんやあって動物たちの武器って本を借りたんだがこれに面白い事書いてあったわ
大きな角みたいな武器を持つ動物は結構いるけどその中で同種で争う場合は直接対決より
先に先ず武器の大きさの比較をして敵わなかったら小さい方が去って結局戦うのは極めて
実力が近いもの同士なんだと
これはほとんど本能で生きてる昆虫にも普通にあてはまる
つまり無駄にオラつくナローシュや実力差()も弁えずに突っかかるチンピラってのは
厳しい現実がコレだ(ニチャア
とかやっておいてそれこそ食うか食われるかの自然界ですらやらない無駄な”道楽”に手間暇つぎ込んでる事になる
ついでにツノを持つ種のフン虫で余りに小さい奴はその小ささを利用して守ってる巣穴に横穴作って
侵入してちゃっかり交尾したり他にも強い雄の周りに女装して近づいてその雄と交尾するつもりの
雌とちゃっかり交尾したりするタコかイカとかなろう信者が掲げる強ければ女が寄ってきて裏切らない
という猿山ルールすら自然界じゃ出し抜かれるのも珍しくないという
大きな角みたいな武器を持つ動物は結構いるけどその中で同種で争う場合は直接対決より
先に先ず武器の大きさの比較をして敵わなかったら小さい方が去って結局戦うのは極めて
実力が近いもの同士なんだと
これはほとんど本能で生きてる昆虫にも普通にあてはまる
つまり無駄にオラつくナローシュや実力差()も弁えずに突っかかるチンピラってのは
厳しい現実がコレだ(ニチャア
とかやっておいてそれこそ食うか食われるかの自然界ですらやらない無駄な”道楽”に手間暇つぎ込んでる事になる
ついでにツノを持つ種のフン虫で余りに小さい奴はその小ささを利用して守ってる巣穴に横穴作って
侵入してちゃっかり交尾したり他にも強い雄の周りに女装して近づいてその雄と交尾するつもりの
雌とちゃっかり交尾したりするタコかイカとかなろう信者が掲げる強ければ女が寄ってきて裏切らない
という猿山ルールすら自然界じゃ出し抜かれるのも珍しくないという
296この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 17:16:04.91ID:QqdRhGUJa いちいち理由を恥ずかしいと思って隠すから陰キャ感ハンパないんだよ結局
長谷川版ナポレオンのドゼー元帥みたいに「俺は女の子からモテて周りからチヤホヤされたいから戦争やってるんです、それの何がおかしいんですか」
って言い切るくらいはっきりしろよって
長谷川版ナポレオンのドゼー元帥みたいに「俺は女の子からモテて周りからチヤホヤされたいから戦争やってるんです、それの何がおかしいんですか」
って言い切るくらいはっきりしろよって
297この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/02(日) 17:36:29.23ID:vO1eMn6ga >>295
女装のやつナローシュがやられたら信者ども発狂するだろうなw
いやむしろナヨっちいナローシュくん女装して寝取る側の方が向いてるんじゃね?
あいつらチートなかったらそれくらいしかできることないだろ…と思ったが、それは強いオスを命懸けで出し抜くっていう自然界の生存戦略に失礼だったなw
女装のやつナローシュがやられたら信者ども発狂するだろうなw
いやむしろナヨっちいナローシュくん女装して寝取る側の方が向いてるんじゃね?
あいつらチートなかったらそれくらいしかできることないだろ…と思ったが、それは強いオスを命懸けで出し抜くっていう自然界の生存戦略に失礼だったなw
298この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-zL94)
2021/05/02(日) 18:11:00.20ID:Lk6Hx/9P0 リアリストのくせに搦め手とか騙し討ちで格下が格上に逆らうの異様に嫌うからな、もちろんナローシュが小学生以下の作戦で設定だけは立派な強敵をあっさり倒すのは問題ないんだけど
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/02(日) 18:18:30.00ID:Z4teBZBd0 なろう信者にとっては格下が格上に勝つのはご都合主義だからね
300この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/02(日) 18:31:18.04ID:fjEipk8b0 >>299
なお一般的に格上が格下に勝つこといついても先の本で言及があって
人間にしろ動物にしろ個の武勇が物を言うのは『一対一』の戦いが成り立つ時であって
乱戦や一人に数人が集中攻撃出来る環境じゃ軍拡競争で巨大になり過ぎた武器や防具は
足枷にしかならんのだと
なろう信者はリアリストだ(ニチャア
やる癖に肝心のチートは相手が正々堂々戦ってくれないと意味が無いというね
実際なろう信者がガチで異世界人にゲリラ戦やられたらあの軟弱な精神じゃ耐えられんだろ
正規兵士ですらトラウマものなのに
なお一般的に格上が格下に勝つこといついても先の本で言及があって
人間にしろ動物にしろ個の武勇が物を言うのは『一対一』の戦いが成り立つ時であって
乱戦や一人に数人が集中攻撃出来る環境じゃ軍拡競争で巨大になり過ぎた武器や防具は
足枷にしかならんのだと
なろう信者はリアリストだ(ニチャア
やる癖に肝心のチートは相手が正々堂々戦ってくれないと意味が無いというね
実際なろう信者がガチで異世界人にゲリラ戦やられたらあの軟弱な精神じゃ耐えられんだろ
正規兵士ですらトラウマものなのに
301この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/02(日) 19:15:19.08ID:vO1eMn6ga なろうは自分が最弱のくせにやたら弱肉強食理論を信奉してるが、自然界における他の法則、特に環境や他者との折り合いをつける適者生存や収斂進化なんかを丸々無視してるよな
302この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/02(日) 19:17:04.54ID:Z4teBZBd0 なろう主のチートは一対一だろうが多対1だろうが関係無いだろう、ゲリラ戦も索敵魔法とか使って楽々殲滅出来るし
303この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 19:22:53.94ID:mQOdR28I0 ナーロッパがなろう信者にとって理想郷なのって
「現実逃避が出来るから」とか「都合よくハーレムが出来るから」とだけ思われてるけど
「ナーロッパでは強ささえあれば全てを肯定されて何にも脅かされないから」っていうあの猿山ルールの存在も大きんだよね
だから弱者が下剋上したりとか社会的地位と人間性がちゃんと結びついていたりとか
そういう猿山ルールを脅かす要素はあいつらにとってチートとかハーレムみたいな自分の理想を否定されてる事と同じになる
「現実逃避が出来るから」とか「都合よくハーレムが出来るから」とだけ思われてるけど
「ナーロッパでは強ささえあれば全てを肯定されて何にも脅かされないから」っていうあの猿山ルールの存在も大きんだよね
だから弱者が下剋上したりとか社会的地位と人間性がちゃんと結びついていたりとか
そういう猿山ルールを脅かす要素はあいつらにとってチートとかハーレムみたいな自分の理想を否定されてる事と同じになる
304この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 19:30:43.43ID:QqdRhGUJa >>300
なろうオタクの大っ嫌いな中国人民解放軍の偉いオッサンが「超限戦」って軍事論文で
「恐竜なんかより世界すべてをかじり取って逃げ回るげっ歯類の方が恐ろしい」とか
「核兵器は大国が持つから役に立つのであってテロリストや中小国が持ったところで共倒れするだけ」とか
なろうリアル軍事理論と正反対の事かかれまくてったな
なろうオタクの大っ嫌いな中国人民解放軍の偉いオッサンが「超限戦」って軍事論文で
「恐竜なんかより世界すべてをかじり取って逃げ回るげっ歯類の方が恐ろしい」とか
「核兵器は大国が持つから役に立つのであってテロリストや中小国が持ったところで共倒れするだけ」とか
なろうリアル軍事理論と正反対の事かかれまくてったな
305この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 19:36:53.41ID:mQOdR28I0 例えばピカチュウが好きな人は一日中ピカチュウと触れ合える世界に行きたいと思うだろう
なろう信者にとって猿山ルールっていうのはそれと同じで
あいつらは見栄とか権威が大好きでもはやそれにしか興味がないくらいから
ステータスっていう単純なヒエラルギーだけで全てが回っている世界に行ける事そのものが一番楽しい妄想なんだと思う
なろう信者にとって猿山ルールっていうのはそれと同じで
あいつらは見栄とか権威が大好きでもはやそれにしか興味がないくらいから
ステータスっていう単純なヒエラルギーだけで全てが回っている世界に行ける事そのものが一番楽しい妄想なんだと思う
306この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/02(日) 20:04:59.88ID:J3G2ERfw0 能力の弱点を指摘し続ければ最強スレの帝王を作り出せるのでは?
307この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMeb-BNzZ)
2021/05/02(日) 20:32:50.90ID:iVjn6oxaM 待てよ
まさか異世界のルール知らんわけじゃないよな?
幸福は約束されてる
じゃまするなよ
まさか異世界のルール知らんわけじゃないよな?
幸福は約束されてる
じゃまするなよ
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-mIzA)
2021/05/02(日) 22:05:43.06ID:CbWPpy2y0 スライムをどれだけ倒してもスライム倒すことしか上手くならねーよ
経験値とかレベルってなんだよ
スライム養殖して1ボタン押すだけで1万匹くらい殺せる機械作って毎日押させておけば世界中みんな高レベルになっとるわ
経験値とかレベルってなんだよ
スライム養殖して1ボタン押すだけで1万匹くらい殺せる機械作って毎日押させておけば世界中みんな高レベルになっとるわ
309この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/02(日) 23:04:09.07ID:QqdRhGUJa なろう主人公のイキリ癖ってスバルくん見りゃわかるけど、場の空気を読むとか共感性とか他者視点の欠陥など、そういう問題をかかえてるまま大人になった奴のあるある的反応なのよなあれ
あのジャージニートやほかのイキリナローシュnの反応は、怒ってると言うよりパニックを起こしてるのに近い
ああいうのにとっては物事の善悪や行動規範はほとんどが法律やローカルルールになるから
だからなぜ異世界でイキったら怒られたり笑われたり情けないといわれるのか本当にわからないのよ
規約にないこと・法律にないことで咎められると一大事なの、それが社会生活に支障を来すレベルなのね
日常でも軋轢だらけでうまくいってないから前の世界では社会生活営めてないなんていう、普通の人間から見れば墜落したUFOから這い出てきた宇宙人並の珍獣みたいな設定になる
あのジャージニートやほかのイキリナローシュnの反応は、怒ってると言うよりパニックを起こしてるのに近い
ああいうのにとっては物事の善悪や行動規範はほとんどが法律やローカルルールになるから
だからなぜ異世界でイキったら怒られたり笑われたり情けないといわれるのか本当にわからないのよ
規約にないこと・法律にないことで咎められると一大事なの、それが社会生活に支障を来すレベルなのね
日常でも軋轢だらけでうまくいってないから前の世界では社会生活営めてないなんていう、普通の人間から見れば墜落したUFOから這い出てきた宇宙人並の珍獣みたいな設定になる
310この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-Ew5U)
2021/05/02(日) 23:19:29.30ID:RoeXxMWv0 >>260
てかさ、そんなに尊敬やら何やらが欲しいってのなら素直に
村人「ゴブリンに襲われてるんです」
主人公「巣窟はどこにある?」
村人「北の方ですが、依頼料なんてとても払えませんよ」
主人公「いらんさ。俺に渡す金があるんなら、子供たちにもっといいものを食べさせな」
主人公「討伐してきたぞ」
美女「ありがとうございます。あのお名前は?」
主人公「名乗るほどの名前なんか持ってないさ」
って感じのテンプレヒーローでもやればいいだけだと思うんだが
てかさ、そんなに尊敬やら何やらが欲しいってのなら素直に
村人「ゴブリンに襲われてるんです」
主人公「巣窟はどこにある?」
村人「北の方ですが、依頼料なんてとても払えませんよ」
主人公「いらんさ。俺に渡す金があるんなら、子供たちにもっといいものを食べさせな」
主人公「討伐してきたぞ」
美女「ありがとうございます。あのお名前は?」
主人公「名乗るほどの名前なんか持ってないさ」
って感じのテンプレヒーローでもやればいいだけだと思うんだが
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/02(日) 23:26:53.69ID:Z4teBZBd0 そういうのは作り物臭いとかお人形と言われてリアリティが無い判定されるからダメなんだ
312この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/02(日) 23:28:10.21ID:mQOdR28I0 なろう信者の病的な所は
偉いと思われたいだけで実は偉くなりたい訳ですらない所だと思う
あいつらの言う「尊敬されたい」っていうのは尊敬されるような人間になりたいって意味ではなくて
ただ他人の認識を歪めたいっていうだけなんだよ
偉いと思われたいだけで実は偉くなりたい訳ですらない所だと思う
あいつらの言う「尊敬されたい」っていうのは尊敬されるような人間になりたいって意味ではなくて
ただ他人の認識を歪めたいっていうだけなんだよ
313この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/02(日) 23:29:11.47ID:CsixJvgsp >>310
欲望肥大化しすぎて原型は微かにしか残ってないけど
コイツらなろうオタクの理想像は「中学とか高校の文化祭とか体育祭で中心人物でヒーローなクラスカースト上位の奴でずっとあり続けたい」がベースだから
あんなもの日本の学校という超特殊な環境下の話で、ギルドに就職して仕事もらって金稼いで飯食わにゃならんのにそんなこと
よほどコストと手間かけてわざわざ自分で人間関係構築しないとできるわけがないのに、作者や読者の人生経験が薄っぺらすぎて異世界の生活を学校生活風に合わせようとしてしまうからああなる
そこにさらに追放物とか実社会でいじめられたトラウマのような怨念が入り混じってもう糖質のそれ見たいな世界観になってる
欲望肥大化しすぎて原型は微かにしか残ってないけど
コイツらなろうオタクの理想像は「中学とか高校の文化祭とか体育祭で中心人物でヒーローなクラスカースト上位の奴でずっとあり続けたい」がベースだから
あんなもの日本の学校という超特殊な環境下の話で、ギルドに就職して仕事もらって金稼いで飯食わにゃならんのにそんなこと
よほどコストと手間かけてわざわざ自分で人間関係構築しないとできるわけがないのに、作者や読者の人生経験が薄っぺらすぎて異世界の生活を学校生活風に合わせようとしてしまうからああなる
そこにさらに追放物とか実社会でいじめられたトラウマのような怨念が入り混じってもう糖質のそれ見たいな世界観になってる
314この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-La6h)
2021/05/03(月) 00:31:51.60ID:xYHAkMqb0 女の子しか出てこないきらら系漫画にいじめだとかの要素ぶっこんで「これが現実w」みたいなこと主張してるssとか一昔見かけたの思い出すわ(だいたい駄作)
それを大真面目な顔で本として出されても困る
それを大真面目な顔で本として出されても困る
315この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/03(月) 01:05:12.84ID:a2WSF1gd0 なろう系に限った話じゃないけど、フィクションで「これが現実www」とドヤ顔したがるやつ、大抵フィクションしか見てない。
「漫画やアニメだけを見てた奴が作る漫画やアニメはクソ」の法則ね。
「漫画やアニメだけを見てた奴が作る漫画やアニメはクソ」の法則ね。
316この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/03(月) 06:13:15.19ID:LhCTOxuC0 >>315
リアルさをガチで求める場合って『コレが現実ww』って既存の作品を見下すのではなく
何故既存の作品ではそうなっているのか、その理由が判明したらそこにどんな理由を付け加えれば
不自然さなくフィクションの世界にリアルさを持たせられるのかといった風にリスペクトした上で
研究していくんだよな
なろうのやってるのはその作品のアンチすら避ける典型的な地雷オリ主によるアンチ行為でしかない
リアルさをガチで求める場合って『コレが現実ww』って既存の作品を見下すのではなく
何故既存の作品ではそうなっているのか、その理由が判明したらそこにどんな理由を付け加えれば
不自然さなくフィクションの世界にリアルさを持たせられるのかといった風にリスペクトした上で
研究していくんだよな
なろうのやってるのはその作品のアンチすら避ける典型的な地雷オリ主によるアンチ行為でしかない
317この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bb-YF1U)
2021/05/03(月) 08:00:26.91ID:Ra79K3P+0 「人に優しい人間でありたい」ではなくて、
「人に優しい人間であると思われたい」であるということか
「人に優しい人間であると思われたい」であるということか
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bb-YF1U)
2021/05/03(月) 08:01:53.56ID:Ra79K3P+0319この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 08:26:57.18ID:yosAeYrD0 闇が深すぎるんだよ
なりたい理想があればそれを書けばいい、復讐がしたいならそいつを悪にして滅ぼす話を書けばいい
このどっちも欲張りに放り込んで、ついでに世界も手に入れるってもうやりすぎなんだよ
だから主人公は多重人格になるし
クズ悪役と理想が重ね合わせ
まぁ読まなきゃいいんだけどね、これが出版とグルでアニメ化まで行くんじゃ不満くらい出るわな
駄作増やすなや…
なりたい理想があればそれを書けばいい、復讐がしたいならそいつを悪にして滅ぼす話を書けばいい
このどっちも欲張りに放り込んで、ついでに世界も手に入れるってもうやりすぎなんだよ
だから主人公は多重人格になるし
クズ悪役と理想が重ね合わせ
まぁ読まなきゃいいんだけどね、これが出版とグルでアニメ化まで行くんじゃ不満くらい出るわな
駄作増やすなや…
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-8xdc)
2021/05/03(月) 08:30:00.72ID:Pwb2v6nr0 今は広告で強制的に見せられるし嫌なら見るなが通用しない世の中だよな
321この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/03(月) 08:50:46.38ID:AEZqXLAO0 諦観が出発点で現実から逃げてるのが転生系で
自己弁護が出発点で自分が現実から逃げているという事からも逃げてるのが追放物って言うけど
なろう小説で現実逃避をしてる真っ最中にこれが本当の現実とか言い出すのも後者の兼ね合いなんかね
自己弁護が出発点で自分が現実から逃げているという事からも逃げてるのが追放物って言うけど
なろう小説で現実逃避をしてる真っ最中にこれが本当の現実とか言い出すのも後者の兼ね合いなんかね
322この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-La6h)
2021/05/03(月) 09:00:17.16ID:xYHAkMqb0 黒歴史ノートに書いてたのを無理やり見られたとかでもなく自ら人前(インターネット)に晒した時点で嫌なら見るなは通用しないだろ
323この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 09:37:02.88ID:yosAeYrD0 でも作者が闇を抱えてないと、毒者は薄々勘付いて離れていくんだよな
ほんま負け犬の嗅覚は恐ろしいで
ほんま負け犬の嗅覚は恐ろしいで
324この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/03(月) 09:52:24.03ID:OrtzAF/ja >>314
綺麗な理想の世界を描いて癒されるのが主旨の作品群なのに、わざわざ分かり切った現実をブチ込む意味がないんだよな
言ってみれば最高のパティシエを決める大会にいきなり汚いオッサンが突撃してきて「お前ら食うたことないかもしれんけどな、これが本物の美味いラーメンなんじゃ!」つって鍋にクソデカ豚骨叩きつけてくるようなもの
理解力の低さに対してもはや恐怖が湧くレベル
綺麗な理想の世界を描いて癒されるのが主旨の作品群なのに、わざわざ分かり切った現実をブチ込む意味がないんだよな
言ってみれば最高のパティシエを決める大会にいきなり汚いオッサンが突撃してきて「お前ら食うたことないかもしれんけどな、これが本物の美味いラーメンなんじゃ!」つって鍋にクソデカ豚骨叩きつけてくるようなもの
理解力の低さに対してもはや恐怖が湧くレベル
325この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/03(月) 10:04:01.01ID:OrtzAF/ja >>315>>316
なんだろうね、漫画やアニメだけを見てた奴が「これが現実www」つって作る作品はフィクションの中でのリアリティすら満たしてないのに対して
色々なメディアに触れてきた人が、先行作品をリスペクトして研究した上で、あくまでフィクションの中でのリアリティを追求した結果、現実世界の社会問題まで鋭く掘り下げるような作品を作れてしまうことが間々あるってのは皮肉だね
皮肉っていうか単なる意識と練度の差がもたらす必然的帰結なのかもしれないが、なろうは一生自分の小さな脳味噌って牢獄から出られないんだろうね
なんだろうね、漫画やアニメだけを見てた奴が「これが現実www」つって作る作品はフィクションの中でのリアリティすら満たしてないのに対して
色々なメディアに触れてきた人が、先行作品をリスペクトして研究した上で、あくまでフィクションの中でのリアリティを追求した結果、現実世界の社会問題まで鋭く掘り下げるような作品を作れてしまうことが間々あるってのは皮肉だね
皮肉っていうか単なる意識と練度の差がもたらす必然的帰結なのかもしれないが、なろうは一生自分の小さな脳味噌って牢獄から出られないんだろうね
326この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/03(月) 10:11:16.93ID:OrtzAF/ja >>321
テンプレにテンプレを重ねた、天ぷらというよりはもはや虚構という名のギトギト脂をミルフィーユ状態にコーティングした豚の餌以下の汚物を喜んで口開けてパクパク食ってるなろうごときが、現実なんて言葉を持ち出す時点で笑いが止まらんわ
なろう系は現実を描くにはオブラートが分厚すぎて、仮に描けてたとしても伝わらんっつーの
テンプレにテンプレを重ねた、天ぷらというよりはもはや虚構という名のギトギト脂をミルフィーユ状態にコーティングした豚の餌以下の汚物を喜んで口開けてパクパク食ってるなろうごときが、現実なんて言葉を持ち出す時点で笑いが止まらんわ
なろう系は現実を描くにはオブラートが分厚すぎて、仮に描けてたとしても伝わらんっつーの
327この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/03(月) 10:20:29.85ID:tFEA4gKr0 やめてよ
なろーが救いなんだよ
いじめないで
なろーは正しいの
まちがったとんこつはおまえらなんだよ
なろーが救いなんだよ
いじめないで
なろーは正しいの
まちがったとんこつはおまえらなんだよ
328この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/03(月) 11:28:03.12ID:AEZqXLAO0 ナーロッパにリアリティを感じてる層にとってなろう小説はもはや逃避ですらないんだろうな
「自分が底辺という事になっているこの世界は狂っていて、何もかも都合のいい異世界こそが本当の正しい現実」みたいな認識なんだろう
控え目に言って糖質
「自分が底辺という事になっているこの世界は狂っていて、何もかも都合のいい異世界こそが本当の正しい現実」みたいな認識なんだろう
控え目に言って糖質
329この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 11:46:16.34ID:yosAeYrD0 いや別にナーロッパだろうがなんだろうが、余計なリアリティは削ぎ落とすべきだし必要なリアリティは書かないとダメだろ
それが作品の為で、読者へ提供するもので、完成度ってもんなんだよ
その作品への接し方を作者が間違えて、しかも自分の玩具にしてるからダメ出しされるのだし
読者も作品の楽しみ方が偏ってるからおかしいと言われるだけだぞ
別に何が正しいとかそういう問題じゃないんだよ
油ギトギトの豚骨も美味いんだからいいんだよ
とてもシンプルに、豚骨合わないよね不味いよねって意見が出てきたとき
それをアンチ呼ばわりして否定して言論弾圧するから異常者扱いされてるわけ
豚骨が不味くて何が悪いんだ?
お前は豚骨が好きなんだからそれでいいだろ
そんなに他人が気になるのか?それって恋じゃね?
クッソどうでもいい他人が何を言おうと、なろうが書きたきゃ書けばいいし、読みたきゃ読めばいい
それの何が不満なんだよ、他人の評価なんてどうでもいいだろ
それが作品の為で、読者へ提供するもので、完成度ってもんなんだよ
その作品への接し方を作者が間違えて、しかも自分の玩具にしてるからダメ出しされるのだし
読者も作品の楽しみ方が偏ってるからおかしいと言われるだけだぞ
別に何が正しいとかそういう問題じゃないんだよ
油ギトギトの豚骨も美味いんだからいいんだよ
とてもシンプルに、豚骨合わないよね不味いよねって意見が出てきたとき
それをアンチ呼ばわりして否定して言論弾圧するから異常者扱いされてるわけ
豚骨が不味くて何が悪いんだ?
お前は豚骨が好きなんだからそれでいいだろ
そんなに他人が気になるのか?それって恋じゃね?
クッソどうでもいい他人が何を言おうと、なろうが書きたきゃ書けばいいし、読みたきゃ読めばいい
それの何が不満なんだよ、他人の評価なんてどうでもいいだろ
330この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/03(月) 12:09:22.54ID:3OVeAQRea チートで無理やり身体能力あげてもらえればって願望やったらなろうはあるけど
発達障害が投薬治療をみんなキツくて辞めたがる理由が「健常者の感覚がゴールドエクスピリエンスに殴られたブチャラティみたいな状態に常になっているような感覚で気持ちが悪いから」
みたいな例え方してて
なろうオタクも能力だけ底上げされてもこうなるだけじゃねって思う
発達障害が投薬治療をみんなキツくて辞めたがる理由が「健常者の感覚がゴールドエクスピリエンスに殴られたブチャラティみたいな状態に常になっているような感覚で気持ちが悪いから」
みたいな例え方してて
なろうオタクも能力だけ底上げされてもこうなるだけじゃねって思う
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/03(月) 12:09:59.08ID:tFEA4gKr0 お姫様を救うんだ
そしてハーレムにするの
みんながおれを対せつにするの
裕福でやさしいせいかつ
まってるんたよ
そしてハーレムにするの
みんながおれを対せつにするの
裕福でやさしいせいかつ
まってるんたよ
332この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/03(月) 13:00:13.84ID:LhCTOxuC0 >>329
というかなろう信者は好きだと上げる作品どころか趣味性癖でさえ本当に好きじゃないと思うわ
例えば巨乳好きでノクタでエロを書こうとするなら巨乳好きだからこそ乳の描写を半端には出来ず
推敲を絶対に繰り返す
ところがなろうや最近のノクタで巨乳書く奴は巨乳が好きなのではなく
巨乳と言う社会的ステータスを持ってる女が自分に傅く事が好きだからマンセー描写ばかり入れるし
乳の描写がおなざりになる
これと同じことが全てにおいて言えるんだわなろうって
というかなろう信者は好きだと上げる作品どころか趣味性癖でさえ本当に好きじゃないと思うわ
例えば巨乳好きでノクタでエロを書こうとするなら巨乳好きだからこそ乳の描写を半端には出来ず
推敲を絶対に繰り返す
ところがなろうや最近のノクタで巨乳書く奴は巨乳が好きなのではなく
巨乳と言う社会的ステータスを持ってる女が自分に傅く事が好きだからマンセー描写ばかり入れるし
乳の描写がおなざりになる
これと同じことが全てにおいて言えるんだわなろうって
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-BNzZ)
2021/05/03(月) 13:11:43.59ID:tFEA4gKr0 そうかもしれん
そうかもしれんけど
みんながんばってるんや
だからなつかれたいんや
自分は無駄な存在じゃないんや
そやろ
おれたちは
幸せでありたいんや
そうかもしれんけど
みんながんばってるんや
だからなつかれたいんや
自分は無駄な存在じゃないんや
そやろ
おれたちは
幸せでありたいんや
334この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 13:28:29.35ID:yosAeYrD0 >>332
それもそうだな、仮に未熟で書けないのなら技術を磨くはず
ロリエロ漫画家は気持ち悪いほどにロリを描きこむ、三次と二次の境界を鋭く攻める
まさに芸術と呼べるロリ絵が完成しLOが成り立つ
狂ってないんだよな、なろう作家も読者も
ルサンチマンを極めればどす黒いものが出来上がるはずなのに
それもそうだな、仮に未熟で書けないのなら技術を磨くはず
ロリエロ漫画家は気持ち悪いほどにロリを描きこむ、三次と二次の境界を鋭く攻める
まさに芸術と呼べるロリ絵が完成しLOが成り立つ
狂ってないんだよな、なろう作家も読者も
ルサンチマンを極めればどす黒いものが出来上がるはずなのに
335この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/03(月) 13:38:44.87ID:LhCTOxuC0 >>334
狂人やゲスアピールはするんだけどガチでそう扱われるのは大嫌いだもんなあいつ等
本来狂人ってのは他人が何と言おうとも自分の目的の為にあらゆる手段を使う輩だから
狂人である事を見せびらかすことも他人の視線に怯えることもない
自分の行動を正当化する為に狂人にすり寄ってるだけと言うね
まあその行動自体はゲスそのものだから偽物が本物になっちゃてる訳だけど
狂人やゲスアピールはするんだけどガチでそう扱われるのは大嫌いだもんなあいつ等
本来狂人ってのは他人が何と言おうとも自分の目的の為にあらゆる手段を使う輩だから
狂人である事を見せびらかすことも他人の視線に怯えることもない
自分の行動を正当化する為に狂人にすり寄ってるだけと言うね
まあその行動自体はゲスそのものだから偽物が本物になっちゃてる訳だけど
336この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/03(月) 15:45:58.89ID:RGeWIh59p なろうのランキング眺めてたけど恋愛ジャンルがヤバすぎる
なんで恋愛でまでざまぁ書いてんのこいつら…ジャンル選択もできないのかなろう民
まぁこれは運営側も悪いところあると思うけどなんでかんでもざまぁざまぁでなんなんだこいつら
なんで恋愛でまでざまぁ書いてんのこいつら…ジャンル選択もできないのかなろう民
まぁこれは運営側も悪いところあると思うけどなんでかんでもざまぁざまぁでなんなんだこいつら
337この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-7Pse)
2021/05/03(月) 16:30:52.74ID:AjyLU/itM 異世界ジャンルはもう人が多過ぎてランキングにのれない…
そうだ!ハイファンタジーに行こう!
↓
ハイファンタジーはもう人が多すぎてランキングにのれない…
そうだローファンタジーに行こう!
↓
ローファンタジーは(ry
こんな感じでざまぁとか書いてるポイントが欲しいだけの連中が作品の数が少なくてランキングに載りやすいジャンルへ次々と逃げた結果いまみたいにジャンル分けする意味がないレベルで同じような作品が溢れる様になった
まぁポイント荒稼ぎしたいだけの奴らがサイトを占拠した時点でこうなるのは時間の問題だったけど
そうだ!ハイファンタジーに行こう!
↓
ハイファンタジーはもう人が多すぎてランキングにのれない…
そうだローファンタジーに行こう!
↓
ローファンタジーは(ry
こんな感じでざまぁとか書いてるポイントが欲しいだけの連中が作品の数が少なくてランキングに載りやすいジャンルへ次々と逃げた結果いまみたいにジャンル分けする意味がないレベルで同じような作品が溢れる様になった
まぁポイント荒稼ぎしたいだけの奴らがサイトを占拠した時点でこうなるのは時間の問題だったけど
338この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/03(月) 16:59:17.17ID:LhCTOxuC0 >>336
奴等は物語を読むのが好きなんじゃなくてマウントが取るのが好きなだけだからな
恋愛ジャンルで酷いのは元々乙女ゲーには存在しないのに勝手に作った悪役令嬢系は
勿論だが男向けで男性向けハーレムラブコメを皮肉ったつもりのヤレヤレイキリ系も痛い
ハーレムラブコメで成功した例でなく散々叩かれてぼろ糞言われたいわゆるテンプレラノベや
ジャンプの某ラブコメとかみたいな主人公を更に悪化させて叩くという
しかも叩くために作ったナローシュもお粗末な上錯者の分身に過ぎないゲスだからお前が言うなになる
奴等は物語を読むのが好きなんじゃなくてマウントが取るのが好きなだけだからな
恋愛ジャンルで酷いのは元々乙女ゲーには存在しないのに勝手に作った悪役令嬢系は
勿論だが男向けで男性向けハーレムラブコメを皮肉ったつもりのヤレヤレイキリ系も痛い
ハーレムラブコメで成功した例でなく散々叩かれてぼろ糞言われたいわゆるテンプレラノベや
ジャンプの某ラブコメとかみたいな主人公を更に悪化させて叩くという
しかも叩くために作ったナローシュもお粗末な上錯者の分身に過ぎないゲスだからお前が言うなになる
339この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/03(月) 17:07:44.43ID:3OVeAQRea >>332
6歳くらいの子供向けのレゴシティアンダー・ザ・カバーとか見てて思うけど
あれ構造としては追放復讐系と同じだし警察物だから敵は犯罪者ではあるんだけど、子供向けでゆるーい世界にしてるから
限りなくナーロッパ風に近い世界観だから比較しやすいけど、一番の違いって結局「主人公が目的を定めてるか定めてないか」なんだよな
大体捲土重来のためにもう一回再起する主人公の話って、主人公元々バリバリのエリートで実績残してたってやつ多いじゃん、もともと滅茶苦茶モテてたとか
彼女もいたっての多いし、てかそうじゃないと理由になんないし
なろう主人公って、主人公や作者そのものがそんな経験さえないけどとにかく妄想の中のネットとかの嘘松とか昔のラノベやアニメとかの知識で「俺にはこんな状態がふさわしいんだ」ってさだめてるんだよね
当然そんなもの事実上あるわけないし、自分自身が経験したことがないのだから「どう行動すれば、それにたどり着けるか」っていうのが描けないし
ヒロインを振り向かせるみたいなのですら頭が病気のストーカー男みたいになる
世界観が歪なんじゃなくて、主人公そのものが歪で、そんな歪んだ人間の視界から見た異世界だから異常に見えてるだけなんだよね
結局、バカにされない程度に見れるようにするには単に普通の映画とかのプロットをパクればいいのに
なぜか主人公のスペックをせめて健常者レベルにさえするのだけは異常に嫌うっていう
6歳くらいの子供向けのレゴシティアンダー・ザ・カバーとか見てて思うけど
あれ構造としては追放復讐系と同じだし警察物だから敵は犯罪者ではあるんだけど、子供向けでゆるーい世界にしてるから
限りなくナーロッパ風に近い世界観だから比較しやすいけど、一番の違いって結局「主人公が目的を定めてるか定めてないか」なんだよな
大体捲土重来のためにもう一回再起する主人公の話って、主人公元々バリバリのエリートで実績残してたってやつ多いじゃん、もともと滅茶苦茶モテてたとか
彼女もいたっての多いし、てかそうじゃないと理由になんないし
なろう主人公って、主人公や作者そのものがそんな経験さえないけどとにかく妄想の中のネットとかの嘘松とか昔のラノベやアニメとかの知識で「俺にはこんな状態がふさわしいんだ」ってさだめてるんだよね
当然そんなもの事実上あるわけないし、自分自身が経験したことがないのだから「どう行動すれば、それにたどり着けるか」っていうのが描けないし
ヒロインを振り向かせるみたいなのですら頭が病気のストーカー男みたいになる
世界観が歪なんじゃなくて、主人公そのものが歪で、そんな歪んだ人間の視界から見た異世界だから異常に見えてるだけなんだよね
結局、バカにされない程度に見れるようにするには単に普通の映画とかのプロットをパクればいいのに
なぜか主人公のスペックをせめて健常者レベルにさえするのだけは異常に嫌うっていう
340この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-zL94)
2021/05/03(月) 17:16:13.18ID:LeUcs4mG0 復讐物なのに主人公はプライドが傷ついたくらいで実は何も失ってないとか病気のヒロインをチート一発で直しちゃったりとか厳しい世界に実は耐えられてないんだよな
341この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/03(月) 18:19:02.75ID:so0jKcBHp サイトまで追ってる様ななろうファンにとってなろうはかけがえなく大切なサイトで
そこから出世した商業作品も思い入れがあるんだろうけど
話題になった商業作品をチョロっとチェックするだけの大多数の層にとってなろうは数ある創作産出地の一つで比較対象はプロ作品なんだ
なろうの提供する娯楽の形を受け入れろって言われても無理なんだ
そこから出世した商業作品も思い入れがあるんだろうけど
話題になった商業作品をチョロっとチェックするだけの大多数の層にとってなろうは数ある創作産出地の一つで比較対象はプロ作品なんだ
なろうの提供する娯楽の形を受け入れろって言われても無理なんだ
342この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/03(月) 19:11:44.79ID:RGeWIh59p まぁそれでも今アニメ化してる頃の作品はそれなりに見れるもんではあると思うんだよね
今やってるスライム倒して300年も言っちゃえば女の子がわちゃわちゃしてるきらら系かな?って感じだし
今のなろうはヤバい本当にヤバすぎる…お前ら本当にこれがいいの?って感じ
どれだけ残酷にざまぁするかが目当てってランキングでなんかね
これが売れると思って書籍化打診してる出版社も酷いけどさぁ
今やってるスライム倒して300年も言っちゃえば女の子がわちゃわちゃしてるきらら系かな?って感じだし
今のなろうはヤバい本当にヤバすぎる…お前ら本当にこれがいいの?って感じ
どれだけ残酷にざまぁするかが目当てってランキングでなんかね
これが売れると思って書籍化打診してる出版社も酷いけどさぁ
343この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/03(月) 19:24:35.13ID:a2WSF1gd0 これ、賞の下読みしているツイートらしいんだけど、一連の話が悉くなろう系への批判になってる。
https://twitter.com/from41tohomania/status/1388301383338663939?s=19
「なぜそういう世界になったのかの辻褄合わせは必要」
「冒険小説はアクションの数珠繋ぎではなく、それぞれの命をかけて意地を通す物語」
「主人公にどういう属性を持たせるかをきちんの考えるべき。必殺技と主人公か乖離しているものが多すぎる」
「出会って、仲良くなり、片方が死ぬだけの物語。山場を作るためだけに殺される方は良い面の皮」
「特殊能力は主人公を縛るものにしてくれ。超能力がある故に他人と違う生き方をしなければならない」
「プーケットでも熱海でも、同じ“海”という情報しか伝わってこない。視覚たけでなく、匂い、音、気温、なんでも試せ」
「年配男性の応募作に無駄なセックス描写が多い。サービスの意図だろうが加齢臭がする」
「スポーツにしろ何にしろ、主人公が何かに打ち込む話は愛情をもって書け」
「明らかに語彙が足りない作品、それを誤魔化すために主人公の独白多めだが、やはり語彙が足りず同じことを繰り返しになる」
etc...etc...
刺さりすぎ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/from41tohomania/status/1388301383338663939?s=19
「なぜそういう世界になったのかの辻褄合わせは必要」
「冒険小説はアクションの数珠繋ぎではなく、それぞれの命をかけて意地を通す物語」
「主人公にどういう属性を持たせるかをきちんの考えるべき。必殺技と主人公か乖離しているものが多すぎる」
「出会って、仲良くなり、片方が死ぬだけの物語。山場を作るためだけに殺される方は良い面の皮」
「特殊能力は主人公を縛るものにしてくれ。超能力がある故に他人と違う生き方をしなければならない」
「プーケットでも熱海でも、同じ“海”という情報しか伝わってこない。視覚たけでなく、匂い、音、気温、なんでも試せ」
「年配男性の応募作に無駄なセックス描写が多い。サービスの意図だろうが加齢臭がする」
「スポーツにしろ何にしろ、主人公が何かに打ち込む話は愛情をもって書け」
「明らかに語彙が足りない作品、それを誤魔化すために主人公の独白多めだが、やはり語彙が足りず同じことを繰り返しになる」
etc...etc...
刺さりすぎ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/03(月) 19:32:26.61ID:a2WSF1gd0 >>343
こちらも続き。
https://twitter.com/from41tohomania/status/1388362021356277762?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こちらも続き。
https://twitter.com/from41tohomania/status/1388362021356277762?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
345この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/03(月) 19:37:46.58ID:Jp91+z6o0346この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/03(月) 20:06:11.48ID:AEZqXLAO0 >>345
普通に最低系ssの系列なんだと思うよ
アンチヘイトとか言って主人公をわざと醜悪に書いてそれをボコボコにする事で僕か考えた最強のオリ主でホルホルしてた層
今まではぶっ叩かれてたから決して表に出てこなかっただけで
普通に最低系ssの系列なんだと思うよ
アンチヘイトとか言って主人公をわざと醜悪に書いてそれをボコボコにする事で僕か考えた最強のオリ主でホルホルしてた層
今まではぶっ叩かれてたから決して表に出てこなかっただけで
347この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-TNk6)
2021/05/03(月) 22:56:31.82ID:elmTDCjN0 >>312
自分が偉い立場になったと仮定したときに得られる利益や権力が欲しいだけで偉くなるために必要な苦悩や努力
また実際に偉くなることによって発生する責任は負いたくないんだろうね
だから「村人だけど実は最強!」みたいな名目上は全く偉くないけどその気になれば誰も自分には逆らえない
というのがナローシュの考える理想の地位になる
自分が偉い立場になったと仮定したときに得られる利益や権力が欲しいだけで偉くなるために必要な苦悩や努力
また実際に偉くなることによって発生する責任は負いたくないんだろうね
だから「村人だけど実は最強!」みたいな名目上は全く偉くないけどその気になれば誰も自分には逆らえない
というのがナローシュの考える理想の地位になる
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-OedE)
2021/05/03(月) 23:05:32.62ID:VeJhPWaD0 >>343
間違ってはいないが、まさに「今頃言ってももう遅い」だな
間違ってはいないが、まさに「今頃言ってももう遅い」だな
349この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-Ew5U)
2021/05/03(月) 23:06:45.41ID:nTLisLzq0350この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-4DXS)
2021/05/04(火) 07:02:03.18ID:V8cDEkXg0 >>349
そこで地球を救ったんだから当然の権利だろ俺だってそうするとか、誰よりも優れてる俺はそんな事しないからもっと褒めろ崇めろ敬え自分から股開けとなるのがなろう脳
そこで地球を救ったんだから当然の権利だろ俺だってそうするとか、誰よりも優れてる俺はそんな事しないからもっと褒めろ崇めろ敬え自分から股開けとなるのがなろう脳
351この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/04(火) 07:33:18.56ID:QeycQein0 >>350
それに加えて伝家の宝刀の女の方から寄ってくるから仕方ないを使うからなあ
いやナローシュが女で逆パターンもあるからとかく自分では興味ないけど異性が勝手にって奴
普通に見てて言い訳がましくてウザいんだよな
それに加えて伝家の宝刀の女の方から寄ってくるから仕方ないを使うからなあ
いやナローシュが女で逆パターンもあるからとかく自分では興味ないけど異性が勝手にって奴
普通に見てて言い訳がましくてウザいんだよな
352この名無しがすごい! (ワッチョイ e71f-fVab)
2021/05/04(火) 09:37:17.71ID:MZE45Ljx0 「出会って、仲良くなり、片方が死ぬだけの物語。山場を作るためだけに殺される方は良い面の皮」
スライム様の悪口やめろや
スライム様の悪口やめろや
353この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/04(火) 11:19:02.60ID:8jgK0FEX0 「出会って、仲良くなり、片方が死ぬだけの物語。山場を作るためだけに殺される方は良い面の皮」
前期春アニメ?の回復術師のやり直し、唐突に若手商人と親友になり
その商人殺されるまで放置。そこから復讐という。
なろう様式美でしたね
前期春アニメ?の回復術師のやり直し、唐突に若手商人と親友になり
その商人殺されるまで放置。そこから復讐という。
なろう様式美でしたね
354この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/04(火) 11:32:57.44ID:yxS0LNsA0 無職転生でも冒険者ギルドに入った後にちょいと仲良くなっただけの奴らが死んで主人公が助けに入らなかったせいだーと嘆き信者がハードな展開!主人公が失敗するからなろうじゃない!と喜んでたな
355この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MUqV)
2021/05/04(火) 11:43:57.15ID:69/ECSxua なろう作者で鬼滅知らない奴は少数だろうし、漫画やアニメ、映画を見て絶賛してる連中もそれなりにいるはず
なのに何故、己の分身が敗北や努力する様は描きたくない、責任を負わせたくないっていう考えに行き着くのやら
面白い、感動したと言うなら登場人物達の生き様を作品作りの参考にすれば良いだろうに
王道展開すら満足に書けない人が王道を外したからところで、ロクな作品にならないのは自明の理だ
なのに何故、己の分身が敗北や努力する様は描きたくない、責任を負わせたくないっていう考えに行き着くのやら
面白い、感動したと言うなら登場人物達の生き様を作品作りの参考にすれば良いだろうに
王道展開すら満足に書けない人が王道を外したからところで、ロクな作品にならないのは自明の理だ
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 6790-Irxz)
2021/05/04(火) 12:09:22.03ID:hhSEdihs0 ぶっちゃけ殺す必要ないしな
なろう主様が自分の行いを正当化するための方便にしたいから殺すんだろうけど
なろう主様が自分の行いを正当化するための方便にしたいから殺すんだろうけど
357この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/04(火) 12:19:09.17ID:QeycQein0 そもそもなろう信者はは何でもありのコレが現実だぁ(ニチャア
やりたがるが何でもありの環境って信者が最も欲しがる地位や名誉と一番遠いモノだよな
正攻法で勝負を挑まないのはそれだと勝てないって自分で言ってる様なものだし
奴等が敵をカタログスペックだけ高い雑魚にするのだって結局自分はそんな雑魚にしか勝てないと
自ら言ってるようなもの
やりたがるが何でもありの環境って信者が最も欲しがる地位や名誉と一番遠いモノだよな
正攻法で勝負を挑まないのはそれだと勝てないって自分で言ってる様なものだし
奴等が敵をカタログスペックだけ高い雑魚にするのだって結局自分はそんな雑魚にしか勝てないと
自ら言ってるようなもの
358この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/04(火) 14:59:28.71ID:k2odhnv7a >>355
なろうさんたちは思考が特殊だからね
普通の作品を読んでも、主人公が敵にボコカスにやられたり敗北や喪失に無力感で打ちひしがれて情けない泣き顔晒したりする場面がまったく記憶に残らないんじゃないか?
もう本編丸無視でPVやソシャゲコラボしか把握してませんぐらいの、1番カッコよくて楽しい上澄みの部分しか記憶領域が受け付けないのでは?
確かに見てくれが良くて気持ちいいのは主人公の覚醒無双シーンだったり無意味に全員集合してるだけのシーンだったりするが、灰汁の強い(近年大ヒットを叩き出してる)タイプの作品ほど1番面白いのはそこじゃない場合も多いんだけどな
まあなろうは別の意味で灰汁というか催吐性が強いんだがw
なろうさんたちは思考が特殊だからね
普通の作品を読んでも、主人公が敵にボコカスにやられたり敗北や喪失に無力感で打ちひしがれて情けない泣き顔晒したりする場面がまったく記憶に残らないんじゃないか?
もう本編丸無視でPVやソシャゲコラボしか把握してませんぐらいの、1番カッコよくて楽しい上澄みの部分しか記憶領域が受け付けないのでは?
確かに見てくれが良くて気持ちいいのは主人公の覚醒無双シーンだったり無意味に全員集合してるだけのシーンだったりするが、灰汁の強い(近年大ヒットを叩き出してる)タイプの作品ほど1番面白いのはそこじゃない場合も多いんだけどな
まあなろうは別の意味で灰汁というか催吐性が強いんだがw
359この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-S+Ec)
2021/05/04(火) 15:02:53.96ID:C3jHLNZp0360この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 15:03:34.59ID:ESlmzql90361この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-UzQG)
2021/05/04(火) 16:39:27.79ID:tLcZM0zvr 死なせる人選も、急に現れて急に仲良くなったモブを使い捨てで死なせるだけ。
それで主人公が勝手に怒って勝手に仇を討って、次の後は特に引きずる様子がない。
使い捨てるにしても、北斗の拳の種もみ爺さんみたいに「人間」を描いてくれればこっちも同情出来るんだけどな。
それで主人公が勝手に怒って勝手に仇を討って、次の後は特に引きずる様子がない。
使い捨てるにしても、北斗の拳の種もみ爺さんみたいに「人間」を描いてくれればこっちも同情出来るんだけどな。
362この名無しがすごい! (ワッチョイ e71f-fVab)
2021/05/04(火) 17:11:31.30ID:MZE45Ljx0 種もみ爺さんはあの爺さん自体は描写がないけど「一般人」の描写はそれまでもあってその延長だからね
生きるのに大変な世界なんだということを読者は既に知っていて、その具体例を表現したのが爺さん
出てきたと思ったら実は呪われてて死にました、じゃ思い入れも何もあるはずがない
その呪いについても呪いをかけた人間についても読者は何も知らないのだから、呪いをかけたやつ許せねえとはならない
生きるのに大変な世界なんだということを読者は既に知っていて、その具体例を表現したのが爺さん
出てきたと思ったら実は呪われてて死にました、じゃ思い入れも何もあるはずがない
その呪いについても呪いをかけた人間についても読者は何も知らないのだから、呪いをかけたやつ許せねえとはならない
363この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/04(火) 17:12:13.69ID:nJpMHZqt0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-UzQG)
2021/05/04(火) 17:27:09.89ID:lLhyRXNn0 なろうではあり得ないだろうが、仮にヒロインが主人公を庇って死にましたなんてそれらしい展開があったとしても全然燃えないだろうな。
散々チートでイキリ散らしてたくせに何で死なせてんだとか、ヒロインが殺された怒りって言うより所有物を壊された怒りなんだろうなって。
そもそもコメントもヒロインがどうとか触れないで、殺した奴の処遇とかにしか触れなさそうだし
散々チートでイキリ散らしてたくせに何で死なせてんだとか、ヒロインが殺された怒りって言うより所有物を壊された怒りなんだろうなって。
そもそもコメントもヒロインがどうとか触れないで、殺した奴の処遇とかにしか触れなさそうだし
365この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/04(火) 17:29:29.58ID:QeycQein0 行動の骨子になる復讐ですら自分が好き勝手する為の言い訳に使う連中だからな
…つか錯者はプライド捨ててテンプレ書くのが近道とほざいてるが
そのテンプレ書く動機自体が多数のポイントという称賛が欲しいだから思いっきり
プライドに縛られてるじゃないかと言う
…つか錯者はプライド捨ててテンプレ書くのが近道とほざいてるが
そのテンプレ書く動機自体が多数のポイントという称賛が欲しいだから思いっきり
プライドに縛られてるじゃないかと言う
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-mFDB)
2021/05/04(火) 18:45:59.56ID:oaS7r2zp0 >>300
現代日本の悪口言われて仲間外れ程度でトラウマになってるくらいの豆腐メンタルで
異世界人支配の植民地は無理だろう
日本に生まれた時点でイージーモードなのに
そんな日本ででダメなやつが異世界では最強にはなれんだろう
現代日本の悪口言われて仲間外れ程度でトラウマになってるくらいの豆腐メンタルで
異世界人支配の植民地は無理だろう
日本に生まれた時点でイージーモードなのに
そんな日本ででダメなやつが異世界では最強にはなれんだろう
367この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 19:04:03.89ID:ESlmzql90368この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/04(火) 19:24:21.90ID:k2odhnv7a369この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 19:30:15.33ID:ESlmzql90 >>368
だからそういう「差別の意図が無かったから、俺の発言は差別じゃない」っていうのが雑で無神経で馬鹿だっつってんだよクソムシ。
たまには脳みそ使ってものを考えてみろや。
(↑ この発言の意図は誹謗中傷や侮辱などはなく、あなたの差別心がいかに愚かで無神経なのかを懇切丁寧に説明するためのものです。なのでこの発言に対して憤りを覚えるのは、あなたが繊細チンピラだということになります)
だからそういう「差別の意図が無かったから、俺の発言は差別じゃない」っていうのが雑で無神経で馬鹿だっつってんだよクソムシ。
たまには脳みそ使ってものを考えてみろや。
(↑ この発言の意図は誹謗中傷や侮辱などはなく、あなたの差別心がいかに愚かで無神経なのかを懇切丁寧に説明するためのものです。なのでこの発言に対して憤りを覚えるのは、あなたが繊細チンピラだということになります)
370この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/04(火) 19:32:06.28ID:nJpMHZqt0 なんか冷静にな
全員敵に見える病気はどうかと思うから
全員敵に見える病気はどうかと思うから
371この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 19:34:26.35ID:ESlmzql90 >>368
言っとくけど、お前みたいな馬鹿がいつも言う「差別の意図がないから差別じゃありません」っていう糞理屈、なろう信者が言う「俺たちの大好きななろう作品が、ミソジニーだとか、社会への逆恨みだとか、クズな自分の正当化だとか、こっちにはそんな意図はないんだから、そんなのはただの言い掛かりだ!」てのと全く同じだから。
言っとくけど、お前みたいな馬鹿がいつも言う「差別の意図がないから差別じゃありません」っていう糞理屈、なろう信者が言う「俺たちの大好きななろう作品が、ミソジニーだとか、社会への逆恨みだとか、クズな自分の正当化だとか、こっちにはそんな意図はないんだから、そんなのはただの言い掛かりだ!」てのと全く同じだから。
372この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/04(火) 19:37:01.28ID:QeycQein0 んじゃ話題変えがてら
奴等やたら無駄スキル駄目スキルが実は有能でソレを使える俺様は超有能とやるけど
その実態は周りの知能を著しく下げてるだけなんだよな
何スレか前に言われていた保育園児が遊んでいる砂場に突撃する落ちこぼれ高校生そのもの
このすばで初級魔法を使って目つぶしとかで魔法使いより上手く使ってるとか言われたのはアホかと思ったわ
奴等やたら無駄スキル駄目スキルが実は有能でソレを使える俺様は超有能とやるけど
その実態は周りの知能を著しく下げてるだけなんだよな
何スレか前に言われていた保育園児が遊んでいる砂場に突撃する落ちこぼれ高校生そのもの
このすばで初級魔法を使って目つぶしとかで魔法使いより上手く使ってるとか言われたのはアホかと思ったわ
373この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 19:44:09.34ID:ESlmzql90 >>370
もし俺のこと言ってるんだとしたら、俺は別に「全員敵だー」なんて一言も言ってないけど?
