X



ハーメルンについて語るスレ852

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 15:47:57.08ID:M5pfBFKH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ851
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1619941175/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618161230/

○ハーメルンについてヲチスレ60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1616062315/

○ハーメルンR-18スレ14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1618912479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/08(土) 06:22:23.07ID:lJUWuY9b0
馬がいなかったらそもそも人類文明が原始農耕で止る、交易も戦争も何もかも満足にできない

それともあの世界には競駱駝でもあるんか
2021/05/08(土) 06:39:34.32ID:uo5jeMk60
いなけりゃいないで別の進歩をするだけだろ
馬より速い進化を遂げた生き物ナマモノがいてもいいしな
2021/05/08(土) 06:55:02.12ID:saAI8KTc0
百合ゲーNTRがタイトルまた変えてる気で草
よっぽど光源氏が不評だったんだろうな
2021/05/08(土) 06:57:10.64ID:kO5dI5RJ0
>>634
>>637
そういや”ニンゲン”って名前の付いたUMAがいるとか
自分もそういうのがあるの知ってるだけで具体的にどういう存在で
何でそんな名前付いたのかは知らんけど
2021/05/08(土) 07:10:20.96ID:2iHMnuw10
もこっちふたなりといえばラジヲヘッドだな。あの人の同人他作品のキャラをよく共演させるんだよなぁ。こなたとかルリルリとかデレマスの幸子とか
2021/05/08(土) 07:50:47.53ID:F0iZz0i40
>>636
ウマ娘だと馬の漢字かられっか点が真ん中ふたつ消えてる。ハメスレいるなら最近ウマ娘フォント追加されたの知ってるハズだけど?
2021/05/08(土) 07:59:37.27ID:urIIN1aM0
シンデレラグレイでは走るウマ娘は「レースウマ娘」とされているし、牽引などを行う現場のねーちゃん的なウマ娘も居るんだろう。古いけどタカさんみたいな
2021/05/08(土) 08:43:44.79ID:h2CC9Ha00
>>640
元のは作品と全然合ってなかったが
かといって変えたのもセンスのないゴミというどうしようもなさ
2021/05/08(土) 08:54:13.79ID:g0V8lEPA0
小説家になろう、カクヨム、ハーメルン
全てで月間1位獲得

あらすじにこういう文言入ってるとちょっとって思ってた
2021/05/08(土) 08:56:15.72ID:GChPrl4N0
>>646
成功者というだけで気に食わないとか嫉妬根性丸出しでは?
もしかしてランキングで一度一位を乗れたことがない作者さんかな?
2021/05/08(土) 09:00:37.72ID:3/8aj4MKa
>>647
僕の気にくわない発言は嫉妬
とか妄想しだすの痛々しい
2021/05/08(土) 09:02:42.91ID:ENRSjp/30
頭がいいつもりで頭が悪い人ほど『一番売れてます』『人気NO1』とかに流されない俺って自分で判断出来る能力あるわ
流されてるやつは頭悪いなーとかホルホルしてそうではある
2021/05/08(土) 09:04:05.82ID:g0V8lEPA0
自分自身が作者様じゃん
2021/05/08(土) 09:08:41.27ID:GChPrl4N0
>>650
俺も日間一位とか取ると、日間一位ですって言うからね
そういう時に低評価された事あるけど、評価コメントに「評価を自慢するのがイライラします」って書かれていたので、作品以外に対する評価で通報したりとかそんな事もあった
2021/05/08(土) 09:10:43.29ID:/8x+tKTYa
このスレ作者多いよな
だから評価の話盛り上がるんだろうけど
2021/05/08(土) 09:12:00.56ID:/nV2lcloa
作者スレの平常運転
2021/05/08(土) 09:18:30.46ID:d+cJ+7gua
日間一位を誇られてもなぁとは思う
全米一位と同じで毎日量産されてるものに価値無いやろ
ただの瞬間風速
2021/05/08(土) 09:19:21.96ID:qWd1JSst0
9以下にキレ散らかす作者様って毎日ストレスやばそう
2021/05/08(土) 09:20:13.35ID:qfwUthmx0
読者の方が評価を重要視しているよね
作者は評価が高い他人の作品よりも、自作の方が良いと思うだろうから
でも読者からすれば作者の思い入れよりも、面白さの信頼性となる評価を優先して選びたい

