X

【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ44【参考にしました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/31(月) 08:31:01.52ID:Nrolmz+80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは小説家になろうで連載している月夜涙氏のスレです。
次スレは>>950以降で建てられる人が建てる

※前スレ
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ43【参考にしました】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616504163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/10(土) 09:15:19.87ID:FFADFRjl0
>>400
常に夏な気候だったら夏って言わないで月日で言う

春とか秋とか冬が存在しないんだから
2021/07/10(土) 09:59:45.06ID:LST7xpNy0
>>400
いっそのこと常春の島で「来夏刊行予定」とやれば話題になるかも
403この名無しがすごい! (ワッチョイ f196-JQr3 [152.165.222.182])
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:11.73ID:VuQwwqXq0
>>400
今更過ぎるけど南半球は季節が逆
こっちの夏を7-8月の事だとするなら向こうは1-2月が夏って意味ね
2021/07/11(日) 14:54:10.05ID:HooTW2kda
>>398
回復新刊がアニメ前に出たのにオリコン落としてアニメ中もオリコン出なかったから回復切って言い訳貴族にシフトしてるのはありそう
2021/07/11(日) 15:28:58.23ID:0Rx0oqRr0
回復は傑作なんやけどね
タイムリープものとしても優秀
俺はサイコーのなろうやと思うよ
Blu-rayほしいわ
2021/07/11(日) 15:31:36.03ID:dyV8pYws0
編集は一度豚にエサを与えたんだから2度と世に放つな
暇な時間を与えたもんだからまたネットでブヒブヒ言ってるじゃねーか
2021/07/11(日) 15:48:11.90ID:0Rx0oqRr0
いいだろべつに
月夜みたいなやつが次の時代をつくるんだよ
俺たちはそれを選んだわけ
受け入れろよ
おとなだろ?
2021/07/11(日) 16:01:30.78ID:oi317HST0
脇先生は5chで喚く前にホモ太郎10巻がいつ出るのか説明した方がいいと思うんですけど……
2021/07/11(日) 16:06:57.60ID:oTNDvAmaM
別に面白いって思うのは良いけどここに書いても共感は得られないから単純に構って欲しいだけなんだろうなって
410この名無しがすごい! (ワッチョイ f196-JQr3 [152.165.222.182])
垢版 |
2021/07/11(日) 16:18:52.32ID:VuQwwqXq0
回復面白いって理由をキチンと述べてくれるなら聞く価値あるけど
時間遡行の意味なし復讐モノとして中途半端、
一般枠でエロを流すって鬼作もとい奇策というか反則行為で円盤の売上自慢
そもそも書籍の売上観測されてすら居ないのに誰が支持してんだよって話で……
オークのマンガ単話売りは散々話題に上がってたけど回復もやってんじゃね?この分だと
411この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-xNKK [114.163.28.1])
垢版 |
2021/07/11(日) 17:00:10.14ID:PaJkH1e10
>>407
月夜みたいなやつが次の時代をつくるって言うなら別にそれ月夜じゃなくてもよくない?
月夜より面白い話書ける作家なんて大勢いるし月夜はそれをパクるだけの剽窃家なんだし
それよりガンギマリホモ太郎10巻をなんで落としたのか読者にしっかりと説明してくれよ
おとな(笑)なんだろ?
2021/07/11(日) 18:34:31.87ID:mkniCAWp0
クソみたいな先例を作ってしまったことは間違いない
2021/07/11(日) 18:37:46.64ID:+DeagJ1I0
先例というかこんな貧困窮まった異常者のほうが扱いやすいかもって使う編集・出版はなぜか一定数居るね
全部大失敗してるけど印税めっちゃ安い契約してるなら実は月夜涙以外は損してなくて使いやすいのか?
2021/07/11(日) 18:56:46.60ID:lbep5x9ua
>>413
アニメまでやって売れなかったのにどう考えても損してないわけないだろ
2021/07/11(日) 19:00:09.20ID:+DeagJ1I0
>>414
回復アニメは絶対大失敗だったろうに
なんですぐに高速無職転生アニメ化発表したのか謎すぎるな
2021/07/11(日) 19:05:47.57ID:dyV8pYws0
そらもうプロジェクト動かしててリカバリー不可だったんだろ
2021/07/11(日) 19:08:35.51ID:T0Sxh8vs0
ガンギマリホモ太郎は、タイムリープしているんじゃなくて、
賢者の石の力で、過去と類似の世界を再構築しただけだ。
(時間は戻っていない)