むしろそういう特定のレスをしてる個人に対して「そういう雑な物言いは糞丸出しだから止めなよ」って言ってるだけなんだけどね。
それを読んで、この話の流れに全く関係ないはずのあなたが、「こいつは周り全部敵だと思ってる病気だ(= 自分も含めて攻撃されている)」 と思い込んじゃうのは何でなのかね?
それはつまり、あなたも普段から「なろう信者のバカっぷりを叩く時、ついでに全く無関係な人間を叩く」事を当たり前にしてるから?
俺は言っとくけど、馬鹿を叩く時にはピンポイントでその馬鹿とその同類だけを叩くように、なるべく言葉や物言いを選んで言ってるので、もしあなたがそういう人間じゃないだったら、全く関係ないし、全くあなたの事は叩いていないので。
もし俺のこと言ってるんだとしたら、俺は別に「全員敵だー」なんて一言も言ってないけど?
むしろそういう特定のレスをしてる個人に対して「そういう雑な物言いは糞丸出しだから止めなよ」って言ってるだけなんだけどね。
それを読んで、この話の流れに全く関係ないはずのあなたが、「こいつは周り全部敵だと思ってる病気だ(= 自分も含めて攻撃されている)」 と思い込んじゃうのは何でなのかね?
それはつまり、あなたも普段から「なろう信者のバカっぷりを叩く時、ついでに全く無関係な人間を叩く」事を当たり前にしてるから?
俺は言っとくけど、馬鹿を叩く時にはピンポイントでその馬鹿とその同類だけを叩くように、なるべく言葉や物言いを選んで言ってるので、もしあなたがそういう人間じゃないだったら、全く関係ないし、全くあなたの事は叩いていないので。
374この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-TNk6)
2021/05/04(火) 19:49:03.49ID:Ak78+IPD0 >>373
ガイジかな?
ガイジかな?
375この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/04(火) 19:58:55.38ID:k2odhnv7a >>369
うっへー、ちょっと目を離した隙にこれだよ
んじゃ今からお前と同じ論法で喋ってみるね?
お前「日本国内の」つったよな?それは世界中のマイノリティや差別されてる人、困窮者を軽視してるってことでいいんだよな?
ナチスで人体実験の犠牲になった人たちに何て言い訳するつもりなん?それは差別ではないん?
とまあこんな感じ。言いがかりなんていくらでもつけようがあるから突っかかってたらキリないのよね
まあ別にいいよ。お前みたいに人にはネチネチ説教垂れるくせに都合が悪いとすぐ逆ギレ、自分に対してはどんな言い訳も許してしまうような弱い
うっへー、ちょっと目を離した隙にこれだよ
んじゃ今からお前と同じ論法で喋ってみるね?
お前「日本国内の」つったよな?それは世界中のマイノリティや差別されてる人、困窮者を軽視してるってことでいいんだよな?
ナチスで人体実験の犠牲になった人たちに何て言い訳するつもりなん?それは差別ではないん?
とまあこんな感じ。言いがかりなんていくらでもつけようがあるから突っかかってたらキリないのよね
まあ別にいいよ。お前みたいに人にはネチネチ説教垂れるくせに都合が悪いとすぐ逆ギレ、自分に対してはどんな言い訳も許してしまうような弱い
376この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 19:58:59.88ID:ESlmzql90 まあ、「俺はクズだけどクズじゃない理論」ってこういうとこでも現れるんだよな。
「俺はひどい目にあったんだから、何をやっても許されるんだ!」
「異世界は過酷な世界で、貴族も勇者もクズばっかだから、そいつらを虐殺するのも許される、いやむしろ正義だ!」
って言うナローシュ&なろう信者理論と、
「俺はなろうアンチスレでなろう信者や糞ななろう作品叩きをしているから、俺がどんな差別的言動をしたり、ゲスな心根を発露させたところで許されるんだ」
てのも、全く同じだからね。
「過酷な世界()で糞勇者やクズ貴族をぶっ殺したからって、お前が正義になるわけじゃないし、お前のクズさが免罪されるワケでもねーから」
てのと、
「お前が糞なろう作品を叩いてるからって、お前が正しい事になるワケじゃねーし、お前のクズさが免罪されるワケじゃねーから」
てのも、全く同じ。
それを批判されて逆ギレするところも同じ。
「俺はひどい目にあったんだから、何をやっても許されるんだ!」
「異世界は過酷な世界で、貴族も勇者もクズばっかだから、そいつらを虐殺するのも許される、いやむしろ正義だ!」
って言うナローシュ&なろう信者理論と、
「俺はなろうアンチスレでなろう信者や糞ななろう作品叩きをしているから、俺がどんな差別的言動をしたり、ゲスな心根を発露させたところで許されるんだ」
てのも、全く同じだからね。
「過酷な世界()で糞勇者やクズ貴族をぶっ殺したからって、お前が正義になるわけじゃないし、お前のクズさが免罪されるワケでもねーから」
てのと、
「お前が糞なろう作品を叩いてるからって、お前が正しい事になるワケじゃねーし、お前のクズさが免罪されるワケじゃねーから」
てのも、全く同じ。
それを批判されて逆ギレするところも同じ。
377この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-xfii)
2021/05/04(火) 20:01:31.13ID:ESlmzql90378この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/04(火) 20:02:40.06ID:k2odhnv7a379この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/04(火) 20:05:15.26ID:k2odhnv7a380この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/04(火) 20:15:37.51ID:k2odhnv7a381この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-S+Ec)
2021/05/04(火) 20:16:34.76ID:C3jHLNZp0 >>372
そういうのを試す魔法職が、今の今まで一人も居ないなんてのはおかしいよな
カズマと同じく最弱職から開始する様な人が他にも居ないとは限らないし
戦闘に使えないだけでサバイバルには重宝するから、尚更軽視される理由がない
適材適所って言葉がある様に、それぞれ適した場面で使うのが普通だろうがと
そういうのを試す魔法職が、今の今まで一人も居ないなんてのはおかしいよな
カズマと同じく最弱職から開始する様な人が他にも居ないとは限らないし
戦闘に使えないだけでサバイバルには重宝するから、尚更軽視される理由がない
適材適所って言葉がある様に、それぞれ適した場面で使うのが普通だろうがと
382この名無しがすごい! (スフッ Sdff-9OY3)
2021/05/04(火) 20:48:45.97ID:Tqcbvay2d アンチの民度がこれで暴露されたな
ここの住民になろうを批判する資格ないよ
ここの住民になろうを批判する資格ないよ
383この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-nED2)
2021/05/04(火) 20:54:21.82ID:T6VNJ7gmr 対象がなろうなら誹謗中傷すら全肯定するような場所で今更何言ってんだ
384この名無しがすごい! (ワッチョイ e705-ktvT)
2021/05/04(火) 20:58:27.06ID:cg9G1nUS0 アンチの民度が低かろうが、なろうがクソである事実には変わりないんだよなぁ
385この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/04(火) 21:01:47.64ID:nvMkI+oQ0 ええやん、たまにレスバ猿が湧くくらいが野性味あっておもろいわ
386この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/04(火) 21:10:09.64ID:KmoD7udA0 なろうをのぞく時、なろうもまたこちらをのぞいているのだ
387この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-OedE)
2021/05/04(火) 21:13:44.07ID:E9lFzG+F0 敵のクソさを過剰に強調して、主人公様の言動・行動全てを正当化する
これぞなろう的な精神って感じ
これぞなろう的な精神って感じ
388この名無しがすごい! (ワッチョイ e7a6-zL94)
2021/05/04(火) 21:27:52.52ID:LGWEb3350 アンチにもいろいろなアンチがいるからな
同じアンチといっても話が合わないこともあるだろうよ
まぁ>1に則って嫌な話や流れならスルーするか話題振るかが良いんじゃね
同じアンチといっても話が合わないこともあるだろうよ
まぁ>1に則って嫌な話や流れならスルーするか話題振るかが良いんじゃね
389この名無しがすごい! (スフッ Sdff-VnWD)
2021/05/04(火) 21:29:14.17ID:Ri0ft4qNd 俺の知識のために頭悪い設定やハイカロリーのB級デブ食披露のために普段から不味いもの食わされてる異世界人
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-sT2V)
2021/05/04(火) 21:45:13.66ID:/ND//lI50 錯者はテンプレ外してまともなもの書く能力もないからな
391この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-sT2V)
2021/05/04(火) 21:48:18.06ID:/ND//lI50 >>382
バカは死ね。
バカは死ね。
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-La6h)
2021/05/04(火) 21:51:11.76ID:NCxLO2nZ0 追放された後、本気で復讐のために行動して、相手を打ち倒す話ならまだしも
復讐なんておまけ、精々相手を痛めつける免罪符程度
それすらまだマシで追放されたけど勝ち組人生、追放した方は勝手に破滅しましたがなんてものが珍しくないとかおかしいだろ
復讐なんておまけ、精々相手を痛めつける免罪符程度
それすらまだマシで追放されたけど勝ち組人生、追放した方は勝手に破滅しましたがなんてものが珍しくないとかおかしいだろ
393この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-Ew5U)
2021/05/04(火) 22:08:04.89ID:VbGBTTEv0394この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 06:11:47.69ID:PvToAtY80 >>392
復讐にしろダークヒーローにしろ免罪符になる代物じゃないのに
何故か免罪符に出来ると勘違いしてるからな
まあそもそもプロット組んでキャラの動機付けするんじゃなく好き勝手出来る免罪符を
求める時点で創作には致命的に向いてないんだけど
復讐にしろダークヒーローにしろ免罪符になる代物じゃないのに
何故か免罪符に出来ると勘違いしてるからな
まあそもそもプロット組んでキャラの動機付けするんじゃなく好き勝手出来る免罪符を
求める時点で創作には致命的に向いてないんだけど
395この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-uN1F)
2021/05/05(水) 06:39:21.48ID:9dqh3G0R0 >>382
批判を批判する資格ちゃんと取ってるの?
批判を批判する資格ちゃんと取ってるの?
396この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bb-YF1U)
2021/05/05(水) 07:45:20.18ID:soaRvUxh0 >>382
民度が高い人はそんな事言わない
民度が高い人はそんな事言わない
397この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/05(水) 08:22:00.01ID:cmzedR7ip 牛丼だのメンチカツだのマヨネーズだのそのまんま食わされる異世界の美少女の気持ちにもなれよと言われると
「そうか?俺が異世界人なら喜ぶと思うが」とか屁理屈垂れるくせに
島耕作の貧乏家庭で作ったおはぎを投げ捨てられるエピソードみたいなのには発狂するよなこいつら
異世界人とて後者の反応になるだろうに内心見下して無礼なことしてる自覚はあるんだろうななろうオタクのダブスタって
「そうか?俺が異世界人なら喜ぶと思うが」とか屁理屈垂れるくせに
島耕作の貧乏家庭で作ったおはぎを投げ捨てられるエピソードみたいなのには発狂するよなこいつら
異世界人とて後者の反応になるだろうに内心見下して無礼なことしてる自覚はあるんだろうななろうオタクのダブスタって
398この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 09:32:43.88ID:PvToAtY80 そもそも食に関する問題とか生存に関わるから割とガチで争いの火種になるレベルなのに
平気で異世界貶めて日本マンセーすっからなあ…
というか都合の良いときだけ日本か異世界の片方を褒め称え片方を貶すを同一人物が行うという
歪さ
平気で異世界貶めて日本マンセーすっからなあ…
というか都合の良いときだけ日本か異世界の片方を褒め称え片方を貶すを同一人物が行うという
歪さ
399この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/05(水) 09:44:09.08ID:A9U6YS8c0 貧乏人は普通の人と常識がズレるから
島耕作のおはぎのエピソードみたいに好意の押し付け方がおかしくなるって話を聞いて
ナローシュくんってもしかして…ってなった
島耕作のおはぎのエピソードみたいに好意の押し付け方がおかしくなるって話を聞いて
ナローシュくんってもしかして…ってなった
400この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/05(水) 10:41:51.29ID:sT+zTBdwa >>397
あとさー、なろうオタクって相手の時間や労力を無価値と見積もるタイプも多いよね
賢者の孫とかリゼロとか幼女戦記とかGATEとかあらゆる面で言えるけど
本来、お金も手間賃もかかるようなこと頼みこんでおいて不要になったら逆切れしたりドタキャンで文字通り全く悪びれない、スバルとかに至っては被害者ヅラで逆切れする
それを信者たちが金がかからなくて良かったとか、剣の指導の仕方が悪かったんだとか、民間からトラック徴発して戦線に投入するのの何が悪いとかしか思わないのを見て悟ったよ
根本的に他人の人生や働きに価値を見出さないから自分もそう扱われて落ち着く場所に落ちていくんだって
あとさー、なろうオタクって相手の時間や労力を無価値と見積もるタイプも多いよね
賢者の孫とかリゼロとか幼女戦記とかGATEとかあらゆる面で言えるけど
本来、お金も手間賃もかかるようなこと頼みこんでおいて不要になったら逆切れしたりドタキャンで文字通り全く悪びれない、スバルとかに至っては被害者ヅラで逆切れする
それを信者たちが金がかからなくて良かったとか、剣の指導の仕方が悪かったんだとか、民間からトラック徴発して戦線に投入するのの何が悪いとかしか思わないのを見て悟ったよ
根本的に他人の人生や働きに価値を見出さないから自分もそう扱われて落ち着く場所に落ちていくんだって
401この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/05(水) 11:15:50.89ID:wfp+G8Bga >>400
おいリゼロを叩くとまた例の言い訳が来るぞw
リゼロ信者「いやスバルはあえて最初は共感を得るためにウザいキャラに書いてるだけですから!ここから人間的な成長がヤバいわ〜最初で切った奴ほんと損してるわ〜うんリゼロは他のなろうと違って主人公が苦労してるし名作!」
終始一貫して鬱陶しいし、あんなクズに感情移入するとかどんだけ品性下劣なんだっつー話で
あいつら根底的に人にもの頼む態度がおかしいんだよな、やらせて当たり前だと思ってる
あと幼女戦記はあんだけチート装備貰って接待されといて、代償が「ボクちゃんの嫌いな神様を賛美させられて辛いよ〜」なのがほんと笑える
何してもらっても文句しか言えん連中なんだろうな。もっと会話の成り立たんようなクソ民度の低い世界に送ったれよ、アホのナローシュには似合いだろw
おいリゼロを叩くとまた例の言い訳が来るぞw
リゼロ信者「いやスバルはあえて最初は共感を得るためにウザいキャラに書いてるだけですから!ここから人間的な成長がヤバいわ〜最初で切った奴ほんと損してるわ〜うんリゼロは他のなろうと違って主人公が苦労してるし名作!」
終始一貫して鬱陶しいし、あんなクズに感情移入するとかどんだけ品性下劣なんだっつー話で
あいつら根底的に人にもの頼む態度がおかしいんだよな、やらせて当たり前だと思ってる
あと幼女戦記はあんだけチート装備貰って接待されといて、代償が「ボクちゃんの嫌いな神様を賛美させられて辛いよ〜」なのがほんと笑える
何してもらっても文句しか言えん連中なんだろうな。もっと会話の成り立たんようなクソ民度の低い世界に送ったれよ、アホのナローシュには似合いだろw
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-G4Yb)
2021/05/05(水) 12:00:01.94ID:WcB9/Rlz0 なろうって言うなれば、資産家の家に生まれて引きこもって自由に遊びたいってことだろ
そりゃ親に追放されるわ
そりゃ親に追放されるわ
403この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-blgS)
2021/05/05(水) 12:00:35.87ID:mcUgz3tBa 喧嘩するなら価値と意味のあることでやってほしい。
なろうで喧嘩するなんて道端に落ちてる犬の糞をどちらが触るかで揉めてるようなもんだよ。
なろうで喧嘩するなんて道端に落ちてる犬の糞をどちらが触るかで揉めてるようなもんだよ。
404この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7d-TNk6)
2021/05/05(水) 12:08:55.42ID:qHUFyC+p0 >>400
実際絵師やアニメーターにそんな態度をとっちゃう奴が少数の異常者じゃなくて「複数」いるからなぁ
実際絵師やアニメーターにそんな態度をとっちゃう奴が少数の異常者じゃなくて「複数」いるからなぁ
405この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-sT2V)
2021/05/05(水) 12:29:07.99ID:oMgKhyOt0 その時々で流行った設定をトレパクする作者は当然非難される
でもパクリ元がなろう作品だったら元々が腐ってるから怒る気になれない
でもパクリ元がなろう作品だったら元々が腐ってるから怒る気になれない
406この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/05(水) 12:54:39.06ID:wfp+G8Bga >>405
おう、腋先生は許されたな(許されてない)
おう、腋先生は許されたな(許されてない)
407この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 13:44:57.85ID:8vZ5H5Hr0 リゼロはYU-NO的楽しみ方もできるしなんとも言えんなぁ
幼女戦記はエースコンバットやHOIパロがしっかりなってるから、中途半端な量産なろうとは差がある
低俗なアニメ化なろうはもうご自慢の無双部分すら手抜きだからな
幼女戦記はエースコンバットやHOIパロがしっかりなってるから、中途半端な量産なろうとは差がある
低俗なアニメ化なろうはもうご自慢の無双部分すら手抜きだからな
408この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 14:34:01.44ID:PvToAtY80 >>402
前スレかその前のスレ辺りでも言われていたが
先祖代々積み重ねた資産を食いつぶすドラ息子ってその先祖代々が必死に次世代の為に
残してくれたからであってそれを辞めた時点で自分の代で家を潰すって事だもんな
前スレかその前のスレ辺りでも言われていたが
先祖代々積み重ねた資産を食いつぶすドラ息子ってその先祖代々が必死に次世代の為に
残してくれたからであってそれを辞めた時点で自分の代で家を潰すって事だもんな
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/05(水) 14:59:03.70ID:MjgnXcXp0 幼女もリゼロも量産なろうと変わらないだろ
410この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 15:04:59.32ID:PvToAtY80411この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 15:21:31.90ID:8vZ5H5Hr0 量産なろうはもう骨組みすらないだろ、なろうにもとりあえずのこだわりは感じるゴミもあるにはある
どのみちゴミだが、なろうに毒されるとなろうが何故なろうなのか見失うぞ
どのみちゴミだが、なろうに毒されるとなろうが何故なろうなのか見失うぞ
412この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-8xdc)
2021/05/05(水) 15:29:04.20ID:NonqTa1Z0 悪化する一方だから今のなろうと比べて昔のなろうが相対的にマシに見えてきてしまうのは自然な流れと言える
どっちのウンコが汚いかみたいな話でしかないが
どっちのウンコが汚いかみたいな話でしかないが
413この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 15:32:55.80ID:PvToAtY80 糞扱いはなろうには上等すぎる気がするわ
ちゃんと処理すりゃ堆肥になるし
なろうは汚染具合と役に立たなさからして核廃棄物でしかない
ちゃんと処理すりゃ堆肥になるし
なろうは汚染具合と役に立たなさからして核廃棄物でしかない
414この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 15:47:45.91ID:8vZ5H5Hr0 初期にもどうしようもないゴミもあった、これはプロ意識というか作者が湧いた場所にもよるのだろうが
VIPSSに申し訳程度の地の文をつけただけのゴミもあれば
怪文書をこねくり回しただけの作者にしか読めないカスもある
その中でも技術も品質も伴わないがとりあえずやる気は感じるものもある
これは山程あるVIPSSや、オカ板に乱立したネタスレの中でもテンプレ入りした、素人のごっこ遊びだが面白い、程度のものなのだが
なろうにも同じことが言える
何故ダメなのか、何故ダメでも読まれるのか
これを測れなければ脳死絶賛否定奴アンチ認定信者とやっとることは変わらん
事実、漫画家やアニメ化で突如化けるタイプのなろうは、ゴミ部分を取り除けば良い部分が残ったりする
本来なら作者自身が努力して、この良い部分を成長させ、周りのゴミも磨かにゃならんのだが、まぁそれはおいといて
なろうを叩くのは楽しいが、なろうと同じ奈落に落ちると笑えんぞ
VIPSSに申し訳程度の地の文をつけただけのゴミもあれば
怪文書をこねくり回しただけの作者にしか読めないカスもある
その中でも技術も品質も伴わないがとりあえずやる気は感じるものもある
これは山程あるVIPSSや、オカ板に乱立したネタスレの中でもテンプレ入りした、素人のごっこ遊びだが面白い、程度のものなのだが
なろうにも同じことが言える
何故ダメなのか、何故ダメでも読まれるのか
これを測れなければ脳死絶賛否定奴アンチ認定信者とやっとることは変わらん
事実、漫画家やアニメ化で突如化けるタイプのなろうは、ゴミ部分を取り除けば良い部分が残ったりする
本来なら作者自身が努力して、この良い部分を成長させ、周りのゴミも磨かにゃならんのだが、まぁそれはおいといて
なろうを叩くのは楽しいが、なろうと同じ奈落に落ちると笑えんぞ
415この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/05(水) 16:05:51.29ID:wfp+G8Bga なろうはゴミやウンコというよりゾンビウイルスだな
触れたものが全部なろう化しちゃう
マジでこの国はもうダメかもしれん
触れたものが全部なろう化しちゃう
マジでこの国はもうダメかもしれん
416この名無しがすごい! (スフッ Sdff-9OY3)
2021/05/05(水) 16:46:58.06ID:EF0jLOajd 遂に内輪揉めまでやりだしたか
アンチの民度も落ちるところまで落ちたな
アンチの民度も落ちるところまで落ちたな
417この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 16:54:43.67ID:8vZ5H5Hr0 雑な自演と対立煽りに乗ってやるほど人に優しく出来ねえんだわ
418この名無しがすごい! (スフッ Sdff-9OY3)
2021/05/05(水) 17:12:47.92ID:EF0jLOajd419この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/05(水) 17:32:04.66ID:wfp+G8Bga アンチスレで俺らアンチ同士が内輪揉めするのはまだわかる
なんでアンチスレで信者同士が内輪揉めしてんだよw
なろうでやれなろうでw
なんでアンチスレで信者同士が内輪揉めしてんだよw
なろうでやれなろうでw
420この名無しがすごい! (スップ Sdff-/sI8)
2021/05/05(水) 17:36:05.58ID:SCH621HDd ID:EF0jLOajd=ID:wfp+G8Bga=ID:PvToAtY80
421この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 17:51:18.49ID:PvToAtY80 >>420
いや勝手に同一扱いされても困るわ
それよりなろうの話に戻ろう
ランキングの俺は悪くない世界が悪い俺を認めない奴は自滅しろがエロがメインのノクタでも
幅聞かせてるのは正直恐怖感じるわ
エロイ事読みたいから18禁web小説書いたり読んだりするのが普通だろうにソコでエロお粗末な
マウント物が上位に来るって歪んでるだろ
いや勝手に同一扱いされても困るわ
それよりなろうの話に戻ろう
ランキングの俺は悪くない世界が悪い俺を認めない奴は自滅しろがエロがメインのノクタでも
幅聞かせてるのは正直恐怖感じるわ
エロイ事読みたいから18禁web小説書いたり読んだりするのが普通だろうにソコでエロお粗末な
マウント物が上位に来るって歪んでるだろ
422この名無しがすごい! (スップ Sdff-J4RX)
2021/05/05(水) 18:20:49.03ID:W5OICHBjd なろうで王道書いても人気出んやろなあ
でも本来の主人公って奴を見せつけてやりたい
でも本来の主人公って奴を見せつけてやりたい
423この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-4DXS)
2021/05/05(水) 18:28:03.67ID:3C3oXsyy0424この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-TNk6)
2021/05/05(水) 18:37:10.04ID:wULgwnIJ0 >>422
でもトライガンとハガレンからありふれが生まれる場所だぞ
でもトライガンとハガレンからありふれが生まれる場所だぞ
425この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 18:49:51.35ID:PvToAtY80 >>424
ありふれのフォロワーなのか信者か分からん錯者がスクライドとDBを参考にして
書いたのもあったぞ
尚結果はお察し
…まあスクライドやDB好きと公言するラノベ作家はお前本当に作品のファンなのかと
首をひねりたくなるのが多いが
ありふれのフォロワーなのか信者か分からん錯者がスクライドとDBを参考にして
書いたのもあったぞ
尚結果はお察し
…まあスクライドやDB好きと公言するラノベ作家はお前本当に作品のファンなのかと
首をひねりたくなるのが多いが
426この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-J1/4)
2021/05/05(水) 19:03:06.98ID:9dqh3G0R0 普通はどの作品であっても
「こういう人はハマる、こういう人にはオススメしない」って言う「棲み分け」をするものなのよね。
だからなろうの現状がクソなのは、クソ作品で満たしてそれ以外を切り捨ててきたからなのよ。
このタイミングで「なろうは一般で受けてる!」って言うのはちょっとおかしいのよね。
その一般には「自分たちが追放してきた元読者」が居るのだから。
今のなろうテンプレからすると、追放された側にすり寄った追放した側は「もう遅い」って切り捨てられる側なんでしょ?
「こういう人はハマる、こういう人にはオススメしない」って言う「棲み分け」をするものなのよね。
だからなろうの現状がクソなのは、クソ作品で満たしてそれ以外を切り捨ててきたからなのよ。
このタイミングで「なろうは一般で受けてる!」って言うのはちょっとおかしいのよね。
その一般には「自分たちが追放してきた元読者」が居るのだから。
今のなろうテンプレからすると、追放された側にすり寄った追放した側は「もう遅い」って切り捨てられる側なんでしょ?
427この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/05(水) 19:12:56.27ID:wfp+G8Bga428この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 19:16:23.09ID:8vZ5H5Hr0 お前が馬鹿なだけだぞ、なろうに触れすぎて頭なろうになったか
失せろクズ
失せろクズ
429この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-La6h)
2021/05/05(水) 19:18:21.84ID:Wz71sf7j0 いつものポエマーが一人でやってるだけだろ
ちょっと前から湧いてたし
ちょっと前から湧いてたし
430この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-tlPb)
2021/05/05(水) 19:23:59.53ID:pDtaFQ8/M431この名無しがすごい! (スップ Sdff-J4RX)
2021/05/05(水) 19:27:12.99ID:W5OICHBjd いや無理だろうな
読者になろうみたいな力がないんだから
力がなくても頑張るって奴が格好良いのさ
読者になろうみたいな力がないんだから
力がなくても頑張るって奴が格好良いのさ
432この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-sT2V)
2021/05/05(水) 19:28:02.02ID:oMgKhyOt0 質問
タイトル
「勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。(以下略)」
本文
「お前は今日から勇者パーティーをクビだ!」
「馬鹿が、それは俺のセリフだ」
タイトルと書き出しが速攻で矛盾してんだけどこれどう受け止めたらいい
タイトル
「勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。(以下略)」
本文
「お前は今日から勇者パーティーをクビだ!」
「馬鹿が、それは俺のセリフだ」
タイトルと書き出しが速攻で矛盾してんだけどこれどう受け止めたらいい
433この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ad-Ew5U)
2021/05/05(水) 19:33:37.13ID:A9U6YS8c0 >>432
自分を追放した社会を心から憎んでるけど
そんな自分自身が惨めだとも思ってるから「俺はノーダメージだ」という事にしたい
でもそれはそれとして本当は恨んでるのでその恨みも晴らしたい
という感じじゃない
俺はクズだけどクズじゃないの精神を1行で表現出来てるんだからある意味凄いよ
自分を追放した社会を心から憎んでるけど
そんな自分自身が惨めだとも思ってるから「俺はノーダメージだ」という事にしたい
でもそれはそれとして本当は恨んでるのでその恨みも晴らしたい
という感じじゃない
俺はクズだけどクズじゃないの精神を1行で表現出来てるんだからある意味凄いよ
434この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 19:35:15.92ID:8vZ5H5Hr0 そもそもなろう読者はFPSのチーターみたいな思考してるからどうしようもないわ
どうひねくれたらナローシュを肯定できるのかまったくわからん
まず神からチートスキルもらうところから狂ってる、初手優遇されて無双して
その後も何も変わらず無双し続けるってもんコンセプトも糞もねえわ
普通は飽きないように、強いと思ってた能力は能力者の中じゃ当たり前の性能で、そこから挫折なりなんなりあって成長を楽しむものなのに
マジで最強になったらそのまま無双して敵なしになればスローライフって狂ってるだろ
どうひねくれたらナローシュを肯定できるのかまったくわからん
まず神からチートスキルもらうところから狂ってる、初手優遇されて無双して
その後も何も変わらず無双し続けるってもんコンセプトも糞もねえわ
普通は飽きないように、強いと思ってた能力は能力者の中じゃ当たり前の性能で、そこから挫折なりなんなりあって成長を楽しむものなのに
マジで最強になったらそのまま無双して敵なしになればスローライフって狂ってるだろ
435この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-La6h)
2021/05/05(水) 19:41:44.99ID:Wz71sf7j0 いつもの事だけどナローシュって安いチンピラみたいな上から口調なのは何なんだろうな
あれ格好良いと思ってるのかな
あれ格好良いと思ってるのかな
436この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-La6h)
2021/05/05(水) 19:48:14.85ID:eMRrbDEpa437この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 20:02:00.71ID:PvToAtY80438この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/05(水) 20:36:44.76ID:sT+zTBdwa なろうオタクが異世界で叶えたい願望の前提がまず彼らが憎悪して嫌悪して逃避したがってる「現代日本」でなければできないという事実
ガチ身分制度のある社会で、どっから来たかもわからない化外の民である主人公とか恋愛感情どころか人間としてさえ見られないわけで
入隊して勉強と訓練頑張ったら中卒でも試験受かったら若くして士官にしてもらえるのも自衛隊だけだし
そもそも知識は出そろい過ぎて専門分野外の人間は別の専門分野知らないから、「SUGEEEEE」って言ってくれるのも現代日本だけだわ
異世界おじさんみたいになまじ知識披露したら魔女狩りで火あぶりにされかねんし、そもそもそれが凄いかどうかさえ判断できる教育水準や水準じゃないんだから
メイスや斧で力任せに振り下ろすとか、馬でランスで突き倒すとか、そんな時代に剣道や古流剣術の型披露して関心してくれる奴なんぞいるか?
ガキの頃とかにグリム童話とかそんなんに一切触れずに異世界ファンタジーとか書いたら、ナーロッパみたいになるのよな
「自分の身の回りから逆算する」しか想像力が働かないから
ガチ身分制度のある社会で、どっから来たかもわからない化外の民である主人公とか恋愛感情どころか人間としてさえ見られないわけで
入隊して勉強と訓練頑張ったら中卒でも試験受かったら若くして士官にしてもらえるのも自衛隊だけだし
そもそも知識は出そろい過ぎて専門分野外の人間は別の専門分野知らないから、「SUGEEEEE」って言ってくれるのも現代日本だけだわ
異世界おじさんみたいになまじ知識披露したら魔女狩りで火あぶりにされかねんし、そもそもそれが凄いかどうかさえ判断できる教育水準や水準じゃないんだから
メイスや斧で力任せに振り下ろすとか、馬でランスで突き倒すとか、そんな時代に剣道や古流剣術の型披露して関心してくれる奴なんぞいるか?
ガキの頃とかにグリム童話とかそんなんに一切触れずに異世界ファンタジーとか書いたら、ナーロッパみたいになるのよな
「自分の身の回りから逆算する」しか想像力が働かないから
439この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-Ew5U)
2021/05/05(水) 20:44:21.46ID:UhPhtLOc0 ゼロ魔なんかはまあ主人公から逆算した結果ではあるが
作中主要人物なんて世界観から考えると極左レベルのリベラルばっかだもんな
よく悪役扱いされるモット伯も平民以下の異邦人のアポなし訪問に普通に応えてくれるようなやつだし
作中主要人物なんて世界観から考えると極左レベルのリベラルばっかだもんな
よく悪役扱いされるモット伯も平民以下の異邦人のアポなし訪問に普通に応えてくれるようなやつだし
440この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/05(水) 21:18:27.12ID:cmzedR7ip なろう小説書いたり読んだりしてるオッサンが若い頃ならひどいブラックや、体育会系みたいなのが蔓延ってたからそんな世界に馴染めずうだつが上がらないので異世界に逃げたいって気持ちは分からんでもない
異世界行った先で、自分のいじけたグズな性根のままで
自分をいじめた奴らの真似事やりたいってのは違うやろと
無自覚だとしても無自覚なら尚のことタチ悪いわ
異世界行った先で、自分のいじけたグズな性根のままで
自分をいじめた奴らの真似事やりたいってのは違うやろと
無自覚だとしても無自覚なら尚のことタチ悪いわ
441この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/05(水) 21:25:55.62ID:PvToAtY80 そもそも理想の自分を書く事自体は濃度さえ気を付ければ悪くないけど
現実と離れてるからこそ理想の自分なのに現実の自分を変えずに理想の自分にしようとするから
歪なんだよな
現実と離れてるからこそ理想の自分なのに現実の自分を変えずに理想の自分にしようとするから
歪なんだよな
442この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/05(水) 22:01:57.48ID:sT+zTBdwa そもそも若く見積もっても22過ぎても中高生みたいなラブコメしてぇとか、
専門分野でもないし、その分野でそこそこ優秀でもないからレベル低い世界に逃げてチヤホヤされたいってバカじゃねえのかと
かわぐちかいじのタイムスリップ戦記漫画で当時の将校が主人公に対して「得体のしれない天才じゃなく、終わった将棋盤をひっくり返そうとしているだけの情けない子供」みたいに評してたが、まさにあの通りだわ
じゃあそれを目指すなというのか!とか逆切れすっけどよ、お前らがすべきは「オッサンでも10代の美少女と付き合おうとして話として成立するキャラクターと物語を考えること」であって
「オッサンが若作りでコスプレして女子高生とラブコメしようとするような狂った奇行を屁理屈で正当化するイカれた世界観の物語を練りまわすこと」じゃねえよ
専門分野でもないし、その分野でそこそこ優秀でもないからレベル低い世界に逃げてチヤホヤされたいってバカじゃねえのかと
かわぐちかいじのタイムスリップ戦記漫画で当時の将校が主人公に対して「得体のしれない天才じゃなく、終わった将棋盤をひっくり返そうとしているだけの情けない子供」みたいに評してたが、まさにあの通りだわ
じゃあそれを目指すなというのか!とか逆切れすっけどよ、お前らがすべきは「オッサンでも10代の美少女と付き合おうとして話として成立するキャラクターと物語を考えること」であって
「オッサンが若作りでコスプレして女子高生とラブコメしようとするような狂った奇行を屁理屈で正当化するイカれた世界観の物語を練りまわすこと」じゃねえよ
443この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 22:07:36.57ID:8vZ5H5Hr0 まぁ、だから異世界転生ベースなんだろうな…
怖いのは完全に空想で片付けるんじゃなくて、現実の自分に置き換えても問題ないように調整するところなんだよ
コメント欄で無敵設定に細かい指摘が入るのも、いざ自分がやるときでも本編通りになるように保険をかけてるのかも知れん
んな馬鹿な
怖いのは完全に空想で片付けるんじゃなくて、現実の自分に置き換えても問題ないように調整するところなんだよ
コメント欄で無敵設定に細かい指摘が入るのも、いざ自分がやるときでも本編通りになるように保険をかけてるのかも知れん
んな馬鹿な
444この名無しがすごい! (ワッチョイ e702-Ew5U)
2021/05/05(水) 22:25:37.41ID:UhPhtLOc0 てか10代の美少女といちゃらぶ冒険を繰り広げたいんだったら
素直に主人公をヒイロ・ユイやキラ・ヤマトのような無茶苦茶強い美少年にすればいいだけのような
素直に主人公をヒイロ・ユイやキラ・ヤマトのような無茶苦茶強い美少年にすればいいだけのような
445この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/05(水) 22:32:38.05ID:MjgnXcXp0 少年主人公だと無双したときに俺tuee感出て恥ずかしいから嫌なんだとさ、オッサンとか中身30代とかならそれが出なくて気持ち良いらしい
446この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/05(水) 22:37:52.82ID:o4RpYHch0447この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-TNk6)
2021/05/05(水) 22:44:15.36ID:wULgwnIJ0 そりゃあ長年生き残り続けてきたベテランの戦士が活躍するのはかっこいいけど、少年のまま成長せずにおっさんになった奴がいきなり活躍し始めたらそれこそご都合主義じゃん
448この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/05(水) 23:06:50.53ID:sT+zTBdwa449この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-mFDB)
2021/05/05(水) 23:28:20.70ID:WLXGpmMI0 >>438
なろうは異物である主人公の知識や作り出したものを何故か無条件で受け入れられると思ってるから
異物の知識が正しいもので優秀であるからこそ自分の持っているものを奪う脅威でそれこそユダヤ人のような洒落にならない排斥が待っている
いくら性格が善良でもなんでも悪く解釈されて捻じ曲げられたりもするし
なろうは異物である主人公の知識や作り出したものを何故か無条件で受け入れられると思ってるから
異物の知識が正しいもので優秀であるからこそ自分の持っているものを奪う脅威でそれこそユダヤ人のような洒落にならない排斥が待っている
いくら性格が善良でもなんでも悪く解釈されて捻じ曲げられたりもするし
450この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-sT2V)
2021/05/06(木) 00:31:57.23ID:lduApOuk0 精神が年相応に成熟してるオッサン主人公は極めてレア
かと思えば、ティーン設定で頭の中身がボケ老人同然の奴もいる
全てが被害者意識まみれの老害メンタル
かと思えば、ティーン設定で頭の中身がボケ老人同然の奴もいる
全てが被害者意識まみれの老害メンタル
451この名無しがすごい! (スップ Sd7f-/sI8)
2021/05/06(木) 07:04:22.87ID:Pk6806tpd アニメ化が決定してるなろうについて語ろうぜ
452この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/06(木) 12:20:50.41ID:DHuVf8X9a >>442
あんた慈悲深いな、連中に執行猶予与えるのかよ
なろうおじさん「目指すなというのか!」
ぼく「うん、やめてね」
としか言いようがないんだけどな、実際の話
なろう漫画によくいる設定上はオッサンなのに外見年齢は十代ぐらいの主人公、美少女とイチャつくための免罪符掲げてて最悪に見苦しい
なろうに限った話ではないし、単に描き分けが下手なだけかもしれんが、漫画に出てくる童顔に無精髭のナヨっちい男マジでキモいんだわ
現代日本の社会通念上、十代と付き合っていいのは十代だけだって、まさか分かってないわけじゃないよな、なろうのとっつぁん坊やたちは?
フィクションだからでなんでも通るわけじゃねーんだぞ、誇り高き表現の自由戦士たちよ…
キショいもんはキショい、これに尽きる
あんた慈悲深いな、連中に執行猶予与えるのかよ
なろうおじさん「目指すなというのか!」
ぼく「うん、やめてね」
としか言いようがないんだけどな、実際の話
なろう漫画によくいる設定上はオッサンなのに外見年齢は十代ぐらいの主人公、美少女とイチャつくための免罪符掲げてて最悪に見苦しい
なろうに限った話ではないし、単に描き分けが下手なだけかもしれんが、漫画に出てくる童顔に無精髭のナヨっちい男マジでキモいんだわ
現代日本の社会通念上、十代と付き合っていいのは十代だけだって、まさか分かってないわけじゃないよな、なろうのとっつぁん坊やたちは?
フィクションだからでなんでも通るわけじゃねーんだぞ、誇り高き表現の自由戦士たちよ…
キショいもんはキショい、これに尽きる
453この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/06(木) 12:50:52.75ID:akkZj54J0 信者「ファンタジー世界なんだから現代日本の感覚を持ち込むな!」
454この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/06(木) 13:27:42.91ID:DHuVf8X9a >>453
それそれ、あいつら絶対言うよなw
その台詞より美しい軌跡を描いて帰っていく完璧なブーメラン発言を他に知らんレベルw
いや普通はさ、読者が現代日本人である以上、現代日本の価値観から完璧に逃げ切ることは不可思議ホラーだろうとスペースオペラだろうと不条理ギャグだろうと、どんなにリアリティラインの低い作品だろうと不可能だ、みたいな論旨になるわけじゃん?
ところがナローシュ様は異世界でジャンクフード普及させて食生活破壊したり、奴隷制を近代価値観で裁いたり、現地の真っ当な宗教を偏見で嘲笑ったり、技術チートで文明の発達を部分的に混乱させたり、マジで物理的に現代日本の感覚を持ち込んじゃってるわけじゃん
オメーらなろうだけはそれを言うなっていうか、もはや条件が特殊すぎて逆に反論しづらいわ
それそれ、あいつら絶対言うよなw
その台詞より美しい軌跡を描いて帰っていく完璧なブーメラン発言を他に知らんレベルw
いや普通はさ、読者が現代日本人である以上、現代日本の価値観から完璧に逃げ切ることは不可思議ホラーだろうとスペースオペラだろうと不条理ギャグだろうと、どんなにリアリティラインの低い作品だろうと不可能だ、みたいな論旨になるわけじゃん?
ところがナローシュ様は異世界でジャンクフード普及させて食生活破壊したり、奴隷制を近代価値観で裁いたり、現地の真っ当な宗教を偏見で嘲笑ったり、技術チートで文明の発達を部分的に混乱させたり、マジで物理的に現代日本の感覚を持ち込んじゃってるわけじゃん
オメーらなろうだけはそれを言うなっていうか、もはや条件が特殊すぎて逆に反論しづらいわ
455この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-i4OY)
2021/05/06(木) 13:33:40.39ID:mXVOUQoUd アニメ化前のを批判するとガチ訴訟されるからやめとけぞ
あとこのスレは業者に統制監視されとるから下手な発言はやめとけぞ
あとこのスレは業者に統制監視されとるから下手な発言はやめとけぞ
456この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/06(木) 14:31:29.07ID:DHuVf8X9a457この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/06(木) 14:41:11.22ID:rAFgILJi0 むしろ統制監視してるつもりの側が監視されてる可能性
匿名の無料サイトはどれもこれも責任とか信頼とかかけ離れすぎ無法地帯すぎだ
ニコ生はツールばらまいていい加減な数字表示してたのを最近粛清したんだっけ
匿名の無料サイトはどれもこれも責任とか信頼とかかけ離れすぎ無法地帯すぎだ
ニコ生はツールばらまいていい加減な数字表示してたのを最近粛清したんだっけ
458この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-TNk6)
2021/05/06(木) 16:56:39.24ID:Cmd1VIq30 アニメ化するなろう作品において一番動向に警戒しなきゃいけない人物は錯者だからな
459この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/06(木) 18:13:36.83ID:uKYwLckp0 アニメ化といえばありふれ二期やるんだっけか?
アニメ化した範囲ですらアレだったのにあの後ツッコミどころ満載過ぎて
本当に思考停止してマンセーでもしなければ見れないだろ
あとアレもパパと呼ばせてかつパパと呼んだ相手が性的関心寄せてるだけで自分は寄せてない
ってキモイ免罪符使ってたがいい加減そういうのやめて欲しいわ
錯者の言い訳が透けて見えてキモイのなんの
アニメ化した範囲ですらアレだったのにあの後ツッコミどころ満載過ぎて
本当に思考停止してマンセーでもしなければ見れないだろ
あとアレもパパと呼ばせてかつパパと呼んだ相手が性的関心寄せてるだけで自分は寄せてない
ってキモイ免罪符使ってたがいい加減そういうのやめて欲しいわ
錯者の言い訳が透けて見えてキモイのなんの
460この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-G4Yb)
2021/05/06(木) 18:15:27.54ID:oMgYIy8B0 人間関係、特に恋愛関係が酷すぎる。
無理にその要素いれなきゃいいのに何だってそんな糞みたいな出来レース恋愛を入れてくるのか
なろう作者だって純文学とまでは言わんがこれまで漫画アニメは見てきてるんだからいくらかは勉強してるはずだろ
無理にその要素いれなきゃいいのに何だってそんな糞みたいな出来レース恋愛を入れてくるのか
なろう作者だって純文学とまでは言わんがこれまで漫画アニメは見てきてるんだからいくらかは勉強してるはずだろ
461この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-La6h)
2021/05/06(木) 18:17:27.86ID:I87wA3ySa >>454
都合が悪くなるとすぐ「異世界だから常識が違う」とか言い出すからな
奴隷買う免罪符とかに使うけど、奴隷が合法的に存在してる世界が想像できないからか、精々貴族がこき使ってる。ナローシュ様は優しい!程度にしか出番がなかったりするという
都合が悪くなるとすぐ「異世界だから常識が違う」とか言い出すからな
奴隷買う免罪符とかに使うけど、奴隷が合法的に存在してる世界が想像できないからか、精々貴族がこき使ってる。ナローシュ様は優しい!程度にしか出番がなかったりするという
462この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/06(木) 18:32:24.76ID:uKYwLckp0 >>460
奴隷系と娘と言っておきながら性的に見る系が特に顕著に自分に絶対服従かつ依存をさせて
美女美少女を自分無しでは居られない状態にさせるという優越感得るためだけど
それ以外でも基本的になろうの恋愛はキャラ同士の恋愛じゃないからな
ナローシュが周りや噛ませどころか恋愛対象の筈の異性キャラにすらマウント取るために
恋愛と言葉を騙ってるだけ
奴隷系と娘と言っておきながら性的に見る系が特に顕著に自分に絶対服従かつ依存をさせて
美女美少女を自分無しでは居られない状態にさせるという優越感得るためだけど
それ以外でも基本的になろうの恋愛はキャラ同士の恋愛じゃないからな
ナローシュが周りや噛ませどころか恋愛対象の筈の異性キャラにすらマウント取るために
恋愛と言葉を騙ってるだけ
463この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-UzQG)
2021/05/06(木) 18:58:55.82ID:bo05QXYsr イケメンや美女について説明する時に語彙力が無くて、全然伝わらない。
劣等生の妹みたいに過剰過ぎる持ち上げをするか、ひたすら美女、イケメン連呼するかのパターンばっかりだわ。
髪がサラサラとか胸がでかいとかじゃなくてさ、他に伝えられないのか?
具体的にどうイケメンで、どういう所からそう思ったのか伝えようとしろよ。
そういう所無関心だからトロフィーとかオナホとか言われるんだろうな
劣等生の妹みたいに過剰過ぎる持ち上げをするか、ひたすら美女、イケメン連呼するかのパターンばっかりだわ。
髪がサラサラとか胸がでかいとかじゃなくてさ、他に伝えられないのか?
具体的にどうイケメンで、どういう所からそう思ったのか伝えようとしろよ。
そういう所無関心だからトロフィーとかオナホとか言われるんだろうな
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/06(木) 19:02:03.05ID:akkZj54J0 具体的に描写したらそれを想像しなきゃならんだろ?胸がデカくて金髪とだけ書いておけば読者側でそれに合った適当な既存キャラを想像するだけで済むから楽なんだよ
465この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MUqV)
2021/05/06(木) 19:08:23.18ID:qQygUxwMa 異世界に現代知識持ち込むなろう作者の9割9分は、心の底から自分は異世界の為になる事をしていると信じて疑わないのだろうな
考えなしに技術や魔法を異常発展させれば、それを危惧した周辺国から軍事侵攻を招く可能性だってあるというのに
考えなしに技術や魔法を異常発展させれば、それを危惧した周辺国から軍事侵攻を招く可能性だってあるというのに
466この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/06(木) 19:09:08.72ID:uKYwLckp0 パクリ根性隠しもせずキャラの顔は〇〇の〇〇ですとか
CVは何々さんですとか言う奴も言るんだよなあ…
CVは何々さんですとか言う奴も言るんだよなあ…
467この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-eh0L)
2021/05/06(木) 19:21:36.78ID:rAFgILJi0 ばくおん!!みたいにネタになってればいいよ
なってない気もするが
なってない気もするが
468この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/06(木) 19:23:25.37ID:uKYwLckp0 >>465
それもあるけど結構前のスレで言われてたように現在って専門的になるほど
分業化が進んでるからプロでも自分の分野に関してでも自分がやってる範囲以外は
案外つかめて無かったりするんだよね
ましてやナローシュって大抵がwikiコピペ程度の浅い知識しかないからそれを元に作ろうとしても
穴だらけの代物にしかならん
実際このすばでもカズマが日本刀再現させようとしたけど完全にガワだけでどうも焼きもちゃんと
入ってないっぽいし
それもあるけど結構前のスレで言われてたように現在って専門的になるほど
分業化が進んでるからプロでも自分の分野に関してでも自分がやってる範囲以外は
案外つかめて無かったりするんだよね
ましてやナローシュって大抵がwikiコピペ程度の浅い知識しかないからそれを元に作ろうとしても
穴だらけの代物にしかならん
実際このすばでもカズマが日本刀再現させようとしたけど完全にガワだけでどうも焼きもちゃんと
入ってないっぽいし
469この名無しがすごい! (ワッチョイ 0790-xeLB)
2021/05/06(木) 19:25:57.78ID:akkZj54J0 あれは異世界で日本刀再現なんて上手くいくわけないだろ!これがリアル!と他のなろう系にマウント取る為に失敗させてるんだろうな
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-G4Yb)
2021/05/06(木) 19:30:47.98ID:oMgYIy8B0 いや、恋愛に関して一番不満なのは経緯がなく、担保されたハーレムなのに進展がないところ
メインの話を複雑化させたりチートで主人公を神格化させればさせるだけこっちが茶番というか低俗というか・・・
最初からゴールしてるようなもんなのにお手々つないでハッピーエンドとかバカかよ
メインの話を複雑化させたりチートで主人公を神格化させればさせるだけこっちが茶番というか低俗というか・・・
最初からゴールしてるようなもんなのにお手々つないでハッピーエンドとかバカかよ
471この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/06(木) 19:32:02.51ID:uKYwLckp0 >>469
あれはそれの為にフルプレートアーマも作らせたけど貧弱な身体に合わせて作ったけど
それでも動かなかったって代物なのに
”カズマの体格は冒険者として平均的”だから他の冒険者にも流用できるからって引き取って
貰ったんだよな
あの世界のレベル概念と筋力との関係が無茶苦茶すぎる
あれはそれの為にフルプレートアーマも作らせたけど貧弱な身体に合わせて作ったけど
それでも動かなかったって代物なのに
”カズマの体格は冒険者として平均的”だから他の冒険者にも流用できるからって引き取って
貰ったんだよな
あの世界のレベル概念と筋力との関係が無茶苦茶すぎる
472この名無しがすごい! (ワッチョイ dff8-zL94)
2021/05/06(木) 19:35:36.07ID:uKYwLckp0 というかレベルの為いいもん食って経験値上げた方が有利なら
イラストではとてもそうは見えんが設定上は
腹筋ガチガチに鍛えてるダクネスは一体何をしてるんだって話だし
イラストではとてもそうは見えんが設定上は
腹筋ガチガチに鍛えてるダクネスは一体何をしてるんだって話だし
473この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/06(木) 20:38:05.76ID:DHuVf8X9a >>471
申し訳程度に、というか「他のなろうとは違う」マウントのためにちょろっと肉体労働こなしただけの元ヒキニートが平均だとしたら、あの世界の冒険者おかしいだろ(弱すぎておかしいって意味だ!!)
