!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。
○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 176 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627005924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【年2回】GA文庫大賞 177 【評価シート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf5-M/UL)
2021/08/16(月) 20:09:42.71ID:G3o2yIw102この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 20:15:09.47ID:G3o2yIw10 〇第14回選考スケジュール
2021年05月31日 前期応募締切
2021年08月16日 前期一次通過者の発表
2021年08月31日 前期二次通過者の発表(予定)
2021年09月30日 前期奨励賞発表(予定)
2021年11月30日 後期応募締切
2022年02月15日 後期一次通過者の発表(予定)
2022年02月28日 後期二次通過者の発表(予定)
2022年03月31日 後期奨励賞発表(予定)
第14回GA文庫大賞 選考発表/2022年4月30日
・各選考の評価シートは以下のスケジュールを目安に配信いたします。
一次選考:(前期)9月15日、(後期)3月15日
二次選考:(前期)9月末、(後期)3月末
三次・最終選考:(前期)10月15日、(後期)4月15日
2021年05月31日 前期応募締切
2021年08月16日 前期一次通過者の発表
2021年08月31日 前期二次通過者の発表(予定)
2021年09月30日 前期奨励賞発表(予定)
2021年11月30日 後期応募締切
2022年02月15日 後期一次通過者の発表(予定)
2022年02月28日 後期二次通過者の発表(予定)
2022年03月31日 後期奨励賞発表(予定)
第14回GA文庫大賞 選考発表/2022年4月30日
・各選考の評価シートは以下のスケジュールを目安に配信いたします。
一次選考:(前期)9月15日、(後期)3月15日
二次選考:(前期)9月末、(後期)3月末
三次・最終選考:(前期)10月15日、(後期)4月15日
3この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 20:20:32.78ID:G3o2yIw10 Q.つぶやかれるのは通過作品だけ?
一次から通過・落選を問わずつぶやかれます。落ち着いて結果発表を待ちましょう。
Q.受賞作品は必ずつぶやかれる?
過去にはつぶやかれなくても受賞した作品もあります。
逆に一次から受賞作品がつぶやかれているケースもあります。
Q.俺の作品がつぶやかれねえぞオラ
一次では一部の作品を編集が読み、他は下読みに回されます。つぶやかない編集もいます。
自分の作品がつぶやかれたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
Q.テキストファイルって?
プレーンテキストとも。拡張子は「.txt」
色や太字、書体、フォントサイズ等の文字装飾、ルビや拡大文字などの修飾機能のない、純粋に文字だけのファイル形式です。
ワードなどで開いた場合、横書きで表示されますが、それで問題ありません。縦書き表示はソフト側で指定するものとなります。
Q.どうやって.txtのファイルにするの?
・Wordや一太郎などのワープロソフトの場合
別名保存もしくは名前を付けて保存の際、保存形式を「テキスト」ないし「書式なし」を選択。
・テキストエディット(Mac標準のエディタ)の場合
メニューバーから、「フォーマット>標準テキストにする」を選択。
保存する際、文字コードを指定できる場合は、Shift_JIS(ANSI)もしくはUTF-8に指定しましょう。
機種依存文字は?などに置き換えられます。投稿前にチェックしておきましょう。
Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
一次から通過・落選を問わずつぶやかれます。落ち着いて結果発表を待ちましょう。
Q.受賞作品は必ずつぶやかれる?
過去にはつぶやかれなくても受賞した作品もあります。
逆に一次から受賞作品がつぶやかれているケースもあります。
Q.俺の作品がつぶやかれねえぞオラ
一次では一部の作品を編集が読み、他は下読みに回されます。つぶやかない編集もいます。
自分の作品がつぶやかれたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
Q.テキストファイルって?
プレーンテキストとも。拡張子は「.txt」
色や太字、書体、フォントサイズ等の文字装飾、ルビや拡大文字などの修飾機能のない、純粋に文字だけのファイル形式です。
ワードなどで開いた場合、横書きで表示されますが、それで問題ありません。縦書き表示はソフト側で指定するものとなります。
Q.どうやって.txtのファイルにするの?
・Wordや一太郎などのワープロソフトの場合
別名保存もしくは名前を付けて保存の際、保存形式を「テキスト」ないし「書式なし」を選択。
・テキストエディット(Mac標準のエディタ)の場合
メニューバーから、「フォーマット>標準テキストにする」を選択。
保存する際、文字コードを指定できる場合は、Shift_JIS(ANSI)もしくはUTF-8に指定しましょう。
機種依存文字は?などに置き換えられます。投稿前にチェックしておきましょう。
Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 20:47:22.35ID:G3o2yIw10 まとめ1
編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
特殊部活もの。巻き込まれ主人公くんが苦闘しつつも自分のポジションを確立するまでの過程が丁寧に描かれているのは好印象。ヒロインちゃんとの距離感も絶妙で良いかと。ただ降りかかる一連の事件にだいぶ無理な部分があるので、そこの説得力はもう少し欲しかったところです。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作。ぼっち主人公と孤高のヒロインのラブコメ。王道で尖った設定は無いですがきちんと面白く、地力の高さを感じました。ただ個人的にはテンポ良い言い合いは好きなのですが、当たりが強い性格のヒロインには要所要所で可愛いポイントをしっかり入れてあげないと嫌われかねないかなと。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。召喚ファンタジー系コメディかと思ったらトンデモSF的ななにかだった作品。リーダビリティ〇。いろいろと強烈な設定を高い文章力で強引にまとめてきた印象。話は、成立はしているのですが、明後日の方向にいった感強め。この作品のガワでこの物語を読みたい人は少ないような…? #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
神様少女と同居することになった件。設定と展開には面白い部分もありましたが、キャラの掘り下げが浅く、主人公がヒロインをどう思っているのか伝わってこないのが辛いです。また終盤で突然新たな設定が導入され、それまでの積み上げが無駄になってしまうのも惜しいところかと。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。タイムリープもの。序盤の設定説明が長すぎるので作中で小出しにするべき感。コンセプトから読者が期待するはずの内容が中盤以降で出始めるのは遅い気が…。ヒロインの暗い過去シーンが多すぎ&長すぎるのと、主題に関してラストで何も解決も進展もしていない点も気になりました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫編集部)
投稿作。アイドルもの。推しにまつわるファンの動きが面白い作品でした。ヒロインはクセ強めながらもかわいく、テーマも見えたのですが…文章が粗いのは否めず。アイデアを煮詰め切れていない感も。序盤のセッティングだけでももう少し丁寧だったらなあともったいなく感じてしまいました。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、魔法少女もの。ヒロインの真っ直ぐな性格と努力で強くなる展開は熱く書けていました。しかし世界設定がごちゃつきすぎな印象。複雑な設定と思わせぶりな過去が本筋にさほど関係なくてやきもきするので、これなら設定を簡略化してバトルと成長に集中させた方がよいかと感じました。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null·
投稿作。近未来SF。挑戦的な構成。構造の意図は理解できつつも、あまりに凝りすぎて読者の混乱を招く印象。本来数巻必要な物語を無理に折りたたんで押し込んだ感。描くものを選び、構造を単純化&深堀りしたほうがよかった気がします。あと、大小問わずもっとヒキのパターンが必要かな。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法バトルもの。入念な下準備と飽くなき執念で絶望的な状況をひっくり返していく展開はカタルシスがあって爽快。やや独善的な面があるのは気になりますが、自分を信じて行動する姿には好感が持てます。もう少し周りに気を使っても良いかとは思いますが……。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ただ序盤で主人公の未来の姿を(確定事項として)見せてしまうのはマイナスかと。
どんなに辛い展開があっても、最終的に主人公はああなるんだよなあ……と思ってしまうと、
どうしても緊迫感が削がれてしまうかと感じます。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
特殊部活もの。巻き込まれ主人公くんが苦闘しつつも自分のポジションを確立するまでの過程が丁寧に描かれているのは好印象。ヒロインちゃんとの距離感も絶妙で良いかと。ただ降りかかる一連の事件にだいぶ無理な部分があるので、そこの説得力はもう少し欲しかったところです。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作。ぼっち主人公と孤高のヒロインのラブコメ。王道で尖った設定は無いですがきちんと面白く、地力の高さを感じました。ただ個人的にはテンポ良い言い合いは好きなのですが、当たりが強い性格のヒロインには要所要所で可愛いポイントをしっかり入れてあげないと嫌われかねないかなと。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。召喚ファンタジー系コメディかと思ったらトンデモSF的ななにかだった作品。リーダビリティ〇。いろいろと強烈な設定を高い文章力で強引にまとめてきた印象。話は、成立はしているのですが、明後日の方向にいった感強め。この作品のガワでこの物語を読みたい人は少ないような…? #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
神様少女と同居することになった件。設定と展開には面白い部分もありましたが、キャラの掘り下げが浅く、主人公がヒロインをどう思っているのか伝わってこないのが辛いです。また終盤で突然新たな設定が導入され、それまでの積み上げが無駄になってしまうのも惜しいところかと。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。タイムリープもの。序盤の設定説明が長すぎるので作中で小出しにするべき感。コンセプトから読者が期待するはずの内容が中盤以降で出始めるのは遅い気が…。ヒロインの暗い過去シーンが多すぎ&長すぎるのと、主題に関してラストで何も解決も進展もしていない点も気になりました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫編集部)
投稿作。アイドルもの。推しにまつわるファンの動きが面白い作品でした。ヒロインはクセ強めながらもかわいく、テーマも見えたのですが…文章が粗いのは否めず。アイデアを煮詰め切れていない感も。序盤のセッティングだけでももう少し丁寧だったらなあともったいなく感じてしまいました。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、魔法少女もの。ヒロインの真っ直ぐな性格と努力で強くなる展開は熱く書けていました。しかし世界設定がごちゃつきすぎな印象。複雑な設定と思わせぶりな過去が本筋にさほど関係なくてやきもきするので、これなら設定を簡略化してバトルと成長に集中させた方がよいかと感じました。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null·
投稿作。近未来SF。挑戦的な構成。構造の意図は理解できつつも、あまりに凝りすぎて読者の混乱を招く印象。本来数巻必要な物語を無理に折りたたんで押し込んだ感。描くものを選び、構造を単純化&深堀りしたほうがよかった気がします。あと、大小問わずもっとヒキのパターンが必要かな。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法バトルもの。入念な下準備と飽くなき執念で絶望的な状況をひっくり返していく展開はカタルシスがあって爽快。やや独善的な面があるのは気になりますが、自分を信じて行動する姿には好感が持てます。もう少し周りに気を使っても良いかとは思いますが……。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ただ序盤で主人公の未来の姿を(確定事項として)見せてしまうのはマイナスかと。
どんなに辛い展開があっても、最終的に主人公はああなるんだよなあ……と思ってしまうと、
どうしても緊迫感が削がれてしまうかと感じます。#GA文庫大賞
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 20:57:36.81ID:G3o2yIw10 まとめ2
編集ぬる
投稿作。入れ替わりネタ。既視感はありつつ、まとまり&テンポ○。ただ、お仕事に寄りすぎていて肝心の入れ替わりネタを生かしきれていない感。主人公が大事な話に絡まないのも残念。全体的にプロットに薄く肉付けしただけにとどまっている印象なので、文章での盛り上げを意識しましょう。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_hensyu_null
投稿作。入れ替わりネタ。既視感はありつつ、まとまり&テンポ○。ただ、お仕事に寄りすぎていて肝心の入れ替わりネタを生かしきれていない感。主人公が大事な話に絡まないのも残念。全体的にプロットに薄く肉付けしただけにとどまっている印象なので、文章での盛り上げを意識しましょう。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異世界生物との異能バトル物。設定に特殊な部分がありそれをちゃんと活かしているのは好印象。ヒロインズもそれぞれ特徴がしっかりあって良いかと。ただ主人公の強さの源泉がいまひとつ判らないのはマイナスです。
そのためラスボスとの戦闘での勝利にも消化不良感が……。頑張りましょう。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
強いてジャンル分けすると「不思議部活もの」。部の創立、七不思議解明、ヒロインとの和解と3つの軸で物語は進むが、どれも中途半端な演出。結局どれが本筋で何で読者を楽しませたかったのかが見えない。結果、各トピックは盛り上がりに欠け、見せ場がない。登場キャラも多すぎな印象。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
すごーくメタ視点なネタのファンタジーバトル。創作系好きな著者の「好き」や「カッコイイ」を詰め込んだ印象を強く受けます。それはそれで良いと思いますが……。結果、ご都合主義でメリハリのない緩々ストーリーになっています。主人公、状況に流されてるだけなのに最後は最強って #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
特殊ジョブに就くための修羅学園もの。うーん、タイトルから期待したのと違う。ほんわか日常の交流がメインで、「主人公よお前は何を学びにきたのか?」と読み手は違和感を覚える印象。最後に壮絶バトルありますが、「え、主人公なんで耐えられるん?」と思う程。ゆるふわ日常しかない。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
現代ラブコメ。前半までが重めツラめだったのですが、後半、別パートになってからが、とても面白くて困る。マイナス30点とプラス80点で、総計50点にはならないようなもどかしさ。こういうキャラの魅力を出せる人は強いな。#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)
新人賞。異世界ファンタジー。ネットでは多少見るが、商業ではあまり見ないネタ。目新しさ重点だが、読みたくなる新鮮さかというと微妙か。文章は達者で読みやすく、書き慣れた感。展開も丁寧で伏線回収もよく出来ていて面白いが……解決が身も蓋もないところをもっと頑張れたらよかった。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe·
投稿作、SF世界のお仕事もの。文章はこなれていて読みやすい。設定もユニークで魅力的でした。が、一体何がしたかった話なのかが伝わってこず……。行き当たりばったりでなんとなくいい話にまとまった感があるので、主人公が目的を持って主体的に動いてほしかったです。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17@tmiuraGA·
投稿作、お嬢様と使用人の現代ラブコメ。
ヒロインのポンコツっぷりが可愛らしくて好印象。サブヒロインの双子もキャラが立ってて魅力的。ただし、主人公の幼馴染はやり過ぎかも。悪目立ちして作品内で浮いてる。
途中、サブヒロインとのお話が続き、ヒロインとの交流が少ないのは残念。#GA文庫大賞
編集ぬる
投稿作。入れ替わりネタ。既視感はありつつ、まとまり&テンポ○。ただ、お仕事に寄りすぎていて肝心の入れ替わりネタを生かしきれていない感。主人公が大事な話に絡まないのも残念。全体的にプロットに薄く肉付けしただけにとどまっている印象なので、文章での盛り上げを意識しましょう。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_hensyu_null
投稿作。入れ替わりネタ。既視感はありつつ、まとまり&テンポ○。ただ、お仕事に寄りすぎていて肝心の入れ替わりネタを生かしきれていない感。主人公が大事な話に絡まないのも残念。全体的にプロットに薄く肉付けしただけにとどまっている印象なので、文章での盛り上げを意識しましょう。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異世界生物との異能バトル物。設定に特殊な部分がありそれをちゃんと活かしているのは好印象。ヒロインズもそれぞれ特徴がしっかりあって良いかと。ただ主人公の強さの源泉がいまひとつ判らないのはマイナスです。
そのためラスボスとの戦闘での勝利にも消化不良感が……。頑張りましょう。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
強いてジャンル分けすると「不思議部活もの」。部の創立、七不思議解明、ヒロインとの和解と3つの軸で物語は進むが、どれも中途半端な演出。結局どれが本筋で何で読者を楽しませたかったのかが見えない。結果、各トピックは盛り上がりに欠け、見せ場がない。登場キャラも多すぎな印象。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
すごーくメタ視点なネタのファンタジーバトル。創作系好きな著者の「好き」や「カッコイイ」を詰め込んだ印象を強く受けます。それはそれで良いと思いますが……。結果、ご都合主義でメリハリのない緩々ストーリーになっています。主人公、状況に流されてるだけなのに最後は最強って #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
特殊ジョブに就くための修羅学園もの。うーん、タイトルから期待したのと違う。ほんわか日常の交流がメインで、「主人公よお前は何を学びにきたのか?」と読み手は違和感を覚える印象。最後に壮絶バトルありますが、「え、主人公なんで耐えられるん?」と思う程。ゆるふわ日常しかない。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
現代ラブコメ。前半までが重めツラめだったのですが、後半、別パートになってからが、とても面白くて困る。マイナス30点とプラス80点で、総計50点にはならないようなもどかしさ。こういうキャラの魅力を出せる人は強いな。#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)
新人賞。異世界ファンタジー。ネットでは多少見るが、商業ではあまり見ないネタ。目新しさ重点だが、読みたくなる新鮮さかというと微妙か。文章は達者で読みやすく、書き慣れた感。展開も丁寧で伏線回収もよく出来ていて面白いが……解決が身も蓋もないところをもっと頑張れたらよかった。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe·
投稿作、SF世界のお仕事もの。文章はこなれていて読みやすい。設定もユニークで魅力的でした。が、一体何がしたかった話なのかが伝わってこず……。行き当たりばったりでなんとなくいい話にまとまった感があるので、主人公が目的を持って主体的に動いてほしかったです。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17@tmiuraGA·
投稿作、お嬢様と使用人の現代ラブコメ。
ヒロインのポンコツっぷりが可愛らしくて好印象。サブヒロインの双子もキャラが立ってて魅力的。ただし、主人公の幼馴染はやり過ぎかも。悪目立ちして作品内で浮いてる。
途中、サブヒロインとのお話が続き、ヒロインとの交流が少ないのは残念。#GA文庫大賞
6この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-pBez)
2021/08/16(月) 20:58:57.69ID:xc5yIO3k0 1有難う。
ド素人の質問だったらすまんのだけど注意書きの
Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
って、なろうでよくやってるみたいにセリフ事の空行を入れるなって意味?
きちきちに詰めて出せと? だとしたら本当知らなかった。出来れば理由を教えてくれないか?
ド素人の質問だったらすまんのだけど注意書きの
Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
って、なろうでよくやってるみたいにセリフ事の空行を入れるなって意味?
きちきちに詰めて出せと? だとしたら本当知らなかった。出来れば理由を教えてくれないか?
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/16(月) 21:01:57.86ID:KXKW2Uu60 複数受賞者結構居るなぁ。
犬飼あお「旅する魔王と祝福の少女」
これは魔王が主人公で、ヒロインが少女かなぁ?
祝福の少女を魔王なる者が最初から好意的な印象を持つわけが無いし、最初はギスギスしてると思う。少女はあまり気にしてないけど、魔王は貴様みたいな平和脳腹立つんじゃボケ的な感じで。
でも実は少女も結構な辛い目に遭ってて、それを知った魔王はテノヒラクルー。お前は俺の理解者だ的な感じで最後、2人で旅を続けて終わる希ガス。
犬飼あお「旅する魔王と祝福の少女」
これは魔王が主人公で、ヒロインが少女かなぁ?
祝福の少女を魔王なる者が最初から好意的な印象を持つわけが無いし、最初はギスギスしてると思う。少女はあまり気にしてないけど、魔王は貴様みたいな平和脳腹立つんじゃボケ的な感じで。
でも実は少女も結構な辛い目に遭ってて、それを知った魔王はテノヒラクルー。お前は俺の理解者だ的な感じで最後、2人で旅を続けて終わる希ガス。
8この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-pBez)
2021/08/16(月) 21:07:38.64ID:mQoAcE89a9この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:07:41.86ID:G3o2yIw10 まとめ3
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
投稿作、前半は落ち零れ勇者の悲劇。後半は最弱モンスターに転生した主人公の復讐劇で構成。前半の作り込みが荒く、ストーリー展開に齟齬や疑問点多い。また嫌なキャラ、卑屈なキャラが多く、終止うつ展開で爽快感弱い。後半は主人公の思考が特殊で人を選ぶ印象。全体的に誤字脱字が多い。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
投稿作、お嬢様と使用人の現代ラブコメ。ヒロインのポンコツっぷりが可愛らしくて好印象。サブヒロインの双子もキャラが立ってて魅力的。ただし、主人公の幼馴染はやり過ぎかも。悪目立ちして作品内で浮いてる。途中、サブヒロインとのお話が続き、ヒロインとの交流が少ないのは残念。#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。青春学園モノ。ソフト百合。愉快だし掛け合いのテンポはいいものの、“話さなければいけないこと”に縛られて脈絡がない会話がしばしば。中盤、キャラのモチベーションが曖昧になってしまったのがもったいない。ディテールは丁寧で、世界に対する解像度の高さが伺えたのは好印象。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
王道な伝奇。キャラの立て方が上手い。ちょっと特殊な世界設定の雰囲気作りも巧みで、全体の完成度がとても高い活劇エンタメでした。細かい気になる点はあるものの、このネタでここまで綺麗に仕上げているのは地力を感じますね。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T·
魔法少女バトルもの。主人公が置かれている状況は結構悲惨なはずなのに、あふれ出るポジティブさがそれを全く感じさせず、むしろ日常ほのぼの風味を感じさせるまである……という不思議な作風。魔法少女も数が多いですが、しっかりと描き分けられており、全体の完成度は高いかと。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
学園もの。序盤からツカミはばっちりな導入ができてる。各ヒロインも個性的でかわいらしく描けていて、主人公との関わりも上手く書けているかと。割りとウェットなところもある問題や内容を、テンポよく見せられているところもいい感じでした。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。やり直し系青春ラブコメ。よく見る系統かと思っていたらどんでん返しあり。そっちかー感はありつつ、楽しめました。キャラ多めながらも各々の見せ場もあり、バランスよし。ただ、中盤までと大ネタが分離してしまっていて、これ上手く接続できるかなあ…。とはいえ高レベルでした。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
投稿作、前半は落ち零れ勇者の悲劇。後半は最弱モンスターに転生した主人公の復讐劇で構成。前半の作り込みが荒く、ストーリー展開に齟齬や疑問点多い。また嫌なキャラ、卑屈なキャラが多く、終止うつ展開で爽快感弱い。後半は主人公の思考が特殊で人を選ぶ印象。全体的に誤字脱字が多い。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』@tmiuraGA
投稿作、お嬢様と使用人の現代ラブコメ。ヒロインのポンコツっぷりが可愛らしくて好印象。サブヒロインの双子もキャラが立ってて魅力的。ただし、主人公の幼馴染はやり過ぎかも。悪目立ちして作品内で浮いてる。途中、サブヒロインとのお話が続き、ヒロインとの交流が少ないのは残念。#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。青春学園モノ。ソフト百合。愉快だし掛け合いのテンポはいいものの、“話さなければいけないこと”に縛られて脈絡がない会話がしばしば。中盤、キャラのモチベーションが曖昧になってしまったのがもったいない。ディテールは丁寧で、世界に対する解像度の高さが伺えたのは好印象。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
王道な伝奇。キャラの立て方が上手い。ちょっと特殊な世界設定の雰囲気作りも巧みで、全体の完成度がとても高い活劇エンタメでした。細かい気になる点はあるものの、このネタでここまで綺麗に仕上げているのは地力を感じますね。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T·
魔法少女バトルもの。主人公が置かれている状況は結構悲惨なはずなのに、あふれ出るポジティブさがそれを全く感じさせず、むしろ日常ほのぼの風味を感じさせるまである……という不思議な作風。魔法少女も数が多いですが、しっかりと描き分けられており、全体の完成度は高いかと。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
学園もの。序盤からツカミはばっちりな導入ができてる。各ヒロインも個性的でかわいらしく描けていて、主人公との関わりも上手く書けているかと。割りとウェットなところもある問題や内容を、テンポよく見せられているところもいい感じでした。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。やり直し系青春ラブコメ。よく見る系統かと思っていたらどんでん返しあり。そっちかー感はありつつ、楽しめました。キャラ多めながらも各々の見せ場もあり、バランスよし。ただ、中盤までと大ネタが分離してしまっていて、これ上手く接続できるかなあ…。とはいえ高レベルでした。 #GA文庫大賞
10この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:16:56.24ID:G3o2yIw10 まとめ4
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、学園ミステリー的なお話。オリジナリティ溢れる舞台設定ですが、描写が丁寧かつクドくはない絶妙なバランスで読みやすかったです。
悪役にも個性があって事情を解き明かしていくのが楽しい。ただ周囲のキャラが濃く、相対的に主人公のキャラが弱めだったのが勿体なく感じました。 #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
スペースオペラ系ボーイミーツガール。一瞬ので出会いを追いかけただけなのに、気が付けば大きなトラブルに巻き込まれるという王道展開。
って書いてふと思ったのだけれど、結構このパターンって今のラノベだとレアケースな気がします > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
んで、基本的にこの場合追いかけられる側の素性に秘密があったりすることが多いのだけれど、こちらは追いかける側にもごつい仕掛けが施してあって新鮮なお味。
人によっては梯子外しと思うかもですが、カタルシスの出し方がうまくて個人的には好みでした (=゚ω゚=) #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。独自性高い死後世界が舞台のボーイミーツガール系。設定は斬新ですが、世界観に引っ張られ過ぎて、全体的に陰鬱展開なのは勿体ない印象。
喜怒哀楽のうち、怒と哀が先行して、世界観の説明が寸止めでじらされるので、物語の進行がまどろっこしい。結果、不幸自慢で物語が終わる。
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。題名から期待した内容と違う。異世界からの来報者が全員ご都合主義すぎで不要なフリクションを起こしてる。
特に異世界来世(?)の娘。設定が浮いてるし、問答無用の便利アイテム持ってるし、結果を知ってるし、作者の都合良い結末にグイグイ引っ張っていくのは如何なものかと。
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。所謂、なろう的「追放されたのち、ざまぁ!」もの。
そのテンプレからいい意味でも悪い意味でも逸脱してないけど「もうその話は沢山ある、先達と何で勝負する?」という最大の差別化問題が目立つ。
新人賞応募作なんだし、もっとぶっ飛んだ設定や独自展開ほしかった個人的印象。
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
中世ファンタジー物。一身上の都合でこの国を棄てさせていただきます的展開が面白かったです。その後も強烈な個性で様々な国を渡り歩いていく主人公がかっこよい。
惜しむらくは終盤の戦いがかなり駆け足で畳まれてしまったところでしょうか?あとラスボスが早くいい人になり過ぎな気も…… #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、学園ミステリー的なお話。オリジナリティ溢れる舞台設定ですが、描写が丁寧かつクドくはない絶妙なバランスで読みやすかったです。
悪役にも個性があって事情を解き明かしていくのが楽しい。ただ周囲のキャラが濃く、相対的に主人公のキャラが弱めだったのが勿体なく感じました。 #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
スペースオペラ系ボーイミーツガール。一瞬ので出会いを追いかけただけなのに、気が付けば大きなトラブルに巻き込まれるという王道展開。
って書いてふと思ったのだけれど、結構このパターンって今のラノベだとレアケースな気がします > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
んで、基本的にこの場合追いかけられる側の素性に秘密があったりすることが多いのだけれど、こちらは追いかける側にもごつい仕掛けが施してあって新鮮なお味。
人によっては梯子外しと思うかもですが、カタルシスの出し方がうまくて個人的には好みでした (=゚ω゚=) #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。独自性高い死後世界が舞台のボーイミーツガール系。設定は斬新ですが、世界観に引っ張られ過ぎて、全体的に陰鬱展開なのは勿体ない印象。
喜怒哀楽のうち、怒と哀が先行して、世界観の説明が寸止めでじらされるので、物語の進行がまどろっこしい。結果、不幸自慢で物語が終わる。
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。題名から期待した内容と違う。異世界からの来報者が全員ご都合主義すぎで不要なフリクションを起こしてる。
特に異世界来世(?)の娘。設定が浮いてるし、問答無用の便利アイテム持ってるし、結果を知ってるし、作者の都合良い結末にグイグイ引っ張っていくのは如何なものかと。
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。所謂、なろう的「追放されたのち、ざまぁ!」もの。
そのテンプレからいい意味でも悪い意味でも逸脱してないけど「もうその話は沢山ある、先達と何で勝負する?」という最大の差別化問題が目立つ。
新人賞応募作なんだし、もっとぶっ飛んだ設定や独自展開ほしかった個人的印象。
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
中世ファンタジー物。一身上の都合でこの国を棄てさせていただきます的展開が面白かったです。その後も強烈な個性で様々な国を渡り歩いていく主人公がかっこよい。
惜しむらくは終盤の戦いがかなり駆け足で畳まれてしまったところでしょうか?あとラスボスが早くいい人になり過ぎな気も…… #GA文庫大賞
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/16(月) 21:19:01.38ID:KXKW2Uu60 月白由紀人「仮面リア充とザンネン氷姫」
主人公は何らかの理由でリア充の振りをした普通の男。ヒロインはクールビューティだけどえげつない性癖持ってたりする、残念な子なのかな? それとも内面では常にテンパってたりとかビビりだったりするのかも。ある日、ひょんなことがきっかけで仮面リア充はザンネン氷姫の残念なところを目撃してしまう。仮面リア充は親近感を抱いて彼女に寄り添い、氷姫もこの人と一緒にいると安心することに気付いて、相思相愛になるんだよきっと。
主人公は何らかの理由でリア充の振りをした普通の男。ヒロインはクールビューティだけどえげつない性癖持ってたりする、残念な子なのかな? それとも内面では常にテンパってたりとかビビりだったりするのかも。ある日、ひょんなことがきっかけで仮面リア充はザンネン氷姫の残念なところを目撃してしまう。仮面リア充は親近感を抱いて彼女に寄り添い、氷姫もこの人と一緒にいると安心することに気付いて、相思相愛になるんだよきっと。
12この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:22:03.06ID:G3o2yIw10 まとめ5
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、すこし不思議ラブコメ。主人公のトンデモ主張を紳士に…真摯に描いていて終始シュールな笑いがこみ上げました。
周囲のキャラが若干ご都合主義チート感はありますが、勢いで読めるので許容範囲かな。タイトルから予想する方向とはズレていきつつ、そのギャップが面白かったです。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、なろう的な追放もの。主人公がダメ人間なのですが、ダメダメっぷりを客観的に指摘されるので妙に嫌いになれない良いキャラでした。
設定がやや複雑かつ、情報の秘匿が多くて読者が傍観者になりがちなのは気になりつつ、かつての想いを取り戻す王道展開は熱く描けていました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー旅もの。世界が多様で、想像が膨らむ作品。主題外のサブクエ多めな印象。各エピソードは面白いのですが、この作品でやる意味が薄い感。
何についての話なのかを煮詰めるといいかなと。あと、場面転換が多いわりにシーンの導入が雑。よく言えば戯曲っぽいのですが…。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
電脳空間での異能バトル。設定など面白いところもあるのですが、全体的に大味なのでもう少し細部を詰めてほしかったところ。
また主人公以外のキャラのイベントが多すぎて、肝心の主人公のキャラが埋没しているのもマイナス。もっと全体のバランスを見直してみましょう。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、同居系ラブコメ。設定を盛りすぎて渋滞している印象……。登場キャラも起きる出来事も全部が濃い味だとそれぞれが食い合って目立たなくなってしまうので、どこかで引き算した方がよいかと思います。
一個一個は面白そうなイベントでも、連続するとインパクトが薄れてしまうかなと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、すこし不思議ラブコメ。主人公のトンデモ主張を紳士に…真摯に描いていて終始シュールな笑いがこみ上げました。
周囲のキャラが若干ご都合主義チート感はありますが、勢いで読めるので許容範囲かな。タイトルから予想する方向とはズレていきつつ、そのギャップが面白かったです。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、なろう的な追放もの。主人公がダメ人間なのですが、ダメダメっぷりを客観的に指摘されるので妙に嫌いになれない良いキャラでした。
設定がやや複雑かつ、情報の秘匿が多くて読者が傍観者になりがちなのは気になりつつ、かつての想いを取り戻す王道展開は熱く描けていました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー旅もの。世界が多様で、想像が膨らむ作品。主題外のサブクエ多めな印象。各エピソードは面白いのですが、この作品でやる意味が薄い感。
何についての話なのかを煮詰めるといいかなと。あと、場面転換が多いわりにシーンの導入が雑。よく言えば戯曲っぽいのですが…。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
電脳空間での異能バトル。設定など面白いところもあるのですが、全体的に大味なのでもう少し細部を詰めてほしかったところ。
また主人公以外のキャラのイベントが多すぎて、肝心の主人公のキャラが埋没しているのもマイナス。もっと全体のバランスを見直してみましょう。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、同居系ラブコメ。設定を盛りすぎて渋滞している印象……。登場キャラも起きる出来事も全部が濃い味だとそれぞれが食い合って目立たなくなってしまうので、どこかで引き算した方がよいかと思います。
一個一個は面白そうなイベントでも、連続するとインパクトが薄れてしまうかなと。#GA文庫大賞
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+Ec6)
2021/08/16(月) 21:25:34.42ID:+ZIMiSnY0 >>6
例えば1行5文字の規定だったからと言って、
どこまでも
赤い、赤す
ぎる空が広
がっていた
。
とかって5文字毎に改行するのはやめてくれって話だと思われ
下読みによってはテキストを別のフォーマットに貼り付けたりして読む場合もあるので、これをされるとズレて文書の途中に改行が入る恐ろしく読みにくい原稿になる可能性があるんや・・・
例えば1行5文字の規定だったからと言って、
どこまでも
赤い、赤す
ぎる空が広
がっていた
。
とかって5文字毎に改行するのはやめてくれって話だと思われ
下読みによってはテキストを別のフォーマットに貼り付けたりして読む場合もあるので、これをされるとズレて文書の途中に改行が入る恐ろしく読みにくい原稿になる可能性があるんや・・・
14この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:27:16.59ID:G3o2yIw10 まとめ6
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界コメディ。毒舌ヒロインを筆頭にアクが強いキャラまみれで、会話のキレ味〇。
ただ、各シーンごとには楽しめつつも、終盤まで設定を隠しすぎてなんの物語なのかが見えなかったのは残念。もう少し情報開示があってもよかったかなと。後半のノリは少々ブレーキが壊れた感も。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。押し掛け妖怪ヒロインと高校生主人公のラブコメ。包容力∞なヒロインが魅力的。主人公は王道なキャラ設定ですが、時折かなりのゲスっぷりを発揮するので好き嫌い別れるかも。
サブヒロインの先輩はツン要素強すぎ&ヒロインへのアタリが強く、邪魔者にしか見えないのは勿体ない。#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
現代異能バトル。否応なく巻き込まれた主人公が、ヒロインとともに世界のほころびを修復していく物語。
丁寧な構成としっかりした伏線、読みやすい文章といろいろ整っていて好感。敵の設定にオリジナリティがあるのも良い感じ >続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ全体としてテンションが低く、バトルを含めてワクワクしたり手に汗握ったりというシーンがないのはマイナス。
特に主人公があまり好感を持てないキャラクターなのは悲しい。エピローグまで出会いと別れの物語が整っているのに、いろいろ惜しい作品でありました (K村) #GA文庫 #GA文庫大賞
GA文庫公式@ GA_bunko
部活もの。正式な部にするため、メンバーを集めるところから始まるのは定番パターンかと。それぞれがメッチャ癖あり難ありで破天荒なのが面白い。構造上、主人公男性一人に対して周りが全部女性という構造でありながら、恋愛的ムーブが最後まで出てこないというのも自分には新鮮 #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、キャラクターの行動がハチャメチャ過ぎて破綻していたのはどうだったか。ギャグマンガならイケるかも、な展開も小説だとキツイというラインがありまして、そこを突破している印象。集めようとしているメンバーの必要性に説得力がないのも問題かなぁ (K村) #GA文庫 #GA文庫大賞
こなつ(GA文庫)@konatsu_GA
芸能系サクセスストーリー。主人公とサポート役の女の子の掛け合いがコミカルで楽しく、全体的に親しみやすいキャラクターが多い点は◎です。
ただ、ずっと同じノリは厳しいので、中盤以降でキャラの関係性を掘り下げ、物語の中身をしっかりと読ませる展開が作れると良かったと思います。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法バトルもの。出てくるキャラがとても個性的で魅力的な反面、ちょっと行き過ぎた性癖も併せて装備しているので、その辺をどう感じるかで評価が分かれそうです。最後が連続した事件の説明になってしまっているので、そこはもう少し読ませる工夫をしてほしかったところ。 #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ちょっとした仕掛けのある出会いから始まる部活モノ。キャラクターの書き分けもできているし、文章も読みやすく好感。ちょっと目新しい題材なのだけれど、そこをうまく使ってリアリティを出せているのかな、という感じ > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただストーリーに起伏があまりなく、テンションが上がらないのはマイナス。部活モノであり、ストーリーの山場が勝負になる以上、読み手のテンションを文章で上げていく技術は必須。もともと小説では難易度の高いジャンルだけに、技術が足りていなかった印象。文章大事 #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界コメディ。毒舌ヒロインを筆頭にアクが強いキャラまみれで、会話のキレ味〇。
ただ、各シーンごとには楽しめつつも、終盤まで設定を隠しすぎてなんの物語なのかが見えなかったのは残念。もう少し情報開示があってもよかったかなと。後半のノリは少々ブレーキが壊れた感も。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/6月『君は初恋の人、の娘』、7月『魔女の旅々17』
投稿作。押し掛け妖怪ヒロインと高校生主人公のラブコメ。包容力∞なヒロインが魅力的。主人公は王道なキャラ設定ですが、時折かなりのゲスっぷりを発揮するので好き嫌い別れるかも。
サブヒロインの先輩はツン要素強すぎ&ヒロインへのアタリが強く、邪魔者にしか見えないのは勿体ない。#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
現代異能バトル。否応なく巻き込まれた主人公が、ヒロインとともに世界のほころびを修復していく物語。
丁寧な構成としっかりした伏線、読みやすい文章といろいろ整っていて好感。敵の設定にオリジナリティがあるのも良い感じ >続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ全体としてテンションが低く、バトルを含めてワクワクしたり手に汗握ったりというシーンがないのはマイナス。
特に主人公があまり好感を持てないキャラクターなのは悲しい。エピローグまで出会いと別れの物語が整っているのに、いろいろ惜しい作品でありました (K村) #GA文庫 #GA文庫大賞
GA文庫公式@ GA_bunko
部活もの。正式な部にするため、メンバーを集めるところから始まるのは定番パターンかと。それぞれがメッチャ癖あり難ありで破天荒なのが面白い。構造上、主人公男性一人に対して周りが全部女性という構造でありながら、恋愛的ムーブが最後まで出てこないというのも自分には新鮮 #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、キャラクターの行動がハチャメチャ過ぎて破綻していたのはどうだったか。ギャグマンガならイケるかも、な展開も小説だとキツイというラインがありまして、そこを突破している印象。集めようとしているメンバーの必要性に説得力がないのも問題かなぁ (K村) #GA文庫 #GA文庫大賞
こなつ(GA文庫)@konatsu_GA
芸能系サクセスストーリー。主人公とサポート役の女の子の掛け合いがコミカルで楽しく、全体的に親しみやすいキャラクターが多い点は◎です。
ただ、ずっと同じノリは厳しいので、中盤以降でキャラの関係性を掘り下げ、物語の中身をしっかりと読ませる展開が作れると良かったと思います。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法バトルもの。出てくるキャラがとても個性的で魅力的な反面、ちょっと行き過ぎた性癖も併せて装備しているので、その辺をどう感じるかで評価が分かれそうです。最後が連続した事件の説明になってしまっているので、そこはもう少し読ませる工夫をしてほしかったところ。 #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ちょっとした仕掛けのある出会いから始まる部活モノ。キャラクターの書き分けもできているし、文章も読みやすく好感。ちょっと目新しい題材なのだけれど、そこをうまく使ってリアリティを出せているのかな、という感じ > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただストーリーに起伏があまりなく、テンションが上がらないのはマイナス。部活モノであり、ストーリーの山場が勝負になる以上、読み手のテンションを文章で上げていく技術は必須。もともと小説では難易度の高いジャンルだけに、技術が足りていなかった印象。文章大事 #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 3165-YgaZ)
2021/08/16(月) 21:28:12.36ID:rYneK+6X0 今回は一次もきついかなぁと思ってたがなんとか通ってたみたいだ。とりあえず良かった。
16この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/16(月) 21:30:22.58ID:Vc/l02sb0 >>1
おつ華麗さま! 感謝!
で、通ってたー!
ってことは、結構褒めてくれてたあの呟き、やっぱり俺のだったのかなぁ……
ってことは、もうここから先は呟かれないのかなぁ……
といっても、アレが俺の呟きと確定してるわけでもないし……
とにかく嬉しい!
週末は、合格発表画面を眺めてニヤニヤしながら、
一人で自室で祝杯じゃー!
おつ華麗さま! 感謝!
で、通ってたー!
ってことは、結構褒めてくれてたあの呟き、やっぱり俺のだったのかなぁ……
ってことは、もうここから先は呟かれないのかなぁ……
といっても、アレが俺の呟きと確定してるわけでもないし……
とにかく嬉しい!
週末は、合格発表画面を眺めてニヤニヤしながら、
一人で自室で祝杯じゃー!
17この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-nwZN)
2021/08/16(月) 21:32:07.93ID:gGsfu1i1a >>1 乙
一次通過作品を見にいったが
なろうっぽいタイトル少ないじゃん
これをなろう系ばかりというのは無理がないか?
一次通過作品を見にいったが
なろうっぽいタイトル少ないじゃん
これをなろう系ばかりというのは無理がないか?