せめて、基本設定ぐらい把握して差し上げろ。
2021/07/11(日) 19:17:26.39ID:+LbxAhs40
せっかく一般世間様にHENTAIエロ作家と認知されてほんのちょこ〜っとは波が来てるときに新刊落としてどうするのって感じ
419この名無しがすごい! (スッップ Sd4a-BN51 [49.98.170.29])
垢版 |
2021/07/11(日) 19:31:08.58ID:tm22NuBzd
腋ちぇんちぇーってば最近カドカワママがチートスレイヤーの件で忙しくて構ってくれなくなったから拗ねちゃったのかな?
童貞と承認欲求拗らせたおっさんの癖に自分の機嫌も自分で取れない腋ちぇんちぇーは果たしておとなって言えるのかな?
2021/07/11(日) 19:50:55.38ID:T0Sxh8vs0
子供はルール違反をしてイキっても、ある程度は許される(まあ、子供のやる分には可愛い)
大人は、ルールを守ってその中で勝負する(から、秩序を維持できる)

で、インクのシミの世界は、ルール違反でイキる主人公をバンザイする世界だから、
洗脳で世界を維持するしかない。
(でないと、他のルール違反する人物に主人公が消される可能性がある)

つまり、インクのシミが洗脳を多用するのは、強さじゃなくて、
脆弱な主人公(=インクのシミの主)の自我の表れなんだよね。
2021/07/11(日) 20:22:27.41ID:0Rx0oqRr0
>>411
クソの代表が月夜なんだよ
月夜には月夜の クソにはクソたる素質が必要
やつはクソの王なんだよ
2021/07/11(日) 23:39:18.02ID:+DeagJ1I0
>>421
元々なろう最低最悪の不正王だったからしゃーない
他の作者はエロ書いたらすぐ検索除外食らって戻れなかったのに
土日にエロ更新→月曜修正でお咎めなしだった唯一のなろう最低最悪の不正王だったからしゃーない
423この名無しがすごい! (ワッチョイ f196-JQr3 [152.165.222.182])
垢版 |
2021/07/12(月) 02:26:19.93ID:7Y17eQMo0
>>417
アニメ1話でホモ太郎自身が時間を巻き戻すって言ってるから別にいいかなと
てかぶっちゃけ作者も拡大解釈で何でも【ヒール】で解決するし設定は後付けばっかだし再構成なのか時間操作なのか復元なのか回復なのか分かってないだろ
2021/07/12(月) 03:39:41.04ID:DqoOHARnF
それよな、丸パクりもクソだけど、月夜は自分で書いた設定なのに自分で理解してなかったり後付けしたりするのも更にクソさを加速させてる
2021/07/12(月) 11:20:56.13ID:df25thSja
↑の回復の世界設定しっかり把握して理解してるの純粋にすごいと思ったわ
「お前が(脇の)ナンバー1だ」
426この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-xNKK [114.163.28.1])
垢版 |
2021/07/12(月) 12:00:35.62ID:t3NT/USE0
>>424
きっと腋センセーは記憶が一日と保てずに自動的にリセットされちゃう頭の病気なんでしょ(適当)
確かホモ太郎が時間を戻そうとした時そんなことしたら記憶消えるだろってツッコまれて「たとえ時間が戻っても俺の憎しみは消えない」
なんて意味不明な根性論ぬかしてたけど
当の作者が自分の考えすらまともに覚えてられないってんだからそのセリフが余計にマヌケに聞こえるよね
2021/07/12(月) 12:03:57.43ID:xVg8Od+ka
>>418
一般世間様ですらニコニコ動画やらニコニコ大百科とかで不正作者って認知されてるよ
変態エロで認知されるならニコニコ漫画で公開された時に既にされてる
腋の感性が異常過ぎるから容認すらされてない
2021/07/12(月) 12:19:29.57ID:2pF2EmcV0
>>426
他人から受けた恩や愛情はさらっと忘れるが、憎しみだけは忘れないっていう、
インクのシミの主の平常運転だぞ。