ところで○○の短編集ってタイトルを使う作者達は、自分が作者読みされる程のブランドだと思ってるんだろうかる
2021/05/08(土) 09:21:49.34ID:sQdevx390
面白ければ何でもいいよ
でも申し訳ないけどやっぱ赤くないと手は伸びないよ
2021/05/08(土) 09:29:20.09ID:hwnCLMHX0
底辺の学校での成績が上の下〜上の中の人って
普通の学校では中の中くらいだったりするよね

ハーメルンの中での平均がオレンジだから
一般的なレベルで考えると赤でも普通になっちゃうとは思うんだ
2021/05/08(土) 09:33:20.43ID:y2SdHqug0
>>654
関係ないが
短編の「世界一位、ではなく洞穴一位の人がお見舞いに来てくれる話」が個人的にツボだった
ダウンタウンのこのコント汎用性高いな
ウマ娘版もある
2021/05/08(土) 09:34:41.61ID:ENRSjp/30
自分の知能は日本人の平均以上だと思ってる人はいっぱいいそうだけど
実際に日本人の平均以上の知能の人は殆どいないだろうねえ
2021/05/08(土) 09:38:48.78ID:vfn/bc8U0
平均の意味とは……? ウゴゴゴ
2021/05/08(土) 09:38:52.94ID:D9bMJTFJ0
>>643
えー、スレ全部読んでる前提なの?
知らんジャンルの話だし、そもそもハメスレ流れがはえーのよ
2021/05/08(土) 09:39:11.53ID:uo5jeMk60
日刊で一等賞になりました!ホメてください!って要求する程度はいいんじゃねぇの…
作者が時折このような前書きにふけるのを見て見ぬふりをする情がハメスレの民たちにも存在してるだろ
2021/05/08(土) 09:41:33.44ID:h2CC9Ha00
無論面白く読んで低評価ポチーよ
2021/05/08(土) 09:49:44.58ID:laJrZ/vZa
本編に全然関係無い、全米が泣いたとか、愛を捧げるとかの宣伝文句を付ける日本映画業界と比べると大差ねえな
幾らあれこれ実績を誇っても興味無いあらすじじゃ意味ねえ
2021/05/08(土) 09:50:55.35ID:E6wlOt2Ha
ウマ娘の世界の戦記物はウマ娘が槍持って戦ってたりするみたいだから
戦国時代とかもウマ娘が大名の指示で戦ってたんだろう
2021/05/08(土) 09:52:27.87ID:yHlTv+6c0
ゼロ魔はギーシュ、鬼滅は無限列車、FGOはオルレアンがエタポイントだったけどウマ娘はどこになるんだろうか
2021/05/08(土) 09:53:04.61ID:hLzDh8Ypa
件の百合ゲーなんちゃらはあらすじの一番下にひっそり載せている程度だから別にどうでもいい
なろうだったらあらすじの一番前とかタイトル内で強調まで見るからな
2021/05/08(土) 09:56:56.00ID:qWd1JSst0
なろうは糞仕様のせいでタイトルが長いほど戦闘力増すからしゃあない
2021/05/08(土) 09:57:28.09ID:h2CC9Ha00
鬼滅って結構エタポイントまで長いのな
無限列車ってそこそこ進んだ後だったろうに
ギーシュなんて一巻途中だぞ……まあ第二エタポイントがアルビオンだから
こっちはそこそこだが
2021/05/08(土) 09:57:48.89ID:qfwUthmx0
実績を誇るのが悪いとは思わない
誇れる実績が無いよりはマシかな