18この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:32:29.84ID:G3o2yIw10 まとめ7
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。ありそうで中々見ない舞台設定。主人公の心情がよく書けていて、読んでいて苦しくなりました。
心に刺さるあんまり思い出したくないモラトリアム感! でもそんな彼らがちょっと眩しい! 着地点が初期軸からズレているのと、フェードアウト気味のキャラがいるのは残念。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ざまぁ系ファンタジー。キャラの解像度低め。軸不足で、主人公が物事に対処するだけの話になってしまっていた感。
竜種関連の設定は派手ながら、キャラの格と強さの描写のガタつきが残念。文章はもっとシンプルにした方がよさそう。テクニカルさと面白さは必ずしも比例しないかと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、コメディ……と分類していいのでしょうか。ものすごくピンポイントな題材をギャグに特化して突き抜けきった作品。
勢いが凄まじかった……問題作とか評される類かと。掛け合いはしっかり面白く、はちゃめちゃなだけでなくシリアスシーンもあって緩急がついているのは◎。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
面白いのですが……あまりにも尖っているので読む人を選びまくるのが引っかかります。
既存のパロディネタなどは前提知識がないとそもそもボケと気付かず笑えないことも多いので、読者に頼りすぎるのは良くないかなと。でもやっぱり笑ってしまう……類を見ない色々強烈な作品でした。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、刑事ドラマ的な作品。推理方法がちょっと変わった手段で面白かったです。
文章もこなれていて平均点は高いのですが、読み終わってみるとあまり記憶に残らなかった感じがあり、何か一つ強いエピソードが欲しかった。特にこのジャンルだと心情面をもっと掘り下げてほしかったです。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異世界ユーチューバーもの。独特の設定が目を惹きました。ただ主人公がずっとサポート役に甘んじてしまっているので、もう少し彼を物語の中心にして構成をした方が良いかと。
また冒険と恋の2つの主軸があるのですが、どちらかに焦点を絞ったほうがどっちつかずにならなかったと思います。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売@tmiuraGA1時間
投稿作。異世界召喚された兄妹コンビが双六ゲームで神と戦う頭脳戦ファンタジー。「魔法OK、イカサマNG」の変則ルールは個性的。魔法が使えない不利な状況で、心理戦やトリックを駆使して勝利する流れは熱かった。ただ、仕込み道具が万能すぎたり、勝負の展開が似通るのは調整必要かと。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO亜種。語り口が面白く、全体的にそつなし。楽しい読み味の作品でした。ただ、バトル展開はあれど、無目的に出来事に対応するだけになっていて、物語が薄いのが残念。
キャラや設定に独自性はありましたが、根幹が主人公と別レイヤーの出来事になってしまっていた印象でした。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
「おと×まほ」系。ヒロインたちとのいちゃいちゃはよく書けている。書けているんだけどそこに尺を取られすぎて、物語展開が単調で足りてない状況になっちゃっている。
キャラもシーン描写もそこそこ書けているんだけど全体的にパワー不足。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
魔法もの。独自設定が映えていて、存在感が強い作品となっていました。リーダビリティが高く、謎の使い方が巧み。
ともすれば散漫になりそうな各要素を上手くまとめ上げている。おもしろかった。
#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。ありそうで中々見ない舞台設定。主人公の心情がよく書けていて、読んでいて苦しくなりました。
心に刺さるあんまり思い出したくないモラトリアム感! でもそんな彼らがちょっと眩しい! 着地点が初期軸からズレているのと、フェードアウト気味のキャラがいるのは残念。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ざまぁ系ファンタジー。キャラの解像度低め。軸不足で、主人公が物事に対処するだけの話になってしまっていた感。
竜種関連の設定は派手ながら、キャラの格と強さの描写のガタつきが残念。文章はもっとシンプルにした方がよさそう。テクニカルさと面白さは必ずしも比例しないかと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、コメディ……と分類していいのでしょうか。ものすごくピンポイントな題材をギャグに特化して突き抜けきった作品。
勢いが凄まじかった……問題作とか評される類かと。掛け合いはしっかり面白く、はちゃめちゃなだけでなくシリアスシーンもあって緩急がついているのは◎。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
面白いのですが……あまりにも尖っているので読む人を選びまくるのが引っかかります。
既存のパロディネタなどは前提知識がないとそもそもボケと気付かず笑えないことも多いので、読者に頼りすぎるのは良くないかなと。でもやっぱり笑ってしまう……類を見ない色々強烈な作品でした。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、刑事ドラマ的な作品。推理方法がちょっと変わった手段で面白かったです。
文章もこなれていて平均点は高いのですが、読み終わってみるとあまり記憶に残らなかった感じがあり、何か一つ強いエピソードが欲しかった。特にこのジャンルだと心情面をもっと掘り下げてほしかったです。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異世界ユーチューバーもの。独特の設定が目を惹きました。ただ主人公がずっとサポート役に甘んじてしまっているので、もう少し彼を物語の中心にして構成をした方が良いかと。
また冒険と恋の2つの主軸があるのですが、どちらかに焦点を絞ったほうがどっちつかずにならなかったと思います。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売@tmiuraGA1時間
投稿作。異世界召喚された兄妹コンビが双六ゲームで神と戦う頭脳戦ファンタジー。「魔法OK、イカサマNG」の変則ルールは個性的。魔法が使えない不利な状況で、心理戦やトリックを駆使して勝利する流れは熱かった。ただ、仕込み道具が万能すぎたり、勝負の展開が似通るのは調整必要かと。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO亜種。語り口が面白く、全体的にそつなし。楽しい読み味の作品でした。ただ、バトル展開はあれど、無目的に出来事に対応するだけになっていて、物語が薄いのが残念。
キャラや設定に独自性はありましたが、根幹が主人公と別レイヤーの出来事になってしまっていた印象でした。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
「おと×まほ」系。ヒロインたちとのいちゃいちゃはよく書けている。書けているんだけどそこに尺を取られすぎて、物語展開が単調で足りてない状況になっちゃっている。
キャラもシーン描写もそこそこ書けているんだけど全体的にパワー不足。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
魔法もの。独自設定が映えていて、存在感が強い作品となっていました。リーダビリティが高く、謎の使い方が巧み。
ともすれば散漫になりそうな各要素を上手くまとめ上げている。おもしろかった。
#GA文庫大賞
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 2247-O0dC)
2021/08/16(月) 21:35:31.69ID:jSeialZB0 基本は34×42を守ってほしいが、筆者の使用する物によっては、32×43とかになっちゃう。
俺はまさにそれで、もしかしたら規定違反で落とされるかもと思ってたが、せっかく作ったのだからダメ元で送ってみたら今回一次通過してた。
書式はよっぽどのことがない限りGAでは目を瞑るんだろうね。
俺はまさにそれで、もしかしたら規定違反で落とされるかもと思ってたが、せっかく作ったのだからダメ元で送ってみたら今回一次通過してた。
書式はよっぽどのことがない限りGAでは目を瞑るんだろうね。
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 3163-fZBI)
2021/08/16(月) 21:35:54.33ID:e+VZ6YII0 前スレ>>998
どうだった?
どうだった?
21この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-pBez)
2021/08/16(月) 21:38:31.72ID:xc5yIO3k022この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/16(月) 21:39:04.01ID:Vc/l02sb0 >>17
自分で言うのも何だが、俺はかなりの年寄り。
全投稿者中、最年長かもと真面目に思ってる。
だもんでラノベといえば、まだ頭の中はロードス・スレイヤーズ。
それらが大好きで、目標にしてる。今も。
講談社の評価シートで、「スレイヤーズの亜流」と言い切られた経験もある。
この世に、なろうのなの字もなかった頃の意識を引きずり続けてる、
年寄り懐古脳の俺の作品が、今回通った。
もちろん二次で落ちる可能性はあるが、少なくとも
「なろうっぽくないと一次で落ちる」なんてことは絶対にない。
俺が通ったことで断言できる。
自分で言うのも何だが、俺はかなりの年寄り。
全投稿者中、最年長かもと真面目に思ってる。
だもんでラノベといえば、まだ頭の中はロードス・スレイヤーズ。
それらが大好きで、目標にしてる。今も。
講談社の評価シートで、「スレイヤーズの亜流」と言い切られた経験もある。
この世に、なろうのなの字もなかった頃の意識を引きずり続けてる、
年寄り懐古脳の俺の作品が、今回通った。
もちろん二次で落ちる可能性はあるが、少なくとも
「なろうっぽくないと一次で落ちる」なんてことは絶対にない。
俺が通ったことで断言できる。
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/16(月) 21:40:36.52ID:Vc/l02sb0 >>20
見ての通り。
見ての通り。
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 81bd-pBez)
2021/08/16(月) 21:41:32.43ID:g4FnLfmx025この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-p5K4)
2021/08/16(月) 21:43:49.16ID:wR1V9wQo0 まとめ8
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異能バトルもの。設定はふつう。キャラ立てはもう一歩な印象。物語展開はよく練られていますが、演出上、無駄だった展開が多いかもしれない。
シリアスな展開の割りに重くならないバランスは良かった。
#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。SF。この被侵略設定ならもっと危機感や緊張感の演出が欲しい。敵の危険さは説明だけでなく描写で見たいところ。
全体的に駆け足で、膨らみ不足。中盤付近の盛り上がりや、ヒロインとの交流があるとよかった感。基本面白かっただけに枚数の余裕が勿体ない…。もっと色々やれた気が。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。竜にまつわるファンタジー。気持ちのいい王道でした。学園生活ありバトルありでエンタメ感〇。ラストバトル突入は急だったので、もっと前フリが欲しいかな…。
中盤の戦闘の方が盛り上がってしまっていた感。契約設定ももう少し煮詰めておきたかったところ。 でも面白かったです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。オカルトもの。導入で提示されたフックと物語の軸が合っていない印象。本題の展開があまりに遠い…。
日常会話も冗長なので、序盤約100Pはカットor圧縮して、中盤からのヒロインとの展開を軸として押し出すべきだったかと。謎めいたヒロインや大ネタが面白かっただけに、構成が…。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、すこし不思議的な。幽霊が生きている人よりも多く出てくるのですが死人であることの意味がなく、作中メインで扱われる幽霊の特別さが薄れてしまっていました。
ここぞというためのインパクトを小出しに使ってしまっているので、要素を一人に集約して目立たせた方が良かったかなと。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。オカルト系不思議部活もの。
ヒロインズは個性的で可愛らしいです。ガッツリ部活して難事件を解決するのもGOOD。
ただ主人公が周囲や状況に振り回されるだけで自身の願望や考えを外に出さないのでイマイチ盛り上がり欠ける印象。良い子過ぎて影が薄くなっている。勿体ない……。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、セカイ系的なお話。物語の立ち上がりが遅く、目的を理解させるまでに時間がかかりすぎていました。
不要な日常シーンが多いので序盤はかなり圧縮できそう。キャラの個性付けも一歩足りず印象がぼんやりとしてるので、口調や性格など全体的に濃くしたほうが良いかと思いました。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
剣と魔法の世界での多国間戦争もの。期せずして強大な力を持ってしまった主人公が、悩みつつも自分なりの答えを探して戦う姿は良かったです。ヒロインズもそれぞれ個性があって好印象。ただやはり多すぎるキャラを掘り下げ切れなかった感は否めませんので、そこは要整理かと。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi22分
新人賞。現代ラブコメ。ちょっとステレオタイプ感が強い部分もあるが、お約束イベントの積み重ねと思わせてのひねりでキャラクターの描写はグッド。ギミックがあからさまな割には解決まで引っ張りすぎるので、開示までを早くしてそれを前提に面白い展開を組む方が良くなったと思う #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi22分
新人賞。クリエイターもの。クライマックスに向けて順番に積み重ねていく過程はよかった。序盤のスピード感もよい。しかし中盤でだいぶ目的を見失ってダレている感があり。規定上限まで書いているが、よりすっきりまとめられたと思うし、その分で掘り下げられるシーンもあったのではないか #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異能バトルもの。設定はふつう。キャラ立てはもう一歩な印象。物語展開はよく練られていますが、演出上、無駄だった展開が多いかもしれない。
シリアスな展開の割りに重くならないバランスは良かった。
#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。SF。この被侵略設定ならもっと危機感や緊張感の演出が欲しい。敵の危険さは説明だけでなく描写で見たいところ。
全体的に駆け足で、膨らみ不足。中盤付近の盛り上がりや、ヒロインとの交流があるとよかった感。基本面白かっただけに枚数の余裕が勿体ない…。もっと色々やれた気が。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。竜にまつわるファンタジー。気持ちのいい王道でした。学園生活ありバトルありでエンタメ感〇。ラストバトル突入は急だったので、もっと前フリが欲しいかな…。
中盤の戦闘の方が盛り上がってしまっていた感。契約設定ももう少し煮詰めておきたかったところ。 でも面白かったです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。オカルトもの。導入で提示されたフックと物語の軸が合っていない印象。本題の展開があまりに遠い…。
日常会話も冗長なので、序盤約100Pはカットor圧縮して、中盤からのヒロインとの展開を軸として押し出すべきだったかと。謎めいたヒロインや大ネタが面白かっただけに、構成が…。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、すこし不思議的な。幽霊が生きている人よりも多く出てくるのですが死人であることの意味がなく、作中メインで扱われる幽霊の特別さが薄れてしまっていました。
ここぞというためのインパクトを小出しに使ってしまっているので、要素を一人に集約して目立たせた方が良かったかなと。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。オカルト系不思議部活もの。
ヒロインズは個性的で可愛らしいです。ガッツリ部活して難事件を解決するのもGOOD。
ただ主人公が周囲や状況に振り回されるだけで自身の願望や考えを外に出さないのでイマイチ盛り上がり欠ける印象。良い子過ぎて影が薄くなっている。勿体ない……。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、セカイ系的なお話。物語の立ち上がりが遅く、目的を理解させるまでに時間がかかりすぎていました。
不要な日常シーンが多いので序盤はかなり圧縮できそう。キャラの個性付けも一歩足りず印象がぼんやりとしてるので、口調や性格など全体的に濃くしたほうが良いかと思いました。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
剣と魔法の世界での多国間戦争もの。期せずして強大な力を持ってしまった主人公が、悩みつつも自分なりの答えを探して戦う姿は良かったです。ヒロインズもそれぞれ個性があって好印象。ただやはり多すぎるキャラを掘り下げ切れなかった感は否めませんので、そこは要整理かと。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi22分
新人賞。現代ラブコメ。ちょっとステレオタイプ感が強い部分もあるが、お約束イベントの積み重ねと思わせてのひねりでキャラクターの描写はグッド。ギミックがあからさまな割には解決まで引っ張りすぎるので、開示までを早くしてそれを前提に面白い展開を組む方が良くなったと思う #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi22分
新人賞。クリエイターもの。クライマックスに向けて順番に積み重ねていく過程はよかった。序盤のスピード感もよい。しかし中盤でだいぶ目的を見失ってダレている感があり。規定上限まで書いているが、よりすっきりまとめられたと思うし、その分で掘り下げられるシーンもあったのではないか #GA文庫大賞
26この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-p5K4)
2021/08/16(月) 21:44:22.98ID:wR1V9wQo0 まとめ9
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi22分
新人賞。ファンタジー。ゲーム的なお約束にメタ構造を重ねたギミック。アイディアとしてはありがちだが落とし込み方に工夫があり、ディテールの作り込みも十分。ただ、もうひとつ展開的に発展しないと、わかりやすい筋立てをスローになぞっているだけになってしまうのが残念。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界転生もの。逆張りにしても全体的に雑。前半と後半の落差が大きめで色々ともったいない。
キャラは良く立たせているし、最終的には面白かったですが、バランスがもう少し丁寧に書いて欲しかったかも。
#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。モンスターとの異能バトル。
弱者が価値観下剋上で精鋭戦士に的お話ですが、全体的な設定が緩く説得力弱い。
登場人物はほぼ少年少女ですが、精神年齢と言動が幼稚すぎる人物像に描かれてしまい、キャラの魅力を引き出せてない薄味なシーンの連続に。主人公の独りよがり感強め。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
神殺しとなった主人公の孤独な闘い。神々との闘いは派手で面白いのですが、そのスケール感と、舞台となる世界のスケール感がちぐはぐな印象を受けました。
あと終盤で能力インフレが起こっているのも気になります。それとさすがにラスボスがあの娘というのは可哀そうすぎでは……。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、VRMMOもの。バトルシーンは良く書けています。ただシステムの説明が圧倒的に不足してました。
ゲームやファンタジーのお約束をよく知らない層には馴染みのない単語が次々に登場するので、人によっては何をしているのか全く理解できないかも。読者の存在を意識してほしかったです。 #GA文庫大賞
わらふじ GA文庫編集部(編集者)
@GA_wara_fuji
ボーイミーツガールなセカイ系作品。個人的な好みな作品ではあるが、ドラマ不足。
キャラクターの背景がわからないなど、説明不足が多く、物語に入っていけなかったです。好みな設定なだけに惜しい。
#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作。異世界転移のちょっと変化球。序盤の組み立てが丁寧で世界観がわかりやすい。
展開が穏やかすぎるのでどう畳むのかなと思っていたのですが、その平坦さも後半の仕掛けに上手く作用していました。主人公の欠点が作中できちんと成長するのも好印象。面白かったです。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
でもエピローグ、のその先が読みたかったので終わり方は消化不良でした。いいところで終わってしまった感が強くて勿体ない。
ページ数的にはかなり余裕があったので、成長した後のその先はしっかり描写してほしかったです。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)
@GA_Pengi
新人賞。現代ものの群像劇。青春の青くささがよく書けていて、たのしく読めました。あまり地の文で説明しすぎず、掛け合いのテンポを重視した方がいいかも。
エキセントリックなキャラが多く、特徴づけとしては強いが胸焼けしそう。もう一歩引いたキャラがいても良かったかなと思います。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi22分
新人賞。ファンタジー。ゲーム的なお約束にメタ構造を重ねたギミック。アイディアとしてはありがちだが落とし込み方に工夫があり、ディテールの作り込みも十分。ただ、もうひとつ展開的に発展しないと、わかりやすい筋立てをスローになぞっているだけになってしまうのが残念。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界転生もの。逆張りにしても全体的に雑。前半と後半の落差が大きめで色々ともったいない。
キャラは良く立たせているし、最終的には面白かったですが、バランスがもう少し丁寧に書いて欲しかったかも。
#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。モンスターとの異能バトル。
弱者が価値観下剋上で精鋭戦士に的お話ですが、全体的な設定が緩く説得力弱い。
登場人物はほぼ少年少女ですが、精神年齢と言動が幼稚すぎる人物像に描かれてしまい、キャラの魅力を引き出せてない薄味なシーンの連続に。主人公の独りよがり感強め。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
神殺しとなった主人公の孤独な闘い。神々との闘いは派手で面白いのですが、そのスケール感と、舞台となる世界のスケール感がちぐはぐな印象を受けました。
あと終盤で能力インフレが起こっているのも気になります。それとさすがにラスボスがあの娘というのは可哀そうすぎでは……。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、VRMMOもの。バトルシーンは良く書けています。ただシステムの説明が圧倒的に不足してました。
ゲームやファンタジーのお約束をよく知らない層には馴染みのない単語が次々に登場するので、人によっては何をしているのか全く理解できないかも。読者の存在を意識してほしかったです。 #GA文庫大賞
わらふじ GA文庫編集部(編集者)
@GA_wara_fuji
ボーイミーツガールなセカイ系作品。個人的な好みな作品ではあるが、ドラマ不足。
キャラクターの背景がわからないなど、説明不足が多く、物語に入っていけなかったです。好みな設定なだけに惜しい。
#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作。異世界転移のちょっと変化球。序盤の組み立てが丁寧で世界観がわかりやすい。
展開が穏やかすぎるのでどう畳むのかなと思っていたのですが、その平坦さも後半の仕掛けに上手く作用していました。主人公の欠点が作中できちんと成長するのも好印象。面白かったです。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
でもエピローグ、のその先が読みたかったので終わり方は消化不良でした。いいところで終わってしまった感が強くて勿体ない。
ページ数的にはかなり余裕があったので、成長した後のその先はしっかり描写してほしかったです。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)
@GA_Pengi
新人賞。現代ものの群像劇。青春の青くささがよく書けていて、たのしく読めました。あまり地の文で説明しすぎず、掛け合いのテンポを重視した方がいいかも。
エキセントリックなキャラが多く、特徴づけとしては強いが胸焼けしそう。もう一歩引いたキャラがいても良かったかなと思います。 #GA文庫大賞
27この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-p5K4)
2021/08/16(月) 21:44:49.51ID:wR1V9wQo0 まとめ10
ぺんぎー(GA文庫)
@GA_Pengi
新人賞。ファンタジーラブコメ。予想外のところがくっつくストーリー。意外な展開というよりはぽっと出のキャラにかっさらわれた感。
もっとキャラへの思い入れを積み重ねていかないと、納得しにくい。スピード感重視で勢いはあって楽しいシーンもあるので、全体の設計図を見直すとよいかと #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界もの。ジャンルを組み合わせて個性的にしているのは○。ただ全体的に雑なノリで突き進んでいる印象で、設定、描写に奥行きがない。
そのため感情が乗らない傾向があります。それでも各種の設定の活かし方、個性的なキャラクター。全体の流れは良いところがありますね。
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
・設定、描写に奥行きがない
本作ではないですが、主要な登場人物が敵含めて6人しか出ないで、モブが一人もいない作品があったとします。その作品で「世界のみんなを助けるため」「クラス全員で元の世界に戻るんだ!」とかしても、薄っペらく感じませんか。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
あと何の説明も設定も補足もなく、突然、呪文使ってその後のフォローなしとかも。
それとネット小説だとそれもありなパターンかもですが「ステータスオープン!」とかもその一種かも。
そーゆーニュアンスです(私も雑だな
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
百合もの。クソデカ感情のぶつかり合いと交錯する人間関係が重くもあり、好きな人は好きそうだなと感じられる。
設定を上手く使いつつ、話の流れもこなれてる。ご都合的に感じられるポイントもありましたが、このレベルですと(百合ものは市場的にはハードルあれど)評価できますね。
#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。前半、ラブコメ。後半、異世界転生。異世界行きを願う主人公と個性的なキャラとのドタバタな日常が楽しかった。異世界に移ってからも前半の人間関係が影響するなどの工夫もいい。
ただ、ラストに向かっての展開が駆け足過ぎて折角の感動的シーンが十分に描き切れていない印象。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO2分
魔王勇者もの。勇者的な主人公が、学校で仲間と出会い、悪いやつをやっつける。そんな物語をふつうに描かれた作品。良くも悪くもふつう。シーンシーンが、時系列順に淡々と描かれていますが、各シーンで、何を見せるのか、どんな情報を開示するのかを意識して、構成をもっと組みましょう。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO2分
魔王勇者もの。勇者的な主人公が、学校で仲間と出会い、悪いやつをやっつける。そんな物語をふつうに描かれた作品。良くも悪くもふつう。シーンシーンが、時系列順に淡々と描かれていますが、各シーンで、何を見せるのか、どんな情報を開示するのかを意識して、構成をもっと組みましょう。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO3分
この作品ではないですが、朝起きて妹に起こされて、玄関に幼なじみが待っていて通学。途中で男親友に会って教室着、委員長的な人に何か言われる。こういうテンプレを何年も新人賞しているとよく見ます。中には全部こなして描く人もいます。(続く)
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO3分
それでいい作品もあるでしょうが、作品固有に見せたいところのために、お約束は必要な部分だけ、最小限でもいいかもです。そのための「お約束」な面もありますし。
#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)
@GA_Pengi
新人賞。ファンタジーラブコメ。予想外のところがくっつくストーリー。意外な展開というよりはぽっと出のキャラにかっさらわれた感。
もっとキャラへの思い入れを積み重ねていかないと、納得しにくい。スピード感重視で勢いはあって楽しいシーンもあるので、全体の設計図を見直すとよいかと #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界もの。ジャンルを組み合わせて個性的にしているのは○。ただ全体的に雑なノリで突き進んでいる印象で、設定、描写に奥行きがない。
そのため感情が乗らない傾向があります。それでも各種の設定の活かし方、個性的なキャラクター。全体の流れは良いところがありますね。
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
・設定、描写に奥行きがない
本作ではないですが、主要な登場人物が敵含めて6人しか出ないで、モブが一人もいない作品があったとします。その作品で「世界のみんなを助けるため」「クラス全員で元の世界に戻るんだ!」とかしても、薄っペらく感じませんか。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
あと何の説明も設定も補足もなく、突然、呪文使ってその後のフォローなしとかも。
それとネット小説だとそれもありなパターンかもですが「ステータスオープン!」とかもその一種かも。
そーゆーニュアンスです(私も雑だな
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
百合もの。クソデカ感情のぶつかり合いと交錯する人間関係が重くもあり、好きな人は好きそうだなと感じられる。
設定を上手く使いつつ、話の流れもこなれてる。ご都合的に感じられるポイントもありましたが、このレベルですと(百合ものは市場的にはハードルあれど)評価できますね。
#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。前半、ラブコメ。後半、異世界転生。異世界行きを願う主人公と個性的なキャラとのドタバタな日常が楽しかった。異世界に移ってからも前半の人間関係が影響するなどの工夫もいい。
ただ、ラストに向かっての展開が駆け足過ぎて折角の感動的シーンが十分に描き切れていない印象。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO2分
魔王勇者もの。勇者的な主人公が、学校で仲間と出会い、悪いやつをやっつける。そんな物語をふつうに描かれた作品。良くも悪くもふつう。シーンシーンが、時系列順に淡々と描かれていますが、各シーンで、何を見せるのか、どんな情報を開示するのかを意識して、構成をもっと組みましょう。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO2分
魔王勇者もの。勇者的な主人公が、学校で仲間と出会い、悪いやつをやっつける。そんな物語をふつうに描かれた作品。良くも悪くもふつう。シーンシーンが、時系列順に淡々と描かれていますが、各シーンで、何を見せるのか、どんな情報を開示するのかを意識して、構成をもっと組みましょう。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO3分
この作品ではないですが、朝起きて妹に起こされて、玄関に幼なじみが待っていて通学。途中で男親友に会って教室着、委員長的な人に何か言われる。こういうテンプレを何年も新人賞しているとよく見ます。中には全部こなして描く人もいます。(続く)
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO3分
それでいい作品もあるでしょうが、作品固有に見せたいところのために、お約束は必要な部分だけ、最小限でもいいかもです。そのための「お約束」な面もありますし。
#GA文庫大賞
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-p5K4)
2021/08/16(月) 21:48:39.03ID:wR1V9wQo0 まとめ11
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO3分
異世界転生ものでも。プロローグまるまる、あるいは第1章かけて転生前のシーンを描く作品もあれば、冒頭一行で転生する作品もあります。どっちが優れてるではなく、その作品には、転生前を見せるのが重要か、不要かで決まる案件かと思います。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO2分
魔王勇者もの。こっちは割りと変化球入り。序盤、この組み合わせで不安だったのですが、綺麗にまとまっていました。キャラクターの数もちょうどよく、個性もよく出てました。物語展開的に落としどころ、どーするのかと思いましたが、こうきたかー、納得感がある。おもしろかったですよ。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
バトルファンタジー。全キャラフラットに扱ったデスゲームみたいな描写で、どのキャラの活躍を楽しめばいいか、視点が定まってない感。
そういう三人称のも普通にありますが、本作的には緩急つけた方が良かったと思われ。物語はスケールが大きい風呂敷を最後にまとめられていたかと。
#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
青春部活もの。主人公が挫折から立ち直る過程が綿密に描かれていて好印象。部活のヒロインズもバラエティに富んでいます。
ただ主人公がすごいことをした時に、「●●ですごかった」で終わらせるのは説得力に欠けるかと。もっと具体的なエピソード・アクションで描写して欲しかったです。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・Jul 17
多層世界を行き来するバトルもの。それぞれの世界で力の源泉や物理法則などが変わり、それを活かした戦闘が繰り広げられるのが面白いです。
幼女ヒロインちゃんのギャップ萌えも良い感じ。でも終盤駆け足で伏線が回収される所はもっとじっくり読みたかったです。
とはいえ完成度は高いかと。 #GA文庫対
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ちょっと変わったネタの学園もの。このネタの、ウチでも出しているんじゃがと思いつつも内容は全然、異なる仕様。
ヒロインのキャラの魅力が高い。使っているネタのバランスも読みにくさがないように、よく配慮して書かれてる。最後まで楽しく読めました。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ヒロアカ系。キャラは立ってました。序盤に想定したイメージとは別の方向に話が転がり「どこへ行くの!?」と思う箇所がいくつか。
あと展開的に唐突に見える部分も少々。きっとこれをしたかったんだね、というギミックは良かったですが、それ以外の部分がやや完成度低いかも。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
学園もの。序盤が平板な展開でまだ描きなれていない感が出ている。展開も予想を越えず定番の流れ、ラストの展開はちょっと強引すぎる。
でもキャラクターの初々しいやり取り、素直な主人公とそれに惹かれるヒロインがとてもストレートに魅力的でした。
#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
地域密着の異能バトルもの。普通のバトルものと一線を画す舞台設定が面白いです。主人公が裏方なので見た目は地味ですが、色々な仕掛けがボディーブローのようにじわじわ効いてきて、最後の見せ場を盛り上げています。
ただヒロインが主人公を好きな理由はもっと明確にしてほしかったです。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO3分
異世界転生ものでも。プロローグまるまる、あるいは第1章かけて転生前のシーンを描く作品もあれば、冒頭一行で転生する作品もあります。どっちが優れてるではなく、その作品には、転生前を見せるのが重要か、不要かで決まる案件かと思います。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO2分
魔王勇者もの。こっちは割りと変化球入り。序盤、この組み合わせで不安だったのですが、綺麗にまとまっていました。キャラクターの数もちょうどよく、個性もよく出てました。物語展開的に落としどころ、どーするのかと思いましたが、こうきたかー、納得感がある。おもしろかったですよ。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
バトルファンタジー。全キャラフラットに扱ったデスゲームみたいな描写で、どのキャラの活躍を楽しめばいいか、視点が定まってない感。
そういう三人称のも普通にありますが、本作的には緩急つけた方が良かったと思われ。物語はスケールが大きい風呂敷を最後にまとめられていたかと。
#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
青春部活もの。主人公が挫折から立ち直る過程が綿密に描かれていて好印象。部活のヒロインズもバラエティに富んでいます。
ただ主人公がすごいことをした時に、「●●ですごかった」で終わらせるのは説得力に欠けるかと。もっと具体的なエピソード・アクションで描写して欲しかったです。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・Jul 17
多層世界を行き来するバトルもの。それぞれの世界で力の源泉や物理法則などが変わり、それを活かした戦闘が繰り広げられるのが面白いです。
幼女ヒロインちゃんのギャップ萌えも良い感じ。でも終盤駆け足で伏線が回収される所はもっとじっくり読みたかったです。
とはいえ完成度は高いかと。 #GA文庫対
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ちょっと変わったネタの学園もの。このネタの、ウチでも出しているんじゃがと思いつつも内容は全然、異なる仕様。
ヒロインのキャラの魅力が高い。使っているネタのバランスも読みにくさがないように、よく配慮して書かれてる。最後まで楽しく読めました。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ヒロアカ系。キャラは立ってました。序盤に想定したイメージとは別の方向に話が転がり「どこへ行くの!?」と思う箇所がいくつか。
あと展開的に唐突に見える部分も少々。きっとこれをしたかったんだね、というギミックは良かったですが、それ以外の部分がやや完成度低いかも。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
学園もの。序盤が平板な展開でまだ描きなれていない感が出ている。展開も予想を越えず定番の流れ、ラストの展開はちょっと強引すぎる。
でもキャラクターの初々しいやり取り、素直な主人公とそれに惹かれるヒロインがとてもストレートに魅力的でした。
#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
地域密着の異能バトルもの。普通のバトルものと一線を画す舞台設定が面白いです。主人公が裏方なので見た目は地味ですが、色々な仕掛けがボディーブローのようにじわじわ効いてきて、最後の見せ場を盛り上げています。
ただヒロインが主人公を好きな理由はもっと明確にしてほしかったです。 #GA文庫大賞
29この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-p5K4)
2021/08/16(月) 21:49:21.95ID:wR1V9wQo0 まとめ12
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ファンタジー。設定は独特のものがあってツカミは良かった。展開が平板。Aの街で話を聞く>Bに向かう途中に襲われる>Cの街で話を聞く>Dに向かう……という流れが昔のJRPG的な印象。行動描写ばかりですが、もっと主人公の内面等も書き込むのが小説として得意な分野だと思いますよ。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
まだ自分のイメージしたストーリーをト書きに書いてる段階。ネタ自体は良かった。#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
恋愛もの。コメディ成分薄め、かと言ってシリアスでもない絶妙のバランス。メインとなるキャラクターたちの心情が丁寧に描かれているのも特徴。それぞれの抱える悩みやトラウマはありつつ、それを乗り越えようとする様も素敵 > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、そのコメディでもシリアスでもないバランスが、ストレスフリーと同時にあっさり感につながっているのはもったいないポイント。ストーリー上のイベントや転回点も少なく、全体のボリュームが薄めなのも気になったかなぁ。ちょっとモッタイナイと思いました #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
学園もの。特殊設定の部分はきちんと活かされていた。この能力、行動を主人公がするなら、もっとコミカルに振ったノリの方があってたかも。今の文体ですと普通にドン引き案件で、キャラに読者がよりそえない。主人公とヒロインの事情がどう交錯するかと思ったら、別展開なのも違和感少し。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。落ちぶれおっさんと激強少女の即席バディものという一風変わった冒険ファンタジー。キャラは立ってるが『何故、急にそうなった?』的ご都合主義全開で、キャラの個性や特技が活きてない印象。結果、ストーリーが進むにつれて、キャラがどんどん弱くなっていくように見えました。#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
創作にまつわる挫折と復活のストーリー。キャラクターの内面描写に加え、客観的な情報を過不足なく交えつつ退屈させないで読ませるところが素敵。また、主人公の挫折と復活も、うまく伏線を仕込むことで説得力のある形になっていて好感 #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、ラストの事件が片付いたあと、メインキャラクターの一人が収まりの悪いままだったのが気になりました。あのキャラは大切にして欲しかったなぁ。とはいえ、最後に主人公が見せた笑顔と作品を実際見てみたいと思わせられる熱のある作品で満足でした (K村) #GA文庫 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。設定は既視感。設定の能力が何かゲーム的、序盤での解説部分、後半ではまったく使ってないし、いらなかった印象。
キャラのシリアスとコミカルのバランスを上手く制御できていない。風呂敷広げ気味でしたが冒頭の問題をラストできちんと回収できていたのは良かった点かな。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ミステリ。序盤の状況説明が足りない。主人公がワケアリだとしても、表面上の立場をきちんと見せないと読者が「誰が何をする話」なのかを理解する以前の問題に。
最終的なオチの温度感はこれでもいいですが、関係性の辻褄を合わせようとした分、マッチポンプな話になっている面が残念。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ファンタジー。設定は独特のものがあってツカミは良かった。展開が平板。Aの街で話を聞く>Bに向かう途中に襲われる>Cの街で話を聞く>Dに向かう……という流れが昔のJRPG的な印象。行動描写ばかりですが、もっと主人公の内面等も書き込むのが小説として得意な分野だと思いますよ。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
まだ自分のイメージしたストーリーをト書きに書いてる段階。ネタ自体は良かった。#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
恋愛もの。コメディ成分薄め、かと言ってシリアスでもない絶妙のバランス。メインとなるキャラクターたちの心情が丁寧に描かれているのも特徴。それぞれの抱える悩みやトラウマはありつつ、それを乗り越えようとする様も素敵 > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、そのコメディでもシリアスでもないバランスが、ストレスフリーと同時にあっさり感につながっているのはもったいないポイント。ストーリー上のイベントや転回点も少なく、全体のボリュームが薄めなのも気になったかなぁ。ちょっとモッタイナイと思いました #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
学園もの。特殊設定の部分はきちんと活かされていた。この能力、行動を主人公がするなら、もっとコミカルに振ったノリの方があってたかも。今の文体ですと普通にドン引き案件で、キャラに読者がよりそえない。主人公とヒロインの事情がどう交錯するかと思ったら、別展開なのも違和感少し。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。落ちぶれおっさんと激強少女の即席バディものという一風変わった冒険ファンタジー。キャラは立ってるが『何故、急にそうなった?』的ご都合主義全開で、キャラの個性や特技が活きてない印象。結果、ストーリーが進むにつれて、キャラがどんどん弱くなっていくように見えました。#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
創作にまつわる挫折と復活のストーリー。キャラクターの内面描写に加え、客観的な情報を過不足なく交えつつ退屈させないで読ませるところが素敵。また、主人公の挫折と復活も、うまく伏線を仕込むことで説得力のある形になっていて好感 #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、ラストの事件が片付いたあと、メインキャラクターの一人が収まりの悪いままだったのが気になりました。あのキャラは大切にして欲しかったなぁ。とはいえ、最後に主人公が見せた笑顔と作品を実際見てみたいと思わせられる熱のある作品で満足でした (K村) #GA文庫 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。設定は既視感。設定の能力が何かゲーム的、序盤での解説部分、後半ではまったく使ってないし、いらなかった印象。
キャラのシリアスとコミカルのバランスを上手く制御できていない。風呂敷広げ気味でしたが冒頭の問題をラストできちんと回収できていたのは良かった点かな。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ミステリ。序盤の状況説明が足りない。主人公がワケアリだとしても、表面上の立場をきちんと見せないと読者が「誰が何をする話」なのかを理解する以前の問題に。
最終的なオチの温度感はこれでもいいですが、関係性の辻褄を合わせようとした分、マッチポンプな話になっている面が残念。#GA文庫大賞
30この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-Sc9N)
2021/08/16(月) 21:51:26.62ID:2I5qkMJY031この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:57:51.10ID:G3o2yIw10 まとめ13
GA文庫公式 @GA_bunko
ボーイミーツガールからの学園ミステリー。なのだけれど、ちょっとした設定上の仕掛けが施してあって、それが全体にいいスパイスとなっている。依頼人と探偵役のコンビでストーリーが進み、ちょっとした手がかりから真相を探り出すあたりは楽しかった > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
特に真犯人を追い詰めつつ、依頼人に情報を伏せて守ろうとする探偵役の主人公がイケメンだったかと。ただ、そのあとに待ち受けている依頼人(ヒロインちゃん)を助けるためのキーがあっさりしすぎて不発だったのはもったいなかったかと #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
学園もの。荒唐無稽なネタをストレートに描いた一本。対象年齢が低く見積もり過ぎている印象で読んでいて、少し恥ずかしさを感じてしまう。後半の展開は派手さはあるものの、作品上の都合感が強い。このネタで1冊書ききったことは良いかと。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
異能もの。設定がある程度、立っている上で、絶妙に小さい謎を残したまま進めるのは上手い。キャラは魅力的で会話のやり取りが楽しい。物語展開も硬軟のバランス良く進め、後半も派手に事情の開示とラストバトル持ってきた上で、各キャラの存在も活かしてる。面白かったです。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
部活もの。割りとしっかりとネタに真摯に描いている印象。ポンポさん的というか。これ好きな編集いるなと思いながら楽しく読みました。
地味になりがちな面をモブも含めて個性的なキャラで上手くブン回してる手応え。ラストの締め方も「こうきたかー」と読後感良かったです。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。博士とメイドの日常もの。ストーリー展開の起伏は低めだが、二人の絆が美麗に描かれ、しっとりと描写される文体と相まって味わい深し。
メイドの正体は序盤で分かってしまうが、その経緯が凄く波乱万丈で涙を誘う。
ラストは「投げっぱなしジャーマン」的で好き嫌い別れるかも。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
変則的な魔法少女もの。重厚な世界観の構築と、そこへのスムーズな導入は上手いと感じました。素直になれない主人公の内面描写も共感を誘います。
ただ回収しきれていない伏線がそのままになっているのは少し気になりました。特に「彼女」の正体は絶対明かされると思っていたのですが……。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
百合ものっぽいの。設定はかなり個性的、人を選ぶ。キャラ立ては及第点。
個性的な世界設定をみせるための描写、シーンが多く、話に起伏があまりない。キャラ同士の関係性も盛り上がりが足りない印象で、キャラも物語も、どちらも、もう一歩感。
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。死後世界での悲恋ボーイミーツガール。世界観の独自性が素晴らしい。キャラに科せられる使命(罰)もその真意が明かさられるときゾクッとした。中盤、ラストを意識した前振りが続き中弛みするのは勿体ない。ラノベというより一般文芸的なカタルシス強めの作品。個人的には好き #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ボーイミーツガールからの学園ミステリー。なのだけれど、ちょっとした設定上の仕掛けが施してあって、それが全体にいいスパイスとなっている。依頼人と探偵役のコンビでストーリーが進み、ちょっとした手がかりから真相を探り出すあたりは楽しかった > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
特に真犯人を追い詰めつつ、依頼人に情報を伏せて守ろうとする探偵役の主人公がイケメンだったかと。ただ、そのあとに待ち受けている依頼人(ヒロインちゃん)を助けるためのキーがあっさりしすぎて不発だったのはもったいなかったかと #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
学園もの。荒唐無稽なネタをストレートに描いた一本。対象年齢が低く見積もり過ぎている印象で読んでいて、少し恥ずかしさを感じてしまう。後半の展開は派手さはあるものの、作品上の都合感が強い。このネタで1冊書ききったことは良いかと。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
異能もの。設定がある程度、立っている上で、絶妙に小さい謎を残したまま進めるのは上手い。キャラは魅力的で会話のやり取りが楽しい。物語展開も硬軟のバランス良く進め、後半も派手に事情の開示とラストバトル持ってきた上で、各キャラの存在も活かしてる。面白かったです。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
部活もの。割りとしっかりとネタに真摯に描いている印象。ポンポさん的というか。これ好きな編集いるなと思いながら楽しく読みました。
地味になりがちな面をモブも含めて個性的なキャラで上手くブン回してる手応え。ラストの締め方も「こうきたかー」と読後感良かったです。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。博士とメイドの日常もの。ストーリー展開の起伏は低めだが、二人の絆が美麗に描かれ、しっとりと描写される文体と相まって味わい深し。
メイドの正体は序盤で分かってしまうが、その経緯が凄く波乱万丈で涙を誘う。
ラストは「投げっぱなしジャーマン」的で好き嫌い別れるかも。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
変則的な魔法少女もの。重厚な世界観の構築と、そこへのスムーズな導入は上手いと感じました。素直になれない主人公の内面描写も共感を誘います。
ただ回収しきれていない伏線がそのままになっているのは少し気になりました。特に「彼女」の正体は絶対明かされると思っていたのですが……。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
百合ものっぽいの。設定はかなり個性的、人を選ぶ。キャラ立ては及第点。
個性的な世界設定をみせるための描写、シーンが多く、話に起伏があまりない。キャラ同士の関係性も盛り上がりが足りない印象で、キャラも物語も、どちらも、もう一歩感。
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。死後世界での悲恋ボーイミーツガール。世界観の独自性が素晴らしい。キャラに科せられる使命(罰)もその真意が明かさられるときゾクッとした。中盤、ラストを意識した前振りが続き中弛みするのは勿体ない。ラノベというより一般文芸的なカタルシス強めの作品。個人的には好き #GA文庫大賞
32この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:58:57.94ID:G3o2yIw10 まとめ14
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
謎の敵と戦うファンタジー。主人公に重いバックグラウンドがあり、中盤以降はその過去のしがらみ中心に描かれる。結果、人対人の話になり敵生物の存在感が薄い。