ほら、父君の葬儀のロウソク番で執筆が捗る程度に親不孝の恩知らずだが、
ガガガの新人賞で、自分が大賞だと思いこんでいたのに、
(大賞は出なかったが、出た賞の中では)最上位の賞をさらわれた上で、
自分を末席に沈ませたラムネへの恨み(完全な逆恨みだが)は今でも忘れてない(MFスレで進行中)だろw
2021/07/12(月) 12:26:59.65ID:n0s77WU4M
靴の裏のガムみてーな奴だな
2021/07/12(月) 12:44:25.41ID:HhRgbGxH0
月夜の新作が読みてえな
なんかない?
2021/07/12(月) 13:24:34.32ID:mzh0UbHM0
いつ基準で新作というのかによるけど、

例えば、序盤の魔術設定がナイトウィザードコピペで、その跡の魔術設定が型月コピペの、
2020年の超越(多分2巻打ち切り)とか

試し読み
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895266846

まあ、自分は金だしてまでは読まないけど。
(ローコスト戦略という、手抜き特化をやめるまでは問題外)
2021/07/12(月) 13:39:43.13ID:mzh0UbHM0
あとは、カドカワ系で出してるヒール、言い訳貴族、超越は、
ブックウォーカーで、準新作まで一日10分間無料で読める。

速読できるなら、これでほぼ内容が把握できる。
超越2巻なんて、10分の速読で内容をほぼ把握できるくらい中身がなくて、笑えたぞ

ヒール
https://bookwalker.jp/series/117773/list/

言い訳貴族
https://bookwalker.jp/series/190774/list/

超越
https://bookwalker.jp/series/245743/list/
2021/07/12(月) 14:56:07.55ID:GC1tJ7CAa
>>432
でも読んだら累計部数にカウントされちゃうんですよね?
2021/07/12(月) 15:14:22.49ID:mzh0UbHM0
電子売上部数にカウントさせる可能性があるし、
ユーザーは無料でも、小銭の取引が業者間で動く可能性がある。

あと、マーケティング的に、売上にはつながってないが潜在的な需要があると分析される可能性もある。

そして、何より、読む方の時間の無駄。
まあ、手法は提示したけど、お勧めとは言い難いね。
2021/07/13(火) 01:24:30.89ID:2+cKpK75d
コミカライズの単行本の新刊はそれなりに出るみたいだけど肝心の小説の方は…
新しく元ネタを見つけるのが難しくなっちゃったのかな?
436この名無しがすごい! (ワッチョイ 4546-BN51 [180.12.12.33])
垢版 |
2021/07/13(火) 05:33:16.25ID:VWFuKRmf0
5chを監視して荒らすのに忙しくて書く余裕が無いからね仕方ないね
小説を書きたいなんてツイートとしてる癖にやってる事はなんの生産性も無い時間の無駄ばっかだからマジで何がしたいのか謎だわ
2021/07/14(水) 01:46:57.10ID:esajabZra
友達を売り飛ばさなければ、最悪アイデアくらい出してくれただろうに
その友達は出版社とコミカライズ作家に作品を奪われて消えたけど
2021/07/14(水) 21:44:14.61ID:91vtfM7QM
ナイツマは本当に大出世だよなぁ


んで、次はロボ物書くの?
お手軽転生ファンタジーより設定考えないと駄目よ?
2021/07/14(水) 22:02:03.38ID:5gtaviQ5d
フルメタル・パニックのレーヴァテインだっけ?
作者が機体性能かなんかの理由でスパロボ出せないわーwとか言ってたの
2021/07/14(水) 22:02:04.99ID:QS0uLUI1a
取りあえずゼ○ライマーにのせて開始即的冥王攻撃で全滅させておけば脇でもかけるんじゃないか
知らんけど
441この名無しがすごい! (ワッチョイ f196-JQr3 [152.165.222.182])
垢版 |
2021/07/14(水) 22:26:21.43ID:FG+LjDk70
>>440
魔王様のごーれむデカくしたら腋的熱血鉄機痰完成するんじゃね?
元ネタガンダムだかなんだかからとってたんだろ?
2021/07/14(水) 22:34:53.74ID:flZOPrO20
アヴァロンリッターはガンダム00のGNドライブ搭載機
アヴァリンリッター三騎士はツインドライブシステム搭載したスパロボOG産ダブルG、アサルト1とアサルト2
機体名はムカつくから伏せる
2021/07/14(水) 22:37:40.53ID:mL8PxbYLa
ナイツマみたくあとから機体組み上げたりカスタマイズするとかやりだすとボロが出るから最初から最強機体ありきで強機体引いたもん勝ちな世界観でやらないと無理だろうなぁ
それなら生身でおれつえーするのがロボでつえーするに変わるだけだから
2021/07/14(水) 22:43:53.98ID:dAwQEhrdd
魔王様のってモロにアルトアイゼンとかスパロボオリジナル機体パクってなかったっけ
2021/07/14(水) 22:47:13.42ID:flZOPrO20
そうだよ
吉川先生のコミカライズ版は見事に回避してくれた
2021/07/14(水) 22:50:40.31ID:dAwQEhrdd
>>445
すまんな、更新してなかったから機体名出しちゃったわ
やっぱ絵とか映像になるとヤバいのは回避する指示出てんのかね
2021/07/14(水) 23:08:00.26ID:flZOPrO20
凶鳥一族の虐殺とか面倒事は回避するんじゃないかな
でも、リアルバニシングされる腋は見てみたい
2021/07/15(木) 00:24:38.08ID:lTUlZssv0
パクリ問題で炎上するのを避けるために奮闘する人達の物語の方が面白そう( )
2021/07/15(木) 00:32:49.41ID:pMijNM/O0
日本のライトノベルを参考に世界を作ろうとした神様がパクリや矛盾の嵐を校正する話

