X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 817冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/23(金) 18:32:50.64ID:YqqZXROy
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 816冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626442758/
2021/07/30(金) 20:51:25.00ID:RKXaQMJu
TOのツイで言ってる重大発表ってなんだろう
アニメの三期放送のクールの発表くらい?
新刊は来週末には東京には並びそうだから、来週の木曜あたり情報解禁かな
2021/07/30(金) 20:51:50.85ID:L1cgjzGP
グラーツ領あたりなら問題起こしてもすぐに親がかけつけてくれるけど、ゲルラッハだと遠すぎて気づいた頃には問題が滅茶苦茶大きくなってそう
2021/07/30(金) 20:54:15.05ID:RKXaQMJu
来週情報解禁なのアニメの放送クール発表だったら、冬アニメかな
2021/07/30(金) 20:57:02.20ID:gaMFkl4i
アーレンスバッハ会長の特産品って魚以外になんかあるんかな?
2021/07/30(金) 20:57:59.08ID:+nXjeZPN
>>919
ほとんど護衛としてじゃない?
主を差し置いて勝手に喋っちゃだめでしょ
932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/30(金) 20:58:57.17ID:biHRI+gW
>>926
いっそのことゲルラッハを極小領地として独立させちゃおう!
2021/07/30(金) 20:59:53.18ID:DHs4X8Q5
>>908
だから自派閥をヴェロの代わりに纏める者が必要だったんじゃないかってこと
ライゼをボニカルエルに纏めさせるならヴェロ派を纏める者も必要なのに
放置したからゲオ暗躍の余地ができた訳だし…
フロの為にならないからジルが選ぶ訳ないのは分かってるけど
ジルが自分と次期アウブに推すヴィルのことを考えたらそのぐらい必要だったんじゃない?
2021/07/30(金) 21:00:08.07ID:MxiPHC9Y
1月スタートならアニメから入る人は本屋やネットで成長したロゼマさんの最新刊表紙を見ることになるかもな
2021/07/30(金) 21:02:07.41ID:L1cgjzGP
>>930
麻薬
2021/07/30(金) 21:04:20.28ID:kPRxaBLR
>>930
貴族の収入は輸入に頼ってて領地の特産はほとんど地元平民が消費するだけって内容がどこかにあった気が
2021/07/30(金) 21:09:09.81ID:H5JcsEVx
>>933
自分の派閥として纏まってると思ってたんじゃね?だから誰かに纏めさせるという発想がない
2021/07/30(金) 21:10:16.03ID:H5JcsEVx
>>928
流石に…農業するだけでアウブ夫妻呼び出しの必要があるような問題は起こさないと思いたい
2021/07/30(金) 21:22:54.18ID:L1cgjzGP
>>938
アレキのアウブの信頼篤い商人を大した理由も無く勝手に無礼討ちして領地問題になるかも
あと魔獣がたまたま多く発生した場合に隣接したアレキに身勝手な抗議をするとか
2021/07/30(金) 21:39:51.44ID:Fp6wtvkp
ハンネさん5年生の時点ではそれなりに成長してるんじゃね
婚活してなさそうなのが心配だけど
2021/07/30(金) 21:40:29.00ID:yUXKN2xk
ムレンの覚醒だけが楽しみ
2021/07/30(金) 21:43:55.03ID:L1cgjzGP
>>941
金粉第二夫人筆頭候補だと思ってる
2021/07/30(金) 21:45:06.75ID:fue+fw25
ムレンの演説
私の領地!諸君らが愛してくれたインメルディンクは負け組だ。 何故だ!?
2021/07/30(金) 21:52:42.10ID:WTxzab/5
>>939
商人?なんで馬車で通らないといけない商人がアウブアレキ閥かつ近道なライゼを通らずゲルラッハ方面通るの?