読者の共感とやらを得るために思考停止してとにかく主人公を普通属性に設定するという、なろうのなってないとこが端的に表れてるよ
申し訳程度に、というか「他のなろうとは違う」マウントのためにちょろっと肉体労働こなしただけの元ヒキニートが平均だとしたら、あの世界の冒険者おかしいだろ(弱すぎておかしいって意味だ!!)
読者の共感とやらを得るために思考停止してとにかく主人公を普通属性に設定するという、なろうのなってないとこが端的に表れてるよ
474この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-9kxI)
2021/05/06(木) 20:50:30.38ID:DHuVf8X9a >>461
そうそう。あいつらその2つの両極論な言い訳の間を無限反復横跳びしてるだけだからな
本音と建前を使い分けるのは誰でもやることだけど、状況によってその2つをクルクル入れ替えて平気で自家撞着かます奴が信者以外に信用されるわけがない
よく分からんから奴隷制はとりあえず悪ってことにしとこ。でも僕ちゃんの奴隷は愛があるからOK。いやでも所詮は奴隷だしトロフィー扱いでいいだろ。その日の気分によっては奴隷は必要悪と唱えちゃお
これを平気でやる奴が主人公ってなんなん?
そうそう。あいつらその2つの両極論な言い訳の間を無限反復横跳びしてるだけだからな
本音と建前を使い分けるのは誰でもやることだけど、状況によってその2つをクルクル入れ替えて平気で自家撞着かます奴が信者以外に信用されるわけがない
よく分からんから奴隷制はとりあえず悪ってことにしとこ。でも僕ちゃんの奴隷は愛があるからOK。いやでも所詮は奴隷だしトロフィー扱いでいいだろ。その日の気分によっては奴隷は必要悪と唱えちゃお
これを平気でやる奴が主人公ってなんなん?
475この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-HuVy)
2021/05/06(木) 23:59:05.10ID:lduApOuk0 RPG系ファンタジーを逆手に取ったドタバタコメディと謳ってる作品すらたまに地金が出る
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/07(金) 00:34:32.40ID:TCeEjuY90 現世知識で無双
異世界なので現世の常識は当てはまりません
自分で言ってて虚しくならんのか
異世界なので現世の常識は当てはまりません
自分で言ってて虚しくならんのか
477この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-nFSz)
2021/05/07(金) 00:41:33.73ID:AwetDzCb0 ハイファン恋愛より異世界と現実恋愛の酷さの方がヤバいと思うんだよな…
特に現実恋愛がやばすぎてもう意味がわからないというかなろう民頭おかしい
特に現実恋愛がやばすぎてもう意味がわからないというかなろう民頭おかしい
478この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/07(金) 06:50:59.92ID:YGvc7gPE0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gUNg)
2021/05/07(金) 07:12:20.09ID:O0B3mFyt0 >>477
>なろう民頭おかしい
身もふたもないが、結局この一言に尽きるな
日本最大の小説投稿サイトという情報に釣られても、あのランキングを見れば普通は逃げる
あんなのを嬉々として読み漁れる奴らも、これが最新の流行なんだと受け入れられる奴らもどうかしてる
>なろう民頭おかしい
身もふたもないが、結局この一言に尽きるな
日本最大の小説投稿サイトという情報に釣られても、あのランキングを見れば普通は逃げる
あんなのを嬉々として読み漁れる奴らも、これが最新の流行なんだと受け入れられる奴らもどうかしてる
480この名無しがすごい! (ワッチョイ ea61-iQG4)
2021/05/07(金) 07:26:40.44ID:dEuYBuHd0 創作で大事なのはリアリティではなく意思疎通なんだけど、
言い訳がましいからそこに現実観が見出されてキモいんだよね
人形が良いなら人形で尖ってれば娯楽化するのに、
人形ではなく女にしたがるからそこに現実観がついちゃう
「女」への依存心の自覚が見えれば「分かっちゃいるけど辞められない」で、
落語的な文脈になるけどそこは書くと人が離れるんだよね
言い訳がましいからそこに現実観が見出されてキモいんだよね
人形が良いなら人形で尖ってれば娯楽化するのに、
人形ではなく女にしたがるからそこに現実観がついちゃう
「女」への依存心の自覚が見えれば「分かっちゃいるけど辞められない」で、
落語的な文脈になるけどそこは書くと人が離れるんだよね
481この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-M0W8)
2021/05/07(金) 07:35:54.29ID:pyqvZfvv0 パクりを正当化するような書き込みを
しているヤツがいて、マジで呆れたわ
小説なんていかに上手くパクるかだ、みたいなことを
有名な音楽や人気マンガを例に出して、
これらの作品も全てパクりだと正当化して
みんな先人からパクって作ってるのだから問題ない、って思考で
なろうには、そういうことを平気で口に出したり、
書き込んでいる人が少数派ではなく、
一定数存在することが呆れる
オリジナルを書けとは言わない。無理だろう
でもパクりの正当化はダメだと思う
しているヤツがいて、マジで呆れたわ
小説なんていかに上手くパクるかだ、みたいなことを
有名な音楽や人気マンガを例に出して、
これらの作品も全てパクりだと正当化して
みんな先人からパクって作ってるのだから問題ない、って思考で
なろうには、そういうことを平気で口に出したり、
書き込んでいる人が少数派ではなく、
一定数存在することが呆れる
オリジナルを書けとは言わない。無理だろう
でもパクりの正当化はダメだと思う
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-AFkC)
2021/05/07(金) 07:39:37.09ID:DPgyB+O80 >>480
僕の宇宙では音が鳴るんだよ、の話よね。
東野圭吾のガリレオみたいな話なら現実にある現象を使わないといけないだろうけど、なろうはそうではないからね。
転生後の異世界の重力加速度を9.8m/sとかいう中途半端な数式に当てはめてあたかも「理系の素養がある」ふうに見せかけてるのは滑稽だったりする。
僕の宇宙では音が鳴るんだよ、の話よね。
東野圭吾のガリレオみたいな話なら現実にある現象を使わないといけないだろうけど、なろうはそうではないからね。
転生後の異世界の重力加速度を9.8m/sとかいう中途半端な数式に当てはめてあたかも「理系の素養がある」ふうに見せかけてるのは滑稽だったりする。
483この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/07(金) 08:48:08.38ID:McFFTbeL0 本当にコメディが書ける書き手はなろうでやる必要がない
むしろ悪風に染まる毒にしかならない
むしろ悪風に染まる毒にしかならない
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/07(金) 08:51:22.89ID:McFFTbeL0485この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/07(金) 10:03:28.14ID:lGNVPUVca486この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-aV0p)
2021/05/07(金) 12:18:36.38ID:24Tap1O7a リアリティーでいうと個人的にはナローシュの家族の現実味の無さが気になるかな。なんというか家族感がまったく無い。
特にちょっと前にやってた「回復」と「隠しダンジョン」とか錯者の頭の中にある妹ってこうなのか?錯者と毒者の頭の中大丈夫か?ってなる。
特にちょっと前にやってた「回復」と「隠しダンジョン」とか錯者の頭の中にある妹ってこうなのか?錯者と毒者の頭の中大丈夫か?ってなる。
487この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-7fsT)
2021/05/07(金) 12:52:56.28ID:p6p5S3Bo0 別に異世界云々はあくまでも悪い要素の一つに過ぎないことがよくわかる
いや、冗談抜きで創作界隈はどこまで落ちるつもりなんだ?
「女子高生と暮らす系」ラノベ、凄まじい勢いで台頭 お前らそんなにJKと暮らしたいの? [976717553]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620240549/
いや、冗談抜きで創作界隈はどこまで落ちるつもりなんだ?
「女子高生と暮らす系」ラノベ、凄まじい勢いで台頭 お前らそんなにJKと暮らしたいの? [976717553]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620240549/
488この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-gUNg)
2021/05/07(金) 12:56:21.70ID:2lTcMtnz0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/07(金) 14:16:58.29ID:COAHKlaV0 孫の作者が、ニコニコだかで現実の憂さ晴らしのために書いてた的なことを言ってたそうだが、
初期は書き手が都合のいい世界を求めるストレス発散装置だったと思うんだが、
今現在はランキング狙いで読み手側の欲求をいかに満たすかの競争になってるから
そんなんで本人の作風が生まれるわけないし、
可能な限り全方位の読み手の快楽受容体を刺激しようとするから筋も通らないし矛盾も大きくなる
初期は書き手が都合のいい世界を求めるストレス発散装置だったと思うんだが、
今現在はランキング狙いで読み手側の欲求をいかに満たすかの競争になってるから
そんなんで本人の作風が生まれるわけないし、
可能な限り全方位の読み手の快楽受容体を刺激しようとするから筋も通らないし矛盾も大きくなる
490この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-ft5/)
2021/05/07(金) 16:06:29.86ID:ASLBOpssM 回復も隠しダンジョンも異常極まりないだろ
錯者も毒者も等しくゴミ
錯者も毒者も等しくゴミ
491この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-gUNg)
2021/05/07(金) 17:13:14.05ID:2lTcMtnz0 妹萌えとかいうテンプレがいかに幼稚で馬鹿かもしくは醜悪なことかを描写するのは正常
きっとアンチテンプレって呼ぶんだろうけど
これを「馬鹿にされている」とか「法律が間違ってる俺は悪くない」とか言い出す側は異常
きっとアンチテンプレって呼ぶんだろうけど
これを「馬鹿にされている」とか「法律が間違ってる俺は悪くない」とか言い出す側は異常
492この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-M0W8)
2021/05/07(金) 17:18:43.04ID:CllKQ9SS0 その萌えイベントとやらも10年くらい前のアニメのテンプレイベントを繰り返してるだけでもはやオタク知識すらアップデートされてない節があるんだよな
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/07(金) 18:12:31.20ID:YGvc7gPE0 アンチテンプレはなろうテンプレを使ってなろうテンプレを馬鹿にするという
全然問題の根元が分かってない同類ってのは何回も言われてるだろ
>>492
三嶋与夢って錯者が典型的なソレだったわ
ハーレムとかなろうの主流を皮肉るんだがその皮肉るのになろうテンプレを使ってるし
信者がヒドインが売りと言うがホントに十年前くらいのテンプレハーレムでキャラ増やして
ガヤガヤやってるだけでキャラの掘り下げが薄いのなんの
全然問題の根元が分かってない同類ってのは何回も言われてるだろ
>>492
三嶋与夢って錯者が典型的なソレだったわ
ハーレムとかなろうの主流を皮肉るんだがその皮肉るのになろうテンプレを使ってるし
信者がヒドインが売りと言うがホントに十年前くらいのテンプレハーレムでキャラ増やして
ガヤガヤやってるだけでキャラの掘り下げが薄いのなんの
494この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-pOCV)
2021/05/07(金) 18:13:14.65ID:TM+BwE/zr 「劣等人」とか「成長チート」とか、いきなり変な造語をタイトルに付けられても意味不明なんだよ。
曲がりなりにも物書きならちゃんとした日本語を書けよ、「努力はチートでした」って何?チートの意味分かってるのか?
曲がりなりにも物書きならちゃんとした日本語を書けよ、「努力はチートでした」って何?チートの意味分かってるのか?
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/07(金) 18:41:35.46ID:McFFTbeL0 もう何度言ったか知れないが、後続はまず『異世界物を書こう』と言う考えを
頭から投げ捨てるくらいの発想の転換をしないとダメだよ
仮に他のジャンルに挑んだとしても錯者の地金・蓄積の無さが丸出しになって、
かつナロイズムに汚染された産廃になる可能性は高いのに、他人と同じことを
してもしょうがない
『丸パクリすればいい』なんてのは根っこの『自分の作風』がある書き手が言うことだ
たとえ最後は毒者に屈して媚びるとしても、まずなろうワード・なろう文法を
用いないで何作か書いたほうが地力も上がる
なろうの錯品ってのは、『文章をつまらなくする技術・ギミックをこれでもかとつぎ込む』物だから、
そもそも真似するようなものじゃないんだよ
頭から投げ捨てるくらいの発想の転換をしないとダメだよ
仮に他のジャンルに挑んだとしても錯者の地金・蓄積の無さが丸出しになって、
かつナロイズムに汚染された産廃になる可能性は高いのに、他人と同じことを
してもしょうがない
『丸パクリすればいい』なんてのは根っこの『自分の作風』がある書き手が言うことだ
たとえ最後は毒者に屈して媚びるとしても、まずなろうワード・なろう文法を
用いないで何作か書いたほうが地力も上がる
なろうの錯品ってのは、『文章をつまらなくする技術・ギミックをこれでもかとつぎ込む』物だから、
そもそも真似するようなものじゃないんだよ
496この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/07(金) 18:54:34.64ID:YGvc7gPE0 自分の作風といえば上でリアリティの話が出てたが自分の中で何を主眼に置くかで
その作品に説得力出すにはどうするかも変わってくるよな
なろう外だと例えばスポ根もののトレーニング内容とDBみたいな超人同士の戦う作品の
トレーニング内容じゃ規模が違って当然だし後者は特にケレン味と説得力をうまい具合に
混ぜないとマシリトが言った子供を騙せない修行シーンになる
なろうの努力は全部子供を騙せない修行シーンなんだよな
子供って感性振りな分鋭いし
その作品に説得力出すにはどうするかも変わってくるよな
なろう外だと例えばスポ根もののトレーニング内容とDBみたいな超人同士の戦う作品の
トレーニング内容じゃ規模が違って当然だし後者は特にケレン味と説得力をうまい具合に
混ぜないとマシリトが言った子供を騙せない修行シーンになる
なろうの努力は全部子供を騙せない修行シーンなんだよな
子供って感性振りな分鋭いし
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/07(金) 19:26:06.99ID:McFFTbeL0 そういえば、なろうでコメディの次にマジで狂ってると思うジャンル分けは『童話』だな
錯者の腐った腸を本気で子供に見せるつもりか
錯者の腐った腸を本気で子供に見せるつもりか
498この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/07(金) 19:30:37.72ID:lGNVPUVca >>494
劣等人はヤバすぎるだろ、完全にナチスの用語じゃねーか。周りに見下されてますアピールがしたいんなら劣等生で止めとけや、字面見ただけで吐き気がするようなタイトル付けんなって話だよ
もうなろうは文字で構成された害虫だな、人目につくとこに出て来んなよ
成長チートや努力チートとかいうキッショい造語も、少年漫画的な苦戦ドラマ要素とアホなろ太郎の楽々最強(笑)要素の合理的なハイブリッドのつもりなんだろうけど、樽一杯のワインに一滴でも泥水を入れたらそれはもう樽一杯の泥水だってやつなんだよ
なろうとかいうゴキブリはこれまで数多のクリエイターが熟成してきたあらゆる種類のワインに飛び込んで汚染する最悪の文化破壊生命体
せめてテンプレの中で完結しといてほしいもんだが、異世界ハイファンもどきから現代恋愛という名の犯罪録に変化してきてるってことは、次は>>496が言ってるようなことをまったく無視した、上澄みだけ掬うようななんちゃってスポ根部活ものとかまで菌糸を広げてくる可能性が普通にあるぞ
劣等人はヤバすぎるだろ、完全にナチスの用語じゃねーか。周りに見下されてますアピールがしたいんなら劣等生で止めとけや、字面見ただけで吐き気がするようなタイトル付けんなって話だよ
もうなろうは文字で構成された害虫だな、人目につくとこに出て来んなよ
成長チートや努力チートとかいうキッショい造語も、少年漫画的な苦戦ドラマ要素とアホなろ太郎の楽々最強(笑)要素の合理的なハイブリッドのつもりなんだろうけど、樽一杯のワインに一滴でも泥水を入れたらそれはもう樽一杯の泥水だってやつなんだよ
なろうとかいうゴキブリはこれまで数多のクリエイターが熟成してきたあらゆる種類のワインに飛び込んで汚染する最悪の文化破壊生命体
せめてテンプレの中で完結しといてほしいもんだが、異世界ハイファンもどきから現代恋愛という名の犯罪録に変化してきてるってことは、次は>>496が言ってるようなことをまったく無視した、上澄みだけ掬うようななんちゃってスポ根部活ものとかまで菌糸を広げてくる可能性が普通にあるぞ
499この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/07(金) 19:41:28.85ID:lGNVPUVca 正直、異世界転生や追放ざまぁで十分うんざりしてたところに、オッサンが女子高生相手に恋愛ごっこして喜ぶというさらに高次元のゲロクソを開示されたときはある種のカルチャーショック的何かを受けた
2度あることは3度あるわけで、お前らも予想外の方向から叩きつけられるサードインパクトに対して今から防御姿勢を取っとけよ、俺はそうする
衝撃に備えろ!そんでできればなろう滅びろ!
2度あることは3度あるわけで、お前らも予想外の方向から叩きつけられるサードインパクトに対して今から防御姿勢を取っとけよ、俺はそうする
衝撃に備えろ!そんでできればなろう滅びろ!
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/07(金) 20:08:47.29ID:BlGvthk40 ラノベは恋愛対象が女子高生のまま主人公の年齢だけが上がり続けてるので
このまま行ったら老人ホームで介護に来た女子高生と恋愛してる話ばっかになる事が予想される
このまま行ったら老人ホームで介護に来た女子高生と恋愛してる話ばっかになる事が予想される
501この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-M0W8)
2021/05/07(金) 20:14:21.85ID:V23POf5v0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/07(金) 20:19:20.03ID:McFFTbeL0 錯者が別に少林サッカーを自作に取り込んでもいいんだよ
あれを表現できる文章力と、笑いのセンスがあると思うならやってみればいい
さぞかし無惨な産廃が出来るだろう
あれを表現できる文章力と、笑いのセンスがあると思うならやってみればいい
さぞかし無惨な産廃が出来るだろう
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-uLBT)
2021/05/07(金) 20:20:37.92ID:zREv4yrM0 そういうのは無惨でも挑戦したことだけは評価できるのにな
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-soQW)
2021/05/07(金) 21:00:00.46ID:cy5POu7H0 おっさんとJKならまだいいよ
もっと気色悪いのは親子モノ
脳内餓鬼のナローシュに育児なんかできてたまるか
もっと気色悪いのは親子モノ
脳内餓鬼のナローシュに育児なんかできてたまるか
505この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-dxvU)
2021/05/07(金) 23:05:08.25ID:CllKQ9SS0 子供は(屁)理屈が通じないから嫌いなのに俺はロリコンじゃないとか言いながら子供と恋愛するのは大好きなんだよね
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/08(土) 00:18:13.50ID:Dj6BuRYo0 なろう読者みたいに何でも他人を思い通りにしたい奴が昔は毒親になってたんだろうなと思う
んで今はそういう層は結婚出来ないから変わりになろう小説の中で子供を洗脳してる訳だ
んで今はそういう層は結婚出来ないから変わりになろう小説の中で子供を洗脳してる訳だ
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-jjtP)
2021/05/08(土) 00:42:49.91ID:WkGDxIbT0508この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7c-oFdC)
2021/05/08(土) 01:31:31.83ID:au8yLpCF0 ランキング一位のpv初めて見たけど、pvこの時間で五万超えとかおかしくね?
アメブロとかに契約してもらえるレベルだぞ。これ本当だとしたら、もう村上春樹超えてるんじゃねーのw ノーベル文学賞取れるよ。
アメブロとかに契約してもらえるレベルだぞ。これ本当だとしたら、もう村上春樹超えてるんじゃねーのw ノーベル文学賞取れるよ。
509この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 06:02:02.44ID:++FfPa/r0 >>506
実際問題老化して前頭葉の働き低下すると感情の抑制が効かなくなったり新しい事への
興味を失ったりそもそも考えて何かをしようってのをしなくなるからガチでそれっぽいんだよな
前頭葉ってこのネット社会だと簡単に老化しちゃうし(だから脳トレあるんだけど)
実際問題老化して前頭葉の働き低下すると感情の抑制が効かなくなったり新しい事への
興味を失ったりそもそも考えて何かをしようってのをしなくなるからガチでそれっぽいんだよな
前頭葉ってこのネット社会だと簡単に老化しちゃうし(だから脳トレあるんだけど)
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 06:43:18.73ID:++FfPa/r0 レス間違えました
>>507です
>>507です
511この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-dxvU)
2021/05/08(土) 09:31:06.13ID:xX25XNNVa >>509
精神的に成長したりいい意味で「あきらめる」ってこと全然しないじゃんなろう主人公とかなろうオタクって
ジョジョなんかその真逆の思想だしそっちの方が正しいと思うんだよね
「どんな身体能力の努力したところで人外の吸血鬼には勝てないんだから他の方法で対抗しなければならない→波紋法」とか
「できるわけがない」から気が付いて成長するとか
自分の人生クソで今までうまくいってないって時点で、それもう自分そのものに何らかの欠陥があるんだから顧みて直せよ、てか捨てろよ、どんだけプライド高いんだよって話
DQN勇者や悪徳貴族が悪いことしまくっていい目を見てるのは、そいつらの能力や才能や方向性があっているからだよ、そいつらもダメになったら変えていこうとするだろ普通
精神的に成長したりいい意味で「あきらめる」ってこと全然しないじゃんなろう主人公とかなろうオタクって
ジョジョなんかその真逆の思想だしそっちの方が正しいと思うんだよね
「どんな身体能力の努力したところで人外の吸血鬼には勝てないんだから他の方法で対抗しなければならない→波紋法」とか
「できるわけがない」から気が付いて成長するとか
自分の人生クソで今までうまくいってないって時点で、それもう自分そのものに何らかの欠陥があるんだから顧みて直せよ、てか捨てろよ、どんだけプライド高いんだよって話
DQN勇者や悪徳貴族が悪いことしまくっていい目を見てるのは、そいつらの能力や才能や方向性があっているからだよ、そいつらもダメになったら変えていこうとするだろ普通
512この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/08(土) 11:02:32.28ID:xO0eKluya >>511
それなんだよなあ
勇者や貴族は、いわばリスク承知でステ全振りしたり(某防振りとかいう文字通り保身の塊はまた別の話だが)悪事に手を染めてるわけで、成果だけ見て妬むのはまったくの御門違い
ナローシュ様は「諦めることからすら逃げてる」っていう最悪の状態だな
行き詰まったら都合のいいチート設定を後乗せサクサクですわ、引き換えに他の何かを捨てることもしないから歪な万能最強ホルホル主人公様キャーカッコイーが出来上がる
だからいつまでたってもなんにもブレイクスルーできないし、斬新な発想とか言って誰でも知ってる無駄知識や車輪の再発明を平気でブチ込んでくる
連中に必要なのはまさに「逆に考えるんだ」の精神なんだが、一生無理だろうな
それなんだよなあ
勇者や貴族は、いわばリスク承知でステ全振りしたり(某防振りとかいう文字通り保身の塊はまた別の話だが)悪事に手を染めてるわけで、成果だけ見て妬むのはまったくの御門違い
ナローシュ様は「諦めることからすら逃げてる」っていう最悪の状態だな
行き詰まったら都合のいいチート設定を後乗せサクサクですわ、引き換えに他の何かを捨てることもしないから歪な万能最強ホルホル主人公様キャーカッコイーが出来上がる
だからいつまでたってもなんにもブレイクスルーできないし、斬新な発想とか言って誰でも知ってる無駄知識や車輪の再発明を平気でブチ込んでくる
連中に必要なのはまさに「逆に考えるんだ」の精神なんだが、一生無理だろうな
513この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bc2-CfiS)
2021/05/08(土) 12:03:40.02ID:DOeaNWWX0 >>512
>>行き詰まったら都合のいいチート設定を後乗せサクサクですわ、引き換えに他の何かを捨てることもしないから歪な万能最強ホルホル主人公様キャーカッコイーが出来上がる
最後に唐突に貰った魔法のおかげで伝説の魔法のデメリットがなくなって
ノーリスクで伝説の魔法が使えるようになったマジレンジャーを思いだした
今思い返すと伝説の魔法の力(貰い物)で俺達TUEEEとイキってたし
もしかしたらなろう系の元祖だったりして
>>行き詰まったら都合のいいチート設定を後乗せサクサクですわ、引き換えに他の何かを捨てることもしないから歪な万能最強ホルホル主人公様キャーカッコイーが出来上がる
最後に唐突に貰った魔法のおかげで伝説の魔法のデメリットがなくなって
ノーリスクで伝説の魔法が使えるようになったマジレンジャーを思いだした
今思い返すと伝説の魔法の力(貰い物)で俺達TUEEEとイキってたし
もしかしたらなろう系の元祖だったりして
514この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-1EFr)
2021/05/08(土) 12:11:32.81ID:1xtgSSmT0 や〜い、お前の英雄、名誉なろう〜w
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 12:17:40.63ID:++FfPa/r0516この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-OAdi)
2021/05/08(土) 12:19:47.51ID:Yh7QXBsa0 なろうとウーバーイーツを見ていて思うのが、社会の下層を生産者と消費者として回すのが
手っ取り早い金稼ぎになるということ
カルトやトランプ政権みたいに自分が先頭立って下層を喜び組にする手口が定番だったけど
仕組みだけ作って安全圏で寝ている方が楽なんだな
下層民にとってはそこしか居場所ないから、外からの批判に対して運営側が何もしなくても
連中は必死に喚いてくれるし
ただ連中の中で完結するならともかく外にも影響あるのがなぁ
住居や職場に関していえば階層である程度の住み分けがあるから多少マシな一方でネットや
メディアは混在しているから困る
有料化領域をもっと推して住み分けが進めば今よりはよくなるのかね
(下層がどこまで落ちるのかが怖いけど)
手っ取り早い金稼ぎになるということ
カルトやトランプ政権みたいに自分が先頭立って下層を喜び組にする手口が定番だったけど
仕組みだけ作って安全圏で寝ている方が楽なんだな
下層民にとってはそこしか居場所ないから、外からの批判に対して運営側が何もしなくても
連中は必死に喚いてくれるし
ただ連中の中で完結するならともかく外にも影響あるのがなぁ
住居や職場に関していえば階層である程度の住み分けがあるから多少マシな一方でネットや
メディアは混在しているから困る
有料化領域をもっと推して住み分けが進めば今よりはよくなるのかね
(下層がどこまで落ちるのかが怖いけど)
517この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 12:34:51.88ID:++FfPa/r0 >>516
一度広範囲に汚染が進んだ以上例え隔離しようとしても汚染はそう簡単に取り除けない
と思うわ
そもそもなろうの前にテンプレ学園ハーレムが蔓延ってた頃が前段階として
あったからこそなろうが受け入れられる土壌があった訳だし
ラノベ自体冗談抜きで一度滅びでもしないとなろうはなくならない気がするわ
一度広範囲に汚染が進んだ以上例え隔離しようとしても汚染はそう簡単に取り除けない
と思うわ
そもそもなろうの前にテンプレ学園ハーレムが蔓延ってた頃が前段階として
あったからこそなろうが受け入れられる土壌があった訳だし
ラノベ自体冗談抜きで一度滅びでもしないとなろうはなくならない気がするわ
518この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-M0W8)
2021/05/08(土) 12:47:02.23ID:c/u+rgNj0 なろうだと黒人とか難病患者とか難民とか話の本筋に関係ない所で雑に登場させて社会問題にアンテナ高いぼくすごいってイキってるイメージ
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 13:01:10.73ID:++FfPa/r0 >>518
悪役令嬢出てくる系だと平民の暮らしの大変な側には一言も触れずに
悪役令嬢様は貴族の義務で大変云々があった覚えがある
つか男側のチーレムして勇気のゆの字もない勇者を噛ませ犬にしてざまぁも醜悪だが
悪役とはいえ美人の身体乗っ取ってゲームのセリフ真似たりキチガイ言動で何故か惚れる
イケメン達囲って逆ハーして平民イジメるってのも同じくらい醜悪だと思うわ
悪役令嬢出てくる系だと平民の暮らしの大変な側には一言も触れずに
悪役令嬢様は貴族の義務で大変云々があった覚えがある
つか男側のチーレムして勇気のゆの字もない勇者を噛ませ犬にしてざまぁも醜悪だが
悪役とはいえ美人の身体乗っ取ってゲームのセリフ真似たりキチガイ言動で何故か惚れる
イケメン達囲って逆ハーして平民イジメるってのも同じくらい醜悪だと思うわ
520この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/08(土) 14:36:38.57ID:xO0eKluya521この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-dxvU)
2021/05/08(土) 14:43:09.20ID:xX25XNNVa そもそもなろうオタクのパクリ元ソースの20年くらい前のAA長編とか当時のストーリー系エロゲみたいなのの丸パクリのままで翻案で書きゃいいだけやん
丸パクリしてる上に中途半端ににわか知識や現実要素入れるから頭おかしい世界観とか設定とか、凄まじい古臭さや違和感になるんだろって話
特にITだとか技術要素とかほとんどその当時と現行とか別物だぞ?
過去になんかいろいろあったオッサン主人公にするのに、過去をぼかしてたのを感情移入しやすいからとゴミみたいな肉付けしたらただの落伍者の犯罪者予備軍にしかなんないだろ?
なろうテンプレなんて存在しない!とか気が狂ったように叫ぶのに、普通にそこは削れよってところだけそれこそが重要なんだ!感情移入できないんだ!とかエドウッドみたいなこといってっから一般向けに出して枕を並べて討ち死にして
ネットでは評判なんだどーなんだってエコーチャンバーで妄想強化し続けて変なもんいっぱいでるんだよ
丸パクリしてる上に中途半端ににわか知識や現実要素入れるから頭おかしい世界観とか設定とか、凄まじい古臭さや違和感になるんだろって話
特にITだとか技術要素とかほとんどその当時と現行とか別物だぞ?
過去になんかいろいろあったオッサン主人公にするのに、過去をぼかしてたのを感情移入しやすいからとゴミみたいな肉付けしたらただの落伍者の犯罪者予備軍にしかなんないだろ?
なろうテンプレなんて存在しない!とか気が狂ったように叫ぶのに、普通にそこは削れよってところだけそれこそが重要なんだ!感情移入できないんだ!とかエドウッドみたいなこといってっから一般向けに出して枕を並べて討ち死にして
ネットでは評判なんだどーなんだってエコーチャンバーで妄想強化し続けて変なもんいっぱいでるんだよ
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 15:04:59.03ID:++FfPa/r0 >>521
パクリ元はストーリー系エロゲなんだろうけどあいつ等がしたい事はストーリー性皆無の
抜きゲーかつ凌辱ゲーのエロゲ主人公な上エロ方面へ向かう理由も美人なねーちゃんと
ヤリたいどころじゃなくて美人と言う高ステータス女が自分の前で無様になる様を見たいだしな
だからこそコレを逆にした悪役令嬢でのざまぁものがなろうで人気あるんだろうけど
奴ら男女問わず中身は凌辱エロゲのキモ親父だ
パクリ元はストーリー系エロゲなんだろうけどあいつ等がしたい事はストーリー性皆無の
抜きゲーかつ凌辱ゲーのエロゲ主人公な上エロ方面へ向かう理由も美人なねーちゃんと
ヤリたいどころじゃなくて美人と言う高ステータス女が自分の前で無様になる様を見たいだしな
だからこそコレを逆にした悪役令嬢でのざまぁものがなろうで人気あるんだろうけど
奴ら男女問わず中身は凌辱エロゲのキモ親父だ
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/08(土) 17:32:19.68ID:L2a+ev8W0 あからさまに小者の噛ませにちょっとばかり絡まれたナローシュが
「いちいちムキになって取り合ってたらきりがないから」と受け流したり、
殺さなきゃならないほどでもない町のチンピラだからと見逃したりすると批判があったりするけどさ
「不快なキャラをできるだけ圧倒的に痛い目に合わせる展開の方が俺の気分がいいからそうしてほしい」
という正直な意見じゃなくて
「調子に乗ってるやつは実力をわからせて分をわきまえさせてやるのが結局は本人のため」
「こういう奴は後で仕返しにくるからきっちり再起不能にしとかなければいけない」
「どうせ放っとけば生きてるだけで他に迷惑かけることしかしないんだから殺しておくのが世のため」
みたいに糊塗するのなんなん
店員に土下座させて写真とって「店のための教育」と主張するモンスタークレーマーかよ
その意見全部自分にはね返ってきてるじゃねーか
「いちいちムキになって取り合ってたらきりがないから」と受け流したり、
殺さなきゃならないほどでもない町のチンピラだからと見逃したりすると批判があったりするけどさ
「不快なキャラをできるだけ圧倒的に痛い目に合わせる展開の方が俺の気分がいいからそうしてほしい」
という正直な意見じゃなくて
「調子に乗ってるやつは実力をわからせて分をわきまえさせてやるのが結局は本人のため」
「こういう奴は後で仕返しにくるからきっちり再起不能にしとかなければいけない」
「どうせ放っとけば生きてるだけで他に迷惑かけることしかしないんだから殺しておくのが世のため」
みたいに糊塗するのなんなん
店員に土下座させて写真とって「店のための教育」と主張するモンスタークレーマーかよ
その意見全部自分にはね返ってきてるじゃねーか
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-TEF3)
2021/05/08(土) 17:36:22.68ID:iNdV50xT0 >>518
高いのはアンテナじゃなくて空虚なプライドっていうね。
さらに5Gもびっくりの感度という。
賢い人はそもそも、専門用語やらをそのまま使うんじゃなくて
相手に伝わる単語を選んで使うと言うのになろう界隈だと
テキトーに専門用語っぽい物を本人も意味が分かってないのに
羅列して賢いアピールしてるのよな。
空気抵抗を無視して遥か上空から重力を使って加速する、とかいう攻撃を
想定してる場合あるけれども、流石に遥か上空からの落下を想定すると
自転遠心力、万有引力と重力方向の違い等々の考慮は必要なのに
それを無視してる頭の悪いバカが普通に多い。
高いのはアンテナじゃなくて空虚なプライドっていうね。
さらに5Gもびっくりの感度という。
賢い人はそもそも、専門用語やらをそのまま使うんじゃなくて
相手に伝わる単語を選んで使うと言うのになろう界隈だと
テキトーに専門用語っぽい物を本人も意味が分かってないのに
羅列して賢いアピールしてるのよな。
空気抵抗を無視して遥か上空から重力を使って加速する、とかいう攻撃を
想定してる場合あるけれども、流石に遥か上空からの落下を想定すると
自転遠心力、万有引力と重力方向の違い等々の考慮は必要なのに
それを無視してる頭の悪いバカが普通に多い。
525この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-soQW)
2021/05/08(土) 17:48:38.18ID:WkGDxIbT0 意思薄弱で根性の腐ったナローシュが棚ボタで幸運になっていく様を読んでると逆にストレスが溜まっていく
526この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 17:50:29.57ID:++FfPa/r0 そこで出るのが奴らお得意の頭空っぽにして読めなんだけどそもそも小説と言う媒体は
漫画やアニメと違って場面を読者が想像しないといけないから勢いとハッタリは使いづらい
って事を理解してないんだよね
更に言えばアニメや漫画でも多少の矛盾なんかどうでも良くなる話は読者が意識して考えない
ようにしてるんじゃなく本筋の話が面白くて夢中になって細かい事は気にならなくからだし
漫画やアニメと違って場面を読者が想像しないといけないから勢いとハッタリは使いづらい
って事を理解してないんだよね
更に言えばアニメや漫画でも多少の矛盾なんかどうでも良くなる話は読者が意識して考えない
ようにしてるんじゃなく本筋の話が面白くて夢中になって細かい事は気にならなくからだし
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/08(土) 18:18:13.63ID:Dj6BuRYo0 なろう小説がやってるクズが異世界でひたすら持ち上げられるアレって
自分の非を認めない犯罪者が外国に逃げて無罪になってる様をひたすら見せられてるのと同じだからな
人を楽しませたいならド屑のテメーらは報いを受ける側に立てや
自分の非を認めない犯罪者が外国に逃げて無罪になってる様をひたすら見せられてるのと同じだからな
人を楽しませたいならド屑のテメーらは報いを受ける側に立てや
528この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/08(土) 18:40:56.83ID:Q6RG48rj0 頭空っぽの手放しで読んでほしかったら信用を勝ち取るのが先だろ
そもそも始めからすべての読者が好意的に読んでくれるならあらゆるエンタメは苦労しない
読者に認められてはじめて見てもらえる
それまでは品質を試される
その当たり前を素人を言い訳に放棄しといて書籍化を期待してるから気持ち悪いんだわ
なろう読者もダメなゴミほどアニメ化されると喜ぶし、創作を冒涜してる
そもそも始めからすべての読者が好意的に読んでくれるならあらゆるエンタメは苦労しない
読者に認められてはじめて見てもらえる
それまでは品質を試される
その当たり前を素人を言い訳に放棄しといて書籍化を期待してるから気持ち悪いんだわ
なろう読者もダメなゴミほどアニメ化されると喜ぶし、創作を冒涜してる
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/08(土) 19:04:11.81ID:FGsCfowl0 頭を空っぽにして読め、と言うのは錯者の頭が空っぽでもいいという免罪符ではないのです
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/08(土) 19:20:01.80ID:Dj6BuRYo0 前にここで考察されてたけど
なろう信者の言う「頭を空っぽにして読め」というのは
「思考を使わずにいろ」という意味ではなく「一日中自分を苛んでいる劣等感をこれを読んでいる時だけ忘れろ」という意味なんだとか
つまり健常者はそもそも最初から常にその「頭を空っぽにしている状態(=頭から劣等感を追い出せている状態)」なので
なろう信者がなろう小説を読んでいる時特有のその感覚を共有しろと言われても意味不明ならしい
なろう信者の言う「頭を空っぽにして読め」というのは
「思考を使わずにいろ」という意味ではなく「一日中自分を苛んでいる劣等感をこれを読んでいる時だけ忘れろ」という意味なんだとか
つまり健常者はそもそも最初から常にその「頭を空っぽにしている状態(=頭から劣等感を追い出せている状態)」なので
なろう信者がなろう小説を読んでいる時特有のその感覚を共有しろと言われても意味不明ならしい
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-M0W8)
2021/05/08(土) 19:30:06.24ID:++FfPa/r0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-soQW)
2021/05/08(土) 19:36:37.48ID:WkGDxIbT0 作者が、ナローシュの値打ちを理解しない同情の余地無き愚物として描いている敵側の方が、なぜかナローシュ側より言動行動に筋が通っているように見えてしまう現象
533この名無しがすごい! (ワッチョイ cbba-jjtP)
2021/05/08(土) 19:45:24.60ID:u3B+9sWD0 七天魔導と古き魔王の人って
コメディ部分は面白いんだけどシリアス部分が空回りして台無しだな
コメディに全振りしときゃ良かったのに
コメディ部分は面白いんだけどシリアス部分が空回りして台無しだな
コメディに全振りしときゃ良かったのに
534この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-oFdC)
2021/05/08(土) 19:49:57.40ID:b+LS8bKia 頭空っぽにしても楽しめるのと、頭空っぽにしないと読めたモノじゃないのは全く意味合いが異なる
なろうの連中はその辺を根本的に勘違いしてる
なろうの連中はその辺を根本的に勘違いしてる
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/08(土) 19:52:58.24ID:Dj6BuRYo0 >>531
しかもドラックみたいに誰でも気持ちよくなれるものじゃなくて
鎮痛剤とか精神安定剤みたいにただ痛みを和らげるだけの薬物だからな
レストランに行ったら料理人が「あなたが本当に食べたいのはこれでしょ?」って言って謎の自家製頭痛薬を皿に並べてきてる状態
そして店中の客が今にも死にそうなガリガリの姿で「これを食べれば君も頭の痛みがなくなるんだ!それなのに何故食べないんだ!」って詰め寄ってくる
しかもドラックみたいに誰でも気持ちよくなれるものじゃなくて
鎮痛剤とか精神安定剤みたいにただ痛みを和らげるだけの薬物だからな
レストランに行ったら料理人が「あなたが本当に食べたいのはこれでしょ?」って言って謎の自家製頭痛薬を皿に並べてきてる状態
そして店中の客が今にも死にそうなガリガリの姿で「これを食べれば君も頭の痛みがなくなるんだ!それなのに何故食べないんだ!」って詰め寄ってくる
536この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-QnkV)
2021/05/08(土) 19:57:21.52ID:Cm4DUQvK0 頭を空っぽにして読むとしてなろうに何が残るというのか、信者がそれに触れたことはない
537この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-7fsT)
2021/05/08(土) 20:11:31.10ID:7/huHguh0 >>519
てかその世界の勝ち組に転生してなおかつ、転生者というアドバンテージがあるくせに
「俺様はこんなに苦労してるんだぞ!」って言われてもなぁ
それで世界を滅ぼす魔王と敵対してるんならまだしも、実態はスローライフ()じゃん
てかその世界の勝ち組に転生してなおかつ、転生者というアドバンテージがあるくせに
「俺様はこんなに苦労してるんだぞ!」って言われてもなぁ
それで世界を滅ぼす魔王と敵対してるんならまだしも、実態はスローライフ()じゃん
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/08(土) 20:33:00.67ID:FGsCfowl0 小説を求めて来たのに、本棚にうんこしか置いてなかったら普通の客は怒る
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/08(土) 20:43:50.12ID:Dj6BuRYo0 そして本棚に本が置いてあったら怒られるのがなろう
540この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-QnkV)
2021/05/08(土) 20:51:34.96ID:Cm4DUQvK0 企業のプロモーションの一環ではなく個人の趣味でなろうを収集しているって公言している著名人だれかいたっけ?
本棚に並べて見せるには小説や漫画よりはるかに格が落ちるのが現状のようだが
本棚に並べて見せるには小説や漫画よりはるかに格が落ちるのが現状のようだが
541この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/08(土) 20:55:33.44ID:Q6RG48rj0 なろうが本棚なら街の本屋は宝の山か
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-soQW)
2021/05/08(土) 21:13:10.67ID:WkGDxIbT0 >>540
インタビューで「何読んでも大体一緒だから頭使わずに済む」って理由でなろうコミカライズにハマってると公言してた俳優がいた
インタビューで「何読んでも大体一緒だから頭使わずに済む」って理由でなろうコミカライズにハマってると公言してた俳優がいた
543この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-GFFc)
2021/05/08(土) 21:17:53.24ID:e2HuFdKW0 >>530
ヤクよりなろうか
ヤクよりなろうか
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-TEF3)
2021/05/08(土) 21:31:43.11ID:iNdV50xT0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/09(日) 00:16:43.59ID:MBfAHnnL0 作者のチヤホヤされたい感が溢れてるのばかりだけど楽しようとすんなよ
楽した結果が今の作者だろ、転生してもその道理は変わらんよ
スキルとか能力じゃないんだよ、性根なんだよ
俺は嫌だって言ったんだけど周りがどうしてもーとかただのクズ男
それにスキルさえあればチヤホヤされるという妄執を守るためか敵キャラに無能ばかりなのも見てて悲しくなるわ
チート持ってるのに相手にできるのその程度なのかよ・・・
楽した結果が今の作者だろ、転生してもその道理は変わらんよ
スキルとか能力じゃないんだよ、性根なんだよ
俺は嫌だって言ったんだけど周りがどうしてもーとかただのクズ男
それにスキルさえあればチヤホヤされるという妄執を守るためか敵キャラに無能ばかりなのも見てて悲しくなるわ
チート持ってるのに相手にできるのその程度なのかよ・・・
546この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-M0W8)
2021/05/09(日) 00:46:56.87ID:aGmOACzt0 そりゃあ唯一自慢できるはずだったゲームの腕前もスーパープレイ動画が氾濫してる状況だし、
なんだったら美少女キャラのガワ被ってゲーム実況してる奴らが下手な書籍化作品より収益出してるし
なんだったら美少女キャラのガワ被ってゲーム実況してる奴らが下手な書籍化作品より収益出してるし
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/09(日) 00:58:27.80ID:Ufzmoukr0 100日後のワニに続いてゴブリンがゴリ押しされているぞ
主人公の行動原理と活躍理由を書く力がなくて全部「前世の記憶」設定でごまかしたいつものなろう
自分の価値観持つのも仕事で結果出すのもチート使わないと出来ないってアホかと
でもってこれまたいつもどおり「これはテンプレじゃない」「これは他のなろうと違う」の連呼
どこの出版社が糸引いているのか知らんけどどうせゴリ押しするならまともなもの選べよ
主人公の行動原理と活躍理由を書く力がなくて全部「前世の記憶」設定でごまかしたいつものなろう
自分の価値観持つのも仕事で結果出すのもチート使わないと出来ないってアホかと
でもってこれまたいつもどおり「これはテンプレじゃない」「これは他のなろうと違う」の連呼
どこの出版社が糸引いているのか知らんけどどうせゴリ押しするならまともなもの選べよ
548この名無しがすごい! (ワッチョイ ae84-KFFl)
2021/05/09(日) 03:56:53.73ID:b1oX7aeS0 >>547
興味がないから、ゴブリンとか言われてもわかんない
興味がないから、ゴブリンとか言われてもわかんない
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/09(日) 07:09:18.64ID:85pDqUi30 というか何が書籍化しようが結局声大きい信者が言うのが他のなろうとは違うな辺り
信者自身なろうが異常な事内心分かってる事の証明だよな
信者自身なろうが異常な事内心分かってる事の証明だよな
550この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-BUSd)
2021/05/09(日) 11:26:45.90ID:+dL6LFyY0 なろう関係でゴブリンだったら自称アンチなろうの某スレイヤーしか浮かばない
551この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f8f-C7Xb)
2021/05/09(日) 11:32:29.96ID:VNjDiYRR0 好き嫌いとかは人間相性の部分も強いけど、あいつら一番人ウケが悪い上に、
ヒロインに求める思考回路は一番相性悪いタイプでその癖に
「これはロマン箱庭ポルノです」ってメタメッセージはっきりやってると楽しめない
って、寧ろ創作物の消費に一番向いてないんじゃない?感がある
ヒロインに求める思考回路は一番相性悪いタイプでその癖に
「これはロマン箱庭ポルノです」ってメタメッセージはっきりやってると楽しめない
って、寧ろ創作物の消費に一番向いてないんじゃない?感がある
552この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-nFSz)
2021/05/09(日) 11:50:39.52ID:M17xg3YIp 「頭おかしい基地外に危害を加えられること」に対しての異常な恐怖感があるのに
当のなろうオタク自身が「そいつら以上に常軌を逸して狂っている後ろ向き思想」になってる
主人公が異世界でやるべきことは頭おかしいDQN勇者や基地外貴族をやっつけたり返り討ちにすることであって
そいつらを憎んで内心恐怖しながら善良な異世界人にアコギな商売でシノギしたり愛人囲うことじゃねーだろと
当のなろうオタク自身が「そいつら以上に常軌を逸して狂っている後ろ向き思想」になってる
主人公が異世界でやるべきことは頭おかしいDQN勇者や基地外貴族をやっつけたり返り討ちにすることであって
そいつらを憎んで内心恐怖しながら善良な異世界人にアコギな商売でシノギしたり愛人囲うことじゃねーだろと
553この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/09(日) 12:09:15.98ID:AR8c7kyLa >>547
ゴブリンスレイヤーで「あいつら一体どこからあんな無尽蔵に湧いてくるんだろう?」って考察するシーンがあったけど、ゴブリンの正体って全部ナローシュ様なんじゃね
思考回路と行動原理がまんまじゃん
自分は何も生み出さないけど楽して生きたいから他者から奪う、俺さえ良ければ良いんだけど仲間が死んだらポーズでキレる、俺が良い目に逢ってアイツが嫌な目に遭えばザマァ最高、衣食足りても礼節知らず、品性の欠片もない呼吸するゴミ袋
分不相応な異世界転生チート無双でイキリ倒したヒキニートのダニ共が最終的に餓鬼道に堕ちるんだとしたら笑えるんだが、そう上手くはいかんかな
ゴブリンスレイヤーで「あいつら一体どこからあんな無尽蔵に湧いてくるんだろう?」って考察するシーンがあったけど、ゴブリンの正体って全部ナローシュ様なんじゃね
思考回路と行動原理がまんまじゃん
自分は何も生み出さないけど楽して生きたいから他者から奪う、俺さえ良ければ良いんだけど仲間が死んだらポーズでキレる、俺が良い目に逢ってアイツが嫌な目に遭えばザマァ最高、衣食足りても礼節知らず、品性の欠片もない呼吸するゴミ袋
分不相応な異世界転生チート無双でイキリ倒したヒキニートのダニ共が最終的に餓鬼道に堕ちるんだとしたら笑えるんだが、そう上手くはいかんかな
554この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-biSu)
2021/05/09(日) 12:12:57.19ID:uHr7bHzO0 そういえばあのゴブリンも異世界的な場所から来てる様な描写だったな
555この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/09(日) 12:14:51.35ID:AR8c7kyLa >>550
ゴブスレさんはチート無双のアンチっていうか、逆メアリースーみたいなことがやりたいんだろうなってのはわかる
そっちの意味では結局同じ穴のムジナだけど、ナローシュみたいな害獣を頑張って駆除しまくってるんだと考えるとちょっと応援したくなるわ
ゴブスレさんはチート無双のアンチっていうか、逆メアリースーみたいなことがやりたいんだろうなってのはわかる
そっちの意味では結局同じ穴のムジナだけど、ナローシュみたいな害獣を頑張って駆除しまくってるんだと考えるとちょっと応援したくなるわ
556この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/09(日) 12:29:17.45ID:ZpdG2vLD0 ゴブスレさんはTRPGのアンチテーゼそのものだったな
ゲームによってはステータスが理論値でも、GM次第でファンブルで1ターン動けず護衛対象瀕死とか無いこともないから
じゃあもうサイコロ振らなきゃGM関与しないよねって発想で書かれてるからね
TRPG知ってるとメチャクチャ楽しいよ、元はAAスレってのも良い
ただまぁやってることはTRPGのNG行動そのまんまだから、人によっては苦笑いだと思うけど
俺の卓で洞窟火攻めなんてしたら損害賠償かけて借金返済キャンペーンにしたるわ
ダンジョン一つ作るのにどれだけ時間かかってると思ってんだ畜生
ゲームによってはステータスが理論値でも、GM次第でファンブルで1ターン動けず護衛対象瀕死とか無いこともないから
じゃあもうサイコロ振らなきゃGM関与しないよねって発想で書かれてるからね
TRPG知ってるとメチャクチャ楽しいよ、元はAAスレってのも良い
ただまぁやってることはTRPGのNG行動そのまんまだから、人によっては苦笑いだと思うけど
俺の卓で洞窟火攻めなんてしたら損害賠償かけて借金返済キャンペーンにしたるわ
ダンジョン一つ作るのにどれだけ時間かかってると思ってんだ畜生
557この名無しがすごい! (ベーイモ MMb6-5QgU)
2021/05/09(日) 13:06:55.61ID:VE7too8jM >>553-556
ゴブリンは人間より弱い
ゴブリンは人間と交配可能
下級種が経験を積むと上位種になる
これは全部Reモンスターのパクリな
ゴブスレは普通になろうの系譜
TRPGはフェイク◇
それの更に元ネタはエウ●ュリー辺りだろうけど
ゴブリンは人間より弱い
ゴブリンは人間と交配可能
下級種が経験を積むと上位種になる
これは全部Reモンスターのパクリな
ゴブスレは普通になろうの系譜
TRPGはフェイク◇
それの更に元ネタはエウ●ュリー辺りだろうけど
558この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/09(日) 13:09:57.85ID:S6L/bgUmM なろうというかネットで言われてるアンチ〇〇はネットで叩かれたり自分が気に入らないキャラを模したオリキャラを身体的にも精神的にもボコボコにする作品書いてるだけのもんだからな小説に新しい風をとか話を面白くする為なんて考えは一切ないその場でちょっとスッキリしたいだけ
そもそもなろうの始まりもアンチ〇〇だった訳でやってる事は結局同じだからな
そんなもん書くなとは言わんがコッソリやれって感じ大声で宣伝なんてもってのほか
それは悪趣味であって広く認められるもんではないと理解しろよ
そもそもなろうの始まりもアンチ〇〇だった訳でやってる事は結局同じだからな
そんなもん書くなとは言わんがコッソリやれって感じ大声で宣伝なんてもってのほか
それは悪趣味であって広く認められるもんではないと理解しろよ
559この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/09(日) 13:19:11.49ID:85pDqUi30 厨二病的な反発心でも世間一般でも普通に問題作の糞扱いされる作品に対してでも
感情でアンチ作品書いた時点でアウトなんだよね真面目な話
例え始まりが義憤だったとしても感情だけだと自分の主観のみで過激化しやすいから
最終的に自分が忌み嫌った存在と同じになる可能性が高い
だからよく創作どころか現実でも憎しみに囚われてた人が鏡を見て愕然とした場面がある訳で
もっともなろう信者の場合自分がされるのは嫌だけど人にするのは大好きってクズ野郎だから
同じ存在になるとかむしろ大好物なんだろうけど
感情でアンチ作品書いた時点でアウトなんだよね真面目な話
例え始まりが義憤だったとしても感情だけだと自分の主観のみで過激化しやすいから
最終的に自分が忌み嫌った存在と同じになる可能性が高い
だからよく創作どころか現実でも憎しみに囚われてた人が鏡を見て愕然とした場面がある訳で
もっともなろう信者の場合自分がされるのは嫌だけど人にするのは大好きってクズ野郎だから
同じ存在になるとかむしろ大好物なんだろうけど
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/09(日) 13:43:24.32ID:JSL00i2Y0 なろうの元ネタの最低系ssがやってた事が蹂躙クロスだからな
アンチなろうどころかむしろ先祖返りしてる
アンチなろうどころかむしろ先祖返りしてる
561この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-dxvU)
2021/05/09(日) 13:45:12.04ID:aGmOACzt0 国王は勇者を特攻させる異常者で魔王はそれから自衛してるだけで世界を滅ぼしたいわけではないとか言い出してアンチにした結果そもそものストーリーの前提が破綻してる事が多いからな、
世界の半分をもらったドラクエ1の勇者は破滅したのにさ
世界の半分をもらったドラクエ1の勇者は破滅したのにさ
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/09(日) 13:58:34.92ID:85pDqUi30563この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/09(日) 14:05:16.00ID:85pDqUi30 >>561
最初っから破綻してる原作を持ってきて原作が破綻してるから原作が悪いってのも見た事あるわ
いやお前等その原作の話に矛盾を感じたから修正しようとしたんじゃないんかいと
しかもアンチと言いつつ大多数の女キャラは救済と言う名の洗脳してオナホにしてるのが
なんというかお里が知れるって感じ
最初っから破綻してる原作を持ってきて原作が破綻してるから原作が悪いってのも見た事あるわ
いやお前等その原作の話に矛盾を感じたから修正しようとしたんじゃないんかいと
しかもアンチと言いつつ大多数の女キャラは救済と言う名の洗脳してオナホにしてるのが
なんというかお里が知れるって感じ
564この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-GFFc)
2021/05/09(日) 14:49:35.79ID:HFk2kxhnd 500オーバーのはキャラクター成長という名の人間関係グダグダで引き伸ばしばかりだな
誤字脱字やキャラ名すら変換忘れてたりするのに続ける必要あるのか
誤字脱字やキャラ名すら変換忘れてたりするのに続ける必要あるのか
565この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-pOCV)
2021/05/09(日) 18:00:45.58ID:p8kDZJQVr 三木なずなを「たくさん書籍化させてるんだから凄い」って讃えたがる奴が居るけど。
何故かアニメ化は全くされない上に誤字脱字、果てにはキャラの名前間違いまでしてスルーされてる時点で気付けよ。
何故かアニメ化は全くされない上に誤字脱字、果てにはキャラの名前間違いまでしてスルーされてる時点で気付けよ。
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/09(日) 18:08:25.58ID:85pDqUi30 書き溜めてた奴を投稿して一年間毎日更新したのが凄いって自画自賛した錯者も見た事あるなあ
更新頻度って普通作者が誇る事じゃないと思うしそもそも作家なら話の内容で勝負しろよと
思ったわ
更新頻度って普通作者が誇る事じゃないと思うしそもそも作家なら話の内容で勝負しろよと
思ったわ
567この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-BUSd)
2021/05/09(日) 18:50:05.94ID:+dL6LFyY0 一定以上の質が有れば数や速さは十分強みになるけど、アレじゃあね……
568この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-oFdC)
2021/05/09(日) 19:00:45.09ID:TZECk36+a 多少なりともマシななろうはないかと漫画アプリを回ってみたがロクなのがなかった
転生貴族の優良開拓という作品読んでみたが、あまりの酷さに目眩がしたよ
前世はブラック企業の社員という手垢の付いた設定はともかく、月給で領民募集(福利厚生完備、年2ボーナス、昇級年1、各種危険手当有り)って正気かよと思ったわ
他にも突っ込みどころ満載だし、これにGOサイン出した人間は作者以上におかしいよ
転生貴族の優良開拓という作品読んでみたが、あまりの酷さに目眩がしたよ
前世はブラック企業の社員という手垢の付いた設定はともかく、月給で領民募集(福利厚生完備、年2ボーナス、昇級年1、各種危険手当有り)って正気かよと思ったわ
他にも突っ込みどころ満載だし、これにGOサイン出した人間は作者以上におかしいよ
569この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/09(日) 19:16:26.18ID:85pDqUi30 ブラック企業と言えば
なんか黒魔術がブラック企業扱いされてたってトコで実際に就職したらホワイト
どころかクッソ楽な仕事舐めてるのかってぐらいの気持ち悪いほどの好待遇に改善されてて幸せです
ってのコミカライズで見た事ある(やたらエロ押しだった)
しかもソレブラックだった頃請け負っていた仕事を今どこでやってるのかは一切触れて無くて
ソレを請け負う新たなブラック企業が人知れず生まれたんじゃないかと思ったな
なんか黒魔術がブラック企業扱いされてたってトコで実際に就職したらホワイト
どころかクッソ楽な仕事舐めてるのかってぐらいの気持ち悪いほどの好待遇に改善されてて幸せです
ってのコミカライズで見た事ある(やたらエロ押しだった)
しかもソレブラックだった頃請け負っていた仕事を今どこでやってるのかは一切触れて無くて
ソレを請け負う新たなブラック企業が人知れず生まれたんじゃないかと思ったな
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-pOCV)
2021/05/09(日) 19:33:49.14ID:jQ8odvoD0 主人公がブラック企業に居ました云々ってのもなぁ、自分で勝手にブラック扱いしてただけじゃねえのって感じ。
と言うかブラック企業に勤めたことなんて苦労話にはなれど、アドバンテージにはならんでしょ。
と言うかブラック企業に勤めたことなんて苦労話にはなれど、アドバンテージにはならんでしょ。
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/09(日) 20:02:53.40ID:MBfAHnnL0 転生よりは転職の方が楽だろうに。
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-is+K)
2021/05/09(日) 20:25:44.15ID:yDxCagvr0 ブラック企業ブラック企業作中で騒いでる癖に好き好んで業界全体が超ブラック体質なエンタメ業界に首を突っ込むのはギャグなのか?