探せばなろうにありそう
2021/07/15(木) 02:01:48.14ID:+cMl4vvT0
ロリケルのゴーレム運用は、
隣町エクラバ相手のエアランドバトルもどき(空挺降下)から、
マルコ救援戦のリミッター解除の捨て駒突撃作戦、
そして大魔王様の、単なる核兵器の砲台化と、どんどん脳筋化して、お話としてつまらなくなってるんだよなぁ。

そして、近作の主人公は、大魔王様のロリケルよりさらに脳筋化。
神様(もしくは、それの類似の存在)に恵んでもらった力を、脳みそ使わずに振り回してどやるだけで、
単調でつまらないったらありゃしない。
451この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-BN51 [1.75.230.74])
垢版 |
2021/07/15(木) 05:40:11.89ID:MM5nINsJd
脳筋というより物事を考える能力が最初から備わってない脳死状態に近い気がするわ
チートを脳死で振り回すしか能の無い小物が自分以外の存在を脳筋呼ばわりしてマウント取ってだけなんだからそりゃつまらなくて当然よ
2021/07/15(木) 07:23:20.78ID:7+9rFm95F
ロロノの便利さに、ロリケル以上に作者が依存しちゃってる感
453この名無しがすごい! (ワッチョイ f196-JQr3 [152.165.222.182])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:10:09.12ID:ow8uK12Z0
>>452
つーかロロノより優れたものを創れるって能力マジで要らなかっただろ……
自分の創ったキャラに作者(主人公)がマウントをとらずに居られないってとち狂っとるだろ
2021/07/15(木) 19:35:15.77ID:fgsNXQmY0
>>444 この呟きか

今日の大魔王様の街づくりだと、久しぶりに特化型アヴァロン・リッター、ラウンズが出てくるよ。全機元ネタがあったり。
赤はアルトアイゼン、白はヴァイスリッター、黒はジ・O。
今回出てくる紫と緋は何が元ネタかわかるかな!
十二機全部設定はあるけど、十二機全部作中に登場させられる気がしない!
16:21 - 2019年2月1日

・セリフやダブルオーとアルトアイゼン・リーゼもろパクりするくらいスパロボ好きならいっそロボット物書いてみりゃ良いのに
・躍動感も緊張感も感じられない戦闘になりそう
・ナイツマからパクるんですね 分かります
・アニメ化したし、コミカライズもしててマジで有り得るからやめろぉ!
 マギウスサーキット丸パクりとか平気でやるぞアイツ

・なんでアルト、ヴァイスときて次がジオなんだよ…パクるならモチーフくらい統一しろや
・多分フォロワーに「そ、そうだったのかー」と言われたいんだろうけど、
 アルトとヴァイスに関しちゃ出て来た時点でこのスレで突っ込まれてたし、
 今更ネタバレ?って感じだし、パクリと言われるのが嫌になってバラしたとしても
 書くなら初登場回の後書き辺りでないと遅すぎ
 本当頭バグってんな
2021/07/15(木) 20:10:11.20ID:xagwbaJWd
そういえばそんな呟きあったなw
つかスレのツッコミまとめの中に書いた覚えがあるレスあってワロタw
2021/07/16(金) 23:45:44.43ID:3ghKviEz0
まーた毒虫くんがMFスレで暴れてんよ~
2021/07/16(金) 23:52:09.23ID:rWSQiOd8M
1人で50レスとかやべぇわ
そんなことやる暇あるなら小説書けよ……
2021/07/17(土) 00:09:12.08ID:EGmkYErQM
ワッキーのWikipediaを久しぶりに見たんだ
人物の項目の文書が何かモヤッとするよな