その正体も第三者の説明でさっくり明かされて拍子抜けというか嚙み合ってない。凝った設定の独自性ある敵なので勿体ない印象。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
お仕事もの。そのネタを好きだったり、色々調べたのだろうなというのはわかりました。キャラ立て、会話のかけあいは上手く書けてますね。
シーンの中に、少し無駄というか意味があまりないところがあったのはややマイナス。でもこのネタでは良く書けた方かと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、某ゲーム的な調合系ファンタジー。設定が作り込まれていて世界観をイメージしやすいです。
基本ほのぼのしていて緊張感に欠けていますが、作風かな……と思っていたらラスボスの登場がだいぶ雑な感じ。中盤から伏線を張っていければ起伏が出せたかなと、そこは勿体なく感じました。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
近未来もの。キャラのかけ合い、展開が少しノリ重視で雑に見えるところがある。中盤からの二点三転する展開、協力者の真意など、ストーリー面はよく練られていたかと思います。
テーマ的なキャラ同士の関係性も悪くないですね。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
近未来もの。ド定番な設定から、そのキャラに読者を添わせるのが上手い語り口。主人公がとても魅力的に描かれている。
ややコンパクトな関係性になってますが、その分、身近な状況からスケールの大きい後編への流れがシームレスで、スムーズに読めました。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ファンタジー。冒頭から予想外の流れになり、ツカミいいですね。扱う単語、用句に現代ネタが混ざっているのはややマイナス。キャラの成長の描き方が上手く、敵キャラ含めて、立っていました。物語展開は中盤以降も、予定通りにならない見せ方が読み進める力のある作品だったかと。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
応募規程オーバーじゃなかったら、もっと良かったのに(新人賞担当に照会中 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ワ・)こちら担当に確認し、ギリギリセーフとのことでした。評価シートはもうあるので良かった。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異世界転移バトルの連作短編。色々な状況で転移してきたキャラ達がその世界での敵を打ち倒す姿には爽快感がありますが、ちょっと展開が早すぎたかもしれません。
また最後にそのキャラたちが一堂に介してさらに巨大な敵に挑むのですが、最終的な解決がちょっとメタ的すぎるのも難ありかと。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
謎の敵と戦うファンタジー。主人公に重いバックグラウンドがあり、中盤以降はその過去のしがらみ中心に描かれる。結果、人対人の話になり敵生物の存在感が薄い。
その正体も第三者の説明でさっくり明かされて拍子抜けというか嚙み合ってない。凝った設定の独自性ある敵なので勿体ない印象。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
お仕事もの。そのネタを好きだったり、色々調べたのだろうなというのはわかりました。キャラ立て、会話のかけあいは上手く書けてますね。
シーンの中に、少し無駄というか意味があまりないところがあったのはややマイナス。でもこのネタでは良く書けた方かと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、某ゲーム的な調合系ファンタジー。設定が作り込まれていて世界観をイメージしやすいです。
基本ほのぼのしていて緊張感に欠けていますが、作風かな……と思っていたらラスボスの登場がだいぶ雑な感じ。中盤から伏線を張っていければ起伏が出せたかなと、そこは勿体なく感じました。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
近未来もの。キャラのかけ合い、展開が少しノリ重視で雑に見えるところがある。中盤からの二点三転する展開、協力者の真意など、ストーリー面はよく練られていたかと思います。
テーマ的なキャラ同士の関係性も悪くないですね。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
近未来もの。ド定番な設定から、そのキャラに読者を添わせるのが上手い語り口。主人公がとても魅力的に描かれている。
ややコンパクトな関係性になってますが、その分、身近な状況からスケールの大きい後編への流れがシームレスで、スムーズに読めました。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ファンタジー。冒頭から予想外の流れになり、ツカミいいですね。扱う単語、用句に現代ネタが混ざっているのはややマイナス。キャラの成長の描き方が上手く、敵キャラ含めて、立っていました。物語展開は中盤以降も、予定通りにならない見せ方が読み進める力のある作品だったかと。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
応募規程オーバーじゃなかったら、もっと良かったのに(新人賞担当に照会中 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ワ・)こちら担当に確認し、ギリギリセーフとのことでした。評価シートはもうあるので良かった。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異世界転移バトルの連作短編。色々な状況で転移してきたキャラ達がその世界での敵を打ち倒す姿には爽快感がありますが、ちょっと展開が早すぎたかもしれません。
また最後にそのキャラたちが一堂に介してさらに巨大な敵に挑むのですが、最終的な解決がちょっとメタ的すぎるのも難ありかと。 #GA文庫大賞
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 21:59:50.86ID:G3o2yIw10 まとめ15
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ん〜奇譚もの、かな。カテゴライズに悩むレベルの不思議な話。物語が自業自得、マッチポンプ感は少々。でもウェットな雰囲気作りは上手くできてる。どうしょうもない主人公の事情のあれこれをきちんと回収できてたのは良いかと。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
初手の選考おわりー、おつかれーおつかれー。私が読んだ平均年齢は29歳。全体でも29歳っぽい(人外のような年齢の登録除いて)、いつも通りレベル。私読んだ中では、ファンタジー、学園もの、半々くらい。いわゆる異世界転生召喚は減った、女主人公ものも減った、感じかな。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
読む環境は「smoopy.exe」で42文字×34行がほとんど。一部、iPhoneで「青空文庫」にて縦書きで読みました。普段はKindle使ってラクーアでも読んでたりしてるのですが、今はコロナで出番なし。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
毎回、よくこのタイミングで言うのは「完成度高いけど地味な話」「派手だけど全体が粗い話」の両方の話ですが、今回は「面白いんだけど致命的なダメな点が目立つ話」というのも多かった。読んでて面白い、面白いんだけど、修整がするとしても作品の根本だったり、修整量が多いタイプ。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、異能ミステリー。文章力はずば抜けてる。戦闘は緊迫感があり血生臭い陰惨さも目に浮かぶよう。
期待して読んでいたのですが結末が納得いかなかったのが残念。救われて欲しい人が救われず、印象の薄い人が選ばれた感じになっていたので、人物の見せ方を変えたほうがよかったかなと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、異能学園系。プロローグが印象的で初手で興味を引かれます。時間軸の入れ替えも上手く作用していて構成は見事でした。
一方で能力関係の設定は雑かも。異能が日常化してる世界ならともかく特殊という設定なので、彼らの行動が現実的にどう処理されているのかが投げやり気味でした。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ロボットバトルwith幼女ヒロイン。味方にも敵にも魅力的なキャラが多く、戦闘シーンも緊迫感があって良い感じです。
ただ主人公の行動原理が個人に根ざすものでなく、ある意味人類全体が指向する観念的ものなので、そこはもう少し人間個人寄りにした方が共感をさらに得られたかと。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
僕たちと神様のささやかで愛おしい日常。取り立てて大きな事件が起こるわけではないのですが、キャラの心の機微の掬い取りと、シーンの切り取りが上手いのでぐっと読ませてくれます。
このままほんわか終わると思いきや、最後に大仕掛けが発動……! でもこの締め方、嫌いじゃないですね。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。有名童話がモチーフの異世界ファンタジー。
登場人物や小道具など元ネタから巧みに起用しており良く練られている印象。結末も予想外の展開で楽しめました。しかし、急に出てきた第三キャラがサクッとラストの魅せ場を持っていくのは如何なものか。伏線を張ってほしかったです。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO。専門用語が飛び交うバトルに緊迫感あり。リアルとゲームのリンク具合も面白かったです。
ただ、キャラを立て切る前にバトルに入ってしまっていて、感情移入しきれなかった感。かっこいいシーンもセリフ回しも大事なのですが、誰の物語なのかをまず考えてみるといいかなと。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ん〜奇譚もの、かな。カテゴライズに悩むレベルの不思議な話。物語が自業自得、マッチポンプ感は少々。でもウェットな雰囲気作りは上手くできてる。どうしょうもない主人公の事情のあれこれをきちんと回収できてたのは良いかと。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
初手の選考おわりー、おつかれーおつかれー。私が読んだ平均年齢は29歳。全体でも29歳っぽい(人外のような年齢の登録除いて)、いつも通りレベル。私読んだ中では、ファンタジー、学園もの、半々くらい。いわゆる異世界転生召喚は減った、女主人公ものも減った、感じかな。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
読む環境は「smoopy.exe」で42文字×34行がほとんど。一部、iPhoneで「青空文庫」にて縦書きで読みました。普段はKindle使ってラクーアでも読んでたりしてるのですが、今はコロナで出番なし。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
毎回、よくこのタイミングで言うのは「完成度高いけど地味な話」「派手だけど全体が粗い話」の両方の話ですが、今回は「面白いんだけど致命的なダメな点が目立つ話」というのも多かった。読んでて面白い、面白いんだけど、修整がするとしても作品の根本だったり、修整量が多いタイプ。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、異能ミステリー。文章力はずば抜けてる。戦闘は緊迫感があり血生臭い陰惨さも目に浮かぶよう。
期待して読んでいたのですが結末が納得いかなかったのが残念。救われて欲しい人が救われず、印象の薄い人が選ばれた感じになっていたので、人物の見せ方を変えたほうがよかったかなと。#GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、異能学園系。プロローグが印象的で初手で興味を引かれます。時間軸の入れ替えも上手く作用していて構成は見事でした。
一方で能力関係の設定は雑かも。異能が日常化してる世界ならともかく特殊という設定なので、彼らの行動が現実的にどう処理されているのかが投げやり気味でした。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ロボットバトルwith幼女ヒロイン。味方にも敵にも魅力的なキャラが多く、戦闘シーンも緊迫感があって良い感じです。
ただ主人公の行動原理が個人に根ざすものでなく、ある意味人類全体が指向する観念的ものなので、そこはもう少し人間個人寄りにした方が共感をさらに得られたかと。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
僕たちと神様のささやかで愛おしい日常。取り立てて大きな事件が起こるわけではないのですが、キャラの心の機微の掬い取りと、シーンの切り取りが上手いのでぐっと読ませてくれます。
このままほんわか終わると思いきや、最後に大仕掛けが発動……! でもこの締め方、嫌いじゃないですね。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。有名童話がモチーフの異世界ファンタジー。
登場人物や小道具など元ネタから巧みに起用しており良く練られている印象。結末も予想外の展開で楽しめました。しかし、急に出てきた第三キャラがサクッとラストの魅せ場を持っていくのは如何なものか。伏線を張ってほしかったです。#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO。専門用語が飛び交うバトルに緊迫感あり。リアルとゲームのリンク具合も面白かったです。
ただ、キャラを立て切る前にバトルに入ってしまっていて、感情移入しきれなかった感。かっこいいシーンもセリフ回しも大事なのですが、誰の物語なのかをまず考えてみるといいかなと。 #GA文庫大賞
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 22:00:52.46ID:G3o2yIw10 まとめ16
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。近代ファンタジー。はたらく主人公と幼女ヒロインの交流が微笑ましくて〇。女性向けっぽい空気…? いい話だったのですが、全体的に雰囲気重視で、主人公たちが世界に対して距離を置いているのもあり、話に入りにくかった印象。覚醒シーンはもっと派手に盛り上げたかったかなあ。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異能バトル。全体的に情報過多でわかりづらいものの、設定がよく練られていました。百合に必然性があり、話に生きているのがうまい。少女達のドロドロした執着心が面白かったです。ただこれ、根本的にバトルが不要な気が…。それはそれとして、すごい終わり方でした。そうきたか。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。現代ファンタジー。異形と異形殺しの物語。中二盛り盛り伝奇風味ボーイミーツガール。全体的に足りていない部分は多く、文章も粗め。
要加筆ポイントが大量にあるのですが、スピーディーで緊張感ある物語に最後まで引っ張られました。読ませる力がありますね。 面白かったです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。現代青春オカルト風味。夢にまつわる物語。コミュ障毒舌クールなヒロインがかわいい。友達も猛烈にいいやつで、キャラ力高めな作品。
ラスト付近だけ急にビター展開で、ちょっと消化不良感。今のラストのあと、最後にアゲる話がもう一章あってちょうどいいくらいの印象でした。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作ここ数作品で異能orオカルトで夢がキーとなる話率が高いのですが、これは私への割り振りが偏ってるだけなのだろうか…考えている顔 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。オカルト探偵もの。キャラ文芸寄りテイスト。よくできている…。イケメン探偵と一般女子ワトソンのコンビのやりとりが軽妙で、楽しく読めました。
各エピソードがまとまっていて非常に読みやすいのですが、キャラのドラマが弱いのが難点。軸に探偵自身の話があるとよかったかなと。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。魔法少女もの亜種。オタク賛歌系。リーダビリティは高いのですが、コメディとシリアスどっちつかずになってしまっていた印象。
敵がどんな悪いことをしているのかがわからないので、戦う意味があんまりなかった感。ノリは全体的にちょっと古い気がしましたが、好みの範疇かも? #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー復讐譚。いい意味で、読んでいて苦しい話でした。敵味方各々に正義があり、動きに納得感があったのがいいですね。
ただ、感情的な納得はできつつも、敵方に理がありすぎて読むスタンスに少々困ったところも。時系列を大きく飛ばした後の情報の伏せ方は一考の余地あり。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界転移アドベンチャー。スリリングで面白かった! 主人公の成長譚としてもよくできていました。世界や怪物もオリジナリティあり。
この都市猥雑ですてきなので行ってみたい。ただひとつだけ問題があって……なぜここで終わった…ここからだろ…先を読ませろ気になるんじゃ…! #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作割り当てぶんがひと段落。評価まとめが終わったものから順に投下しているので読んだ順というわけでもないですが、感想ツイートが何かの参考になれば。
自分で引いたなかでは、異世界と百合が減って異能オカルトが微増、という印象でした。ラブコメはブームのわりに増えないですね。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。近代ファンタジー。はたらく主人公と幼女ヒロインの交流が微笑ましくて〇。女性向けっぽい空気…? いい話だったのですが、全体的に雰囲気重視で、主人公たちが世界に対して距離を置いているのもあり、話に入りにくかった印象。覚醒シーンはもっと派手に盛り上げたかったかなあ。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異能バトル。全体的に情報過多でわかりづらいものの、設定がよく練られていました。百合に必然性があり、話に生きているのがうまい。少女達のドロドロした執着心が面白かったです。ただこれ、根本的にバトルが不要な気が…。それはそれとして、すごい終わり方でした。そうきたか。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。現代ファンタジー。異形と異形殺しの物語。中二盛り盛り伝奇風味ボーイミーツガール。全体的に足りていない部分は多く、文章も粗め。
要加筆ポイントが大量にあるのですが、スピーディーで緊張感ある物語に最後まで引っ張られました。読ませる力がありますね。 面白かったです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。現代青春オカルト風味。夢にまつわる物語。コミュ障毒舌クールなヒロインがかわいい。友達も猛烈にいいやつで、キャラ力高めな作品。
ラスト付近だけ急にビター展開で、ちょっと消化不良感。今のラストのあと、最後にアゲる話がもう一章あってちょうどいいくらいの印象でした。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作ここ数作品で異能orオカルトで夢がキーとなる話率が高いのですが、これは私への割り振りが偏ってるだけなのだろうか…考えている顔 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。オカルト探偵もの。キャラ文芸寄りテイスト。よくできている…。イケメン探偵と一般女子ワトソンのコンビのやりとりが軽妙で、楽しく読めました。
各エピソードがまとまっていて非常に読みやすいのですが、キャラのドラマが弱いのが難点。軸に探偵自身の話があるとよかったかなと。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。魔法少女もの亜種。オタク賛歌系。リーダビリティは高いのですが、コメディとシリアスどっちつかずになってしまっていた印象。
敵がどんな悪いことをしているのかがわからないので、戦う意味があんまりなかった感。ノリは全体的にちょっと古い気がしましたが、好みの範疇かも? #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー復讐譚。いい意味で、読んでいて苦しい話でした。敵味方各々に正義があり、動きに納得感があったのがいいですね。
ただ、感情的な納得はできつつも、敵方に理がありすぎて読むスタンスに少々困ったところも。時系列を大きく飛ばした後の情報の伏せ方は一考の余地あり。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界転移アドベンチャー。スリリングで面白かった! 主人公の成長譚としてもよくできていました。世界や怪物もオリジナリティあり。
この都市猥雑ですてきなので行ってみたい。ただひとつだけ問題があって……なぜここで終わった…ここからだろ…先を読ませろ気になるんじゃ…! #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作割り当てぶんがひと段落。評価まとめが終わったものから順に投下しているので読んだ順というわけでもないですが、感想ツイートが何かの参考になれば。
自分で引いたなかでは、異世界と百合が減って異能オカルトが微増、という印象でした。ラブコメはブームのわりに増えないですね。 #GA文庫大賞
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 22:01:36.63ID:G3o2yIw10 まとめ17
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。スポーツモノ。設定は面白いし、マイナースポーツの割に最低限の説明でうまく処理しています。主人公が考えなく突っ走るのにいまいちついていけない。ストーリーのために動かされている感。彼がのめり込んでいく心情をもう少し丁寧に描くと、同調しやすくなると思います #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。泣かせ系の青春モノ。よく書けてますね。序盤からきちんと引き込んで、テンポよく進みます。キャラクターの癖の強さは一長一短ですが、個性と思ってもいいでしょう。ちょっと主人公に都合がよい偶然が多く、主人公が無策に見えるのは気にはなります。誤字が多いのも残念。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。和モノの異能バトル系。テンポのよい掛け合いですいすい読める。異能の設定も面白い。ただ途中から展開が急すぎ、イベントが多すぎる。時期ごとの心情をもっと書き込まないと、主人公にもヒロインにもついていけない。大仕掛けに気を取られすぎて全体の構成が歪んでしまった感。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。レトロフューチャーなSF活劇。コンプレックスを抱えたキャラたちが相互に作用して前を向いていく物語。わくわくできる設定、序盤から動きのある展開とよい感じ。一番の独自設定があまり機能していないのが惜しい。ラストも尺不足で無理やり畳んだ感。中盤取捨選択したいところ #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。都市伝説ネタ。ヒロインが可愛らしく、主人公も消極的ながら決めるところは決める好人物。考え方の対立からうまく展開を作れています。惜しむらくは敵の小物っぽさでしょうかね。せっかく可愛いキャラなので、日常的な部分ももっと描いて、全体の緩急をつけても良かったかなと #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。コメディ寄りの冒険ファンタジー。冒険者ものとしては王道の展開で安定感ある仕上がり。あまり特徴がないとも言える。キャラの可笑しみはあるものの、ちょっと同じギャグをこすりすぎかな……。シチュエーションでコメディするときに、状況諸々が伝わりにくい文章なのも痛い。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作、異世界転生&スキル極振りファンタジー。戦闘シーン多めだが、肝心な極振りスキルの種類が少なく描写があっさりで盛り上がりに欠ける印象。
タイトルから爽快感ある話を期待したのですが、物語は重めで残酷描写も多く人を選びそうな作品。キャラは味方・敵だれもが魅力的でした。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。世界観、造語など拘り感じるSFもの。個性的なロボを駆る戦闘シーンは熱く描けています。
敵の頭脳派ボスが難解な長台詞を連発するのですが、目が滑り内容が入らない……。搭の頂上で敵と戦うシーンがクライマックスになっており、その後のバトルは前に持ってくるのがベターかと。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法少女もの。仲間と切磋琢磨しながら成長していく主人公の姿に共感。世界の秘密を探りつつ、でも日常はほんわかしていて良い感じです。ただ後半であるキャラが新規参入してから物語が急に殺伐としてしまったのは残念。全体を通して作品のカラーを統一していただければと。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。スポーツモノ。設定は面白いし、マイナースポーツの割に最低限の説明でうまく処理しています。主人公が考えなく突っ走るのにいまいちついていけない。ストーリーのために動かされている感。彼がのめり込んでいく心情をもう少し丁寧に描くと、同調しやすくなると思います #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。泣かせ系の青春モノ。よく書けてますね。序盤からきちんと引き込んで、テンポよく進みます。キャラクターの癖の強さは一長一短ですが、個性と思ってもいいでしょう。ちょっと主人公に都合がよい偶然が多く、主人公が無策に見えるのは気にはなります。誤字が多いのも残念。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。和モノの異能バトル系。テンポのよい掛け合いですいすい読める。異能の設定も面白い。ただ途中から展開が急すぎ、イベントが多すぎる。時期ごとの心情をもっと書き込まないと、主人公にもヒロインにもついていけない。大仕掛けに気を取られすぎて全体の構成が歪んでしまった感。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。レトロフューチャーなSF活劇。コンプレックスを抱えたキャラたちが相互に作用して前を向いていく物語。わくわくできる設定、序盤から動きのある展開とよい感じ。一番の独自設定があまり機能していないのが惜しい。ラストも尺不足で無理やり畳んだ感。中盤取捨選択したいところ #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。都市伝説ネタ。ヒロインが可愛らしく、主人公も消極的ながら決めるところは決める好人物。考え方の対立からうまく展開を作れています。惜しむらくは敵の小物っぽさでしょうかね。せっかく可愛いキャラなので、日常的な部分ももっと描いて、全体の緩急をつけても良かったかなと #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。コメディ寄りの冒険ファンタジー。冒険者ものとしては王道の展開で安定感ある仕上がり。あまり特徴がないとも言える。キャラの可笑しみはあるものの、ちょっと同じギャグをこすりすぎかな……。シチュエーションでコメディするときに、状況諸々が伝わりにくい文章なのも痛い。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作、異世界転生&スキル極振りファンタジー。戦闘シーン多めだが、肝心な極振りスキルの種類が少なく描写があっさりで盛り上がりに欠ける印象。
タイトルから爽快感ある話を期待したのですが、物語は重めで残酷描写も多く人を選びそうな作品。キャラは味方・敵だれもが魅力的でした。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/7月『魔女の旅々17(ドラマCD付き特装版)』発売
投稿作。世界観、造語など拘り感じるSFもの。個性的なロボを駆る戦闘シーンは熱く描けています。
敵の頭脳派ボスが難解な長台詞を連発するのですが、目が滑り内容が入らない……。搭の頂上で敵と戦うシーンがクライマックスになっており、その後のバトルは前に持ってくるのがベターかと。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法少女もの。仲間と切磋琢磨しながら成長していく主人公の姿に共感。世界の秘密を探りつつ、でも日常はほんわかしていて良い感じです。ただ後半であるキャラが新規参入してから物語が急に殺伐としてしまったのは残念。全体を通して作品のカラーを統一していただければと。 #GA文庫大賞
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 22:19:08.27ID:G3o2yIw10 まとめ18
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
すごく絶妙なバランスのボーイ・ミーツ・ガール。とある理由でまともに青春出来ない主人公と、その懐にどんどん入り込んでいくヒロインとのやりとりがとても良いです。
おそらく計算でなく、著者さんの「地」で繰り広げられているであろう青春模様の破壊力がすさまじい。悶え死ぬ……。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
最後にヒロインの秘密が明かされ、それが主人公の致命的な「欠け」にもつながっていて、印象的なラストシーンが展開されていました。
うーん、読み終わるのが惜しい……もっと読んでいたかった……。個人的にあそことあそこはもっと膨らませた方が……などと妄想がとても捗りました。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。落ちものヒロインのコメディ。常識知らずのヒロインは第三者的に見る分には楽しいし良いキャラなのだけど、あまりに迷惑ばかりで主人公から彼女に情が湧く納得感には薄い。
異文化コミュニケーションの難しさ、伝わらなさだけでなく、楽しさ嬉しさももっと描いてほしい。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。ファンタジー学園もの。トラディショナルながら可愛らしいヒロイン、憧れたくなるような主人公の設定とツカミはよいものの、中盤あたりから展開がスローになってしまい、逆に後半駆け足になってしまった印象。
個別のシーンは良いので全体の構成を見直したい。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。現代青春モノ。人間関係メインに淡いラブコメ模様という感じで、書き味が達者。血の通ったキャラクターが書けていますし面白かったのですが。
リアリティ高めな分、現実的にあり得ない事象や下調べの甘さなどが際立つ。そうはならんやろと思われない程度には整えたいところ #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。ファンタジーSF。設定語りがちょっと過剰かなという感じはありますが、展開のテンポはギリギリバランスとれている印象。独自性もあって面白い設定ではありますが、地味でもあり……。
設定を読むだけになってしまうので、キャラクターにももっと特徴をつけたいですね。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法学園バトル物。主人公に課せられた制限とミッションのバランスがよく考えられていて好印象。ダブルヒロインかと思わせて、実は中盤で参戦してくるSちゃんの破壊力がすごいというのはずるい!
ラスボスを倒す過程に疑問を感じるところはありましたが全体に手堅くまとまっているかと。 #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
オカルト要素入りラブコメ。と言いつつ、コメ要素は薄味。文章がうまくてスルスル読めて素敵。描写も過不足なく、かつオカズも入れ込んであってストレスフリー。
ネタ感あふれるエピソードからの意外な展開、さらにそこから斜め上への誘導と構成が見事で読み進む手が止まらない #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
転の部分で、冒頭のネタフリが実は物語の根幹とわかるなど、綺麗にまとめてあってそこも好感。
惜しかったのは、解決にあたって必要なパーツをサブのスーパーキャラがすべて集めているところと、そのスーパーサブのドラマやモチベが薄くてちょっと書き割りっぽいところ > 続く
GA文庫公式 @GA_bunko
逆に主人公はあまり見せ場がなく、もう少し活躍して欲しかった感。特にラストシークエンスは物語全体のキモなので、キャラクターの想いを思い切りぶつけて、読者を巻き込んで欲しかったかと。
とはいえ、最後まで大変楽しく読ませていただきました。感謝 (=゚ω゚=)(K村) #GA文庫大賞 #GA文庫
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
すごく絶妙なバランスのボーイ・ミーツ・ガール。とある理由でまともに青春出来ない主人公と、その懐にどんどん入り込んでいくヒロインとのやりとりがとても良いです。
おそらく計算でなく、著者さんの「地」で繰り広げられているであろう青春模様の破壊力がすさまじい。悶え死ぬ……。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
最後にヒロインの秘密が明かされ、それが主人公の致命的な「欠け」にもつながっていて、印象的なラストシーンが展開されていました。
うーん、読み終わるのが惜しい……もっと読んでいたかった……。個人的にあそことあそこはもっと膨らませた方が……などと妄想がとても捗りました。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。落ちものヒロインのコメディ。常識知らずのヒロインは第三者的に見る分には楽しいし良いキャラなのだけど、あまりに迷惑ばかりで主人公から彼女に情が湧く納得感には薄い。
異文化コミュニケーションの難しさ、伝わらなさだけでなく、楽しさ嬉しさももっと描いてほしい。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。ファンタジー学園もの。トラディショナルながら可愛らしいヒロイン、憧れたくなるような主人公の設定とツカミはよいものの、中盤あたりから展開がスローになってしまい、逆に後半駆け足になってしまった印象。
個別のシーンは良いので全体の構成を見直したい。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。現代青春モノ。人間関係メインに淡いラブコメ模様という感じで、書き味が達者。血の通ったキャラクターが書けていますし面白かったのですが。
リアリティ高めな分、現実的にあり得ない事象や下調べの甘さなどが際立つ。そうはならんやろと思われない程度には整えたいところ #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。ファンタジーSF。設定語りがちょっと過剰かなという感じはありますが、展開のテンポはギリギリバランスとれている印象。独自性もあって面白い設定ではありますが、地味でもあり……。
設定を読むだけになってしまうので、キャラクターにももっと特徴をつけたいですね。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
魔法学園バトル物。主人公に課せられた制限とミッションのバランスがよく考えられていて好印象。ダブルヒロインかと思わせて、実は中盤で参戦してくるSちゃんの破壊力がすごいというのはずるい!
ラスボスを倒す過程に疑問を感じるところはありましたが全体に手堅くまとまっているかと。 #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
オカルト要素入りラブコメ。と言いつつ、コメ要素は薄味。文章がうまくてスルスル読めて素敵。描写も過不足なく、かつオカズも入れ込んであってストレスフリー。
ネタ感あふれるエピソードからの意外な展開、さらにそこから斜め上への誘導と構成が見事で読み進む手が止まらない #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
転の部分で、冒頭のネタフリが実は物語の根幹とわかるなど、綺麗にまとめてあってそこも好感。
惜しかったのは、解決にあたって必要なパーツをサブのスーパーキャラがすべて集めているところと、そのスーパーサブのドラマやモチベが薄くてちょっと書き割りっぽいところ > 続く
GA文庫公式 @GA_bunko
逆に主人公はあまり見せ場がなく、もう少し活躍して欲しかった感。特にラストシークエンスは物語全体のキモなので、キャラクターの想いを思い切りぶつけて、読者を巻き込んで欲しかったかと。
とはいえ、最後まで大変楽しく読ませていただきました。感謝 (=゚ω゚=)(K村) #GA文庫大賞 #GA文庫
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 22:24:37.41ID:G3o2yIw10 まとめ19
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
MMORPGが徐々に現実世界を浸食していく系。弱いけど一生懸命頑張る主人公に共感。それを支える元気系ツンデレ幼馴染ちゃんも良い感じです。
ただゲームが現実世界に及ぼす影響の範囲や深度に曖昧な部分があるため、バトルや推理が素直に楽しめない部分があったのは残念でした。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
同好会もの。巻き込まれ型主人公の姿が微笑ましく読めて好感。同好会の活動の中で次第にメンバーたちの秘密が明かされ、さまざまな事件に発展していく過程も面白いかと。
ただ「悪女」として描かれているはずのヒロインちゃんが全然「悪女」じゃないのはちょっと違和感がありました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ハードボイルドな異世界もの。情報量がかなり多いのに混乱がなく、情報の出し方がうまい。主人公が設定のわりに強くない(というより周囲が強すぎ?)感はあり、もうちょい盛ってもよかったかも。
でもテンポがよくてとてもおもしろかったです。過去のエピソードが気になるところ。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー学園もの。微百合。女の子たちのメルヘンな日常寄り。キャラが多く把握が追いつかないので、導入はもう少し整理を。
よくできてはいるのですが、予想を裏切る部分がなかった感。意外性が欲しかったところ。目指す職業についての本作なりの解釈と設定も見たかったかな。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。SFファンタジー。キャラが立っててバトルが派手。起伏があり飽きさせない作り。熱い! エンタメ! 地味になりそうだった探索パートも、主人公の特性が生かされてて〇。
姉が損な役回りを押し付けられた感はありますが、面白かったです。恋愛軸はもう少し見せた方が説得力がでるかな。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。ボーイミーツガールからの関係構築が早すぎる感はありつつ、応援したい2人になっていました。主人公と敵役の強弱関係は最終戦までに描写しておくべきかなと。
核となる設定は開示前に前フリがほしかった。設定が凝っていたわりに話が小さく、勿体ない印象でした。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
異能系百合もの。背景の設定は面白そうなところがありますが、比重は人間関係にあるタイプの作品。そのため事件的な面での構成は弱め。一方で百合ものとしては、軽め、ライトめなやり取りレベルでそっちはそっちで「かわいい」感じ。好みが分かれるタイプ。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
異世界召喚ヨルムンガンド。各シーンは楽しげに書かれていて読める。ラブコメ、コミカルなシーンが、「そういうやり取りを入れよう」以上の意味がないシーンが少し目立つ。
ラストがとってつけた感がある展開で、全体の出来の中ではやや微妙やも。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
不思議な設定の話(としか言いようがない)。作品の状況が独特で、主人公と読者がリンクして「何が起きてるの!?」感がよく出せている。
次第にみえてくる状況で、主人公の等身大の悩みが丁寧に書けています。その主人公のメンタルがもう少し共感できる見せ方だと尚いいかなと。
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
近未来もの。古典的な文体、流行りのゲーム等、上手くリミックスしている感。背景設定の湿っぽさが作品フロントとツナギが弱い印象。
ジャンルゆえの弱点ですが、ラスト周りの問題、読者にはわかりにくい面もあったかなと。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
MMORPGが徐々に現実世界を浸食していく系。弱いけど一生懸命頑張る主人公に共感。それを支える元気系ツンデレ幼馴染ちゃんも良い感じです。
ただゲームが現実世界に及ぼす影響の範囲や深度に曖昧な部分があるため、バトルや推理が素直に楽しめない部分があったのは残念でした。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
同好会もの。巻き込まれ型主人公の姿が微笑ましく読めて好感。同好会の活動の中で次第にメンバーたちの秘密が明かされ、さまざまな事件に発展していく過程も面白いかと。
ただ「悪女」として描かれているはずのヒロインちゃんが全然「悪女」じゃないのはちょっと違和感がありました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ハードボイルドな異世界もの。情報量がかなり多いのに混乱がなく、情報の出し方がうまい。主人公が設定のわりに強くない(というより周囲が強すぎ?)感はあり、もうちょい盛ってもよかったかも。
でもテンポがよくてとてもおもしろかったです。過去のエピソードが気になるところ。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー学園もの。微百合。女の子たちのメルヘンな日常寄り。キャラが多く把握が追いつかないので、導入はもう少し整理を。
よくできてはいるのですが、予想を裏切る部分がなかった感。意外性が欲しかったところ。目指す職業についての本作なりの解釈と設定も見たかったかな。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。SFファンタジー。キャラが立っててバトルが派手。起伏があり飽きさせない作り。熱い! エンタメ! 地味になりそうだった探索パートも、主人公の特性が生かされてて〇。
姉が損な役回りを押し付けられた感はありますが、面白かったです。恋愛軸はもう少し見せた方が説得力がでるかな。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。ボーイミーツガールからの関係構築が早すぎる感はありつつ、応援したい2人になっていました。主人公と敵役の強弱関係は最終戦までに描写しておくべきかなと。
核となる設定は開示前に前フリがほしかった。設定が凝っていたわりに話が小さく、勿体ない印象でした。 #GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
異能系百合もの。背景の設定は面白そうなところがありますが、比重は人間関係にあるタイプの作品。そのため事件的な面での構成は弱め。一方で百合ものとしては、軽め、ライトめなやり取りレベルでそっちはそっちで「かわいい」感じ。好みが分かれるタイプ。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
異世界召喚ヨルムンガンド。各シーンは楽しげに書かれていて読める。ラブコメ、コミカルなシーンが、「そういうやり取りを入れよう」以上の意味がないシーンが少し目立つ。
ラストがとってつけた感がある展開で、全体の出来の中ではやや微妙やも。#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
不思議な設定の話(としか言いようがない)。作品の状況が独特で、主人公と読者がリンクして「何が起きてるの!?」感がよく出せている。
次第にみえてくる状況で、主人公の等身大の悩みが丁寧に書けています。その主人公のメンタルがもう少し共感できる見せ方だと尚いいかなと。
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
近未来もの。古典的な文体、流行りのゲーム等、上手くリミックスしている感。背景設定の湿っぽさが作品フロントとツナギが弱い印象。
ジャンルゆえの弱点ですが、ラスト周りの問題、読者にはわかりにくい面もあったかなと。#GA文庫大賞
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/16(月) 22:30:05.90ID:G3o2yIw10 まとめ20
わらふじ GA文庫編集部(編集者)@GA_wara_fuji
伝記風ロードファンタジーもの。物語としてやや淡白で、キャラクターをあまり動かせていない印象。
結局何をしたかったのか、物語の目的がわからずじまいで終わってしまったので、不完全燃焼気味でした。#GA文庫大賞
わらふじ GA文庫編集部(編集者)@GA_wara_fuji
ひねくれ主人公ものの、青春ラブコメ。テンポのいい文章と、お決まりの展開は安心して読める内容。キャラクターも立っていてよかったのですが、オリジナリティが足りないように感じました。
もう一歩要素を絞り出せれば、差別化ができてよかったと思います。とはいえ完成度の高い作品。#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。SF。王道のボーイミーツガールを正面からしっかり書けていて、ある意味では予定調和的だが全体的には高レベル。
策略家の主人公の割に、出たとこ勝負が多すぎるように見えるのが残念なところ。下調べをちゃんとしていることを描写しないと、有能っぽくならないかと。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。戦隊モノ。今回悪の組織やヒーロー物よく見る印象。メタ構造が重なって、結果あまりうまくいっていない感。バトルシーンとかは熱い感じに書けていて悪くないのですが。
主人公がなぜ頑張っているのか、の部分をもうちょっとわかるようにした方が、同調しやすくなるかなという印象 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。1対1の学園ラブコメ、部活モノ。会話とか割と好きな雰囲気ですが、展開が地味ですね。
題材的に、頑張っていても画面の動きがなく、知略戦略でカバーするとか番狂わせが起きるといったイベントがないので、面白みを伝えるのが難しい。あまり正面からやる題材じゃないかもですね #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。魔法学園モノ。後半面白いですが、半分まで全然物語が動かない。設定面を伝えるのも必要ですが、同時に何が起こる話なのかが早めにわかるようにした方が読みやすくなるでしょう。
読者から見ると明らかにヤバいところに無思慮に突っ込むのは、もうちょっとやり方を考えたいところ #GA文庫大賞
わらふじ GA文庫編集部(編集者)@GA_wara_fuji
和風テイスト異世界ファンタジーもの。設定がふわふわしていて、世界観がいまいち掴み切れなかったです。
キャラクターの掘り下げも浅く、その分ドラマ不足にも感じました。物語の導入が良かっただけに、惜しい作品でした。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
投稿作。型破り&天衣無縫な女性主人公を狙うあまり、Me Firstかつ無責任なキャラになった印象。
閉鎖社会で主人公なりの変革を起こそうとする意図は理解できるが、独善的で共感できません。周囲とフリクションが発生するとあっさり逃亡するのも如何なものか。コメディに振りすぎな印象。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
バトルをしない異能もの。主人公とその周りのキャラの関係性が好ましく、共感しながら読み進むことができました。動画投稿を絡めた展開も今風で良い感じです。
終盤の窮地の切り抜け方がやや強引かなとも思いましたが、前半の仕込みと最後のどんでん返しが効いていて読後感は良かったです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。吸血鬼もの。タイトルで想像したのと全然違った! ハイコンテクストなネタが多く、元ネタ把握度で評価が変わりそう。ネタの使い方自体は上手。面白かったです。
せっかくキャラ立ってので、メイドは最後もう少し絡ませてもよかったかも。ネタばらし関連はもっと盛り上げられた気も。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ちょっとエッチなラブコメを読んでいたはずが、いつの間にか超絶霊能バトルが繰り広げられていた件。
でも唐突感はなく、むしろ読者の心をうまく掴んで、心地よく振り回してもらいつつ、最後まで連れて行ってもらった感触です。いやーしかしあの設定・スタートからまさかこうなるとは……。 #GA文庫大賞
おわり。荒らしみたくなって申し訳ない。連投規制きっつい。次スレでは不要かと
わらふじ GA文庫編集部(編集者)@GA_wara_fuji
伝記風ロードファンタジーもの。物語としてやや淡白で、キャラクターをあまり動かせていない印象。
結局何をしたかったのか、物語の目的がわからずじまいで終わってしまったので、不完全燃焼気味でした。#GA文庫大賞
わらふじ GA文庫編集部(編集者)@GA_wara_fuji
ひねくれ主人公ものの、青春ラブコメ。テンポのいい文章と、お決まりの展開は安心して読める内容。キャラクターも立っていてよかったのですが、オリジナリティが足りないように感じました。
もう一歩要素を絞り出せれば、差別化ができてよかったと思います。とはいえ完成度の高い作品。#GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。SF。王道のボーイミーツガールを正面からしっかり書けていて、ある意味では予定調和的だが全体的には高レベル。
策略家の主人公の割に、出たとこ勝負が多すぎるように見えるのが残念なところ。下調べをちゃんとしていることを描写しないと、有能っぽくならないかと。 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。戦隊モノ。今回悪の組織やヒーロー物よく見る印象。メタ構造が重なって、結果あまりうまくいっていない感。バトルシーンとかは熱い感じに書けていて悪くないのですが。
主人公がなぜ頑張っているのか、の部分をもうちょっとわかるようにした方が、同調しやすくなるかなという印象 #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。1対1の学園ラブコメ、部活モノ。会話とか割と好きな雰囲気ですが、展開が地味ですね。
題材的に、頑張っていても画面の動きがなく、知略戦略でカバーするとか番狂わせが起きるといったイベントがないので、面白みを伝えるのが難しい。あまり正面からやる題材じゃないかもですね #GA文庫大賞
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。魔法学園モノ。後半面白いですが、半分まで全然物語が動かない。設定面を伝えるのも必要ですが、同時に何が起こる話なのかが早めにわかるようにした方が読みやすくなるでしょう。
読者から見ると明らかにヤバいところに無思慮に突っ込むのは、もうちょっとやり方を考えたいところ #GA文庫大賞
わらふじ GA文庫編集部(編集者)@GA_wara_fuji
和風テイスト異世界ファンタジーもの。設定がふわふわしていて、世界観がいまいち掴み切れなかったです。
キャラクターの掘り下げも浅く、その分ドラマ不足にも感じました。物語の導入が良かっただけに、惜しい作品でした。#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
投稿作。型破り&天衣無縫な女性主人公を狙うあまり、Me Firstかつ無責任なキャラになった印象。
閉鎖社会で主人公なりの変革を起こそうとする意図は理解できるが、独善的で共感できません。周囲とフリクションが発生するとあっさり逃亡するのも如何なものか。コメディに振りすぎな印象。#GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
バトルをしない異能もの。主人公とその周りのキャラの関係性が好ましく、共感しながら読み進むことができました。動画投稿を絡めた展開も今風で良い感じです。
終盤の窮地の切り抜け方がやや強引かなとも思いましたが、前半の仕込みと最後のどんでん返しが効いていて読後感は良かったです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。吸血鬼もの。タイトルで想像したのと全然違った! ハイコンテクストなネタが多く、元ネタ把握度で評価が変わりそう。ネタの使い方自体は上手。面白かったです。
せっかくキャラ立ってので、メイドは最後もう少し絡ませてもよかったかも。ネタばらし関連はもっと盛り上げられた気も。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ちょっとエッチなラブコメを読んでいたはずが、いつの間にか超絶霊能バトルが繰り広げられていた件。
でも唐突感はなく、むしろ読者の心をうまく掴んで、心地よく振り回してもらいつつ、最後まで連れて行ってもらった感触です。いやーしかしあの設定・スタートからまさかこうなるとは……。 #GA文庫大賞
おわり。荒らしみたくなって申し訳ない。連投規制きっつい。次スレでは不要かと
39この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-p5K4)
2021/08/16(月) 22:37:16.77ID:wR1V9wQo0 >>1乙
つぶやき貼り本当に感謝
つぶやき貼り本当に感謝
40この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-2Tm/)
2021/08/16(月) 22:37:50.02ID:2I66TYat041この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b0-pBez)
2021/08/16(月) 22:44:49.81ID:EspPV+7D0 Vtuberも新人賞配信する時代か
42この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/16(月) 22:47:16.57ID:fM87Ma1wa43この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Tj/Z)
2021/08/16(月) 22:49:01.21ID:i2MZu2d2M 乙
舐め回してやりたい
舐め回してやりたい
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-/m/d)
2021/08/16(月) 22:49:08.15ID:CkWsVXdx0 ステ立てとまとめありがとう
45この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/16(月) 22:53:56.62ID:KXKW2Uu60 複数受賞者結構居るなぁ。


犬飼あお「旅する魔王と祝福の少女」
これは魔王が主人公で、ヒロインが少女かなぁ? 
祝福の少女を魔王なる者が最初から好意的な印象を持つわけが無いし、最初はギスギスしてると思う。少女はあまり気にしてないけど、魔王は貴様みたいな平和脳腹立つんじゃボケ的な感じで。 
でも実は少女も結構な辛い目に遭ってて、それを知った魔王はテノヒラクルー。お前は俺の理解者だ的な感じで最後、2人で旅を続けて終わる希ガス。
月白由紀人「仮面リア充とザンネン氷姫」
主人公は何らかの理由でリア充の振りをした普通の男。ヒロインはクールビューティだけどえげつない性癖持ってたりする、残念な子なのかな? それとも内面では常にテンパってたりとかビビりだったりするのかも。ある日、ひょんなことがきっかけで仮面リア充はザンネン氷姫の残念なところを目撃してしまう。仮面リア充は親近感を抱いて彼女に寄り添い、氷姫もこの人と一緒にいると安心することに気付いて、相思相愛になるんだよきっと。


犬飼あお「旅する魔王と祝福の少女」
これは魔王が主人公で、ヒロインが少女かなぁ? 