好きじゃなきゃ要る意味ないぞ今のエンタメなんて供給過多で稼げないし
好きじゃなきゃ要る意味ないぞ今のエンタメなんて供給過多で稼げないし
573この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-7fsT)
2021/05/09(日) 20:35:51.11ID:swn0JcG60 そもそも冒険者、もっと言えば勇者なんてものは究極のやりがい搾取産業だと思うんだが
ブラックどころかRX企業だろ
ブラックどころかRX企業だろ
574この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-QnkV)
2021/05/09(日) 20:46:23.27ID:gAINRyRx0 架空求人票みたいな待遇の妄想大好きだよな、何か未練でもあるのかな
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/09(日) 20:54:42.28ID:ZpdG2vLD0 と言っても、まず敵が生態系無視して無尽蔵に湧き
討伐すれば色々あって金がもらえるのなら
労働環境がブラックでも事業として超絶勝ち組なんだよな
例えば敵がどこから湧いてくるのかとか、繁殖とかどうなってんのとか、生まれるエネルギーはどこから来るのとか
それに対して退治ペースはどうなってるのとか、冒険者がどれくらいいるのとか
無尽蔵に湧くなら国が軍で対処しようものだし、拮抗以上のペースで退治しないと危険ならその地域には人が住めないんじゃないとか
だったら根本から絶つ試みくらいされてるよねとか、封印とかなさらないんですかとか
対抗できる超兵器くらいあってもいいよねとか、敵が沸かない安全な土地にみんな移住するよねとか
じゃあ冒険者の仕事ないよねとか
あと仮に冒険者の仕事が無限にあったとしても
その対価はどこから来るのとか、無限に出さなきゃならない報酬ってどこから出てるのとか
そもそも報酬出せなかったらどうなるのとか、市場に出てる分以上の金が必要になったらどうすんのとか
というかこの時代にクレジットの概念あるのとか、国がクレジット増やすくらいなら軍作るよねとか
そういうの全部ひっくるめて、なろう作者閣下様はご都合主義で統治くださったのだから
そりゃあもう雑魚を狩るだけでも生活には困らない金が無限に手に入る素晴らしい世界なのだろうな
反吐が出るわ
討伐すれば色々あって金がもらえるのなら
労働環境がブラックでも事業として超絶勝ち組なんだよな
例えば敵がどこから湧いてくるのかとか、繁殖とかどうなってんのとか、生まれるエネルギーはどこから来るのとか
それに対して退治ペースはどうなってるのとか、冒険者がどれくらいいるのとか
無尽蔵に湧くなら国が軍で対処しようものだし、拮抗以上のペースで退治しないと危険ならその地域には人が住めないんじゃないとか
だったら根本から絶つ試みくらいされてるよねとか、封印とかなさらないんですかとか
対抗できる超兵器くらいあってもいいよねとか、敵が沸かない安全な土地にみんな移住するよねとか
じゃあ冒険者の仕事ないよねとか
あと仮に冒険者の仕事が無限にあったとしても
その対価はどこから来るのとか、無限に出さなきゃならない報酬ってどこから出てるのとか
そもそも報酬出せなかったらどうなるのとか、市場に出てる分以上の金が必要になったらどうすんのとか
というかこの時代にクレジットの概念あるのとか、国がクレジット増やすくらいなら軍作るよねとか
そういうの全部ひっくるめて、なろう作者閣下様はご都合主義で統治くださったのだから
そりゃあもう雑魚を狩るだけでも生活には困らない金が無限に手に入る素晴らしい世界なのだろうな
反吐が出るわ
576この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-is+K)
2021/05/09(日) 21:01:26.22ID:yDxCagvr0 そこら辺は冒険者ギルドとかいう超組織で全部説明した聞きなってるからな
領土の人間を実態が全く分からない組織に吸い取られるって時点で国は存在を許さない気がするけど
領土の人間を実態が全く分からない組織に吸い取られるって時点で国は存在を許さない気がするけど
577この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-biSu)
2021/05/09(日) 21:17:19.58ID:uHr7bHzO0 そういう冒険者ギルド周りの事情に踏み込んで説明してる作品もあるけど大抵は余計に設定がおかしくなってたり不自然すぎたりでテンプレなろう以下と呼ばれるな、冒険者ギルド使わなければいいだけなんだけど舞台装置として便利すぎる
578この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/09(日) 21:33:54.06ID:JSL00i2Y0 まず最初に「ランクがあって強かったら偉い」っていう猿山ルールをどうしても異世界の中に取り入れたいっていう気持ちがあって
その為の手段としてあの謎の冒険者ギルドがあるんだよな
「俺はFランク!あいつはSランク!だけど本当は俺の方が凄い!」本当にただこれをやりたいだけ
冒険者ギルドの設定には自分の見栄の為だけに世界が構築されているナーロッパの歪さが詰まってる
その為の手段としてあの謎の冒険者ギルドがあるんだよな
「俺はFランク!あいつはSランク!だけど本当は俺の方が凄い!」本当にただこれをやりたいだけ
冒険者ギルドの設定には自分の見栄の為だけに世界が構築されているナーロッパの歪さが詰まってる
579この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-dxvU)
2021/05/09(日) 22:47:31.11ID:ge6VdC0T0 >>567
汚物をすごい速さで排出されても有害なだけだわな
汚物をすごい速さで排出されても有害なだけだわな
580この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-C7Xb)
2021/05/09(日) 22:57:45.42ID:aGmOACzt0 ネトゲやモンハンのゲームシステムとかなのは辺りの「SSS」とかの雑なパッチワークなんだろうな
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 43e9-jjtP)
2021/05/10(月) 00:24:47.95ID:hOji4M1B0 冒険者(笑)
そんな金にならねぇ奴らが組合なんか組むわけねぇだろ
そんな金にならねぇ奴らが組合なんか組むわけねぇだろ
582この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-is+K)
2021/05/10(月) 00:29:06.69ID:cideIj8w0 冒険者ギルドの元はゲームだろうけどゲームでもあんな便利組織出てこないけどねあくまでもゲームをやらないなろう作家がネットで見た情報をパッチワークして想像でこんなもんだろうと考えて作った設定なんだよな
なろうの冒険者ギルドってそれがあるだけでただでさえチープな世界観が一気にペラッペラな世界観になるレベルのもんだって分かって出してんのかね
歴史参照とかそういうの気にするレベルに達してないしやらんでいいから先ず冒険者ギルドに頼るのをやめる事から始めた方がいいわマジで
なろうの冒険者ギルドってそれがあるだけでただでさえチープな世界観が一気にペラッペラな世界観になるレベルのもんだって分かって出してんのかね
歴史参照とかそういうの気にするレベルに達してないしやらんでいいから先ず冒険者ギルドに頼るのをやめる事から始めた方がいいわマジで
583この名無しがすごい! (ベーイモ MMb6-5QgU)
2021/05/10(月) 00:31:05.51ID:E9xGlGyEM ハンター協会でしょ
584この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/10(月) 00:34:16.46ID:QFzszautM585この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-biSu)
2021/05/10(月) 00:50:58.23ID:5jvTVsSd0 冒険者ギルドって名前はTRPGが発祥じゃなかったっけ、なろうに出て来る冒険者ギルドはモンハンのハンターズギルドをベースに色々付け足してるんだろうけど。
冒険者ギルドってどちらかというと傭兵とか何でも屋だからなぁ、バウンティハンターだと西部劇に出てくる様なターゲットを殺すか捕まえて金に換える仕事ってイメージになるからダンジョン探索とか隊商護衛みたいなのをやらせにくいんだろう
冒険者ギルドってどちらかというと傭兵とか何でも屋だからなぁ、バウンティハンターだと西部劇に出てくる様なターゲットを殺すか捕まえて金に換える仕事ってイメージになるからダンジョン探索とか隊商護衛みたいなのをやらせにくいんだろう
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-RluY)
2021/05/10(月) 01:11:52.87ID:MuGTtsus0 冒険者ギルドでググると冒険者ギルド酒場が出てくるんだが何だこれ
こんなところまで毒されてるの?
こんなところまで毒されてるの?
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/10(月) 01:13:08.42ID:GocQEuNF0 もともと街の変わったならず者でしかない冒険者(そういう職があるわけではない)と、
そうした荒ごと厄介事に慣れた人間を便利屋として使いたい人たちとの仲介役として
顔の広い酒場のマスターとかが存在してたわけだが、
それが業務拡張を繰り返しコンビニみたいにゲーム上面倒な処理をなんでも受け付けるようになった結果
冒険者ギルドという概念が生まれた感じ
昔のTRPGは生活感とかも大事にしてたけど、本筋の冒険以外は瑣末事って感じのプレイヤーも増えたからね
手に入れたアイテムの鑑定や換金にもコネが必要だったりするのは面倒くさいんだろう
そうした荒ごと厄介事に慣れた人間を便利屋として使いたい人たちとの仲介役として
顔の広い酒場のマスターとかが存在してたわけだが、
それが業務拡張を繰り返しコンビニみたいにゲーム上面倒な処理をなんでも受け付けるようになった結果
冒険者ギルドという概念が生まれた感じ
昔のTRPGは生活感とかも大事にしてたけど、本筋の冒険以外は瑣末事って感じのプレイヤーも増えたからね
手に入れたアイテムの鑑定や換金にもコネが必要だったりするのは面倒くさいんだろう
588この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-+Bgc)
2021/05/10(月) 01:17:20.76ID:kPIL3pUrr 疑似学園生活の為だけに生み出された冒険者学校とか言う学校、何を学ぶんだよ。
使い捨ての何でも屋になる為の学校に金払ってまで通うとか正気じゃねえぞ、大人しく魔法学校か騎士学校にでも通って就職すればいいだろうに。
使い捨ての何でも屋になる為の学校に金払ってまで通うとか正気じゃねえぞ、大人しく魔法学校か騎士学校にでも通って就職すればいいだろうに。
589この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/10(月) 01:24:50.62ID:GocQEuNF0 旧ソード・ワールドRPGとか、前世紀のTRPGの時代だと
パーティーの魔法使い(魔法学校とか)、盗賊(盗賊ギルドとか)、神官(神殿とか)が
それぞれのコネを活かして特殊なアイテムの売買や相談をしたり、情報や依頼を得たりしてたけども、
今はそれらも最低限のことは冒険者ギルド一つでやってくれるので面倒がない
必要がなければいちいち出さないで済む
パーティーの魔法使い(魔法学校とか)、盗賊(盗賊ギルドとか)、神官(神殿とか)が
それぞれのコネを活かして特殊なアイテムの売買や相談をしたり、情報や依頼を得たりしてたけども、
今はそれらも最低限のことは冒険者ギルド一つでやってくれるので面倒がない
必要がなければいちいち出さないで済む
590この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gUNg)
2021/05/10(月) 01:35:29.69ID:N6Ml5B6W0 シナリオの面倒なあれこれを処理するには便利ってことで、要は戦闘時の「スキル」と同じ、ゲーム用の概念なんだよな
それを考えなしに小説へ流用するからいびつさが際立つ
それを考えなしに小説へ流用するからいびつさが際立つ
591この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-biSu)
2021/05/10(月) 01:42:56.95ID:5jvTVsSd0 奴隷制と冒険者ギルドはなろう系を書くならとても便利、この二つがあれば、仲間集め・金稼ぎ・コネ作り・ストーリー展開が楽々になる
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-TEF3)
2021/05/10(月) 02:13:05.59ID:XDc2GdYv0 >>568
それ、なろう全体的に甘めの評価付けてるレビュアーからも
酷評されてたやつやん。
ホワイト感出そうと「週休2日」って書いてるけど
「完全週休2日」じゃないのに騙されてきた労働者を刈り取るのなんて
ブラック企業の手法やんけ、とか言われてた。
社会人経験なくても、ちょっと調べれば分かる事すら
調べてないから、一般常識の欠如なんて生易しい物じゃないっていう。
稀代の大賢者が主人公の所に採用面接に来て
その時に主人公に与える知恵が
「お金は計画的に使わなきゃいけないよ」とかいう話で
主人公も「そうか、お金って使い方気をつけないといけなかったんだ!さすが賢者」
みたいなやり取りもあったね。
>>578
よくある学歴コンプの「俺の会社に一流大卒が入社してきたけど使えない」
とやってる事が同じだから、なろう読者(作者)は社会の負け組が中心で
それでも自分が成り上がろうとは思わない真の底辺の集まりと思われるのよね。
「俺Fラン大卒、新人の東大卒が使えない」みたいな事言ってイキるオッサン多いけれど
そもそも「東大卒というアドバンテージ持ちで自分の居る底辺会社に入社した人」を
「東大卒スタンダード」として語るのはどうかと思うがな。
「俺はFランク、奴はSランク、それでも俺の方が強い」ってのはそもそも
「いや、お前の居る場所に所属してる時点でどっちも底辺やぞ」って思う。
本当に実力があるなら村や街の用心棒、国の守備兵、または
反体制派に軍(鉄砲玉でなく重鎮)として雇われるだろうに。
それ、なろう全体的に甘めの評価付けてるレビュアーからも
酷評されてたやつやん。
ホワイト感出そうと「週休2日」って書いてるけど
「完全週休2日」じゃないのに騙されてきた労働者を刈り取るのなんて
ブラック企業の手法やんけ、とか言われてた。
社会人経験なくても、ちょっと調べれば分かる事すら
調べてないから、一般常識の欠如なんて生易しい物じゃないっていう。
稀代の大賢者が主人公の所に採用面接に来て
その時に主人公に与える知恵が
「お金は計画的に使わなきゃいけないよ」とかいう話で
主人公も「そうか、お金って使い方気をつけないといけなかったんだ!さすが賢者」
みたいなやり取りもあったね。
>>578
よくある学歴コンプの「俺の会社に一流大卒が入社してきたけど使えない」
とやってる事が同じだから、なろう読者(作者)は社会の負け組が中心で
それでも自分が成り上がろうとは思わない真の底辺の集まりと思われるのよね。
「俺Fラン大卒、新人の東大卒が使えない」みたいな事言ってイキるオッサン多いけれど
そもそも「東大卒というアドバンテージ持ちで自分の居る底辺会社に入社した人」を
「東大卒スタンダード」として語るのはどうかと思うがな。
「俺はFランク、奴はSランク、それでも俺の方が強い」ってのはそもそも
「いや、お前の居る場所に所属してる時点でどっちも底辺やぞ」って思う。
本当に実力があるなら村や街の用心棒、国の守備兵、または
反体制派に軍(鉄砲玉でなく重鎮)として雇われるだろうに。
593この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-BUSd)
2021/05/10(月) 06:28:29.77ID:pO45nxS+0 骨太郎4期決定ねぇ劣等生と一緒で立ち止まって考える時間は有ったはずなのに何故行くんだろう?
鬼滅によって骨役の日野氏の知名度が鰻登りだから新規が来るとでも思ってるのか?
鬼滅によって骨役の日野氏の知名度が鰻登りだから新規が来るとでも思ってるのか?
594この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/10(月) 10:08:10.93ID:X5ifKyb4M >>591
それってゲームとかでは移動が少なくなって便利って話であって場面転換とか簡単に出来る創作では別に要らない便利さじゃね
それってゲームとかでは移動が少なくなって便利って話であって場面転換とか簡単に出来る創作では別に要らない便利さじゃね
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/10(月) 10:59:24.39ID:QQzPint50 学歴で思い出したけど、異世界の学園物で面白かった試しがない
お貴族様学校も含めてやってることが小学校高学年くらいのことばかりで、何が楽しいんだ
お貴族様学校も含めてやってることが小学校高学年くらいのことばかりで、何が楽しいんだ
596この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/10(月) 12:21:18.36ID:punc+rd/M 入学試験でイキって調子に乗った上級生や教師をボコボコにするってイベントやりたさに学園編をやるけどやりたいこと全部序盤で終わってその後は考えてなかったからダラダラと小学生の日記帳レベルのもんを書くってパターン
597この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/10(月) 12:26:31.28ID:W2gonF7Sa >>588>>595
そういう、卒業したよって経歴に書くためだけだったり、シナリオを進める箱庭になるだけの、実際何を学んでるのかわかんない学校の形をしてるだけの施設がよく出てくるよね
ハリポタみたいに専門知識・技術を積み重ねてるなら分かるんだがそういう痕跡がない
たとえばゴブスレの即死した眼鏡の魔女とか、あの低レベル1人育てるために何年か魔法学校に通わせてるわけじゃん?叡智のえの字も備わってないんだが今まで何してたん?っていう
作者が学校の役割を根底的に理解できてないとしか思えんわ
そういう、卒業したよって経歴に書くためだけだったり、シナリオを進める箱庭になるだけの、実際何を学んでるのかわかんない学校の形をしてるだけの施設がよく出てくるよね
ハリポタみたいに専門知識・技術を積み重ねてるなら分かるんだがそういう痕跡がない
たとえばゴブスレの即死した眼鏡の魔女とか、あの低レベル1人育てるために何年か魔法学校に通わせてるわけじゃん?叡智のえの字も備わってないんだが今まで何してたん?っていう
作者が学校の役割を根底的に理解できてないとしか思えんわ
598この名無しがすごい! (ワッチョイ 267d-dxvU)
2021/05/10(月) 12:35:02.17ID:a+YIu+nC0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/10(月) 12:43:37.96ID:+A40SPin0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/10(月) 12:45:09.25ID:+A40SPin0 >>595
他の異世界物なら面白いものがあるような言い方は止めるんだ
他の異世界物なら面白いものがあるような言い方は止めるんだ
601この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/10(月) 14:06:27.61ID:W2gonF7Sa602この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-p2d0)
2021/05/10(月) 14:27:30.61ID:UprJA96la なろうと関係ないゲームのスレでなろうの話題になって「俺もうおじいちゃんだから今のラノベ(なろう)わからないわー」ってレスに
「なろうはアレなの多いけど良いものもあるからおじいちゃんも見て」みたいなやり取りあって愚痴りに来たわ
良いものってどれだよアニメ化してるのも尽くアレじゃねえか
あと最初のレス実際に知らないわけじゃなくて一度口にすると批判一色になってスレチになるから社交辞令で言ってるだけだって気付け
「なろうはアレなの多いけど良いものもあるからおじいちゃんも見て」みたいなやり取りあって愚痴りに来たわ
良いものってどれだよアニメ化してるのも尽くアレじゃねえか
あと最初のレス実際に知らないわけじゃなくて一度口にすると批判一色になってスレチになるから社交辞令で言ってるだけだって気付け
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/10(月) 15:12:21.37ID:+A40SPin0 >>602
探せば良いうんこがあるかも知れないってことだろ? なろうは小説を上げるところじゃないんだから。
探せば良いうんこがあるかも知れないってことだろ? なろうは小説を上げるところじゃないんだから。
604この名無しがすごい! (ワッチョイ 43e9-jjtP)
2021/05/10(月) 15:29:24.43ID:hOji4M1B0 探せばあるかもしれない
でも見つかる可能性は冗談抜きで徳川埋蔵金発掘レベルだろ
でも見つかる可能性は冗談抜きで徳川埋蔵金発掘レベルだろ
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/10(月) 15:39:00.07ID:fnDM6pnu0 単に「俺が好きななろう小説はなろうじゃない」という何時ものアレが言いたかったんだろう
なろうが嫌われてるのは知ってる癖に
「でも俺が大好きなこれは特別ななろう小説だからみんなもこれだけは許してくれる筈だ」と思ってるタイプ
なろうが嫌われてるのは知ってる癖に
「でも俺が大好きなこれは特別ななろう小説だからみんなもこれだけは許してくれる筈だ」と思ってるタイプ
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-pOCV)
2021/05/10(月) 16:25:42.12ID:So3dGTIh0 >>605
なろう系を批判すると「俺のお気に入りは違うぞ!」とシュバってきて、なろう系は○○が駄目と言うと「俺のお気に入りにはそんな要素はないから読め!」とシュバって来るやつね。
結構見かける上に、かなり鬱陶しいタイプだわ。
ちょっとでも批判的な感想言ったらぶちキレて来そうだから、極力触らないようにしないといけないし
なろう系を批判すると「俺のお気に入りは違うぞ!」とシュバってきて、なろう系は○○が駄目と言うと「俺のお気に入りにはそんな要素はないから読め!」とシュバって来るやつね。
結構見かける上に、かなり鬱陶しいタイプだわ。
ちょっとでも批判的な感想言ったらぶちキレて来そうだから、極力触らないようにしないといけないし
607この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-GFFc)
2021/05/10(月) 17:19:05.71ID:zj6Xt6/V0 シュバってきてあれは他のとは別と比較対象下げで語るの避けられたり嫌がられる要因にしかならん
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 2abd-C7Xb)
2021/05/10(月) 17:51:09.92ID:uofJrj6c0 例のポエマーが前スレで「この作品を生んだだけでなろうには存在価値があった」
みたいなことわめいてたのも、結局言ってることは「他のなろうとは違う」でしか
なかったしな。
入れ込んでるお勧めなのか自作の売り込みだったのかは知らんが、その程度の理由
でお勧めされても読む気にもなれんわ。
みたいなことわめいてたのも、結局言ってることは「他のなろうとは違う」でしか
なかったしな。
入れ込んでるお勧めなのか自作の売り込みだったのかは知らんが、その程度の理由
でお勧めされても読む気にもなれんわ。
609この名無しがすごい! (ワッチョイ fb14-VcWK)
2021/05/10(月) 17:52:32.94ID:KIYeUc4G0 主人公以外でも登場人物の知能レベルが異常に低いということがなく倫理観もまともである(意図的に狂人や悪党にしてる場合等は除く)
正直、上記を満たしてくれてたら他の細かい粗は流しつつ割と読める自信はあるんだけどな
9割9分消えそうだけども…
正直、上記を満たしてくれてたら他の細かい粗は流しつつ割と読める自信はあるんだけどな
9割9分消えそうだけども…
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/10(月) 18:22:06.72ID:6B+XxYYt0 なろう系が現れる前の最初期を探せばまともな文章も出てくるんじゃない?
しらんけど
しらんけど
611この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/10(月) 18:28:08.28ID:UkxosDpD0 >>609
というか作品もファン(信者にあらず)もマトモならそんな当たり前の事をわざわざ誇る事
自体が恥ずかしいと正常に感じるだろうから逆に目立たないけど気にせず内輪で
マイペースでやってるんじゃないの?
それこそ自分のペースで話を進められるからwebで書いてるんであって別に商業化したい訳じゃない
ホントの趣味人みたいな
というか作品もファン(信者にあらず)もマトモならそんな当たり前の事をわざわざ誇る事
自体が恥ずかしいと正常に感じるだろうから逆に目立たないけど気にせず内輪で
マイペースでやってるんじゃないの?
それこそ自分のペースで話を進められるからwebで書いてるんであって別に商業化したい訳じゃない
ホントの趣味人みたいな
612この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/10(月) 18:47:07.98ID:UkxosDpD0 …上のレス書いてて思ったがなろう信者って新しい知識を仕入れようとしないのは勿論だが
自分が覚えてる知識があってるのかの復習もしないよな
というかそもそも生前のゲームの知識や社会構造がまるで違う現代のうろ覚えの知識で
楽々行けるって発想自体が意味不明
んでそのなろうテンプレを叩くアンチテンプレもあるけどやってる事は何も変わらないという
自分が覚えてる知識があってるのかの復習もしないよな
というかそもそも生前のゲームの知識や社会構造がまるで違う現代のうろ覚えの知識で
楽々行けるって発想自体が意味不明
んでそのなろうテンプレを叩くアンチテンプレもあるけどやってる事は何も変わらないという
613この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-4pV8)
2021/05/10(月) 19:09:57.26ID:Z5xX7qP4r >>609
「俺のお気に入りはまともだぞ読め!」とか、「ランキング下の方にはあるor埋もれてるけどある!(具体的には言えない)」とか言われそうだな。
「俺のお気に入りはまともだぞ読め!」とか、「ランキング下の方にはあるor埋もれてるけどある!(具体的には言えない)」とか言われそうだな。
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/10(月) 19:14:47.10ID:6B+XxYYt0 ごめん、やっぱ最初期からゴミだった
615この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-p2d0)
2021/05/10(月) 19:25:43.34ID:UprJA96la 「〇〇はボスとかには苦戦してるからなろう系じゃない」とか言うのやめろ
チート()だのもアホらしいけど、まずナローシュが共感できないゴミだから叩かれてんだよ
強さだけで批判されてると思ってるのかよ
チート()だのもアホらしいけど、まずナローシュが共感できないゴミだから叩かれてんだよ
強さだけで批判されてると思ってるのかよ
616この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/10(月) 19:35:30.02ID:UkxosDpD0 リゼロとかも主人公を甘やかしてないって錯者も勘違いしとったなあ
どう見てもなろうお得意の苦労ポイント制であって試行錯誤が身になったわけないだろと
ついでにいや章ごとに同じ事何回やってんだよ
どう見てもなろうお得意の苦労ポイント制であって試行錯誤が身になったわけないだろと
ついでにいや章ごとに同じ事何回やってんだよ
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-jjtP)
2021/05/10(月) 19:38:36.85ID:+A40SPin0 錯者は徹底して頭を使う気はないくせに、書籍化されたい・アニメ化されたいとか
欲だけは人の十倍以上なんだよな
欲だけは人の十倍以上なんだよな
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/10(月) 19:43:28.11ID:6B+XxYYt0 なろう読者にワンパンマンの原作読ませたいわ
あの無限にも感じる引き伸ばしに絶対耐えられないだろう
あとワンピの空島とか、ゴム特攻確定から決戦まで地獄のような引き伸ばし、ゴムだけに
でもあれがあるからワンパンもゴム無双も盛り上がるんだよね
あの無限にも感じる引き伸ばしに絶対耐えられないだろう
あとワンピの空島とか、ゴム特攻確定から決戦まで地獄のような引き伸ばし、ゴムだけに
でもあれがあるからワンパンもゴム無双も盛り上がるんだよね
619この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-biSu)
2021/05/10(月) 20:17:38.56ID:5jvTVsSd0 >>594
主人公と一緒に行動させる理由とか主人公が事件に巻き込まれる理由付けにしやすいじゃん
主人公と一緒に行動させる理由とか主人公が事件に巻き込まれる理由付けにしやすいじゃん
620この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-7fsT)
2021/05/10(月) 21:08:54.38ID:nHbXAzdH0 そもそもCRPGだと冒険者ギルドなんてあったか?
MHのハンターズギルドなんかはあれはあれで結構正式な奴だから、冒険者ギルドとは性質が結構違うし
MHのハンターズギルドなんかはあれはあれで結構正式な奴だから、冒険者ギルドとは性質が結構違うし
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-jjtP)
2021/05/10(月) 21:17:30.41ID:tWnOz/QZ0 昔ガンガンの連載作品に
「親の遺産を受け継いで一人暮らしをしている思春期真っ只中の少年が世間の目が届かないのをいいことに
広大な屋敷にいたいけな少女を囲って欲望の赴くままに自分の趣味の世界を作って奉仕させている」なろうテンプレみたいな漫画があってな
当時からして酷いと思いながら読んでたが、今になってみると作中人物が主人公の所業を
(ギャグの範疇とはいえ)キモくて悪趣味な道楽だと指摘できるだけ、まだマシな倫理観があったことに気づいて愕然とした
同じことをなろうのゴミカライズでやったら、作者がヒロインの口を借りて主人公の擁護に走りそう
ちなみにその作者は作画担当とトラブル起こして業界追放というどっかで聞いたような末路を迎えた
「親の遺産を受け継いで一人暮らしをしている思春期真っ只中の少年が世間の目が届かないのをいいことに
広大な屋敷にいたいけな少女を囲って欲望の赴くままに自分の趣味の世界を作って奉仕させている」なろうテンプレみたいな漫画があってな
当時からして酷いと思いながら読んでたが、今になってみると作中人物が主人公の所業を
(ギャグの範疇とはいえ)キモくて悪趣味な道楽だと指摘できるだけ、まだマシな倫理観があったことに気づいて愕然とした
同じことをなろうのゴミカライズでやったら、作者がヒロインの口を借りて主人公の擁護に走りそう
ちなみにその作者は作画担当とトラブル起こして業界追放というどっかで聞いたような末路を迎えた
622この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/10(月) 21:42:48.60ID:fnDM6pnu0 >>621
懐かしい
主人公は下心全開で性格も最悪などうしようもないゲスなんだけど
1人目のヒロインはそんな主人公をずっと蔑んでいて
2人目のヒロインはより上手のクズだから主人公を逆に利用していて
3人目のヒロインは主人公なんか目もくれず一人目のヒロインの事を好きなんだよな
なろうであれを書いたら
蔑まれてる所に発狂、利用されてる所に発狂、主人公に靡かない所に発狂で一瞬で淘汰されるだろう
懐かしい
主人公は下心全開で性格も最悪などうしようもないゲスなんだけど
1人目のヒロインはそんな主人公をずっと蔑んでいて
2人目のヒロインはより上手のクズだから主人公を逆に利用していて
3人目のヒロインは主人公なんか目もくれず一人目のヒロインの事を好きなんだよな
なろうであれを書いたら
蔑まれてる所に発狂、利用されてる所に発狂、主人公に靡かない所に発狂で一瞬で淘汰されるだろう
623この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/10(月) 21:55:22.38ID:UkxosDpD0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-C7Xb)
2021/05/10(月) 21:58:34.53ID:sfrLVfSi0 >>622
自分はたぶん読んだことない作品だと思うが、男もクズだけど女も一筋縄じゃ行かないあたり、
むしろ『金瓶梅』思い出したわ。確かになろうじゃ見かけないパターンだな。
クズをクズとして描いてハーレム要員にも(良い面も悪い面も含めて)人格持たせるだけで、
だいぶ作品の内容にも幅が出るだろうに、それすらできてないんだよな、なろうは。
自分はたぶん読んだことない作品だと思うが、男もクズだけど女も一筋縄じゃ行かないあたり、
むしろ『金瓶梅』思い出したわ。確かになろうじゃ見かけないパターンだな。
クズをクズとして描いてハーレム要員にも(良い面も悪い面も含めて)人格持たせるだけで、
だいぶ作品の内容にも幅が出るだろうに、それすらできてないんだよな、なろうは。
625この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/10(月) 22:12:53.68ID:z0nFQtEJM >>616
タイムリープ物書いてるのに肝心の事件の解決法がいい目が出るまでリセマラするだからな
いやそりゃダメだろと主人公がこういうアクションを起こしたから未来がこう変わったというタイムリープ物特有の楽しみを自ら潰してる
タイムリープ物書いてるのに肝心の事件の解決法がいい目が出るまでリセマラするだからな
いやそりゃダメだろと主人公がこういうアクションを起こしたから未来がこう変わったというタイムリープ物特有の楽しみを自ら潰してる
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/10(月) 22:33:40.77ID:GocQEuNF0 なろう奴隷が出るのはまあいいだろう、
転生者が郷に入らば郷に従えと奴隷を利用するのも流れ次第でいいかもしれない
でもそれが
「奴隷ならちょっと優しくしてやれば感謝感激されて忠誠心うなぎのぼりで女奴隷にはチョロく惚れられてもらえるはず」
という短絡的かつあさましい思考に基づいているのが問題なんだ
エロゲーとかならそれでいいけどさ
立場を逆にしてみよう
そりゃ良環境高待遇の環境は逃したくないし、大抵の人は表面上はよく働き、主人におもねるだろう
でもそこに掛け値なしの純粋な忠誠心とか愛情とか生まれるか?
転生者が郷に入らば郷に従えと奴隷を利用するのも流れ次第でいいかもしれない
でもそれが
「奴隷ならちょっと優しくしてやれば感謝感激されて忠誠心うなぎのぼりで女奴隷にはチョロく惚れられてもらえるはず」
という短絡的かつあさましい思考に基づいているのが問題なんだ
エロゲーとかならそれでいいけどさ
立場を逆にしてみよう
そりゃ良環境高待遇の環境は逃したくないし、大抵の人は表面上はよく働き、主人におもねるだろう
でもそこに掛け値なしの純粋な忠誠心とか愛情とか生まれるか?
627この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-BUSd)
2021/05/10(月) 22:48:30.64ID:pO45nxS+0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-jjtP)
2021/05/10(月) 23:46:34.30ID:tWnOz/QZ0 >>626
なろう民は理解の及ばない「掛け値なしの忠誠心や愛情」よりも分かりやすい媚びムーブを求める傾向がある
それも一般的には馬鹿にされてるとしか思えないレベルの
奴隷ヒロインにナローシュを褒め称えさせるだけでは飽き足らず敵側の人物をボロクソに罵倒させるあたりにそれが現れる
なろう民は理解の及ばない「掛け値なしの忠誠心や愛情」よりも分かりやすい媚びムーブを求める傾向がある
それも一般的には馬鹿にされてるとしか思えないレベルの
奴隷ヒロインにナローシュを褒め称えさせるだけでは飽き足らず敵側の人物をボロクソに罵倒させるあたりにそれが現れる
629この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-qGQC)
2021/05/11(火) 06:52:09.63ID:sJfdKGR8d あれってギャグじゃないの?
エロゲによくあるじゃん
エロゲによくあるじゃん
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/11(火) 06:54:59.20ID:rB+c4b/C0 >>628
このすばとか他のなろうとは違うとイキりながら一巻の時点でミツルギディスリを
三人娘に言わせてたしな
なおその後錯者が最終巻のあとがきで最初からなろう的展開のストーリーとして考えてましたと
言い訳して見事信者の背後を狙い撃ちした模様
このすばとか他のなろうとは違うとイキりながら一巻の時点でミツルギディスリを
三人娘に言わせてたしな
なおその後錯者が最終巻のあとがきで最初からなろう的展開のストーリーとして考えてましたと
言い訳して見事信者の背後を狙い撃ちした模様
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/11(火) 07:44:26.69ID:m7AFGV9o0 >>608
本当に良い作品なら、なろうじゃなくても
世の中に出るやろ。
それこそ一時代前のラノベ大賞とか。
結局今はその大賞すらもナロタライズされ過ぎて
ゴミになってると思うわ。
今の世の中で「ラノベ?よく分からん、女の子出せばいいんやろ」
ってテキトーな解釈で野球作品出して出版に至るような作品は
なろうのせいで募集ものの出版作品からも出なくなったろうね。
元々は頭一つ抜け出た作品の意外性を面白がってたのだけれど
なろうは意外性を弾いて決まった枠に納めた作品しかないから
発展性もないという
本当に良い作品なら、なろうじゃなくても
世の中に出るやろ。
それこそ一時代前のラノベ大賞とか。
結局今はその大賞すらもナロタライズされ過ぎて
ゴミになってると思うわ。
今の世の中で「ラノベ?よく分からん、女の子出せばいいんやろ」
ってテキトーな解釈で野球作品出して出版に至るような作品は
なろうのせいで募集ものの出版作品からも出なくなったろうね。
元々は頭一つ抜け出た作品の意外性を面白がってたのだけれど
なろうは意外性を弾いて決まった枠に納めた作品しかないから
発展性もないという
632この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-nFSz)
2021/05/11(火) 08:38:29.77ID:QkizMCyvp633この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-gUNg)
2021/05/11(火) 10:07:09.87ID:IJDLcmPK0 意外性求めるってまず隙間産業すぎるし
そのうち違法アウトロー目指すしかなくなるわけだが
王道でなぜ駄目なのか
そのうち違法アウトロー目指すしかなくなるわけだが
王道でなぜ駄目なのか
634この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-p2d0)
2021/05/11(火) 10:10:07.64ID:PuvnP3MFa >>629
どのエロゲ指してるか知らんけど、エロメインの学園ラブコメのヒロインがやるようなムーブを、大義名分はリアルで過酷な世界観の奴隷の女の子がやってたら世界観がちぐはぐになるだけでギャグにはなってないんだよ
そしてそんなあからさまな描写で「追放した奴は間違ってる!これが真の仲間」だの言ってたらナローシュの頭が一番のギャグ
どのエロゲ指してるか知らんけど、エロメインの学園ラブコメのヒロインがやるようなムーブを、大義名分はリアルで過酷な世界観の奴隷の女の子がやってたら世界観がちぐはぐになるだけでギャグにはなってないんだよ
そしてそんなあからさまな描写で「追放した奴は間違ってる!これが真の仲間」だの言ってたらナローシュの頭が一番のギャグ
635この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-C7Xb)
2021/05/11(火) 10:11:55.10ID:TsEsj1Rf0 >>631
本当に良いなら公募通ってるはずだしな
でも、その考え正しいならゴッホはどうなんだろって話になりかねんぞ
あーでも、ラノベは本当にゴミの山になったな
86がまだまとも扱いされてたけどパクリ臭隠せてなかったし
本当に良いなら公募通ってるはずだしな
でも、その考え正しいならゴッホはどうなんだろって話になりかねんぞ
あーでも、ラノベは本当にゴミの山になったな
86がまだまとも扱いされてたけどパクリ臭隠せてなかったし
636この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-nFSz)
2021/05/11(火) 10:21:58.94ID:QkizMCyvp >>633
真っ当な方法では内心自分の地力ではやりたいことできたとして長期間支えきれないって分かりきってるから
仮にチートモリモリ貰ってても常に絡め手に固執するのとかその現れ
それなら周りと協力するとか連携するとか他に真っ当な方法なんかいくらでもあるんだが、自分だけが金や女や権力を独占したいって目的があるからそれが選べない
かと言って元々のスペックが低いし病的なまでに悪い意味で小心者でノミの心臓だから、アウトローみたいな世界や人生で生きていくのも怖いしキツいからやりたくない
ジョジョのベイビィフェイスみたいに色々小細工弄したけどどれもダメだったからシンプルに直接対決するわって覚悟決めて戦うだけの根性があるならまだ見込みがある根本的に精神性が、自分の願望を叶えるに足る資質がないってのがなろう主人公の問題で、それが設定の矛盾や展開の齟齬になるんだが
本人たちはまんでもパクったり物理法則ねじ曲げてでも展開変える割には、そこだけは頑なに変えないし脳が認識を拒否するわけで
真っ当な方法では内心自分の地力ではやりたいことできたとして長期間支えきれないって分かりきってるから
仮にチートモリモリ貰ってても常に絡め手に固執するのとかその現れ
それなら周りと協力するとか連携するとか他に真っ当な方法なんかいくらでもあるんだが、自分だけが金や女や権力を独占したいって目的があるからそれが選べない
かと言って元々のスペックが低いし病的なまでに悪い意味で小心者でノミの心臓だから、アウトローみたいな世界や人生で生きていくのも怖いしキツいからやりたくない
ジョジョのベイビィフェイスみたいに色々小細工弄したけどどれもダメだったからシンプルに直接対決するわって覚悟決めて戦うだけの根性があるならまだ見込みがある根本的に精神性が、自分の願望を叶えるに足る資質がないってのがなろう主人公の問題で、それが設定の矛盾や展開の齟齬になるんだが
本人たちはまんでもパクったり物理法則ねじ曲げてでも展開変える割には、そこだけは頑なに変えないし脳が認識を拒否するわけで
637この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-biSu)
2021/05/11(火) 11:17:22.21ID:nzCb53qsp 86は多少は期待してたけどなろう系並に国側がバカの集まりにされてるのがなぁ、前に言われてた盛り上がりの為に雑に殺されるキャラとかいるし良く大賞に入れたなと思う、
638この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/11(火) 12:13:19.83ID:XOUkyC9OM そもそもの話全ての出版社の大賞受賞作の出来が酷すぎるって事が長年続いて客の信用を失ったから新人の作品が全く売れなくなって最初からネームバリューがあるネット小説の作家に頼らざる得ない状況になって今に至る訳だからな
大賞受賞作だからある程度の品質が保証されるなんてのはラノベ業界では当て嵌まらない
大賞受賞作だからある程度の品質が保証されるなんてのはラノベ業界では当て嵌まらない
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 267d-C7Xb)
2021/05/11(火) 12:43:41.99ID:XaULhsyZ0 意外性を追求するのはどういう事がよくある普通の展開か知ってなきゃできないんだよな
640この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-qGQC)
2021/05/11(火) 14:05:34.30ID:iUxooMSRd641この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-gUNg)
2021/05/11(火) 14:08:31.66ID:Uuo39CEs0 >>638
出来が酷いものももちろん多々あったしあるけど、「全て」は言い過ぎ
十年以上前から、受賞作及び既存作家の新作について、もう少し続ければ面白くなりそうってものも
売れてないからと早い段階で打ち切りまくったせいで、まともな作家と読者ほど去りやすくなった
その結果が売れ線に徹底的に寄せた美少女動物園の学園ハーレム乱立
そっちもじり貧になりそうってことで客層の質をさらに落としてなろう系を食いつかせたみたいだけど、
そのせいで売れる売れないと質の乖離がますますひどいことになっている
なろう系大好きな最近の読者層が、真っ当に面白い受賞作なんて率先して買うわけないじゃん
出来が酷いものももちろん多々あったしあるけど、「全て」は言い過ぎ
十年以上前から、受賞作及び既存作家の新作について、もう少し続ければ面白くなりそうってものも
売れてないからと早い段階で打ち切りまくったせいで、まともな作家と読者ほど去りやすくなった
その結果が売れ線に徹底的に寄せた美少女動物園の学園ハーレム乱立
そっちもじり貧になりそうってことで客層の質をさらに落としてなろう系を食いつかせたみたいだけど、
そのせいで売れる売れないと質の乖離がますますひどいことになっている
なろう系大好きな最近の読者層が、真っ当に面白い受賞作なんて率先して買うわけないじゃん
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6d-Aqpx)
2021/05/11(火) 14:18:28.99ID:B7FjZA2k0 今のなろうって「追放」と「婚約破棄」しか流行らないのね
己のヘイトの競い合いと馴れ合いの場所の化している
これじゃタイトルは「小説家になろう」じゃなくて、「恨みを晴らし合おう」とか
「ルサンチマンになろう」のタイトルにしてもおかしくない
己のヘイトの競い合いと馴れ合いの場所の化している
これじゃタイトルは「小説家になろう」じゃなくて、「恨みを晴らし合おう」とか
「ルサンチマンになろう」のタイトルにしてもおかしくない
643この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/11(火) 15:19:49.56ID:m7AFGV9o0 >>635
そうはならんと思うよ。
だって当時の画家って、売り先が「パトロン」ほぼ一本だったし
大衆用作品ではなかったからね。
描いたのも基本、描きたいものであったし。
ゴッホは「パトロン」が「自分だけ満足すればよい」
公募は「選考委員」が「いろんな人にオススメしたい、読んで欲しい」
なろうは「バカ」が「何も考えずにお金を落とす」
っていう、評価軸が違うのよね。
まあ、最近のラノベ選考は選考委員が
「こいつ大賞に選んだら面白くね?俺は責任取らないけど!」とか言う
選考委員()の寒いネタ披露会場になってるみたいだけどね。
本当に面白いと思ってるならそれを引っ提げてM1でもR1でも行けよと。
そうはならんと思うよ。
だって当時の画家って、売り先が「パトロン」ほぼ一本だったし
大衆用作品ではなかったからね。
描いたのも基本、描きたいものであったし。
ゴッホは「パトロン」が「自分だけ満足すればよい」
公募は「選考委員」が「いろんな人にオススメしたい、読んで欲しい」
なろうは「バカ」が「何も考えずにお金を落とす」
っていう、評価軸が違うのよね。
まあ、最近のラノベ選考は選考委員が
「こいつ大賞に選んだら面白くね?俺は責任取らないけど!」とか言う
選考委員()の寒いネタ披露会場になってるみたいだけどね。
本当に面白いと思ってるならそれを引っ提げてM1でもR1でも行けよと。
644この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-gUNg)
2021/05/11(火) 16:32:32.52ID:IJDLcmPK0 ゴッホはパトロン不在のまま死後にマニアな好事家が集め始めたのがきっかけ
どうでもいいことだけど
どうでもいいことだけど
645この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/11(火) 16:37:50.47ID:m7AFGV9o0646この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-gUNg)
2021/05/11(火) 16:51:05.82ID:IJDLcmPK0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 18:10:18.59ID:BnXjJyGI0 辺境泊の扱いがおかしいよな
普通は独立宣言するだろ
普通は独立宣言するだろ
648この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/11(火) 18:14:01.36ID:m7AFGV9o0 >>646
オ フ 会 0 人(実際はゴーギャンはやってきた)
まあ、文芸的な観点から言うと。芸術肌の作家と言えば太宰治とかかな?