魔獣の抗議はやりそうwでもその場合ジルは領地間の通信の魔術具でアレキに平謝りするのが仕事なのでゲルラッハには向かわないと思う
2021/07/30(金) 21:53:55.43ID:fue+fw25
境界門はゲルラッハ
2021/07/30(金) 21:54:10.85ID:WTxzab/5
>>940
そうか?地雷さんに対して上位者への態度が取れてないのでギーベになってもシャルメルヒに公の場でウエメセしそうでやばいよ
2021/07/30(金) 21:56:11.20ID:WTxzab/5
>>945
境界門はガルドゥーンだよ(ライゼと仲が良い)
948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/30(金) 22:27:06.93ID:0YjvsGiP
>>903
回復薬は魔力を増幅させるだけだったはず。枯渇しそうになった時に手っ取り早く魔力補給するためじゃない?
2021/07/30(金) 22:32:54.74ID:ooqM1asO
>>903
魔力散布祈念式の時の話なら、ロゼマに飲ませるために持ち歩いてたと思うよ
味の変化で女神の御力がどれだけ薄まったかを知るために
2021/07/30(金) 22:54:24.17ID:PlmegkEj
>>915
>>916
カルはあまり気にしてないんじゃないかな
ヴェロの毒殺とも思ってなさそう
第一夫人を大事にしないし息子にも気をかけてなさそう
嫁を評価するのも他人に言われてから
ボニの特殊能力は受け継いでない底辺領の中の自己評価は高いなにもしない脳筋
2021/07/30(金) 23:13:57.84ID:bWOts7B8
>>903
あいつ子供の頃からヴェロに魔力搾り取られてたらしいから、自衛のために持ち歩いてるんだろう
2021/07/30(金) 23:21:50.45ID:Zfj1rysQ
>>950
新スレよろ
通常より大きい帯の重大発表ってなんだろな
2021/07/30(金) 23:31:12.63ID:eBjPhPnb
見る気のおきないキャラデザアニメよりも、5部漫画開始だといいんだがなあ
954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/30(金) 23:34:02.53ID:TMOe8u5s
アニメの3部ってどこから始まるんだろ?
いきなり第5部からだったりしてw
2021/07/30(金) 23:48:49.04ID:fYL+n5Yr
>>952
次々巻の表紙に成長ロゼマ様いるならネタバレ防止に極太帯で隠そう
2021/07/31(土) 00:58:36.98ID:AmGt/KSe
site:https://ncode.syosetu.com/n4830bu/ "んまぁ"
2021/07/31(土) 02:55:17.21ID:K7QZ0qeb
>>943
勝ち組負け組の待遇面がリセットされただろうから割と早くフレーベルタークにも順位抜かれそう
2021/07/31(土) 05:59:20.58ID:hIpzf/HE
>>909
それでもハルハル言いふらすであろう
2021/07/31(土) 06:31:28.39ID:K7QZ0qeb
>>958
それ下手したら命令違反で処刑コースでは
960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/31(土) 06:52:09.12ID:WpSSIOtc
>>943
ぼやぼやしてたからさ
2021/07/31(土) 06:57:04.43ID:K7QZ0qeb
>>960
エグ様より上の立場になったアウブ・アレキサンドリアに過去に喧嘩売りまくったからじゃろ
2021/07/31(土) 07:25:21.03ID:QiLxslka
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!
どっちもどっちも、どっちもどっちも!
2021/07/31(土) 07:29:22.53ID:nIC+MIZc
Twitterやってないからって割烹のコメント欄に好き放題書き散らかす奴らってなんなの
やってないなんて手前勝手な事情だろ 物理的にできないわけじゃなし
迷惑以外の何者でもない
2021/07/31(土) 07:31:01.72ID:68Z5MXcg
巻末次巻予告で成体地雷さんのお目見えあるかな

やっぱり勿体ぶるかな
2021/07/31(土) 07:47:57.80ID:hIpzf/HE
>>959
よく考えると、ロゼマが見えるところではハルハルじゃなくて、
ヴィルヴィルのほうがよく暴露してたな。。。

見えないところでどうなっているかがわからないが
2021/07/31(土) 07:53:19.54ID:C8gPczhh
割烹コメント欄やってないからってスレに割烹コメント欄の愚痴を好き放題書き散らかす奴らってなんなの
やってないなんて手前勝手な事情だろ 物理的にできないわけじゃなし
迷惑以外の何者でもない
2021/07/31(土) 07:58:37.49ID:uPdQL6SU
アンケート用にアカウント作れば良いだけだもんな
呟かなくても良いんだし
2021/07/31(土) 08:13:16.24ID:54ataCGV
不要な所で作者への負担を増やさないでほしい
2021/07/31(土) 08:13:54.70ID:ZEI1hw9e
>>909
いかに流行品の出所を隠していても、ハルハルやユストクスほどの諜報力が
なくても調査すればロゼマが中心にいることはモロバレじゃない?w
2021/07/31(土) 08:17:18.14ID:nIC+MIZc
>>966
的外れな改変コピペ乙
2021/07/31(土) 08:32:18.12ID:NdhydmYM
>>849
基本大雑把にカテゴライズするなら作中最強クラスのスペックや自分だけの知識持ってたらそれだけで俺TUEEE系やぞ
圧倒的に同年代より博識
圧倒的に同年代より魔力持ち

デメリットの有無は関係ない
2021/07/31(土) 08:36:51.39ID:7HeetKTg
>>962
泣きたくなった時には その胸をひらいてくれ
なるほど!
2021/07/31(土) 08:42:49.90ID:kK/oSZsW
ぷひぃ
2021/07/31(土) 08:48:19.98ID:K7QZ0qeb
>>969
一番厄介なダンケルにはバレないんじゃね?あの領地情報戦には弱そうだし
王族は流行如きではいちいち介入してこないから問題無し
2021/07/31(土) 08:52:12.90ID:4NkMgvaZ
>>972
泣きついて来たら殺してあげると言う意味かこわい
2021/07/31(土) 08:59:22.05ID:cS96Fwqz
ロゼマさん虚弱で本狂いの変人な以外はハイスペックだからな
自己評価低いけど
前世の麗乃さんも狭き門の司書職に採用されてるし
片親でもお金のかかる習い事を一通りさせてもらってるからそれなりに余裕のあるご家庭の優秀なお嬢さんだよね
2021/07/31(土) 09:08:36.86ID:CZyRVeoe
インメルは次代を担うはずの学生がターニスベファレンテロで多数死亡したのがなぁ