祝福の少女を魔王なる者が最初から好意的な印象を持つわけが無いし、最初はギスギスしてると思う。少女はあまり気にしてないけど、魔王は貴様みたいな平和脳腹立つんじゃボケ的な感じで。 
でも実は少女も結構な辛い目に遭ってて、それを知った魔王はテノヒラクルー。お前は俺の理解者だ的な感じで最後、2人で旅を続けて終わる希ガス。
月白由紀人「仮面リア充とザンネン氷姫」
主人公は何らかの理由でリア充の振りをした普通の男。ヒロインはクールビューティだけどえげつない性癖持ってたりする、残念な子なのかな? それとも内面では常にテンパってたりとかビビりだったりするのかも。ある日、ひょんなことがきっかけで仮面リア充はザンネン氷姫の残念なところを目撃してしまう。仮面リア充は親近感を抱いて彼女に寄り添い、氷姫もこの人と一緒にいると安心することに気付いて、相思相愛になるんだよきっと。
46この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-wkhZ)
2021/08/16(月) 22:59:39.64ID:Fqf2JKmVa47この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/16(月) 23:48:02.73ID:fM87Ma1wa 取り敢えず延命したはいいけど、次はもう2週間後か
もし二次通過したらそこからは連絡待ちに小躍り出来るんだっけか、どうなることやら……
もし二次通過したらそこからは連絡待ちに小躍り出来るんだっけか、どうなることやら……
48この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+Ec6)
2021/08/17(火) 00:03:34.87ID:DEh2S/+g0 >>45
お世話になってるロリ声同人声優に『犬飼あお』って人がいるんだが、まさか・・・
お世話になってるロリ声同人声優に『犬飼あお』って人がいるんだが、まさか・・・
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 3165-un53)
2021/08/17(火) 00:57:13.89ID:UogXYofm0 通過者に田中秀和いるの。本人じゃないと思うけど一瞬ビビっちまった
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b0-pBez)
2021/08/17(火) 01:13:02.82ID:Wu6/8Pew051この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 02:02:47.81ID:hAfEM/1x0 どうも四皇です。
一次落ちした諸君。気にするな。アレは運だ。宝くじのようなものだ。お前の実力不足なんかじゃない。
俺なんか6割7割、通年ならどっちか必ず一次は通ってた。ゴミの俺がだ。つまりその程度のものなんだ。落ちたくなきゃ数を書け。それで解決する。
一次通った諸君。おめでとう。だが勘違いするな。それが実力だったかどうかがわかるのは二次通った時だ。
そして二次落ちた奴はそれがお前の実力ということだ。
俺はもうこれを何年も何年も言い続けてる。一次通るのは宝くじじゃないって突っかかってくる馬鹿が必ずワクが構わなくていい。
さぁ、二次発表まで騒ごうぞ同胞らよ。
あ、僕は次大賞出るまで送らないって処女道大賞にブチ切れて縛りかけたのでここには出してません。あしからず。
一次落ちした諸君。気にするな。アレは運だ。宝くじのようなものだ。お前の実力不足なんかじゃない。
俺なんか6割7割、通年ならどっちか必ず一次は通ってた。ゴミの俺がだ。つまりその程度のものなんだ。落ちたくなきゃ数を書け。それで解決する。
一次通った諸君。おめでとう。だが勘違いするな。それが実力だったかどうかがわかるのは二次通った時だ。
そして二次落ちた奴はそれがお前の実力ということだ。
俺はもうこれを何年も何年も言い続けてる。一次通るのは宝くじじゃないって突っかかってくる馬鹿が必ずワクが構わなくていい。
さぁ、二次発表まで騒ごうぞ同胞らよ。
あ、僕は次大賞出るまで送らないって処女道大賞にブチ切れて縛りかけたのでここには出してません。あしからず。
52この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/17(火) 02:11:13.08ID:YIimJMstM なんや電撃一次通過ではしゃいで撃沈した元プロの毒にも薬にもならないクソ文ジジイか
ついにコテつけるんだな
NGっと
ついにコテつけるんだな
NGっと
53この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 02:24:32.05ID:hAfEM/1x0 >>45
それはお前のただの妄想?
ぬるくね?
例えば「仮面リア充とザンネン氷姫」なんてタイトルにするんなら残念姫はツルペタはにゃーん確定だろ。残念にするなら何もかも残念にしろよ。その上中二病でもわずらわせておけ。
それをリア充(自称=仮面)主人公(チートなしだが幸運有り)がツッコミ入れてく珍道中だろ。
ラストは死にかけつつ主人公が花道整えたラスボス戦で満を持して現れたイカれた姫のフォロワーらの力で姫が覚醒し『そんな馬鹿なー!』的大逆転で勝利して、最後は主人公の不満ぼやきで締めだろjk。
それはお前のただの妄想?
ぬるくね?
例えば「仮面リア充とザンネン氷姫」なんてタイトルにするんなら残念姫はツルペタはにゃーん確定だろ。残念にするなら何もかも残念にしろよ。その上中二病でもわずらわせておけ。
それをリア充(自称=仮面)主人公(チートなしだが幸運有り)がツッコミ入れてく珍道中だろ。
ラストは死にかけつつ主人公が花道整えたラスボス戦で満を持して現れたイカれた姫のフォロワーらの力で姫が覚醒し『そんな馬鹿なー!』的大逆転で勝利して、最後は主人公の不満ぼやきで締めだろjk。
54この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 02:26:12.74ID:hAfEM/1x0 >>52
NG宣言かわいい。なんだ俺のファンかよ。
NG宣言かわいい。なんだ俺のファンかよ。
55この名無しがすごい! (ワッチョイ c290-s47K)
2021/08/17(火) 03:29:55.97ID:GmsXNQi20 今回呟き多くない?
いつもこんなだっけ?
いつもこんなだっけ?
56この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-pBez)
2021/08/17(火) 04:24:05.04ID:qY+huAZq0 一次落ちワナビだが、ツイッターで通った人のweb作品を読んでみた
え? こんなので本になると思ってんの? みたいのしかない
ポイント的にも俺の十分の一以下。ただ毎回これなんだよなぁ。そして通ったのはこっち
やっぱ小説わかんねーわ
え? こんなので本になると思ってんの? みたいのしかない
ポイント的にも俺の十分の一以下。ただ毎回これなんだよなぁ。そして通ったのはこっち
やっぱ小説わかんねーわ
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 81bd-pBez)
2021/08/17(火) 04:48:18.51ID:hyalGTsm0 お前がそうであったように俺が見たらお前の作品を
え? こんなので本になると思ってんの? って思うかもしれないぞ
小説ってどんなに面白い作品でも作者を見下してたり作品を穿った気持ちで見るとつまんなく感じるもんだ
まずは自分を見つめないと某アンデッドさんになっちまうぞ
え? こんなので本になると思ってんの? って思うかもしれないぞ
小説ってどんなに面白い作品でも作者を見下してたり作品を穿った気持ちで見るとつまんなく感じるもんだ
まずは自分を見つめないと某アンデッドさんになっちまうぞ
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/17(火) 07:05:45.87ID:E1BFWap20 >>53
もしやご本人様?
もしやご本人様?
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/17(火) 07:06:56.23ID:E1BFWap2060この名無しがすごい! (ワッチョイ 42be-AcIw)
2021/08/17(火) 07:17:17.45ID:NSoUlPIR0 ミウラーにボロカスのつぶやきされたから落ちてると思ってたんだけど、一次通ってた!
なんかめっちゃ嬉しい! まさか自分の作品が載ってるとは思わなくてかなり驚いた
それともバーナムだったのかな? まあ今日は祝杯じゃ〜
なんかめっちゃ嬉しい! まさか自分の作品が載ってるとは思わなくてかなり驚いた
それともバーナムだったのかな? まあ今日は祝杯じゃ〜
61この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-Sc9N)
2021/08/17(火) 07:50:24.50ID:jnbXbrOD0 何作か呟かれてたロボ物は残ってるんだろうかね
62この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/17(火) 08:08:49.14ID:kKvsujYXM 久しぶりにロボ物とかあんまりみないタイプの受賞作も見てみたいな
ラブコメなろうは割とあるし
ラブコメなろうは割とあるし
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 3165-un53)
2021/08/17(火) 08:48:53.44ID:UogXYofm0 俺のロボものは通ってたからまだ可能性はあるぞ
64この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-xib2)
2021/08/17(火) 10:43:11.09ID:mIX3POauM ロボ物は小説じゃなくて漫画で出してくれ
65この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Tj/Z)
2021/08/17(火) 13:39:03.51ID:Jzzm7rhQM 句点毎に改行したり、感嘆符を何個も並べたりするのは落とす理由にも出来るから普通に書いた方が良いよ
何で一次で落ちたんだって人は一回まともに書いて送ってみるべき
十中八九変な書き方してる
何で一次で落ちたんだって人は一回まともに書いて送ってみるべき
十中八九変な書き方してる
66この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/17(火) 13:48:12.34ID:LIGdQMpT0 テンプレに呟きが低評価でも高評価でも通過落選どっちもあるよって追加してもいいかもね
67この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/17(火) 13:49:52.83ID:DR5NU+KhM 高評価呟き落選は落選者の思い込みな気がしなくもないからテンプレにするのは微妙では
68この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-xib2)
2021/08/17(火) 13:51:18.16ID:Z7kx9mJqM 本当かどうかわからない事は追加しなくても良くない?
あいつらテキトーな事言うぞ
あいつらテキトーな事言うぞ
69この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/17(火) 14:05:10.31ID:LIGdQMpT0 まあ一応ラジオで言ってたみたいだし入れてもいいかなと思ったけど
余計な荒れる元になるなら入れないほうがいいか、スマソ
余計な荒れる元になるなら入れないほうがいいか、スマソ
70この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/17(火) 14:06:40.99ID:DR5NU+KhM あゝ、ラジオで編集が語ってたのか
別に否定ではないし議論して必要ならありだと思う、すまん
別に否定ではないし議論して必要ならありだと思う、すまん
71この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/17(火) 14:16:48.16ID:LIGdQMpT072この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 15:53:51.74ID:hAfEM/1x073この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 15:57:16.53ID:hAfEM/1x0 タイトルに裏切られたみたいなつぶやきあったからタイトル詐欺作品はいくつかあるのだろうがな。
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/17(火) 17:20:24.98ID:E1BFWap2075この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-rk8R)
2021/08/17(火) 17:43:47.26ID:UD4Fnhnba 僕の国? アムロ感?
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
76この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/17(火) 17:53:12.52ID:GnPYhCx9M どちらかというとネームド主張するだめなオッサンの方が……
77この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 19:18:08.62ID:hAfEM/1x078この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-l+9q)
2021/08/17(火) 19:29:13.16ID:exR6X8POr MFも今は年齢公表してないよ
ペンネーム変えて出せば年齢なんかわからない
ペンネーム変えて出せば年齢なんかわからない
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 81bd-pBez)
2021/08/17(火) 20:08:00.66ID:hyalGTsm0 逆になんで年齢公表してたんだろうな
あとMFってまだ評価シート郵送なんだろ? 完全WEB投稿になったのにそこは変えないの最高に意味わからん
あとMFってまだ評価シート郵送なんだろ? 完全WEB投稿になったのにそこは変えないの最高に意味わからん
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-UixW)
2021/08/17(火) 20:19:19.76ID:/v9Bar3b0 色々と考え方が古いよね。
電撃みたいに応募ページは、応募作のタイトルとページ数で十分なんだよ。
応募時に年齢や性別や掲載したサイトのURLを求める必要はない。逆に記入させるという事は、それも選考の対象なんだろう、と思っている。
電撃みたいに応募ページは、応募作のタイトルとページ数で十分なんだよ。
応募時に年齢や性別や掲載したサイトのURLを求める必要はない。逆に記入させるという事は、それも選考の対象なんだろう、と思っている。
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+Ec6)
2021/08/17(火) 21:17:32.05ID:DEh2S/+g0 なくてもいいが、別に訊かれて困るモンでもあるまい
82この名無しがすごい! (ワッチョイ e274-YXla)
2021/08/17(火) 21:25:38.24ID:dfl339Yi0 ネームドおじさん
良いペンネームができたやん
良いペンネームができたやん
83この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-MFFZ)
2021/08/17(火) 21:33:15.66ID:5jCaSBH9a 応募歴は多いと書くのめんどい。
84この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/17(火) 21:35:14.08ID:zzVQoXtWa 応募歴は良かった奴だけしか絞らないかな、一次落ち二次落ちだと流石に書かない
まぁ良いのだけ書いた所で特に意味ないらしいけど
まぁ良いのだけ書いた所で特に意味ないらしいけど
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/17(火) 23:14:57.52ID:hAfEM/1x0 応募歴にはいつも初投稿って書いてるぞ。新作なら嘘にはなるまい。
>>58
なんか放置されたから自分で言うけど「仮面リア充とザンネン氷姫」はクラスでお高くとまってる美人女子とナンパ覚えていきがってる主人公の平凡な話だと思うぞ。で、オンナはオタクで腐女子とかだわ。その通りだったら平凡すぎて2次は通らんだろうが。
>>58
なんか放置されたから自分で言うけど「仮面リア充とザンネン氷姫」はクラスでお高くとまってる美人女子とナンパ覚えていきがってる主人公の平凡な話だと思うぞ。で、オンナはオタクで腐女子とかだわ。その通りだったら平凡すぎて2次は通らんだろうが。
86この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-pBez)
2021/08/18(水) 00:41:57.32ID:wHtUquoj0 テキスト形式ってワードで書式なしを選択するとひたすら横に長く出力されるけど改行しちゃダメなのかな?
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 723c-wvIG)
2021/08/18(水) 00:45:15.95ID:aXQUJ+LC0 今さらだが確認したら本命落ちてついでで送った方が通ってたわ
本命も自分の感覚と他でもらった評価からして、さすがに1/3には漏れないはずなんだけどなー
やっぱ一次は運ゲーのウンコだわ
でも割に合わないであろうお仕事で選考してくれた下読みには感謝
本命も自分の感覚と他でもらった評価からして、さすがに1/3には漏れないはずなんだけどなー
やっぱ一次は運ゲーのウンコだわ
でも割に合わないであろうお仕事で選考してくれた下読みには感謝
88この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/18(水) 01:15:21.50ID:k3Bxo1Vh0 GAは編集に読んで貰ったのなら、一次落ちでもそこまでブーブー言わなくていいと思うんだけどな
実質二次選考みたいなもんじゃん、下読みから通過して二次落ちした作品と然程変わらないと思うけど
まあその判別が評価シートで出来るのかは分からないけども
実質二次選考みたいなもんじゃん、下読みから通過して二次落ちした作品と然程変わらないと思うけど
まあその判別が評価シートで出来るのかは分からないけども
89この名無しがすごい! (ワッチョイ c290-L+3Y)
2021/08/18(水) 05:46:37.33ID:odv00/3H0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。主人公がこっちだと思わせてじつは…がやりたいのはわかるのですが、それで話の3割が終わるのは少々やりすぎ感。
意外性はありましたが…。冒頭60Pほどは半分に圧縮して真本編に尺を割り当てたほうがよかったかなと。真主人公とヒロインのとぼけた会話は好きです。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。主人公がこっちだと思わせてじつは…がやりたいのはわかるのですが、それで話の3割が終わるのは少々やりすぎ感。
意外性はありましたが…。冒頭60Pほどは半分に圧縮して真本編に尺を割り当てたほうがよかったかなと。真主人公とヒロインのとぼけた会話は好きです。 #GA文庫大賞
90この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/18(水) 06:30:26.44ID:THYXX8Dj0 一次は運だ、落ちたのが納得できない、と思うなら、
一字一句変えずに同じ原稿をそのまま続けて
同じ賞に出せばいいだろ。
よほどの不運で、同一人物に連続で読まれない限り、
それで通るはずなんだから。本当に不運で落ちたなら、な。
別人に読まれたなら、連続投稿であることもバレないんだし。
どうしても不安なら、一年空けとけば完璧だ。
一次審査の原稿を、いちいち一本一本、過去の全投稿作品と
付き合わせて確認してるわけがない。
一字一句変えずに同じ原稿をそのまま続けて
同じ賞に出せばいいだろ。
よほどの不運で、同一人物に連続で読まれない限り、
それで通るはずなんだから。本当に不運で落ちたなら、な。
別人に読まれたなら、連続投稿であることもバレないんだし。
どうしても不安なら、一年空けとけば完璧だ。
一次審査の原稿を、いちいち一本一本、過去の全投稿作品と
付き合わせて確認してるわけがない。
91この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-xib2)
2021/08/18(水) 07:57:25.72ID:1gEDCyi0M92この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-O0dC)
2021/08/18(水) 09:12:06.52ID:w2YeJ+vG0 なんだかんだで二次発表が二週間後、ここであらかた切り捨てされるだろうから、すでに三次の審査が一部で始まってそうだな。
93この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/18(水) 10:51:21.97ID:Zoj69zR7a 8、9割が2次で落とされる訳だから、自分も含めてだけど一気にスレも過疎になる
二次も終盤くらいかなぁ、GAは大体いつ頃連絡来るとか分からないから逆算し辛い
二次も終盤くらいかなぁ、GAは大体いつ頃連絡来るとか分からないから逆算し辛い
94この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-un53)
2021/08/18(水) 10:54:26.76ID:pWUmNZbep 一次後に過疎るのも夏の風物詩みたいなものよ……。
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 723c-wvIG)
2021/08/18(水) 11:07:51.70ID:aXQUJ+LC0 >>90
そりゃそうだし、それがわかってるからみんな普通にやってるんだろうな
ラノベに限らず世の中のあらゆる選考が実力だけでなく運にも左右される
結果だけ見てもどこまでが実力でどこまでが運かなんざ誰もわかりっこない
せいぜい自分がどう受け止めるかどうかってだけ
色んなレーベルに何回でも出せるラノベ大賞はありがたいって話な
選考側には申し訳ないし、使い回しが溢れるからどんどん倍率も上がるんだろうけど
そりゃそうだし、それがわかってるからみんな普通にやってるんだろうな
ラノベに限らず世の中のあらゆる選考が実力だけでなく運にも左右される
結果だけ見てもどこまでが実力でどこまでが運かなんざ誰もわかりっこない
せいぜい自分がどう受け止めるかどうかってだけ
色んなレーベルに何回でも出せるラノベ大賞はありがたいって話な
選考側には申し訳ないし、使い回しが溢れるからどんどん倍率も上がるんだろうけど
96この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Tj/Z)
2021/08/18(水) 11:15:29.51ID:0bxm8VawM 純文は使い回し禁止してるけど、どれだけの人が守ってるのかね
97この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/18(水) 11:27:12.93ID:63C3olm8M メフィストでも使い回し禁止のくせに受賞してから使い回しバレとかあったはず
別に取り消しはない
別に取り消しはない
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/18(水) 11:43:30.51ID:EibIuk0n0 さっさと次作書いて一度に出せる弾数増やすのが一番よ
運ならどれかは通るし実力なら全部通るだってある
複数通過者は多分みんなそう
運ならどれかは通るし実力なら全部通るだってある
複数通過者は多分みんなそう
99この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-un53)
2021/08/18(水) 11:47:35.64ID:pWUmNZbep 筆がクソ遅いから毎回新作複数書いて出してる人ほんま凄いと思うわ
100この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-K3P7)
2021/08/18(水) 12:07:01.53ID:H1WYgnhaa >>99
ジャンルに合わせたプロットいくつか作っといてセリフで持たせれば10万字なんてあっという間ぞ
ジャンルに合わせたプロットいくつか作っといてセリフで持たせれば10万字なんてあっという間ぞ
101この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-xib2)
2021/08/18(水) 12:14:03.26ID:zPn+LDPKM 下限ギリギリだったけど一次通った
受賞するには上限と下限どっちが有利だろうか?
受賞するには上限と下限どっちが有利だろうか?
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e69-xmU4)
2021/08/18(水) 12:24:53.44ID:8utlESVk0 下限ギリだと出版時の加筆が多くなるからちゃんと加筆できるのか心配されるとは聞いたことあるけどそれが本当かは分からない
どこかのレーベルに限った話の可能性もあるし要項満たしてれば気にしなくてもいいんじゃないかなぁ
どこかのレーベルに限った話の可能性もあるし要項満たしてれば気にしなくてもいいんじゃないかなぁ
103この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/18(水) 12:28:48.79ID:b142rH/LM 一般的には
同じ内容なら短いほうが優れている
削るより増やす方が優しい
下限上限ぎりぎりに良原稿無し
と言われている
同じ内容なら短いほうが優れている
削るより増やす方が優しい
下限上限ぎりぎりに良原稿無し
と言われている
104この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Tj/Z)
2021/08/18(水) 12:42:21.35ID:0bxm8VawM コンパクトに纏められる方が技術的には高い気はするな
一つイベント足すくらいは簡単だろう
一つイベント足すくらいは簡単だろう
105この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/18(水) 12:55:20.58ID:Zoj69zR7a まぁあんまり気にしてもしょうがないとは思う
上限でもそれだけ必要なくらい纏まってるなら通るだろうし、下限でも内容が薄いなら落ちるだろうし
たまに呟きでもっと圧縮出来るって言われてるのは上限の駄目な例だと思うけど
上限でもそれだけ必要なくらい纏まってるなら通るだろうし、下限でも内容が薄いなら落ちるだろうし
たまに呟きでもっと圧縮出来るって言われてるのは上限の駄目な例だと思うけど
106この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-+Ec6)
2021/08/18(水) 12:56:34.04ID:w5kdP8lnp107この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/18(水) 12:59:15.43ID:EibIuk0n0 選考で読む人だってさっさと次の作品にいきたいのが本音だろうから
上限いっぱいまで粘るのは逆に不快にさせると考えて抑えてるな
腹八分目にすることでここをもっと膨らませて欲しいとか
もっと読んでいたかったと足りない2割を好きに脳内補完させることで
作品全体の印象を良くするのである
10割押しつけるとここはいらなかったが出てくる危険性が跳ね上がる
上限いっぱいまで粘るのは逆に不快にさせると考えて抑えてるな
腹八分目にすることでここをもっと膨らませて欲しいとか
もっと読んでいたかったと足りない2割を好きに脳内補完させることで
作品全体の印象を良くするのである
10割押しつけるとここはいらなかったが出てくる危険性が跳ね上がる
108この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Tj/Z)
2021/08/18(水) 13:19:15.57ID:XUh8UKG1M109この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/18(水) 13:32:01.35ID:k3Bxo1Vh0 他だと丸々書き直し(大賞だと聞いたことないけど)はあるってよく聞くけど
GAはその辺どうなんだろうね、応募作がキャラと設定以外実は全部違うとかあるのかな
GAはその辺どうなんだろうね、応募作がキャラと設定以外実は全部違うとかあるのかな
110この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e63-GK2B)
2021/08/18(水) 14:26:43.70ID:ECBGc8+70 >>98
いや、なろうチーレムざまぁお嬢様のいずれかが入れば通るよ。
いや、なろうチーレムざまぁお嬢様のいずれかが入れば通るよ。
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+Ec6)
2021/08/18(水) 14:34:48.73ID:AfXxZIoD0112この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/18(水) 14:59:43.68ID:b142rH/LM 電撃も色々
近年だとブリストルゴーストは丸々書き直してる
近年だとブリストルゴーストは丸々書き直してる
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 464e-hGfi)
2021/08/18(水) 15:20:51.71ID:HdatLgFI0 >>87
よそで3次とかの自信作が過去何度か一次落ち、今回は何となく書いたラブコメが通った
ここは特に商売になるかをシビアに見てる感じがするから
蘊蓄多かったりエンタメ性低いのは厳しいのかなあと思ったり
まあ下読みの運や相性はあると思うけど同じ作品は出さないかな
GAはしっかり読んで選考してると思ってるし、常連の作品とか覚えてることもあるっぽいし
投稿2000とか続いたらその辺は分からないけどね
よそで3次とかの自信作が過去何度か一次落ち、今回は何となく書いたラブコメが通った
ここは特に商売になるかをシビアに見てる感じがするから
蘊蓄多かったりエンタメ性低いのは厳しいのかなあと思ったり
まあ下読みの運や相性はあると思うけど同じ作品は出さないかな
GAはしっかり読んで選考してると思ってるし、常連の作品とか覚えてることもあるっぽいし
投稿2000とか続いたらその辺は分からないけどね
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/18(水) 15:34:11.52ID:C9UhlxF/0 キャラクターの設定について質問したい。
純文学では登場人物の履歴書とか作って、そこまでするか?って程設定を考えるらしい。
ラノベの場合、キャラクターの設定をどれほど練ってる? 結構深かったりするの?
純文学では登場人物の履歴書とか作って、そこまでするか?って程設定を考えるらしい。
ラノベの場合、キャラクターの設定をどれほど練ってる? 結構深かったりするの?
115この名無しがすごい! (ワッチョイ 42da-Bakq)
2021/08/18(水) 16:15:23.47ID:mWA5FsXK0 富士見ファンタジアのスパイ教室はまるまる書き直しだよ
116この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/18(水) 16:19:15.57ID:k3Bxo1Vh0 色々レスありがとう
それぐらい当たり前だとGAでも全然有り得そうね
受賞してからの発売までの期間も長いし、まあ個人的には全然書き直しはいいんだけど
それぐらい当たり前だとGAでも全然有り得そうね
受賞してからの発売までの期間も長いし、まあ個人的には全然書き直しはいいんだけど
117この名無しがすごい! (ワッチョイ c290-L+3Y)
2021/08/18(水) 17:09:39.19ID:IYWiLqMg0 >>93
GAは受賞発表の直前に電話するって、編集長が言ってたよ
GAは受賞発表の直前に電話するって、編集長が言ってたよ
118この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-jBWP)
2021/08/18(水) 17:32:24.91ID:Cc+iJChL0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-UixW)
2021/08/18(水) 17:49:24.82ID:eDERJUJq0 >>114
結論は人それぞれだよ。
私は履歴書まで作らないけど、名前と見た目と口癖から始まり、誕生日や座右の銘や趣味も考えて、物語にからめる。
プロだと『俺すき』の作者が履歴書を作っていたとインタビューで答えていたり、鎌池先生がキャラ設定の見本みたいな物をサイトにアップしていたりする。
結論は人それぞれだよ。
私は履歴書まで作らないけど、名前と見た目と口癖から始まり、誕生日や座右の銘や趣味も考えて、物語にからめる。
プロだと『俺すき』の作者が履歴書を作っていたとインタビューで答えていたり、鎌池先生がキャラ設定の見本みたいな物をサイトにアップしていたりする。
120この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-K3P7)
2021/08/18(水) 17:56:11.51ID:H1WYgnhaa まあ人生において全てのプロフィールが表沙汰になる事って基本無いからな
121この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+Ec6)
2021/08/18(水) 18:04:35.89ID:AfXxZIoD0122この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/18(水) 18:29:50.15ID:MVnfU4gPa >>117
そうだったのかサンクス、それなら今で二次選考中盤か終盤手前くらいが妥当かな
キャラ設定は一時期ジョジョの荒木先生が作ったプロットを自分なりに改良して使ってたけど
結局活かしきれなかったから今はかなり簡易的なものしか作ってない
そうだったのかサンクス、それなら今で二次選考中盤か終盤手前くらいが妥当かな
キャラ設定は一時期ジョジョの荒木先生が作ったプロットを自分なりに改良して使ってたけど
結局活かしきれなかったから今はかなり簡易的なものしか作ってない
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/18(水) 18:36:54.13ID:C9UhlxF/0 なるほどなぁ。参考になったよありがとう。
真面目型と天才型に分けられるのかなこれは
真面目型と天才型に分けられるのかなこれは
124この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-l+b6)
2021/08/18(水) 18:38:56.09ID:iXtjAS6dd 履歴書作っておくと各種イベント作るのに便利
誕生日や食の好き嫌いや趣味などなど
誕生日や食の好き嫌いや趣味などなど
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/18(水) 19:34:48.84ID:7oF5SQiM0 一次について通る通らないで一喜一憂するのはヤメレと何度言えば理解できるのかね。
とはいえルーキーもいるだろうから四皇の俺が教えてやろう。
大賞級が一次で落ちることはない。
どこに出しても落ちるだろう駄作が一次通ることはある。
理解したか? 宝くじっだて言うのはそういうことだ。
一次通ったからって勘違いすんなよって戒めが宝くじって事。
それを知っててか知らずか宝くじっていうなプギャー!って発狂する奴が毎年1人はいて、それを眺めるのがまぁ楽しいんだが。
とはいえルーキーもいるだろうから四皇の俺が教えてやろう。
大賞級が一次で落ちることはない。
どこに出しても落ちるだろう駄作が一次通ることはある。
理解したか? 宝くじっだて言うのはそういうことだ。
一次通ったからって勘違いすんなよって戒めが宝くじって事。
それを知っててか知らずか宝くじっていうなプギャー!って発狂する奴が毎年1人はいて、それを眺めるのがまぁ楽しいんだが。
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b0-pBez)
2021/08/18(水) 19:53:56.78ID:pF42Z3z+0 よそで高次でもここでは一次落ち、とかそういう作品ってやっぱ人を選ぶ内容なんかな
めちゃくちゃ分かりやすいラブコメのストックあるけどどこに出しても必ず一次は通るんだよな
電撃の86とかどう考えても人を選びそうだし、逆に言うと普遍的で分かりやすい文章なら
ある程度体裁とストーリーラインが整ってたら、どこでも一次は通るってことなんじゃないかな
めちゃくちゃ分かりやすいラブコメのストックあるけどどこに出しても必ず一次は通るんだよな
電撃の86とかどう考えても人を選びそうだし、逆に言うと普遍的で分かりやすい文章なら
ある程度体裁とストーリーラインが整ってたら、どこでも一次は通るってことなんじゃないかな
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-O0dC)
2021/08/18(水) 19:59:26.43ID:w2YeJ+vG0 四皇?なにかすごい称号なのかな?
128この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/18(水) 20:38:18.21ID:QUikoJlAM ガイジの称号だからNG推奨
129この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Tj/Z)
2021/08/18(水) 20:48:18.15ID:7ybheHUkM 口を慎め
柱の前だぞ
柱の前だぞ
130この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-l+9q)
2021/08/18(水) 21:38:46.44ID:1gNeM/x1r 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO亜種。なるほどこの材料でそう展開するか。浸食される日常がうまく書けていました。ヒロインはもっとキャラ立てられたような気が。力が結局もらいものなため、燃えきれない面も。ラストは賛否両論感。とはいえ複雑な内容をよくまとめてあり、にぎやかで、ハイレベルでした。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO亜種。なるほどこの材料でそう展開するか。浸食される日常がうまく書けていました。ヒロインはもっとキャラ立てられたような気が。力が結局もらいものなため、燃えきれない面も。ラストは賛否両論感。とはいえ複雑な内容をよくまとめてあり、にぎやかで、ハイレベルでした。 #GA文庫大賞
131この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/18(水) 21:46:25.61ID:THYXX8Dj0 二次に入ったからなのか、最近は最初の頃と比べて、呟きの内容が
具体的になった気がする。バーナムしづらくなってきたというか。
具体的になった気がする。バーナムしづらくなってきたというか。
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/18(水) 21:56:26.98ID:THYXX8Dj0 >>126
>ある程度体裁とストーリーラインが整ってたら、どこでも一次は通るってことなんじゃ
でも、俺を含む多くの投稿者の自信作が、あちこちの一次で落ちている。
お前さんの言う「ある程度」ってのが、なかなかに高い壁、ハイレベルな要求ってことだね。
逆上がりとか跳び箱とか、労せずしてスッとできる人は、できない人のことを
「なんでこんなのができないの?」って思うもんだよ。
>ある程度体裁とストーリーラインが整ってたら、どこでも一次は通るってことなんじゃ
でも、俺を含む多くの投稿者の自信作が、あちこちの一次で落ちている。
お前さんの言う「ある程度」ってのが、なかなかに高い壁、ハイレベルな要求ってことだね。
逆上がりとか跳び箱とか、労せずしてスッとできる人は、できない人のことを
「なんでこんなのができないの?」って思うもんだよ。
133この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-Sc9N)
2021/08/18(水) 21:58:58.53ID:/usqEpoA0 >>130
そういや、現実侵食みたいな言い方の前もあったよな
そういや、現実侵食みたいな言い方の前もあったよな
134この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-un53)
2021/08/18(水) 22:14:30.52ID:pWUmNZbep 二次に入ったろうしそろそろ俺のも取り上げてくれ……!
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b0-pBez)
2021/08/18(水) 23:42:14.90ID:pF42Z3z+0 >>132
それは内容が人を選ぶからじゃない?
俺はそこまで冒険はしないスタンス。ストーリーとか設定は割と王道で
ちょっとしたエッセンスで既存作と区別をつけてる感じ
まあ結局受賞してないから正しいやり方とは言えんが、このやり方にしてから一次で落ちなくなった
それは内容が人を選ぶからじゃない?
俺はそこまで冒険はしないスタンス。ストーリーとか設定は割と王道で
ちょっとしたエッセンスで既存作と区別をつけてる感じ
まあ結局受賞してないから正しいやり方とは言えんが、このやり方にしてから一次で落ちなくなった
136この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/19(木) 00:39:23.17ID:kSE4jNgn0 どこに出しても安定して3次までいけてようやく「書き方わかってきたかも」レベルやぞ。
ちな俺は三年に一度どっかの公募で3次〜最終らへん、くらいなのでクソ底辺だが。
ちな俺は三年に一度どっかの公募で3次〜最終らへん、くらいなのでクソ底辺だが。
137この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-Tj/Z)
2021/08/19(木) 00:49:23.03ID:4LjOWJlTM 何年やってんねん
一回で受賞しろ
ワナビが安定したら終わりだぞ
一回で受賞しろ
ワナビが安定したら終わりだぞ
138この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/19(木) 00:58:38.45ID:aKdoHlDya 高次常連は実力は確かだけど、悪く言えば突き抜けたものがないとは言われるから難しい所
かと言って突き抜けた個性があると思い過ぎて一次落ちしまくるのは話が違うんだけども
かと言って突き抜けた個性があると思い過ぎて一次落ちしまくるのは話が違うんだけども
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 42be-AcIw)
2021/08/19(木) 01:57:13.16ID:0fAi7gm70 まあ自分が楽しむためじゃなく、想定する読者を楽しませようと思って書くと一次通過しやすいよね
140この名無しがすごい! (ワッチョイ c290-L+3Y)
2021/08/19(木) 03:02:38.27ID:Mby5IHrI0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。異世界転移からのコメディ。若干お色気。リーダビリティは高いのですが、セッティングだけして話が終わった感。分量にも余裕があるし、話はここからでは…。
意外な方向にもっていくにしても、序盤に提示したコンセプトから期待されるであろうものは最低限見せたほうがいいかなと。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。異世界転移からのコメディ。若干お色気。リーダビリティは高いのですが、セッティングだけして話が終わった感。分量にも余裕があるし、話はここからでは…。
意外な方向にもっていくにしても、序盤に提示したコンセプトから期待されるであろうものは最低限見せたほうがいいかなと。 #GA文庫大賞
141この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/19(木) 06:35:43.71ID:OCXluCpY0 案の定、今回のここの一次でもいた。
いつもいつもどこでも必ず見かける、
「自信のあった作品が落ちて、自信の無かった作品が通った」
という人。前半分だけなら、ただの自信過剰と言えるが、
後ろ半分までついてるってのは、もはや「作品を見る目がない」
と言われても仕方なかろう。
「他人が見れば出来のいい作品を、出来が悪いと判定している」わけで、イコール
「本来は一次通過相当作品なのに、一次落選と判定している」。
この人が下読みなら、いわゆる「納得できない落選」の製造機になってるわけだ。
まあ実態としては、自分の作品にはどうしたって色眼鏡がかかり、
客観的な判定はできないってことだと思う。もちろん俺も含めてな。
繰り返すが、上記の後ろ半分は正にそれ。
いつもいつもどこでも必ず見かける、
「自信のあった作品が落ちて、自信の無かった作品が通った」
という人。前半分だけなら、ただの自信過剰と言えるが、
後ろ半分までついてるってのは、もはや「作品を見る目がない」
と言われても仕方なかろう。
「他人が見れば出来のいい作品を、出来が悪いと判定している」わけで、イコール
「本来は一次通過相当作品なのに、一次落選と判定している」。
この人が下読みなら、いわゆる「納得できない落選」の製造機になってるわけだ。
まあ実態としては、自分の作品にはどうしたって色眼鏡がかかり、
客観的な判定はできないってことだと思う。もちろん俺も含めてな。
繰り返すが、上記の後ろ半分は正にそれ。
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-NTPF)
2021/08/19(木) 06:39:59.08ID:OCXluCpY0 >>141補足。
>自分の作品にはどうしたって色眼鏡がかかり、
>客観的な判定はできない
で、少なくとも下読みさんたちにはこの「自分が描いたもの故の色眼鏡」は
ないわけだから、そこに一点、信頼できる根拠があると俺は思ってる。
そもそもこっちは素人、あっちは(ランクはどうあれ)プロだしね。
神様じゃないんだから、ミスは当然ある。
厳しい試練を潜って合格した医師にすら誤診はある。
でも素人よりは信頼できるだろ、と。
>自分の作品にはどうしたって色眼鏡がかかり、
>客観的な判定はできない
で、少なくとも下読みさんたちにはこの「自分が描いたもの故の色眼鏡」は
ないわけだから、そこに一点、信頼できる根拠があると俺は思ってる。
そもそもこっちは素人、あっちは(ランクはどうあれ)プロだしね。
神様じゃないんだから、ミスは当然ある。
厳しい試練を潜って合格した医師にすら誤診はある。
でも素人よりは信頼できるだろ、と。
143この名無しがすごい! (ワッチョイ 464e-hGfi)
2021/08/19(木) 07:07:59.24ID:kpyo3yt00 大賞級が一次で落ちることはない、は事実だけど的外れかな
そんな数年に一度の傑作を書けると思ってる人は少ないだろうし
受賞作も大抵はいい点も欠点もあるものになり、好みがあるし選評も割れる
だから高次落ちが低次で落ちるなんてことも出てくるんだと思う
>>126
>普遍的で分かりやすい文章ならある程度体裁とストーリーラインが整ってたら
でもそのタイプは二次以降で厳しくなりがち
ネット小説だとそっちの方が求められてるけどね
そんな数年に一度の傑作を書けると思ってる人は少ないだろうし
受賞作も大抵はいい点も欠点もあるものになり、好みがあるし選評も割れる
だから高次落ちが低次で落ちるなんてことも出てくるんだと思う
>>126
>普遍的で分かりやすい文章ならある程度体裁とストーリーラインが整ってたら
でもそのタイプは二次以降で厳しくなりがち
ネット小説だとそっちの方が求められてるけどね
144この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-l+9q)
2021/08/19(木) 10:19:58.88ID:HD+NFt4Er ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。スチームパンク系魔法バトル。独特な世界観、個性的なキャラ、熱いバトルシーンと最後まで楽しく拝読いたしました。
ただ、主人公が手にする能力がハイリスク・ハイリターン過ぎて「この力、欲しいかな〜😟」と羨ましくない印象。 狙いは分かりますがバランス調整は必要かと。
#GA文庫大賞
@tmiuraGA
投稿作。スチームパンク系魔法バトル。独特な世界観、個性的なキャラ、熱いバトルシーンと最後まで楽しく拝読いたしました。
ただ、主人公が手にする能力がハイリスク・ハイリターン過ぎて「この力、欲しいかな〜😟」と羨ましくない印象。 狙いは分かりますがバランス調整は必要かと。
#GA文庫大賞
145この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-O0dC)
2021/08/19(木) 10:55:52.90ID:Vm1osQfz0 二次ともなると自分の作品に呟きがある可能性が高いわけで、二次通過不通過とかはともかく、やっぱり呟かれると嬉しいものだ。
ただその呟きが自分の作品かはわからないけどね。
ただその呟きが自分の作品かはわからないけどね。
146この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-un53)
2021/08/19(木) 11:50:27.80ID:OO3712pMp ここの編集って読んだ作品全部呟いてるのかな。読んだけど呟くまでもねーなって作品は呟かないのかな。
147この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-O0dC)
2021/08/19(木) 12:42:42.56ID:WdUfHIG2p 昔の最終選考者(?)のつぶやき
GAの呟きが始まってますが、あれ自分のとか探すもんじゃないです。大抵自分に都合よく解釈してこれは違うとかこれに違いないとか考えてて、結局下読みに回ってましたとかあり得る話ですし。
私は絶対にこれだというものが一回ありましたが、あれ最終選考ですよ。そりゃ被ってるのなんてありませんわ。
これみると有力株はつぶやき後回し(編集が一次で目を通してもどうせ高次に上がってくるからまだつぶやかない)やってそうな気もするんだよな
だからまだバーナムってない人はチャンスかもよ、知らんけど
GAの呟きが始まってますが、あれ自分のとか探すもんじゃないです。大抵自分に都合よく解釈してこれは違うとかこれに違いないとか考えてて、結局下読みに回ってましたとかあり得る話ですし。
私は絶対にこれだというものが一回ありましたが、あれ最終選考ですよ。そりゃ被ってるのなんてありませんわ。
これみると有力株はつぶやき後回し(編集が一次で目を通してもどうせ高次に上がってくるからまだつぶやかない)やってそうな気もするんだよな
だからまだバーナムってない人はチャンスかもよ、知らんけど
148この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-l+9q)
2021/08/19(木) 12:58:42.63ID:CeSGTEOdr 一次で呟かれたけど、また別の編集に呟かれることもある?
149この名無しがすごい! (アウアウキー Sa69-oNwF)
2021/08/19(木) 13:00:50.02ID:dug3PVlva 前回は(あくまで予想だけど)ダンジョンウォーカーが一次の呟きで受賞してるからそういう訳でもなさそう
単純に最終まで残れてたら抽象的な呟きでも特定しやすい、それ以外の呟きだと自分のだと思ってもバーナムかもよってことかと
特定しやすい呟きをする編集ならバーナムじゃないと思うけど
単純に最終まで残れてたら抽象的な呟きでも特定しやすい、それ以外の呟きだと自分のだと思ってもバーナムかもよってことかと
特定しやすい呟きをする編集ならバーナムじゃないと思うけど
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 492c-BiXt)
2021/08/19(木) 13:48:44.70ID:cPju1Ltg0 GA一次選考すら通らないな。
キャラ薄め、文体は文芸寄り。
内容SF。主人公20代。ダブル主人公。
ヒロイン後半で死亡。
ラスボスを語り手でない方の主人公が倒す。
ハッピーエンド。
どこが駄目なのだろうか。
キャラ薄め、文体は文芸寄り。
内容SF。主人公20代。ダブル主人公。
ヒロイン後半で死亡。
ラスボスを語り手でない方の主人公が倒す。
ハッピーエンド。
どこが駄目なのだろうか。
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 061f-Sc9N)
2021/08/19(木) 13:54:24.17ID:f8DyPg6O0 >>150
主人公の片方消して、主人公がラスボス倒せば一次は通るんじゃないのか…
俺が前に二次落ちしたやつヒロイン中盤で死んでたし、ヒロイン死亡は別に。
まぁ、売れそうもないから二次で落ちる気がするけど。
主人公の片方消して、主人公がラスボス倒せば一次は通るんじゃないのか…
俺が前に二次落ちしたやつヒロイン中盤で死んでたし、ヒロイン死亡は別に。
まぁ、売れそうもないから二次で落ちる気がするけど。
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 492c-BiXt)
2021/08/19(木) 13:58:15.36ID:cPju1Ltg0 >>151
改稿して再応募はありだと思う?
改稿して再応募はありだと思う?
153この名無しがすごい! (ワッチョイ 061f-Sc9N)
2021/08/19(木) 14:00:53.01ID:f8DyPg6O0 GAに出すならガガガに出した方が見込みありそう
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 492c-BiXt)
2021/08/19(木) 14:19:10.20ID:cPju1Ltg0 ガガガ考えておこう。
155この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/19(木) 14:19:37.95ID:7ddLe4gVM 酷だがその内容で通過する人もいるだろうしなんともいえなくない?
そこまで致命的とは思えない
そこまで致命的とは思えない
156この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-un53)
2021/08/19(木) 14:25:27.38ID:OO3712pMp ラノベでハード目のSFだと読者層考えろって落とされがちだけど、GAならそれでも一次くらいは通りそうだよな。
ダブル主人公を扱い切れてなかったり、語り手以外がラスボス倒すことでカタルシスが薄まってたりとかあるのでは?