あと、これは笑いを取りに来てる

月夜涙は、自身の趣味としてお菓子作りや食べ歩きを挙げており、ケーキの食べ歩きをライフワークとしていると語っている[6]。
2021/07/17(土) 00:10:32.81ID:NQi3LtaSd
味覚音痴っつーか貧乏舌なのになw
2021/07/17(土) 00:12:19.52ID:w30dfqok0
スレで暴れなきゃならない出来事が有ったんやろ
まぁ来月は千歳くん新刊出るし、それを編集サイドもプッシュしたりしてるしな
かたや腋くん新刊どうしたの?状態だし…アニメ終わったあとマジで何も弾無いんじゃね?w
2021/07/17(土) 00:31:11.97ID:+xs+nxQU0
5ch数時間で50レスも暴れたところで状況改善しないどころか悪化しかしてないだろうによーやるわ
2021/07/17(土) 01:06:18.45ID:0G4YA42I0
8月刊の書影が並ぶ中、そこにガンギマリホモ太郎10巻の姿は無かった
チートスレイヤーの波紋がピーチパイを再加熱させたのか
原稿受け取りを拒否されたのか
9月刊のタイトル達が静かにその時を待つばかりである
2021/07/17(土) 01:36:16.35ID:0G4YA42I0
苦情学園やっと終わった…1年かけて8話打切とかおせーよホセ
チャゲチャの6倍以上の時間をかけてあのザマ、絵師は次がんばって
西園寺大勝利で追放された蓮はトレーラーハウスで一人絶叫ENDにした方が伝説になったぞ

見どころはラストページの「きっとなんでもできるだろう」
何も出来ずに終わった打切り漫画に相応しい幕引きだった
2021/07/17(土) 06:07:35.23ID:EGmkYErQM
絵師はなろう発の竜騎士のコミカライズの人だから、アッチは売れてるらしい

昔、MFスレで竜騎士への嫌がらせとか言われてて笑った
465この名無しがすごい! (スッップ Sd03-Ebx3 [49.98.167.19])
垢版 |
2021/07/17(土) 19:00:54.49ID:cnO+kesxd
>>463
カドカワのお守りが無ければ何も出来ないエセ作家の原作漫画の最後のセリフが「きっとなんでもできるだろう」って
盛大な皮肉というか負け惜しみみないなのを感じるね
2021/07/17(土) 19:03:08.68ID:j3N1jqso0
月夜はナイツマ系の話書く能力あるだろ
富野によく性格が似てる
結局、凡人よりはイカレ野郎のがマシなんだよ
2021/07/17(土) 19:08:37.45ID:KwW3INhS0
魔王様、大魔王様で書けないことを証明したからなぁ。

もし、書けることを作品上で証明したら、ごめんなさいって謝るよ。
でも、書けない方に100万ジンバブエドル。
2021/07/17(土) 19:15:53.77ID:+xs+nxQU0
そういう無責任なこと言うの辞めろよ
ロボット系作品盗作するのは勝手にしろって感じだけど
腋のオナニーを悪評貰いながらロボットみたいな作画カロリー高いもんやらされる
物理的にも精神的にもきついお仕事を絵師にやらせるのはやめてください
2021/07/17(土) 19:20:15.79ID:j3N1jqso0
いや、いんじゃね?
ロボが下火になるよりいいよ
月夜は絶対に無双させたがるから向いてる
ロボ乗るのはそういう力の発現だから
2021/07/17(土) 19:20:41.30ID:KwW3INhS0
ロボットが、よっこらフォックスしているところを作画してもらおう(無慈悲)