とはいえ、太宰治は「自堕落な自分をなんとかしたい、
それは分かってるけれどもどうしても辞められない、
そしてそんな自分をどこか肯定的に認めてしまっている自分が歯がゆい」
みたいなものが見えたり見えなかったりする部分はあるのよね。
なろーしゅの場合は
「自分が堕落したではなく、世界が俺に堕落を強要するのだ。
俺はやる気はあるのにそんな世界のせいで何も手に付かない。
周囲がバカにしてくるが、俺の才能を生かせない世界が悪いんだ」
って言っているのに等しいから、言い分を比較すると
どっちが人間失格なんだろうと思えてくる。
オ フ 会 0 人(実際はゴーギャンはやってきた)
まあ、文芸的な観点から言うと。芸術肌の作家と言えば太宰治とかかな?
とはいえ、太宰治は「自堕落な自分をなんとかしたい、
それは分かってるけれどもどうしても辞められない、
そしてそんな自分をどこか肯定的に認めてしまっている自分が歯がゆい」
みたいなものが見えたり見えなかったりする部分はあるのよね。
なろーしゅの場合は
「自分が堕落したではなく、世界が俺に堕落を強要するのだ。
俺はやる気はあるのにそんな世界のせいで何も手に付かない。
周囲がバカにしてくるが、俺の才能を生かせない世界が悪いんだ」
って言っているのに等しいから、言い分を比較すると
どっちが人間失格なんだろうと思えてくる。
649この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-GFFc)
2021/05/11(火) 18:42:42.20ID:yrMdU+m90 ゴッホがなろうに例えで出るの草
なろーしゅみたいにクソチート貰って画風変わったら今ほど評価されなかったかもしれんのや
なろーしゅみたいにクソチート貰って画風変わったら今ほど評価されなかったかもしれんのや
650この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/11(火) 18:47:48.32ID:eO7JhBdH0 ナローシュの俺は評価されてないだけ理論の不快な点の一つとして
世の中に少数いる本当に凄いのに評価されてない人達に対して物凄く失礼というのがある
世の中に少数いる本当に凄いのに評価されてない人達に対して物凄く失礼というのがある
651この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/11(火) 19:48:31.10ID:U5JT2CdH0 なろうにゴッホが出たら、日本からの転生ナローシュに日本知識を披露されて
感激して信者になる役どころ
感激して信者になる役どころ
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/11(火) 19:59:38.78ID:m7AFGV9o0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/11(火) 20:19:59.87ID:rB+c4b/C0 >>642
というか追放にしろ婚約破棄にしろ悪役令嬢にしろなろう系の根っこにあるのは
寝取り系エロ漫画のソレなんだよな
寝取りエロ漫画って基本自分と違って真面目で人当たりが良かったり世間一般的に評価の高い
男と心から結ばれてる美女からマジカルチ〇ポ一本で陥落させて自分の方が雄として優れてるっつー
性的マウント取ってるんだけどなろうはそのマウントを物凄く強くした感じ
言うならばなろうは濡れ場もなくマジカルチ〇ポの前で美女が土下座しながら延々媚びてかつ本来の番い
をディスってるようなもの
そんなんでは勿論一般人は抜けんがマウント猿のなろう信者は狂喜乱舞するというね
というか追放にしろ婚約破棄にしろ悪役令嬢にしろなろう系の根っこにあるのは
寝取り系エロ漫画のソレなんだよな
寝取りエロ漫画って基本自分と違って真面目で人当たりが良かったり世間一般的に評価の高い
男と心から結ばれてる美女からマジカルチ〇ポ一本で陥落させて自分の方が雄として優れてるっつー
性的マウント取ってるんだけどなろうはそのマウントを物凄く強くした感じ
言うならばなろうは濡れ場もなくマジカルチ〇ポの前で美女が土下座しながら延々媚びてかつ本来の番い
をディスってるようなもの
そんなんでは勿論一般人は抜けんがマウント猿のなろう信者は狂喜乱舞するというね
654この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-7fsT)
2021/05/11(火) 20:21:15.18ID:zJQ8iItj0 てか婚約破棄ってよっぽど上手くやらなきゃ戦争ものだよな
655この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bbd-C7Xb)
2021/05/11(火) 20:28:19.24ID:ii7JqjyY0 >>650
補足させてもらうと、おそらく世の中に多数いる、ナローシュよりもはるかに優秀なのに
ナローシュと同程度かそれ以下の評価・待遇しか受けてない人たちに対してもものすごく
失礼だと思う。
結局お前ら、世の中の不公正が嫌なんじゃなくて、自分が特別扱いでちやほやされない
のが嫌なだけなんだろうが!
補足させてもらうと、おそらく世の中に多数いる、ナローシュよりもはるかに優秀なのに
ナローシュと同程度かそれ以下の評価・待遇しか受けてない人たちに対してもものすごく
失礼だと思う。
結局お前ら、世の中の不公正が嫌なんじゃなくて、自分が特別扱いでちやほやされない
のが嫌なだけなんだろうが!
656この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 20:32:30.63ID:BnXjJyGI0 婚約破棄で軍をおこす聖女が最近多いな
女も戦うのが好きなのか
女も戦うのが好きなのか
657この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/11(火) 20:37:05.43ID:eO7JhBdH0 >>653
恋愛をマウントでしか考えてないから寝取り系みたいな話ばっかりになるんだろうね
悪役令嬢アンチスレで言われてたけど
実際の乙女ゲームって恋愛を楽しむ為のゲームだから、ライバルが過剰に嫌な奴だったり攻略対象に婚約者がいるとか絶対にありえないんだけれど
なろうの自称乙女ゲームは恋愛をマウント大会としか捉えてないからクソみたいな婚約者とのNTR合戦みたいなのが平気で展開されていて
その部分が実際に乙女ゲームを知ってる人から見たら荒唐無稽過ぎて気持ち悪さが凄いらしい
恋愛をマウントでしか考えてないから寝取り系みたいな話ばっかりになるんだろうね
悪役令嬢アンチスレで言われてたけど
実際の乙女ゲームって恋愛を楽しむ為のゲームだから、ライバルが過剰に嫌な奴だったり攻略対象に婚約者がいるとか絶対にありえないんだけれど
なろうの自称乙女ゲームは恋愛をマウント大会としか捉えてないからクソみたいな婚約者とのNTR合戦みたいなのが平気で展開されていて
その部分が実際に乙女ゲームを知ってる人から見たら荒唐無稽過ぎて気持ち悪さが凄いらしい
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/11(火) 20:45:01.84ID:rB+c4b/C0 >>657
だから本来の主人公も良い子だから違うとほざいてソレすらマンセー対象にしてる
はめふらにもかなりブチ切れてるっての見た事あるわ
というか婚約破棄系で毎回思うのが噛ませヒロインが基本頭の中フェロモン袋しか入ってない
ようなぶりっ子で男がコレ好きなんだろとやるけど
男が全員ぶりっ子好きな訳じゃねーだろと言いたいわホント
こちとらぶりっ子嫌い過ぎて某大佐殿すら振られるまで大っ嫌いだったぞ
だから本来の主人公も良い子だから違うとほざいてソレすらマンセー対象にしてる
はめふらにもかなりブチ切れてるっての見た事あるわ
というか婚約破棄系で毎回思うのが噛ませヒロインが基本頭の中フェロモン袋しか入ってない
ようなぶりっ子で男がコレ好きなんだろとやるけど
男が全員ぶりっ子好きな訳じゃねーだろと言いたいわホント
こちとらぶりっ子嫌い過ぎて某大佐殿すら振られるまで大っ嫌いだったぞ
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 20:59:49.70ID:BnXjJyGI0 ぶりっこって困るよな
ハーレムにいれるとうるさいし
追放するか
ハーレムにいれるとうるさいし
追放するか
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/11(火) 21:07:34.47ID:8HBHTl/g0 愛され王子の異世界ほのぼの生活
ガチャで引き当てた超レアスキルを引っ提げ異世界で第二の人生を始める!
愛されまくりの異世界スローライフファンタジー、開幕!!
これを書いてるやつを思うと悲しくなってくるわ・・・友達つくれよ・・・
ガチャで引き当てた超レアスキルを引っ提げ異世界で第二の人生を始める!
愛されまくりの異世界スローライフファンタジー、開幕!!
これを書いてるやつを思うと悲しくなってくるわ・・・友達つくれよ・・・
661この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 21:19:24.30ID:BnXjJyGI0 愛されるって大切だよな
おれも無条件で愛されたいわ
疲れたよ
おれも無条件で愛されたいわ
疲れたよ
662この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/11(火) 21:40:53.32ID:ywyBGf/Fa >>656
ジャンヌダルクの末路を知らないはずはないんだが、イキリ倒してりゃ勝てると思ってんだろうね
ジャンヌダルクの末路を知らないはずはないんだが、イキリ倒してりゃ勝てると思ってんだろうね
663この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-BUSd)
2021/05/11(火) 21:45:32.62ID:hPZnFPAmr そいついつものポエマーですよ
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 21:47:33.46ID:BnXjJyGI0 いきってれば勝てるんだから聖女も楽だよな
兵站なくても気合いで勝ってたし
悪役令嬢はカリスマでもあるんかね?
設立した学校からは優秀なやつ集まるし
兵站なくても気合いで勝ってたし
悪役令嬢はカリスマでもあるんかね?
設立した学校からは優秀なやつ集まるし
665この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/11(火) 21:51:31.73ID:ywyBGf/Fa >>660
対義語並べるだけで錯者と読者の自己紹介文になるのがすごいよね、そういう主旨の符丁なのかな
嫌われ底辺のリアルギスギス生活
努力で積み上げられなかった凡庸な力すら捨て去り現実で人生が終わる!
嫌われまくりの現世超速リアル、閉幕!
対義語並べるだけで錯者と読者の自己紹介文になるのがすごいよね、そういう主旨の符丁なのかな
嫌われ底辺のリアルギスギス生活
努力で積み上げられなかった凡庸な力すら捨て去り現実で人生が終わる!
嫌われまくりの現世超速リアル、閉幕!
666この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-GFFc)
2021/05/11(火) 21:53:26.66ID:yrMdU+m90667この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/11(火) 21:57:41.09ID:ywyBGf/Fa668この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 22:00:36.55ID:BnXjJyGI0 普通のコメントだからね
仕方ないよ
おれはなろうをよくしたい
みんなで素晴らしい世界をつくろう
そのためにも悪役令嬢が活躍する世界はいやだな
追放ハーレムがいい
仕方ないよ
おれはなろうをよくしたい
みんなで素晴らしい世界をつくろう
そのためにも悪役令嬢が活躍する世界はいやだな
追放ハーレムがいい
669この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/11(火) 22:06:01.59ID:ywyBGf/Fa >>653
ナローシュのチ〇〇能力がそれに該当するわけだな
異世界転生チ〇〇無双!俺のチ〇〇試してみるか?
神から貰ったチ〇〇でイキって恥ずかしくないんだろうか?
元々チ〇〇なんてなかったくせにチ〇〇に縋るとか、ナローシュどんだけチ〇〇好きなんだよ
ナローシュはチ〇〇というチ〇〇をしゃぶり尽くしてるよな、マジかっこいいわ
ナローシュのチ〇〇能力がそれに該当するわけだな
異世界転生チ〇〇無双!俺のチ〇〇試してみるか?
神から貰ったチ〇〇でイキって恥ずかしくないんだろうか?
元々チ〇〇なんてなかったくせにチ〇〇に縋るとか、ナローシュどんだけチ〇〇好きなんだよ
ナローシュはチ〇〇というチ〇〇をしゃぶり尽くしてるよな、マジかっこいいわ
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Crqu)
2021/05/11(火) 22:08:44.36ID:BnXjJyGI0 そもそもギルドが冒険者を守らないのがいけない
もっと人材は大切にすべきだ
おれは平和に過ごすために考えてる
ドラゴン討伐は禁止すべきだ
もっと人材は大切にすべきだ
おれは平和に過ごすために考えてる
ドラゴン討伐は禁止すべきだ
671この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-p2d0)
2021/05/11(火) 22:51:51.05ID:NWdKoVcu0 >>657
男向けギャルゲーとして考えて、一々ヒロインとの恋愛に邪魔してきて最終的に処刑されるとかいう無駄に後味悪い終わり方する男のモブキャラを出すかって言われたらね
そんなキャラ出す暇あったら攻略キャラの掘り下げに手間暇かけるし、同性キャラ出すにしてももうちょい後味良くするかどうでもいいキャラにするわ
男向けギャルゲーとして考えて、一々ヒロインとの恋愛に邪魔してきて最終的に処刑されるとかいう無駄に後味悪い終わり方する男のモブキャラを出すかって言われたらね
そんなキャラ出す暇あったら攻略キャラの掘り下げに手間暇かけるし、同性キャラ出すにしてももうちょい後味良くするかどうでもいいキャラにするわ
672この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 00:31:26.65ID:s5nA3LNja なろうには作家に経済的な還元をするシステムが存在していない。
最大手がそのスタンスである事自体が、ネット小説の衰退を招いている。
最大手がそのスタンスである事自体が、ネット小説の衰退を招いている。
673この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 01:27:19.17ID:s5nA3LNja もちろん最大手なのでPVはなろうが最も多くなる。それは事実。
ただ、作者は作家の立場の保全のために他の収益があるサイトと併用して、そちらを先行して連載する。等が好ましいと思っている。
ただ、作者は作家の立場の保全のために他の収益があるサイトと併用して、そちらを先行して連載する。等が好ましいと思っている。
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/12(水) 05:59:06.54ID:SbGdu6j70 逆に「お金が絡む」から「小説を書こうと思っていなかった金目当ての人間」が
「お金のためだけに手段を選ばない事をしてる」ってのが問題であって
趣味の範疇で書いた人からスカウトするっていう、本来のあるべきところから
逸脱してるんじゃないかと思う。
実際、費用を投じてコンテスト開いて発掘して小説書かせるよりも
そこに落ちてる作家もどきを使って小説もどきを書かせた方が安上がりだし。
その際、出版社としては恐らく「頭の悪そうな作品」を発掘するだろうね。
だって作品の適正レートとかそこら辺を考えようとする人の作品じゃないというのは
文章のバカさ加減で分かるし。
出版業界が良い物を作りにくくなってきたし、売り上げも落ち込んで来たから
儲けを確保するために道端に落ちてる作家もどきを使って人件費の圧縮というブラック企業方式
同じ内容の本を延々と出版し、質を下げて費用を抑えるというセブンイレブン方式
この2つが同時に走ってるだけでしょう。
「お金のためだけに手段を選ばない事をしてる」ってのが問題であって
趣味の範疇で書いた人からスカウトするっていう、本来のあるべきところから
逸脱してるんじゃないかと思う。
実際、費用を投じてコンテスト開いて発掘して小説書かせるよりも
そこに落ちてる作家もどきを使って小説もどきを書かせた方が安上がりだし。
その際、出版社としては恐らく「頭の悪そうな作品」を発掘するだろうね。
だって作品の適正レートとかそこら辺を考えようとする人の作品じゃないというのは
文章のバカさ加減で分かるし。
出版業界が良い物を作りにくくなってきたし、売り上げも落ち込んで来たから
儲けを確保するために道端に落ちてる作家もどきを使って人件費の圧縮というブラック企業方式
同じ内容の本を延々と出版し、質を下げて費用を抑えるというセブンイレブン方式
この2つが同時に走ってるだけでしょう。
675この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 06:27:30.80ID:Bi0Gx9YSa 小説の収益化という事で書籍化がすぐに思いつくが、書籍化は収益化の一つの例に過ぎない。という意識が大切だと思う。
YouTubeでも広告が着く事で収益化し、ビジネスモデルとして定着した。
これは動画サイトの最大手が広告収益型で製作者に利益を還元しているからである。
なろうは最大手でありながら広告収益の還元を行っていないので、それが弊害となっている。
YouTubeでも広告が着く事で収益化し、ビジネスモデルとして定着した。
これは動画サイトの最大手が広告収益型で製作者に利益を還元しているからである。
なろうは最大手でありながら広告収益の還元を行っていないので、それが弊害となっている。
676この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 06:30:51.78ID:Bi0Gx9YSa 書き手としては、メインのサイトを収益可能なサイトにシフトして、なろうはサイトの大きさを利用した読者を集める場。として利用するようにした方が良いと思う。
他のサイトで先行しています。という一文を入れる等で。
他のサイトで先行しています。という一文を入れる等で。
677この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/12(水) 07:15:42.01ID:dCC7yfsC0 金がいらない人は同人発表の場が商業以下の客媚の場になって不幸になる
金が欲しい人は業界がガラパゴス化して潜在読者の総数が減るので不幸になる
どっちも不幸にしてるからなろうは凄いよ
金が欲しい人は業界がガラパゴス化して潜在読者の総数が減るので不幸になる
どっちも不幸にしてるからなろうは凄いよ
678この名無しがすごい! (ワッチョイ aa08-IK/p)
2021/05/12(水) 08:18:30.11ID:t5Toyp9F0 なろうは作者が稼ぐ場としては提供はしてないというのが基本スタンスだからね
なろう単独で収益化するのはやらないと思う
投稿サイトとしては最大手でもビジネス木々としては弱い
なろう単独で収益化するのはやらないと思う
投稿サイトとしては最大手でもビジネス木々としては弱い
679この名無しがすごい! (ワッチョイ aa08-IK/p)
2021/05/12(水) 08:19:01.29ID:t5Toyp9F0 木々じゃない、企業ね
680この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 09:01:58.85ID:Bi0Gx9YSa エンタメのコンテンツを『購入』するという形自体が今後衰退していくのでは?
と考えているんだ。
主流がPVに対しての広告収益になり、コミック原作等で化けるというような感じだと思う
と考えているんだ。
主流がPVに対しての広告収益になり、コミック原作等で化けるというような感じだと思う
681この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-nFSz)
2021/05/12(水) 10:11:17.27ID:e6XwSvzrp >>666
知識があったらジャンヌのやったことは源義経とほぼ同じで
その後のこと一切考えないルール無視の戦法の連続で恨み買ってだーれも最後は助けてくれなかったって言うのわかるはずなんだけどね
なろうオタクが崇めるマキャベリズムの語源になったヴァレンティーノ公の方が建前上のルールはちゃんと守ってる分よほど正々堂々としてる
知識があったらジャンヌのやったことは源義経とほぼ同じで
その後のこと一切考えないルール無視の戦法の連続で恨み買ってだーれも最後は助けてくれなかったって言うのわかるはずなんだけどね
なろうオタクが崇めるマキャベリズムの語源になったヴァレンティーノ公の方が建前上のルールはちゃんと守ってる分よほど正々堂々としてる
682この名無しがすごい! (ワッチョイ bed2-6nWW)
2021/05/12(水) 10:20:22.53ID:dnXYUSf10 なろうの歴史小説の主人公って何者なんだろうね
雑学みたいな知識を精細に十年以上保持し続けるって意味わからんわ
wiki無しで書けるものだけ知識チートとして使えと言いたい
雑学みたいな知識を精細に十年以上保持し続けるって意味わからんわ
wiki無しで書けるものだけ知識チートとして使えと言いたい
683この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/12(水) 10:24:51.29ID:C5OzTVco0 ろくに調べもせずに適当なこと書くか、調べたことを端から端まで全部詰め込みたいかの二択
そして知識はチートできても知恵はチートできない
そして知識はチートできても知恵はチートできない
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 43e9-jjtP)
2021/05/12(水) 11:26:02.55ID:IXrwyEM/0 知識チート(にわか全開馬鹿丸出し脳みそ)
そもそも知能デバフかかってる作者に頭のいいキャラは作れないんだよね
そもそも知能デバフかかってる作者に頭のいいキャラは作れないんだよね
685この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/12(水) 12:19:37.77ID:bnB1RKh+a686この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-BUSd)
2021/05/12(水) 13:52:37.90ID:LFSNJJ3ka 適度に調べられる頭の持ち主は、必然的に底辺相手の商売をすることになるなろう作家なんていう職業を選ばないからです
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/12(水) 16:48:33.19ID:SbGdu6j70 >>680
自分のコンテンツの臭液化方法を自分で考える時代であって
サイトとしては公平ルールに則った競争を促すしか出来ないやろう。
過去はそれを出版社やらがやってくれてたけれど
中央集権的対応が困難になった今、自分で自分を売り込むしかないよ。
仮になろうがそれを後押しするっていうスタンスでいるなら
収益分配をする前にまずは公平な競争機会を与えるのが先だろう。
その公平競争が担保出来てないから色々言われてるんだけれど。
結局、金に群がるイナゴが一方に向かって大量に飛ぶから
消費者もそのイナゴの流れに流されるしかなくなるわけで。
自分のコンテンツの臭液化方法を自分で考える時代であって
サイトとしては公平ルールに則った競争を促すしか出来ないやろう。
過去はそれを出版社やらがやってくれてたけれど
中央集権的対応が困難になった今、自分で自分を売り込むしかないよ。
仮になろうがそれを後押しするっていうスタンスでいるなら
収益分配をする前にまずは公平な競争機会を与えるのが先だろう。
その公平競争が担保出来てないから色々言われてるんだけれど。
結局、金に群がるイナゴが一方に向かって大量に飛ぶから
消費者もそのイナゴの流れに流されるしかなくなるわけで。
688この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/12(水) 16:49:54.79ID:SbGdu6j70689この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/12(水) 16:55:16.89ID:C5OzTVco0 >>685
とくべつ頭がいいわけでもないけど知的に振る舞いたいと思ったら知識を集めるしかない
それで知的アピールをしようと思ったら知識語りをするしかない
ここまではここの住人たちの中にも「わかるわー」って人は多いと思う
なろうの場合はブレーキがついてないのでその欲求のままに、
物語の中にウンチクがあるのではなく、自分のウンチク語りのための話をつくる
だから展開も不自然かついい加減で、薄っぺらい登場人物ばかりに
とくべつ頭がいいわけでもないけど知的に振る舞いたいと思ったら知識を集めるしかない
それで知的アピールをしようと思ったら知識語りをするしかない
ここまではここの住人たちの中にも「わかるわー」って人は多いと思う
なろうの場合はブレーキがついてないのでその欲求のままに、
物語の中にウンチクがあるのではなく、自分のウンチク語りのための話をつくる
だから展開も不自然かついい加減で、薄っぺらい登場人物ばかりに
690この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 16:58:08.82ID:P5iwvAhta >>687
もちろん、なろうがどうであるか?はなろうの運営が考える事で口出しは出来ない。
ただ、コンテンツ提供者(作家)がなろう以外で提供していたら手に入った収益は存在する。
作家側が収益可能なサイトをメインにして、なろうを客寄せに使う。
というような意識でた方がいいと思っているんだ。
もちろん、なろうがどうであるか?はなろうの運営が考える事で口出しは出来ない。
ただ、コンテンツ提供者(作家)がなろう以外で提供していたら手に入った収益は存在する。
作家側が収益可能なサイトをメインにして、なろうを客寄せに使う。
というような意識でた方がいいと思っているんだ。
691この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 17:21:00.20ID:P5iwvAhta 俺は『出版』という形にそれほど意味は無いと思っている。
むしろその形に囚われる弊害の方が大きいと思っている。
文学者とか文芸とか言葉を変えてもそこに『承認欲求』と『自己肯定感』を満たそうという思いがある事に問題があると思っている。
ストーリーテラー、語り部
そんな娼婦と同じ位古くからある職業なんだと思う。
むしろその形に囚われる弊害の方が大きいと思っている。
文学者とか文芸とか言葉を変えてもそこに『承認欲求』と『自己肯定感』を満たそうという思いがある事に問題があると思っている。
ストーリーテラー、語り部
そんな娼婦と同じ位古くからある職業なんだと思う。
692この名無しがすごい! (ワッチョイ daa6-C7Xb)
2021/05/12(水) 18:08:22.44ID:pe9hCrzX0 承認欲求っても、なろうと普通の文芸ではなんか違う感
なろうだと「作品を認めてくれ」ではなく「俺を全肯定で認めろ」な臭いがしてなぁ……
なろうだと「作品を認めてくれ」ではなく「俺を全肯定で認めろ」な臭いがしてなぁ……
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/12(水) 18:13:45.88ID:C5OzTVco0 「作品(の評価)を通して」という間接的なものではなく、直球なのが問題だと思う>承認欲求
694この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-BUSd)
2021/05/12(水) 18:36:24.57ID:LFSNJJ3ka 前世で辛い思いをしたので、神様が謝罪に来ました
酷い題名ランキング更新
酷い題名ランキング更新
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/12(水) 18:48:10.17ID:C5OzTVco0 今生きてる人たちだけで何十億人ぶんの謝罪予定あるんだ神様
696この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 18:53:15.72ID:P5iwvAhta 確かになろうの作者のなかには、作者本人の承認欲求が強く出ている(承認欲求を満たそうという逃避的な)作品を書いている人を多く見られる。
承認欲求はゼロには出来ないとは思うが、意識を置くことでかなりコントロール出来るようになると思う
承認欲求はゼロには出来ないとは思うが、意識を置くことでかなりコントロール出来るようになると思う
697この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+VdC)
2021/05/12(水) 18:54:36.67ID:P5iwvAhta 承認欲求と自己肯定感については、あまり書くとスレ違いになるのでこの位にしておく。
698この名無しがすごい! (ワッチョイ eabd-C7Xb)
2021/05/12(水) 18:55:33.05ID:JsYXiIRF0 >>692
>>693
本来なら小説に限らず創作活動なんて
1.何か世に問いたいテーマや書かずにはいられない創作意欲があって
2.そのために調べ物をして技術を磨いて推敲の末に作品を完成させ
3.それを他人に見てもらうための場(持ち込みや公募や同人活動や自費出版)を必死に探して
4.そうやって世に送り出した作品が認められることで自分が世に知られるようになりたい
のはずなんだけど、なろうの場合
1.とにかく人にちやほやされて金や名誉を手に入れたいという俗な欲望が最初にあって
2.そうやって一発当てるための場としてとりあえず小説投稿サイトを選んで
3.俗受しそうなテーマや流行りのテンプレをもとに粗製濫造の作品を書き飛ばし
4.あとはひたすら策を弄してポイントをかき集めることに打ち込む
なんだよな。動機も手法も手順も全てが正道を踏み外してるとしか言えんわ。
>>693
本来なら小説に限らず創作活動なんて
1.何か世に問いたいテーマや書かずにはいられない創作意欲があって
2.そのために調べ物をして技術を磨いて推敲の末に作品を完成させ
3.それを他人に見てもらうための場(持ち込みや公募や同人活動や自費出版)を必死に探して
4.そうやって世に送り出した作品が認められることで自分が世に知られるようになりたい
のはずなんだけど、なろうの場合
1.とにかく人にちやほやされて金や名誉を手に入れたいという俗な欲望が最初にあって
2.そうやって一発当てるための場としてとりあえず小説投稿サイトを選んで
3.俗受しそうなテーマや流行りのテンプレをもとに粗製濫造の作品を書き飛ばし
4.あとはひたすら策を弄してポイントをかき集めることに打ち込む
なんだよな。動機も手法も手順も全てが正道を踏み外してるとしか言えんわ。
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/12(水) 18:56:12.74ID:tZE6o+ey0 ニコニコとyoutubeの関係やん
700この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-BUSd)
2021/05/12(水) 19:16:37.72ID:LFSNJJ3ka701この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Ii8A)
2021/05/12(水) 19:23:18.63ID:3ZR3+Ug20 >>694
手違いで主人公死なせた神が土下座したり、他の神に罰せられたりとかよくあるしな。
しかも詫びとしてチートガン積みで異世界転生までさせてくれるし。
まず「神なんかより主人公様の方が偉いから当然」みたいな前提が気色悪いし、何番煎じかも分からない駄女神とか主人公にだけ低姿勢な神も気色悪い
手違いで主人公死なせた神が土下座したり、他の神に罰せられたりとかよくあるしな。
しかも詫びとしてチートガン積みで異世界転生までさせてくれるし。
まず「神なんかより主人公様の方が偉いから当然」みたいな前提が気色悪いし、何番煎じかも分からない駄女神とか主人公にだけ低姿勢な神も気色悪い
702この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-C7Xb)
2021/05/12(水) 19:39:41.34ID:SbGdu6j70 >>694
謝罪に来た、だから何なのかね?
謝罪に必要なものは大体、原状回復プラスちょっとしたもの程度なんだけどね。
タイトル見ただけでチート能力をもらう話なんだろうな
って分かってしまうのも悪いところや。
仮に慰謝料として換算しても、日本円で1億円あれば多い方だろうね
(10年くらいの不倫で慰謝料2千万円とかそういうレベルらしいので
その5倍くらいかな、と)
現世で1億円使えば叶えられる程度がギリ許されるレベルかな……?
いやでも、いうてこういう作品の主人公の「辛い人生」は「普通の人生」か
または「まだ恵まれてる人生」だからダメだな。
謝罪に来た、だから何なのかね?
謝罪に必要なものは大体、原状回復プラスちょっとしたもの程度なんだけどね。
タイトル見ただけでチート能力をもらう話なんだろうな
って分かってしまうのも悪いところや。
仮に慰謝料として換算しても、日本円で1億円あれば多い方だろうね
(10年くらいの不倫で慰謝料2千万円とかそういうレベルらしいので
その5倍くらいかな、と)
現世で1億円使えば叶えられる程度がギリ許されるレベルかな……?
いやでも、いうてこういう作品の主人公の「辛い人生」は「普通の人生」か
または「まだ恵まれてる人生」だからダメだな。
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a05-M0W8)
2021/05/12(水) 19:53:22.66ID:5q7RGVOQ0 >>700
小説を書く事が目的ではなく、けれど手段として用いる事にも力を尽くさない人と
小説を読みに来たのではなく、妄想の土台や逃避先として求めてる人が
わんさとなろうに集った結果が今って事か
それ自体が殊更悪いとは言わないけど、それを外にまで広めるのはちょっとなぁ
小説を書く事が目的ではなく、けれど手段として用いる事にも力を尽くさない人と
小説を読みに来たのではなく、妄想の土台や逃避先として求めてる人が
わんさとなろうに集った結果が今って事か
それ自体が殊更悪いとは言わないけど、それを外にまで広めるのはちょっとなぁ
704この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-BUSd)
2021/05/12(水) 20:12:36.73ID:LFSNJJ3ka 転生神()は現代日本に生まれて命を脅かされることなく生きてきた癖に被害妄想をライジングさせてる腐り切ったゴミ魂を救済するより、もっと立派で惜しまれるべき命を救えばいいのに
ということを前にイラスレか何かで言ったら、「立派に生きた人は解脱させてやれよ」「罰ゲーム強要すんな」って怒られた
ということを前にイラスレか何かで言ったら、「立派に生きた人は解脱させてやれよ」「罰ゲーム強要すんな」って怒られた
705この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:23:23.40ID:5uAKnJPs0 >>700
というかなんかなろうが出来たあたりから個人規模の投稿サイトも妙な流れというか
なろう汚染が広がってるんだよな
例えば超乳戯画という巨乳フェチ特化のサイトがあるんだがこのサイトは当初乳の描写のみであり
下半身使ったプレイはNGくらいの真性おっぱい星人向けでそれ故に乳に甘える=女に甘える故に
マウント取ることはほぼ皆無だったんだけどなろうが出たあたりからルールー違反の
下半身有がドンドン投稿されるしそれに引きずられるように内容もマウンティングが増えて来た
というかなんかなろうが出来たあたりから個人規模の投稿サイトも妙な流れというか
なろう汚染が広がってるんだよな
例えば超乳戯画という巨乳フェチ特化のサイトがあるんだがこのサイトは当初乳の描写のみであり
下半身使ったプレイはNGくらいの真性おっぱい星人向けでそれ故に乳に甘える=女に甘える故に
マウント取ることはほぼ皆無だったんだけどなろうが出たあたりからルールー違反の
下半身有がドンドン投稿されるしそれに引きずられるように内容もマウンティングが増えて来た
706この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/12(水) 20:29:41.55ID:bnB1RKh+a >>700
うっっわ、完全に核心突いたなそれ…
就職セミナーや説明会どころか中高生向けのお仕事講演会から腐るほど言われてる「『何になりたいか』ではなく『何をしたいか』で仕事を選びましょう」ってやつやん、あれ本当に正しかったんやな
そもそも「小説家になろう」って書籍化目指すサイトとして、最初からそのコンセプトで立ち上げられたんだっけ?
いずれにせよ「小説を書こう」じゃなかった時点ですでに詰んでたんやな、ご愁傷様…
うっっわ、完全に核心突いたなそれ…
就職セミナーや説明会どころか中高生向けのお仕事講演会から腐るほど言われてる「『何になりたいか』ではなく『何をしたいか』で仕事を選びましょう」ってやつやん、あれ本当に正しかったんやな
そもそも「小説家になろう」って書籍化目指すサイトとして、最初からそのコンセプトで立ち上げられたんだっけ?
いずれにせよ「小説を書こう」じゃなかった時点ですでに詰んでたんやな、ご愁傷様…
707この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-p06Y)
2021/05/12(水) 20:41:09.98ID:JVp4g0BW0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/12(水) 20:46:52.78ID:dCC7yfsC0 >>700
多分最初は「プロじゃなくても小説を発表する側になろう」みたいな意味だったんだろうけど
今だともう完全にそれが逆になって「小説を発表する気がなくてもプロになろう」みたいな意味になってるな
確かに言われてみたらなかなかの皮肉だ
多分最初は「プロじゃなくても小説を発表する側になろう」みたいな意味だったんだろうけど
今だともう完全にそれが逆になって「小説を発表する気がなくてもプロになろう」みたいな意味になってるな
確かに言われてみたらなかなかの皮肉だ
709この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-p06Y)
2021/05/12(水) 20:50:19.64ID:JVp4g0BW0710この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/12(水) 20:53:01.25ID:bnB1RKh+a >>698
ある種のフィルターとしてあるべき「創作を通して」が抜け落ちてるから、ああも醜い我欲がダイレクトに伝わってくるんやね
生み落とした以上は愛を注ぐべき作品が純度100パーセントの手段・道具に堕している
いわば労働力を増やすためだけに子供を作るようなもんで、この上パクリなんか働いた日には万引きさせて生計立ててるようなもん。で、毒親はその正当性を滔々と主張するわけだ
「子供は親を選んで生まれてくる」「子供は親を選べない」個人的にはこのどちらの論にも賛成できんが、
なろうごときに生み出されてしまった作品やキャラクターが不憫で仕方ないわ
Re:CREATORSの創造主になろう錯者混ざるだけで、シナリオの内容がミュウツーの逆襲に早変わりやぞ
ある種のフィルターとしてあるべき「創作を通して」が抜け落ちてるから、ああも醜い我欲がダイレクトに伝わってくるんやね
生み落とした以上は愛を注ぐべき作品が純度100パーセントの手段・道具に堕している
いわば労働力を増やすためだけに子供を作るようなもんで、この上パクリなんか働いた日には万引きさせて生計立ててるようなもん。で、毒親はその正当性を滔々と主張するわけだ
「子供は親を選んで生まれてくる」「子供は親を選べない」個人的にはこのどちらの論にも賛成できんが、
なろうごときに生み出されてしまった作品やキャラクターが不憫で仕方ないわ
Re:CREATORSの創造主になろう錯者混ざるだけで、シナリオの内容がミュウツーの逆襲に早変わりやぞ
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:54:11.23ID:5uAKnJPs0 >>704
そもそもなろうの転生の仕方は元々悪役がやる乗っ取り型の転生なんだよな
一般錯の味方側の転生要素の場合前世の記憶のフラッシュバックはあれどあくまで主人格は現世
なろうみたいに乗っ取ることはない
しかも悪役令嬢で多いけど乗っ取っておいてどうせ悪役だからって元々の性格より良くなりましたとか
平気でやるのは吐き気がするわ
どうせ悪役の身体だから自分が有効利用してやるってソレ外道の考えそのものやんけ
そもそもなろうの転生の仕方は元々悪役がやる乗っ取り型の転生なんだよな
一般錯の味方側の転生要素の場合前世の記憶のフラッシュバックはあれどあくまで主人格は現世
なろうみたいに乗っ取ることはない
しかも悪役令嬢で多いけど乗っ取っておいてどうせ悪役だからって元々の性格より良くなりましたとか
平気でやるのは吐き気がするわ
どうせ悪役の身体だから自分が有効利用してやるってソレ外道の考えそのものやんけ
712この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-p06Y)
2021/05/12(水) 20:54:29.03ID:JVp4g0BW0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-DjaX)
2021/05/12(水) 21:12:01.26ID:C5OzTVco0714この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/12(水) 21:29:24.27ID:bnB1RKh+a >>688
誤変換にしては的確すぎるだろw
「大したもんだよイナゴの小便」なんて言うが、逆に本物のイナゴですら臭液の排泄を田へすることを弁えてるわけだ
ところがなろうとかいう群生相の黒ずくめ短足イキリ虫どもはあっちの投稿サイトこっちの商業雑誌と所構わずなろう汁を撒き散らしやがる
この蝗害いつになったら治まるんですかね…
誤変換にしては的確すぎるだろw
「大したもんだよイナゴの小便」なんて言うが、逆に本物のイナゴですら臭液の排泄を田へすることを弁えてるわけだ
ところがなろうとかいう群生相の黒ずくめ短足イキリ虫どもはあっちの投稿サイトこっちの商業雑誌と所構わずなろう汁を撒き散らしやがる
この蝗害いつになったら治まるんですかね…
715この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/12(水) 21:38:23.24ID:4F6rSo6t0 基本的に主人公って、男にも女にも出会った時には無条件で信頼されたり愛されたりしてるけど、
作者、単に母親が恋しいだけなんじゃないかと思えてきた
作者、単に母親が恋しいだけなんじゃないかと思えてきた
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-p06Y)
2021/05/12(水) 21:39:52.76ID:JVp4g0BW0 愛されるって大切だからな
ハーレムだとそのへん満たされるよ
おれはそれに加えて勇者パーティーをつらい状況にしてる
勇者はおれのことを理解してくれないからね
悲惨な目にあえばよい
ハーレムだとそのへん満たされるよ
おれはそれに加えて勇者パーティーをつらい状況にしてる
勇者はおれのことを理解してくれないからね
悲惨な目にあえばよい
717この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-BUSd)
2021/05/12(水) 23:24:27.55ID:O1tfiLwP0718この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-is+K)
2021/05/12(水) 23:49:38.92ID:iIwmv8JiM719この名無しがすごい! (ワッチョイ 6633-BUSd)
2021/05/13(木) 01:43:15.94ID:xh0YyAMT0720この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-IPtf)
2021/05/13(木) 02:27:06.07ID:a1KqksQO0 なろうって主人公のチートお披露目の場は物語で用意されるけど
人間関係に物語はなく無条件で好かれたり認められたりするからな
作者がおかん以外から認められたことがないから書けないんだろう
人間関係に物語はなく無条件で好かれたり認められたりするからな
作者がおかん以外から認められたことがないから書けないんだろう
721この名無しがすごい! (ワッチョイ ae84-KFFl)
2021/05/13(木) 02:39:27.51ID:0ScPNiw60722この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-gUNg)
2021/05/13(木) 02:48:25.92ID:Bs48cLpQ0 >>720
好かれる認められるってそんな重要なことじゃないんだがなあ
天才を描く作品は例えばガリレオとか風立ちぬがあるが
価値観が違うので他人からの評価とか気にもしない
体操ザムライも天才っぷりを示し凡人とのズレをコミカルに描写していた
好かれる認められるってそんな重要なことじゃないんだがなあ
天才を描く作品は例えばガリレオとか風立ちぬがあるが
価値観が違うので他人からの評価とか気にもしない
体操ザムライも天才っぷりを示し凡人とのズレをコミカルに描写していた
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/13(木) 05:32:23.40ID:WJ9jEtAS0 雑な人形ごっこで満たされる愛ってなんだろう
そんなことより読者に愛されるキャラを作る方がいいだろ
そんなことより読者に愛されるキャラを作る方がいいだろ
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 43bb-fceI)
2021/05/13(木) 07:29:41.57ID:qXvP7TdS0 好かれるとか認められるとか、肯定評価に飢えているくせに、否定評価にやたら反応するのはなぜなんだろう
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/13(木) 07:49:36.49ID:h2D0z2X10 自分以外の人間が全員NPCって世界がなろう信者にとってはマジで理想の世界なんだよな
だから人間関係が好感度システムとしてしか存在してない
だから人間関係が好感度システムとしてしか存在してない
726この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-YUWl)
2021/05/13(木) 09:41:49.85ID:PaJ70u8od 「地球なめんなファンタジー」を醜悪な形でやる奴も多い印象がある
727この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-biSu)
2021/05/13(木) 11:03:37.19ID:akOgRQvY0 >>724
主人公=自分と考えて読んでるからだろう、主人公を否定するのは読者を否定することになる
主人公=自分と考えて読んでるからだろう、主人公を否定するのは読者を否定することになる
728この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/13(木) 11:48:53.84ID:h2D0z2X10 自己愛性人格障害者の特徴の一つとして自分の魅力について妄想を巡らせるのが好きというがあって
なろう信者みたいなタイプはホルホルするのが大好きだけど
それとはまた別に自分の評価そのものに対して妄想を巡らせる事が好きなんだよ
普通の人にとって「美しい四季」とか「繊細な所作」みたいなそういう小説の情景描写に当たるものが
なろう信者にとっては「あいつは俺の事をこのくらい憎んでる」とか「あいつは俺に対してこんな風に嫉妬してる」みたいなそういう要素なんだと思う
なろう信者みたいなタイプはホルホルするのが大好きだけど
それとはまた別に自分の評価そのものに対して妄想を巡らせる事が好きなんだよ
普通の人にとって「美しい四季」とか「繊細な所作」みたいなそういう小説の情景描写に当たるものが
なろう信者にとっては「あいつは俺の事をこのくらい憎んでる」とか「あいつは俺に対してこんな風に嫉妬してる」みたいなそういう要素なんだと思う
729この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/13(木) 12:11:59.02ID:h2D0z2X10 …書いた後思ったけど
なろう小説の中にヘイト役が出てくるのは「俺を嫌っている人間は間違っているんだ」って事を書く為でしかないから
あいつらが追放ものとかで人に嫌われる妄想をしてるのは別口でもなんでもなく、ホルホル妄想と全く同じ動機なのか
なろう小説の中にヘイト役が出てくるのは「俺を嫌っている人間は間違っているんだ」って事を書く為でしかないから
あいつらが追放ものとかで人に嫌われる妄想をしてるのは別口でもなんでもなく、ホルホル妄想と全く同じ動機なのか
730この名無しがすごい! (スップ Sd2a-qGQC)
2021/05/13(木) 13:55:48.04ID:WiuUF/Xwd ヘイト役にも出番があるのは作者が許してやってるアピールだぞ
731この名無しがすごい! (ワッチョイ bed1-C7Xb)
2021/05/13(木) 14:15:56.71ID:QGrLwvQP0 >>726
上手くやれてヘイト稼がないからこそプロの書き手はプロなんだなと思うのはなろう系見ててある
上手くやれてヘイト稼がないからこそプロの書き手はプロなんだなと思うのはなろう系見ててある
732この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-IPtf)
2021/05/13(木) 15:29:19.75ID:n0HeFxD3d 魅力的な敵役ってまず出てこないのがなろう
羨望とか好感は全て主人公に向けないと許せない模様
羨望とか好感は全て主人公に向けないと許せない模様
733この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp33-BmBB)
2021/05/13(木) 15:36:50.34ID:ng86Cqs3p 主人公の敵対者が敵役でなくざまぁされ役でしかないというのはなろうの病理だよな。
MCUとかよく見るけど、良い物語って魅力的なヴィランがいるかどうかだと思うわ。
MCUとかよく見るけど、良い物語って魅力的なヴィランがいるかどうかだと思うわ。
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MXpj)
2021/05/13(木) 16:42:44.50ID:a1KqksQO0 敵に魅力がなく物語が一方的なのも糞要素だし、
味方側にしても、チートや勘違いで評価が進むあたり真面目に努力し続けてる側からしたら相当な糞としか言えない
チートは実際に持ってるから仕方ないしても、勘違い評価は理不尽の極み
あげく周囲の有能功績までなぜか勘違いで主人公の手柄になるし、評価してるやつまで無能を証明してるようなものだろ
物語では割と低レベルだけど理不尽をざまぁするのが主体なのに主人公側の理不尽はハッピーと扱うのは作家レベルが低いとしか言いようがないわ
どこまでいっても子供の感情文なんだよなぁ
味方側にしても、チートや勘違いで評価が進むあたり真面目に努力し続けてる側からしたら相当な糞としか言えない
チートは実際に持ってるから仕方ないしても、勘違い評価は理不尽の極み
あげく周囲の有能功績までなぜか勘違いで主人公の手柄になるし、評価してるやつまで無能を証明してるようなものだろ
物語では割と低レベルだけど理不尽をざまぁするのが主体なのに主人公側の理不尽はハッピーと扱うのは作家レベルが低いとしか言いようがないわ
どこまでいっても子供の感情文なんだよなぁ
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ad-9/J3)
2021/05/13(木) 18:47:32.02ID:h2D0z2X10 なろう小説には「俺はクズだけどクズじゃない」に対するもう一つのテーマとして
「あいつはクズじゃないけどクズなんだ」ってのがあるんだよな
勇者とか王子みたいな嫉妬の対象を用意してから
そういうまともな人間を徹底的に矮小化して貶めて行動の全部を悪意的に解釈して、自分以下の人間だという事にする
んでそれを見てなろう信者は「俺を認めない奴はなんて魅力のない奴なんだ」って思いながらニチャニチャしてる
まともな創作物が魅力的な悪役を考えるコンテストをやってる隣で
なろう小説はどれだけ魅力のない悪役を用意出来るかのコンテストをやってんだよ
「あいつはクズじゃないけどクズなんだ」ってのがあるんだよな
勇者とか王子みたいな嫉妬の対象を用意してから
そういうまともな人間を徹底的に矮小化して貶めて行動の全部を悪意的に解釈して、自分以下の人間だという事にする
んでそれを見てなろう信者は「俺を認めない奴はなんて魅力のない奴なんだ」って思いながらニチャニチャしてる
まともな創作物が魅力的な悪役を考えるコンテストをやってる隣で
なろう小説はどれだけ魅力のない悪役を用意出来るかのコンテストをやってんだよ
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 267d-7ir8)
2021/05/13(木) 20:34:52.68ID:h0b+YAG20 なぜか勘違いで自分の手柄になった功績に基づいて与えられた立場に要求される責任を求められると求めてきた方が怠惰が他人を搾取する悪人として不思議な展開で死ぬことになるんだよな
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af8-C7Xb)
2021/05/13(木) 20:46:25.95ID:hgsTmuMP0 >>735
ノクタでエロゲでお馴染み何故か全員女の戦隊凌辱ものがあったんだが
そのなろう特有の矮小化のせいでエロよりも怒りが湧いて抜けなかった覚えあるわ
しかも正義の闇とか嘯いておいて出すのは最初っから小悪党が正義の味方になっただけ
あと感想への返信見たらそも特撮へのとらえ方が根本的におかしくてガチで見えてる世界が
違うんだなと思ったわ
ノクタでエロゲでお馴染み何故か全員女の戦隊凌辱ものがあったんだが
そのなろう特有の矮小化のせいでエロよりも怒りが湧いて抜けなかった覚えあるわ
しかも正義の闇とか嘯いておいて出すのは最初っから小悪党が正義の味方になっただけ
あと感想への返信見たらそも特撮へのとらえ方が根本的におかしくてガチで見えてる世界が
違うんだなと思ったわ
738この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-C7Xb)
2021/05/13(木) 20:48:06.68ID:rJEzCRRm0 >>735
そこらへん、ネットの冷笑主義あたりとも地続きになってるように見えて非常に不快なんだけどさ、
慈愛とか公正とか理想とか、自分たちもそこから恩恵を受けられて、それを否定しても誰も得しない
ようなものをわざわざ目の敵にして、言いがかりとしか思えないような理屈を付けて叩くことで、
実際には何一つやってない自分がまるで一段高いところから物事を見てる達観した人間であるみたい
な気分に浸りたがるんだよな。
できないならできないで仕方がないし、そこから勇気を振り絞って一歩行動するならそれも尊いこと
なんだけど、何一つ他人のために行動しないで、しかもそれを自慢したり正当化したりしていったい
何になるんだ。そういう自分がどれだけ醜悪かすら理解できてないのかね。
そこらへん、ネットの冷笑主義あたりとも地続きになってるように見えて非常に不快なんだけどさ、
慈愛とか公正とか理想とか、自分たちもそこから恩恵を受けられて、それを否定しても誰も得しない
ようなものをわざわざ目の敵にして、言いがかりとしか思えないような理屈を付けて叩くことで、
実際には何一つやってない自分がまるで一段高いところから物事を見てる達観した人間であるみたい
な気分に浸りたがるんだよな。
できないならできないで仕方がないし、そこから勇気を振り絞って一歩行動するならそれも尊いこと
なんだけど、何一つ他人のために行動しないで、しかもそれを自慢したり正当化したりしていったい
何になるんだ。そういう自分がどれだけ醜悪かすら理解できてないのかね。
739この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-7fsT)
2021/05/13(木) 22:41:50.03ID:ilMuHoLg0 この手の奴にありがちなんだけど、誰よりも戦後民主主義的優しさで得をしてる側のくせして
実力主義だの自由主義だのなんだの抜かすのが愚図すぎる
実力主義だの自由主義だのなんだの抜かすのが愚図すぎる
740この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-vV5+)
2021/05/13(木) 22:50:01.62ID:ajxjoxlba >>738
正義って言葉と茶化さず自分なりに向き合っているかどうかが1つの指標になるかもな
正義って言葉と茶化さず自分なりに向き合っているかどうかが1つの指標になるかもな
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-IPtf)
2021/05/13(木) 22:52:10.40ID:a1KqksQO0 努力してチート級になった!
努力したんだ!大変だった!
努力の中身は書かないけど俺は現実主義の実力派!
ちなみに6歳な!
思わず言葉失うわ
努力したんだ!大変だった!
努力の中身は書かないけど俺は現実主義の実力派!
ちなみに6歳な!
思わず言葉失うわ
742この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-GFFc)
2021/05/13(木) 23:56:19.22ID:x+j1di4c0 リアリスト気取りは大抵クソ展開やろ
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/14(金) 08:06:32.25ID:pWJjAsO30 >>739
マジでそれだわ
異世界でチートでイキってる奴の思考が例外なくそれなのが何というか歪んでるし
妙なコンプレックス拗らせてると思う
…書いてて思ったがなろう信者ってピンチになれば神風が吹いて助かると信じてた
大本営レベルの思考してないか?
異世界行けば楽できるやチートを授かるとかもろソレっぽいぞ
マジでそれだわ
異世界でチートでイキってる奴の思考が例外なくそれなのが何というか歪んでるし
妙なコンプレックス拗らせてると思う
…書いてて思ったがなろう信者ってピンチになれば神風が吹いて助かると信じてた
大本営レベルの思考してないか?