ダブル主人公を扱い切れてなかったり、語り手以外がラスボス倒すことでカタルシスが薄まってたりとかあるのでは?
157この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-+Ec6)
2021/08/19(木) 14:32:57.43ID:t2Dtufps0 言うてGAでSF受賞って最近そんななくね?
158この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM49-5dwn)
2021/08/19(木) 14:33:20.77ID:4LjOWJlTM 文芸寄りの文体って何だ?
159この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-2VG0)
2021/08/19(木) 15:47:22.14ID:+1wkzsX0M キンキンキンを使用しない
160この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-vocG)
2021/08/19(木) 16:48:37.33ID:73LdmZNhr まあ、そうだな
161この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-nwZN)
2021/08/19(木) 16:56:37.85ID:7OqGgQ+Fa キャラ薄めで語り部でない主人公が大活躍しちゃってヒロインはロスト
主人公が主人公していないとか?
あるいは人称がごちゃついているとか
主人公が主人公していないとか?
あるいは人称がごちゃついているとか
162この名無しがすごい! (ワッチョイ ddba-O0dC)
2021/08/19(木) 19:35:39.31ID:GuxJ3PD00 ダブル主人公って既存作で有名なやつで言うと何?
漫画だと『うしおととら』とか?ドラマだと『トリック』とか?これはただの相棒なだけ?
漫画だと『うしおととら』とか?ドラマだと『トリック』とか?これはただの相棒なだけ?
163この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/19(木) 19:44:18.36ID:9rXTu9cv0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/19(木) 19:44:47.63ID:kSE4jNgn0 >>162
トムとジェリー
トムとジェリー
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 457f-FsxX)
2021/08/19(木) 19:51:18.83ID:kSE4jNgn0 >>162
銀河英雄伝説なんかもそうだな。ラインハルトからすればヤンはラスボスだし。
ラスボスに負けたのにリベンジ前に勝手にラスボス死ぬとことか当時超斬新だったし。
中ボスのユリアンを導いてラインハルト死ぬとか最高に熱かった。
まぁ小僧どもには理解できんだろうが。
お前らはとあるなんちゃらインデックスでも見てなさい。
銀河英雄伝説なんかもそうだな。ラインハルトからすればヤンはラスボスだし。
ラスボスに負けたのにリベンジ前に勝手にラスボス死ぬとことか当時超斬新だったし。
中ボスのユリアンを導いてラインハルト死ぬとか最高に熱かった。
まぁ小僧どもには理解できんだろうが。
お前らはとあるなんちゃらインデックスでも見てなさい。
166この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-4yzW)
2021/08/19(木) 19:53:40.66ID:FBF3/D6RM 最近のラノベだと86じゃないか
167この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-nwZN)
2021/08/19(木) 20:02:39.86ID:7OqGgQ+Fa168この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-iNti)
2021/08/19(木) 20:21:16.49ID:LAlGaDaS0 ちょっと調べたけど戦記は何処もあんまり取ってない感じなのね
あえて言えばそれこそ86なんだろうけど電撃を通る気はしないし、あそこ余りに三巻打ち切り激しいし……
戦記系出すのに良さそうな出版社は何処だろう?
あえて言えばそれこそ86なんだろうけど電撃を通る気はしないし、あそこ余りに三巻打ち切り激しいし……
戦記系出すのに良さそうな出版社は何処だろう?
169この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-cJil)
2021/08/19(木) 22:28:22.10ID:auJPTmtg0 電撃は1巻の初速がいいと全力でお金かけてくれる印象あるけどね
その分駄目だとバッサリだけど、それは殆どのレーベルがそうじゃないかな
3巻まで続くのは寧ろ長い方かと、大抵は1巻、よくて2巻が殆どだし
細々でも割と続くのはガガガとかかな、GAは2巻までは保証されてそうな気はする
戦記系って言われると最近でうまく行ったのは幼女戦記しか出てこないわ……幼女戦記はweb発だけど
その分駄目だとバッサリだけど、それは殆どのレーベルがそうじゃないかな
3巻まで続くのは寧ろ長い方かと、大抵は1巻、よくて2巻が殆どだし
細々でも割と続くのはガガガとかかな、GAは2巻までは保証されてそうな気はする
戦記系って言われると最近でうまく行ったのは幼女戦記しか出てこないわ……幼女戦記はweb発だけど
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-O0dC)
2021/08/19(木) 23:02:21.62ID:9rXTu9cv0 初めて異世界ものに挑戦するんだが、舞台の作り方が分からない。なにか方法ない?
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-M/UL)
2021/08/19(木) 23:25:55.74ID:afDg+NSW0 描きたい世界観もないのに何で異世界ものやろうとするのか
VRMMOにすれば全部テキトーでもクソゲーという世界観で許されるよ
VRMMOにすれば全部テキトーでもクソゲーという世界観で許されるよ
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e8f-iNti)
2021/08/19(木) 23:33:02.58ID:tUpCkmfy0 GA文庫の評価シートって規約違反したらなんて書かれるの?
いわゆる整形処理をしちゃったんだけどそれでも読まれるのかMFみたいに「規約違反」とだけ書かれるのか、経験ある人がいたら知りたい
いわゆる整形処理をしちゃったんだけどそれでも読まれるのかMFみたいに「規約違反」とだけ書かれるのか、経験ある人がいたら知りたい
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y)
2021/08/20(金) 00:11:28.82ID:86fdHTsq0174この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/20(金) 00:17:00.05ID:olo7M3frM 何度も注意深く確認してる人もいるだろうし、規定違反を選考対象にするのはフェアじゃないよな
俺はどうでも良いけど
俺はどうでも良いけど
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y)
2021/08/20(金) 00:24:39.73ID:86fdHTsq0176この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/20(金) 00:36:29.46ID:EFsGW4BvM 規定違反も同じ評価基準てわけじゃないと思う
出来が良くなけりゃ合格ライン超えても落とされるはず
出来が良くなけりゃ合格ライン超えても落とされるはず
177この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-zH/y)
2021/08/20(金) 01:03:42.11ID:/F1aH0nH0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/20(金) 06:45:39.61ID:+F2vnRwy0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/20(金) 08:11:53.50ID:Co2nQaLZ0 個人的にはエルフとかドワーフのイメージそのまま使うのも
パクりというか二次創作レベルだと思ってるけど
さすがに極論すぎるので大きな声では言えない
エルフじゃなくてエルヴァーンとかちょっと独自アレンジするだけでも
全然印象違うのにもったいないなあといつも思う
まあやりすぎるとファルシのルシがコックーンしちゃうんだけどさ
パクりというか二次創作レベルだと思ってるけど
さすがに極論すぎるので大きな声では言えない
エルフじゃなくてエルヴァーンとかちょっと独自アレンジするだけでも
全然印象違うのにもったいないなあといつも思う
まあやりすぎるとファルシのルシがコックーンしちゃうんだけどさ
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/20(金) 08:46:59.29ID:+F2vnRwy0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/20(金) 09:41:30.76ID:Co2nQaLZ0 世界観てのはそういう細かい拘りの積み重ねだからな
その一つ一つが直接作品の面白さに繋がるわけじゃないけど
(読者の知的好奇心をくすぐるという意味では重要だと思うけど)
同じ人間ドラマでもその土台の厚みの違いでまるで違って見える
つかキャラの履歴書は作るのに世界観は適当じゃもったいない
もちろん作中に設定だらだら書いていいってことではないが
その一つ一つが直接作品の面白さに繋がるわけじゃないけど
(読者の知的好奇心をくすぐるという意味では重要だと思うけど)
同じ人間ドラマでもその土台の厚みの違いでまるで違って見える
つかキャラの履歴書は作るのに世界観は適当じゃもったいない
もちろん作中に設定だらだら書いていいってことではないが
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f35-W4K4)
2021/08/20(金) 11:09:00.70ID:gjJ7uqdW0 逆の立場だったとして「すげぇ面白い作品」を「規定枚数オーバーだから」って落とすか?
そういうことだろ
そういうことだろ
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-/WcA)
2021/08/20(金) 11:20:35.96ID:N5HpCylt0 実はもうすでに三次の呟きがあったりして?
そんなことないか。
そんなことないか。
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-zH/y)
2021/08/20(金) 11:39:50.23ID:oqOYuAxO0 >>169
レスありがと。
確かに戦記物自体が全滅に近いよなぁ。幼女と後はグランクレストくらいか。好きな人減っちゃったのかな
しかしグランクレストも御大にしては今一だし。まぁ、中身が近頃に合わないからはあるだろうけど
レスありがと。
確かに戦記物自体が全滅に近いよなぁ。幼女と後はグランクレストくらいか。好きな人減っちゃったのかな
しかしグランクレストも御大にしては今一だし。まぁ、中身が近頃に合わないからはあるだろうけど
185この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/20(金) 11:53:36.34ID:hRLO+gjRM 実力ある奴が規定違反する事ってそうそうない気もするけどな
すげぇ面白いってことは作品として優れてるって事だし、構成もしっかりしてるだろうから規定内に収められるだろう
すげぇ面白いってことは作品として優れてるって事だし、構成もしっかりしてるだろうから規定内に収められるだろう
186この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/20(金) 12:00:54.51ID:Dnsb/97Qr 規定枚数で面白さが伝えられないのは実力不足とも言える
187この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-nscA)
2021/08/20(金) 12:19:19.96ID:+8qa6B/q0 いや、天才だからこそ、枠に収まらないキチだということも有り得る
アウトロー志向的な
アウトロー志向的な
188この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/20(金) 12:34:36.70ID:7QhzNYziM わかってやったならダメダメだがページ設定を他の新人賞のやつにして勘違いとかはあるかもよ
189この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-8k0j)
2021/08/20(金) 12:35:06.63ID:x7JSIwzh0 そんなかっこいいもんじゃねーよ
ただの障害者
悪意なくルールを守れない人種というのはどの世界にも一定数いる
ただの障害者
悪意なくルールを守れない人種というのはどの世界にも一定数いる
190この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/20(金) 12:40:53.59ID:iv6l7iE+a 規定枚数とは違うけど、成田良悟先生だっけ?誤字脱字塗れに加えて横書きで応募したら受賞したのって
それくらいのイレギュラーなら受賞もあり得るけど、参考にしてもしょうがないレベルかと
それくらいのイレギュラーなら受賞もあり得るけど、参考にしてもしょうがないレベルかと
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-/WcA)
2021/08/20(金) 15:17:46.11ID:p5uwhN8J0 異世界もので動物と魔物が同時に存在している作品ってある? 牛とゴブリンとか。
獣使いを登場人物に出そうと思ってるんだけど、魔物がいるのに熊とか猪とか出していいのかなって思ってさ。俺の中での異世界ものは、オリジナルの魔物が牛や豚と代わって家畜として育てられているイメージなんだけど…。
獣使いを登場人物に出そうと思ってるんだけど、魔物がいるのに熊とか猪とか出していいのかなって思ってさ。俺の中での異世界ものは、オリジナルの魔物が牛や豚と代わって家畜として育てられているイメージなんだけど…。
192この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-nscA)
2021/08/20(金) 15:48:12.12ID:+8qa6B/q0 牛とゴブリン、の例を見た時点で、
ゴブリンスレイヤーの牛飼娘のこと言ってんのかな、って、まず思った
ゴブリンスレイヤーの牛飼娘のこと言ってんのかな、って、まず思った
193この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/20(金) 16:16:03.71ID:Co2nQaLZ0 そんなのその作品における魔物の定義次第でどうにでも
野生の動植物の中で人間に害をなすものを魔物と呼んでいる世界なら
現実にいる動植物と空想の生物が共存してても何もおかしくない
魔物は成り立ちそのものが特殊で自然界の動植物とは別種の存在で
明確に区分されている世界なら魔獣使いは魔物専門の使い手となる
どっちにしろ現実にいる動植物を排除する必要性は感じないけど
馬はいないけどチョコボはいる世界観とか結構大変よ
馬を使った言葉は使えないし文化もかなり変わる
野生の動植物の中で人間に害をなすものを魔物と呼んでいる世界なら
現実にいる動植物と空想の生物が共存してても何もおかしくない
魔物は成り立ちそのものが特殊で自然界の動植物とは別種の存在で
明確に区分されている世界なら魔獣使いは魔物専門の使い手となる
どっちにしろ現実にいる動植物を排除する必要性は感じないけど
馬はいないけどチョコボはいる世界観とか結構大変よ
馬を使った言葉は使えないし文化もかなり変わる
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-/WcA)
2021/08/20(金) 18:04:03.85ID:N5HpCylt0 呟きがいくつかあったな。
果たしてこの呟きは二次なのか?
もしかしたら三次かも、なんて勘繰ってしまう。
果たしてこの呟きは二次なのか?
もしかしたら三次かも、なんて勘繰ってしまう。
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-/WcA)
2021/08/20(金) 18:07:58.97ID:p5uwhN8J0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2d-/WcA)
2021/08/20(金) 18:51:49.50ID:jSkXysOx0 みんなすげーな
197この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-hCLa)
2021/08/20(金) 18:55:07.11ID:HkU21acB0 好きな世界観や設定で創作するのが創作活動の醍醐味
それが読者に受け入れられるかは別問題だけどね。
それが読者に受け入れられるかは別問題だけどね。
198この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7f-j+PK)
2021/08/20(金) 19:50:28.31ID:qLzbxAYF0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7f-j+PK)
2021/08/20(金) 19:50:28.55ID:qLzbxAYF0200この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-cdom)
2021/08/20(金) 21:23:18.30ID:IKP7Jh9Xr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。SF異能アイドルもの…といった感じの未知のジャンル。良くも悪くもネタ満載。カオス感強めの人に説明しづらい作品でしたが、これだけ変な要素を入れてなんやかんや熱い話として成立しているのがすごい。
明後日の方向に行ったかと思ったらちゃんと戻ってきた…。いい最終回でした。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。SF異能アイドルもの…といった感じの未知のジャンル。良くも悪くもネタ満載。カオス感強めの人に説明しづらい作品でしたが、これだけ変な要素を入れてなんやかんや熱い話として成立しているのがすごい。
明後日の方向に行ったかと思ったらちゃんと戻ってきた…。いい最終回でした。 #GA文庫大賞
201この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/20(金) 21:37:43.27ID:+F2vnRwy0202この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/20(金) 21:50:02.14ID:5R+hAQkF0 昔は通過作品見る度に「この人のタイトル面白そうだ、勝てなさそう……」とか思ってたのに
最近は特に何も思わなくなってしまった、別に自分の方が面白そうだな、って訳でもないのに
まあタイトルより大事なのは中身なんですけども
最近は特に何も思わなくなってしまった、別に自分の方が面白そうだな、って訳でもないのに
まあタイトルより大事なのは中身なんですけども
203この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/20(金) 21:55:43.07ID:8MErCPWXM なろうを許すな
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-zH/y)
2021/08/20(金) 22:18:12.38ID:oqOYuAxO0 なろうも初期は面白いのとか色々考えて書かれた秀作とか色々出てたんだけどね
初期の出版社が滅茶苦茶買い叩いて作者の心を折って引退させた後、今度は売れるとなると書籍化の為に最高率のシステムを一部の人が考え始めちゃって、それがランキングを埋め尽くしちゃったのよな
お陰であのザマ。内容を全く読まないで書籍化しまくった出版社が悪いんだと俺は擁護するよ
初期の出版社が滅茶苦茶買い叩いて作者の心を折って引退させた後、今度は売れるとなると書籍化の為に最高率のシステムを一部の人が考え始めちゃって、それがランキングを埋め尽くしちゃったのよな
お陰であのザマ。内容を全く読まないで書籍化しまくった出版社が悪いんだと俺は擁護するよ
205この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-6do1)
2021/08/20(金) 22:23:30.36ID:18/vBnq90 所謂なろう系はわざわざ公募で取らなくても直接サイトで作者に声かけすればいいだけだしな
206この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/20(金) 22:26:43.16ID:3MFOrh2nM でも公募で取っちゃうのがGA
お茶目さんで可愛いよGA
お茶目さんで可愛いよGA
207この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp73-C5Mt)
2021/08/20(金) 22:41:18.14ID:qU851F3kp おやおやおやおや
GAはかわいいですね。
GAはかわいいですね。
208この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-62BP)
2021/08/20(金) 22:49:33.72ID:ZmUlptU9d >>200
絶対これ、アイドルバトル催眠とかいうのだろw
絶対これ、アイドルバトル催眠とかいうのだろw
209この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3c-YieA)
2021/08/20(金) 23:37:20.67ID:d/KQjrlN0 むしろ
超人気アイドルだけど、お兄ちゃんにだけはバレたくない!
のノリで読者を吸引しといて斜め上に裏切るパターンがいい
しかし言われて見てきたらアイドルバトル催眠のタイトル凄いな
なろうで育った人間にはできん発想だわ
超人気アイドルだけど、お兄ちゃんにだけはバレたくない!
のノリで読者を吸引しといて斜め上に裏切るパターンがいい
しかし言われて見てきたらアイドルバトル催眠のタイトル凄いな
なろうで育った人間にはできん発想だわ
210この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/21(土) 03:16:03.01ID:HDHrocCD0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。オカルト系ラブストーリー。うまい。つかみ〇。話が想像しない方向に進みましたが、目的が一貫した主人公に引っ張られました。とはいえ、周囲の力と偶然に頼りすぎ感も。
ヒロインの設定の重さは…根幹にかかわるから仕方ないかな…。でもとても楽しめました。後日談が見たい話。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。オカルト系ラブストーリー。うまい。つかみ〇。話が想像しない方向に進みましたが、目的が一貫した主人公に引っ張られました。とはいえ、周囲の力と偶然に頼りすぎ感も。
ヒロインの設定の重さは…根幹にかかわるから仕方ないかな…。でもとても楽しめました。後日談が見たい話。 #GA文庫大賞
211この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-62BP)
2021/08/21(土) 08:20:54.62ID:sRR6VKrk0 >>209
極めてなろう寄りな発想のタイトルだと思うんだが、違うのか…
極めてなろう寄りな発想のタイトルだと思うんだが、違うのか…
212この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/21(土) 08:53:35.57ID:lC8hmvqDr 呟きに当てはまるだろう自分以外の投稿作よく見つけられるなw
213この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/21(土) 13:08:17.64ID:dXHOnZ960 今この時点で、まだ二次審査が完了していないとしても、
「この作品は二次落ち確定」
「この作品は二次通過確定」
ってのは、既にたくさんあるんだよな……
連絡のつかない我が子の安否が気になる親の気分だ。
「この作品は二次落ち確定」
「この作品は二次通過確定」
ってのは、既にたくさんあるんだよな……
連絡のつかない我が子の安否が気になる親の気分だ。
214この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/21(土) 13:42:49.71ID:GYUFnRGB0 ただ一次の時とは違って二次は約15%くらいしか生き残れない
あと10日で殆どの作品が訃報を聞くことになる訳だ……
俺の子もそうなってしまうのだろうか(遠い目
あと10日で殆どの作品が訃報を聞くことになる訳だ……
俺の子もそうなってしまうのだろうか(遠い目
215この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/21(土) 13:59:01.88ID:RK/NsucGM 広告の寝取られ女の子可愛い
216この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-cdom)
2021/08/21(土) 20:20:05.44ID:RffK8ICUr 梨花「もうルチーアに行きたいなんて言いましぇん。だから許ちて」
こう言えば満足なん沙都子は?
こう言えば満足なん沙都子は?
217この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-cdom)
2021/08/21(土) 20:20:42.35ID:RffK8ICUr 誤爆
218この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-c3f0)
2021/08/22(日) 00:03:01.87ID:wxh76u0C0 鉄平に幸せになって欲しいな……
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/22(日) 03:14:53.58ID:5lJ+GaQz0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。ボーイミーツガール。サービスシーンが特別多いわけでもないのに魅力たっぷり。ピュアで、繊細で瑞々しく、うらやましい青春でした。
とくに花火のシーンがとてもよかったです。同じことを言っている文章がいくつかあったのは気になったかな。加筆ポイントはわりと多め。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。ボーイミーツガール。サービスシーンが特別多いわけでもないのに魅力たっぷり。ピュアで、繊細で瑞々しく、うらやましい青春でした。
とくに花火のシーンがとてもよかったです。同じことを言っている文章がいくつかあったのは気になったかな。加筆ポイントはわりと多め。 #GA文庫大賞
220この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8f-zH/y)
2021/08/22(日) 03:57:16.09ID:TnUvwPS/0 結果待ちから現実逃避して書き続けてたら9万字くらいの小説が書けた
さてこのタイミングならどの賞に応募すべきか
女主人公だから富士見はちょっと難しい
さてこのタイミングならどの賞に応募すべきか
女主人公だから富士見はちょっと難しい
221この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f63-Kz+W)
2021/08/22(日) 06:35:18.23ID:YeWphNnu0 >>220
ガガガ
ガガガ
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/22(日) 07:17:50.03ID:VSFhTSgl0 >同じことを言っている文章がいくつかあったのは気になった
文章、ではなく単語だが、ちょ〜っと同じものを多用し過ぎてたことに、
今頃の読み返しで気付いて後悔してる。好きな単語なもんで、つい。
まぁそれぐらい、後から簡単に直せるから、
そうそう大きなマイナスには……でも「語彙が貧相」という評価
にはなるだろうなぁ。
文章、ではなく単語だが、ちょ〜っと同じものを多用し過ぎてたことに、
今頃の読み返しで気付いて後悔してる。好きな単語なもんで、つい。
まぁそれぐらい、後から簡単に直せるから、
そうそう大きなマイナスには……でも「語彙が貧相」という評価
にはなるだろうなぁ。
223この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f55-n+O8)
2021/08/22(日) 09:02:29.46ID:7fYjsQpD0 >>220
富士見って女主人公NGなんか?
富士見って女主人公NGなんか?
224この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/22(日) 09:24:56.58ID:etbPQVbbr225この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-hCLa)
2021/08/22(日) 09:33:28.65ID:eUj9VAWV0 ウッディ!
226この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f55-n+O8)
2021/08/22(日) 09:45:21.84ID:7fYjsQpD0227この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/22(日) 10:39:17.90ID:sJy7pN+xM ワナビってピュアだからな
228この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/22(日) 10:50:13.31ID:rMAh2UopM229この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/22(日) 10:50:15.53ID:/36Ba+Ea0 MFもだが募集要項で10代読者を対象にしてる賞はなあ
ちゃんと男の相棒がいるなら大丈夫だろうけど
おっさん主人公とか百合はカテエラまでありうる
ちゃんと男の相棒がいるなら大丈夫だろうけど
おっさん主人公とか百合はカテエラまでありうる
230この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y)
2021/08/22(日) 10:58:01.92ID:cKHnKEUs0 >>228
この場合の加筆ポイントはマイナスの意味じゃね?
この場合の加筆ポイントはマイナスの意味じゃね?
231この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/22(日) 11:06:38.10ID:etbPQVbbr 加筆ポイントはマイナスにも聞こえるが、受賞させる気ないのに加筆もクソもないってのはある
言わなくても良い事だし
言わなくても良い事だし
232この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/22(日) 11:17:19.76ID:BWabvnLbM つまらない作品を加筆しても意味ないからね
加筆すれば良くなる作品なのは間違いないと思う
加筆すれば良くなる作品なのは間違いないと思う
233この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/22(日) 11:33:24.39ID:P+zxW4MYM 裏山
234この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/22(日) 11:36:53.80ID:kc0MXUkMa 加筆じゃないけど前も似たようなこと言ってた呟きあったような
235この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/22(日) 11:43:01.83ID:/36Ba+Ea0 同じ言い回しを意図せず何度も使ってしまうのは初歩的ミスだし
文章力に難ありをやんわり言ってるだけにも見える
文章力に難ありをやんわり言ってるだけにも見える
236この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-hCLa)
2021/08/22(日) 12:47:24.02ID:eUj9VAWV0 思わず本音が漏れた可能性もあるかな
何れにせよぬるの真意は受賞作の顔ぶれで分かる
何れにせよぬるの真意は受賞作の顔ぶれで分かる
237この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/22(日) 13:06:47.74ID:qNMjoMj+M ぬるしか呟いてないな
ミウラーのイキリオタクみたいな呟き好きだから呟いて欲しい
ミウラーのイキリオタクみたいな呟き好きだから呟いて欲しい
238この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/22(日) 13:19:20.76ID:FXexpIKj0 まあ最終的には編集が名乗り出てて担当したいかどうかの話だから
とはいえ、仮に受賞3枠に5人の編集が別々の作品で名乗り出たらコンペみたいな感じになるのかな
各々プレゼンして投票して、獲得票数が多かった順に受賞させるとか
とはいえ、仮に受賞3枠に5人の編集が別々の作品で名乗り出たらコンペみたいな感じになるのかな
各々プレゼンして投票して、獲得票数が多かった順に受賞させるとか
239この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/22(日) 17:44:42.98ID:+Tae16D30 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
SF風味の魔法バトルもの。超絶攻撃タイプのヒロインに振り回される裏方サポートタイプ主人公。でも徐々にお互いの立場が入れ替わっていく過程が良い感じです。
ストレートで分かりやすいデレも重厚な世界観とコントラストが効いていて逆に美味しく感じられました。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ただ二人ともなかなかに重い過去・十字架を背負っているのでその開示・処理は結構辛いかも……。最後にお互いのトラウマを拭い去ってラスボスを倒すのは爽快ですが、そこにたどり着くまで我慢できるかな?
という構成だったのでもう少し(読者への)ご褒美が多めでも良かったかも、です。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
SF風味の魔法バトルもの。超絶攻撃タイプのヒロインに振り回される裏方サポートタイプ主人公。でも徐々にお互いの立場が入れ替わっていく過程が良い感じです。
ストレートで分かりやすいデレも重厚な世界観とコントラストが効いていて逆に美味しく感じられました。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ただ二人ともなかなかに重い過去・十字架を背負っているのでその開示・処理は結構辛いかも……。最後にお互いのトラウマを拭い去ってラスボスを倒すのは爽快ですが、そこにたどり着くまで我慢できるかな?
という構成だったのでもう少し(読者への)ご褒美が多めでも良かったかも、です。 #GA文庫大賞
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/22(日) 20:01:30.28ID:VSFhTSgl0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y)
2021/08/23(月) 06:30:01.21ID:OYOsCwIH0 基本的に面白い作品の呟きって指摘じゃなくて感想が先にくるよな
受賞作の呟きも大体そうだし
受賞作の呟きも大体そうだし
242この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-W4K4)
2021/08/23(月) 22:48:28.11ID:9djr2lr00 とたんに静かになったな…
243この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/23(月) 23:13:39.11ID:c0Mg/QT6a 平日なのもあるし、一次発表で人は確実に減ってる筈だから仕方ない
二次以降はもう過疎じゃないかな
二次以降はもう過疎じゃないかな
244この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-pa4Y)
2021/08/23(月) 23:56:08.24ID:z5Hl7wJr0 ファンタジアの締切まで約1週間
MFやガガガの締切まで約1ヶ月
他の賞に応募予定の人は執筆も忙しいのでは?
MFやガガガの締切まで約1ヶ月
他の賞に応募予定の人は執筆も忙しいのでは?
245この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/24(火) 02:18:58.56ID:dC6EAfzl0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。探偵もの。ヒロイン中心の話なのはわかりつつ、とはいえ主人公が虚無感強め。
短編連作型なのですが、途中の数編が似たタイプの話で、かつ無くても物語に大きな影響がない印象。全体を貫く軸を強めたかったところ。ヒロインは個性的でかわいく、事件も個々では面白く読めました。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。探偵もの。ヒロイン中心の話なのはわかりつつ、とはいえ主人公が虚無感強め。
短編連作型なのですが、途中の数編が似たタイプの話で、かつ無くても物語に大きな影響がない印象。全体を貫く軸を強めたかったところ。ヒロインは個性的でかわいく、事件も個々では面白く読めました。 #GA文庫大賞
246この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/24(火) 02:22:27.68ID:dC6EAfzl0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
探偵ものの皮をかぶったなにか。ジャンルがあっちこっちいってカオス。ヒロインのセオリー無視ゴリ押しムーブが面白い作品でした。会話が軽妙で〇。
ヒロインも主人公もかわいい。ラストの投げっぱなし感強めな展開はどうなんだろう…と思いつつ、地力を感じる作品でした。こなれてる感! #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
探偵ものの皮をかぶったなにか。ジャンルがあっちこっちいってカオス。ヒロインのセオリー無視ゴリ押しムーブが面白い作品でした。会話が軽妙で〇。
ヒロインも主人公もかわいい。ラストの投げっぱなし感強めな展開はどうなんだろう…と思いつつ、地力を感じる作品でした。こなれてる感! #GA文庫大賞
247この名無しがすごい! (ブーイモ MMc3-TOxZ)
2021/08/24(火) 07:35:25.06ID:/MooHuZjM なんかここで昔荒らしていた長野在住の閉経さん?っていう40代のワナビがMFスレで暴れてるんよ
早くも七武海入りして暴れまわってるんだけど、おまえらちゃんと自分たちのところ人間は他の海に放流しないでくれよ…
こっちは閉経さんと閉経アンチで大暴れの大海賊時代が始まってしまったんだよ…
早くも七武海入りして暴れまわってるんだけど、おまえらちゃんと自分たちのところ人間は他の海に放流しないでくれよ…
こっちは閉経さんと閉経アンチで大暴れの大海賊時代が始まってしまったんだよ…
248この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-62BP)
2021/08/24(火) 09:14:53.58ID:G320VZB90 >>246
これもう、MFでごり押しされてたたんもしとかいうのの後追いだろ…
これもう、MFでごり押しされてたたんもしとかいうのの後追いだろ…
249この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/24(火) 10:58:31.12ID:x3k26VxCr ラノベの探偵モノってミステリでは受賞出来ないような奴が書いてるからつまらないんだよな
250この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/24(火) 11:27:46.90ID:KIXbZ626M 全てとは言わないがわかる
たんもしは探偵とかいいながら訳分からんバトルだったし
あれが何故プッシュされたか謎
たんもしは探偵とかいいながら訳分からんバトルだったし
あれが何故プッシュされたか謎
251この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/24(火) 11:44:49.23ID:1n/IKR2OM ラノベの探偵物って完全に御都合主義出しな
謎解きとかはほぼ無いし
あっても工夫のないテンプレ
謎解きとかはほぼ無いし
あっても工夫のないテンプレ
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/24(火) 11:50:08.57ID:eiu9JyeG0 ラノベだと殆どが趣向の凝らされてないなんちゃってミステリな気がする
まあ本気でミステリやりたいって人はそもそもラノベの新人賞には出さないわな
まあ本気でミステリやりたいって人はそもそもラノベの新人賞には出さないわな
253この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/24(火) 12:05:09.70ID:dRhM9Df70 魔法とか異能とかちょっとでも不思議パワー入っちゃうと
もう何でもありで推理もトリックもクソもないからなあ
じゃあそういうのなしだと地味すぎてラノベじゃ通用しないし
結果、探偵ものの皮を被った何かになってしまうと
もう何でもありで推理もトリックもクソもないからなあ
じゃあそういうのなしだと地味すぎてラノベじゃ通用しないし
結果、探偵ものの皮を被った何かになってしまうと
254この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f55-n+O8)
2021/08/24(火) 12:23:13.63ID:Bb+h4lkC0 京極夏彦の作品をミステリというのは間違ってるかもしれんが
百鬼夜行シリーズに出てくる探偵だって過去が見えたりするから、結局なんでもありだよなぁと思う
百鬼夜行シリーズに出てくる探偵だって過去が見えたりするから、結局なんでもありだよなぁと思う
255この名無しがすごい! (スップ Sd9f-HgiV)
2021/08/24(火) 12:23:47.04ID:cbRt5O2wd 探偵の皮を被った何か
転じて、皮被りの探偵
転じて、真性包茎の探偵
つまり、探偵は童貞である
QED
転じて、皮被りの探偵
転じて、真性包茎の探偵
つまり、探偵は童貞である
QED
256この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/24(火) 12:29:18.80ID:7BPUOdFXa 何でもありでもちゃんとミステリを理解していて、読者を楽しませるギミックがあるなら別にいいと思う
こういうのはどちらかと言えば単純にミステリに対しての知識が浅いだけかと
こういうのはどちらかと言えば単純にミステリに対しての知識が浅いだけかと
257この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/24(火) 12:46:22.49ID:pdp7gg2l0 今となっては手遅れだが、
「神麻嗣子の超能力事件簿シリーズ」を、
どこかのラノベレーベルが拾って、大々的に持ち上げていくべきだった。
念力で外から鍵をかけて密室作りなんてのは序の口、
幻術やら時間移動やら記憶操作やらといった超能力が満載で、
警察側もそれをちゃんと把握してて、痕跡を調べたりできて、
各能力の限界とかも解ってて、それを前提としたパズルが成り立ってた。
その上で、メインもサブも、ヒロインたちが非常に魅力的だった。
ラノベレーベルにいなかったことが、惜しくて惜しくてたまらん。
「神麻嗣子の超能力事件簿シリーズ」を、
どこかのラノベレーベルが拾って、大々的に持ち上げていくべきだった。
念力で外から鍵をかけて密室作りなんてのは序の口、
幻術やら時間移動やら記憶操作やらといった超能力が満載で、
警察側もそれをちゃんと把握してて、痕跡を調べたりできて、
各能力の限界とかも解ってて、それを前提としたパズルが成り立ってた。
その上で、メインもサブも、ヒロインたちが非常に魅力的だった。
ラノベレーベルにいなかったことが、惜しくて惜しくてたまらん。
258この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/24(火) 12:46:27.96ID:/m9xVI+fM サイコメトラーエイジ?みたいに能力に制限あったりしたら異能でミステリーやれそうだけどちゃんとしたミステリー自体がかなり難しい
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/24(火) 12:55:30.89ID:pdp7gg2l0 >>257の例
例えば、犯行時刻に現場で、記憶操作の能力が一回、
使われたことがわかった。当時あそこにいた誰かが、記憶を操作されてる。
つまり誰か一人の発言は、犯人によって作られたウソ。それはどの発言か?
少なくとも、そのウソを「つかされてる」人間は超能力者ではないわけで……
しかし超能力とはまた別に、犯人自身は素でウソを言ってるだろうし、
あるいは超能力と関係なく、誤解をしてしまってる人もいるだろうし……とか。
もっと単純なところでは、
密室殺人の現場で、念力が使われたことがわかった。この密室は念力で作られてる?
が、念力の痕跡は内から外へ向かって流れている。内からわざわざ念力で鍵をかけた?
何の為に? そして密室トリックは? とか。
例えば、犯行時刻に現場で、記憶操作の能力が一回、
使われたことがわかった。当時あそこにいた誰かが、記憶を操作されてる。
つまり誰か一人の発言は、犯人によって作られたウソ。それはどの発言か?
少なくとも、そのウソを「つかされてる」人間は超能力者ではないわけで……
しかし超能力とはまた別に、犯人自身は素でウソを言ってるだろうし、
あるいは超能力と関係なく、誤解をしてしまってる人もいるだろうし……とか。
もっと単純なところでは、
密室殺人の現場で、念力が使われたことがわかった。この密室は念力で作られてる?
が、念力の痕跡は内から外へ向かって流れている。内からわざわざ念力で鍵をかけた?
何の為に? そして密室トリックは? とか。
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-iTVw)
2021/08/24(火) 12:57:02.79ID:4hsl4Z9e0 >>250
MFじゃ、探偵バトルは緋弾のアリアからの伝統芸やぞ
MFじゃ、探偵バトルは緋弾のアリアからの伝統芸やぞ
261この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/24(火) 13:05:12.06ID:/m9xVI+fM >>260
そういや探偵だったな……伝統だったのかサンクス
そういや探偵だったな……伝統だったのかサンクス
262この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/24(火) 13:10:23.23ID:eiu9JyeG0 とはいえ、タイトルに探偵付けてるのにそれで済ますのはどうかと思うけど……
263この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/24(火) 13:14:45.65ID:gicxp/HjM 異能とかあって面白い探偵モノってラノベじゃなくて文芸から出てるよな
ミステリー系統ってラノベの読者と合っているようで合って無いんかね?
氷菓も文芸に行ったし
ミステリー系統ってラノベの読者と合っているようで合って無いんかね?
氷菓も文芸に行ったし
264この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-W4K4)
2021/08/24(火) 13:28:26.30ID:F/kXmqqj0 いつもぬるさんばかり呟いてるな…担当か何かなのか。
265この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/24(火) 13:43:48.45ID:7bi2q9zMr 他の編集がやる気ないだけじゃないかな?
わらふじとかもうほとんど呟かないし
わらふじとかもうほとんど呟かないし
266この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f65-C5Mt)
2021/08/24(火) 13:44:56.14ID:4w1oi9Nt0 各々にノルマ分決められてて、ぬるだけまだ終わってないとか?
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-nscA)
2021/08/24(火) 13:46:41.91ID:xuAlwBdi0 2次に上げる締切が、そろそろなのかね
あっという間だな
あっという間だな
268この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/24(火) 13:52:47.34ID:gicxp/HjM ぬるがやる気あり過ぎなだけかも知れんな
たまにはゆっくり休んでくれ
たまにはゆっくり休んでくれ
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/24(火) 13:54:29.25ID:dRhM9Df70 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。歴史や種族の設定が濃く、わくわくしました。 架空食材なのに食事がすごく美味しそうで腹が減る作品。主人公の動機とドラマは薄め。詰め込みすぎて散漫な印象なので、ヒロインとの話にフォーカスしたほうがよかったかも。某作品との類似点の多さは気になりました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異能ラブコメ。キャラのIQ管理がバランス〇。異能とコメディの割合もちょうどよかったかなと。ヒロインに人間味が不足している感があり、異能以外の面も掘り下げて魅力を多角的に見せてほしかったところ。ラストはかなり雑。エピローグがまるまる抜けているような印象でした。 #GA文庫大賞
投稿作。ファンタジー。歴史や種族の設定が濃く、わくわくしました。 架空食材なのに食事がすごく美味しそうで腹が減る作品。主人公の動機とドラマは薄め。詰め込みすぎて散漫な印象なので、ヒロインとの話にフォーカスしたほうがよかったかも。某作品との類似点の多さは気になりました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異能ラブコメ。キャラのIQ管理がバランス〇。異能とコメディの割合もちょうどよかったかなと。ヒロインに人間味が不足している感があり、異能以外の面も掘り下げて魅力を多角的に見せてほしかったところ。ラストはかなり雑。エピローグがまるまる抜けているような印象でした。 #GA文庫大賞
270この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/24(火) 14:12:49.38ID:IvW/NyKJa 二次は終盤だろうな、何だかんだ残り1週間だし
ファンタジーの方はダンジョン飯のパクリかな?
ファンタジーの方はダンジョン飯のパクリかな?
271この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-+I8x)
2021/08/24(火) 14:30:35.03ID:GCQqQmFJ0 トリコじゃねーの?
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/24(火) 18:21:07.74ID:vZLlHd8L0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
なんだか今回探偵ものが増えた気がしています。ヒキの問題かもしれませんが…。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
なんだか今回探偵ものが増えた気がしています。ヒキの問題かもしれませんが…。 #GA文庫大賞
273この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/24(火) 18:37:44.67ID:qOxxcKvzM ぬるちゃん絶対ここ見てるよね
いぇーい元気ぃ!?
いぇーい元気ぃ!?
274この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/24(火) 19:29:18.40ID:dRhM9Df70 >>263
探偵ものに限らないけど文芸の方がもう現実的なお固いのがマンネリ化してて
漫画やラノベのような異能や不思議要素を少し入れたら新鮮味出てヒット
という感じなんじゃね。いわゆるライト文芸の走り
最初からそれをラノベレーベルで出しても埋もれる以前に受賞できないから
世に出ることがなかった
探偵ものに限らないけど文芸の方がもう現実的なお固いのがマンネリ化してて
漫画やラノベのような異能や不思議要素を少し入れたら新鮮味出てヒット
という感じなんじゃね。いわゆるライト文芸の走り
最初からそれをラノベレーベルで出しても埋もれる以前に受賞できないから
世に出ることがなかった
275この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-62BP)
2021/08/24(火) 21:25:42.59ID:G320VZB90 もうあと一週間なのか…
40ちょいくらい?残るの
40ちょいくらい?残るの
276この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/24(火) 21:29:57.59ID:aygA+g8ba 多分40は超えないと思う、35前後じゃないかな
まぁごっそり減ることには違いない
まぁごっそり減ることには違いない
277この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-/WcA)
2021/08/24(火) 21:40:15.51ID:L3PL4ZdH0 毎回40ほどは残ってるねー。
今回は245作だから、第二次が40作だとしたら6人に1人しか通過出来ないのか。
来週の今頃は過疎化が進むな。
今回は245作だから、第二次が40作だとしたら6人に1人しか通過出来ないのか。
来週の今頃は過疎化が進むな。
278この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp73-zH/y)
2021/08/24(火) 21:43:06.76ID:Ow9ObAKop まだつぶやき来てないわ
反応がないのはやっぱり不安になる
反応がないのはやっぱり不安になる
279この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/24(火) 21:46:55.29ID:eiu9JyeG0 昔バーナム出来そうな呟きすらないまま高次まで残ったことあるからヘーキヘーキ
280この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-fZAn)
2021/08/24(火) 22:24:43.92ID:dzLtXI9XM 今回はラブコメ以外キツそうだし受賞は諦めてる
281この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp73-C5Mt)
2021/08/24(火) 22:27:20.26ID:vkFQxfaEp 一次がちょろい分二次の通過率とか考えると急に現実に戻された感あるよな、ここ。
282この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/24(火) 23:43:33.52ID:ZPSGqcleM あまり取らなそうだよな
去年の前期は二作だけか
去年の前期は二作だけか
283この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp73-zH/y)
2021/08/24(火) 23:51:05.46ID:Ow9ObAKop >>279
その可能性にかけてみるわ
その可能性にかけてみるわ
284この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/24(火) 23:58:52.27ID:WQhpBn4fa 去年の前期は3作じゃない、まぁ応募総数微増したとはいえ今回も多くて3作だろうね
前の後期が1000作応募来てるけどそれでも3作に抑えてるし
前の後期が1000作応募来てるけどそれでも3作に抑えてるし
285この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/25(水) 00:13:21.04ID:xlc9fxp6M 去年のもう一作出版されてない感じ?