書類選考と同じで第一次審査は実績だけで見るものだし
2021/05/08(土) 09:58:57.48ID:THziG4hDd
鬼滅のエタポイントって無限列車か?
原作開始前ばかりで到達する前にエタっているイメージだが
2021/05/08(土) 10:01:21.20ID:BYQJv/++0
ヒロアカは一時期量産されまくってエタるところがハッキリ細分化していたな
エタポイント1、入学試験
エタポイント2、初授業
エタポイント3、USJ編
エタポイント4、体育祭
2021/05/08(土) 10:01:29.80ID:E6wlOt2Ha
中身のないヤツが数を誇る!
2021/05/08(土) 10:03:16.81ID:ENRSjp/30
能ある鷹は爪を隠すのは昔の話で、今時は爪を見せる事も含めて能力だからねえ…
結局最後には爪を出すのが前提で、そもそも出す爪が無いから出せないのでは獲物は狩れないし
何なら鋭い爪を見せれば獲物が自ら身を差し出してくれるまであるのに、敢えて隠す必要もなかったり
2021/05/08(土) 10:07:23.41ID:qfwUthmx0
数字を誇れない者が、あやふやなものを誇る
真面目とか頑張りやとしか褒めるところがない通知表オール2の人に転生したいとは誰も思わないだろう?
2021/05/08(土) 10:07:34.85ID:laJrZ/vZa
鬼滅の刃は色々パターンがあるけど、原作キャラ救済とかで原作開始前から始まるのは多い
でも原作キャラを救済すると、その後の扱いとかに困るのか空気化したり書けなくなったのか原作開始前にエタる
2021/05/08(土) 10:09:28.53ID:EyEqv06l0
転生先がウルティマのアバタールなら単純に強いとか賢いより徳がある人間のほうがいいかもしれん
2021/05/08(土) 10:09:39.64ID:HDdoMVt/K
ヒロアカは俺tueeeしたいだけの作者をエタらせる罠原作
ぶっとんだ強個性設定されても原作沿いだと全力出せるポイントが入試以降一つもない
2021/05/08(土) 10:19:02.30ID:yHlTv+6c0
ISとかあんだけ二次創作されてて臨海学校より先に進んだ作品数える程しか見たことないわ
2021/05/08(土) 10:19:15.42ID:EyEqv06l0
ヴィジランテのルートに切り替えていく
2021/05/08(土) 10:21:42.40ID:hwnCLMHX0
ポケモンに例えると逆6Vのがんばりやって結局ジャッジおじさんには、まずまずの のうりょくと いう ところかの……と遠回しな否定しかされないけど、それでもがんばりやではあるのと
ようきな6Vはその能力をもって、すばらしい のうりょく じゃな!と大絶賛されるのに似てるのかもね
2021/05/08(土) 10:24:38.57ID:E6wlOt2Ha
ハイスクールDDのライザー・フェニックスとかいう
ギーシュさんになれなかった男
2021/05/08(土) 10:26:26.06ID:NxzuSbXr0
ギーシュフーケワルドの3段構えは何としてでも作品をエタらせるという強い意志を感じる
2021/05/08(土) 10:27:09.50ID:GChPrl4N0
ポケモンでがんばりやって評価ポイントだったっけ?
…いや、無能であろうと頑張れる人間は人として立派なんだから、数字では測れないそういった部分を評価しないといけないな()
2021/05/08(土) 10:29:07.39ID:kO5dI5RJ0
上二つは社会での常識って感じだが
下は何か下位なろうみたいだな
2021/05/08(土) 10:29:56.89ID:kO5dI5RJ0
>>686
>>675宛てね
2021/05/08(土) 10:33:06.53ID:h2CC9Ha00
ライザーは18禁で転生オリ主の乗り移り先の寝取り男として
一定の需要が存在してるからセーフ
本人の人格が消し飛んでるからギーシュさんより扱い酷いとか言ってはいけない
2021/05/08(土) 10:35:55.89ID:fRXgH+CU0
時系列前倒して作品の根幹がしかし破壊してどうにもならなくなって詰むやつ
2021/05/08(土) 10:38:23.92ID:v+GAeZUC0
>>684
それって本来はステップアップの為の誘導線なんやで
数学でも(1)が解ければその解をもって(2)が解けるし、(1)と(2)で出て来た数や式を使って(3)を解くだろ?