異世界行けば楽できるやチートを授かるとかもろソレっぽいぞ
744この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/14(金) 08:45:42.66ID:Dw4lUFWi0 なろう信者は「突然通行人に殴られたらどうしよう」みたいな糖質被害妄想なら一日中してるけど
自分の身の程を把握するという、本当の意味での危機意識はその辺の虫よりも薄いと思う
自分の身の程を把握するという、本当の意味での危機意識はその辺の虫よりも薄いと思う
745この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-A3W9)
2021/05/14(金) 10:20:22.10ID:feDSM/yTa もう一部の海外の国みたいになろうを規制する段階にきてるんじゃないだろうか。
746この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-XAI4)
2021/05/14(金) 10:28:34.45ID:7HhLcXti0 所謂タダの総愛され系ならまぁそう言う欲求もあるよな分かるよなんだけど、そこに俺を認めなかった相手にザマァするのが加わると醜悪感が半端ない
747この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/14(金) 11:06:52.45ID:DqiSUUFF0 ぶっちゃけ日本の場合は為政者が下層の不満をそらすために
あえてなろう系統は放置すると思うわ
正直10年後が怖い
あえてなろう系統は放置すると思うわ
正直10年後が怖い
748この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/14(金) 13:33:05.60ID:pWJjAsO30 >>747
そのレス見て思ったが10年前に今のラノベ業界のなろう汚染レベルを話した所で誰も
信じないだろうなと思って心底ぞっとしたわ
当時もなろうは汚物扱いでこれより下は無いみたいな扱いだったのにここまで汚染した上
悪化するとは誰も思ってなかっただろうし
そのレス見て思ったが10年前に今のラノベ業界のなろう汚染レベルを話した所で誰も
信じないだろうなと思って心底ぞっとしたわ
当時もなろうは汚物扱いでこれより下は無いみたいな扱いだったのにここまで汚染した上
悪化するとは誰も思ってなかっただろうし
749この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-8fXR)
2021/05/14(金) 14:00:17.83ID:NR/tH9rwd 薄々勘付いてる奴はいたと思う
創作って、素人には価値なんてわからないじゃない
上手い下手はわかっても、絶対的な価値観が存在しないのよ
絵画は死後に有名人が褒めちぎって高額落札して価値が決まるなんてよくあること
で、ここにつけこんでゴミを宝と偽って売る輩が出るのは予想できるね
そいつらが商売してる限り、どんなゴミでも評価されちまうよ
創作って、素人には価値なんてわからないじゃない
上手い下手はわかっても、絶対的な価値観が存在しないのよ
絵画は死後に有名人が褒めちぎって高額落札して価値が決まるなんてよくあること
で、ここにつけこんでゴミを宝と偽って売る輩が出るのは予想できるね
そいつらが商売してる限り、どんなゴミでも評価されちまうよ
750この名無しがすごい! (ブーイモ MMe1-7cd2)
2021/05/14(金) 14:35:05.94ID:3ySz5jBUM751この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/14(金) 15:03:28.92ID:20M1BnVN0 作家となろうの違いは、いいものを作りたい層と何でもいいからチヤホヤされたい層の違いだろう
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-u+PU)
2021/05/14(金) 15:32:43.20ID:SkP0EnGn0 >>749
ラノベの場合、なろうが寄生侵食する以前から短期的な売上以外の物差しが存在してなかったしな
若い世代向けという商品的位置づけもあって、見巧者とか通とかが育ちづらく声を上げにくい
ミステリーの話をすれば、売上だけでなく、過去の歴史的傑作というやつが基準として存在していたし、
そういうものを読み漁ってきた口うるさいマニアとか鬼とか言われる連中もけっこう無視できなかった
そんな声を拾って質の良いものを見出すために文春やこのミスの年間ベストテンが企画され支持されてきたわけだ
このラノの年間ベストテンもそういう機能を果たせるようになってればよかったのかもしれないけど、
ネット投票にかなりの重みを与えたせいで結局売上や信者の熱心さが大きく反映されるようになってしまい、
無職だの本好きだのなろう系が何度となく上位へ来てしまう始末
ラノベの場合、なろうが寄生侵食する以前から短期的な売上以外の物差しが存在してなかったしな
若い世代向けという商品的位置づけもあって、見巧者とか通とかが育ちづらく声を上げにくい
ミステリーの話をすれば、売上だけでなく、過去の歴史的傑作というやつが基準として存在していたし、
そういうものを読み漁ってきた口うるさいマニアとか鬼とか言われる連中もけっこう無視できなかった
そんな声を拾って質の良いものを見出すために文春やこのミスの年間ベストテンが企画され支持されてきたわけだ
このラノの年間ベストテンもそういう機能を果たせるようになってればよかったのかもしれないけど、
ネット投票にかなりの重みを与えたせいで結局売上や信者の熱心さが大きく反映されるようになってしまい、
無職だの本好きだのなろう系が何度となく上位へ来てしまう始末
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/14(金) 15:38:26.48ID:+/alU58y0 その投票、本当に投票?
754この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/14(金) 16:44:34.32ID:DqiSUUFF0 10年前と言えばVIPでさえSAO放映時は「ついにアニメ業界もここまで落ちたか!!」
って反応が多かったな
って反応が多かったな
755この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/14(金) 16:59:33.67ID:DFYnbDOHa 『ライトノベル・クロニクル 2010-2021』って本に「ライトノベルには『現在』しかない」って書いてあってなるほどと思ったわ
これは過去の金字塔が神格化されにくく最先端の人気作が重宝される、つまり売れ線の更新という業界内の新陳代謝が活発って意味では美点なんだが
一方で冲方丁が『冲方丁のライトノベル書き方講座』で指摘しているように、ライトノベルは漫画家のアシスタント制度のような後進育成・技術伝達のシステムが今でもまだ確立されていない
販売方針どころか制作体制の段階から短期的視座しか存在してないわけで、そのド近眼を繰り返した結果が現在の体たらくなわけだ
老害扱いされて叩かれることもあるけど、やっぱり長期的指標になりうる過去の歴史的傑作ってのはなくてはならないもんなんだなと改めて感じた
表面上の共通項には表れない脈々と受け継がれる真髄のようなものを知っていなければ、その時々の流行りに流されてブレちゃうんだな
これは過去の金字塔が神格化されにくく最先端の人気作が重宝される、つまり売れ線の更新という業界内の新陳代謝が活発って意味では美点なんだが
一方で冲方丁が『冲方丁のライトノベル書き方講座』で指摘しているように、ライトノベルは漫画家のアシスタント制度のような後進育成・技術伝達のシステムが今でもまだ確立されていない
販売方針どころか制作体制の段階から短期的視座しか存在してないわけで、そのド近眼を繰り返した結果が現在の体たらくなわけだ
老害扱いされて叩かれることもあるけど、やっぱり長期的指標になりうる過去の歴史的傑作ってのはなくてはならないもんなんだなと改めて感じた
表面上の共通項には表れない脈々と受け継がれる真髄のようなものを知っていなければ、その時々の流行りに流されてブレちゃうんだな
756この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/14(金) 17:23:34.12ID:pWJjAsO30 >>754
正直SAOはウェブダイバーとかロックマンEXEで育った世代なもんで醜悪過ぎて
拒否反応出るわ
ネット出身とはいえなろう発じゃないからここまでにしておくけど
ただSAOと劣等生と禁書が編集同じって辺りは正直納得は出来るがとんでもない糞を
残してトンズラこいたもんだともうわ
正直SAOはウェブダイバーとかロックマンEXEで育った世代なもんで醜悪過ぎて
拒否反応出るわ
ネット出身とはいえなろう発じゃないからここまでにしておくけど
ただSAOと劣等生と禁書が編集同じって辺りは正直納得は出来るがとんでもない糞を
残してトンズラこいたもんだともうわ
757この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/14(金) 17:28:02.40ID:20M1BnVN0 攻殻くらいの世界観でやってくれんと・・・と思うところはあるな
ぶっとんだレベルの最先端技術の用途が市販ゲームでほとんどが子供って・・・
ぶっとんだレベルの最先端技術の用途が市販ゲームでほとんどが子供って・・・
758この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/14(金) 17:31:26.73ID:DqiSUUFF0 そもそもネトゲものってだけでも10年近く前には.hackというビッグ企画があったのに
あの時点でさえ古臭くなってたSAOがなぜヒットしたのが未だにわからん
あの時点でさえ古臭くなってたSAOがなぜヒットしたのが未だにわからん
759この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-EQ42)
2021/05/14(金) 17:44:45.31ID:2cw0gaMb0 携帯ゲーム機とかでも簡単にオンラインプレイが出来る時代になってたのは有るかな
なろう脳予備軍以外にリアル小中学生へもウケてたし
なろう脳予備軍以外にリアル小中学生へもウケてたし
760この名無しがすごい! (ブーイモ MMe1-7cd2)
2021/05/14(金) 18:29:40.29ID:3ySz5jBUM ネトゲのリアルなやり取りを描写した.hackより細けえことはいいんだよで主人公が無双するSAOがウケたのは今の惨状を予期してたな
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/14(金) 19:05:59.99ID:pWJjAsO30 あとあの時期の優柔不断でハーレムしてたラノベ主人公と俺様のナローシュは違うぜを
やろうとする錯者やたら多いんだよな
しかもアレの根本的な問題は物語で客を掴めないから
客寄せパンダの役割しか持たず大した掘り下げのないヒロイン同士や主人公の薄い掛け合いで
お茶を濁していた事が問題なのに俺はハーレムに全員手を出してるから違うぜとか
俺のはハーレムで苦労してるから違うぜとか小手先だけ変えた事
言ってその根本的問題は全く解決してないという
やろうとする錯者やたら多いんだよな
しかもアレの根本的な問題は物語で客を掴めないから
客寄せパンダの役割しか持たず大した掘り下げのないヒロイン同士や主人公の薄い掛け合いで
お茶を濁していた事が問題なのに俺はハーレムに全員手を出してるから違うぜとか
俺のはハーレムで苦労してるから違うぜとか小手先だけ変えた事
言ってその根本的問題は全く解決してないという
762この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-XGO6)
2021/05/14(金) 19:09:54.74ID:/R20Asp9r 今まで倒した敵が幻影として現れるとか、自分の幻影が現れて糾弾されるみたいな展開。
普通の主人公なら罪の意識や迷いに潰されそうになって、そこから答えを見つけて吹っ切れるイベントなんだけど。
なろうでもたまにこの展開やるけど、大体「んなもん知るかw俺はやりたいようにやるw」って思考停止+開き直って終わるんよな。
それで「筋が通ってて己の道を行ける主人公かっこいい!」みたいにするんだけど、単純に自省の心が無いからやられてる事の意味が分からんだけだろ。
普通の主人公なら罪の意識や迷いに潰されそうになって、そこから答えを見つけて吹っ切れるイベントなんだけど。
なろうでもたまにこの展開やるけど、大体「んなもん知るかw俺はやりたいようにやるw」って思考停止+開き直って終わるんよな。
それで「筋が通ってて己の道を行ける主人公かっこいい!」みたいにするんだけど、単純に自省の心が無いからやられてる事の意味が分からんだけだろ。
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/14(金) 19:24:42.93ID:pWJjAsO30 >>762
その展開ありふれで見たとき錯者こういう展開が何を乗り越えるためのモノなのか
全然理解してないと思ったわ
ただ今思えば理解が無さすぎる性で逆に精神的成長で乗り越える事すらチートに頼らなければ
ならない軟弱ものっていうなろうの真理を的確に表してるのは皮肉だわ
その展開ありふれで見たとき錯者こういう展開が何を乗り越えるためのモノなのか
全然理解してないと思ったわ
ただ今思えば理解が無さすぎる性で逆に精神的成長で乗り越える事すらチートに頼らなければ
ならない軟弱ものっていうなろうの真理を的確に表してるのは皮肉だわ
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-o4dy)
2021/05/14(金) 19:42:55.32ID:UQn04uks0 >>762
そういうあるあるな展開をぶっ壊してキャッキャしてた層が昔から居たけどあるあるな展開を壊す事が目的だから別にその後の事は全く考えてなくてこれ何がしたかったの?てなるのはアマチュアあるある
そういうあるあるな展開をぶっ壊してキャッキャしてた層が昔から居たけどあるあるな展開を壊す事が目的だから別にその後の事は全く考えてなくてこれ何がしたかったの?てなるのはアマチュアあるある
765この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-o4dy)
2021/05/14(金) 19:47:11.66ID:dfUdXv3QM >>760
.hackは売り方特殊で子供はなかなか手が出せなかったってのが大きい気がする
.hackは売り方特殊で子供はなかなか手が出せなかったってのが大きい気がする
766この名無しがすごい! (ブーイモ MMe1-7cd2)
2021/05/14(金) 20:09:11.46ID:3ySz5jBUM767この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/14(金) 20:11:18.10ID:DFYnbDOHa >>762
自分の脆い部分を受け入れる・精神的な弱点を自覚するって主旨のイベントなんだけど、ナローシュの1番苦手なことだから無理だろうな
これと向き合わないこと自体がバッドエンドフラグなんだが、お偉いナローシュ様にはチート様があるからなぁ
自分の脆い部分を受け入れる・精神的な弱点を自覚するって主旨のイベントなんだけど、ナローシュの1番苦手なことだから無理だろうな
これと向き合わないこと自体がバッドエンドフラグなんだが、お偉いナローシュ様にはチート様があるからなぁ
768この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-o4dy)
2021/05/14(金) 20:28:31.99ID:dfUdXv3QM769この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/14(金) 20:58:16.78ID:DqiSUUFF0 そもそも月は新世界の神となるのが目的だから、"キラ"を殺戮者だのなんだのと
貶してくるLを見過ごすわけにはいかないからな
Lはそのへんを読んでるからあの挑発を仕掛けたんだし
貶してくるLを見過ごすわけにはいかないからな
Lはそのへんを読んでるからあの挑発を仕掛けたんだし
770この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-S5yT)
2021/05/14(金) 21:24:18.46ID:pNbSGBSx0 デスノートは俺ならもっとうまく使える系の読み切りがあったけどまぁ、行動が変われば対処する方も対処を変えるに決まってるよねってオチだったな
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/14(金) 21:37:00.39ID:20M1BnVN0 二次創作はオリジナルの設定の良さがあってこそ光るってのはあるからな
なろうみたいにガバガバというかご都合主義だともう二次創作なんてまともなのできないだろう
せいぜいハーレムいちゃこら描写してチートが暴れる機会がちょっと増えました程度の話しかできない
昔の二次創作で定番だった逆行とか再構成とか・・・転生前のニートまで逆行したら真面目に働くようになるんかねぇ・・・w
転生前に戻って呪文唱える練習したり転生に向けて努力?をする話なら読んでみたいかもしれんが・・・w
なろうみたいにガバガバというかご都合主義だともう二次創作なんてまともなのできないだろう
せいぜいハーレムいちゃこら描写してチートが暴れる機会がちょっと増えました程度の話しかできない
昔の二次創作で定番だった逆行とか再構成とか・・・転生前のニートまで逆行したら真面目に働くようになるんかねぇ・・・w
転生前に戻って呪文唱える練習したり転生に向けて努力?をする話なら読んでみたいかもしれんが・・・w
772この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-6kbn)
2021/05/14(金) 21:37:46.80ID:2cw0gaMb0 なろう脳にデスノート持たせたら個人的に目障りな人間を片っ端から殺して即特定されそう
773この名無しがすごい! (ワッチョイ 457c-WuCB)
2021/05/15(土) 02:32:42.56ID:NkDvXlYS0 デスノートの月の失敗とか物語のご都合的な部分は無きにしもあらずだけど、プライド高くて挑発に弱い部分とかはLが分析してるシーンはあるしそういうキャラだって見せてる
ナローシュは作者が気持ちよくなるための舞台装置以上の役割が無いから作者本人が意図的に作った欠点とか弱みとかそういう表現がない(作者が意図してない欠点は山ほどあるけど)
精々周りのヒロインに即肯定されるか、大して問題にならないファッション弱点しか存在しない
ナローシュは作者が気持ちよくなるための舞台装置以上の役割が無いから作者本人が意図的に作った欠点とか弱みとかそういう表現がない(作者が意図してない欠点は山ほどあるけど)
精々周りのヒロインに即肯定されるか、大して問題にならないファッション弱点しか存在しない
774この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-l+Hk)
2021/05/15(土) 02:33:34.97ID:nTk1W8Dt0 善悪と損得がイコールになっちまってんだな
自分にとって得なら善、損なら悪って具合に
自分にとって得なら善、損なら悪って具合に
775この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-7tKh)
2021/05/15(土) 06:53:30.27ID:tN89EKeSa デスノートの月にせよギアスのルルーシュにせよ別に完璧な人間じゃないもんな
頭は恐ろしく切れるが精神的な脆さがあり、時折ポカやらかしたりする人間らしさがある
翻って転移転生最強学院賢者系に出てくるなろう主人公は人の皮を被ったAIという印象しかない
本当に面白い作品はキャラが作者の手を離れて動き出すみたいな話を何処かで聞いた記憶があるけど、なろう作者には絶対に無理
頭は恐ろしく切れるが精神的な脆さがあり、時折ポカやらかしたりする人間らしさがある
翻って転移転生最強学院賢者系に出てくるなろう主人公は人の皮を被ったAIという印象しかない
本当に面白い作品はキャラが作者の手を離れて動き出すみたいな話を何処かで聞いた記憶があるけど、なろう作者には絶対に無理
776この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-8fXR)
2021/05/15(土) 07:09:26.35ID:Nedur8bkd まぁ別に作者が生まれながらの天才じゃなきゃ書けないなんてことはないんだがね
普通に本読んでアニメ見てゲームやってれば身につく常識で凡作くらい作れるものだよ
義務教育だってあるのだし?
読書感想文の偉大感与えちゃったかな?
普通に本読んでアニメ見てゲームやってれば身につく常識で凡作くらい作れるものだよ
義務教育だってあるのだし?
読書感想文の偉大感与えちゃったかな?
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/15(土) 07:11:36.72ID:bjxrTRIo0 そもそもなろう錯者の話の作り方自体がそのキャラの性格心情的に相応しい言動と
物語としての整合性を吟味して違和感の無い動きに仕上げるのではなく
そういったものを一切無視して錯者の都合とその場の気分で動かすという物語書く上で
一番やっちゃいけない事やってるからな
だから錯者の分身そのものの支離滅裂な良いカッコしいのナローシュが生まれる
物語としての整合性を吟味して違和感の無い動きに仕上げるのではなく
そういったものを一切無視して錯者の都合とその場の気分で動かすという物語書く上で
一番やっちゃいけない事やってるからな
だから錯者の分身そのものの支離滅裂な良いカッコしいのナローシュが生まれる
778この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-ruQQ)
2021/05/15(土) 07:33:32.29ID:Aof4WMR6M リアルなら良いとか勧善懲悪でないと、みたいのは別にないんだけど、
意思疎通として現実観の歪みを感じる上に根本的不真面目さがきつすぎるってパターンが多い
創作的笑いも日常の共感も非日常の感動も持てずサイコホラー的なおぞましさになってる
しかもサイコキャラのサイコさが無自覚に隠されてるみたいな形になっててマジキモいって言う
実はサイコなお話みたいな上手い表現でもないんだよね
意思疎通として現実観の歪みを感じる上に根本的不真面目さがきつすぎるってパターンが多い
創作的笑いも日常の共感も非日常の感動も持てずサイコホラー的なおぞましさになってる
しかもサイコキャラのサイコさが無自覚に隠されてるみたいな形になっててマジキモいって言う
実はサイコなお話みたいな上手い表現でもないんだよね
779この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-ruQQ)
2021/05/15(土) 07:49:59.82ID:Aof4WMR6M ネットの冷笑文化とも絡むと思うが、サル化する世界と言う著書の冒頭
若い人らがあいつは専門分野以外に口を挟むから駄目だって評価を下して、
昨今の若い人らは分を弁えてて自分たちは賢いってアイデンティティなんだなって話し合ったが
本質的冷酷さとかこの辺絡んでるだろうなって気がするわ
研磨されて丸くなって分をわきまえるんじゃなくて、
経験を伴わない冷たい権威主義の分を弁えてるというブランドに溺れてる
偽ブランドみたいな作り物の本人
若い人らがあいつは専門分野以外に口を挟むから駄目だって評価を下して、
昨今の若い人らは分を弁えてて自分たちは賢いってアイデンティティなんだなって話し合ったが
本質的冷酷さとかこの辺絡んでるだろうなって気がするわ
研磨されて丸くなって分をわきまえるんじゃなくて、
経験を伴わない冷たい権威主義の分を弁えてるというブランドに溺れてる
偽ブランドみたいな作り物の本人
780この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-7tKh)
2021/05/15(土) 08:00:09.80ID:tN89EKeSa 普通にアニメ見て漫画読んでゲームやって身につく常識で凡作が作れるなら、大半のなろう作者が凡作以下の物しか書けない事実の説明がつかないと思うんだけど?
そして、それをありがたがる読者にも同様のことが言える訳だが、その辺どう考えてるのかな
そして、それをありがたがる読者にも同様のことが言える訳だが、その辺どう考えてるのかな
781この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-7tKh)
2021/05/15(土) 08:10:20.01ID:tN89EKeSa 忘れてた
上のレスは>>776宛てね
上のレスは>>776宛てね
782この名無しがすごい! (ワッチョイ e3bd-TVsO)
2021/05/15(土) 09:21:35.85ID:COOhU0tx0 >>779
なんというか、見てる世界がものすごく狭いんだよな。歴史にしても科学にしても一つの分野だけで
完結してるわけじゃなくて世の中のあらゆる事物とつながってるわけで、専門家じゃなくても誰もが
当事者ではあるだろうに。だったらまずは自分なりの意見を持って、間違ってたらその都度修正する
ようにするべきなのに、自分の意見がないくせに誰かの俗受けする主張を受け売りするのは大好きで、
しかもその間違いを指摘されても屁理屈こねて自分の誤りを認めないっていう、本来の方向と真逆の
ことをやってる。
そうした傾向が広まったことも、なろう系みたいな箱庭的世界観が抵抗感なく受け入れられるように
なった原因なんじゃないかと思う。多様性の欠如とか、思いきり無知に設定した現地民に聞きかじり
の知識でマウント取りたがることとか。上でも出てた話だけど、なろう系ってある日突然他と無関係に
湧いて出たわけじゃなくて、結局それまでの社会や文化の流れを引き継いでのものなんだよな。
なんというか、見てる世界がものすごく狭いんだよな。歴史にしても科学にしても一つの分野だけで
完結してるわけじゃなくて世の中のあらゆる事物とつながってるわけで、専門家じゃなくても誰もが
当事者ではあるだろうに。だったらまずは自分なりの意見を持って、間違ってたらその都度修正する
ようにするべきなのに、自分の意見がないくせに誰かの俗受けする主張を受け売りするのは大好きで、
しかもその間違いを指摘されても屁理屈こねて自分の誤りを認めないっていう、本来の方向と真逆の
ことをやってる。
そうした傾向が広まったことも、なろう系みたいな箱庭的世界観が抵抗感なく受け入れられるように
なった原因なんじゃないかと思う。多様性の欠如とか、思いきり無知に設定した現地民に聞きかじり
の知識でマウント取りたがることとか。上でも出てた話だけど、なろう系ってある日突然他と無関係に
湧いて出たわけじゃなくて、結局それまでの社会や文化の流れを引き継いでのものなんだよな。
783この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-gSvD)
2021/05/15(土) 09:45:13.96ID:nFHui1Via >>782
はてな匿名ダイアリーのなろうオタクとかの記事見ればその辺そいつらがどう考えてるのかよーくわかる
ようはこいつら本質はネットとかで喧伝されてる「意識高い系キラキラ人間になりたい」ってだけ、このすば2のOPなんて奴らにとっては聖歌レベル
で、そんな人よりいい目見てる人間見てたら絶対妨害とか暴力で邪魔しようとしてくる奴が出てくるに違ない、根拠は自分がそんな奴みたら間違いなくそうするからっていう糖質じみた理由で
鏡に映った自分に恐怖して憎悪してるだけだし、そもそもネットの乖離しきったいるはずもない人間や存在が絶対悪い奴が隠してるだけで居るに違いんだってパラノイアに陥ってる
自分の頭の中の願望と現実社会とネット社会の境界線が全くわからなくなった真性の馬鹿じゃないと、なろうオタクにはなれないな
はてな匿名ダイアリーのなろうオタクとかの記事見ればその辺そいつらがどう考えてるのかよーくわかる
ようはこいつら本質はネットとかで喧伝されてる「意識高い系キラキラ人間になりたい」ってだけ、このすば2のOPなんて奴らにとっては聖歌レベル
で、そんな人よりいい目見てる人間見てたら絶対妨害とか暴力で邪魔しようとしてくる奴が出てくるに違ない、根拠は自分がそんな奴みたら間違いなくそうするからっていう糖質じみた理由で
鏡に映った自分に恐怖して憎悪してるだけだし、そもそもネットの乖離しきったいるはずもない人間や存在が絶対悪い奴が隠してるだけで居るに違いんだってパラノイアに陥ってる
自分の頭の中の願望と現実社会とネット社会の境界線が全くわからなくなった真性の馬鹿じゃないと、なろうオタクにはなれないな
784この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/15(土) 11:03:05.96ID:ct78KSlx0 なろう信者は拡散希望ツイートの情報ソースとか絶対確かめないというのは確かに何となく想像出来る
785この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d01-XGO6)
2021/05/15(土) 12:24:05.33ID:vX1vyocr0 なろう作者と読者は物語をちゃんと見てないし、読み込む能力もないから。
「俺だったらこうするのに」とか「この設定、俺なら面白い話に出来るのに」くらいしか考えてない、だから平然と他所の作品から設定やキャラ名をパクる。
そして読み手も「ウジウジする主人公よりは良い」だの「手を汚したがらない不殺主人公より良い」とか言ってなろう主人公を持ち上げる。
「俺だったらこうするのに」とか「この設定、俺なら面白い話に出来るのに」くらいしか考えてない、だから平然と他所の作品から設定やキャラ名をパクる。
そして読み手も「ウジウジする主人公よりは良い」だの「手を汚したがらない不殺主人公より良い」とか言ってなろう主人公を持ち上げる。
786この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/15(土) 12:32:43.51ID:ct78KSlx0 なろう信者みたいな自分の事にしか興味がない人間は
自分に都合のいい情報だけを見聞きしてそれ以外をシャットアウトしてしまうようなタイプで
現代社会はある意味そういう人間が生きやすい世界だから、実生活でそれを修正される機会がないんだろうね
んでその結果、謎の自信を持ったまま
異世界でウィキペディアの知識をひけらかすモンスターが大量生産されてしまったと
自分に都合のいい情報だけを見聞きしてそれ以外をシャットアウトしてしまうようなタイプで
現代社会はある意味そういう人間が生きやすい世界だから、実生活でそれを修正される機会がないんだろうね
んでその結果、謎の自信を持ったまま
異世界でウィキペディアの知識をひけらかすモンスターが大量生産されてしまったと
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/15(土) 12:52:17.63ID:bjxrTRIo0 >>786
厨二病的な世界への反発はそれを通して価値観の見直しや確立を促すから
必要ではあるんだがなろう信者は揃いもそろってそれを拗らせて自分を認めない世界が悪い
となるからなあ
というかなろう信者は捨てても良いプライドと捨てちゃいけないプライドの取捨選択が逆なんだよな
自分が自分である為に自分で定めたルールはソレを守らないと最終的に自分を見失うから捨てちゃ
いかんのに平気で捨てて上辺の地位や権力と言った欲しいものではあるが無くても最悪なんとかなる
ものに固執する
その結果が付和雷同精神の癖に異様に虚飾のプライドに執着するモンスター
厨二病的な世界への反発はそれを通して価値観の見直しや確立を促すから
必要ではあるんだがなろう信者は揃いもそろってそれを拗らせて自分を認めない世界が悪い
となるからなあ
というかなろう信者は捨てても良いプライドと捨てちゃいけないプライドの取捨選択が逆なんだよな
自分が自分である為に自分で定めたルールはソレを守らないと最終的に自分を見失うから捨てちゃ
いかんのに平気で捨てて上辺の地位や権力と言った欲しいものではあるが無くても最悪なんとかなる
ものに固執する
その結果が付和雷同精神の癖に異様に虚飾のプライドに執着するモンスター
788この名無しがすごい! (ワッチョイ 8784-4oWM)
2021/05/15(土) 12:55:01.38ID:FN0dkAFo0 なろう好きって洋ゲーとか絶対やらなんいんだろうなぁ
スカイリムとかアサシンクリードとか、めちゃくちゃ嫌ってそう
スカイリムとかアサシンクリードとか、めちゃくちゃ嫌ってそう
789この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-gSvD)
2021/05/15(土) 13:21:21.36ID:nL/dDVDn0 最近のゲーム自体プレイしてないと思う、プレイ動画で見て覚えたらしい洋ゲー特有の人を選ぶようなブラックなネタをよく使ってるのはみるけどな
790この名無しがすごい! (ワッチョイ 457c-WuCB)
2021/05/15(土) 13:28:34.10ID:NkDvXlYS0 >>785
「俺だったらこうする」は別にいいけどそれ止まりで1つ展開変えたら物語全体がこう変わるみたいな視点には行き届いてないんだよな
主人公を甘さがない情け容赦ない人間にしたら周りの人間からどう思われるか、なんて考えない
力ですべて解決したら周りの人間から距離を置かれるかもしれない。仲良い相手には優しくしてる?気分次第で容赦なく人殺す奴と純粋に仲良くしてもらえるとでも?恐怖で従ってるか、力に擦り寄って来てるだけだぞ
みたいに全体が変化して当然なのに、「どんな他人にも優しい主人公」並の高好感度を欲しがるから意味わからなくなる
「俺だったらこうする」は別にいいけどそれ止まりで1つ展開変えたら物語全体がこう変わるみたいな視点には行き届いてないんだよな
主人公を甘さがない情け容赦ない人間にしたら周りの人間からどう思われるか、なんて考えない
力ですべて解決したら周りの人間から距離を置かれるかもしれない。仲良い相手には優しくしてる?気分次第で容赦なく人殺す奴と純粋に仲良くしてもらえるとでも?恐怖で従ってるか、力に擦り寄って来てるだけだぞ
みたいに全体が変化して当然なのに、「どんな他人にも優しい主人公」並の高好感度を欲しがるから意味わからなくなる
791この名無しがすごい! (ワッチョイ d990-g1Xx)
2021/05/15(土) 13:39:02.43ID:uDiGqs6/0 洋ゲーより和ゲーの方を嫌ってそう、なろう信者の嫌いな強い子供とか不殺とかあるし
792この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/15(土) 13:43:23.69ID:bjxrTRIo0 >>790
あるいはなろう出る直前のラノベハーレムがかなりご都合なのをやり玉に挙げて
それを叩き潰してやるとかやるんだがその叩き潰すのにご都合主義使ってるのを
恋愛ジャンル及びハイファンで偶に見る
そして言い訳が大抵努力したなんだがそれも苦労をポイント制にしただけでまったく
実戦に繋がらない努力()で実質チートでしかないという
一時期のラノベハーレムはそりゃ確かに糞だがそれを表面だけ変えたものでぶっ叩いて
自分の作品のはリアルで優れてるとか宣うなろうはもっと糞だわ
あるいはなろう出る直前のラノベハーレムがかなりご都合なのをやり玉に挙げて
それを叩き潰してやるとかやるんだがその叩き潰すのにご都合主義使ってるのを
恋愛ジャンル及びハイファンで偶に見る
そして言い訳が大抵努力したなんだがそれも苦労をポイント制にしただけでまったく
実戦に繋がらない努力()で実質チートでしかないという
一時期のラノベハーレムはそりゃ確かに糞だがそれを表面だけ変えたものでぶっ叩いて
自分の作品のはリアルで優れてるとか宣うなろうはもっと糞だわ
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-u+PU)
2021/05/15(土) 14:00:38.83ID:h4LmhrCU0 >>787
>なろう信者は捨てても良いプライドと捨てちゃいけないプライドの取捨選択が逆なんだよな
まさにそれだ
世の中には人道、良識、権威、権力(暴力)などなど色々な価値観があって、
どれに従うかでキャラに個性が出てくるわけだけど(不良なら、体罰や内申点で脅す教師には歯向かうが、
重い荷物を運んでる見知らぬお婆さんのことは手伝ってあげるとか)、なろう系主人公はどいつもこいつも
人道や倫理はせせら笑うくせに権力や暴力にはやたら忠実なんだよな
現実世界の信者の発言も同様で、なろう発書籍が新人賞やベテランより売れるという権威の転覆は大好きだが
売上という権力にはへいこらしてて、売れないで打ち切られた書籍化作品なんて洟もひっかけない
>なろう信者は捨てても良いプライドと捨てちゃいけないプライドの取捨選択が逆なんだよな
まさにそれだ
世の中には人道、良識、権威、権力(暴力)などなど色々な価値観があって、
どれに従うかでキャラに個性が出てくるわけだけど(不良なら、体罰や内申点で脅す教師には歯向かうが、
重い荷物を運んでる見知らぬお婆さんのことは手伝ってあげるとか)、なろう系主人公はどいつもこいつも
人道や倫理はせせら笑うくせに権力や暴力にはやたら忠実なんだよな
現実世界の信者の発言も同様で、なろう発書籍が新人賞やベテランより売れるという権威の転覆は大好きだが
売上という権力にはへいこらしてて、売れないで打ち切られた書籍化作品なんて洟もひっかけない
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 8784-4oWM)
2021/05/15(土) 14:10:12.95ID:FN0dkAFo0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 8784-4oWM)
2021/05/15(土) 14:14:38.85ID:FN0dkAFo0 >>791
和ゲーやらないから、良く分からないけど、ドラクエみたいな子供が主人公なのが嫌ってことだよね
おそらくなろう好きでYouTubeとかの音楽チャンネルのコメント欄で小説書いてる馬鹿どもは、何をモチーフに書いてるのかさっぱりわからない
やたらと酒場の親父とか冒険者ギルド、ドラゴンやら名詞がバンバン出るけどww
和ゲーやらないから、良く分からないけど、ドラクエみたいな子供が主人公なのが嫌ってことだよね
おそらくなろう好きでYouTubeとかの音楽チャンネルのコメント欄で小説書いてる馬鹿どもは、何をモチーフに書いてるのかさっぱりわからない
やたらと酒場の親父とか冒険者ギルド、ドラゴンやら名詞がバンバン出るけどww
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/15(土) 14:50:40.95ID:ct78KSlx0 俺はクズだけど←いや真人間を目指せよ
クズじゃない←いやそこを取り繕うなよ
クズじゃない←いやそこを取り繕うなよ
797この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ad-u+PU)
2021/05/15(土) 16:38:44.92ID:s2gHgEdB0 >>793
プライドっていうより「自分の立場」は自分で確立させなきゃいけないんだが
・自尊心はものすごく肥大している
・(例えば家庭内で家族を屈服させるなど)暴力的な方法でしか自我を確立してない
・欲望と不満の解消方法として暴力性に依存していて俺の正義だともう譲れなくなっている
・社会的にはチキン
駄々っ子と甘えからくる権力主義みたいなもん
プライドっていうより「自分の立場」は自分で確立させなきゃいけないんだが
・自尊心はものすごく肥大している
・(例えば家庭内で家族を屈服させるなど)暴力的な方法でしか自我を確立してない
・欲望と不満の解消方法として暴力性に依存していて俺の正義だともう譲れなくなっている
・社会的にはチキン
駄々っ子と甘えからくる権力主義みたいなもん
798この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-gSvD)
2021/05/15(土) 17:17:09.70ID:nL/dDVDn0 >>794
あとゲームシステム重視で大量の会話シーンが無いゲームにテンプレを押し込んでシナリオとキャラクターの薄い洋ゲーを「改良」してやる的なマウントもよく見かけるな
あとゲームシステム重視で大量の会話シーンが無いゲームにテンプレを押し込んでシナリオとキャラクターの薄い洋ゲーを「改良」してやる的なマウントもよく見かけるな
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-S5yT)
2021/05/15(土) 18:33:41.87ID:QZR4YzPF0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-S5yT)
2021/05/15(土) 19:53:20.11ID:bjxrTRIo0 ラノベは元々斜に構えてる層狙ってる節はあったがまだ昔は良い意味で青臭いというか
未来へ希望を持ってたんだよな
今は未来への希望が無いから乗っ取り転生したり若返ったりしてやり直してモテモテという
更に言えば未来が絶望しかないという割にソレは自分から動けば割と何とかなるんじゃね?
って感じなのが救いようが無いというか
未来へ希望を持ってたんだよな
今は未来への希望が無いから乗っ取り転生したり若返ったりしてやり直してモテモテという
更に言えば未来が絶望しかないという割にソレは自分から動けば割と何とかなるんじゃね?
って感じなのが救いようが無いというか
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/15(土) 20:37:53.45ID:swrO1FdX0 てか主人公が子供なのって、行動に自由度を与えるためなんだけどなぁ
たとえば子どもが落ちてるロボット兵器を使って敵を退治したら褒められるけど
大人がそれをやったら普通に問題だろ
たとえば子どもが落ちてるロボット兵器を使って敵を退治したら褒められるけど
大人がそれをやったら普通に問題だろ
802この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-gSvD)
2021/05/15(土) 20:44:39.60ID:nFHui1Via 成功したい、名前を世に出したい、勝ち組なりたい、イケメンや美少女侍らしてモテモテになりたいみたいな欲望ばっかり肥大化してるなろうオタクやなろう主人公ばっかりだけど
そりゃあ皆成功して大金持ちや、美少女とっかえひっかえしたり、チヤホヤされたりなりたいのはわかるよ
でも「成功したいと言ってる人間達は、成功してからの生活の方がよっぽど大変でしんどい事だらけって事を知らない」って
現代語訳したけど北条義時が1000年近く前に真理を言ってたぞって思う
そりゃあ皆成功して大金持ちや、美少女とっかえひっかえしたり、チヤホヤされたりなりたいのはわかるよ
でも「成功したいと言ってる人間達は、成功してからの生活の方がよっぽど大変でしんどい事だらけって事を知らない」って
現代語訳したけど北条義時が1000年近く前に真理を言ってたぞって思う
803この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-gSvD)
2021/05/16(日) 01:15:46.34ID:lCuMcnZb0 子供主人公っても幼児性丸出しのナローシュと違ってこんな子供いねーだろってくらい覚悟決まってたり判断力高かったりするからな
804この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 07:00:03.75ID:16Us6tec0 幼児性つってもナローシュの幼児性は子供さえ恥ずかしがる幼児性だからな
反省や客観視って事をまるでしようともしない
普通に育った子供ならナローシュの事総じてダセーとしか言わんわ
反省や客観視って事をまるでしようともしない
普通に育った子供ならナローシュの事総じてダセーとしか言わんわ
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/16(日) 07:38:22.32ID:edRAlwCJ0 ごめん、あのさ
ナローシュの子供って、何一つ子供を書けてないのに、人間性や常識が子供を超えて害悪なんだわ
つまり人間失格
あぁこれ子供キャラ以外でも共通してるから
なろう作家が書くキャラ、読者が絶賛するキャラは人間失格のクズなんだよ
あれか?現実じゃ法律と警察が邪魔で自由にできないからなろうで発散してるのか?
すまん牢屋に入ってくれ
ナローシュの子供って、何一つ子供を書けてないのに、人間性や常識が子供を超えて害悪なんだわ
つまり人間失格
あぁこれ子供キャラ以外でも共通してるから
なろう作家が書くキャラ、読者が絶賛するキャラは人間失格のクズなんだよ
あれか?現実じゃ法律と警察が邪魔で自由にできないからなろうで発散してるのか?
すまん牢屋に入ってくれ
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 07:56:37.81ID:16Us6tec0 >>805
ありふれとか読んでると好き放題やりたいかつホントに欲しいのは現実世界での地位
ってのが物凄く透けて見えるんだよな…
てかアレを延々書き続ける錯者の精神状態どうなってるんだマジで
本編だけ毒を食らわば皿までで読んだがアレ以降も番外編とかいってマンセーと蹂躙を
繰り返してるんだろ?承認欲求の化け物じゃないか
ありふれとか読んでると好き放題やりたいかつホントに欲しいのは現実世界での地位
ってのが物凄く透けて見えるんだよな…
てかアレを延々書き続ける錯者の精神状態どうなってるんだマジで
本編だけ毒を食らわば皿までで読んだがアレ以降も番外編とかいってマンセーと蹂躙を
繰り返してるんだろ?承認欲求の化け物じゃないか
807この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-ruQQ)
2021/05/16(日) 08:02:30.20ID:f+i55DyhM 昔のラノベは終わりのセラフとかみたいに根とか結論は真っ直ぐだったからね
なろうのは呪術廻戦の真人を臆病者で卑屈にしただけだからな
虎杖みたいな真っ直ぐさを腐す所まで含めて
ななみんの「その理屈で言えば彼はまさに摺り合わせの真っ最中です
どちらかと言うと馬鹿はあなたです」と言う
なろうのは呪術廻戦の真人を臆病者で卑屈にしただけだからな
虎杖みたいな真っ直ぐさを腐す所まで含めて
ななみんの「その理屈で言えば彼はまさに摺り合わせの真っ最中です
どちらかと言うと馬鹿はあなたです」と言う
808この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-gSvD)
2021/05/16(日) 09:06:01.90ID:VEXLZ7vla >>805
・もともと他罰思想がクレーマーレベルで強すぎて、商業作品のどんな王道主人公でもイチャモンつけずにはいられないくらい性格が悪い
・とにかく自分が何らかの責任の当事者になりたくない(背負いたくない)
・でも昔のラノベやファンタジーギャルゲやエロゲの主人公みたいに非日常的冒険で美少女助けて、気に入らない奴皆殺しにしてほぼ合法でハーレム・チート・マンセーの限りを尽くしたい
元々空っぽとしか言いようがないくらい食欲と性欲とマウント欲以外で趣味嗜好がないくせに
やたらなろうとかでテロとか警察とか軍隊とかの知識関連に興味を示す奴が多いのも「権力でピストルや逮捕特権持てたり、権力やっつける方法知ってるからウハウハに違いない」って短絡的な思想の表れ
でも何十年も昔ならまだしも、現代なんて警察や自衛隊や軍隊なんて製薬だけ多いわりに給料もそんな高くなくてブラック職そのもので全然うま味もない
かといってもともとバカで臆病で卑屈だし何らの特技や能もないので、犯罪やってそれを手に入れたいっていうのが願望としてあっても能力的に足りてないのでできないってだけ
テロールなんたらとかいう作品なんて、テロを教えるとか言っときながら結論は何回も繰り返して「扇動だけして他人のテロやらせろ」しかいってないし、あれこそまさになろうオタクの人格そのものを言い表してるといっていい
・もともと他罰思想がクレーマーレベルで強すぎて、商業作品のどんな王道主人公でもイチャモンつけずにはいられないくらい性格が悪い
・とにかく自分が何らかの責任の当事者になりたくない(背負いたくない)
・でも昔のラノベやファンタジーギャルゲやエロゲの主人公みたいに非日常的冒険で美少女助けて、気に入らない奴皆殺しにしてほぼ合法でハーレム・チート・マンセーの限りを尽くしたい
元々空っぽとしか言いようがないくらい食欲と性欲とマウント欲以外で趣味嗜好がないくせに
やたらなろうとかでテロとか警察とか軍隊とかの知識関連に興味を示す奴が多いのも「権力でピストルや逮捕特権持てたり、権力やっつける方法知ってるからウハウハに違いない」って短絡的な思想の表れ
でも何十年も昔ならまだしも、現代なんて警察や自衛隊や軍隊なんて製薬だけ多いわりに給料もそんな高くなくてブラック職そのもので全然うま味もない
かといってもともとバカで臆病で卑屈だし何らの特技や能もないので、犯罪やってそれを手に入れたいっていうのが願望としてあっても能力的に足りてないのでできないってだけ
テロールなんたらとかいう作品なんて、テロを教えるとか言っときながら結論は何回も繰り返して「扇動だけして他人のテロやらせろ」しかいってないし、あれこそまさになろうオタクの人格そのものを言い表してるといっていい
809この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-A3W9)
2021/05/16(日) 10:27:02.08ID:GjHpd1zza いま創作の真似事をやってるけど、恐いもんだね。
意識するしないに関わらず己の醜いところ拙いところがポロポロでる。
なろう錯者はよく自分の醜いところをドバドバ出して平然としてられるな。どんな精神構造してんだ?
意識するしないに関わらず己の醜いところ拙いところがポロポロでる。
なろう錯者はよく自分の醜いところをドバドバ出して平然としてられるな。どんな精神構造してんだ?
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ad-u+PU)
2021/05/16(日) 10:46:07.98ID:/a7va9350 そりゃエゴの強さのあまり自分の中に自分しか居ないからだよ
駄々っ子が止められないまま暴走する
レスバが止まらない人と同じ
駄々っ子が止められないまま暴走する
レスバが止まらない人と同じ
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/16(日) 11:36:46.94ID:AzJizGNI0 なろう批判からなろう作者批判になりつつあるこのスレに少し気持ち悪さを覚えてきてる
812この名無しがすごい! (ワッチョイ 457c-WuCB)
2021/05/16(日) 11:42:31.57ID:a7LpqJY50 「人間は醜い。この世界は終わってる」みたいなちょっとアレな主張を作者が持ってたとしてもそれを悪役に言わせて主人公に否定させれば良い感じになるけど
なろうだと作者のアレな主張をナローシュにそのまま言わせた上にそれを「現実をよく見ている男」とか地の文で褒めだしちゃうから救えない
そしてそれを肯定するために登場人物周りを動かすから作品が歪みまくる
なろうだと作者のアレな主張をナローシュにそのまま言わせた上にそれを「現実をよく見ている男」とか地の文で褒めだしちゃうから救えない
そしてそれを肯定するために登場人物周りを動かすから作品が歪みまくる
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-l+Hk)
2021/05/16(日) 11:45:37.02ID:P+iFHn1/0 >>809
否応なしに己の醜い部分と向き合えるのは、ある意味では創作の醍醐味だよね。
その醜さを押し出すにしろ、引っ込めるにしろ、醜さと向き合って物語にどう働くかを見極めなければいけない。
錯者どもは自己弁護と責任転嫁ばかりで向き合う事すらしてない。
否応なしに己の醜い部分と向き合えるのは、ある意味では創作の醍醐味だよね。
その醜さを押し出すにしろ、引っ込めるにしろ、醜さと向き合って物語にどう働くかを見極めなければいけない。
錯者どもは自己弁護と責任転嫁ばかりで向き合う事すらしてない。
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ad-u+PU)
2021/05/16(日) 11:56:34.24ID:/a7va9350815この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 11:59:34.16ID:16Us6tec0 >>812
ついでにいえば人間は醜いけど捨てたもんじゃないって感じで人間への信頼が根っこに
ある場合(プロに多い)はアクセントになるんだが
人間不信の塊で人間は醜いしかない錯者連中が書くとそれこそ不幸()に酔いしれた挙句
自分は犠牲になった可哀想な存在なんだと逆ギレして好き勝手やらかすナローシュが
生まれるんだよな
ついでにいえば人間は醜いけど捨てたもんじゃないって感じで人間への信頼が根っこに
ある場合(プロに多い)はアクセントになるんだが
人間不信の塊で人間は醜いしかない錯者連中が書くとそれこそ不幸()に酔いしれた挙句
自分は犠牲になった可哀想な存在なんだと逆ギレして好き勝手やらかすナローシュが
生まれるんだよな
816この名無しがすごい! (ワッチョイ eba6-TVsO)
2021/05/16(日) 12:14:16.99ID:MJWJq4n10817この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-Ov8/)
2021/05/16(日) 12:17:53.31ID:zdppeN2ad 人間が醜いなら生まれた時点でその醜い奴らは被害者なのに、自分だけが被害者なんだよな
なろうのストーリーは
なろうのストーリーは
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 12:19:33.39ID:16Us6tec0819この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-ljA8)
2021/05/16(日) 12:24:29.40ID:BxpFRv/Rd >>811
これがこのスレの住民の本性ってことだ
そしてなろうアンチ全員の本性でもある
作品を批判するだけならまだしも、作品のファンや作者の人格批判までやるのは明らかに行き過ぎだが、まったく行き過ぎと思わないのがなろうアンチという存在だ
これがこのスレの住民の本性ってことだ
そしてなろうアンチ全員の本性でもある
作品を批判するだけならまだしも、作品のファンや作者の人格批判までやるのは明らかに行き過ぎだが、まったく行き過ぎと思わないのがなろうアンチという存在だ
820この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b05-mhbS)
2021/05/16(日) 12:27:29.65ID:EL/V/aEj0 都合が悪くなるとすぐ信者のせいか
お前らなろう作家と何も変わらねーな
お前らなろう作家と何も変わらねーな
821この名無しがすごい! (ワッチョイ eba6-TVsO)
2021/05/16(日) 12:33:55.16ID:MJWJq4n10 >>818
なろうにまだ希望というか期待がある人だと、
期待の部分に批判が回った場合は擁護的になることがあるから
(ちょっと前の膵臓の時など)そういう感じの人なのかなと思ったんだ……
アンチも一枚岩じゃ決してないし、>1のとおりのスレなんだから嫌な流れがあっても仕方ないだろうに
なろうにまだ希望というか期待がある人だと、
期待の部分に批判が回った場合は擁護的になることがあるから
(ちょっと前の膵臓の時など)そういう感じの人なのかなと思ったんだ……
アンチも一枚岩じゃ決してないし、>1のとおりのスレなんだから嫌な流れがあっても仕方ないだろうに
822この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 12:39:33.39ID:16Us6tec0823この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-gSvD)
2021/05/16(日) 12:42:23.62ID:VEXLZ7vla >>801
例えばBビーダマン爆外伝とかさ、00年代とか10年代の美少女バトル物みたいなノリや世界観の中にさ
一人凌辱系エロゲーのキモオタや浮浪者みたいなのやヤミ金ウシジマくんの多重債務者みたいなクズとか
古谷実の鬱漫画のキャラみたいな危険人物みたいな主人公を紛れ込ませたらどうなるかってのを想像できねーんだろうな
スれてない小学生とか女子高生くらいの女キャラや子供が主人公でロボット操縦したりパワードスーツ着て戦うから、敵だってどっかコミカルな奴らにしてもバランス取れるわけで
シャレにならない存在の人間がなんらの理由もなく来て能動的に活動始めて、俺が現実を教えてやるわとか訳わからん事始めたら
「女子供に合わせて戦うコミカルな悪い敵」だって「問答無用で世界の異物の対話不能のクズを排除する冷酷無比な処刑人」にモード切り替えて襲い掛かってくるに決まってんだろ
例えばBビーダマン爆外伝とかさ、00年代とか10年代の美少女バトル物みたいなノリや世界観の中にさ
一人凌辱系エロゲーのキモオタや浮浪者みたいなのやヤミ金ウシジマくんの多重債務者みたいなクズとか
古谷実の鬱漫画のキャラみたいな危険人物みたいな主人公を紛れ込ませたらどうなるかってのを想像できねーんだろうな
スれてない小学生とか女子高生くらいの女キャラや子供が主人公でロボット操縦したりパワードスーツ着て戦うから、敵だってどっかコミカルな奴らにしてもバランス取れるわけで
シャレにならない存在の人間がなんらの理由もなく来て能動的に活動始めて、俺が現実を教えてやるわとか訳わからん事始めたら
「女子供に合わせて戦うコミカルな悪い敵」だって「問答無用で世界の異物の対話不能のクズを排除する冷酷無比な処刑人」にモード切り替えて襲い掛かってくるに決まってんだろ
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 12:49:45.32ID:16Us6tec0 >>823
前も書いた覚えあるんだけど孵化厳選と対戦wikiの攻撃用のテンプレそのままの
ポケモン作ってソレをレベル100にした上で延々と四天王で金巻きあげてる感じなんだよな
ナローシュのやってる事って
厳選が現実的とかこれが普通とか言うけど負けるのが嫌だから対人は勿論バトルタワーすら
やってないという
厳選無し性格不一致努力値バラバラの旅パでもなんとか殿堂入りできるよう調整されてる
対戦環境でイキってる感じ
前も書いた覚えあるんだけど孵化厳選と対戦wikiの攻撃用のテンプレそのままの
ポケモン作ってソレをレベル100にした上で延々と四天王で金巻きあげてる感じなんだよな
ナローシュのやってる事って
厳選が現実的とかこれが普通とか言うけど負けるのが嫌だから対人は勿論バトルタワーすら
やってないという
厳選無し性格不一致努力値バラバラの旅パでもなんとか殿堂入りできるよう調整されてる
対戦環境でイキってる感じ
825この名無しがすごい! (ワッチョイ cd34-gSvD)
2021/05/16(日) 12:52:24.71ID:7jMjMEyE0 そういわれたら実際の歴史でもとか講釈垂れてアクロバットな言い訳する癖に
ルール守ってやあやあ我こそはって戦ってたのをルールガン無視して非戦闘員まで平然とぶっ殺して回って
周りはだーれも助けてくれなくなって、粛正された源義経とかジャンヌダルクとかいくらでも例あるのは脳が認識を拒否するんだよなw
ルール守ってやあやあ我こそはって戦ってたのをルールガン無視して非戦闘員まで平然とぶっ殺して回って
周りはだーれも助けてくれなくなって、粛正された源義経とかジャンヌダルクとかいくらでも例あるのは脳が認識を拒否するんだよなw
826この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-ljA8)
2021/05/16(日) 13:12:34.27ID:BxpFRv/Rd 販路開拓できないから信者のせいにして無視を決め込むのか
まともに話し合いができると思ったのが間違いだったようだな
まともに話し合いができると思ったのが間違いだったようだな
827この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-Ov8/)
2021/05/16(日) 13:14:15.43ID:zdppeN2ad 旧来のクズ主人公はクズだって言う認識はしっかり書き切った上で許されてるんだが、
なろうのはクズっぽいけどそんなにクズじゃないでしょう?って書き方で、
そうすると他のクズだと書かれてるキャラとの相対的位置評価がされるんで、
そこで不快になってツッコミ入れたくなる
問題は感想欄で賛意示されてる事だな
なろうのはクズっぽいけどそんなにクズじゃないでしょう?って書き方で、
そうすると他のクズだと書かれてるキャラとの相対的位置評価がされるんで、
そこで不快になってツッコミ入れたくなる
問題は感想欄で賛意示されてる事だな
828この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-WuCB)
2021/05/16(日) 13:51:21.26ID:TT17dogSa829この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be9-Adon)
2021/05/16(日) 13:51:52.42ID:7NsiL9Di0 敵が悪なのはわかる、クズなのもわかる、それをたおさなきゃいけないって使命を持たせるのも理解できる
でもさ…なんでその悪の表現がヒロインに対するレイプなわけ? もっと他に表現方法なかったの?