うんことリフレだけじゃなかったのか
うんことリフレだけじゃなかったのか
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-62BP)
2021/08/25(水) 00:43:21.78ID:Qu/QmFO40 後、全部一月だろ確か
287この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/25(水) 01:13:07.87ID:YZzg9Jaw0288この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-hCLa)
2021/08/25(水) 08:55:01.88ID:d59BGr4t0 間もなく後期の締め切りまで残り3ヶ月を切るね
気持ちを切り替えていこう
気持ちを切り替えていこう
289この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/25(水) 09:41:46.54ID:ROMHm3Iqr 10ヶ月くらいあって何で間に合わなかったんだろうか
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/25(水) 09:56:05.64ID:qaO8cFWU0 全編書き直しでそれでも良くならなかったらずぶずぶいきそう
受賞時の作品が何年も改稿重ねた末にようやく絞り出した質で
初稿で出せる質と大きく乖離してたならなおさら
受賞時の作品が何年も改稿重ねた末にようやく絞り出した質で
初稿で出せる質と大きく乖離してたならなおさら
291この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-/WcA)
2021/08/25(水) 10:00:35.80ID:My+Bfx8L0 全編書き直しって、もうそれ別の作品になりそうだな。
292この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6jjm)
2021/08/25(水) 10:04:23.57ID:PiL2hw3Qa あと三カ月か
どこかしっくり来なくて書きかけで筆が止まっていた作品について
やっとその違和感の理由に気付いて書き直し始めたけど間に合うか分からん
どこかしっくり来なくて書きかけで筆が止まっていた作品について
やっとその違和感の理由に気付いて書き直し始めたけど間に合うか分からん
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8f-zH/y)
2021/08/25(水) 10:04:24.86ID:QBRYBUrG0 後期は何出すかなぁ
書き終わったのが女主人公ミステリとSFラブコメで後者はガガガに出そうか悩み中だが評価シートは欲しいしなぁ
書き終わったのが女主人公ミステリとSFラブコメで後者はガガガに出そうか悩み中だが評価シートは欲しいしなぁ
294この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-y8ey)
2021/08/25(水) 15:40:41.94ID:fS0O8m0+a GAスレにワッチョイ入れたら消えたらしいぞ
295この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-y8ey)
2021/08/25(水) 15:41:11.24ID:fS0O8m0+a すまん誤爆
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7f-j+PK)
2021/08/25(水) 19:43:24.85ID:4Re4K8Jm0297この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/25(水) 19:52:50.58ID:47Vk1U/jr ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、女性主人公の冒険ファンタジー。主人公の武器がユニークで面白い。ドタバタコメディ風味で読みやすいのですが、複数人の口調が似通いすぎていて、誰の発言か判別しづらいところも多々。
戦闘中だけ急に血の気が多くなるのもブレている感があるので、キャラの軸不足かなと感じます。 #GA文庫大賞
投稿作、女性主人公の冒険ファンタジー。主人公の武器がユニークで面白い。ドタバタコメディ風味で読みやすいのですが、複数人の口調が似通いすぎていて、誰の発言か判別しづらいところも多々。
戦闘中だけ急に血の気が多くなるのもブレている感があるので、キャラの軸不足かなと感じます。 #GA文庫大賞
298この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/25(水) 19:54:08.47ID:47Vk1U/jr ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、少し古い時代の異能もの。立ち上がりがスムーズで、何故主人公がその世界に足を踏み入れたのか納得できる構成。ただ因縁の相手視点が早々に挟まるので、ネタバラシが早すぎる印象。
溜めて引っ張った方が交錯した時の感動が出せたかなと。全体的には完成度は高い作品でした。 #GA文庫大賞
投稿作、少し古い時代の異能もの。立ち上がりがスムーズで、何故主人公がその世界に足を踏み入れたのか納得できる構成。ただ因縁の相手視点が早々に挟まるので、ネタバラシが早すぎる印象。
溜めて引っ張った方が交錯した時の感動が出せたかなと。全体的には完成度は高い作品でした。 #GA文庫大賞
299この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/25(水) 19:56:06.16ID:47Vk1U/jr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
選考が進んでくるとたまに同じ作品(と思われるもの)について他の編集者が感想を呟くこともあるわけなのですが、コメントする箇所が人によって全然違ったりするので地味に勉強になります。なるほどここをこう表現するかーと思うことも。文字数制限内で個人の癖が出て結構面白いのです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
とはいえ、140文字でどこに優先的に触れるかという話なので、よくよく聞いてみると作品全体の感想はそこまで違わなかったりもします。もちろん違うこともありますし、作品によりけり。ともあれ、選考にあたって飛び交う感想コメントを楽しんでもらえるとうれしいです。#GA文庫大賞
@GA_henshu_null
選考が進んでくるとたまに同じ作品(と思われるもの)について他の編集者が感想を呟くこともあるわけなのですが、コメントする箇所が人によって全然違ったりするので地味に勉強になります。なるほどここをこう表現するかーと思うことも。文字数制限内で個人の癖が出て結構面白いのです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
とはいえ、140文字でどこに優先的に触れるかという話なので、よくよく聞いてみると作品全体の感想はそこまで違わなかったりもします。もちろん違うこともありますし、作品によりけり。ともあれ、選考にあたって飛び交う感想コメントを楽しんでもらえるとうれしいです。#GA文庫大賞
300この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-zfB5)
2021/08/25(水) 20:10:13.49ID:v8lsK2g/M301この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/25(水) 20:18:26.28ID:HHulbSH4M あまりに引っ張り過ぎるのもアレよね
302この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-buae)
2021/08/25(水) 21:02:25.18ID:g+7lPupS0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/25(水) 22:04:59.90ID:t9TO0Fvd0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3e-/WcA)
2021/08/25(水) 22:05:06.93ID:eL+swW9h0 >>299 これで受賞枠一つ消えたな
305この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/25(水) 22:17:23.55ID:YZzg9Jaw0 前回後期の受賞作で複数呟かれてる奴を見た感じだと、高評価な部分は別れてるけど指摘点が共通してるかな
まああくまで一例だから、ぬる氏が言ってる通りそうじゃない場合もあるんだろうけど
まああくまで一例だから、ぬる氏が言ってる通りそうじゃない場合もあるんだろうけど
306この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6jjm)
2021/08/25(水) 22:23:58.77ID:ZDA3HAxba つまり選考が進むほど複数の編集者に読まれて判断されているわけで
高次で落ちた作品は他のレーベルに行った方がいいってことだな
高次で落ちた作品は他のレーベルに行った方がいいってことだな
307この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/25(水) 22:49:40.56ID:e70+Ps73a どこのレーベルも高次は基本複数人の編集が読むからね
というか下読みの一次落ちなら相性にワンチャン賭けて同じレーベルの新人賞に何回か送ってもいいと思うけど
編集に読まれた作品を改稿してもう一度同じレーベルの新人賞に送るってどうなんだろ
自分はしたことないけど、それで2次落ちだったのが最終まで残ったとか、受賞した例とかあるのかな
というか下読みの一次落ちなら相性にワンチャン賭けて同じレーベルの新人賞に何回か送ってもいいと思うけど
編集に読まれた作品を改稿してもう一度同じレーベルの新人賞に送るってどうなんだろ
自分はしたことないけど、それで2次落ちだったのが最終まで残ったとか、受賞した例とかあるのかな
308この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-sS/6)
2021/08/25(水) 22:54:08.05ID:ROMHm3Iqr 過去に落選にした作品を受賞させるって事は選考に不備があったと認めるようなもんだからな
例え外部の下読みが落としたモノでも勇気がいる
例え外部の下読みが落としたモノでも勇気がいる
309この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/25(水) 23:08:20.95ID:qaO8cFWU0 86が電撃で一次落ちが次年度で大賞受賞だけど
二次以降で編集に落とされた作品が次回また読まれて通るかよな
ちゃんと指摘されたとこ直せばありだとは思うけど
>>299でも言ってるように作品全体の感想なんて
誰が読んでもそんな変わらんなら他賞に回した方が目がありそう
結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
二次以降で編集に落とされた作品が次回また読まれて通るかよな
ちゃんと指摘されたとこ直せばありだとは思うけど
>>299でも言ってるように作品全体の感想なんて
誰が読んでもそんな変わらんなら他賞に回した方が目がありそう
結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y)
2021/08/26(木) 09:54:39.08ID:VL6rpy+h0 >結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
GA文庫の編集って何人いるんだ?
GA文庫の編集って何人いるんだ?
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-zH/y)
2021/08/26(木) 10:46:35.30ID:zeKhGVex0312この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/26(木) 11:21:46.99ID:+VMn3ghkM 文字化けはある程度なんやかやして読めるから大丈夫
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/26(木) 11:42:23.63ID:gbHLt9XW0 GAは一次から部分的に編集が読むし、公式も言ってるなら余計に止めた方がいいかもね
86の例はあるけど、自分は同じ所に一次落ちをもう一回送って通った試しないから止めたんだよな
改稿しないでもう一回送ったら通ったとか、しつこく改稿して送り続けたら通った人って結構いるの?
86の例はあるけど、自分は同じ所に一次落ちをもう一回送って通った試しないから止めたんだよな
改稿しないでもう一回送ったら通ったとか、しつこく改稿して送り続けたら通った人って結構いるの?
314この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-KjfD)
2021/08/26(木) 11:53:40.70ID:BIUI/oExa 他公募に送って受賞はよくある気もするけど同じ公募に再び送って受賞はごく稀なケースだと思う
315この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/26(木) 12:48:14.10ID:xtAkJhLk0 >>309
>結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
それそれ。最後はどうしてもそうなる。
である以上、「なろうか新人賞投稿か?」って議論には
大した意味はないと俺は思ってる。
どうせ、最後には同じラスボスに勝てなきゃクリアにならない。
途中経過が多少違っても、最後に求められる強さは同じものだ。
>結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
それそれ。最後はどうしてもそうなる。
である以上、「なろうか新人賞投稿か?」って議論には
大した意味はないと俺は思ってる。
どうせ、最後には同じラスボスに勝てなきゃクリアにならない。
途中経過が多少違っても、最後に求められる強さは同じものだ。
316この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/26(木) 13:12:20.66ID:fMnRYxlAr 編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
ファンタジー調教バトルもの。弱者が絶対的強者に対し、知略を尽くして勝つ……という展開はカタルシスがあって良かったです。
勝ち方にもしっかり納得の行く理屈・実践があって好印象。ただ恋バナ周りは若干薄めなので、こちらはもう少し強化しても良かったかもしれません。 #GA文庫大賞
ファンタジー調教バトルもの。弱者が絶対的強者に対し、知略を尽くして勝つ……という展開はカタルシスがあって良かったです。
勝ち方にもしっかり納得の行く理屈・実践があって好印象。ただ恋バナ周りは若干薄めなので、こちらはもう少し強化しても良かったかもしれません。 #GA文庫大賞
317この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/26(木) 13:13:41.79ID:fMnRYxlAr ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。北欧神話を題材にしたファンタジー。
主人公が空気で、サブキャラが目立つタイプの作品。結果、状況に振り回される薄い主人公に見えた。強いモチべが欲しい。
物語は善悪の価値観入れ替わる争奪戦になっているが、ご都合主義的に後出し設定が出てくるように見えて勿体ないかも。
#GA文庫大賞
@tmiuraGA
投稿作。北欧神話を題材にしたファンタジー。
主人公が空気で、サブキャラが目立つタイプの作品。結果、状況に振り回される薄い主人公に見えた。強いモチべが欲しい。
物語は善悪の価値観入れ替わる争奪戦になっているが、ご都合主義的に後出し設定が出てくるように見えて勿体ないかも。
#GA文庫大賞
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-WZbj)
2021/08/26(木) 13:17:15.51ID:0mhhBhHg0 今どき文字化けって、どんなファイルで送ってんだよ。
319この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp73-C5Mt)
2021/08/26(木) 13:21:40.81ID:qmu3sQJip 最終的に編集に推されなきゃいかんことを考えるに、やっぱ相性がいい編集に読んでもらえるかってのも大事やね
320この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 13:26:30.84ID:lHAW7v4Ia そろそろ三次入ったかなと思ったけど、その割にはミウラー氏の結構低評価だな……
321この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-sS/6)
2021/08/26(木) 13:41:47.50ID:jfWKoBQSr 選考は三次行ってても呟きは二次分の書き溜め推敲して投下してるだけじゃないかね
322この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/26(木) 13:50:04.46ID:h5ZWNI9eM 二次は終わってないと発表間に合わないからな
読んだ直後に呟く必要もない
読んだ直後に呟く必要もない
323この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-Awm0)
2021/08/26(木) 14:09:19.42ID:/xEHgP080 調教バトルってなんだろ?
ポケモンみたいなやつのことかな
ポケモンみたいなやつのことかな
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/26(木) 14:59:09.94ID:iwqww6ju0325この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 15:36:37.74ID:lHAW7v4Ia そういえば終わった後に呟いてる場合もあるって書いてたな、ならまだ呟きは二次の可能性が高いか、スマソ
分かりやすい呟きする編集だとタイトルに内容が共通してたら特定出来てしまうな
分かりやすい呟きする編集だとタイトルに内容が共通してたら特定出来てしまうな
326この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-/WcA)
2021/08/26(木) 16:06:41.37ID:NhMMtIAU0 今大学3年生なんですけど、就活か原稿書くのどっちを優先した方がいいですかね?
327この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/26(木) 16:12:22.55ID:7Oi9ciF7M 大学生ラノベ作家が受賞すると就活の一環と言う奴多いよな
響って漫画でもネタにされてた
響って漫画でもネタにされてた
328この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF7f-kgI2)
2021/08/26(木) 16:25:32.64ID:OESpHfulF 仕事しながらでも執筆出来るんだし就活優先しなよ、新卒カードというSSRカード使えるの一回だけだぞ?
年4冊でプチヒット続けながらあと40年食っていかないといけないがその覚悟ある?
昔大学の同期が受賞したからって内定蹴って専業を選んだんだが、年収100〜200万程度で結局バイトしながら執筆してるわ
歳30越えて芽が出ず就職しようとしてもまともな選択肢ないぞ
年4冊でプチヒット続けながらあと40年食っていかないといけないがその覚悟ある?
昔大学の同期が受賞したからって内定蹴って専業を選んだんだが、年収100〜200万程度で結局バイトしながら執筆してるわ
歳30越えて芽が出ず就職しようとしてもまともな選択肢ないぞ
329この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-zfB5)
2021/08/26(木) 16:38:30.41ID:6WhA3GXGM 本気で言ってるわけないだろw
330この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6jjm)
2021/08/26(木) 16:42:42.84ID:movoNI2Fa 就活に決まってるじゃん
コロナ就活は留学もボランティアもサークル活動もできなくてパッとした内容を書けないから
エントリーシートが画一的で差がつかないんだって
つまり就活で強敵になる陽キャとの差が従来ほど開かない
陰キャに有利な状況なのに頑張らなくてどうするよ
コロナ就活は留学もボランティアもサークル活動もできなくてパッとした内容を書けないから
エントリーシートが画一的で差がつかないんだって
つまり就活で強敵になる陽キャとの差が従来ほど開かない
陰キャに有利な状況なのに頑張らなくてどうするよ
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fba-bEFS)
2021/08/26(木) 16:57:54.09ID:aP1aJket0 学生時代に頑張った事を聞かれて困った面接。
図書室にこもって一人で小説書いてましたが。
図書室にこもって一人で小説書いてましたが。
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/26(木) 17:15:40.95ID:TflvxvVz0 ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。評価が割れそうだな〜。
現代ラブコメとしては異質。奇譚モノとしては薄味。
と言いつつ、凄く独特な世界観と描写力は秀逸。
主人公とヒロインの稚拙な交流は理解できるが、ラスト直前まで淡泊すぎ。サブヒロイン勢がご都合要員なのも勿体ない。
これ続編できるの? って印象。
#GA文庫大賞
@tmiuraGA
投稿作。評価が割れそうだな〜。
現代ラブコメとしては異質。奇譚モノとしては薄味。
と言いつつ、凄く独特な世界観と描写力は秀逸。
主人公とヒロインの稚拙な交流は理解できるが、ラスト直前まで淡泊すぎ。サブヒロイン勢がご都合要員なのも勿体ない。
これ続編できるの? って印象。
#GA文庫大賞
333この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/26(木) 17:20:59.02ID:eFv1bFtqM 小説じゃないのに?の後ろをわざわざ空ける事からプライドの高さが伺える
334この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 17:24:24.14ID:lHAW7v4Ia 評価が分かれそうと言いつつもミウラー氏的にはナシっぽい評価だな
一応通して他の編集の意見も聞きそうではあるけど
一応通して他の編集の意見も聞きそうではあるけど
335この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/26(木) 17:38:51.28ID:/oXanULAM 人によっちゃ高評価かな〜?だから通過確定か
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-DBW1)
2021/08/26(木) 17:47:41.58ID:2uHvWfhZ0 てか、続編書けるの?って指摘自体がもうあれだよな。
ラジオでも言ってた、一緒に苦しむ気さえはなからないよな。
ラジオでも言ってた、一緒に苦しむ気さえはなからないよな。
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb0-zH/y)
2021/08/26(木) 18:02:28.12ID:L2l4iTLh0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-/WcA)
2021/08/26(木) 18:23:18.77ID:NhMMtIAU0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f55-n+O8)
2021/08/26(木) 18:42:12.11ID:rkvbC5G+0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb0-zH/y)
2021/08/26(木) 18:53:59.63ID:L2l4iTLh0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/26(木) 19:01:10.03ID:iwqww6ju0 なんか今はソシャゲのシナリオライター募集とか結構見るけど
あれどうなんだろうな
給料的にはお察しだけど創作の足しになるんかね?
あれどうなんだろうな
給料的にはお察しだけど創作の足しになるんかね?
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-DBW1)
2021/08/26(木) 19:08:33.15ID:2uHvWfhZ0 ソジャゲのライターは目指すものではないんじゃね?
行き着く先じゃないかな…
行き着く先じゃないかな…
343この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-YpYZ)
2021/08/26(木) 19:16:05.66ID:Ab4bU7ib0 書籍化の経歴があると採用されやすいとか
それで食っている人も多いし、好きな人はやってもいいとは思う
それで食っている人も多いし、好きな人はやってもいいとは思う
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7d-S944)
2021/08/26(木) 19:18:31.53ID:Aua7IW6z0 ちなそういうやつはリライト&待機の嵐でニート以外はやめた方がいいレベル
受賞歴とかあればまた違うだろうが出来高制なのに仕事がなかなかまわってこない
受賞歴とかあればまた違うだろうが出来高制なのに仕事がなかなかまわってこない
345この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 19:29:05.22ID:DHSOJnV3a 就職捨てて作家になるまでの繋ぎとしてやるっていうのは一つの手だとは思うけど
リーマンの月給に届こうと思ったら本来の目的を見失いそうな気がしないでもない
まぁブラック企業入っちゃって書く暇も無くなるよりはいいかもしれないが……
リーマンの月給に届こうと思ったら本来の目的を見失いそうな気がしないでもない
まぁブラック企業入っちゃって書く暇も無くなるよりはいいかもしれないが……
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-/WcA)
2021/08/26(木) 23:24:22.24ID:bWsQMfUo0 ワナビにも2タイプいると思うわ
「どうしても家に引きこもりたい」か
「自分の最高の作品を世に出したい」
まずそこから考えないとな
「どうしても家に引きこもりたい」か
「自分の最高の作品を世に出したい」
まずそこから考えないとな
347この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-zfB5)
2021/08/26(木) 23:28:49.65ID:YideI3XFM つまりどういうことだってばよ
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/27(金) 06:45:51.38ID:ujm2Gwri0 >>346
読者にも出版社にも関係ない話だけどな。
面白い作品を描く前者と、つまらない作品を描く後者なら、
前者の方が高く評価され、好かれ、歓迎される。
スポーツでも芸術でも受験勉強でも何でも、
才能のある人間はハナクソほじりながらでも好成績を出し、
才能の無い人間は歯を食いしばって努力しても連戦連敗、
なんて日常風景。
精神論に意味は無かろうよ。
勝負の結果(この場合は描いた作品の合否)が全てだ。
読者にも出版社にも関係ない話だけどな。
面白い作品を描く前者と、つまらない作品を描く後者なら、
前者の方が高く評価され、好かれ、歓迎される。
スポーツでも芸術でも受験勉強でも何でも、
才能のある人間はハナクソほじりながらでも好成績を出し、
才能の無い人間は歯を食いしばって努力しても連戦連敗、
なんて日常風景。
精神論に意味は無かろうよ。
勝負の結果(この場合は描いた作品の合否)が全てだ。
349この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed2-+pMA)
2021/08/27(金) 08:19:18.60ID:e+/RvgMn0 今は鬼滅で勢いがあるジャンプもかつては進撃を門前払いして
講談社に拾われてしまった苦い過去がある。
編集者も作家と同じく結果が全てだよ
講談社に拾われてしまった苦い過去がある。
編集者も作家と同じく結果が全てだよ
350この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/27(金) 08:36:30.47ID:6NK1pJq4a 「『漫画』じゃなくて『ジャンプ』を持って来い」って言われたんだよね
当時の進撃作者は画力がかなり低くて主人公キャラもどう見てもジャンプ系じゃない
一方の少年ジャンプの連載陣はナルト、バクマン、トリコ、To LOVEる 、ワンピース、黒子のバスケ、銀魂、BLEACHといった黄金時代
ジャンプがダメというより物凄く下手だけど迫力があるからと新人賞をあげたマガジンが凄い
当時の進撃作者は画力がかなり低くて主人公キャラもどう見てもジャンプ系じゃない
一方の少年ジャンプの連載陣はナルト、バクマン、トリコ、To LOVEる 、ワンピース、黒子のバスケ、銀魂、BLEACHといった黄金時代
ジャンプがダメというより物凄く下手だけど迫力があるからと新人賞をあげたマガジンが凄い
351この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/27(金) 10:11:18.83ID:+C6Ql6t+r タグ使うクソワナビのブロックリストが増える
僕は悲しい
僕は悲しい
352この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/27(金) 11:45:02.30ID:4aG0qeU9a 鬼滅の吾峠は会議で落選して数年間連載されなかったし
片山編集が作家の才能を感じて書いて貰ったら結果が出た
進撃については門前払いしてしまい他の場所で結果を出されたな
片山編集が作家の才能を感じて書いて貰ったら結果が出た
進撃については門前払いしてしまい他の場所で結果を出されたな
353この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 12:11:14.58ID:0cCEFj+Ja 数年我慢して面倒見るって漫画だからこそって感じだわ
ラノベだとそういう話はホントに今は聞かない気がする
ラノベだとそういう話はホントに今は聞かない気がする
354この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/27(金) 12:33:01.88ID:Z/Cvwl7h0 どっちもアニメの出来が良かったからこそな気もするが
アニメ化は大ヒットの牽引にもなれば原作巻き込んでオワコン化もさせる諸刃の剣
ラノベ原作はそもそも制作スタッフが原作全然読んでなくて
質の低いコミカライズ準拠なことが多いから上手くヒットに繋げられてない感
アニメ化は大ヒットの牽引にもなれば原作巻き込んでオワコン化もさせる諸刃の剣
ラノベ原作はそもそも制作スタッフが原作全然読んでなくて
質の低いコミカライズ準拠なことが多いから上手くヒットに繋げられてない感
355この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-Ult/)
2021/08/27(金) 12:33:36.71ID:BxMGKjyQM そら弾がないからってなろうに手を出すアホどもやし……
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/27(金) 12:50:10.05ID:1+5C+ncj0 どんな作品でもしっかり読み込んで作る制作会社なんて中々ないんじゃないかな
監督がこの作品のファンで、とかなら気合入れて貰えるだろうけど……
ラノベだと余計にそういう拘って貰えた作品って聞いたことない
監督がこの作品のファンで、とかなら気合入れて貰えるだろうけど……
ラノベだと余計にそういう拘って貰えた作品って聞いたことない
357この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/27(金) 12:52:16.20ID:4aG0qeU9a アニメ化前の進撃の巨人は400万部だし鬼滅の刃は300万部超えてたし
ラノベで言うならよう実とかクソアニメだけど部数は跳ねたから
作家と作品がもともと天才で別格だからアニメで更に売れる
そうじゃない凡人と凡作なら何をやっても意味ないし即オワコン化するって単純な話
ラノベで言うならよう実とかクソアニメだけど部数は跳ねたから
作家と作品がもともと天才で別格だからアニメで更に売れる
そうじゃない凡人と凡作なら何をやっても意味ないし即オワコン化するって単純な話
358この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/27(金) 13:29:41.43ID:s0GdKa6wM ラノベ原作のアニメ観た事ない
流石に何も観てないのはアレだし、出来が良いの何かあったら教えてくれ
流石に何も観てないのはアレだし、出来が良いの何かあったら教えてくれ
359この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/27(金) 13:30:12.17ID:Rr5ewlWW0 巨人もきめつも、アニメ化のおかげかな
アニメ前は他の漫画と比べると、売れているとは言えなかった
アニメ前は他の漫画と比べると、売れているとは言えなかった
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-xShd)
2021/08/27(金) 13:36:44.03ID:zZCeya1h0 >>358
GAだったら落第騎士一択じゃないかな…個人的
GAだったら落第騎士一択じゃないかな…個人的
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ad-Ult/)
2021/08/27(金) 13:49:37.41ID:PRly2pPG0362この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/27(金) 13:55:26.64ID:4aG0qeU9a 鬼滅の刃はアニメ化前で350万部
煉獄の映画でプラス5000万部でそこが最も伸びた
もともとの吾峠の才能と作品の力量と部数があったからプラスアルファを仕掛けてバズって増え続けたのはスマホ時代ならではだな
虚無な作家と作品にプラスアルファやっても虚無で消えるし金と時間の無駄なのは当たり前と
煉獄の映画でプラス5000万部でそこが最も伸びた
もともとの吾峠の才能と作品の力量と部数があったからプラスアルファを仕掛けてバズって増え続けたのはスマホ時代ならではだな
虚無な作家と作品にプラスアルファやっても虚無で消えるし金と時間の無駄なのは当たり前と
363この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 14:07:04.89ID:dogh6+TZa そうは言ってもアニメ化まで漕ぎつける作家がどれだけいるのかって話だけどね
有象無象で消える人が殆どの中で、映像化してる時点で多少は売れてるし、流石にクソとは言い切れない
ま、俺達みたいなもんはまずはワナビから抜け出すことが大前提よ
有象無象で消える人が殆どの中で、映像化してる時点で多少は売れてるし、流石にクソとは言い切れない
ま、俺達みたいなもんはまずはワナビから抜け出すことが大前提よ
364この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-7gXt)
2021/08/27(金) 15:13:32.94ID:+Zn1J7XZ0 俺ガイルとか作品自体はアニメ向きじゃないけど制作側の愛と努力がすごい感じられたな
後はグリムガルとかも
後はグリムガルとかも
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/08/27(金) 18:00:30.94ID:+xGVubyg0 GA文庫大賞公式
@GA_taisyo
【二次選考結果発表のお知らせ】
第14回 #GA文庫大賞(前期)
二次選考結果は【8月31日(火)18時】に
GA文庫大賞公式サイトにて発表を予定しております。
結果発表まで今しばらくお待ちください!!マーク
@GA_taisyo
【二次選考結果発表のお知らせ】
第14回 #GA文庫大賞(前期)
二次選考結果は【8月31日(火)18時】に
GA文庫大賞公式サイトにて発表を予定しております。
結果発表まで今しばらくお待ちください!!マーク
366この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/27(金) 18:11:16.25ID:PdgASzs8M 緊張してきた……自信はあるが出した奴らみんな自信ある奴らだろうしな……
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/27(金) 18:35:43.06ID:wdkRQXcv0 四日後には更なる過疎化が進むのか。
俺も一次通過はしているが、果たしてどうなることやら。
もし通過していたら極端な話、三次落ちか受賞連絡ってことでオケ?
まあ奇跡的に二次通過してても三次落ちは間違いなし。
俺も一次通過はしているが、果たしてどうなることやら。
もし通過していたら極端な話、三次落ちか受賞連絡ってことでオケ?
まあ奇跡的に二次通過してても三次落ちは間違いなし。
368この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 18:44:09.21ID:Yfe82Z93a しっかり予定通りか
あと1ヶ月連絡待ちにドキドキ出来るのか、それともあっさり終わってしまうのか
まぁ単純な確率で言えば圧倒的後者なんだけども
あと1ヶ月連絡待ちにドキドキ出来るのか、それともあっさり終わってしまうのか
まぁ単純な確率で言えば圧倒的後者なんだけども
369この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/27(金) 18:56:13.24ID:qtJBSfhSM 二次の呟きほとんどない
今回は二次も外部の下読み入ってるなんて事はないだろうな
今回は二次も外部の下読み入ってるなんて事はないだろうな
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bXqX)
2021/08/27(金) 18:58:40.52ID:MVrt8//T0371この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/27(金) 19:04:45.77ID:6NK1pJq4a 後期の原稿書かなきゃ
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/27(金) 19:36:53.72ID:Z/Cvwl7h0 また土日でつぶやきラッシュこないかな
とはいえ二次以降はもう自作はつぶやかれない方がいい予感
編集が気に入って推す、あわよくば担当して出版したい作品の
ネタバレとはいかずとも作品構造がバレるようなリスクを犯すかどうか
つぶやかれるのは面白かったけどお前はここまでねの死亡宣告ッ
とはいえ二次以降はもう自作はつぶやかれない方がいい予感
編集が気に入って推す、あわよくば担当して出版したい作品の
ネタバレとはいかずとも作品構造がバレるようなリスクを犯すかどうか
つぶやかれるのは面白かったけどお前はここまでねの死亡宣告ッ
373この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/27(金) 20:01:16.46ID:1+5C+ncj0 いっそのこと二次の結果を見なければ落ちてたとしても連絡待ちを楽しめるな!(錯乱
374この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/27(金) 20:07:47.42ID:0PPuW7BsM 俺は落ちたら通過コラ作って連絡待つ予定
375この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/27(金) 20:51:45.42ID:+gZTBA2pr >>367
三次選考の発表がある時もある
三次選考の発表がある時もある
376この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 21:03:32.72ID:/UeDI1Mca 三次先行発表される場合あるのか、知らんかった
その場合は9月16日とかになるのかね
その場合は9月16日とかになるのかね
377この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/27(金) 21:35:00.37ID:6Pg3o4io0 さて諸君。どうも四皇です。
月末虹発表だな。今回も先に言っておくぞ。
3次通ったみなさんはおめでとう。君らは才能がある。
どういう才能かというと、合理的に物事を理解する才能だ。
最低限それがない人間は、そもそも創作が楽しくないはずなので次は無い。
落ちた諸君は残念だが、一次通ったのは消化枠だ。下読みが課せられている合格枠の消化に使われたにすぎない。
つまりゴミ作品だ。才能なしだ。なんの才能がないかというと。まぁみなまで言うまい。
才能があるやつも落ちることがあるが、そういう奴は行間を読み正しく私のメッセージを理解していることだろう。
わからん奴は作品作りを辞めて公務員でも目指した方がいい。特にこれをネガに見えた奴はな。
この忠言は先輩からの温情である。大賞出してくれよお前ら。そしたら俺も参加できる。
まぁこんなところか。
では今をワクワクしてくれたまえ。
月末虹発表だな。今回も先に言っておくぞ。
3次通ったみなさんはおめでとう。君らは才能がある。
どういう才能かというと、合理的に物事を理解する才能だ。
最低限それがない人間は、そもそも創作が楽しくないはずなので次は無い。
落ちた諸君は残念だが、一次通ったのは消化枠だ。下読みが課せられている合格枠の消化に使われたにすぎない。
つまりゴミ作品だ。才能なしだ。なんの才能がないかというと。まぁみなまで言うまい。
才能があるやつも落ちることがあるが、そういう奴は行間を読み正しく私のメッセージを理解していることだろう。
わからん奴は作品作りを辞めて公務員でも目指した方がいい。特にこれをネガに見えた奴はな。
この忠言は先輩からの温情である。大賞出してくれよお前ら。そしたら俺も参加できる。
まぁこんなところか。
では今をワクワクしてくれたまえ。
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/27(金) 21:54:42.72ID:ujm2Gwri0 通れば祝杯、落ちればヤケ酒、
どっちにしても来週の週末には、酒が飲めるぞ〜♪ っと。
火曜日次第で、その酒の味に、天地の差ができるわけだが……
どっちにしても来週の週末には、酒が飲めるぞ〜♪ っと。
火曜日次第で、その酒の味に、天地の差ができるわけだが……
379この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/27(金) 22:33:02.76ID:I6MN1KZZM この雑魚消えないかな
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ad-Ult/)
2021/08/27(金) 22:33:49.15ID:PRly2pPG0 今更だけど、GA文庫ってソフトバンク傘下で出版されてるんだなぁ
381この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/27(金) 23:03:57.28ID:1+5C+ncj0 何でSBがラノベに手を出したのかはよく分からんけど
SB自体は昔から出版のノウハウ持ってるから別に不思議ではない的なレス見て成程とはなった
SB自体は昔から出版のノウハウ持ってるから別に不思議ではない的なレス見て成程とはなった
382この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/27(金) 23:10:23.82ID:9zZ8kdktr 俺ソフトバンク嫌いなんだよなぁ
383この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/27(金) 23:34:30.08ID:6NK1pJq4a ツギクルもSBグループだけど何故2つ作ったのかな
384この名無しがすごい! (ワッチョイ ada3-Ult/)
2021/08/27(金) 23:40:38.87ID:KrQwIFYM0 それを言ったらKADOKAWAなんていくつあるのやら
385この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-LJ2y)
2021/08/28(土) 01:41:32.03ID:uSVhRz4S0 KADOKAWAはいろいろ経緯があったり、別の会社だったのが接近→経営統合のとこが多いからな
ツギクルはGAがすでになろうに手を出し始めた頃にSBPじゃなくSB直下につくったなろうメインの出版社だからな
元々別のとこで編集部やってた人々がスライドしてSBの子会社に収まった感じだったんだっけな? 特殊な経緯がありそうなとこなんよね
ツギクルはGAがすでになろうに手を出し始めた頃にSBPじゃなくSB直下につくったなろうメインの出版社だからな
元々別のとこで編集部やってた人々がスライドしてSBの子会社に収まった感じだったんだっけな? 特殊な経緯がありそうなとこなんよね
386この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
2021/08/28(土) 04:16:24.26ID:FjurX8Lda387この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-SOR9)
2021/08/28(土) 09:31:31.15ID:PpveybTU0 「俺は孫正義の笑顔が見たくてGAに応募してるんだ!」という人もここの応募者にはいるのかもしれない
いや無いか
いや無いか
388この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/28(土) 10:02:19.36ID:bDOEUt/iM 孫正義「GA文庫?」
389この名無しがすごい! (ワッチョイ ada3-Ult/)
2021/08/28(土) 10:44:14.30ID:JBdmSX2Y0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 298f-4thN)
2021/08/28(土) 10:44:28.61ID:7XuDrJte0 かなり昔SB系の企業(ニュース系)受けた時に「我が社の事業は手広いが孫が何を考えているのは誰も知らない」と言われた
少し特殊な社風らしい
少し特殊な社風らしい
391この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/28(土) 11:06:40.11ID:x1ImxNK1a 富士見もMFもファミ通も全部吸収じゃなかったかな
元からあるのはスニーカーと電撃か、電撃も正確に言うと少し複雑なポジションだった筈だけど
元からあるのはスニーカーと電撃か、電撃も正確に言うと少し複雑なポジションだった筈だけど
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 298f-4thN)
2021/08/28(土) 11:12:04.83ID:7XuDrJte0 >>391
角川ラノベ系の歴史はドロドロ
電撃(メディアワークス)は元々主婦の友社で別会社
当時の角川G(ゲーム)文庫の社員が一斉離脱したり色々ね
春樹が薬物で捕まった後に内紛が起きて歴彦が社長になってサブカル系を強化したという背景がある
角川ラノベ系の歴史はドロドロ
電撃(メディアワークス)は元々主婦の友社で別会社
当時の角川G(ゲーム)文庫の社員が一斉離脱したり色々ね
春樹が薬物で捕まった後に内紛が起きて歴彦が社長になってサブカル系を強化したという背景がある
393この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/28(土) 12:46:49.44ID:bKbLRRhka394この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/28(土) 13:01:49.91ID:ycTQapPj0 捕らぬ狸の皮算用、どころじゃないからねえ。
一匹もタヌキを仕留めてないヘタクソ猟師が、
皮革関連企業の経営のことを考えてもしょーがない。
今、俺らの身分で考えるなら……
二巻で出す予定の新キャラとか……
アニメ化した時のキャスティングとか……
火曜日に落選が判明しても、そうやって膨らませた妄想は、
次の作品の糧、あるいは励みになるさってことで。
一匹もタヌキを仕留めてないヘタクソ猟師が、
皮革関連企業の経営のことを考えてもしょーがない。
今、俺らの身分で考えるなら……
二巻で出す予定の新キャラとか……
アニメ化した時のキャスティングとか……
火曜日に落選が判明しても、そうやって膨らませた妄想は、
次の作品の糧、あるいは励みになるさってことで。
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/28(土) 13:02:57.18ID:g0cKhTiy0 例年に比べて二次のつぶやき少ねえな
396この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-EhLC)
2021/08/28(土) 13:18:26.78ID:IOOKKUTk0 二次はいつもこんなもんだろ
397この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-LJ2y)
2021/08/28(土) 13:21:17.44ID:uSVhRz4S0398この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/28(土) 13:42:50.63ID:FwlKTxYuM 三次発表って最終と基本一緒なの?
399この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/28(土) 13:43:59.74ID:SVScKGj0r >>398
一緒の時も別の場合もある
一緒の時も別の場合もある
400この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/28(土) 13:49:28.23ID:FwlKTxYuM どっちの場合もあるって事は一緒の時は怠慢選考か
サンクス
サンクス
401この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-Ctl7)
2021/08/28(土) 14:06:30.18ID:unBdXpqS0 二次で落ちたら評価シート届くのは大体入賞作品発表と同じ頃かー…
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-xShd)
2021/08/28(土) 22:19:17.79ID:RTTFT+jU0 自分のかもみたいな呟きは、やっぱり中々にないものだよな…
403この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/08/28(土) 22:23:28.47ID:rrXUC9xS0 ニートなんだろ?
仕事もせずに作家めざしているわけだ
なんていうかごくつぶしだな
ひとりの人間を一年間いかすのに3000もの生命が犠牲になる
ブタや牛もお前らのために死にたくはなかっただろうな
自決をお願いいたします
仕事もせずに作家めざしているわけだ
なんていうかごくつぶしだな
ひとりの人間を一年間いかすのに3000もの生命が犠牲になる
ブタや牛もお前らのために死にたくはなかっただろうな
自決をお願いいたします
404この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/08/28(土) 22:41:25.10ID:rrXUC9xS0 導きの言葉を
作家に慣れるのなんてひとにぎりだ
目を覚ませ
現実に立ち返るんだ
まるでお前らはカルト宗教に入れ込んでいる人間のようだ
さあもどってこい
このてをとれ
作家に慣れるのなんてひとにぎりだ
目を覚ませ
現実に立ち返るんだ
まるでお前らはカルト宗教に入れ込んでいる人間のようだ
さあもどってこい
このてをとれ
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Ult/)
2021/08/28(土) 22:53:32.67ID:/nLjDkO50 閉経ババアオッスオッス
どこ住み? LINEやってる?
どこ住み? LINEやってる?
406この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d7c-JMbW)
2021/08/28(土) 22:57:54.69ID:DkBbhQGE0 MFスレ潰してきたのか?
サイテーだな
サイテーだな
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d10-xxIE)
2021/08/28(土) 22:58:53.38ID:SqgVeo5d0 ニートとか仕事もせずとか穀潰しとか全部自己紹介でワロタ
408この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/28(土) 23:10:36.40ID:EntWkdWu0 どうも四皇です。
今でこそ電撃って古株ヅラしてるけどさ、できた時はミーハーで怪しい感じだったけどね。
ゲーム小説?なんじゃこりゃって。今で言うチャラい感じだった。
まぁ冒険者とかギルドとか言い出したフォーチュンクエストとか、あとはクリスタニアとかが電撃文庫名で当たり出して、その勢いで大きくなった賞ってイメージ。
当時はラノベ馬鹿にしてたから記憶はあやふやだが。
今でこそ電撃って古株ヅラしてるけどさ、できた時はミーハーで怪しい感じだったけどね。
ゲーム小説?なんじゃこりゃって。今で言うチャラい感じだった。
まぁ冒険者とかギルドとか言い出したフォーチュンクエストとか、あとはクリスタニアとかが電撃文庫名で当たり出して、その勢いで大きくなった賞ってイメージ。
当時はラノベ馬鹿にしてたから記憶はあやふやだが。
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/28(土) 23:12:00.46ID:g0cKhTiy0 >>403
お前もう伝説のポケモンだろ
お前もう伝説のポケモンだろ
410この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/28(土) 23:13:09.82ID:EntWkdWu0 とはいえ当時俺はコンプティークとかゲーム界隈のそう言う系ハガキ職人としてブイブイ言わせてたから自分でもラノベおまいう感はあるのだが。
411この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/28(土) 23:31:42.50ID:WelmSDizM 31日にまた会いましょうノシ
412この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/28(土) 23:52:03.12ID:GrmCwIonM それが正解だな
413この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/08/29(日) 05:20:47.02ID:xekQlXpw0 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。ちょっとクセがあるが最終的には面白く読めた。著者の背景、読書量が分かる書き味で、嫌いじゃない。
ちょいと展開が勢い任せなところはご愛敬。きちんとオリジナリティを出す部分と、読者の負担にならない普遍性を持つ話とのバランスがいい感じ。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異能バトル。外連味のある展開。でもそれを活かされた構成にはなってない、やや騙し討ちにみえる。
同じ展開でも見せ方により、説得力は変わるかもね、ここは。用意された世界設定とそこで見せる物語のバランスがよくない印象。やや一本道。キャラの感情導線とバトルはそこそこ書けてる。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。かなり無茶目の設定にがんばって説得力を持たせようとしているけど、厳しい印象。それが話の根本と直結するため、物語に入り込めなかった。またモチーフであろう作品もかなり古すぎる印象。なつかしいと思いました。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
ファンタジー。ちょっとクセがあるが最終的には面白く読めた。著者の背景、読書量が分かる書き味で、嫌いじゃない。
ちょいと展開が勢い任せなところはご愛敬。きちんとオリジナリティを出す部分と、読者の負担にならない普遍性を持つ話とのバランスがいい感じ。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異能バトル。外連味のある展開。でもそれを活かされた構成にはなってない、やや騙し討ちにみえる。
同じ展開でも見せ方により、説得力は変わるかもね、ここは。用意された世界設定とそこで見せる物語のバランスがよくない印象。やや一本道。キャラの感情導線とバトルはそこそこ書けてる。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。かなり無茶目の設定にがんばって説得力を持たせようとしているけど、厳しい印象。それが話の根本と直結するため、物語に入り込めなかった。またモチーフであろう作品もかなり古すぎる印象。なつかしいと思いました。
#GA文庫大賞
414この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/29(日) 07:22:55.69ID:OP7zU71k0 >>413
>きちんとオリジナリティを出す部分と、読者の負担にならない普遍性を持つ話とのバランス
これ、いつもかなり意識して描いてる部分だから、
もしも俺の作品がここを褒められたのだとしたら、
めちゃくちゃ嬉しい。
だがこの呟き、ファンタジーであること以外、手がかりが殆どない。
主人公やヒロインやラスボスや能力設定やオチの付け方などへの
言及がないから。
俺のかも、な人多そう。
>きちんとオリジナリティを出す部分と、読者の負担にならない普遍性を持つ話とのバランス
これ、いつもかなり意識して描いてる部分だから、
もしも俺の作品がここを褒められたのだとしたら、
めちゃくちゃ嬉しい。
だがこの呟き、ファンタジーであること以外、手がかりが殆どない。
主人公やヒロインやラスボスや能力設定やオチの付け方などへの
言及がないから。
俺のかも、な人多そう。
415この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/29(日) 08:38:57.78ID:3Xc7lJJG0 異世界ファンタジーなのか現代ファンタジーなのかすらわからないから
さすがにバーナムるのは難しい
どれにも共通してるのは奇抜さとわかりみのバランスか
奇抜な設定、展開にすれば新鮮さ、オリジナリティ、派手さが出るが、
やりすぎれば物語に入りにくくなる
当然そうなるよなとわかりみが深ければ入りやすくなるが、
そればかりだと新鮮さ、意外性に欠ける
さすがにバーナムるのは難しい
どれにも共通してるのは奇抜さとわかりみのバランスか
奇抜な設定、展開にすれば新鮮さ、オリジナリティ、派手さが出るが、
やりすぎれば物語に入りにくくなる
当然そうなるよなとわかりみが深ければ入りやすくなるが、
そればかりだと新鮮さ、意外性に欠ける
416この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/29(日) 08:43:59.38ID:YoNPdncN0 >>414
ちなどんな話?