ギーシュまで来たら、次はフーケへ
ギーシュ、フーケと来た流れからワルドへ
誘導の為の目印として、間隔も段差もこれ以上なく整っている
歩きやすい様に分かりやすい段差を作ってくれているのに
その段差を乗り越えられない方に問題があるんだ
無舗装の坂道よりも階段の方が歩きやすいのに似ている

それを困難と感じてしまうのは、その階段を登る能力が無いだけ
691この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-Ak9a)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:39:11.71ID:C/C2uVky0
扱いづらい原作といえば、GATEとかかな。
あれどんな作品でもほとんど展開変わらなくて、書き辛そう。
2021/05/08(土) 10:41:23.20ID:wNUu3VAw0
>>690
いきなり(3)から解答するのが難しいのは認めるよ
でもエタる奴は伊是名夏子説やめろ
階段の途中で目的地に向かう事に飽きたって人も多いだろうに
2021/05/08(土) 10:42:26.52ID:yHlTv+6c0
シュタゲなんかも人気の割に小説での二次創作殆どないな
2021/05/08(土) 10:44:51.69ID:ctGaFkMq0
某社民党の人なら奴隷達に運ばせるから段差も関係なく目的地に着けるからその例えはおかしい
2021/05/08(土) 10:46:10.87ID:s0feprToa
skebでハーメルンの挿絵とか頼むのはアリなんスかね
規約とか引っかかってたりするかな?
2021/05/08(土) 10:47:37.85ID:wNUu3VAw0
異世界での生まれ直しに希望し続けるやつと、それをやめたやつ
どちらが社会的に段差を登れない奴かと言うとだな…
2021/05/08(土) 10:47:53.51ID:uo5jeMk60
所詮は読者作者ともにタダで楽しむ電脳文芸ごっこだ
エタもまた様式美として受け入れればよし
できないなら謙虚で堅実な気持ちをもっていつまでも付き合えばよろし
2021/05/08(土) 10:48:01.24ID:A0+mwtSx0
特に何の問題もないはず
2021/05/08(土) 10:51:28.97ID:fRXgH+CU0
ぼくのきらいなジャンルや原作はエタ率が高いんだ不健全なんだうおおおうあああ
2021/05/08(土) 10:59:20.81ID:JsG6LMOy0
>>690
(3)を解くには(1)と(2)を解くことが必要なのに
(1)を理解せずにスキップして(2)だけ解こうとするから(3)が解けないんだろうさ
2021/05/08(土) 11:01:33.95ID:JsG6LMOy0
(1)必要な全体図
(2)書きたい場面
(3)エンディング
2021/05/08(土) 11:08:19.70ID:ctGaFkMq0
しかし映える山場の『(2)書きたい場面』を書かずに、『(1)必要な全体図』を説明だけされても全く面白くないぞ
人気が出るパターンは(2)→(1)→(3)だろ
大抵(2)で売上のピークに来て(1)の序盤でエタるが
2021/05/08(土) 11:12:00.74ID:X2Xv716D0
無色15話とか警戒されて人が来なくなりそもそも読んでもらえなくなるんだから、最初の5話までに赤色にしないと厳しい
そうなると盛り上がって評価も稼げる所を最初に持って来るのは当たり前では?
2021/05/08(土) 11:13:49.96ID:yHlTv+6c0
無色はそもそもあらすじに何の魅力もない事が多い
2021/05/08(土) 11:14:28.33ID:wNUu3VAw0
>>703
それが出来ないのが一話だけ読んで低評価するのはやめろと暴言を吐いて暁に送られる
一話から面白く出来ないのなら書くだけ無駄だわ
2021/05/08(土) 11:15:26.37ID:JJjMwMNXa
うあおーと聞くとオーレンジャーを連想する身体になってしまった(浦沢脳)
2021/05/08(土) 11:16:29.21ID:wNUu3VAw0
オーレンジャー (2件)
2021/05/08(土) 11:16:46.56ID:OvWINk0BF
面白くかけたか不安に思ったらスレで晒した方がいい
2021/05/08(土) 11:20:09.62ID:g0V8lEPA0
そして低評価入れられるまでがお馴染み
2021/05/08(土) 11:20:59.49ID:fRXgH+CU0
スレで晒さないと点数もらえないから何度も何度も来るやつとかいたなあ
2021/05/08(土) 11:24:38.78ID:wNUu3VAw0
sobekやガンジーがいるから晒しても評価は下がるだけだぞ
黄色になってもいいから無色を脱出したいのでなければ勧めない
2021/05/08(土) 11:28:50.56ID:ctGaFkMq0
だから数個の低評価でもオレンジに落ちない作品か、捨てて元々な作品しか晒されないんですね
2021/05/08(土) 11:29:22.99ID:z/KGHrzRa
適切な評価はもらえるし晒すだけのメリットはあると思うけどね
気軽に晒せる場所はここぐらいしかないし
2021/05/08(土) 11:32:08.05ID:ctGaFkMq0
>>713
ハーメルンに投稿する時点で、ハメスレよりも多くのネット利用者に晒してる
わざわざ人も少なく低評価する人が多いハメスレに晒すメリットはない