でもさ…なんでその悪の表現がヒロインに対するレイプなわけ? もっと他に表現方法なかったの?
830この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-TVsO)
2021/05/16(日) 14:04:45.16ID:lCuMcnZb0 そりゃーナローシュがやらない犯罪はそれくらいしかないし、ヤった後にハーレムに入れれば犯罪じゃないとか奴隷化や洗脳するのは信頼の証だから純愛とか真顔で言い出すけど
831この名無しがすごい! (ワッチョイ d990-g1Xx)
2021/05/16(日) 14:25:59.05ID:HE5edWcf0 夏アニメはなろう系7作か、減るどころか増える一方だな、まともな原作が枯渇してんのかね
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/16(日) 14:27:07.69ID:edRAlwCJ0 作者批判の何が悪いの?
作品を通して作者のクズっぷりも読者のカスっぷりも見せつけられてんだから自然な流れだろ?
嫌なら作者が透けて見えんように書けばいいし
言質とられるのも嫌ならSNSやめて発言も控えればいいし
馬鹿な読者と同一視されたくないなら一切媚びなければいいだろ
まぁそれやったらなろうで上位には立てないけどな
それをわかっててなろうを選んでるんだろ?
まさか、なろうの美味い汁はすするけどなろう批判はされたくないなんて寝言はないよな?
ナローシュじゃあるまいし?
作品を通して作者のクズっぷりも読者のカスっぷりも見せつけられてんだから自然な流れだろ?
嫌なら作者が透けて見えんように書けばいいし
言質とられるのも嫌ならSNSやめて発言も控えればいいし
馬鹿な読者と同一視されたくないなら一切媚びなければいいだろ
まぁそれやったらなろうで上位には立てないけどな
それをわかっててなろうを選んでるんだろ?
まさか、なろうの美味い汁はすするけどなろう批判はされたくないなんて寝言はないよな?
ナローシュじゃあるまいし?
833この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-XGO6)
2021/05/16(日) 14:29:21.74ID:9dHTdF14r 書き手が「女キャラ=肉穴」って思考で書いてるから、悪役が取る手段も自然とそうなる。
人間として描いてればそのキャラの弱みや脆さが出来るし、悪役もそこを突いてくるからこそピンチが生まれる訳で。
つまり顔と体くらいしか取り付く島がない、そもそもそれ以外がすっからかんだから。
人間として描いてればそのキャラの弱みや脆さが出来るし、悪役もそこを突いてくるからこそピンチが生まれる訳で。
つまり顔と体くらいしか取り付く島がない、そもそもそれ以外がすっからかんだから。
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 14:47:31.88ID:16Us6tec0 >>833
肉穴というかマウント用のブランド物アクセサリーってのが近いと思うわ
だからナローシュの性別問わずざまぁが多発する
なろう信者の場合良い女とお近づきになりたいとか近づきたいっていう性欲中心の妄想ですらなく
魅力的な美女をモノにしたという事で他人にマウント取るのが目的だもの
だから本来エロくてナンボの筈のノクタでさえざまぁが幅利かせてる
肉穴というかマウント用のブランド物アクセサリーってのが近いと思うわ
だからナローシュの性別問わずざまぁが多発する
なろう信者の場合良い女とお近づきになりたいとか近づきたいっていう性欲中心の妄想ですらなく
魅力的な美女をモノにしたという事で他人にマウント取るのが目的だもの
だから本来エロくてナンボの筈のノクタでさえざまぁが幅利かせてる
835この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-sort)
2021/05/16(日) 14:54:35.59ID:tGVRA+sx0 何かを論じる時に人格批判とかになるのは普通は避けるべきことだけど、
なろうの悪いところをつきつめていくと作者やそれを受け入れる層の心理に至り、
結果的に人格批判になってしまうんだからしゃーない
「なろうテンプレのここが悪い」って表面的な部分が指摘されるようになっても、
生まれてくるのはその表面的な部分をくさして喜ぶ部分が追加された本質的には何も変わらない逆張りテンプレ
なろうの何が問題かっていうと、結局そこ(精神性)にあるんだもの
不毛というか、批判する側の精神の健康にもよくないと思うのでほどほどにしといた方がいいと思うが
有名な深淵を覗く時っていうアレ
なろうの悪いところをつきつめていくと作者やそれを受け入れる層の心理に至り、
結果的に人格批判になってしまうんだからしゃーない
「なろうテンプレのここが悪い」って表面的な部分が指摘されるようになっても、
生まれてくるのはその表面的な部分をくさして喜ぶ部分が追加された本質的には何も変わらない逆張りテンプレ
なろうの何が問題かっていうと、結局そこ(精神性)にあるんだもの
不毛というか、批判する側の精神の健康にもよくないと思うのでほどほどにしといた方がいいと思うが
有名な深淵を覗く時っていうアレ
836この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-TVsO)
2021/05/16(日) 15:08:11.46ID:niNWyZPk0837この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-TVsO)
2021/05/16(日) 15:14:54.81ID:lCuMcnZb0 そろそろアンチになろうを批判する資格はなかったとか謎の勝利宣言が出るタイミングかな?
838この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-XGO6)
2021/05/16(日) 15:16:18.67ID:9dHTdF14r 転生前はかなりの実績(国王、英雄、賢者等)があり、なおかつ天寿を全うしているって設定。
転生すると幼稚で自分本意な奴でしかなくて、転生前の設定と全然違うだろってツッコまれるやつ。
それで「若い体に引っ張られてるんだろ」「現実の指導者だってこんなもんでしょ」「本来の素がこれだったのかも」とか無理矢理擁護しに行く奴嫌い。
作品でそれ言わない時点でお前の妄想だろ
転生すると幼稚で自分本意な奴でしかなくて、転生前の設定と全然違うだろってツッコまれるやつ。
それで「若い体に引っ張られてるんだろ」「現実の指導者だってこんなもんでしょ」「本来の素がこれだったのかも」とか無理矢理擁護しに行く奴嫌い。
作品でそれ言わない時点でお前の妄想だろ
839この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/16(日) 15:24:49.18ID:edRAlwCJ0 作者批判したい人間なんてそうそういないと思うが、作者批判できてしまう作品なのだから仕方ないんだよ
飯が不味い店でも、ただ不味いだけなのか、スタッフを疑う不味さなのかは別物だろ
小説も同じ
まるで読めない文章、馬鹿みたいな語彙力に小学生にも劣る表現力
テーマも脚本も稚拙でキャラは薄っぺらくて読む時間すらバカバカしい
でも作者の性格の良さが伝わってきて読後感が良い
そういうのもある
で、なろう作者はまともな読者に何を提供してくれるんだ?
一部のなろう読者にしか求められてないなら、出版も宣伝ゴリ押しでアニメ化なんぞしてる場合じゃねえよな?
ゴミならゴミでよし、だが表に出てくるな
闇と悪が多すぎるんだよこの界隈はよ、厨二病じゃあるまいし絵に書いたような悪徳商売しやがって
飯が不味い店でも、ただ不味いだけなのか、スタッフを疑う不味さなのかは別物だろ
小説も同じ
まるで読めない文章、馬鹿みたいな語彙力に小学生にも劣る表現力
テーマも脚本も稚拙でキャラは薄っぺらくて読む時間すらバカバカしい
でも作者の性格の良さが伝わってきて読後感が良い
そういうのもある
で、なろう作者はまともな読者に何を提供してくれるんだ?
一部のなろう読者にしか求められてないなら、出版も宣伝ゴリ押しでアニメ化なんぞしてる場合じゃねえよな?
ゴミならゴミでよし、だが表に出てくるな
闇と悪が多すぎるんだよこの界隈はよ、厨二病じゃあるまいし絵に書いたような悪徳商売しやがって
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 15:26:48.85ID:16Us6tec0 >>836
俺はクズだけどクズじゃないって言いながらクズい事してたらそりゃ突っ込みたくなるわな
あと例のポエマーはワッチョイ付けた最初のスレで複垢使ってたから複垢自演もやろうと
思えばできるっぽい
あとなろう信者は周りに流されない俺カッケーする癖にネット検索という自分以外の人間が
色々調べてくれたおかげで一歩も出ないで済むものに依存してる時点で周りにおんぶに抱っこじゃないかと
俺はクズだけどクズじゃないって言いながらクズい事してたらそりゃ突っ込みたくなるわな
あと例のポエマーはワッチョイ付けた最初のスレで複垢使ってたから複垢自演もやろうと
思えばできるっぽい
あとなろう信者は周りに流されない俺カッケーする癖にネット検索という自分以外の人間が
色々調べてくれたおかげで一歩も出ないで済むものに依存してる時点で周りにおんぶに抱っこじゃないかと
841この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-TVsO)
2021/05/16(日) 15:29:04.87ID:niNWyZPk0842この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-TVsO)
2021/05/16(日) 15:31:05.23ID:niNWyZPk0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-TVsO)
2021/05/16(日) 15:32:54.20ID:jR1KHjXu0 >>835
どこからどう見ても「表面上の猿真似しただけ」だから
全て同じだろうって言われるというのにそれに気が付いてないという。
特に最近のなろうなんて、最低限の中身があれば
後はどう「目立たせるか」つまり営業手法の戦いになるわけだ。
別にテンプレを悪く言ってる訳ではない。車で例えるなら
「エンジン(テンプレ)を一から設計しろ」とは言わないけれど、それなら
「車のデザイン」や「コンセプト」で勝負すればいいやんけ。
結局全社が「同じコンセプトで作った」「全く同じ見た目の車」を売ってるだけなのに
「自分のところの車はこんなにすごい」と言ってみたり
「自分の販売戦略が素晴らしい」みたいに自画自賛してるみたいな。
それは貴方の働いてるお店の立地がたまたまよかっただけで、
それはただの貴方の運です。
ここでその運を後につなげるためには「アフターサービス」の充実
それを考えなきゃならないはずなのにそこは全力で投げ出すのが多い。
やり方がラッセンの絵を売ってたエウリアンと同じやんけ。
どこからどう見ても「表面上の猿真似しただけ」だから
全て同じだろうって言われるというのにそれに気が付いてないという。
特に最近のなろうなんて、最低限の中身があれば
後はどう「目立たせるか」つまり営業手法の戦いになるわけだ。
別にテンプレを悪く言ってる訳ではない。車で例えるなら
「エンジン(テンプレ)を一から設計しろ」とは言わないけれど、それなら
「車のデザイン」や「コンセプト」で勝負すればいいやんけ。
結局全社が「同じコンセプトで作った」「全く同じ見た目の車」を売ってるだけなのに
「自分のところの車はこんなにすごい」と言ってみたり
「自分の販売戦略が素晴らしい」みたいに自画自賛してるみたいな。
それは貴方の働いてるお店の立地がたまたまよかっただけで、
それはただの貴方の運です。
ここでその運を後につなげるためには「アフターサービス」の充実
それを考えなきゃならないはずなのにそこは全力で投げ出すのが多い。
やり方がラッセンの絵を売ってたエウリアンと同じやんけ。
844この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/16(日) 15:34:10.42ID:/pKbnETMa >>808
「どうして人を殺しちゃいけないんですかぁ?」とかいう愚問をドヤ顔で喋くってくる自分を頭いいと思ってるアホなクソガキそのものなんだよな
殺人が罪じゃなくなったらナローシュくんみたいなヒョロヒョロの弱々モヤシが真っ先にブチ殺されるからなんだが、なぜかモヤシに限って必ず自分を殺す側で考えてるから本当に不思議
テロおじさんに関してはあれも歳食っただけのナローシュだよね。幼女戦記も売国機関もそうだけど結局はマウント取れる相手を必死で探してるだけ
テロリズムについて本気で議論深めたいんなら普通に警察官僚なり現役軍人なり知見持ってそうな人らに絡みに行きゃいいのに、1番説教垂れやすい条件が揃ってると思ったのか、大学1年生相手に「これが世界の真実じゃ!」じゃねぇんだよ、お里が知れるわ
あのイキリ面見ただけで吐き気がするっつーの
「どうして人を殺しちゃいけないんですかぁ?」とかいう愚問をドヤ顔で喋くってくる自分を頭いいと思ってるアホなクソガキそのものなんだよな
殺人が罪じゃなくなったらナローシュくんみたいなヒョロヒョロの弱々モヤシが真っ先にブチ殺されるからなんだが、なぜかモヤシに限って必ず自分を殺す側で考えてるから本当に不思議
テロおじさんに関してはあれも歳食っただけのナローシュだよね。幼女戦記も売国機関もそうだけど結局はマウント取れる相手を必死で探してるだけ
テロリズムについて本気で議論深めたいんなら普通に警察官僚なり現役軍人なり知見持ってそうな人らに絡みに行きゃいいのに、1番説教垂れやすい条件が揃ってると思ったのか、大学1年生相手に「これが世界の真実じゃ!」じゃねぇんだよ、お里が知れるわ
あのイキリ面見ただけで吐き気がするっつーの
845この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/16(日) 15:49:09.60ID:/pKbnETMa >>838
転生前(プロローグ)の人格者アピールが転生後に無双するための免罪符だったっていういつものパターン…が即バレるっていう、いつものパターンな
ここまでがワンセンテンスだ宜しいか?ってぐらい、
糊塗が薄すぎて透けて見えるまでがワンセットだからもうちょい頑張ってオブラートに包むべきだと思いまーす。なろうには無理だろうけど
転生前(プロローグ)の人格者アピールが転生後に無双するための免罪符だったっていういつものパターン…が即バレるっていう、いつものパターンな
ここまでがワンセンテンスだ宜しいか?ってぐらい、
糊塗が薄すぎて透けて見えるまでがワンセットだからもうちょい頑張ってオブラートに包むべきだと思いまーす。なろうには無理だろうけど
846この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/16(日) 16:13:06.50ID:/pKbnETMa >>839
ハンロンの剃刀だって万能じゃない、あまりにお粗末すぎると「いやさすがにいくらなんでもわざとだろこれ…」と悪意の介在を疑うのは仕方ない
できてしまうってのがその通りで、本来伝えたいテーマや書きたいことの上に塗り固め積み上げるべきノウハウやディテール、薀蓄や含蓄があまりに薄っぺらすぎて、作品を叩いたつもりが作者まで突き抜けちゃうんだよな
一般の漫画家なんかでも人格疑うような表現・発言してる人なんて結構いるが、彼らに関しては底知れない知性のせいで迂闊に深く踏み込めないんだわ
なろう錯者様はまず簡単に汲み取れ過ぎる水溜まりみたいな浅〜い思考回路と、BOT並みのクソ単純な出力機能をどうにかしてから文句垂れてくださ〜い
ハンロンの剃刀だって万能じゃない、あまりにお粗末すぎると「いやさすがにいくらなんでもわざとだろこれ…」と悪意の介在を疑うのは仕方ない
できてしまうってのがその通りで、本来伝えたいテーマや書きたいことの上に塗り固め積み上げるべきノウハウやディテール、薀蓄や含蓄があまりに薄っぺらすぎて、作品を叩いたつもりが作者まで突き抜けちゃうんだよな
一般の漫画家なんかでも人格疑うような表現・発言してる人なんて結構いるが、彼らに関しては底知れない知性のせいで迂闊に深く踏み込めないんだわ
なろう錯者様はまず簡単に汲み取れ過ぎる水溜まりみたいな浅〜い思考回路と、BOT並みのクソ単純な出力機能をどうにかしてから文句垂れてくださ〜い
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ad-u+PU)
2021/05/16(日) 16:23:59.83ID:/a7va9350 人格攻撃したいわけじゃないが内容と主張の偏り歪みがなあ
プライドひとつみても歪んでおかしいわけで
エゴの強さ(本来抑えて捨てなければいけない)
努力目標理想倫理の否定(本来育てなければいけない)
自信のなさ実績のなさの裏返しからくるものと推測できるわけで
さらにその攻撃性暴力性を弱者に向けてスッキリとかもうね
プライドひとつみても歪んでおかしいわけで
エゴの強さ(本来抑えて捨てなければいけない)
努力目標理想倫理の否定(本来育てなければいけない)
自信のなさ実績のなさの裏返しからくるものと推測できるわけで
さらにその攻撃性暴力性を弱者に向けてスッキリとかもうね
848この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-tIMD)
2021/05/16(日) 17:30:31.47ID:C3wMOfgd0 錯者的には、主人公様に踏み潰させるために更生の余地ゼロの真正クズとして描いた敵キャラの言動が、相対的に主人公よりマシに見えてしまうというなろうあるある
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/16(日) 18:00:15.04ID:16Us6tec0 >>848
ついでに言うとその地位に付き周りとの付き合いもあるなら理解できてるはずの事
全然分かってないのが物凄くモヤるんだよね
Sランクはナローシュ様の大量バフデバフのおかげでしたを一時期結構見たがいやそれ
割と軽度のゲーマーレベルでも普通に気が付くだろと思ったし
キャラは作者の頭脳を越えられないとはいうがここまで酷いのかと思ったわ
ついでに言うとその地位に付き周りとの付き合いもあるなら理解できてるはずの事
全然分かってないのが物凄くモヤるんだよね
Sランクはナローシュ様の大量バフデバフのおかげでしたを一時期結構見たがいやそれ
割と軽度のゲーマーレベルでも普通に気が付くだろと思ったし
キャラは作者の頭脳を越えられないとはいうがここまで酷いのかと思ったわ
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-u+PU)
2021/05/16(日) 18:04:57.74ID:QAWEQhmL0 >>831
売れてはいなくてもまともな原作は今でもある
それらをアニメ化しても原作販促には結びつかないと敬遠されてるだけだろう
(そして出版社も噛む制作委員会は、そこの見込みが立たないとたぶん立ち上がらない)
なぜ結びつかないと判断されているかは知らない
なろう系を買ってる今の客層には受けないと思われているのか、
営業で何かしら工夫する必要がありそれを営業部や編集部の連中がめんどくさく思っているのか
売れてはいなくてもまともな原作は今でもある
それらをアニメ化しても原作販促には結びつかないと敬遠されてるだけだろう
(そして出版社も噛む制作委員会は、そこの見込みが立たないとたぶん立ち上がらない)
なぜ結びつかないと判断されているかは知らない
なろう系を買ってる今の客層には受けないと思われているのか、
営業で何かしら工夫する必要がありそれを営業部や編集部の連中がめんどくさく思っているのか
851この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-TVsO)
2021/05/16(日) 20:07:17.40ID:ymDCz5kqa もうなろうはコロナみたいなものなんだよ
自分が見たくないのに目に入ってしまうし、なろう脳に侵されている連中は年々増えてている。海外に伝染しているのも同じ
だからといってこれといった特効薬もない。対応策は自衛するしかない。
自衛するにしても、本屋に行けばなろうの山。深夜アニメのCMにも出張ってくる。ソシャゲのコラボ先にも侵食しているから、それを絶たなければいけない。
俺達にそんなことが出来るか?難しいだろう。
まともな創作が流行っている(鬼滅の刃とか)うちはまだ大丈夫だろうけど、既に電子書籍はなろうの山(コミカライズ含む)
もう終わりだよこの国
自分が見たくないのに目に入ってしまうし、なろう脳に侵されている連中は年々増えてている。海外に伝染しているのも同じ
だからといってこれといった特効薬もない。対応策は自衛するしかない。
自衛するにしても、本屋に行けばなろうの山。深夜アニメのCMにも出張ってくる。ソシャゲのコラボ先にも侵食しているから、それを絶たなければいけない。
俺達にそんなことが出来るか?難しいだろう。
まともな創作が流行っている(鬼滅の刃とか)うちはまだ大丈夫だろうけど、既に電子書籍はなろうの山(コミカライズ含む)
もう終わりだよこの国
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-ncxg)
2021/05/16(日) 20:16:58.34ID:HPoI4FY40 舞台になる国を半ページぐらい使って
「偉大な国〜〜王国、大陸を東西を貫く街道を〜」
言ってしまえばそれで終わりな設定を、ここまで拒否するってんだから
それをやると致命的に何かが起きる
これで何かが起きるってーとー「さてわ、一人称だな?」って話でしょ?
そこで「なろう一人称」ってのがネックになってるだけの話で
国の位置関係や歴史が設定されるべきかどうかの話で
「設定しといた方が良いですよね」ってだけの話で
「偉大な国〜〜王国、大陸を東西を貫く街道を〜」
言ってしまえばそれで終わりな設定を、ここまで拒否するってんだから
それをやると致命的に何かが起きる
これで何かが起きるってーとー「さてわ、一人称だな?」って話でしょ?
そこで「なろう一人称」ってのがネックになってるだけの話で
国の位置関係や歴史が設定されるべきかどうかの話で
「設定しといた方が良いですよね」ってだけの話で
853この名無しがすごい! (スププ Sd2f-U7Pn)
2021/05/16(日) 20:20:14.33ID:EuexIiGDd エリィゴールデンで醜態をさらし
イケるかと思ったパリピ孔明が残念な結果に終わった今
あまり芽のない聖女シリーズを無情にも切り
一時期は放置していた転生七女に恥も外聞もなく鞍替えした四葉夕ト
ロビンお姉様のように盛大にザマァされるのが楽しみw
イケるかと思ったパリピ孔明が残念な結果に終わった今
あまり芽のない聖女シリーズを無情にも切り
一時期は放置していた転生七女に恥も外聞もなく鞍替えした四葉夕ト
ロビンお姉様のように盛大にザマァされるのが楽しみw
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-ncxg)
2021/05/16(日) 20:20:36.06ID:HPoI4FY40 あ、すっごい誤爆した、設定スレに書き込むつもりだった
そんでもって今からこれ書き込むんでマルチ失礼
そんでもって今からこれ書き込むんでマルチ失礼
855この名無しがすごい! (スププ Sd2f-U7Pn)
2021/05/16(日) 20:22:01.67ID:EuexIiGDd 俺はカクヨムスレが機能してないので
自演を正す意味でここに書いた
自演を正す意味でここに書いた
856この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/16(日) 20:29:37.52ID:tMvEOKgi0 >>823
コロコロホビー漫画で主人公と玩具で戦う悪役のおっさんだって、あくまでも主人公が
正々堂々その競技で戦おうとしてるから、わざわざ自分もそれに付き合ってあげてるだけだしな
だから軍隊に攻め込まれた場合は、普通に不思議パワーで返り討ちとかするし
コロコロホビー漫画で主人公と玩具で戦う悪役のおっさんだって、あくまでも主人公が
正々堂々その競技で戦おうとしてるから、わざわざ自分もそれに付き合ってあげてるだけだしな
だから軍隊に攻め込まれた場合は、普通に不思議パワーで返り討ちとかするし
857この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-gSvD)
2021/05/16(日) 23:40:07.21ID:VEXLZ7vla 何もない空っぽ人間だから異世界でとっぽい夢見てなんかやりたいっていう気持ちはそりゃわかるけどさ
大半の人間はいろんなオタクや趣味に熱中しても20代くらいまでで、そこから先は仕事とかが中心になって金と時間に余裕ができてから趣味を広げるのを再開したり
仕事と両立できるか、仕事の一環になってる趣味を一つ続けるかどうかってところだから、そういうオッサン主人公を異世界に投入するのなら話として見れるレベルにはそりゃなるよ
でもなろう主人公って逆じゃん、もともと何もないし興味もない空っぽ人間がオッサンになって焦って何かしなくてはって異世界で躁うつ病みたいに暴れまわってるだけ、それだけはやっちゃダメだろうと
だから90年代のおもちゃ反則アニメの世界観の中で、露悪的な卑劣なことばっかしてこれが現実だとかマウント取ろうとするような、ハタから見たらただの本当に頭おかしいオッサンじゃんって話
大半の人間はいろんなオタクや趣味に熱中しても20代くらいまでで、そこから先は仕事とかが中心になって金と時間に余裕ができてから趣味を広げるのを再開したり
仕事と両立できるか、仕事の一環になってる趣味を一つ続けるかどうかってところだから、そういうオッサン主人公を異世界に投入するのなら話として見れるレベルにはそりゃなるよ
でもなろう主人公って逆じゃん、もともと何もないし興味もない空っぽ人間がオッサンになって焦って何かしなくてはって異世界で躁うつ病みたいに暴れまわってるだけ、それだけはやっちゃダメだろうと
だから90年代のおもちゃ反則アニメの世界観の中で、露悪的な卑劣なことばっかしてこれが現実だとかマウント取ろうとするような、ハタから見たらただの本当に頭おかしいオッサンじゃんって話
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-Adon)
2021/05/16(日) 23:55:07.95ID:/tYeJ0MS0 現実から何も得ていないやつが異世界書こうってのがそもそもバカな試みだって
いい加減気づいて欲しい
『書きたいもの特にないけどアニメ化されたいし、他の人もやってるからとりあえず異世界』
程度の奴はとりあえず筆折って二度と物書きになろうと考えるな
いい加減気づいて欲しい
『書きたいもの特にないけどアニメ化されたいし、他の人もやってるからとりあえず異世界』
程度の奴はとりあえず筆折って二度と物書きになろうと考えるな
859この名無しがすごい! (ワッチョイ cd34-gSvD)
2021/05/17(月) 00:01:51.63ID:3m72DKKF0 素直に言えばいいのにな
「僕は別に好きなものとか興味あるものなんかないし20代を無気力に何となく過ごしてオッサンに片足突っ込んじゃいましたです
ネットの意見を見て焦って寂しくなって、女子高生とか若いギャルと付き合いたいから今ならなんも知らん子供の世界なら無双できるので
それにチューンされた知識や技術体系が欲しいです(しかも対してキツい努力もせずに身に着けられるもの限定)、
しかも警察とか軍隊やヤクザとか怖いのでそんな奴がいない異世界で悪いことして稼ぎたいです」って
そこまでハッキリ目的を言えばそういう主人公なんだな、そういうのが読者望んでんだな、まぁ気持ちはわかるよで済むだけなのにな
アホで情けない性根のくせにプライドだけは王侯貴族だから、ネットでも暴れて嫌われるんだよ
何がなろうは売れてる、若者に人気があるだよ、深夜アニメの大半なんか商業ソシャゲアニメかきらら系の無双状態のままじゃねーか
「僕は別に好きなものとか興味あるものなんかないし20代を無気力に何となく過ごしてオッサンに片足突っ込んじゃいましたです
ネットの意見を見て焦って寂しくなって、女子高生とか若いギャルと付き合いたいから今ならなんも知らん子供の世界なら無双できるので
それにチューンされた知識や技術体系が欲しいです(しかも対してキツい努力もせずに身に着けられるもの限定)、
しかも警察とか軍隊やヤクザとか怖いのでそんな奴がいない異世界で悪いことして稼ぎたいです」って
そこまでハッキリ目的を言えばそういう主人公なんだな、そういうのが読者望んでんだな、まぁ気持ちはわかるよで済むだけなのにな
アホで情けない性根のくせにプライドだけは王侯貴族だから、ネットでも暴れて嫌われるんだよ
何がなろうは売れてる、若者に人気があるだよ、深夜アニメの大半なんか商業ソシャゲアニメかきらら系の無双状態のままじゃねーか
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/17(月) 00:19:32.84ID:NchceETi0 脳内のゲーム知識で異世界無双してる系の
人生で他人に誇れるものが本当に何一つなかった感じ好き
人生で他人に誇れるものが本当に何一つなかった感じ好き
861この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/17(月) 01:04:26.74ID:0AYjhR+s0 その拠り所であるゲーム知識すら端から見れば怪しかったりする
わざわざ自分以外の知能が劣化したゲーム風異世界への転生を挟んだ上にチートスキルも付与するから、どの辺までが主人公の凄さなのかわからなくなる
わざわざ自分以外の知能が劣化したゲーム風異世界への転生を挟んだ上にチートスキルも付与するから、どの辺までが主人公の凄さなのかわからなくなる
862この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-Adon)
2021/05/17(月) 01:16:18.95ID:QwrTsvjk0 そもそも下卑た欲望を満たしたいならその意志をノクターンで
最大限発揮すればいいのに、わざわざそっちにまでなろうの
ロジック(とも言えないおぞましい何か)を持ち込んでるんだろう?
本当にどうしようもない奴らだな
最大限発揮すればいいのに、わざわざそっちにまでなろうの
ロジック(とも言えないおぞましい何か)を持ち込んでるんだろう?
本当にどうしようもない奴らだな
863この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/17(月) 01:33:22.82ID:0AYjhR+s0864この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-ljA8)
2021/05/17(月) 01:35:22.13ID:9gxhTV38d まさかノクターンにまで追放系やざまぁ系が押し寄せてくるとは思ってなかったわ
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/17(月) 02:10:44.82ID:NchceETi0 なろう読者にとって性欲は3番目なんだよな
1番目がマウント欲で2番目が保身欲
性欲だけだったら気持ち悪いと言ってもあくまで動物的なキモさだから今の100万倍はマシなのに
1番目がマウント欲で2番目が保身欲
性欲だけだったら気持ち悪いと言ってもあくまで動物的なキモさだから今の100万倍はマシなのに
866この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/17(月) 06:18:32.50ID:QKs6rB1P0 追放ざまぁは仕方ねえよ
オレはいいと思う
人の欲望だもん
そんな欲望が叶う世界になるといいよな
オレはいいと思う
人の欲望だもん
そんな欲望が叶う世界になるといいよな
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-gSvD)
2021/05/17(月) 07:43:47.67ID:dqVFbF1Z0 異世界モノへのアンチして元から異世界で生まれた奴を主人公にしてるけど、大抵主人公にマウント取らせる事が
目的だから異世界っていう言い訳使うよりさらに酷い話になってるのあるよね
まだその主人公がわかるわけがない現代知識駆使するのなんてかわいい物で、
どうしようもなくなるとなんでこんなバカな異世界人しかいないんだってレベルで世界の知能レベル
低下させてるの見ると異世界って言い訳はそれなりにすごかったんだなって思えてくる
目的だから異世界っていう言い訳使うよりさらに酷い話になってるのあるよね
まだその主人公がわかるわけがない現代知識駆使するのなんてかわいい物で、
どうしようもなくなるとなんでこんなバカな異世界人しかいないんだってレベルで世界の知能レベル
低下させてるの見ると異世界って言い訳はそれなりにすごかったんだなって思えてくる
868この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9f-/TFo)
2021/05/17(月) 08:35:35.93ID:q9dzsB/ip 頭悪いから、上手く書けないとか主張できないだけで
併せてロクな社会経験もないしロクな人間以外と関わった経験がなくて荒み果てた人間の成れの果てみたいなオッサンやニートを主人公にしてるってだけで
本質的にはアリスソフトの凌辱要素もあるエロゲーの主人公みたいなことしたいってだけだよな、なろう作者って
併せてロクな社会経験もないしロクな人間以外と関わった経験がなくて荒み果てた人間の成れの果てみたいなオッサンやニートを主人公にしてるってだけで
本質的にはアリスソフトの凌辱要素もあるエロゲーの主人公みたいなことしたいってだけだよな、なろう作者って
869この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-Adon)
2021/05/17(月) 09:26:37.41ID:QwrTsvjk0 ワナビのクソポエマー(>>866)もいい加減しつこいな、スレに嫌がらせする暇あったら
文章力を上げる本でも読めよ
文章力を上げる本でも読めよ
870この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-nE1d)
2021/05/17(月) 11:02:57.46ID:QzHdPJak0 なろうアンチのレビュー動画見たんだが
中身がでたらめでよ、視聴者もそうだったのか!と鵜呑みにして全く疑わねえの
なろうもゴミクソだが、ゴミなろう側に反論の余地を与える質の低い奴らを生産するのもゴミクソだわ
こういう奴らのせいでクソ信者共に言い訳の機会を与えるしよ、腹立つわぁ
中身がでたらめでよ、視聴者もそうだったのか!と鵜呑みにして全く疑わねえの
なろうもゴミクソだが、ゴミなろう側に反論の余地を与える質の低い奴らを生産するのもゴミクソだわ
こういう奴らのせいでクソ信者共に言い訳の機会を与えるしよ、腹立つわぁ
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-TVsO)
2021/05/17(月) 13:13:43.64ID:t5DsSD2X0872この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-WuCB)
2021/05/17(月) 13:33:12.81ID:J/cS4GyHa どの動画か知らんし見る気ないけど書き方からしてどうせワナビの嫉妬とか言ってるんだろ?
なろうアニメのアンチスレでもそういうの見かけたし
信者嫉妬って言葉好きすぎるからな
なろうアニメのアンチスレでもそういうの見かけたし
信者嫉妬って言葉好きすぎるからな
873この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-WuCB)
2021/05/17(月) 13:40:28.22ID:J/cS4GyHa と思ったけど「なろうアンチがしてる作品レビュー」ってことか勘違いして見当違いなこと言ってしまった
ま、YouTubeで人格否定レベルに内容ボロクソに言ったら変な信者湧きそうだし適当にやってるのが賢明なんだろうな
ま、YouTubeで人格否定レベルに内容ボロクソに言ったら変な信者湧きそうだし適当にやってるのが賢明なんだろうな
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-nE1d)
2021/05/17(月) 13:45:44.18ID:QzHdPJak0 俺の日本語がなろうだったかもしれん。
なろうアンチがなろう作品をレビューした動画ね。
どれぐらいデタラメかって、わかりやすく例えると
女奴隷を仲間にしたってレビューであるのに、仲間がアメリカ軍人のゴリマッチョ
それでよ、米欄にまた、なろうお得意の女奴隷かよwww
であふれてんの。今見たら、本文と違うけどって疑問の米もあったけどさ。
なろうアンチがなろう作品をレビューした動画ね。
どれぐらいデタラメかって、わかりやすく例えると
女奴隷を仲間にしたってレビューであるのに、仲間がアメリカ軍人のゴリマッチョ
それでよ、米欄にまた、なろうお得意の女奴隷かよwww
であふれてんの。今見たら、本文と違うけどって疑問の米もあったけどさ。
875この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-XGO6)
2021/05/17(月) 14:46:48.75ID:3j2EpXj/r876この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-gSvD)
2021/05/17(月) 16:45:13.93ID:L8pGm3320 つうてもなろうとyoutuberの逆ピラミッド頂上対決なんて実況されても
877この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-XGO6)
2021/05/17(月) 18:01:29.29ID:F2L0huvsr 女奴隷をバカの一つ覚えみたいに出すから叩かれるし、仮に少し捻った所で結局太鼓持ちしか出せないのがなろうだから。
内容を少し間違えてそれを訂正された所で、総評が変わるわけでもない。
むしろほんの一要素で騒ぐことしか出来ない時点で全体的に作品がゴミである事実を認めてるようなもん
内容を少し間違えてそれを訂正された所で、総評が変わるわけでもない。
むしろほんの一要素で騒ぐことしか出来ない時点で全体的に作品がゴミである事実を認めてるようなもん
878この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/17(月) 18:31:10.50ID:kO9jZaFZ0 奴隷と言えばエロゲライターのミラーマンが昔
一日最低666回射精出来てかつそれとは別に女をイカせる特殊能力持ってる奴が
サキュバスをイカせると奴隷に出来るってのをやってたんだが
ぶっちゃけ奴隷にチヤホヤされたいんだったらノクタでそういうのやって濡れ場ガッチリ
やればそういう性癖もあるんだで済まされると思うわ
なんで全年齢向けでしかも人間相手にご都合の奴隷の首輪なんぞつけておまけに異世界で
信用できるのは奴隷だけだからなんて突っ込み所満載の言い訳するんだよ
しかもその目的は奴隷本人じゃなくてそれについてる付加価値だし
これじゃ身体の関係から始まって心が段々繋がってくタイプのエロ漫画のがまだ健全だぞ
一日最低666回射精出来てかつそれとは別に女をイカせる特殊能力持ってる奴が
サキュバスをイカせると奴隷に出来るってのをやってたんだが
ぶっちゃけ奴隷にチヤホヤされたいんだったらノクタでそういうのやって濡れ場ガッチリ
やればそういう性癖もあるんだで済まされると思うわ
なんで全年齢向けでしかも人間相手にご都合の奴隷の首輪なんぞつけておまけに異世界で
信用できるのは奴隷だけだからなんて突っ込み所満載の言い訳するんだよ
しかもその目的は奴隷本人じゃなくてそれについてる付加価値だし
これじゃ身体の関係から始まって心が段々繋がってくタイプのエロ漫画のがまだ健全だぞ
879この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-rXci)
2021/05/17(月) 18:53:43.51ID:f6jnceBtd 心をつなげるのは現実でも難しい、という人もいるだろう。表現するのもそりゃ難しい
しかし、はなからそれを描写する気もなしに、しかもそのせいで読者に気持ち悪がられたらキレるのは見苦しすぎませんかね
しかし、はなからそれを描写する気もなしに、しかもそのせいで読者に気持ち悪がられたらキレるのは見苦しすぎませんかね
880この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-TVsO)
2021/05/17(月) 18:59:32.56ID:nrvmWNoE0 >>878
その「信用できるのは奴隷だけ」ってのにも物凄い違和感感じるんだよな。
あいつら奴隷(や宦官そのほか奴隷同然の部下や使用人)に寝首掻かれて終わった歴史上の人物がどれだけ
いるか、本気で知らないんだろうか。奴隷が奴隷としてお前にへいこらするのは、恐怖や社会的な強制力で
縛られてるからで、別にお前を好きとか尊敬してるとかじゃないんだよ。
そのための奴隷の首輪や服従の魔法なのかもしれんが、だったらそこらの役に立ちそうな人間捕まえて同じ
方法で従わせればいいわけで、別に奴隷である必要なんて全くないわけでさ。
その「信用できるのは奴隷だけ」ってのにも物凄い違和感感じるんだよな。
あいつら奴隷(や宦官そのほか奴隷同然の部下や使用人)に寝首掻かれて終わった歴史上の人物がどれだけ
いるか、本気で知らないんだろうか。奴隷が奴隷としてお前にへいこらするのは、恐怖や社会的な強制力で
縛られてるからで、別にお前を好きとか尊敬してるとかじゃないんだよ。
そのための奴隷の首輪や服従の魔法なのかもしれんが、だったらそこらの役に立ちそうな人間捕まえて同じ
方法で従わせればいいわけで、別に奴隷である必要なんて全くないわけでさ。
881この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-EQ42)
2021/05/17(月) 19:07:20.06ID:wdKiYo1Na >>873
懐かしいなクソラノベレビュー
アホな作品にツッコミ入れて笑う楽しみ方が許された良い時代だった
なろうゴミカライズの無断転載は放置してるくせにレビュー動画を殲滅する無粋な真似をされてから衰退したけど
懐かしいなクソラノベレビュー
アホな作品にツッコミ入れて笑う楽しみ方が許された良い時代だった
なろうゴミカライズの無断転載は放置してるくせにレビュー動画を殲滅する無粋な真似をされてから衰退したけど
882この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/17(月) 19:10:36.96ID:kO9jZaFZ0 カポエラは踊りのような動きにすることで反逆の為の格闘技の練習してる事を
悟らせないためのものだったし
鉄鎖術も奴隷が編み出した格闘法だしなあ
というか従順な存在が欲しいってのは二次元の世界に行きたいと戯言ほざいてた連中が
更に拗らせた結果なんだろうか?
二次元に行こうが行った時点で其処は現実になるんだから都合の良い世界な訳ないのに
それを理解できないあるいは目を背けた結果今度は異世界に目を付けた
悟らせないためのものだったし
鉄鎖術も奴隷が編み出した格闘法だしなあ
というか従順な存在が欲しいってのは二次元の世界に行きたいと戯言ほざいてた連中が
更に拗らせた結果なんだろうか?
二次元に行こうが行った時点で其処は現実になるんだから都合の良い世界な訳ないのに
それを理解できないあるいは目を背けた結果今度は異世界に目を付けた
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/17(月) 19:20:29.52ID:XO2+Q3S+0 消えたら増えればいいんじゃないか?
そんで訴訟にまで踏み込ませればなろう問題が表沙汰になって全世界からぶっ叩かれる最高のショーの幕開けだ
そんで訴訟にまで踏み込ませればなろう問題が表沙汰になって全世界からぶっ叩かれる最高のショーの幕開けだ
884この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-EQ42)
2021/05/17(月) 19:31:27.01ID:wdKiYo1Na885この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/17(月) 19:32:57.41ID:Q7yICLRja 早く朝の番組でなろう特集組んでくれよ〜
信者によると若者に大人気らしいからそらもう鬼滅並みの大反響よ
小学生A「また俺なんかやっちゃいました?」
小学生B「弱いって意味だよな?」
小学生A「はい弱いって意味だよな返し!」
小学生B「はい無敵チート効きませーん!」
みたいな光景が見られる日も近いよ〜
信者によると若者に大人気らしいからそらもう鬼滅並みの大反響よ
小学生A「また俺なんかやっちゃいました?」
小学生B「弱いって意味だよな?」
小学生A「はい弱いって意味だよな返し!」
小学生B「はい無敵チート効きませーん!」
みたいな光景が見られる日も近いよ〜
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/17(月) 19:33:29.58ID:kO9jZaFZ0 >>883
流石にそれは多方面に迷惑かかるからNG
というかそういうやり方したらなろうの連中と同じになっちまうわ
でも訴訟と言うならいい加減ドラクエと乙女ゲーから訴えられても文句言えないんじゃないかと
思うわ
どんだけ勇者と乙女ゲー主人公馬鹿にしてるんだって話だし
しかも後者は存在しない悪役令嬢なんて使ってるし
流石にそれは多方面に迷惑かかるからNG
というかそういうやり方したらなろうの連中と同じになっちまうわ
でも訴訟と言うならいい加減ドラクエと乙女ゲーから訴えられても文句言えないんじゃないかと
思うわ
どんだけ勇者と乙女ゲー主人公馬鹿にしてるんだって話だし
しかも後者は存在しない悪役令嬢なんて使ってるし
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/17(月) 19:50:51.22ID:XO2+Q3S+0 迷惑になる奴全員クズなんだからどうでもいいでしょ
一度業界ごとリセットしたらいいんじゃない?
要は出版がなかったらなろうは肥溜めの中で一生を終えるんだろ
一度業界ごとリセットしたらいいんじゃない?
要は出版がなかったらなろうは肥溜めの中で一生を終えるんだろ
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/17(月) 20:00:14.25ID:QKs6rB1P0 たくさん読めて幸せだ
最近はキャンピングカーか好き
幸せだから
どこまでもゆける
この大地を
最近はキャンピングカーか好き
幸せだから
どこまでもゆける
この大地を
889この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-EQ42)
2021/05/17(月) 20:11:14.21ID:wdKiYo1Na ざまあ系パーティ追放モノにも案外色々ある
最初期のものは、ナローシュの才能を見抜けなかった勇者側が過失10割なので殺す
それが飽和するに従って、「主人公がパーティの問題にちゃんと向き合わなかったことにも責任の一端があるけど、それはそれとして勇者は殺す」になる
最近の主流は、「勇者が害悪だと皆分かってたけど面倒で放置してた結果パーティが崩壊したので、責任を持って勇者を殺す」
一見ナローシュ側の責任を追求する流れになっていると見せかけて、実はどんどんナローシュ側のやらかしを薄めることに腐心していることが分かるだろうか
最初期のものは、ナローシュの才能を見抜けなかった勇者側が過失10割なので殺す
それが飽和するに従って、「主人公がパーティの問題にちゃんと向き合わなかったことにも責任の一端があるけど、それはそれとして勇者は殺す」になる
最近の主流は、「勇者が害悪だと皆分かってたけど面倒で放置してた結果パーティが崩壊したので、責任を持って勇者を殺す」
一見ナローシュ側の責任を追求する流れになっていると見せかけて、実はどんどんナローシュ側のやらかしを薄めることに腐心していることが分かるだろうか
890この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/17(月) 20:12:59.28ID:QKs6rB1P0 でもたしかに追放あきたわ
貴族にうまれて豪遊とかのがええな
らくちんやし
貴族にうまれて豪遊とかのがええな
らくちんやし
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dbd-TVsO)
2021/05/17(月) 20:20:12.12ID:tx/CVNL10 >>887
さすがにそれはテロリズムの発想だし、そういうテロリストみたいなことやっても問題は解決しない
はず。煽りとか分断とかどっちもどっち論とかで得するのは、それこそなろうみたいに、よりゲスな
方、より間違った方、よりバカな方なわけでさ。なろうと同じレベルでやみくもに騒いでも、結局
信者連中に被害者ヅラする口実を与えるだけじゃないかな。
例えば、今日もちょうど湧いて出たポエマーの言ってること読んで感心したり共感したりする人間は
まずいないわけで、わざわざポエマーみたいな行動取って自分を下げる必要はないと思う。
さすがにそれはテロリズムの発想だし、そういうテロリストみたいなことやっても問題は解決しない
はず。煽りとか分断とかどっちもどっち論とかで得するのは、それこそなろうみたいに、よりゲスな
方、より間違った方、よりバカな方なわけでさ。なろうと同じレベルでやみくもに騒いでも、結局
信者連中に被害者ヅラする口実を与えるだけじゃないかな。
例えば、今日もちょうど湧いて出たポエマーの言ってること読んで感心したり共感したりする人間は
まずいないわけで、わざわざポエマーみたいな行動取って自分を下げる必要はないと思う。
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/17(月) 20:20:22.89ID:NchceETi0 >>889
現実はなろう読者の過失10:追放者の過失0だから
超えちゃいけないラインを少しずつ引き下げながら
許される(となろう信者達が思ってる)範囲で現実の自分に近付けていってるんだろうな
最終的に「無能な上に空気すら読めなくて追放されたけどあいつらは俺がムカつくので悪い奴らなんだ」みたいな話になってそう
現実はなろう読者の過失10:追放者の過失0だから
超えちゃいけないラインを少しずつ引き下げながら
許される(となろう信者達が思ってる)範囲で現実の自分に近付けていってるんだろうな
最終的に「無能な上に空気すら読めなくて追放されたけどあいつらは俺がムカつくので悪い奴らなんだ」みたいな話になってそう
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/17(月) 20:27:55.62ID:XO2+Q3S+0 >>891
そりゃそうだがここまで創作を馬鹿にされて頭にくるんだわ
真面目に書いてる人間の裏で、創作の振りしたビジネスでボロ儲けする輩が隠れてコソコソどころか大手を振って金稼ぎしてやがる
これで切れるなってのが無理、ところで縦読み?斜め読み?
そりゃそうだがここまで創作を馬鹿にされて頭にくるんだわ
真面目に書いてる人間の裏で、創作の振りしたビジネスでボロ儲けする輩が隠れてコソコソどころか大手を振って金稼ぎしてやがる
これで切れるなってのが無理、ところで縦読み?斜め読み?