いや、やるならなろうでやろうね。
みんなで、設定へ総ツッコミしてあげるからw
471この名無しがすごい! (スッップ Sd03-Ebx3 [49.98.167.19])
垢版 |
2021/07/17(土) 19:32:10.54ID:cnO+kesxd
>>466
腋センセーって凡人と呼べるほど常識的ではないけどイカレ野郎と言うほど頭が振り切れてないと思う
自己保身と承認欲求しか頭にないひたすら中途半端で小心者の自己中野郎ってのが正しいかも
2021/07/17(土) 19:33:42.80ID:j3N1jqso0
>>471
それがイカレてるっていうんよ
日本は民度が落ちすぎてどーにもならない
ただ民度がおちていく中で月夜みたいに振り切れたやつが出てくる
それはそれで英雄なんよ
俺は月夜は書き続けるべきだと思う
もう俺たちが信じた世界はないのだから
2021/07/17(土) 19:42:49.68ID:KwW3INhS0
もちろん書いていいぞ。ぜひとも書き給え。
(コピペ元と、絵師様には迷惑かけないようにね)

ちゃんと書ければ読者は戻るし、そうでなければジリ貧が続くだけだ。
2021/07/17(土) 19:46:57.00ID:/UeiC9PV0
IPまで晒してて別人のフリ出来るのってすげーな
2021/07/17(土) 19:51:45.59ID:+xs+nxQU0
そもそもまじでロボット物のラノベを編集に売り込む一貫でここで暴れてるだろ
物書きはキチガイほど良いってこのスレで暴れた過去無かったっけ?
物書きとしては全く売れなかったからロボット物に改変して今暴れてるだけだね
2021/07/17(土) 19:57:32.68ID:w30dfqok0
ロボットものって単に無双してれば面白いってもんでもねえからな
今だと同じなろうならGCでやってるモブとかあの辺とかパクるんじゃね?
どうせ魅力ある敵役やヒロインなんか書けないだろうけど
2021/07/17(土) 20:00:46.40ID:KwW3INhS0
無職転生を無双化したら最高じゃね? → 言い訳貴族
ナイツマか、モブを無双化したら最高じゃね? → 売り込み中

なお、劣化する未来しか見えない。
2021/07/17(土) 20:03:56.12ID:eJvroc7ed
月夜はイカれてるっつーより厨二病拗らせ過ぎた自己愛野郎なだけだと思うわ
2021/07/17(土) 20:18:56.77ID:j3N1jqso0
回復は傑作だった
月夜ならうまくナイツマをつくれるだろ
ナイツマはイカルガ完成して停滞してるし
2021/07/17(土) 20:23:02.62ID:Zyl4bxs+0
好敵手を描くのが苦手という欠点を克服できないと、ロボものは厳しくない?
まあ、群がるモンスター軍団をひたすら薙ぎ倒す話にする手もあるんだろうけど
それはそれで戦闘描写が大変そう
2021/07/17(土) 20:24:51.03ID:KwW3INhS0
うむ。
早く、願望を現実にするべく書き給え。

(出版社様を巻き添えにしないように、なろうでね)
2021/07/17(土) 20:29:04.15ID:/UeiC9PV0
スパロボ参戦で注目度上がってるナイツマに喧嘩売るなんて自殺行為出来るなら立派なイカレポンチとして認めてやるわ()
2021/07/17(土) 20:29:48.84ID:KwW3INhS0
>>480
ロボが最強であることを証明するには、最強であることを証明する設定を要求される。
さらに強くなったことを証明する(そうしないと、話が続かない)には、さらに強くなったことを証明する設定が要求される。

よほどうまくやらないと、設定に矛盾が出る。
(ましてや、それをコピペでなんとかしようとすれば)

だから、およそ作風にあっていない。
まあ、書きたいなら止めないけど。
2021/07/17(土) 20:33:33.88ID:0G4YA42I0
腋臭の文字列は改造ガンプラを展示しているだけの消費豚
フルスクラッチのナイツマとは次元が違う

あれこれ手を出す前に既作の軌道修正を済ますべきだね
腋臭の個性、ツッコミどころ満載のスタートダッシュから
中盤以降の中弛みを過去作キャラ流用と料理ネタで誤魔化し
刊行半年オーバーの遅筆からの打切りムーブはずっと変わらず
オークはまるで成長していないよ