それに人気作品なら、感想欄で今いるファンが求めているものは十分にリサーチ出来る
2021/05/08(土) 11:32:12.05ID:BYQJv/++0
一番は一話の平均文字数を6000字以上のを書き溜めをして短期間の間に毎日更新するだよ
自分が書くのは数話で赤評価される作品なんて自惚れずに作戦を立てること
2021/05/08(土) 11:33:43.60ID:X2Xv716D0
>>714
ハーメルンで投稿しているけど、更に読者を増やす為に暁にも投稿するのはあまり効果がない
って例えは微妙に違うか…
2021/05/08(土) 11:35:14.54ID:bDOSLoWxa
なろう同様に毎日更新は有効な手段だよな
でもこっちだと一目でわかる情報が多いから、毎日更新でも中身が無いと劣化SAKATAになる
2021/05/08(土) 11:36:00.87ID:v+GAeZUC0
>>715
一番は求められる原作で求められるキャラクターを主人公に近いポジションにして求められる展開を書くことだ

不人気原作で不人気キャラで不人気展開では毎日7000文字でも、半日ごとに8000文字でも高評価には遠い
2021/05/08(土) 11:37:24.93ID:Hm1xJMEzd
>>715
さっさと赤評価や賞賛感想が欲しいだけの奴に書き溜めや作戦を立てるとかの忍耐が要求されることが出来る訳ないだろ
2021/05/08(土) 11:40:31.55ID:z/KGHrzRa
>>714
感想欄だとどうしても気を使ったコメントが多くなるから本音が聞けるスレで晒した方が鍛えられると思うけどね
2021/05/08(土) 11:41:15.46ID:JsG6LMOy0
作戦と言えるほどの事でも無くないか?
山登りするから水分を持っていく位の話だし


というか、作戦や忍耐なんてなくても、普通に書くだけでさっさと赤評価や賞賛感想が得られる人なら無くてもいい
2021/05/08(土) 11:44:03.17ID:F0iZz0i40
毎日更新をする。それでダメなら朝昼晩と更新する。なんなら毎時更新するくらいはやらないとダメな気がしてきた。
2021/05/08(土) 11:44:20.14ID:Mpe8tFxG0
基本好意的な意見で埋まる感想で苦言を呈されるのはよっぽどの場合だからな
2021/05/08(土) 11:45:15.48ID:JsG6LMOy0
>>720
実際の顧客からの感想と、顧客でない人からの感想
どちらに重きをおくかなんて考える必要あります?