ちなどんな話?
417この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/29(日) 10:17:28.10ID:1MVJpWuDr 異世界召喚は一次通りやすいんだな
下読みが間抜けなだけかも知れんが
下読みが間抜けなだけかも知れんが
418この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/29(日) 10:29:02.75ID:E9s9a22rM そんなことないだろ
ネトウヨにはそう見えるのか
ネトウヨにはそう見えるのか
419この名無しがすごい! (ワッチョイ 29b1-4thN)
2021/08/29(日) 12:06:28.23ID:JeD7qIut0 5毛、臭ぇぞ
420この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/29(日) 12:17:42.07ID:AT+pHy6qM 異世界転生とか召喚とかは下読みに好きそうな人は多そうではある
なろう作家も結構下読みやってるらしいし
なろう作家も結構下読みやってるらしいし
421この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/29(日) 12:19:37.38ID:2zGQU1idM 今は飽和してるから逆にテンプレしか書けないやつは落ちる
落選理由を異世界にしなかったからぁとか言ってる奴もテンプレしかかけないやつも居場所は無い
落選理由を異世界にしなかったからぁとか言ってる奴もテンプレしかかけないやつも居場所は無い
422この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/29(日) 12:48:38.33ID:dUbVpg26a でも大絶賛された大賞の処刑少女は異世界テンプレ流用の百合だからねえ…
来年は処刑少女アニメ放送するし受賞作の本も競馬やリフレ続編や百合だしね
たしかにもう居場所は無いな
来年は処刑少女アニメ放送するし受賞作の本も競馬やリフレ続編や百合だしね
たしかにもう居場所は無いな
423この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed2-+pMA)
2021/08/29(日) 12:55:51.28ID:/hU3sLIm0 天安門事件
424この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d7d-jtj7)
2021/08/29(日) 12:58:37.89ID:QoNnLObs0 あれはテンプレをうまく逆手に取ってたと思うけどなぁ
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/29(日) 13:04:40.21ID:OP7zU71k0 >>416
剣と魔法のファンタジー、スレイヤーズ風。
まぁ今の若者は却ってスレイヤーズを知らんかもしれんが、
土台は非常にオーソドックスな、冒険者がどーのこーの。
それでいて、個人的なコダワリで「今のラノベ界隈の常識」に
いろいろケンカ売ってたりもする。
普通のラノベなら、みんながみんな「A」と呼んでるあるモノを、
一貫して「B」と呼称してるとか。もちろん上っ面の呼び名だけでなく、
ちゃんと物語の中で意味を……特定が怖いから、これ以上は言わんが。
オーソドックスでみんなが共有してる常識で土台を固め、
そこに俺の作品だけの個性をいくつか乗っけて、
片側に傾くことなくバランスをとってる。つもり。
剣と魔法のファンタジー、スレイヤーズ風。
まぁ今の若者は却ってスレイヤーズを知らんかもしれんが、
土台は非常にオーソドックスな、冒険者がどーのこーの。
それでいて、個人的なコダワリで「今のラノベ界隈の常識」に
いろいろケンカ売ってたりもする。
普通のラノベなら、みんながみんな「A」と呼んでるあるモノを、
一貫して「B」と呼称してるとか。もちろん上っ面の呼び名だけでなく、
ちゃんと物語の中で意味を……特定が怖いから、これ以上は言わんが。
オーソドックスでみんなが共有してる常識で土台を固め、
そこに俺の作品だけの個性をいくつか乗っけて、
片側に傾くことなくバランスをとってる。つもり。
426この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/29(日) 13:13:20.18ID:jWwNhRy0M ファンタジーだした全員ひっかけるサトさんの罪深さw
427この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/29(日) 13:17:12.58ID:dUbVpg26a >>424
結果として処刑少女に居場所が無いのは事実なんだけどね
・冒頭なろうテンプレや異世界RPGファンタジーなんて飽和してて購入需要なし
・しかも今更なろうテンプレを買う層は気持ちよくなりたいので逆張りで不快な文章の需要は皆無
・さらに百合と言う普通の読者からしたら異常な物を押し付けて来たのでマイナス
最低レベルF判定
大絶賛して大賞与えるってそりゃ居場所は無い
結果として処刑少女に居場所が無いのは事実なんだけどね
・冒頭なろうテンプレや異世界RPGファンタジーなんて飽和してて購入需要なし
・しかも今更なろうテンプレを買う層は気持ちよくなりたいので逆張りで不快な文章の需要は皆無
・さらに百合と言う普通の読者からしたら異常な物を押し付けて来たのでマイナス
最低レベルF判定
大絶賛して大賞与えるってそりゃ居場所は無い
428この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/29(日) 13:21:51.05ID:JHj/5pQEr GA文庫公式 @GA_bunko
異能バトル一味違う系。どくどくな世界観なのだけれど、空気感や存在感をうまく出せていて好感。こなれた文章で読みやすいのも○。キャラクターの出し方がうまく、結構大勢いるのにすんなり頭に入ってくるし、画が頭に浮かぶのも良いところかと > 続く
#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、バトルの描写に迫力がなく、乗り切れなかったのは残念ポイント。「こいつを倒さないと大変だ!」と感じさせるような展開が薄く、あまりテンションが上がらなかったかも。シーンの描写だけでなく、そこに至るまでの流れも演出のウチなので、そこは頑張りどころか #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
異能バトル一味違う系。どくどくな世界観なのだけれど、空気感や存在感をうまく出せていて好感。こなれた文章で読みやすいのも○。キャラクターの出し方がうまく、結構大勢いるのにすんなり頭に入ってくるし、画が頭に浮かぶのも良いところかと > 続く
#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、バトルの描写に迫力がなく、乗り切れなかったのは残念ポイント。「こいつを倒さないと大変だ!」と感じさせるような展開が薄く、あまりテンションが上がらなかったかも。シーンの描写だけでなく、そこに至るまでの流れも演出のウチなので、そこは頑張りどころか #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
429この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/29(日) 13:23:14.61ID:JHj/5pQEr GA文庫公式 @GA_bunko
異世界職業もの。特殊能力持ちの主人公が、それを生かしてお仕事を頑張る物語。戦闘の描写がしっかりしており、キャラクターの動きや空間での位置などがすんなり頭に入ってくるのが好感。能力の活かし方もうまく工夫されていると好感 > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ扱われているメインイベントの性質というか、敵側の動きに今ひとつ納得感がなく、周囲のキャラクター含めて「なんでそうなるの?」感があったのが個人的には気になったポイント。あと、後半のバトルがすごく長くて、これは好みが分かれるんじゃないかと思った次第 #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
異世界職業もの。特殊能力持ちの主人公が、それを生かしてお仕事を頑張る物語。戦闘の描写がしっかりしており、キャラクターの動きや空間での位置などがすんなり頭に入ってくるのが好感。能力の活かし方もうまく工夫されていると好感 > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ扱われているメインイベントの性質というか、敵側の動きに今ひとつ納得感がなく、周囲のキャラクター含めて「なんでそうなるの?」感があったのが個人的には気になったポイント。あと、後半のバトルがすごく長くて、これは好みが分かれるんじゃないかと思った次第 #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
430この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/29(日) 13:26:19.46ID:YoNPdncN0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/29(日) 13:36:55.79ID:xA0OIDTb0 終盤に来て異世界ツイートラッシュか
432この名無しがすごい! (ワッチョイ fd35-4thN)
2021/08/29(日) 14:56:54.73ID:iSzw/Qwe0 どうせもう三次の感想なんだろ
\(^o^)/
\(^o^)/
433この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-T6EY)
2021/08/29(日) 15:23:23.23ID:TfHCSWcH0 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。設定に個性はありますが、普通レベル。全体的に、王道で手堅く、けどそれゆえに地味な面がある。一方でキャラに嫌味がなく、バランスも良い。物語展開も読みやすく、シブい上手さが感じられた。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
ファンタジー。設定に個性はありますが、普通レベル。全体的に、王道で手堅く、けどそれゆえに地味な面がある。一方でキャラに嫌味がなく、バランスも良い。物語展開も読みやすく、シブい上手さが感じられた。
#GA文庫大賞
434この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Ult/)
2021/08/29(日) 15:31:47.53ID:zqgsKf3J0 処刑少女の可哀想なところは久しぶりすぎる大賞作品が故に異常なまでに嫉妬に溢れているところだな。
このスレにも一人いるみたいだが
このスレにも一人いるみたいだが
435この名無しがすごい! (ワッチョイ 02be-dWwZ)
2021/08/29(日) 15:35:10.68ID:3lEJHKGG0 何も説明していなくて笑うw
ほとんどのファンタジーに当てはまりそうな呟きだなw
ほとんどのファンタジーに当てはまりそうな呟きだなw
436この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Ult/)
2021/08/29(日) 15:40:58.50ID:zqgsKf3J0 これもうそろそろ三次選考のツイートなのかな?
その割にはどのツイートもよくある欠点を抱えてる印象だが……
その割にはどのツイートもよくある欠点を抱えてる印象だが……
437この名無しがすごい! (ワッチョイ 02be-dWwZ)
2021/08/29(日) 16:38:18.31ID:3lEJHKGG0 二次でしょ
438この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-xShd)
2021/08/29(日) 17:15:45.91ID:Yh00LANo0 まぁ、二次発表前に溜め込んでたのツイートしてるんだろう
439この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/29(日) 18:37:41.74ID:09Zb+JrE0 二次のわりにレベルが……いや、何でもない。気のせいだった。
440この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/29(日) 19:47:08.71ID:3Xc7lJJG0 まだ二次だろうけど昨晩のサト氏の3連投は
2,3時間おきに読んだそばから投下してる節があるので
結構発表ギリギリまで読んでるのかもね
2,3時間おきに読んだそばから投下してる節があるので
結構発表ギリギリまで読んでるのかもね
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/29(日) 20:11:25.12ID:8XwLCRmg0 二次落ちなんだろうが、もしかしたら通過してるかも?って期待しちゃう。
一次通過から2週間だけど、この2週間地味に長い。早く楽にしてくれ。
一次通過から2週間だけど、この2週間地味に長い。早く楽にしてくれ。
442この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/29(日) 20:43:14.16ID:JHj/5pQEr サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。漫画でありそうなノリと設定。キャラは好感が持てる描き方。バランス的にもっとコミカルに振った方が作品の内容には合ってるかも。
目的に対するあれこれの道中を見せる流れは自然ですが、なんか最後、途中で終わってしまったような。制限ページギリギリとかではないですが。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
異世界召喚系。漫画でありそうなノリと設定。キャラは好感が持てる描き方。バランス的にもっとコミカルに振った方が作品の内容には合ってるかも。
目的に対するあれこれの道中を見せる流れは自然ですが、なんか最後、途中で終わってしまったような。制限ページギリギリとかではないですが。
#GA文庫大賞
443この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/29(日) 20:52:44.05ID:OP7zU71k0 >>441
何を仰るウサギさん。
夢と希望に満ち溢れ、発表画面を見返してはニヤニヤ、
原稿を読み返しては「この部分が評価されたのかなー」と妄想、
その楽しい期間が終わってしまうことは、むしろ残念なことではないですか。
無論、終わるとは限りませんしね。
何を仰るウサギさん。
夢と希望に満ち溢れ、発表画面を見返してはニヤニヤ、
原稿を読み返しては「この部分が評価されたのかなー」と妄想、
その楽しい期間が終わってしまうことは、むしろ残念なことではないですか。
無論、終わるとは限りませんしね。
444この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-DvOf)
2021/08/29(日) 20:56:34.94ID:ADR6L0eO0 怒涛の異世界
異世界物はなかなか廃れないな
異世界物はなかなか廃れないな
445この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/29(日) 21:11:38.28ID:irilesBXa なろう異世界の売上が落ちない限りは続くだろうねえ
結局ブームがあるとそれに乗っかるものだし
結局ブームがあるとそれに乗っかるものだし
446この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/29(日) 21:30:29.22ID:dUbVpg26a447この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/29(日) 21:42:01.65ID:OP7zU71k0448この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/29(日) 21:58:06.89ID:sr7pCc1E0 >異世界召喚系。かなり無茶目の設定にがんばって説得力を持たせようとしているけど、厳しい印象。それが話の根本と直結するため、物語に入り込めなかった。またモチーフであろう作品もかなり古すぎる印象。なつかしいと思いました。
これって5億年ボタン系か?
これって5億年ボタン系か?
449この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/29(日) 22:07:28.66ID:dUbVpg26a パチンカスやガチャ廃人のメンタルや思考回路は他力本願で次は当たるかもと延々と同じ失敗を繰り返すんだよ笑
後期こそは当たりの投稿が勝手に来るので勝てる!
来年前期こそ来年後期こそと手を回して努力も反省も改善もしない笑
そんなアホに良いのは来ないので周りの人や社会の迷惑になり居場所が無くなる
無駄に後ろ向きにならないのはいいことかー笑
後期こそは当たりの投稿が勝手に来るので勝てる!
来年前期こそ来年後期こそと手を回して努力も反省も改善もしない笑
そんなアホに良いのは来ないので周りの人や社会の迷惑になり居場所が無くなる
無駄に後ろ向きにならないのはいいことかー笑
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/29(日) 22:08:27.28ID:3Xc7lJJG0 異世界転移でステータスを開いたらキェェェアァァァシャァベッタァァァァァァ!!! 実体化したステータスちゃんとの土下座珍道中
これかなw
これかなw
451この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp51-Ult/)
2021/08/30(月) 03:36:02.37ID:d/tqgZ3/p452この名無しがすごい! (ブーイモ MMf6-R1H/)
2021/08/30(月) 03:37:52.94ID:AkZiNQZdM >>296
さてはてめーGAスレ荒らしてるガイジだな
さてはてめーGAスレ荒らしてるガイジだな
453この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/08/30(月) 03:38:00.16ID:FEEAdL+r0 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
バトルもの。マーベル的なお約束をきちんと踏襲したバランスが取れた作品。キャラの造形、背景、作品としての配置もいい感じ。……特に足りなく感じる点はないな。特別好きな訳ではないが、完成度がある。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
バトルもの。マーベル的なお約束をきちんと踏襲したバランスが取れた作品。キャラの造形、背景、作品としての配置もいい感じ。……特に足りなく感じる点はないな。特別好きな訳ではないが、完成度がある。
#GA文庫大賞
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/30(月) 07:39:04.50ID:HZs4UJuy0 べた褒めのようで全く興味持たれてないのはつれえな
特別好きじゃない奴にでも刺さるくらいじゃないとまず勝てないし
完成度が高いはだんだん地雷ワードに見えてきた
特別好きじゃない奴にでも刺さるくらいじゃないとまず勝てないし
完成度が高いはだんだん地雷ワードに見えてきた
455この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/30(月) 08:40:41.85ID:JtnDrM4EM 特筆すべき点は無いけどまぁ上手いねって感じか
多分落ちるタイプ
それなら上手くはないけど勢いとかどんでん返しがすごい作品の方が評価される感じだよな
多分落ちるタイプ
それなら上手くはないけど勢いとかどんでん返しがすごい作品の方が評価される感じだよな
456この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/30(月) 08:52:30.05ID:t+BI8QAir オリジナリティが無く、技術の高いテンプレか
457この名無しがすごい! (ワッチョイ eea5-KJNP)
2021/08/30(月) 09:46:38.77ID:4tGYdDNz0 そもそも全面改稿とかする気なら完成度の高いテンプレよりも尖ったアイディアのほうがいいだろうしね
458この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ad-Ult/)
2021/08/30(月) 11:59:43.51ID:9jm9vNkT0 就職するならエロゲ会社に入りたいなぁ。楽そうだし。
問題なのは一度もエロゲをやったことがないことなんだよぉ。
もし定時で帰れて、筋トレをする時間も小説を書く時間も取れる、普通の会社があったら名前教えてぇぇ〜ん!
なるべく無能であると自覚してる人間にもできる仕事がいい。
問題なのは一度もエロゲをやったことがないことなんだよぉ。
もし定時で帰れて、筋トレをする時間も小説を書く時間も取れる、普通の会社があったら名前教えてぇぇ〜ん!
なるべく無能であると自覚してる人間にもできる仕事がいい。
459この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/30(月) 12:02:30.11ID:+6py35cWa エロゲ会社って無茶苦茶キツいと思うぞ……
しかもエロゲは斜陽だし
しかもエロゲは斜陽だし
460この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/30(月) 12:07:57.31ID:4/jABnAaM コンビニバイトがオススメです
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 2955-xiBb)
2021/08/30(月) 12:27:21.60ID:yPzK4IZQ0 >>458
知り合いにエロゲ会社の社長がいるが今はマジで大変やぞ
昔はでかいビル持って大量の社員かかえてたのに今は自分の住んでるマンションに外注スタッフ二人だけ
薄利多売だし純愛ゲーなんてまず作れない
葉鍵が流行ってた時代は終わっちまったのよ
知り合いにエロゲ会社の社長がいるが今はマジで大変やぞ
昔はでかいビル持って大量の社員かかえてたのに今は自分の住んでるマンションに外注スタッフ二人だけ
薄利多売だし純愛ゲーなんてまず作れない
葉鍵が流行ってた時代は終わっちまったのよ
462この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp51-ox3X)
2021/08/30(月) 12:36:13.95ID:kstXulXLp 正直今からエロゲ業界入ろう! なんて人間は余程強い意志がある人間じゃないと無理だろ。
自分の時間取れる仕事したいならフリーターか警備員くらいしかないんじゃない?
自分の時間取れる仕事したいならフリーターか警備員くらいしかないんじゃない?
463この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/30(月) 12:41:21.81ID:HEZPH7+EM 今はニッチ性癖同人エロゲが強いらしいね
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/30(月) 12:43:21.93ID:TqMNpT8V0 >>462
警備員も、会社によっては大変だぞ。
俺が昔いたところなんか、自衛隊に四年在籍してから転職してきた人が、
「ここの方がキツい。耐えられん」と言って辞めて行った。
26時間勤務や36時間勤務がザラだったし、その中身もまた凄くてな。
漫画やアニメに出てくる、夜の施設内を懐中電灯持ってカツーンカツーン
と足音響かせて歩いてる、あんな優雅なものとは全く違ってた。
警備員も、会社によっては大変だぞ。
俺が昔いたところなんか、自衛隊に四年在籍してから転職してきた人が、
「ここの方がキツい。耐えられん」と言って辞めて行った。
26時間勤務や36時間勤務がザラだったし、その中身もまた凄くてな。
漫画やアニメに出てくる、夜の施設内を懐中電灯持ってカツーンカツーン
と足音響かせて歩いてる、あんな優雅なものとは全く違ってた。
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/30(月) 12:54:24.64ID:TqMNpT8V0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-AqYv)
2021/08/30(月) 12:58:22.26ID:rgJ6SWmf0 落ちたやつなろうに投稿してみたけど昔よりポイントつきにくくなってるのかな?
昔は非なろうの小説でもなんやかんやで50ptくらいはついたけど一桁が関の山や…
昔は非なろうの小説でもなんやかんやで50ptくらいはついたけど一桁が関の山や…
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-Ctl7)
2021/08/30(月) 13:05:17.48ID:3sUijbCo0 自宅警備員のことを指しているのかと思ってた
仕事ではないが
仕事ではないが
468この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/30(月) 13:06:25.94ID:BPggaO5uM もうなろうのサイト自体が飽きられてるんじゃないの
みんな漫画アプリのポイント消化で忙しい
みんな漫画アプリのポイント消化で忙しい
469この名無しがすごい! (ワッチョイ a274-TLQt)
2021/08/30(月) 13:11:09.02ID:/2ygqJRY0 あかん、せっかくの休みやのに全く書かれへん
書くことは決まってるのにやる気が起きない
みんなはどこで執筆してるんや?
コロナやから家におるけど全然駄目
書くことは決まってるのにやる気が起きない
みんなはどこで執筆してるんや?
コロナやから家におるけど全然駄目
470この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/30(月) 13:27:58.46ID:BPggaO5uM 書きたくないなら書かなければ良いと思う
誰も困らないんだから悩む事はない
誰も困らないんだから悩む事はない
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-AqYv)
2021/08/30(月) 13:29:22.22ID:rgJ6SWmf0 >>469
家
もう一年半くらいニートしてる
失業保険→職業訓練で時間稼ぎ→そこから貯金減らしながらニート
ニートだと書く時間あるけど、人との関わりヘルから創作の意欲がなあなあになる感じする
ワクチン打ったらそろそろ働きたい
また期間工いくか、それとも全く別の仕事やってみるか悩んでる
家
もう一年半くらいニートしてる
失業保険→職業訓練で時間稼ぎ→そこから貯金減らしながらニート
ニートだと書く時間あるけど、人との関わりヘルから創作の意欲がなあなあになる感じする
ワクチン打ったらそろそろ働きたい
また期間工いくか、それとも全く別の仕事やってみるか悩んでる
472この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp51-ox3X)
2021/08/30(月) 14:24:43.81ID:kstXulXLp 思えばニートしてた時が一番真面目に原稿してた気がするな……。
時間があるってのもそうだが、「仕事してないんだからせめて小説ぐらい書け」って意識で。
時間があるってのもそうだが、「仕事してないんだからせめて小説ぐらい書け」って意識で。
473この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-AqYv)
2021/08/30(月) 14:28:47.90ID:rgJ6SWmf0 >>472
一年半で応募用一本、応募ついでになろう投稿用あわせた三本分書いた。
どっちも結果は一次落ち
落ちたのもなろう投稿してみたが微妙すぎてモチベ底辺値にあるわ今
そろそろ働いたほういいんかなあ
でも今は半端な時期だよなあまだ感染者多いし
いつもは完結一本書くだけなんだが、今回はじめて続き物書いた
落ちたらなろうに投稿するつもりで書き溜めてたやつだけど、いざ投稿してポイントつかないと続き書く気なくすな…
かといって続きものをモチベ維持しつつ応募も投稿もしないで書き溜めてると延々他の作品がかけないジレンマ
一年半で応募用一本、応募ついでになろう投稿用あわせた三本分書いた。
どっちも結果は一次落ち
落ちたのもなろう投稿してみたが微妙すぎてモチベ底辺値にあるわ今
そろそろ働いたほういいんかなあ
でも今は半端な時期だよなあまだ感染者多いし
いつもは完結一本書くだけなんだが、今回はじめて続き物書いた
落ちたらなろうに投稿するつもりで書き溜めてたやつだけど、いざ投稿してポイントつかないと続き書く気なくすな…
かといって続きものをモチベ維持しつつ応募も投稿もしないで書き溜めてると延々他の作品がかけないジレンマ
474この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/30(月) 17:07:57.56ID:pwJuejvI0475この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/30(月) 17:13:41.55ID:pwJuejvI0 働くのと何かを描くのとを同列に話してるやつってここにたまに沸くけどさ、どういうこと?
そろそろ働いた方がいいって何? どう言う立場だとそんな言動が出てくるのよ?
そろそろ働いた方がいいって何? どう言う立場だとそんな言動が出てくるのよ?
476この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/30(月) 17:20:11.76ID:ED2p0vfer 自分と同じ思想じゃなきゃ嫌って言うなら宗教でも立ちあげろよ
ここに来るな
ここに来るな
477この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/30(月) 17:40:43.18ID:pwJuejvI0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/30(月) 17:54:50.12ID:30vMIun90 明日の発表時に何してるんだろと考えたが今日と同じだわ。
家に中々入ってくれない保育園帰りの息子を見ながら結果を知ることになるな。
人によっちゃ残業だけど気にして仕事にならなさそうだ。
家に中々入ってくれない保育園帰りの息子を見ながら結果を知ることになるな。
人によっちゃ残業だけど気にして仕事にならなさそうだ。
479この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/30(月) 18:05:11.16ID:Wlnl0MGjM ハイワナビ様には全肯定
当然であろう
当然であろう
480この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/30(月) 18:19:44.29ID:Uroh4qBLM481この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-Ult/)
2021/08/30(月) 18:35:14.51ID:vd3b4gJuM いきなり糖質がブチギレてて草
482この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/30(月) 19:12:10.78ID:k3i9paNhM 前夜祭が始まったか!
楽しもうぜ!
楽しもうぜ!
483この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/30(月) 19:41:11.59ID:tolPLViv0 屍を超える存在になろうが屍そのものになろうが、明日の18時までは皆一次通過者だ
プッツン切れるのは結果の後にしようぜ、まあ俺は駄目だったら速攻でスレ閉じるが
プッツン切れるのは結果の後にしようぜ、まあ俺は駄目だったら速攻でスレ閉じるが
484この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/30(月) 19:44:26.95ID:zsvOAH8JM ヒャッハー!
存分に暴れるぜ!
存分に暴れるぜ!
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/30(月) 20:02:51.58ID:30vMIun90 駄目だったら改稿して他所に出すか。
MF、ガガガ、電撃、何処に出すかな。
MF、ガガガ、電撃、何処に出すかな。
486この名無しがすごい! (スップ Sd82-o544)
2021/08/30(月) 20:06:09.42ID:z3ru123yd 今回は出してないんでひたすら応援
このスレに来てる人から受賞者が出たらいいなぁ
このスレに来てる人から受賞者が出たらいいなぁ
487この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed2-+pMA)
2021/08/30(月) 20:24:23.61ID:7xIgBdat0 大賞が出たら面白い!
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/30(月) 20:45:08.03ID:30vMIun90 受賞者が仮にいたとしても、ここでの書き込みはやっぱりダメなんだよな。
リアルな話を聞いてみたいな。
リアルな話を聞いてみたいな。
489この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/30(月) 21:06:01.87ID:g3DV9SSb0 掲示板に本人と分かるような事書き込んだら、ログ保存されてあちらこちらでしょっちゅう張られて
十年後にも「この作者こういう事言う奴ですよ。なのに本出させるんですか?」と出版社にメールされるんだが……言わせたいか?
十年後にも「この作者こういう事言う奴ですよ。なのに本出させるんですか?」と出版社にメールされるんだが……言わせたいか?
490この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
2021/08/30(月) 21:17:06.53ID:GLWlKFU7a 敵のアジトを割り出す方法に分布図って使える?
例えばある地域で殺人が十件以上起こってて、その場所はバラバラなの。その犯人が潜んでいるであろう範囲を特定する方法を知りたいんだけど、分布図で合ってるっけ?
例えばある地域で殺人が十件以上起こってて、その場所はバラバラなの。その犯人が潜んでいるであろう範囲を特定する方法を知りたいんだけど、分布図で合ってるっけ?
491この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/30(月) 21:26:09.65ID:BID/XRWHa むかーしサグ先生が一字晒しに載せて受賞した、みたいなのはあったらしいけど、本人は否定してたらしいね
まぁ仮に事実だったとしてもそうですとは言えないよな、とは思うけど
まぁ仮に事実だったとしてもそうですとは言えないよな、とは思うけど
492この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/30(月) 21:29:25.04ID:zsvOAH8JM 5ちゃん?
そういうのがあるんですか?
そういうのがあるんですか?
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/30(月) 21:29:30.38ID:HZs4UJuy0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 466f-qg3x)
2021/08/30(月) 21:34:18.00ID:koaJfdX20 5ちゃんねるなんて知らないインターネットですねえ
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d6e-XeGO)
2021/08/30(月) 21:36:46.01ID:nlAxa6vA0 殺人の発生位置を地図にマークしたものは分布図で合ってる
けど、そういう質問が出る時点で知識が何もないことがバレバレなので、専門書を何冊か読むことをお勧めする
プロファイラーを扱った小説とかじゃなくて、犯罪心理学や捜査心理学、行動科学などを応用して、真面目に解説してる学術本
今の知識のまま書くと、素人から見てもインチキ臭く感じる、論理性の欠片もない内容になりかねない
あと手掛かりの解析に科学を持ち込むなら、そちらの専門知識も
TVでやってる科学捜査ものとか、基本嘘だらけだからな……
けど、そういう質問が出る時点で知識が何もないことがバレバレなので、専門書を何冊か読むことをお勧めする
プロファイラーを扱った小説とかじゃなくて、犯罪心理学や捜査心理学、行動科学などを応用して、真面目に解説してる学術本
今の知識のまま書くと、素人から見てもインチキ臭く感じる、論理性の欠片もない内容になりかねない
あと手掛かりの解析に科学を持ち込むなら、そちらの専門知識も
TVでやってる科学捜査ものとか、基本嘘だらけだからな……
496この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
2021/08/30(月) 21:45:04.92ID:GLWlKFU7a >>493
さんくす!
さんくす!
497この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
2021/08/30(月) 21:46:29.21ID:GLWlKFU7a498この名無しがすごい! (ワッチョイ a592-bgEd)
2021/08/30(月) 22:27:03.78ID:Airt9t3Z0 何かGA文庫のあとがきにだけ妙にラブコメブームって言葉が入ってる気がする
「業界は空前のラブコメブームだけど自分はそこからこういう風にズラしてみた云々」みたいな
GA以外でそんなに強調してるの見たことないや
「業界は空前のラブコメブームだけど自分はそこからこういう風にズラしてみた云々」みたいな
GA以外でそんなに強調してるの見たことないや
499この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/30(月) 22:54:54.63ID:9YLFhdFZr GAから流行作りたいんだろう
500この名無しがすごい! (ワッチョイ ada3-Ult/)
2021/08/30(月) 23:32:44.81ID:ifpJ4NnL0 レーベルによってはラブコメしか刊行しない月がある程度にラブコメ流行ってるのは間違いない
あとがきで言及するかどうかは作者によるんだろうが
あとがきで言及するかどうかは作者によるんだろうが
501この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-bRsM)
2021/08/30(月) 23:45:02.93ID:F5iwK9Zd0 アマラン眺めてたらラブコメ的なのばかり並んでるから、そういう流れではあるんだろうけど、
俺はバトルものしか興味ないのもあってブームという実感がない
突出したヒット作が無いのも大きい。アニメ化はされてても、はがないだ俺ガイルだといった盛り上がりはないし
俺はバトルものしか興味ないのもあってブームという実感がない
突出したヒット作が無いのも大きい。アニメ化はされてても、はがないだ俺ガイルだといった盛り上がりはないし
502この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-yYmi)
2021/08/30(月) 23:47:01.76ID:k3i9paNhM 学園イベントもうやり尽くされてるから既視感ヤバいよな
海外舞台にするしかねーぞ
海外舞台にするしかねーぞ
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bXqX)
2021/08/30(月) 23:52:11.58ID:dvYH8YNy0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 023e-Ult/)
2021/08/30(月) 23:55:08.03ID:fc4EAF+A0 ブームを見て今流行ってるものを受賞させるのは勘弁して欲しいんだよなぁ
そりゃ、向こうも商売だから少しでも売れそうなものを取りたいんだろうけど
そりゃ、向こうも商売だから少しでも売れそうなものを取りたいんだろうけど
505この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/31(火) 00:04:28.99ID:dY/APaYe0 別の賞に出した時、寸評で「〇〇したらラブコメ展開に出来たと思います」と書いてあって震えた。ラブコメ全く視野に入ってなかったしな
出版社によるとは思うが、安定して黒字が出ると今は評価されてるんじゃない?
出版社によるとは思うが、安定して黒字が出ると今は評価されてるんじゃない?
506この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/31(火) 00:07:49.56ID:EuoZnDLba 言う通りチマチマとしたものでしかないな、全盛期のラブコメブームはこんな比じゃなかった
言う通り突出した作品とか、それこそ異世界系くらいあって初めてブームと言える気がする
言う通り突出した作品とか、それこそ異世界系くらいあって初めてブームと言える気がする
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-hcfP)
2021/08/31(火) 00:08:01.79ID:AlvZs3000 というか受賞→出版で1、2年掛かるんだから、ブームの後追いしたら出版される頃にはブーム終わってるだろ
508この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-yYmi)
2021/08/31(火) 00:13:33.30ID:MMRGrNT/M そんなのかんけぇねぇんだよ
509この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-SOR9)
2021/08/31(火) 02:05:29.80ID:B0T1irZQ0 海外の学校が舞台のラノベは読んでみたいなぁとは昔から思ってる
アメリカでもインドでも中国でもどこでもいいけど、それだけで個人的には新鮮味がある
アメリカでもインドでも中国でもどこでもいいけど、それだけで個人的には新鮮味がある
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/08/31(火) 02:15:14.74ID:dQBTiVFh0 海外の学校は部活や文化祭みたいな学校行事ないから、舞台にしてもつまんないと思う
511この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp51-SOR9)
2021/08/31(火) 02:23:45.85ID:S6XEF1W2p さすがにそれだけで舞台としてつまらないと言い切るのは創作活動をする者として視野が狭すぎるのでは
海外ドラマなんか見てると日本の学校とは違った楽しさがあると思うよ
海外ドラマなんか見てると日本の学校とは違った楽しさがあると思うよ
512この名無しがすごい! (ワッチョイ 22f0-v7/X)
2021/08/31(火) 05:50:39.99ID:a+D8BXP90 進撃のスクールカンスト、面白いやろ?
次に来るラノベは、なんちゃって海外ドラマやで!
次に来るラノベは、なんちゃって海外ドラマやで!
513この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/31(火) 06:40:47.04ID:Fi+CNJLk0 >>512
>なんちゃって海外ドラマ
そこが難しいと思う。「なんちゃって」部分が。
三国志もそうだし「中世ヨーロッパ風ファンタジー」全般もそうだが、
日本人の好みに合うよう、ラノベ読者が親しみ易いよう、あえて現実とは違う
味付けをするのが俺は正しいと思う。が、そこを騒ぎ立てる奴もいるからな。
「作者は間違ってる! 現実の××はこうではない!」とか。
まあそういう連中は、こういうワナビの場で騒ぎ立てる少数だけで、
一般の読者層にはそうそういないだろうと思うけどね。
>なんちゃって海外ドラマ
そこが難しいと思う。「なんちゃって」部分が。
三国志もそうだし「中世ヨーロッパ風ファンタジー」全般もそうだが、
日本人の好みに合うよう、ラノベ読者が親しみ易いよう、あえて現実とは違う
味付けをするのが俺は正しいと思う。が、そこを騒ぎ立てる奴もいるからな。
「作者は間違ってる! 現実の××はこうではない!」とか。
まあそういう連中は、こういうワナビの場で騒ぎ立てる少数だけで、
一般の読者層にはそうそういないだろうと思うけどね。
514この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/31(火) 07:45:17.56ID:dxv4OAzmM 震えながらタイムカード押した
長い一日が始まる
長い一日が始まる
515この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/31(火) 10:01:26.61ID:QG4BDHrFM >>510
お前の海外狭すぎだろ
お前の海外狭すぎだろ
516この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
2021/08/31(火) 10:21:12.25ID:hk3G4IWda517この名無しがすごい! (ワッチョイ 023e-Ult/)
2021/08/31(火) 12:03:23.50ID:uO5xHAsg0 12時発表だと思って待機してたら18時発表かーい!
518この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-aN2E)
2021/08/31(火) 12:17:05.36ID:PHhSf5aGa >>510
あえて釣られるけど確かに授業と無関係の生徒全員強制参加の日本式学校行事は少ないな
アジア欧米問わず海外ではイベントってのは自分らで企画して自分らでやる方式だから
強制参加の代わりにほぼおんぶにだっこの日本式とはやり方が違う
あえて釣られるけど確かに授業と無関係の生徒全員強制参加の日本式学校行事は少ないな
アジア欧米問わず海外ではイベントってのは自分らで企画して自分らでやる方式だから
強制参加の代わりにほぼおんぶにだっこの日本式とはやり方が違う
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 461f-xShd)
2021/08/31(火) 12:21:18.98ID:WftZqFOZ0 そういや、二次分であろう駆け込みの呟きは少なかったな
520この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/31(火) 12:43:19.91ID:qVc+IrSKa 6時間切ったのか、どうなるのやら…
521この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/31(火) 12:52:58.33ID:XRxwZSjta どうもこうも何も変わらないし何も起きないでしょ
たんもしみたく出来レースか、86みたく一次落ちから大賞か、
ゴブスレみたく落選作者に連絡するか
そう言う行動しないなら同じ事
たんもしみたく出来レースか、86みたく一次落ちから大賞か、
ゴブスレみたく落選作者に連絡するか
そう言う行動しないなら同じ事
522この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/31(火) 13:02:06.93ID:EmyfLmGkr 二次通過作全部ラブコメだったらおもろい
523この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-1DwK)
2021/08/31(火) 13:16:56.25ID:PhVqC2cAM そうだな
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-oY8a)
2021/08/31(火) 16:21:56.81ID:eqoZoNRv0 ここの人は落ちたの使いまわしてるの?
525この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-lfLK)
2021/08/31(火) 16:24:42.09ID:8AgzhjqWM ここの人達は使い回さないよ
526この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 16:49:26.34ID:XgkiSe5y0 なろうで供養しなされ。
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:02:08.72ID:ed6yCXUY0 作家になれないと
就職や転職で履歴書に何を書くの?
『ラノベを書いていました』
これを見せられて
面接官は誉めると思うか?
就職や転職で履歴書に何を書くの?
『ラノベを書いていました』
これを見せられて
面接官は誉めると思うか?
528この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:02:26.80ID:ed6yCXUY0 最終落ちを自慢する奴もいる
でも、人事部にとっては
受賞していないだろって話
でも、人事部にとっては
受賞していないだろって話
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:02:42.87ID:ed6yCXUY0 受賞以外は意味がない
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:03:00.15ID:ed6yCXUY0 受賞して、初めてスタートライン
お前らは、まだ何も始まっていない
お前らは、まだ何も始まっていない
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:03:24.59ID:ed6yCXUY0 資格や手に職をつける事の方が
よっぽど役に立つ
社会の中で有用
よっぽど役に立つ
社会の中で有用
532この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:04:02.12ID:leoZ57Qsr 特に成果もないまま
中年になった姿を想像しろ
日本では、仕事すら簡単には見つからない
中年になった姿を想像しろ
日本では、仕事すら簡単には見つからない
533この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:04:18.02ID:leoZ57Qsr 本当に才能があるのか?
人生はラノベではない
やり直しができない
人生はラノベではない
やり直しができない
534この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:04:32.29ID:leoZ57Qsr 失われた時間は取り戻せない
535この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:04:47.08ID:leoZ57Qsr お前らの履歴書は白紙のまま
それで新卒と競うことになる
それで新卒と競うことになる
536この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:05:05.27ID:leoZ57Qsr 無名の作家には誇るべき成果が何一つない
あるのは、PCの容量を圧迫するデータだけ
あるのは、PCの容量を圧迫するデータだけ
537この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/31(火) 17:05:35.02ID:ZPoHk7HPa まともな正業があれば履歴書にラノベ受賞歴なんて(浮くから)書けない
これから就職の人は職種によってはデメリットになると思う
これから就職の人は職種によってはデメリットになると思う
538この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp51-ox3X)
2021/08/31(火) 17:08:46.28ID:f4swNwNsp お前らとこうやってワイワイできるのもあと1時間ないくらいか……寂しくなるな
539この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-lfLK)
2021/08/31(火) 17:12:16.01ID:8AgzhjqWM 容量圧迫とか何十年前のパソコン使ってるんだw
540この名無しがすごい! (スッップ Sd22-xxIE)
2021/08/31(火) 17:12:20.37ID:LwNC4KW1d アラフォーBBAよMFスレで返り討ちにあったからってこっちくんなよ
541この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp51-Ult/)
2021/08/31(火) 17:13:29.10ID:EWN15ivUp ちょうど就活生なんだけどエンタメ系とかゲーム会社なら
ラノベ書いてて〜って話してもいいよな
趣味とかでがっつり話せるのこれくらいだ
ラノベ書いてて〜って話してもいいよな
趣味とかでがっつり話せるのこれくらいだ
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:13:30.55ID:bhM2k41M0 最近の作品がつまらない?
違うだろ
お前たちが面白さを分からなくなった
それだけ
違うだろ
お前たちが面白さを分からなくなった
それだけ
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:13:57.41ID:bhM2k41M0 作家は時代と共にあるんだよ
だから、『イマ』が分からなくなったら
引退を考えるんだ
『カコ』を語る奴は、もう無理だ
だから、『イマ』が分からなくなったら
引退を考えるんだ
『カコ』を語る奴は、もう無理だ
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:14:18.20ID:bhM2k41M0 古い考えなんて要らない
新しい『通常』が欲しいんだ
ニューノーマル!
分かる?
昔話しかできない人間に未来はない
新しい『通常』が欲しいんだ
ニューノーマル!
分かる?
昔話しかできない人間に未来はない
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:14:38.55ID:bhM2k41M0 若者文化が分からなくなった時がラノベ作家の寿命
VtuberやTiktokやInstagram……
こういう物に興味がなくなると、時代錯誤の異世界ファンタジーを書いちゃう
VtuberやTiktokやInstagram……
こういう物に興味がなくなると、時代錯誤の異世界ファンタジーを書いちゃう
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:14:56.50ID:bhM2k41M0 読者を意識しない奴が受賞する訳ないじゃん
オッサン文化なんて捨てろ
高校時代の楽しい時間を思い出せ
ぼっちには無理な話だが……
オッサン文化なんて捨てろ
高校時代の楽しい時間を思い出せ
ぼっちには無理な話だが……
547この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:15:51.25ID:t3Jpr5Irr 思い出せ
楽しかった青春を
(ない場合は諦めろ)
その様子が鮮明に見えなくなったら、お前たちに良い文章は書けないんだ
楽しかった青春を
(ない場合は諦めろ)
その様子が鮮明に見えなくなったら、お前たちに良い文章は書けないんだ
548この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-EhLC)
2021/08/31(火) 17:16:16.40ID:Pg3pA5/k0 なんで急に発狂してんのこの犯人
549この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:16:31.01ID:t3Jpr5Irr 陰キャが部屋でネットの掲示板を見ながら
人を笑顔にする発想が生まれるか?
無理だろ
作品には、文章には
人生が滲み出ちゃうの
人を笑顔にする発想が生まれるか?
無理だろ
作品には、文章には
人生が滲み出ちゃうの
550この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:16:56.53ID:t3Jpr5Irr 人生が楽しい人間は過去に戻ろうなんて思わない
学生時代をやり直したい奴は
過去に辛い経験でもあるのか?
学生時代をやり直したい奴は
過去に辛い経験でもあるのか?