新しいカテゴリーにホモ太郎と言い訳貴族を追加かな
なろうの書き溜めを消化したら打切り路線ってやつ
2021/07/17(土) 20:34:47.06ID:+xs+nxQU0
確かにロボット物ラノベなんてコピペ出来る文章少ないから腋じゃ絶対無理だな
2021/07/17(土) 20:35:39.72ID:j3N1jqso0
>>483
ガンダムがザクに勝てたのはビーム兵器が優秀だったから
なんの問題もない
月夜がビーム兵器でむそうすればいいだけ
487この名無しがすごい! (ワッチョイ e39c-owyA [61.125.203.51])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:37:07.21ID:Z4+47uVj0
カクヨムでロボもの書こうかなって思ってるし、ついでに先生をモチーフにしたキャラ登場させようかな
活躍は、騙して悪いがして消耗仕切った主人公機を余裕たっぷりといった態度を取りながら襲いかかるも、逆に追い詰められて、途中でXXハンターのように発狂しながら上から目線で僚機に助けを求めるも、腋臭を見限った僚機に主人公機ごと攻撃されて、爆死って感じでどうかな?
2021/07/17(土) 20:38:18.44ID:GYteEzF2a
出版社はロボ物かなり嫌うだろ
担当編集にロボ物の企画書出していいかと聞いてみろ
反対されるか止められるから
2021/07/17(土) 20:38:28.60ID:w30dfqok0
むしろザクマシンガンでは傷一つ満足に付けられなかったルナチタニウム合金の方だと思うんやが
2021/07/17(土) 20:42:07.40ID:KwW3INhS0
>>486
ドムに勝てた理由は?
ブラウブロに勝てた理由は?
エルメスに勝てた理由は?
ジオングと相打ちできた理由は?

勝てた理由(設定)を積み重ねていくんだよ。
それがわからないと書けないぞ。
2021/07/17(土) 20:42:17.71ID:j3N1jqso0
>>488
そんなことはない
集英社が一時期ロボラノベに力入れてたの知らんのか?
コミックでやるには作画コストが高すぎる
文章ならそうでもないからな
まぁ、結局コミカライズしにくいから撤退してたが
とはいえスパロボ参戦できれば重版だからな
弾があればやる企画だよ
2021/07/17(土) 20:42:57.62ID:j3N1jqso0
>>490
ニュータイプの覚醒
ゲルググに性能で負けてんだからパイロットの資質だよ
つまりなろうと親和性が高い
2021/07/17(土) 20:44:19.42ID:+xs+nxQU0
なんかさっきから堂々とガンダムパクろうとしてるけど
富野とガノタの逆鱗に触れてたら編集逃げるだろうな
2021/07/17(土) 20:46:38.39ID:j3N1jqso0
>>493
弾なくてSEED再興してる業界だぞ
マフティ動乱終わったらユニコーン2とかいってるけどそれも終わったらやることがない
スパロボだって困ってんだよ
2021/07/17(土) 20:47:57.77ID:KwW3INhS0
>>492
つまり、>>486から設定を積み上げたってことだろ。
それを理解してないと破綻するぞ。

一話から、ビームとニュータイプで無双とかしたら、それ以上強くなれないから絶対止めろよ。
(まあ、言っても聞かないだろうけど)
2021/07/17(土) 20:51:48.01ID:j3N1jqso0
>>495
構わないわけよ
さいしょから強い機体で無双でおけ
なんの問題がある?
敵国の技術者はゴミども
この設定だけで可能
月夜ならうまくいくよ
2021/07/17(土) 20:52:50.82ID:0G4YA42I0
仮に腋臭が書けたとしても前半のロボは脇役で、
後半はボタン一つで戦略核を撃ちまくるアホ作品にしかならんだろ
498この名無しがすごい! (ワッチョイ e39c-owyA [61.125.203.51])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:55:41.20ID:Z4+47uVj0
ガンダムで思い出したが、俺富野展行った事あるんよね、んでそこで見たんだが富野って架空の戦闘機を設計したり、小学校の夏休みの自由研究で宇宙に関する情報やらをちょっとした論文レベルでまとめてたんだよ、それも全部幼少期の時点でな、腋センセーにそれほどの才能があるとはとても思えないわ

…このレスの拍子に腋センセーがツイッターで幼少期の事唐突に語り出したり、どっかのスレで本人しか知らんような幼少期の逸話とか喋り出しながら他人sageとかしたりしないよな?流石に
2021/07/17(土) 20:57:21.68ID:/UeiC9PV0
豚の屑作戦やめろ

というかホントに理解力無いんだな
いや知ってたけどさ
2021/07/17(土) 20:57:39.68ID:XFtcYro1a
>>496
アニメ化で一切売れなくて実力無いの露呈したのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況