その作品に高評価を入れてくれる確率が低い時点で、優先順位は下げられて当たり前
2021/05/08(土) 11:48:16.83ID:ctGaFkMq0
苦言と共に中評価、甘言と共に高評価
そりゃあ今後の集客に役立つのは後者だわ

そもそも今までのやり方でファンが付いてきているのに、スレ民のアドバイスに従ったやり方をすれば、それまで付いてきたファンがいなくなるだけだ
そしてすっからかんになった作品にはスレ民さえ興味を向けない
2021/05/08(土) 11:52:46.98ID:JsG6LMOy0
>>720
コメントが気を使われている時点でそれなりに価値のある作品
価値のない作品にはコメントも気を使っても貰えない

たまに気を使われる程度に価値のある作品に苦言を呈してあげたのにbad付けられたムキーってスレ民はいるけどな

苦言を呈してやりたいのに感想欄だとbad付けられるからハメスレでしか言えないって感想なら
そもそも碌な感想でもないのでハメスレでも言わないでくれ
2021/05/08(土) 11:54:59.26ID:wNUu3VAw0
いや…レベルが低くないか?
本当に皆社会人か?

そもそもなんだが、他人に気を違うのは人間として当たり前では?
感想欄では気を使いたくないってのはワガママでしかない
2021/05/08(土) 11:56:39.37ID:VcGiQp6P0
俺の好みではない作品は減って欲しい!
俺の好みの作品はもっと増えろ!

っていうのを言い合っているだけ
2021/05/08(土) 11:57:44.73ID:z/KGHrzRa
スレ民ってやってはいけない展開とか書いてはいけないことは熟知してるから低評価を受けてでも聞く価値はあるぞ
路線変更でがっかりした作品もあったしな
2021/05/08(土) 11:59:32.00ID:ctGaFkMq0
昔ハメスレに晒して低評価に鍛えられた結果黄色になって読者もガクッと減って
スレの意見な従って書いた新作は、不快感はないけど魅力も全くないと感想で言われて無色だった時代があるんだという自分語り

スレに晒す前のアンチヘイト全開に戻した結果、再び更新すればランキング下位に載れる程度にはなれた
2021/05/08(土) 12:00:34.18ID:wNUu3VAw0
>>729
やってはいけない(俺がやって欲しくない)だからなあ
2021/05/08(土) 12:01:58.70ID:ctGaFkMq0
おい、ID:z/KGHrzRaはスレマンセー、俺達プロ読者なアウアウさんじゃん
その前提で聞き流していいぞ
2021/05/08(土) 12:02:26.63ID:d+cJ+7gua
>>722
毎日更新でダメならダメなままだろw
朝昼晩にチェックするのはニートだけ
まとめて読むから毎日更新と変わらんわ
2021/05/08(土) 12:05:24.82ID:rIWi0pPia
>>730
ハメスレなんて逆張りマイオナ拗らせ中年陰キャデブメガネしかいないんだからなんの参考にもならないってそれ一番言われてるから
2021/05/08(土) 12:05:28.67ID:wNUu3VAw0
>>733
まさにそうだな
毎日投稿しても駄目な駄作を毎時間投稿しても、ウンコで新着欄を埋めている害悪として悪い意味での有名人になるだけだ
これが有り難いハメスレのアドバイスの底よ
2021/05/08(土) 12:06:08.10ID:yHlTv+6c0
そういや昔ハメスレでオールマイトが児童虐待する話晒してスレ民にボコボコに言われてたのがいたのを思い出した
2021/05/08(土) 12:09:49.31ID:yHlTv+6c0
言うてハメスレ民は評価が低いものを好きなわけじゃないから逆張りでもないけどな
強いて言えば選り好みが激しいと表現出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況