フェルが救援に来たときに錯乱して魔力叩き込んで巨大化させたのもインメル学生で
それがなければ被害がもっと少ないうちにフェルがさくっと討伐できてた可能性あるなあと
思い至るとなんとも言えないけど
2021/07/31(土) 09:12:54.05ID:jmdJT8Wa
>>950
いないの?次スレ立てるよ
そのままで良いんだよな?
979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/31(土) 09:18:18.91ID:jmdJT8Wa
次スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 818冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627690406/l50
2021/07/31(土) 09:24:04.84ID:+oR27VqY
>>979
ありがとう存じます

なんか最近950踏み逃げ多いような気が
2021/07/31(土) 09:24:11.53ID:4NkMgvaZ
>>977
エーレンの学生も初見黒犬で全滅していた可能性があったと言うこと
マティアス先生の指揮にヴィルも従っていたからトラウゴのワンミスで済んで全滅まではいかなかったが
おそろしい黒犬物語をハイ本試用
2021/07/31(土) 09:35:43.45ID:K7QZ0qeb
今後の速さを競うディッターの為にたくさんの種類の魔獣について調べましょうって方針になってなかったらエーレンもやばかったな
2021/07/31(土) 09:40:58.49ID:QiLxslka
>>979
大変結構ですよ きっと皆が感謝するでしょう
2021/07/31(土) 10:01:55.12ID:kK/oSZsW
髪に感謝を!
2021/07/31(土) 10:47:27.15ID:t/6d767W
>>979
本当にありがとう存じます
寝落ちしてました
2021/07/31(土) 11:16:07.62ID:hIpzf/HE
「そうですか。時間がたてば問題はないのですね。ホッといたしました。
ところで、薬を飲んだ後はどのように魔力を流すのですか?」

闇の神が黒いマントで光の女神を包む感じ?
すなわち、東屋でコルネがレオノにヤルような感じ?

ふぁんぶっくでそれぽいの見たことあるような気もするけど、
思い出せないよ、ナニくん
2021/07/31(土) 11:16:53.49ID:5km9sm/O
>>949
OS-1かなw
2021/07/31(土) 12:04:47.52ID:yuWfJC3k
>>969
ヴィルどころかジルとその文官もいまいち把握してねえからな流行の商品について
2021/07/31(土) 12:07:47.06ID:oBEL3HpP
>>909
ヴェローニカの頃を彷彿とさせてライゼガング系の反発がやばそう
2021/07/31(土) 12:42:35.66ID:rQtnukT2
ジルカルフェルは異世界の知識だって知ってるから発明について他より過小評価気味なんだとは思うけどな、ロゼマの実行能力については認めてても
2021/07/31(土) 13:04:42.51ID:PNnb54Kt
読者である俺らの方がもしかして正当な評価できるのかそれに関しては

異界の記憶もってりゃ全員地雷さんと同じようにできるとでも思ってたらそりゃ過小評価するか…

出来ねえよwって話だが

俺なら印刷機は愚か紙もリンシャンも無理だし料理もあやしい

筆算くらいしか出来ねえ

旧ヴェロ派も多分許せねえし

つーか魔力圧縮出来ずに死にそう
2021/07/31(土) 13:10:41.90ID:3g24tTs7
>>991
確かに
ネットワークに繋がったパソコンが無いと能無しになってしまう
石版だけじゃ何もできない
2021/07/31(土) 13:11:09.60ID:WSC+X9qy
なんなら下水知識ないから冗談抜きにつっかえ認定してる可能性

ちげんだよ……ユルゲンより文化が進んでるから仮にフェル並の有能でも自分の専門以外はまるでわからんのが普通なんだよ
マインはかなり広範囲かつ実用的な知識を持ってる部類の人間
2021/07/31(土) 13:19:48.19ID:V2KHw/Nk
つっかえ認定?
2021/07/31(土) 13:22:28.80ID:nOr/IIG8
おかんアートのお陰もあるけど製紙と印刷は地雷さんの本への執念と才能が伺えるよね

普通のやつがマインに転生しても汚い下町に絶望エンドしか見えない
2021/07/31(土) 13:26:32.52ID:2DorO5Vq
計算と料理ぐらいなら、、?
2021/07/31(土) 13:26:47.81ID:S1UIUQev
マインに転生したのがゲーマーとかバンギャだったら詰みだったな
2021/07/31(土) 13:34:23.86ID:Gle3020Q
マイン歴約80年前に開発されたネバネバ下水技術は召喚魔法風味の速さを競うディッターの魔法陣の円を改良して
領主一族の創造魔法で管を地下に設置しネバネバ魔獣を召喚して魔力で維持管理と予想しているがこれで合ってるのかな
魔法世界の最新技術なのだろうか
2021/07/31(土) 13:34:49.07ID:wTxVthJl
エーレンの役に立つけど迷惑も被るから相対的には微妙とか思われてそうなんかジルって利はほしいけど苦労はしたくないらしいし
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/31(土) 13:40:22.46ID:oggh4HJf
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 7分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況