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/17(月) 20:28:45.12ID:QKs6rB1P0 カネ稼ぐのはええことやろ
売れんのはつまらんから
しゃーないよ
なろうは面白いし
ギルド入るわ
売れんのはつまらんから
しゃーないよ
なろうは面白いし
ギルド入るわ
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dbd-TVsO)
2021/05/17(月) 20:34:25.39ID:tx/CVNL10896この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/17(月) 20:36:43.38ID:QKs6rB1P0 ネタがわかん
幸せになる勇者の話なんやが
どーすっかな
退屈や
幸せになる勇者の話なんやが
どーすっかな
退屈や
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-u+PU)
2021/05/17(月) 20:39:01.99ID:Nj4bbi0s0898この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/17(月) 20:43:40.00ID:Q7yICLRja899この名無しがすごい! (ワッチョイ 457c-WuCB)
2021/05/17(月) 20:47:43.22ID:6cFcj1+B0 >>889
散々「いや、少人数のパーティでナローシュの能力に気付けないは可笑しいだろ」ってツッコまれたから「いや、可笑しいんだけどー」って言い訳してる状況にしかなってない
そもそも前提が可笑しいから言い訳もアホらしくなっているという
散々「いや、少人数のパーティでナローシュの能力に気付けないは可笑しいだろ」ってツッコまれたから「いや、可笑しいんだけどー」って言い訳してる状況にしかなってない
そもそも前提が可笑しいから言い訳もアホらしくなっているという
900この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/17(月) 20:58:08.59ID:Q7yICLRja 追放もののナローシュくんってじゃあ最初から才能見抜かれて重用されてたら満足なのかというとそれはそれで違うんだろうな
お前らは分かってないけど俺は分かってるっていうマウントを取りたいだけだから
お前らは分かってないけど俺は分かってるっていうマウントを取りたいだけだから
901この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-EQ42)
2021/05/17(月) 21:08:11.81ID:0AYjhR+s0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/17(月) 21:20:29.76ID:kO9jZaFZ0903この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-Adon)
2021/05/18(火) 00:12:46.28ID:Y7aKIOde0 最近書籍化が決まった作品
人間相手には絶望的コミュ障だが「精霊に好かれるチート」を持った主人公が口の巧さだけで自分から全てを奪ってきた()勇者パーティにざまあする話
勇者パーティ含む他の人間が精霊を道具扱いして主人公だけが真心を持って接しているという設定なんだけど、
主人公側も自分のクソみたいな思いつきに精霊を巻き込んで、優しく言いくるめて働かせているようにしか見えず、
しかも取り巻きヒロインズがチートによる精霊タラシ()と主人公の純粋で素直な人格()をわざとごっちゃにするから主人公の好感度が上がりようが無い
もうナローシュの善人設定()は世界的に禁止すべき
人間相手には絶望的コミュ障だが「精霊に好かれるチート」を持った主人公が口の巧さだけで自分から全てを奪ってきた()勇者パーティにざまあする話
勇者パーティ含む他の人間が精霊を道具扱いして主人公だけが真心を持って接しているという設定なんだけど、
主人公側も自分のクソみたいな思いつきに精霊を巻き込んで、優しく言いくるめて働かせているようにしか見えず、
しかも取り巻きヒロインズがチートによる精霊タラシ()と主人公の純粋で素直な人格()をわざとごっちゃにするから主人公の好感度が上がりようが無い
もうナローシュの善人設定()は世界的に禁止すべき
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-m5vW)
2021/05/18(火) 00:32:29.36ID:rx5bhjyX0 絶望的なコミュ障なのに口が上手いとは
905この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-rXci)
2021/05/18(火) 00:40:34.67ID:q+jO9WPsd 設定とやりたい描写を噛み合わせるって考えができる人間が少数派だから……
906この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-Adon)
2021/05/18(火) 01:05:53.93ID:Y7aKIOde0 >>904
ごめん改行が変だった
絶望的にコミュ障な主人公から、口の巧さだけが取り柄の無能勇者()とその取り巻きが全てを奪っていったって書きたかった
例外なく主人公が大好きな精霊さん達は主人公の言うことを全部汲んでくれるからコミュ障のまま英雄として褒め称えられるオロロロロ
(ただし、勇者サイドの裏工作で死んだことにされていた主人公は、いくらでも伝えようがあったのに自分の生存を伝えず、
主人公の死で絶望した精霊さん達が暴走して各地で騒動を起こし世界が大変なことになっている)
ごめん改行が変だった
絶望的にコミュ障な主人公から、口の巧さだけが取り柄の無能勇者()とその取り巻きが全てを奪っていったって書きたかった
例外なく主人公が大好きな精霊さん達は主人公の言うことを全部汲んでくれるからコミュ障のまま英雄として褒め称えられるオロロロロ
(ただし、勇者サイドの裏工作で死んだことにされていた主人公は、いくらでも伝えようがあったのに自分の生存を伝えず、
主人公の死で絶望した精霊さん達が暴走して各地で騒動を起こし世界が大変なことになっている)
907この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-TVsO)
2021/05/18(火) 01:57:20.11ID:gOCB6MDm0 なんか追放系が出たときに冗談で言われてた勇者がパーティーから一人で出ていって野垂れ死ぬ話に近づいてきてるな
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-TVsO)
2021/05/18(火) 05:33:46.58ID:C8ykyzd70 今ちょうどウマのPvPイベントやってて動画配信者の動画見てたんやけど
ちょっとこのイベントの流れ見てるとなろう系思い出すというか。
3人1組のチームが3チームで争って「チーム内の誰かが1位」になればいい
というルールで、1人を勝たせるために2人は他チームの足を引っ張るみたいな
構成が流行って皆が真似し始めたら「皆が同じ事してて萎えた」とか言ってるの。
ただ単純に見てる人が「同じ展開の繰り返しで萎えた」とか言うのなら分かるんだけれど、
こう言うセリフ言う人って大体「強いと聞いて自分も真似したのに勝てない」って人なんだよね。
そりゃあんた、対戦モノだと自分以外の人も強いと聞けば真似するんだから、勝ちたいのならば
「その出回っている情報にどう対抗するか」「どう付加価値を付けるか」が決め手で楽しみ方だというのに
「真似したのに勝てない、萎えた」と文句を言い「クソゲー」とか言ってアンチ化するっていう。
いや、皆が同じ事やるなら、それメタるだけで相手狩り放題なのに何言ってるのかと。
その結果、既にその世の中に出回っている情報をそのままなぞるだけで
主人公は最強になりました(他者はこの情報の有用性に気が付きませんでした)
みたいなのを好んで読んでそこで止まり、次の思考に行っていない。
そんな次の思考に行かない人間だから自分の経験則である
「アンチになるのは嫉妬から」という決めつけから出て来られない。
考える事すら「人から与えらないと出来ない」のだから、今ウマ娘でやってるイベントみたいな
「お互いが限られた手札の中でPDCAサイクルを回して勝ちを模索する」系の遊び方が出来てないのではないかと。
考えを巡らせる事なんて学校、特に義務教育レベルですらガンガンやってたのに
何で自称賢い人たちの毒者は考えを巡らせる事を出来ないのかと。
ちょっとこのイベントの流れ見てるとなろう系思い出すというか。
3人1組のチームが3チームで争って「チーム内の誰かが1位」になればいい
というルールで、1人を勝たせるために2人は他チームの足を引っ張るみたいな
構成が流行って皆が真似し始めたら「皆が同じ事してて萎えた」とか言ってるの。
ただ単純に見てる人が「同じ展開の繰り返しで萎えた」とか言うのなら分かるんだけれど、
こう言うセリフ言う人って大体「強いと聞いて自分も真似したのに勝てない」って人なんだよね。
そりゃあんた、対戦モノだと自分以外の人も強いと聞けば真似するんだから、勝ちたいのならば
「その出回っている情報にどう対抗するか」「どう付加価値を付けるか」が決め手で楽しみ方だというのに
「真似したのに勝てない、萎えた」と文句を言い「クソゲー」とか言ってアンチ化するっていう。
いや、皆が同じ事やるなら、それメタるだけで相手狩り放題なのに何言ってるのかと。
その結果、既にその世の中に出回っている情報をそのままなぞるだけで
主人公は最強になりました(他者はこの情報の有用性に気が付きませんでした)
みたいなのを好んで読んでそこで止まり、次の思考に行っていない。
そんな次の思考に行かない人間だから自分の経験則である
「アンチになるのは嫉妬から」という決めつけから出て来られない。
考える事すら「人から与えらないと出来ない」のだから、今ウマ娘でやってるイベントみたいな
「お互いが限られた手札の中でPDCAサイクルを回して勝ちを模索する」系の遊び方が出来てないのではないかと。
考えを巡らせる事なんて学校、特に義務教育レベルですらガンガンやってたのに
何で自称賢い人たちの毒者は考えを巡らせる事を出来ないのかと。
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/18(火) 06:04:51.85ID:TGumx/hL0 今やってるウマPvコンテンツは中間レベルのウマしか出せず、課金で殴れないからな
しかもデバフ戦法は遥か太古のもので
現在の主流はスピードカンストで燃費基準を上げて他ウマをスタミナ切れにさせてスタミナ振りで走り抜けたり
あえてスタミナを低くした先行を垂れさせて逃げ以外を巻き添えに下げる戦法だとか
もう一筋縄どころじゃないわけのわからん状況になっとる
何をやっても勝てるし、何をやっても負ける
なろう毒者様はこの誰にでも勝機があるバランスがお嫌いなんじゃないか?
勝つためにやってるもんな、お前がやりたいのはゲームじゃなくて狩りだから
アリアハン周辺で雑魚狩りしてろや
しかもデバフ戦法は遥か太古のもので
現在の主流はスピードカンストで燃費基準を上げて他ウマをスタミナ切れにさせてスタミナ振りで走り抜けたり
あえてスタミナを低くした先行を垂れさせて逃げ以外を巻き添えに下げる戦法だとか
もう一筋縄どころじゃないわけのわからん状況になっとる
何をやっても勝てるし、何をやっても負ける
なろう毒者様はこの誰にでも勝機があるバランスがお嫌いなんじゃないか?
勝つためにやってるもんな、お前がやりたいのはゲームじゃなくて狩りだから
アリアハン周辺で雑魚狩りしてろや
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-TVsO)
2021/05/18(火) 06:32:30.87ID:C8ykyzd70 >>909
ウララシステムとかいう情弱釣り情報もあったし、
日大タックル戦法とかマジでやってるんかい。
どちらにせよ、こういうゲーム一つとっても勝負を楽しむ事が主体のはずなのに
歪に勝ちを求めすぎておかしくなっている部分が多すぎる気がする。
というか、なろーしゅが狩りをしたがってるとか言うけれど
その狩りも結局相手が想定の動きしかしない事が確定してるゲーム的狩りだから
何の盛り上がりも無い。
簡単に言うと1曲で音符が5個くらいしか出て来ないクッソイージーな
リズムゲーでパーフェクト取ったら「すごい」と皆に賞賛される
そんな風にしか見えないよね、なろーしゅの行動って。
ウララシステムとかいう情弱釣り情報もあったし、
日大タックル戦法とかマジでやってるんかい。
どちらにせよ、こういうゲーム一つとっても勝負を楽しむ事が主体のはずなのに
歪に勝ちを求めすぎておかしくなっている部分が多すぎる気がする。
というか、なろーしゅが狩りをしたがってるとか言うけれど
その狩りも結局相手が想定の動きしかしない事が確定してるゲーム的狩りだから
何の盛り上がりも無い。
簡単に言うと1曲で音符が5個くらいしか出て来ないクッソイージーな
リズムゲーでパーフェクト取ったら「すごい」と皆に賞賛される
そんな風にしか見えないよね、なろーしゅの行動って。
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/18(火) 06:40:19.33ID:Op0k8Rz10 調べる考えるってなろう信者が一番嫌う事だからな
そういう奴ってそもそもが小説読むの向いてないんだがそういう奴等が気持ちよくなる要素
だけぶち込んだ文章として成立してない文字の羅列がなろう
小説を読めない奴が小説モドキを振りかざして自分は小説読めると言い張ってる
そういう奴ってそもそもが小説読むの向いてないんだがそういう奴等が気持ちよくなる要素
だけぶち込んだ文章として成立してない文字の羅列がなろう
小説を読めない奴が小説モドキを振りかざして自分は小説読めると言い張ってる
912この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-8fXR)
2021/05/18(火) 07:04:52.88ID:hzoKHc/fd 毒者は勝ちたいんじゃないんだよ
気持ちよくなりたいんだよ
つまりオナニーしたいんだ
でも一人だやっても虚しい
だから他人を踏み台にして気持ちよくなりたいんだよ
勝ちたいから努力するのでもなく
気持ちよくなるために、勝てそうなゲームを選ぶ
だから勝てない
そんな連中が傷の舐めあいをするのがなろう
それを人気があると偽って売るのが出版
気持ちよくなりたいんだよ
つまりオナニーしたいんだ
でも一人だやっても虚しい
だから他人を踏み台にして気持ちよくなりたいんだよ
勝ちたいから努力するのでもなく
気持ちよくなるために、勝てそうなゲームを選ぶ
だから勝てない
そんな連中が傷の舐めあいをするのがなろう
それを人気があると偽って売るのが出版
913この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-WuCB)
2021/05/18(火) 07:10:11.59ID:DgDXAAdTa914この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/18(火) 07:11:35.94ID:l8kVGVom0 勝つってむいせんだからな
そのためにもなろうはひつよく
ギルドで私語の斡旋があるから
こまえれもさす?
たいせつだぞ
ヒロキンかまやさしくしてぬれる
そのためにもなろうはひつよく
ギルドで私語の斡旋があるから
こまえれもさす?
たいせつだぞ
ヒロキンかまやさしくしてぬれる
915この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/18(火) 07:20:51.33ID:Y7aKIOde0 なろうの民はナローシュを賢者()にしたがる割に、ナローシュに創意工夫をさせることを異様に嫌ってるフシがある
工夫したり視点を変えたらなんとかなりそうな問題に対して、チートでゴリ押し解決する方法を探した結果、転生ガチャとかの極端な方法を平気で取る
工夫したり視点を変えたらなんとかなりそうな問題に対して、チートでゴリ押し解決する方法を探した結果、転生ガチャとかの極端な方法を平気で取る
916この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-EQ42)
2021/05/18(火) 07:32:08.67ID:Y7aKIOde0 >>913
素面の女には愛してもらえないという自覚があるところがポイントです
素面の女には愛してもらえないという自覚があるところがポイントです
917この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-TVsO)
2021/05/18(火) 07:36:33.89ID:C8ykyzd70 (本当は触れちゃいけないのだろうけど、リアル命に関わりそうに見えたので今回だけ勘弁)
理系「あまりに誤タイプやスワイプが多くなると、脳になんらかの腫瘍や異常が発生してる可能性が高い。
本当に命の危険があるから」
体育会系「頭を強く打ったやつがしばらく意味不明な事言ってたりしたな。頭打ったのか?とりあえず」
文系「おい、顔真っ赤で文章になってないぞw とりあえずお前は落ち着いて」
理体文「頭の病院へ行け」
そう言えば世間では文理体芸の4ジャンルあたりに人を分ける事が多いと思うけれど
なろうってどれにも属さないよね?
その割に出版数が多いのおかしない?
理系「あまりに誤タイプやスワイプが多くなると、脳になんらかの腫瘍や異常が発生してる可能性が高い。
本当に命の危険があるから」
体育会系「頭を強く打ったやつがしばらく意味不明な事言ってたりしたな。頭打ったのか?とりあえず」
文系「おい、顔真っ赤で文章になってないぞw とりあえずお前は落ち着いて」
理体文「頭の病院へ行け」
そう言えば世間では文理体芸の4ジャンルあたりに人を分ける事が多いと思うけれど
なろうってどれにも属さないよね?
その割に出版数が多いのおかしない?
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/18(火) 07:41:24.72ID:WInYWJLz0919この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2d-WuCB)
2021/05/18(火) 09:31:44.37ID:DgDXAAdTa >>918
特定の言動とか行動を拡大解釈してキャラ崩壊レベルで主人公のことを好きでいて欲しいってガワ以外は分かりやすいテンプレに当てはめる行為でなろうに近い行為だと思うけどな
これ以上はスレチだから言わんけど
なろうの恋愛って周りに見せつけることメインなのもそうだけどギャルゲの美味しい場面だけ取りましたみたいな適当なのが多すぎる
周りにイチャイチャ見せつけたいがあまりヒロインの好感度が出会って一瞬でマックス振り切るから違和感凄い
特定の言動とか行動を拡大解釈してキャラ崩壊レベルで主人公のことを好きでいて欲しいってガワ以外は分かりやすいテンプレに当てはめる行為でなろうに近い行為だと思うけどな
これ以上はスレチだから言わんけど
なろうの恋愛って周りに見せつけることメインなのもそうだけどギャルゲの美味しい場面だけ取りましたみたいな適当なのが多すぎる
周りにイチャイチャ見せつけたいがあまりヒロインの好感度が出会って一瞬でマックス振り切るから違和感凄い
920この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9f-/TFo)
2021/05/18(火) 09:39:13.52ID:u5KKi8Fip 花沢健吾のボーイズオンザランに出てくる悪役のヤリチンみたいな思想のやつ主人公にしたって
本人がそれを堂々と主張して責任をおってるのなら別にそういう思想のキャラなんだなで済むわけで
ウダウダ言い訳してるから悪く言われんだよ
本人がそれを堂々と主張して責任をおってるのなら別にそういう思想のキャラなんだなで済むわけで
ウダウダ言い訳してるから悪く言われんだよ
921この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-ARtd)
2021/05/18(火) 10:44:19.46ID:d3c8kY+zd 幸せそうな人に勝手にムカつく見せびらかせてると思い込み被害者気取る人が書いてんじゃね
922この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/18(火) 11:09:15.83ID:EbJqsHiTa923この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-Adon)
2021/05/18(火) 13:02:30.33ID:MxI5Ug3l0 発想が浅いのは概して錯者の蓄積の浅さに起因するものだから、
せめてもう少しなろう以外の読み応えのある本を読んでから筆を執るべきなんだが、
バカな錯者ほど根拠のない自信がデカくて知識の蓄積はないんだよなあ
せめてもう少しなろう以外の読み応えのある本を読んでから筆を執るべきなんだが、
バカな錯者ほど根拠のない自信がデカくて知識の蓄積はないんだよなあ
924この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-rXci)
2021/05/18(火) 13:06:48.20ID:q+jO9WPsd 世の中本をどのくらい読むかなんて人によるんだろうが、それでもなろうはそんな問題じゃなくて、作者とは住んでる世界が違うんだろなって毎度思う
925この名無しがすごい! (ワッチョイ d990-g1Xx)
2021/05/18(火) 13:36:55.10ID:Vlb4ha3y0 知識があっても使いこなせ無いってのが多いからな、包囲殲滅陣とかリゼロ作者が脚本やってる作品とかが良い例
926この名無しがすごい! (スップ Sd03-8fXR)
2021/05/18(火) 13:42:46.05ID:qNwp8zP8d 作者は楽して売れるためにやる
読者は楽してオナニーするために読む
winwinですな?
読者は楽してオナニーするために読む
winwinですな?
927この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-7cd2)
2021/05/18(火) 15:15:48.45ID:Wz3+IxyQM 割と景気が回復したら勝手に消えそうな気がする
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-Adon)
2021/05/18(火) 17:49:54.71ID:SSfpoNy90 貧困層向けビジネスじゃなくて底辺層向けビジネスだから
ある程度は残るんだろうな
ある程度は残るんだろうな
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/18(火) 18:03:19.76ID:TGumx/hL0 youtubeなんかも当てはまるんだが、人間の悪意を駆り立てるネタは受けがいいそうだ
930この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4b-/r4L)
2021/05/18(火) 18:14:47.67ID:ah6DYOhxM 誰だって幸せになりてえよ
オレは疲れたよ
かわいい嫁さんと子供つくりたかった
なにもかんがえず社会のはぐるまになって
おいしい思いをしたかった
なぜだめなんだ
教えてくれ
なぜだめなんだ
オレは疲れたよ
かわいい嫁さんと子供つくりたかった
なにもかんがえず社会のはぐるまになって
おいしい思いをしたかった
なぜだめなんだ
教えてくれ
なぜだめなんだ
931この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/18(火) 18:34:27.79ID:Op0k8Rz10 >>925
一応小学校の読み取り問題みたいに本によってはある程度の解釈を読者に任せるパターンも
あるけどなろう錯者の場合明らかにその作者が伝えたいことが全く分かってないんだよな
もっと言えばどんな名作見ようが読もうがネットミームの元ネタ程度にしか感じず
目立つシーンでキャッキャしてる悪い意味で典型的なネットのニワカオタク
読解力が致命的に無い上に自分の妄想を見た作品にねじ込むから同じ作品見ても
感想がまるで違う
一応小学校の読み取り問題みたいに本によってはある程度の解釈を読者に任せるパターンも
あるけどなろう錯者の場合明らかにその作者が伝えたいことが全く分かってないんだよな
もっと言えばどんな名作見ようが読もうがネットミームの元ネタ程度にしか感じず
目立つシーンでキャッキャしてる悪い意味で典型的なネットのニワカオタク
読解力が致命的に無い上に自分の妄想を見た作品にねじ込むから同じ作品見ても
感想がまるで違う
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/18(火) 18:48:26.61ID:WInYWJLz0 >>929
レビュー動画系なんかサムネに大炎上とか低評価とか書くだけで再生数5倍くらいになるからな
レビュー動画系なんかサムネに大炎上とか低評価とか書くだけで再生数5倍くらいになるからな
933この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-EQ42)
2021/05/18(火) 19:53:08.72ID:cGoBr5kOa なろう系の楽しみ方は、分不相応な神輿に乗せられ煽てられた結果自分の黒歴史を世界中に撒き散らして悦に入っている錯者の惨めぶりを楽しむこと
だから錯者は頑張ればマトモなものを書けるなんて思い上がらずに自分の醜悪さを全面に出していくべきだし、出版社はクソをこねくり回した末にまともな作品ができるなんて幻想は捨てて、変にマイルド化せずに素材の味を生かすべきである
だから錯者は頑張ればマトモなものを書けるなんて思い上がらずに自分の醜悪さを全面に出していくべきだし、出版社はクソをこねくり回した末にまともな作品ができるなんて幻想は捨てて、変にマイルド化せずに素材の味を生かすべきである
934この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/18(火) 19:55:49.73ID:TGumx/hL0 なろうにはもううんざりなんだが
大衆向けSFの中でもひどく馬鹿にされるスタートレックと
メアリー・スー率いる地獄のファン共が、実はまだまともな部類だったと好意的に感じられたのは感謝だよ
あれも確かに最強チートキャラの無双で、デタラメな行動で世界を救ってチヤホヤされるんだが
間違っても現実世界の鬱憤晴らしじゃない
それだけでも救いがあるように感じる、これは信じがたい効果だ
つまり、なろうを体験した後なら、どんなものでも素晴らしく感じるんだ
大衆向けSFの中でもひどく馬鹿にされるスタートレックと
メアリー・スー率いる地獄のファン共が、実はまだまともな部類だったと好意的に感じられたのは感謝だよ
あれも確かに最強チートキャラの無双で、デタラメな行動で世界を救ってチヤホヤされるんだが
間違っても現実世界の鬱憤晴らしじゃない
それだけでも救いがあるように感じる、これは信じがたい効果だ
つまり、なろうを体験した後なら、どんなものでも素晴らしく感じるんだ
935この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-EQ42)
2021/05/18(火) 20:08:52.28ID:cGoBr5kOa >>934
多分に歪んではいるけど元の作品への好きが高じて作られたキャラだから、ナローシュに比べたら健全だわな
それを読み取れないなろう錯家が「メアリー・スー」って名前をナローシュの踏み台に使うのは許し難いものがある
多分に歪んではいるけど元の作品への好きが高じて作られたキャラだから、ナローシュに比べたら健全だわな
それを読み取れないなろう錯家が「メアリー・スー」って名前をナローシュの踏み台に使うのは許し難いものがある
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-osZM)
2021/05/18(火) 20:13:54.90ID:9YV+FBNJ0 メアリー・スーもスパシンもU1も作品好きが動機になっていたものではないと思うよ…
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/18(火) 20:27:21.37ID:TGumx/hL0 確かに純粋な作品愛や、創作意欲ではない
原作キャラをひどく歪ませたり、噛ませ犬にしたり、嫌いなキャラを悲惨な目に合わせたり
闇を感じる面も間違いなく存在し、それはなろうと共通している
しかし思い出してほしい
なろうテンプレはそんな生易しいレベルでは済まない
一つの作品で己の欲望すべてを吐き出そうとする傲慢さ
そのためならば設定など一行内で矛盾しても構わないという潔さ
このおぞましいまでに欲にまみれた根性の無さこそ、なろうの気持ち悪さの本質
しかし、メアリー・スーは彼女(彼)が活躍し、世界を救い、悪が成敗される筋が一本通っている
間違った二次創作であっても完遂している
なろう作者にはとても真似できない偉業なのだ
原作キャラをひどく歪ませたり、噛ませ犬にしたり、嫌いなキャラを悲惨な目に合わせたり
闇を感じる面も間違いなく存在し、それはなろうと共通している
しかし思い出してほしい
なろうテンプレはそんな生易しいレベルでは済まない
一つの作品で己の欲望すべてを吐き出そうとする傲慢さ
そのためならば設定など一行内で矛盾しても構わないという潔さ
このおぞましいまでに欲にまみれた根性の無さこそ、なろうの気持ち悪さの本質
しかし、メアリー・スーは彼女(彼)が活躍し、世界を救い、悪が成敗される筋が一本通っている
間違った二次創作であっても完遂している
なろう作者にはとても真似できない偉業なのだ
938この名無しがすごい! (ワッチョイ 457c-WuCB)
2021/05/18(火) 21:38:46.01ID:/bspoHUs0 原作主人公とかに平気で「お前は綺麗事しか言ってねえこれが現実」とか言って悪としか言えない行為やってる最低系二次創作は珍しく無いだろ
違うのはどこまで行っても二次創作だからネットや、同人誌が限度でラノベやらアニメに侵食出来ないからスルーされてるだけでぶっちゃけ同類だよ
なろうもラノベやらアニメに来ないでサイトだけで駄作のデフレスパイラル引き起こしてるなら文句言わないのにな
違うのはどこまで行っても二次創作だからネットや、同人誌が限度でラノベやらアニメに侵食出来ないからスルーされてるだけでぶっちゃけ同類だよ
なろうもラノベやらアニメに来ないでサイトだけで駄作のデフレスパイラル引き起こしてるなら文句言わないのにな
939この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/18(火) 21:41:00.45ID:l8kVGVom0 駄作なんてあるか?
どれも素晴らしい作品だが
特に幸せになれるのがよい
チーレムはスピードだよな
すぐハーレムじゃないと不安だ
どれも素晴らしい作品だが
特に幸せになれるのがよい
チーレムはスピードだよな
すぐハーレムじゃないと不安だ
940この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/18(火) 21:47:05.71ID:Op0k8Rz10 >>938
そもそもがスパシンや地雷オリ主やってた連中が集まれる場所=なろうを見つけて
群れた結果が今だしね
にじふぁん全盛期なんてニワカ連中の作品愛じゃなく自己愛しかない糞ssばっかで
気が滅入ったわ
そりゃサンライズも東映もブチ切れるわ
そもそもがスパシンや地雷オリ主やってた連中が集まれる場所=なろうを見つけて
群れた結果が今だしね
にじふぁん全盛期なんてニワカ連中の作品愛じゃなく自己愛しかない糞ssばっかで
気が滅入ったわ
そりゃサンライズも東映もブチ切れるわ
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-/r4L)
2021/05/18(火) 22:00:03.01ID:l8kVGVom0 ショートショートのなろうものも増えてきてるよな
簡易敵な追放ざまぁ
コスパよくて助かるよ
ざまぁは速いほうがいい
簡易敵な追放ざまぁ
コスパよくて助かるよ
ざまぁは速いほうがいい
942この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-rXci)
2021/05/18(火) 23:33:58.36ID:q+jO9WPsd 設定捏造アンチの存在とか知った時は闇が深いと思った
いわゆるマウント取れる立場になれたら何でもいいんだろうな
そういえば最低系の二次創作について、主人公にライダーベルトやらスタンド能力とか持たせて原作世界に放り込むのを「小学生がかめはめ波の真似してるのと同じ」と言った人がいたけど、
なろうの主人公もそういう小学生メンタルなんだと思うよ。「お前悪役な!」つってタコ殴りにする性根を大人になるまで拗らせたような
いわゆるマウント取れる立場になれたら何でもいいんだろうな
そういえば最低系の二次創作について、主人公にライダーベルトやらスタンド能力とか持たせて原作世界に放り込むのを「小学生がかめはめ波の真似してるのと同じ」と言った人がいたけど、
なろうの主人公もそういう小学生メンタルなんだと思うよ。「お前悪役な!」つってタコ殴りにする性根を大人になるまで拗らせたような
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/18(火) 23:42:43.89ID:WInYWJLz0 子供の頃って蟻の巣に水を流し込むのを何とも思わなかったりするけど
なろう読者は夢も希望もなくしたくたびれたおっさんなのにその感覚だけは子供のままなんだろうな
なろう読者は夢も希望もなくしたくたびれたおっさんなのにその感覚だけは子供のままなんだろうな
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/19(水) 00:01:12.00ID:c5Xg1ITz0 楽して、というか今のまま高く評価されたい
評価されないのは不当
評価しなかったから俺様の真の力(拾い物)を貸してやらん
評価しなかったお前らにはざまぁで仕返ししてやる
俺様の人柄まで評価したやつらにはチートパワー貸してやるからハーレム用意しろ
幼女は問答無用で俺様を好きにならないのはおかしい、恋に理由はいらないって言うし当たり前だよな
ってのがオーソドックスななろうだけど、
つまり真の力が無い、もしくは真の力を使って役立ってないお前の評価は正当ってことじゃねーか
評価されないのは不当
評価しなかったから俺様の真の力(拾い物)を貸してやらん
評価しなかったお前らにはざまぁで仕返ししてやる
俺様の人柄まで評価したやつらにはチートパワー貸してやるからハーレム用意しろ
幼女は問答無用で俺様を好きにならないのはおかしい、恋に理由はいらないって言うし当たり前だよな
ってのがオーソドックスななろうだけど、
つまり真の力が無い、もしくは真の力を使って役立ってないお前の評価は正当ってことじゃねーか
945この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-TVsO)
2021/05/19(水) 00:09:29.15ID:oMh5P2qR0946この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-Adon)
2021/05/19(水) 00:27:07.44ID:XQDb2NBz0 NPC姦きらいじゃない
947この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-TVsO)
2021/05/19(水) 01:03:53.52ID:gp6okoQd0 本気を出してないだけって言うけど、それがあいつらが毛嫌いしてるご都合主義覚醒よりもご都合主義丸出しっていう
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-0qpL)
2021/05/19(水) 08:58:01.09ID:x5nhfs7b0949この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-l+Hk)
2021/05/19(水) 09:11:34.46ID:h/s1YwE+d 【お願い】
現在、転生重騎士は日間ランキング七位です!
サイトに大きく表示される五位とのポイント差は「650pt」です!
下にあるポイント評価から、一人10ptまで応援することができます!
「面白かった!」
「先が気になる!」
「応援している!」
と思ってくださった方は、下の『☆☆☆☆☆』より評価ポイントを入れていただければ幸いです!(2021/5/12)
【お願い】
現在、転生重騎士は日間ランキング八位です!
サイトに大きく表示される五位とのポイント差は「1380pt」です!
下にあるポイント評価から、一人10ptまで応援することができます!
「面白かった!」
「先が気になる!」
「応援している!」
と思ってくださった方は、下の『☆☆☆☆☆』より評価ポイントを入れていただければ幸いです!(2021/5/18)
現在、転生重騎士は日間ランキング七位です!
サイトに大きく表示される五位とのポイント差は「650pt」です!
下にあるポイント評価から、一人10ptまで応援することができます!
「面白かった!」
「先が気になる!」
「応援している!」
と思ってくださった方は、下の『☆☆☆☆☆』より評価ポイントを入れていただければ幸いです!(2021/5/12)
【お願い】
現在、転生重騎士は日間ランキング八位です!
サイトに大きく表示される五位とのポイント差は「1380pt」です!
下にあるポイント評価から、一人10ptまで応援することができます!
「面白かった!」
「先が気になる!」
「応援している!」
と思ってくださった方は、下の『☆☆☆☆☆』より評価ポイントを入れていただければ幸いです!(2021/5/18)
950この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-XGO6)
2021/05/19(水) 14:46:22.79ID:4YtmRk2xr 「大ハズレだと追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する」
ゲームの世界と言う箱庭で、ゲーム知識で無双とか虚しいなぁ...
ゲームの世界と言う箱庭で、ゲーム知識で無双とか虚しいなぁ...
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/19(水) 16:16:59.56ID:esrJB6Ir0 大外れだと追放された所とペラペラのゲーム知識しか持っているものがない所だけが本当なんだろうなぁ
952この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-Adon)
2021/05/19(水) 16:50:51.07ID:XQDb2NBz0 「何かと軽んじられてる人間が、実はそれは仮の姿or実は凄い才能を秘めていた」
というのはそれこそ大昔から人気のある話で偉人伝から創作にもよく用いられてきたが、
簡単に快楽を得るためだけにあらゆる不必要なものを削ぎ落として
単離した結果がそんなのだと思うと凄い執念だな
麻薬や覚醒剤みてーだ
というのはそれこそ大昔から人気のある話で偉人伝から創作にもよく用いられてきたが、
簡単に快楽を得るためだけにあらゆる不必要なものを削ぎ落として
単離した結果がそんなのだと思うと凄い執念だな
麻薬や覚醒剤みてーだ
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-Adon)
2021/05/19(水) 16:56:12.68ID:FSVMsZ0U0 承認欲求に餓えてるなろう系読者には
実際に麻薬や覚醒剤みたいなものなんだろう
実際に麻薬や覚醒剤みたいなものなんだろう
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d01-XGO6)
2021/05/19(水) 17:15:05.38ID:Swpy3MkI0 結局プレゼンとコミュニケーションを怠った結果追放されてるから正当性もクソもない。
追放側が聞く耳持たずだから仕方なかったって反論を見るが、誰でも人の話を座して静聴する訳無いだろ。
それでも尚追放側が悪いなら、追放側が人の話を黙って聞けないアレな連中って事になるから。
追放側が聞く耳持たずだから仕方なかったって反論を見るが、誰でも人の話を座して静聴する訳無いだろ。
それでも尚追放側が悪いなら、追放側が人の話を黙って聞けないアレな連中って事になるから。
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/19(水) 17:15:42.14ID:qLR2wvik0 そういうのって大抵は主人公の工夫で使えたり、物語が動き出して覚醒するものだけど
実用に相当な苦労や手間が必要だったり、そもそも使ってはいけない力だったり
カタルシス増し増しの厨二病欲張りセットなんだよな
で、これまた大抵は転生前の知識ありきでようやく使える能力だとか
転生前の絆とかそういうのがないと覚醒しない&地球との因果によってラスボス戦で発動するおまけ付きとか
転生したのも必然で、すべては予言通りにラスボスを倒す為のものだったとか
もうね、最高に右腕が疼く設定増し増しのとんでもねえ内容がテンプレだったはずなんだが
というかこれでも痛々しいんだよな、やりすぎちゃいけないタイプの設定なんだよな
それすらまともに見えてくるなろうテンプレってなんやねん
実用に相当な苦労や手間が必要だったり、そもそも使ってはいけない力だったり
カタルシス増し増しの厨二病欲張りセットなんだよな
で、これまた大抵は転生前の知識ありきでようやく使える能力だとか
転生前の絆とかそういうのがないと覚醒しない&地球との因果によってラスボス戦で発動するおまけ付きとか
転生したのも必然で、すべては予言通りにラスボスを倒す為のものだったとか
もうね、最高に右腕が疼く設定増し増しのとんでもねえ内容がテンプレだったはずなんだが
というかこれでも痛々しいんだよな、やりすぎちゃいけないタイプの設定なんだよな
それすらまともに見えてくるなろうテンプレってなんやねん
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/19(水) 17:29:19.35ID:c5Xg1ITz0 実は目立たない裏で活躍してた・・・という設定、なろう作者大好きだな
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-6kbn)
2021/05/19(水) 17:40:16.04ID:ucDZQPle0 表立って活躍する正統派ヒーローへの嫌悪とリーダー()としてイキリ散らすタイプのなろう主へのマウントが合わさってるからね
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/19(水) 18:08:01.19ID:UT29LO1o0 というかそもそもクズだけどクズじゃないだってなろうが出る前は
汚い事どんとこいのアウトロー系キャラが自分の中に決めた越えちゃいけない一線を
周りが暴力やら誘惑やらで越えさせようとする時に命を懸けてNOというのが普通だったんだよな
異世界と同じくなろうの性でとんだ風評被害だわ
汚い事どんとこいのアウトロー系キャラが自分の中に決めた越えちゃいけない一線を
周りが暴力やら誘惑やらで越えさせようとする時に命を懸けてNOというのが普通だったんだよな
異世界と同じくなろうの性でとんだ風評被害だわ
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Qmtv)
2021/05/19(水) 18:12:50.01ID:qLR2wvik0 追放の原型、ひのきのぼうは読んでおくといい
当時は最悪系だったか?そんな呼び方だった、とにかく胸糞悪い話がなぜか流行ってた
それがいつの間にか、ゴジラ細胞でも取り込んだのか、追放系となって現れた
まさに悪夢だ
当時は最悪系だったか?そんな呼び方だった、とにかく胸糞悪い話がなぜか流行ってた
それがいつの間にか、ゴジラ細胞でも取り込んだのか、追放系となって現れた
まさに悪夢だ
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-C7EH)
2021/05/19(水) 18:35:47.02ID:c5Xg1ITz0 >>957
でも追放後になるとくっそ目立つ事を繰り返すよな、あれなんなんだろう
でも追放後になるとくっそ目立つ事を繰り返すよな、あれなんなんだろう
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-osZM)
2021/05/19(水) 18:38:20.34ID:4YrGfy/U0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-Adon)
2021/05/19(水) 19:38:46.72ID:FSVMsZ0U0963この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-TVsO)
2021/05/19(水) 20:03:29.05ID:gp6okoQd0 俺がチートを与えてやってたのに感謝しないアホ勇者って他のナローシュへのマウントなんだろうなとは思う
964この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/19(水) 21:19:15.73ID:UT29LO1o0 丁度今デカレンジャー配信中だけどボスがクッソ強い事黙っててバラした後も
よっぽどじゃないと動かないのが自分に頼る癖がついて部下たちが成長しなくなるから
なんだよな
それと比べると追放系で俺のおかげで云々はまったく逆の事しててんじゃお前は何の為に
黙ってたり忠告したりしなかったのってなる
姫プとは別方向のサークラやんけ
よっぽどじゃないと動かないのが自分に頼る癖がついて部下たちが成長しなくなるから
なんだよな
それと比べると追放系で俺のおかげで云々はまったく逆の事しててんじゃお前は何の為に
黙ってたり忠告したりしなかったのってなる
姫プとは別方向のサークラやんけ
965この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/20(木) 00:26:52.18ID:Sq3JaX5t0966この名無しがすごい! (ワッチョイ cb68-ARtd)
2021/05/20(木) 03:34:31.61ID:4XVozHKl0 >>962
これ
これ
967この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-TKnp)
2021/05/20(木) 04:45:08.69ID:c1aSPWeo0 >>962
すげー納得したわ
すげー納得したわ
968この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-8fXR)
2021/05/20(木) 06:56:36.87ID:tqEGIZANd 追放が雑なのは実体験を思い出すからか?
969この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-7cd2)
2021/05/20(木) 09:41:13.64ID:ZDgmHtjt0 レポゼッション・メンって映画思い出すな
970この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/20(木) 09:41:32.64ID:MUIeSak4a >>965
その手の作品に限らずナローシュは基本的に人の話を聞かない上にその自覚もないよな
まあそもそも自省って機能が備わってないんだろうが
人の話聞かない奴ってマジでそれだけで人間としてもキャラとしても人格から魅力が消えるからな、よっぽど幼いタイプのかわいい女の子は別だが
主人公「俺の周りは人の話を聞かない奴ばかりで困っちゃうな〜w」
周囲「いや、お前もだろ〜w」
主人公「www」
なろうに限らず昔の不快な作品はこういうクソ寒い内輪ノリでキャッキャ喜んでるやつが多かったが、あいつら本当に意思疎通できてんのかな?
絆の力で以心伝心みたいな雰囲気出してるが、実際はやぎさんゆうびん状態なんじゃないのか?
その手の作品に限らずナローシュは基本的に人の話を聞かない上にその自覚もないよな
まあそもそも自省って機能が備わってないんだろうが
人の話聞かない奴ってマジでそれだけで人間としてもキャラとしても人格から魅力が消えるからな、よっぽど幼いタイプのかわいい女の子は別だが
主人公「俺の周りは人の話を聞かない奴ばかりで困っちゃうな〜w」
周囲「いや、お前もだろ〜w」
主人公「www」
なろうに限らず昔の不快な作品はこういうクソ寒い内輪ノリでキャッキャ喜んでるやつが多かったが、あいつら本当に意思疎通できてんのかな?
絆の力で以心伝心みたいな雰囲気出してるが、実際はやぎさんゆうびん状態なんじゃないのか?
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-Qmtv)
2021/05/20(木) 09:56:13.35ID:5XaaKub20 なろう読者の恐ろしい所は
ただの気持ち悪いおっさんの癖に何故かその「よっぽど幼い可愛い女の子」の枠の中に自分がいると思ってる所
実際に自分が幼女だと思ってる訳ではないが、自分は何をしても許される愛され気質な人間だというくらいは本気で思ってる
だから「こんなにわがまま愛され気質な俺を姫扱いしない追放者は人格破綻者だ」みたいな世界観が平気で展開される
ただの気持ち悪いおっさんの癖に何故かその「よっぽど幼い可愛い女の子」の枠の中に自分がいると思ってる所
実際に自分が幼女だと思ってる訳ではないが、自分は何をしても許される愛され気質な人間だというくらいは本気で思ってる
だから「こんなにわがまま愛され気質な俺を姫扱いしない追放者は人格破綻者だ」みたいな世界観が平気で展開される
972この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-EQ42)
2021/05/20(木) 13:08:06.50ID:BVChMVzTa973この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-rXci)
2021/05/20(木) 13:28:27.53ID:IZsASu/yd あー、たまにドン引きしたりたしなめたりしてもやたらと甘いのはそのせいか……
974この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-Adon)
2021/05/20(木) 13:34:11.01ID:95YOaTGX0 展開が雑なのは、念入りに描写してると進みが遅いと言われるからって言い訳があるけど、
雑な追放劇から「実は〜」ってなった後はずっと中身もなくダラダラと続いていくのはいいのか
どんだけ出オチが全てなんだよ
雑な追放劇から「実は〜」ってなった後はずっと中身もなくダラダラと続いていくのはいいのか
どんだけ出オチが全てなんだよ
975この名無しがすごい! (スププ Sdd7-l+Hk)
2021/05/20(木) 13:40:05.05ID:xbbz83jkd >>962
君がそういう経験したことあるからそう感じるんやろ
君がそういう経験したことあるからそう感じるんやろ
976この名無しがすごい! (スププ Sdd7-l+Hk)
2021/05/20(木) 13:40:30.20ID:xbbz83jkd977この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ad-u+PU)
2021/05/20(木) 14:00:32.07ID:FDiL4zGH0978この名無しがすごい! (スププ Sdd7-l+Hk)
2021/05/20(木) 14:01:21.00ID:xbbz83jkd979この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ad-u+PU)
2021/05/20(木) 14:03:55.86ID:FDiL4zGH0 生々しい描写と現実離れした描写のバランスやテンポから
なんらかが読み取れてしまうってのは普通すぎる
なんらかが読み取れてしまうってのは普通すぎる
980この名無しがすごい! (スププ Sdd7-l+Hk)
2021/05/20(木) 14:10:51.30ID:xbbz83jkd >>979
君がそういう経験したことあるからそう感じるんや
君がそういう経験したことあるからそう感じるんや
981この名無しがすごい! (スププ Sdd7-l+Hk)
2021/05/20(木) 14:11:45.80ID:xbbz83jkd982この名無しがすごい! (スププ Sdd7-l+Hk)
2021/05/20(木) 14:23:36.81ID:xbbz83jkd 【擁護】小説家になろう総合アンチスレ100【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621488096/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621488096/
983この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4b-E9z9)
2021/05/20(木) 14:28:21.88ID:YIyzfdVUM リストラされて必死で這い上がるってのは話としてはいいんだよね
なろうのはリストラする側が致命的にバカ過ぎるw
バカしかいない主人公にだけ優しい世界w
初めて読んだときは書いてて惨めにならないのだろうかと思ったけど案外そういう発想の人が多いとわかった
なろうのはリストラする側が致命的にバカ過ぎるw
バカしかいない主人公にだけ優しい世界w
初めて読んだときは書いてて惨めにならないのだろうかと思ったけど案外そういう発想の人が多いとわかった
984この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-LX0/)
2021/05/20(木) 14:58:27.04ID:B9tqJbt5d 真面目な話、相手が馬鹿でしたwで終わるよりも見返す方が普通に格好いいよね
985この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/20(木) 15:18:16.49ID:MUIeSak4a986この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-Adon)
2021/05/20(木) 15:31:00.54ID:95YOaTGX0 見返すにしてもあまり自分を捨てた奴らをいつまでも意識してるとみっともない気がするから、
あー、追放されてよかったわー、むしろスッキリしたわー、もうあいつらのことなんかどうでもいいわー(チラッチラッ)
と振る舞っているうちに相手が勝手に落ちぶれて今更もう遅いになる
「主人公はそんな風に考えてない!」と言っても、並行してかませの末路を描いていくのは
要するにそういう気分を読者に味合わせるための作劇でしょ
主人公はそう思ってないかもしれない、でも読者と作者はそこにカタルシスを見出してるよねっていう
あー、追放されてよかったわー、むしろスッキリしたわー、もうあいつらのことなんかどうでもいいわー(チラッチラッ)
と振る舞っているうちに相手が勝手に落ちぶれて今更もう遅いになる
「主人公はそんな風に考えてない!」と言っても、並行してかませの末路を描いていくのは
要するにそういう気分を読者に味合わせるための作劇でしょ
主人公はそう思ってないかもしれない、でも読者と作者はそこにカタルシスを見出してるよねっていう
987この名無しがすごい! (ワッチョイ c37d-gSvD)
2021/05/20(木) 17:47:17.71ID:UMA7FnoY0 悪い意味でラノベの不殺ネタを引きずってるので主人公と関係ないところで死なせる他に何も考えずに短絡的に反抗に及んだようにしか見えないのに長々と言い訳したりとか
決して憎悪でやったわけではないとか気にしてないとか興味ないとか何度も発言させたりとかするんだよね、そんなどうでもいい奴を仇にしてもつまんないだろうに
決して憎悪でやったわけではないとか気にしてないとか興味ないとか何度も発言させたりとかするんだよね、そんなどうでもいい奴を仇にしてもつまんないだろうに
988この名無しがすごい! (スププ Sdd7-0KWs)
2021/05/20(木) 18:17:02.80ID:SjBfQb13d ラノベというか
日本の文壇界隈では
日本人は批判されたらそれに反論せず受け入れなければならない
正当防衛であっても反撃してはいけない
って決まりがあるからね
日本の文壇界隈では
日本人は批判されたらそれに反論せず受け入れなければならない
正当防衛であっても反撃してはいけない
って決まりがあるからね
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ba6-TVsO)
2021/05/20(木) 18:48:30.10ID:PGuIMRU60 ちょいとコミックスの発売予定一覧を見ていたんだが
なろう系タイトルがゴロゴロ見受けられたのには引いたわ
有名どころはいいとしても、
金太郎飴なものをあんなにコミカライズして売れる算段が立つものなんだろうかねぇ……
なろう系タイトルがゴロゴロ見受けられたのには引いたわ
有名どころはいいとしても、
金太郎飴なものをあんなにコミカライズして売れる算段が立つものなんだろうかねぇ……
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-TVsO)
2021/05/20(木) 19:00:31.28ID:x1dIQtOB0 >>989
自分もいつも疑問に思ってるんだが、例えばなろう系作品を喜んで読むような読者層でも、
同じような内容の作品ばかりそう何冊も買うものなのか?
出版社がカネのために売れ筋の作品追いかけるのは百歩譲って認めるにしても、どういう
ビジネスモデルを思い描いて同じような内容の作品ばかり濫造してるのかが本気で分からん。
自分もいつも疑問に思ってるんだが、例えばなろう系作品を喜んで読むような読者層でも、
同じような内容の作品ばかりそう何冊も買うものなのか?
出版社がカネのために売れ筋の作品追いかけるのは百歩譲って認めるにしても、どういう
ビジネスモデルを思い描いて同じような内容の作品ばかり濫造してるのかが本気で分からん。
991この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/20(木) 19:02:19.40ID:MUIeSak4a >>986
追放ものとかクラス転移って極薄オブラートで誤魔化してる気になってるけど、これって普通に現実世界でやったら陽キャリア充グループからハブられた根暗が「いやあいつらは本当の友達じゃなかっただけだからマジ清々したわw」って捨て台詞吐いていじけてるっていうどう頑張っても擁護不能のクソダサピエロなんだけど、お作者様はそのあたりについてどうお考えなんだろうね
なんていうかモンクロチョウとかをさらに痛々しくした感じになるんだろうけど、そんなん書いたらなろう様自身の液状メンタルが崩壊しちゃうわな、現実から逃げ回るしか能のないクソザコ豚虫なんだから
まあこれからも現代恋愛ものと称した無能なオッサン(なろう自身の似姿)が女子高生にチヤホヤされるという脳味噌ハゲ散らかった犯罪願望垂れ流しの駄作を垂れ流すといいよ
ただしあんまり酷かったら通報するから楽しみにしとけよ、なろうクン☆
追放ものとかクラス転移って極薄オブラートで誤魔化してる気になってるけど、これって普通に現実世界でやったら陽キャリア充グループからハブられた根暗が「いやあいつらは本当の友達じゃなかっただけだからマジ清々したわw」って捨て台詞吐いていじけてるっていうどう頑張っても擁護不能のクソダサピエロなんだけど、お作者様はそのあたりについてどうお考えなんだろうね
なんていうかモンクロチョウとかをさらに痛々しくした感じになるんだろうけど、そんなん書いたらなろう様自身の液状メンタルが崩壊しちゃうわな、現実から逃げ回るしか能のないクソザコ豚虫なんだから
まあこれからも現代恋愛ものと称した無能なオッサン(なろう自身の似姿)が女子高生にチヤホヤされるという脳味噌ハゲ散らかった犯罪願望垂れ流しの駄作を垂れ流すといいよ
ただしあんまり酷かったら通報するから楽しみにしとけよ、なろうクン☆
992この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp6f-/TFo)
2021/05/20(木) 19:15:04.30ID:m53585eNp 現実恋愛を馬鹿にするなよ
今は「実は〇〇の天才」な陰キャ主人公が幼馴染or彼女に手酷くフラれたら美少女たちにモテモテになりました
主人公を捨てた女はサゲチンに引っかかって妊娠させられて高校中退して行方不明になりましたけど俺は幸せです
とかそんなんやぞ
今は「実は〇〇の天才」な陰キャ主人公が幼馴染or彼女に手酷くフラれたら美少女たちにモテモテになりました
主人公を捨てた女はサゲチンに引っかかって妊娠させられて高校中退して行方不明になりましたけど俺は幸せです
とかそんなんやぞ
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf8-TVsO)
2021/05/20(木) 19:18:08.95ID:DCA1mZCB0 つか振られたって被害者ぶってるけどぶっちゃけナローシュのやってる事は寝取り男の
ソレなんだよな
被害者の振りする寝取り男って控えめに言ってもキモ過ぎるわ
ソレなんだよな
被害者の振りする寝取り男って控えめに言ってもキモ過ぎるわ
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-TVsO)
2021/05/20(木) 19:18:41.66ID:x1dIQtOB0995この名無しがすごい! (アウアウウー Sa31-mebY)
2021/05/20(木) 19:31:35.32ID:MUIeSak4a >>992
陰キャがキレて振るパターンから振られるパターンの幼馴染ざまぁに移行してたのか、不勉強だったわ
ナローシュの被害者意識の高まりとともにますます歪な展開になってるって点では追放ものと同じ変遷を辿ってるみたいやね
陰キャがキレて振るパターンから振られるパターンの幼馴染ざまぁに移行してたのか、不勉強だったわ
ナローシュの被害者意識の高まりとともにますます歪な展開になってるって点では追放ものと同じ変遷を辿ってるみたいやね
996この名無しがすごい! (ワッチョイ d990-g1Xx)
2021/05/20(木) 19:52:40.14ID:/me11o7c0 >>990
なろう読者に言わせるとそれぞれ違いがあるらしいからな、あとはどれも同じ内容だから当たり外れが無くて損しないとかもありそう
なろう読者に言わせるとそれぞれ違いがあるらしいからな、あとはどれも同じ内容だから当たり外れが無くて損しないとかもありそう
997この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/20(木) 20:00:36.99ID:Sq3JaX5t0998この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/20(木) 20:09:32.37ID:Sq3JaX5t0 埋め
999この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/20(木) 20:10:30.56ID:Sq3JaX5t0 梅澤春人
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ cb33-6Uwf)
2021/05/20(木) 20:10:45.92ID:Sq3JaX5t0 梅酢
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 29分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 29分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。