551この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:17:19.34ID:t3Jpr5Irr 陰キャは陰キャの物語
ニートはニートの物語
これしか書けない
陽キャの人生や思考方法を
想像で埋める事はできないじゃん
ニートはニートの物語
これしか書けない
陽キャの人生や思考方法を
想像で埋める事はできないじゃん
552この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 17:19:16.11ID:XgkiSe5y0553この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-Ctl7)
2021/08/31(火) 17:20:16.43ID:66jKWkHO0 二次の結果が待ち遠しくて震えてるんじゃね
この人が二次まで生き残ってるのかも知らんけど
この人が二次まで生き残ってるのかも知らんけど
554この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/31(火) 17:24:56.79ID:hDhiBrO8M しばらく居なかったから知らない人もいるかもしれない
一応説明すると万年一次落ちの長野在住ニート荒らしだよ
一応説明すると万年一次落ちの長野在住ニート荒らしだよ
555この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-lfLK)
2021/08/31(火) 17:25:40.04ID:8AgzhjqWM ネットの誹謗中傷問題になってるのによくやるな
レス付けたら確実に成立するぞ
レス付けたら確実に成立するぞ
556この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:26:03.81ID:jHqqmqIv0 売れないラノベ作家志望で
アラサー独身男性
低学歴、ブサイク、受賞歴なし
こんな奴の応募作を
どうやって売れと言うんだ!
アラサー独身男性
低学歴、ブサイク、受賞歴なし
こんな奴の応募作を
どうやって売れと言うんだ!
557この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:26:18.99ID:jHqqmqIv0 担当編集の気持ちを考えた事があるか?
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:26:43.80ID:jHqqmqIv0 誇りなんて要らない
驕りなんて捨てろ
担当編集が欲しい物を思考しろ
読者が買いたくなる物を予測しろ
相手の立場になってみろ
驕りなんて捨てろ
担当編集が欲しい物を思考しろ
読者が買いたくなる物を予測しろ
相手の立場になってみろ
559この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:27:06.19ID:jHqqmqIv0 本が売れない理由を他人のせいにするな
その文章に問題があるんだろ
その文章に問題があるんだろ
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/31(火) 17:27:06.60ID:EnYsXUNx0 あと30分ぐらいで発表なのに違う意味でスレ伸びてて草
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:27:22.70ID:jHqqmqIv0 今、まさに書いている文章を読み直せ
どこに売れる要素があるんだよ!
どこに売れる要素があるんだよ!
562この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 17:31:23.85ID:XgkiSe5y0 527は大ワナビ時代初期の古参なの?
俺はその前からワナビ海にいるけど、まぁ発表間近の海は荒れやすいから気をつけろよ。
俺はその前からワナビ海にいるけど、まぁ発表間近の海は荒れやすいから気をつけろよ。
563この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:33:19.76ID:6cvlsWWqr アルバイトでもいい
会社勤めでもいい
自分の上司を思い出せ
偉そうな年上と仕事をしたいか?
会社勤めでもいい
自分の上司を思い出せ
偉そうな年上と仕事をしたいか?
564この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:33:37.41ID:6cvlsWWqr 何歳まで夢を追う?
一生、叶わない未来より
着実な現実を見ろよ
一生、叶わない未来より
着実な現実を見ろよ
565この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:33:53.05ID:6cvlsWWqr まずは、人生設計を考えろ
何歳までがタイムリミットか
それを自分で決めろ
何歳までがタイムリミットか
それを自分で決めろ
566この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:34:10.23ID:6cvlsWWqr お前たちの人生だ
お前たちが主人公だ
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない
お前たちが主人公だ
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない
567この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:34:42.24ID:6cvlsWWqr 説得力がないんだよ
分かる?
ニートや社会経験が乏しい大人が書いた作品に感動なんてある訳ないじゃん
分かる?
ニートや社会経験が乏しい大人が書いた作品に感動なんてある訳ないじゃん
568この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:35:18.77ID:95QejI0o0 自分が経験した事しか表現できないだろ
汚れた埃だらけの部屋で
見たこともない美麗な風景を書けるか?
足りないんだよ、経験が
汚れた埃だらけの部屋で
見たこともない美麗な風景を書けるか?
足りないんだよ、経験が
569この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:35:43.88ID:95QejI0o0 自分の現状が嫌だからって
ラノベに逃げるなよ
それ、どういう状態か知っているか?
現実逃避
ラノベに逃げるなよ
それ、どういう状態か知っているか?
現実逃避
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:36:07.19ID:95QejI0o0 地に足がついてない
自分の理想を追い求めるあまり
物語が御都合主義に陥る
自分の理想を追い求めるあまり
物語が御都合主義に陥る
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:36:27.27ID:95QejI0o0 そんなに自信があるなら
自費出版してみろよ
売れるんだろ?
その駄文を売ってみろよ
結果を出してみろ
自費出版してみろよ
売れるんだろ?
その駄文を売ってみろよ
結果を出してみろ
572この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 17:40:17.99ID:XgkiSe5y0 オッペケとワッチョイの二刀流ってこと?
それとも翼くんと岬くんのツインシュート的な?
なかなか稼ぐねぇ。アゲアゲだねぇ。
いいよ、盛り上がってる。
それとも翼くんと岬くんのツインシュート的な?
なかなか稼ぐねぇ。アゲアゲだねぇ。
いいよ、盛り上がってる。
573この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:46:55.62ID:y2WQCOVC0 夢を追いかけていたら
いつか叶うと思っているの?
言っとくけど
毎年のように新進気鋭の新人が登場する
今まで実績がなかったら
後輩に抜かれるだけ
いつか叶うと思っているの?
言っとくけど
毎年のように新進気鋭の新人が登場する
今まで実績がなかったら
後輩に抜かれるだけ
574この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:47:15.04ID:y2WQCOVC0 老けると技術は上がる
でも、発想力に新鮮さがなくなる
若い奴はフレッシュなイメージがあるんだ
でも、発想力に新鮮さがなくなる
若い奴はフレッシュなイメージがあるんだ
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:47:32.23ID:y2WQCOVC0 最終選考で年寄りと若手が残ったら、どっちを選ぶ?
簡単だな
若手なんだよ
まだ未来があるから
簡単だな
若手なんだよ
まだ未来があるから
576この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:47:49.45ID:y2WQCOVC0 社会の仕組みを考えろ
本を売る事は楽ではない
無名の作家の本なんて売れない
だから、才能がある若い人材に可能性を感じるんだ
何度かチャンスがあるから
本を売る事は楽ではない
無名の作家の本なんて売れない
だから、才能がある若い人材に可能性を感じるんだ
何度かチャンスがあるから
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:48:24.40ID:y2WQCOVC0 10代をターゲットにしているのに、高校時代から離れた奴が学生の気持ちを理解できるの?
学生時代の事を空想し始めたら、終わり
それは、ただの妄想
学生時代の事を空想し始めたら、終わり
それは、ただの妄想
578この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:49:37.63ID:nz0jFKd6r 公募は、お前たちが書きたい事を書く場所ではない
それはネットの仕事
読者が読みたい作品を書く
仕事なんだから、依頼人の存在を忘れるな
それはネットの仕事
読者が読みたい作品を書く
仕事なんだから、依頼人の存在を忘れるな
579この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:49:53.94ID:nz0jFKd6r 独り善がりの文章ほど読みにくいモノはない
そのくせ、下読みが悪い
公募は運だ、とのたうち回る。
下読みは、ちゃんと読んで落としたの――独り善がりだったから
そのくせ、下読みが悪い
公募は運だ、とのたうち回る。
下読みは、ちゃんと読んで落としたの――独り善がりだったから
580この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:50:19.72ID:nz0jFKd6r 30代前後で夢はラノベ作家
これを親や友達に言えるか?
恥ずかしい事なんだぞ
これを親や友達に言えるか?
恥ずかしい事なんだぞ
581この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:50:37.65ID:nz0jFKd6r 作家も仕事
社会人経験が乏しい人間を
まともな人間が担当したいと思うか?
社会人経験が乏しい人間を
まともな人間が担当したいと思うか?
582この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 17:50:59.93ID:nz0jFKd6r 担当するなら、若い方が良い
才能を伸ばせるし
指示も出しやすい
でも、中高年になると……
才能を伸ばせるし
指示も出しやすい
でも、中高年になると……
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 17:51:46.25ID:dME+UKgV0 《落選作には1円の価値もない》
人生の無駄遣い
時間の浪費
ほら、無価値な執筆活動に戻れよ
人生の無駄遣い
時間の浪費
ほら、無価値な執筆活動に戻れよ
584この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/31(火) 17:57:18.16ID:ZPoHk7HPa 二字発表辺りになると毎回こういうのが湧くねえぇ
結果を見てガラスのハートが壊れないように自分に言い聞かせているのかな?
結果を見てガラスのハートが壊れないように自分に言い聞かせているのかな?
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/31(火) 17:59:32.03ID:ruyMDsyG0 自分の名前確実に右側にある。
でも少しずつスライドしながらギリギリまで楽しむわ。
でも少しずつスライドしながらギリギリまで楽しむわ。
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/31(火) 17:59:56.64ID:EnYsXUNx0 二次じゃなくても前からいる迷惑者だけどね、一回GAから追い払われて最近はMFにいたらしいけど
さてもう発表なのか、今すぐ見れないけど俺はどうなるかな……
さてもう発表なのか、今すぐ見れないけど俺はどうなるかな……
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/08/31(火) 18:01:19.40ID:YpucRXTs0 通過してた・・・
二次初めてだから、感激
二次初めてだから、感激
588この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 18:01:22.42ID:mBfIVQWD0 最近の作品がつまらない?
違うだろ
お前たちが面白さを分からなくなった
それだけ
違うだろ
お前たちが面白さを分からなくなった
それだけ
589この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 18:01:41.87ID:mBfIVQWD0 若者文化が分からなくなった時がラノベ作家の寿命
VtuberやTiktokやInstagram……
こういう物に興味がなくなると、時代錯誤の異世界ファンタジーを書いちゃう
VtuberやTiktokやInstagram……
こういう物に興味がなくなると、時代錯誤の異世界ファンタジーを書いちゃう
590この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 18:02:00.65ID:mBfIVQWD0 思い出せ
楽しかった高校時代を
(ない場合は諦めろ)
その様子が鮮明に見えなくなったら、お前たちに良い文章は書けないんだ
楽しかった高校時代を
(ない場合は諦めろ)
その様子が鮮明に見えなくなったら、お前たちに良い文章は書けないんだ
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 18:02:23.06ID:mBfIVQWD0 陰キャは陰キャの物語
ニートはニートの物語
これしか書けない
陽キャの人生や思考方法を
想像で埋める事はできないじゃん
ニートはニートの物語
これしか書けない
陽キャの人生や思考方法を
想像で埋める事はできないじゃん
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 18:02:47.83ID:mBfIVQWD0 売れないラノベ作家志望で
アラサー独身男性
低学歴、ブサイク、受賞歴なし
こんな奴の応募作を
どうやって売れと言うんだ!
アラサー独身男性
低学歴、ブサイク、受賞歴なし
こんな奴の応募作を
どうやって売れと言うんだ!
593この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/31(火) 18:02:58.67ID:ruyMDsyG0 ないですねー。
またねー。
またねー。
594この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 18:03:18.96ID:xGFtbXgRr 本が売れない理由を他人のせいにするな
その文章に問題があるんだろ
今、まさに書いている文章を読み直せ
どこに売れる要素があるんだよ!
その文章に問題があるんだろ
今、まさに書いている文章を読み直せ
どこに売れる要素があるんだよ!
595この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/31(火) 18:03:28.61ID:P1mxqTRIM つぶやかれた形跡なかったが
ありがとうありがとう!
ありがとうありがとう!
596この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 18:03:39.52ID:xGFtbXgRr お前たちの人生だ
お前たちが主人公だ
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない
お前たちが主人公だ
自分の人生も考えられない奴が
空想のキャラクターのリアルな生き方を書ける訳がない
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 1163-gYL6)
2021/08/31(火) 18:03:42.94ID:/OZmkJyR0 二次落ちか
去年は三次落ちだったのにな
まるで進歩していない
去年は三次落ちだったのにな
まるで進歩していない
598この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-hcfP)
2021/08/31(火) 18:03:47.01ID:AlvZs3000 >>584
このババアの駄文が一次通るはずがねーだろjk
このババアの駄文が一次通るはずがねーだろjk
599この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/31(火) 18:03:57.82ID:dYyIqydjr アイドルバトル催眠やっぱり通過してんなw
これが一番気になるわ
これが一番気になるわ
600この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 18:04:00.84ID:xGFtbXgRr 夢を追いかけていたら
いつか叶うと思っているの?
言っとくけど
毎年のように新進気鋭の新人が登場する
今まで実績がなかったら
後輩に抜かれるだけ
いつか叶うと思っているの?
言っとくけど
毎年のように新進気鋭の新人が登場する
今まで実績がなかったら
後輩に抜かれるだけ
601この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 18:04:37.85ID:xGFtbXgRr 受賞以外は意味がない
お前らの履歴書は白紙のまま
それで新卒と競うことになる
お前らの履歴書は白紙のまま
それで新卒と競うことになる
602この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-LAq6)
2021/08/31(火) 18:05:03.63ID:xGFtbXgRr 担当するなら、若い方が良い
才能を伸ばせるし
指示も出しやすい
でも、中高年になると……
才能を伸ばせるし
指示も出しやすい
でも、中高年になると……
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-LAq6)
2021/08/31(火) 18:05:38.34ID:mBfIVQWD0 はやく自信作を世に出せよ
PVは二桁で止まり
自費出版をしても売れない
バスる筈なんてないけど!
PVは二桁で止まり
自費出版をしても売れない
バスる筈なんてないけど!
604この名無しがすごい! (ワッチョイ 8602-S07X)
2021/08/31(火) 18:06:15.71ID:xr8cq7+G0 アイドルもの多いね
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bXqX)
2021/08/31(火) 18:07:01.62ID:btq+hwyI0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 02be-rAQ4)
2021/08/31(火) 18:09:37.50ID:QEeUp3mE0 落ちたー
でも一次通るとは思ってなかったからよかった
評価シートが楽しみだ
でも一次通るとは思ってなかったからよかった
評価シートが楽しみだ
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/31(火) 18:10:10.72ID:/kCiY8I90 無事通過ー
今度こそてっぺんとってやんよ!
今度こそてっぺんとってやんよ!
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 02be-rAQ4)
2021/08/31(火) 18:12:58.55ID:QEeUp3mE0 二次落ちの評価シートは九月末か〜一ヵ月もあるのか
通った人おめでとー
俺の分まで頑張ってくれ〜
通った人おめでとー
俺の分まで頑張ってくれ〜
609この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp51-ox3X)
2021/08/31(火) 18:15:13.16ID:f4swNwNsp 早く確認したいけど今見たら仕事に集中出来なくなりそうでどうにも……どっちにしろ集中できてないが
610この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/31(火) 18:16:53.38ID:dYyIqydjr 一次で結構微妙評価の呟きだったけど、二次通過行けるんだな
611この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/31(火) 18:23:19.02ID:EnYsXUNx0 >>609
全く同じよ……でも落ちてた時のショックの方が絶対仕事進まないからな……
全く同じよ……でも落ちてた時のショックの方が絶対仕事進まないからな……
612この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/31(火) 18:29:14.89ID:dYyIqydjr 受賞は厳しいだろうけど、今夜は夢見させてもらうわ
613この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-lfLK)
2021/08/31(火) 18:45:39.37ID:4BShnDXQM 通ったーうれしー
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 8602-S07X)
2021/08/31(火) 18:46:29.98ID:xr8cq7+G0 0次からここに来るよりも
ここから最終に残る方が倍率きついんだよなぁ…
いつもこの辺で止まるからつらい
ここから最終に残る方が倍率きついんだよなぁ…
いつもこの辺で止まるからつらい
615この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/31(火) 18:49:22.25ID:x5M2ETs8M 倍率だけじゃなく周りがやべー奴らだらけだしな
616この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp51-ox3X)
2021/08/31(火) 18:51:22.75ID:f4swNwNsp なんだかんだ二次通過してるのがちらほらいる辺りスレ民は優秀なんやね
617この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/31(火) 18:53:17.04ID:dYyIqydjr 落ちた人は何も書かずに去ってるだけでしょ
俺もそうだし
俺もそうだし
618この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/31(火) 18:56:11.99ID:hvow1VaUa もしくは通ってるフリをしてるだけか、まぁそんなもん分からないから野暮でしかないけど
619この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/08/31(火) 19:00:10.86ID:NwD4Gfkn0 二次に落ちたか
自殺したいか?
大丈夫二次に通ったやつを三次で落ちるかもしれん
木を落とすな
自殺したいか?
大丈夫二次に通ったやつを三次で落ちるかもしれん
木を落とすな
620この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d10-xxIE)
2021/08/31(火) 19:04:50.28ID:8KJ6s5u00621この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/31(火) 19:12:12.47ID:mCL8g4c30 >>619
なんだその日本語
なんだその日本語
622この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/08/31(火) 19:13:26.60ID:NwD4Gfkn0 自決だろ
自決なんだろ
お前らの駄文など誰も読まない
読まないで二次落ち三次落ち
ワナビ卒業のとき
自決なんだろ
お前らの駄文など誰も読まない
読まないで二次落ち三次落ち
ワナビ卒業のとき
623この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/31(火) 19:14:19.92ID:9s9xGI09r 通ってた!
624この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-1DwK)
2021/08/31(火) 19:15:45.61ID:PhVqC2cAM やっと確認出来たけど、まさか通っているとは
625この名無しがすごい! (ワッチョイ ada3-Ult/)
2021/08/31(火) 19:30:09.35ID:+sCMDw4j0 通ってる人おめ
それにしても通過報告多すぎてビビるんだが……10人くらい居る?
それにしても通過報告多すぎてビビるんだが……10人くらい居る?
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/31(火) 20:13:52.57ID:Fi+CNJLk0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b0-4thN)
2021/08/31(火) 20:25:21.00ID:rT9knWc10 通った人しかここ来ないでしょ
落ちてわざわざ見に来るひといるの?すごいメンタルしてんね
落ちてわざわざ見に来るひといるの?すごいメンタルしてんね
628この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/31(火) 20:26:12.74ID:dYyIqydjr 50人は通過者居るんだから、10人か20人くらいはスレ見ててもおかしくないだろ
GAは呟きあるからチェックしたい時はこのスレ見た方が早いし
GAは呟きあるからチェックしたい時はこのスレ見た方が早いし
629この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp51-Ult/)
2021/08/31(火) 20:30:30.98ID:QEmMMIFbp ラノベなんか書いててここ知らない人はいないだろう
普段書き込まないだけでほとんどは見てるんじゃないの
普段書き込まないだけでほとんどは見てるんじゃないの
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bXqX)
2021/08/31(火) 20:42:05.63ID:btq+hwyI0 ここじゃなくてツイッターとかを活動拠点にしてる奴もいるだろう
631この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-lfLK)
2021/08/31(火) 20:51:35.98ID:4BShnDXQM マジでムカつく
632この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 21:00:43.42ID:XgkiSe5y0 催眠キメキメおじさんは個人的に好き。
尻尾をもふもふは今風で気持ち悪いタイトルなので佳作受賞の雰囲気がある。
悪食スキルは似たような作品かなりあるし何より転スラでお腹いっぱい。
近代魔法は漢字多杉問題。
真面目糞眼鏡は間違っているでお腹いっぱい。
甘栗は字ヅラが気持ち悪い。手に取りたくない。
埋葬屋の日常はラノベじゃなかったら興味持ったかもしれん。
尻尾をもふもふは今風で気持ち悪いタイトルなので佳作受賞の雰囲気がある。
悪食スキルは似たような作品かなりあるし何より転スラでお腹いっぱい。
近代魔法は漢字多杉問題。
真面目糞眼鏡は間違っているでお腹いっぱい。
甘栗は字ヅラが気持ち悪い。手に取りたくない。
埋葬屋の日常はラノベじゃなかったら興味持ったかもしれん。
633この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/31(火) 21:06:44.49ID:mCL8g4c30 こっからの一ヶ月が長いから小説書くか〜
634この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Ult/)
2021/08/31(火) 21:08:51.32ID:eP8f/1TX0 さて、今回は三次選考の発表があるか
ないなら一ヶ月生殺しやなー
ないなら一ヶ月生殺しやなー
635この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 21:15:55.81ID:XgkiSe5y0 今回のタイトルだと期待できそうなのはコードクオリアかな。
SF臭がする。しかもセカイ系でディストピアでポストアポカリプスっぽい。
俺ならこのタイトルだけでかなり戦えると思う。
今回はこいつを推していこう。
SF臭がする。しかもセカイ系でディストピアでポストアポカリプスっぽい。
俺ならこのタイトルだけでかなり戦えると思う。
今回はこいつを推していこう。
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/08/31(火) 21:16:02.27ID:NwD4Gfkn0 正直言ってお前らは一生受からないと思う
自決をお願いします
自決をお願いします
637この名無しがすごい! (ワッチョイ a22b-4thN)
2021/08/31(火) 21:19:33.37ID:HYnR8P2Z0 >>632
最後の一文めちゃくちゃ同意
最後の一文めちゃくちゃ同意
638この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/31(火) 21:22:41.47ID:EnYsXUNx0 すっげえ見るの嫌だったけど、通過してたわ……力抜けた
でもまた次二週間後とか身体保たんから3次はいらないですわ……
でもまた次二週間後とか身体保たんから3次はいらないですわ……
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/08/31(火) 21:23:31.34ID:NwD4Gfkn0 みなさんはどうでしたか
落ちていましたか?
ワナビを引退しますか?
どうなんですか?
落ちていましたか?
ワナビを引退しますか?
どうなんですか?
640この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 21:34:48.99ID:XgkiSe5y0 二番手は、花婿修行中!~こちら夜景のきれいなババア付きタワーマンションです!~、かなぁ。
俺ならババァは当然ロリババアでヒロイン。準ヒロインは無口クーデレ妹系辺り配置するか。
そこに変態美少女ピエロ入れて時々誘導役に男親友と明後日男モブをカットイン。ラスボスは花嫁候補のぱぱだな。
筋は主人公が許嫁ポジ女との結婚目指すがご破算になりババァとはくっつかないけどいい感じで締める系だな。
幼馴染は扱いが難しいので使うなら二巻以降に回す。
俺ならババァは当然ロリババアでヒロイン。準ヒロインは無口クーデレ妹系辺り配置するか。
そこに変態美少女ピエロ入れて時々誘導役に男親友と明後日男モブをカットイン。ラスボスは花嫁候補のぱぱだな。
筋は主人公が許嫁ポジ女との結婚目指すがご破算になりババァとはくっつかないけどいい感じで締める系だな。
幼馴染は扱いが難しいので使うなら二巻以降に回す。
641この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 21:52:27.19ID:XgkiSe5y0 あとどうでもいいけど245と44は同一人物だろ?
俺もよくペンネ分けて二つ三つ乗ることあるし。
今はここに大賞出るまで応募しない縛りかけて四皇名乗ってるけど、タイトルと名前分けからこの数字さん、なんとなく親近感覚えるわ。
俺もよくペンネ分けて二つ三つ乗ることあるし。
今はここに大賞出るまで応募しない縛りかけて四皇名乗ってるけど、タイトルと名前分けからこの数字さん、なんとなく親近感覚えるわ。
642この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 22:06:52.67ID:XgkiSe5y0 三番手はかなり間をおいて、雪花異譚かなぁ。
でもこのタイトル字ヅラで金賞以上はないと思う。
伝わってくるのは鬼滅の刃系。ただし主人公は女。
せっかいたん!、かわいいよせっかいたん! 的な。
ラスボスは意識高い系ワードを駆使する無残様でフィックス。
当然雪月花ワード使用。敵は吸血鬼系。武器は刀もマスト。
柱など階級わけギミックに加えて破道術式完備。大正時代風スチームパンク要素あり。
あ、ここまで書いて、「これいけるんじゃね受賞」と思ってしまった。タイトル改変の可能性ダントツ1位か。
でもこのタイトル字ヅラで金賞以上はないと思う。
伝わってくるのは鬼滅の刃系。ただし主人公は女。
せっかいたん!、かわいいよせっかいたん! 的な。
ラスボスは意識高い系ワードを駆使する無残様でフィックス。
当然雪月花ワード使用。敵は吸血鬼系。武器は刀もマスト。
柱など階級わけギミックに加えて破道術式完備。大正時代風スチームパンク要素あり。
あ、ここまで書いて、「これいけるんじゃね受賞」と思ってしまった。タイトル改変の可能性ダントツ1位か。
643この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/31(火) 22:26:25.21ID:A2m4eJJLM なんでこいつ上から目線で通過作品評してんだ?落ちて狂ったか?
え、通過した?あぁそうですかお大事に
え、通過した?あぁそうですかお大事に
644この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 22:36:27.05ID:XgkiSe5y0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/08/31(火) 22:48:43.81ID:mCL8g4c30 三番手はかなり間をおいて、雪花異譚かなぁ。
でもこのタイトル字ヅラで金賞以上はないと思う。
これ評しているのでは?
ひょう‐する
【評する】
《サ変他》批評する。評価する。
でもこのタイトル字ヅラで金賞以上はないと思う。
これ評しているのでは?
ひょう‐する
【評する】
《サ変他》批評する。評価する。
646この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Ult/)
2021/08/31(火) 23:16:12.01ID:eP8f/1TX0647この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/31(火) 23:22:11.07ID:XgkiSe5y0 >>645
ウンウンそうだね。良く見てくれてありがとう。
ウンウンそうだね。良く見てくれてありがとう。
648この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/09/01(水) 03:07:23.03ID:AV6WLtXm0 二次以降の呟きまとめ
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。主人公がこっちだと思わせてじつは…がやりたいのはわかるのですが、それで話の3割が終わるのは少々やりすぎ感。
意外性はありましたが…。冒頭60Pほどは半分に圧縮して真本編に尺を割り当てたほうがよかったかなと。真主人公とヒロインのとぼけた会話は好きです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO亜種。なるほどこの材料でそう展開するか。浸食される日常がうまく書けていました。ヒロインはもっとキャラ立てられたような気が。力が結局もらいものなため、燃えきれない面も。ラストは賛否両論感。とはいえ複雑な内容をよくまとめてあり、にぎやかで、ハイレベルでした。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。異世界転移からのコメディ。若干お色気。リーダビリティは高いのですが、セッティングだけして話が終わった感。分量にも余裕があるし、話はここからでは…。
意外な方向にもっていくにしても、序盤に提示したコンセプトから期待されるであろうものは最低限見せたほうがいいかなと。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。スチームパンク系魔法バトル。独特な世界観、個性的なキャラ、熱いバトルシーンと最後まで楽しく拝読いたしました。
ただ、主人公が手にする能力がハイリスク・ハイリターン過ぎて「この力、欲しいかな〜😟」と羨ましくない印象。 狙いは分かりますがバランス調整は必要かと。
#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。SF異能アイドルもの…といった感じの未知のジャンル。良くも悪くもネタ満載。カオス感強めの人に説明しづらい作品でしたが、これだけ変な要素を入れてなんやかんや熱い話として成立しているのがすごい。
明後日の方向に行ったかと思ったらちゃんと戻ってきた…。いい最終回でした。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。オカルト系ラブストーリー。うまい。つかみ〇。話が想像しない方向に進みましたが、目的が一貫した主人公に引っ張られました。とはいえ、周囲の力と偶然に頼りすぎ感も。
ヒロインの設定の重さは…根幹にかかわるから仕方ないかな…。でもとても楽しめました。後日談が見たい話。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。ボーイミーツガール。サービスシーンが特別多いわけでもないのに魅力たっぷり。ピュアで、繊細で瑞々しく、うらやましい青春でした。
とくに花火のシーンがとてもよかったです。同じことを言っている文章がいくつかあったのは気になったかな。加筆ポイントはわりと多め。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
SF風味の魔法バトルもの。超絶攻撃タイプのヒロインに振り回される裏方サポートタイプ主人公。でも徐々にお互いの立場が入れ替わっていく過程が良い感じです。
ストレートで分かりやすいデレも重厚な世界観とコントラストが効いていて逆に美味しく感じられました。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ただ二人ともなかなかに重い過去・十字架を背負っているのでその開示・処理は結構辛いかも……。最後にお互いのトラウマを拭い去ってラスボスを倒すのは爽快ですが、そこにたどり着くまで我慢できるかな?
という構成だったのでもう少し(読者への)ご褒美が多めでも良かったかも、です。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。探偵もの。ヒロイン中心の話なのはわかりつつ、とはいえ主人公が虚無感強め。
短編連作型なのですが、途中の数編が似たタイプの話で、かつ無くても物語に大きな影響がない印象。全体を貫く軸を強めたかったところ。ヒロインは個性的でかわいく、事件も個々では面白く読めました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。主人公がこっちだと思わせてじつは…がやりたいのはわかるのですが、それで話の3割が終わるのは少々やりすぎ感。
意外性はありましたが…。冒頭60Pほどは半分に圧縮して真本編に尺を割り当てたほうがよかったかなと。真主人公とヒロインのとぼけた会話は好きです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。VRMMO亜種。なるほどこの材料でそう展開するか。浸食される日常がうまく書けていました。ヒロインはもっとキャラ立てられたような気が。力が結局もらいものなため、燃えきれない面も。ラストは賛否両論感。とはいえ複雑な内容をよくまとめてあり、にぎやかで、ハイレベルでした。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。異世界転移からのコメディ。若干お色気。リーダビリティは高いのですが、セッティングだけして話が終わった感。分量にも余裕があるし、話はここからでは…。
意外な方向にもっていくにしても、序盤に提示したコンセプトから期待されるであろうものは最低限見せたほうがいいかなと。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。スチームパンク系魔法バトル。独特な世界観、個性的なキャラ、熱いバトルシーンと最後まで楽しく拝読いたしました。
ただ、主人公が手にする能力がハイリスク・ハイリターン過ぎて「この力、欲しいかな〜😟」と羨ましくない印象。 狙いは分かりますがバランス調整は必要かと。
#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。SF異能アイドルもの…といった感じの未知のジャンル。良くも悪くもネタ満載。カオス感強めの人に説明しづらい作品でしたが、これだけ変な要素を入れてなんやかんや熱い話として成立しているのがすごい。
明後日の方向に行ったかと思ったらちゃんと戻ってきた…。いい最終回でした。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。オカルト系ラブストーリー。うまい。つかみ〇。話が想像しない方向に進みましたが、目的が一貫した主人公に引っ張られました。とはいえ、周囲の力と偶然に頼りすぎ感も。
ヒロインの設定の重さは…根幹にかかわるから仕方ないかな…。でもとても楽しめました。後日談が見たい話。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。ボーイミーツガール。サービスシーンが特別多いわけでもないのに魅力たっぷり。ピュアで、繊細で瑞々しく、うらやましい青春でした。
とくに花火のシーンがとてもよかったです。同じことを言っている文章がいくつかあったのは気になったかな。加筆ポイントはわりと多め。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
SF風味の魔法バトルもの。超絶攻撃タイプのヒロインに振り回される裏方サポートタイプ主人公。でも徐々にお互いの立場が入れ替わっていく過程が良い感じです。
ストレートで分かりやすいデレも重厚な世界観とコントラストが効いていて逆に美味しく感じられました。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ただ二人ともなかなかに重い過去・十字架を背負っているのでその開示・処理は結構辛いかも……。最後にお互いのトラウマを拭い去ってラスボスを倒すのは爽快ですが、そこにたどり着くまで我慢できるかな?
という構成だったのでもう少し(読者への)ご褒美が多めでも良かったかも、です。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。探偵もの。ヒロイン中心の話なのはわかりつつ、とはいえ主人公が虚無感強め。
短編連作型なのですが、途中の数編が似たタイプの話で、かつ無くても物語に大きな影響がない印象。全体を貫く軸を強めたかったところ。ヒロインは個性的でかわいく、事件も個々では面白く読めました。 #GA文庫大賞
649この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/09/01(水) 03:11:02.68ID:AV6WLtXm0 二次以降の呟きまとめ2
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
探偵ものの皮をかぶったなにか。ジャンルがあっちこっちいってカオス。ヒロインのセオリー無視ゴリ押しムーブが面白い作品でした。会話が軽妙で〇。
ヒロインも主人公もかわいい。ラストの投げっぱなし感強めな展開はどうなんだろう…と思いつつ、地力を感じる作品でした。こなれてる感! #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。歴史や種族の設定が濃く、わくわくしました。 架空食材なのに食事がすごく美味しそうで腹が減る作品。主人公の動機とドラマは薄め。
詰め込みすぎて散漫な印象なので、ヒロインとの話にフォーカスしたほうがよかったかも。某作品との類似点の多さは気になりました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異能ラブコメ。キャラのIQ管理がバランス〇。異能とコメディの割合もちょうどよかったかなと。
ヒロインに人間味が不足している感があり、異能以外の面も掘り下げて魅力を多角的に見せてほしかったところ。ラストはかなり雑。エピローグがまるまる抜けているような印象でした。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、女性主人公の冒険ファンタジー。主人公の武器がユニークで面白い。ドタバタコメディ風味で読みやすいのですが、複数人の口調が似通いすぎていて、誰の発言か判別しづらいところも多々。
戦闘中だけ急に血の気が多くなるのもブレている感があるので、キャラの軸不足かなと感じます。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、少し古い時代の異能もの。立ち上がりがスムーズで、何故主人公がその世界に足を踏み入れたのか納得できる構成。ただ因縁の相手視点が早々に挟まるので、ネタバラシが早すぎる印象。
溜めて引っ張った方が交錯した時の感動が出せたかなと。全体的には完成度は高い作品でした。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
ファンタジー調教バトルもの。弱者が絶対的強者に対し、知略を尽くして勝つ……という展開はカタルシスがあって良かったです。
勝ち方にもしっかり納得の行く理屈・実践があって好印象。ただ恋バナ周りは若干薄めなので、こちらはもう少し強化しても良かったかもしれません。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。北欧神話を題材にしたファンタジー。
主人公が空気で、サブキャラが目立つタイプの作品。結果、状況に振り回される薄い主人公に見えた。強いモチべが欲しい。
物語は善悪の価値観入れ替わる争奪戦になっているが、ご都合主義的に後出し設定が出てくるように見えて勿体ないかも。
#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。評価が割れそうだな〜。
現代ラブコメとしては異質。奇譚モノとしては薄味。
と言いつつ、凄く独特な世界観と描写力は秀逸。
主人公とヒロインの稚拙な交流は理解できるが、ラスト直前まで淡泊すぎ。サブヒロイン勢がご都合要員なのも勿体ない。
これ続編できるの? って印象。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。ちょっとクセがあるが最終的には面白く読めた。著者の背景、読書量が分かる書き味で、嫌いじゃない。
ちょいと展開が勢い任せなところはご愛敬。きちんとオリジナリティを出す部分と、読者の負担にならない普遍性を持つ話とのバランスがいい感じ。
#GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
探偵ものの皮をかぶったなにか。ジャンルがあっちこっちいってカオス。ヒロインのセオリー無視ゴリ押しムーブが面白い作品でした。会話が軽妙で〇。
ヒロインも主人公もかわいい。ラストの投げっぱなし感強めな展開はどうなんだろう…と思いつつ、地力を感じる作品でした。こなれてる感! #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。歴史や種族の設定が濃く、わくわくしました。 架空食材なのに食事がすごく美味しそうで腹が減る作品。主人公の動機とドラマは薄め。
詰め込みすぎて散漫な印象なので、ヒロインとの話にフォーカスしたほうがよかったかも。某作品との類似点の多さは気になりました。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異能ラブコメ。キャラのIQ管理がバランス〇。異能とコメディの割合もちょうどよかったかなと。
ヒロインに人間味が不足している感があり、異能以外の面も掘り下げて魅力を多角的に見せてほしかったところ。ラストはかなり雑。エピローグがまるまる抜けているような印象でした。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、女性主人公の冒険ファンタジー。主人公の武器がユニークで面白い。ドタバタコメディ風味で読みやすいのですが、複数人の口調が似通いすぎていて、誰の発言か判別しづらいところも多々。
戦闘中だけ急に血の気が多くなるのもブレている感があるので、キャラの軸不足かなと感じます。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、少し古い時代の異能もの。立ち上がりがスムーズで、何故主人公がその世界に足を踏み入れたのか納得できる構成。ただ因縁の相手視点が早々に挟まるので、ネタバラシが早すぎる印象。
溜めて引っ張った方が交錯した時の感動が出せたかなと。全体的には完成度は高い作品でした。 #GA文庫大賞
編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
ファンタジー調教バトルもの。弱者が絶対的強者に対し、知略を尽くして勝つ……という展開はカタルシスがあって良かったです。
勝ち方にもしっかり納得の行く理屈・実践があって好印象。ただ恋バナ周りは若干薄めなので、こちらはもう少し強化しても良かったかもしれません。 #GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。北欧神話を題材にしたファンタジー。
主人公が空気で、サブキャラが目立つタイプの作品。結果、状況に振り回される薄い主人公に見えた。強いモチべが欲しい。
物語は善悪の価値観入れ替わる争奪戦になっているが、ご都合主義的に後出し設定が出てくるように見えて勿体ないかも。
#GA文庫大賞
ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。評価が割れそうだな〜。
現代ラブコメとしては異質。奇譚モノとしては薄味。
と言いつつ、凄く独特な世界観と描写力は秀逸。
主人公とヒロインの稚拙な交流は理解できるが、ラスト直前まで淡泊すぎ。サブヒロイン勢がご都合要員なのも勿体ない。
これ続編できるの? って印象。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。ちょっとクセがあるが最終的には面白く読めた。著者の背景、読書量が分かる書き味で、嫌いじゃない。
ちょいと展開が勢い任せなところはご愛敬。きちんとオリジナリティを出す部分と、読者の負担にならない普遍性を持つ話とのバランスがいい感じ。
#GA文庫大賞
650この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/09/01(水) 03:14:21.67ID:AV6WLtXm0 二次以降の呟きまとめ3
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異能バトル。外連味のある展開。でもそれを活かされた構成にはなってない、やや騙し討ちにみえる。
同じ展開でも見せ方により、説得力は変わるかもね、ここは。用意された世界設定とそこで見せる物語のバランスがよくない印象。やや一本道。キャラの感情導線とバトルはそこそこ書けてる。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。かなり無茶目の設定にがんばって説得力を持たせようとしているけど、厳しい印象。それが話の根本と直結するため、物語に入り込めななかった。またモチーフであろう作品もかなり古すぎる印象。なつかしいと思いました。
#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
異能バトル一味違う系。どくどくな世界観なのだけれど、空気感や存在感をうまく出せていて好感。こなれた文章で読みやすいのも○。キャラクターの出し方がうまく、結構大勢いるのにすんなり頭に入ってくるし、画が頭に浮かぶのも良いところかと > 続く
#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、バトルの描写に迫力がなく、乗り切れなかったのは残念ポイント。「こいつを倒さないと大変だ!」と感じさせるような展開が薄く、あまりテンションが上がらなかったかも。シーンの描写だけでなく、そこに至るまでの流れも演出のウチなので、そこは頑張りどころか #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
GA文庫公式 @GA_bunko
異世界職業もの。特殊能力持ちの主人公が、それを生かしてお仕事を頑張る物語。戦闘の描写がしっかりしており、キャラクターの動きや空間での位置などがすんなり頭に入ってくるのが好感。能力の活かし方もうまく工夫されていると好感 > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ扱われているメインイベントの性質というか、敵側の動きに今ひとつ納得感がなく、周囲のキャラクター含めて「なんでそうなるの?」感があったのが個人的には気になったポイント。あと、後半のバトルがすごく長くて、これは好みが分かれるんじゃないかと思った次第 #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。設定に個性はありますが、普通レベル。全体的に、王道で手堅く、けどそれゆえに地味な面がある。一方でキャラに嫌味がなく、バランスも良い。物語展開も読みやすく、シブい上手さが感じられた。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。漫画でありそうなノリと設定。キャラは好感が持てる描き方。バランス的にもっとコミカルに振った方が作品の内容には合ってるかも。
目的に対するあれこれの道中を見せる流れは自然ですが、なんか最後、途中で終わってしまったような。制限ページギリギリとかではないですが。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
バトルもの。マーベル的なお約束をきちんと踏襲したバランスが取れた作品。キャラの造形、背景、作品としての配置もいい感じ。……特に足りなく感じる点はないな。特別好きな訳ではないが、完成度がある。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異能バトル。外連味のある展開。でもそれを活かされた構成にはなってない、やや騙し討ちにみえる。
同じ展開でも見せ方により、説得力は変わるかもね、ここは。用意された世界設定とそこで見せる物語のバランスがよくない印象。やや一本道。キャラの感情導線とバトルはそこそこ書けてる。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。かなり無茶目の設定にがんばって説得力を持たせようとしているけど、厳しい印象。それが話の根本と直結するため、物語に入り込めななかった。またモチーフであろう作品もかなり古すぎる印象。なつかしいと思いました。
#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
異能バトル一味違う系。どくどくな世界観なのだけれど、空気感や存在感をうまく出せていて好感。こなれた文章で読みやすいのも○。キャラクターの出し方がうまく、結構大勢いるのにすんなり頭に入ってくるし、画が頭に浮かぶのも良いところかと > 続く
#GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、バトルの描写に迫力がなく、乗り切れなかったのは残念ポイント。「こいつを倒さないと大変だ!」と感じさせるような展開が薄く、あまりテンションが上がらなかったかも。シーンの描写だけでなく、そこに至るまでの流れも演出のウチなので、そこは頑張りどころか #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
GA文庫公式 @GA_bunko
異世界職業もの。特殊能力持ちの主人公が、それを生かしてお仕事を頑張る物語。戦闘の描写がしっかりしており、キャラクターの動きや空間での位置などがすんなり頭に入ってくるのが好感。能力の活かし方もうまく工夫されていると好感 > 続く #GA文庫大賞
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ扱われているメインイベントの性質というか、敵側の動きに今ひとつ納得感がなく、周囲のキャラクター含めて「なんでそうなるの?」感があったのが個人的には気になったポイント。あと、後半のバトルがすごく長くて、これは好みが分かれるんじゃないかと思った次第 #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。設定に個性はありますが、普通レベル。全体的に、王道で手堅く、けどそれゆえに地味な面がある。一方でキャラに嫌味がなく、バランスも良い。物語展開も読みやすく、シブい上手さが感じられた。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
異世界召喚系。漫画でありそうなノリと設定。キャラは好感が持てる描き方。バランス的にもっとコミカルに振った方が作品の内容には合ってるかも。
目的に対するあれこれの道中を見せる流れは自然ですが、なんか最後、途中で終わってしまったような。制限ページギリギリとかではないですが。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
バトルもの。マーベル的なお約束をきちんと踏襲したバランスが取れた作品。キャラの造形、背景、作品としての配置もいい感じ。……特に足りなく感じる点はないな。特別好きな訳ではないが、完成度がある。
#GA文庫大賞
651この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/01(水) 04:34:07.81ID:lTVWsXsn0 せっかいたんはこれか、とか、漱石はこれか、とか、結構わかるな。っていうかほぼほぼわかるか。俺のタイトルからの内容予想全然明後日じゃん。
いつもいつもまとめ職人お疲れ様です。
いつもいつもまとめ職人お疲れ様です。
652この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/01(水) 04:46:53.12ID:lTVWsXsn0 異譚なら異にもっと忠実に作品作れよ薄味感あるとか構造に問題ありだろ異のラブでコメってる場合ちゃうぞせっかいたん。奇譚モノで変態チュッチュするには十年早い。期待しただけにがっかりだよ。
やはり受賞の一席は催眠キメキメ氏なのか。
やはり受賞の一席は催眠キメキメ氏なのか。
653この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/09/01(水) 08:24:08.53ID:L0AqGIBUM 悔しいがここで話題になるタイトルはインパクトあるって事だしなぁ……
昨日喜びにあふれてたのに一日たたずに(´・ω・`)ショボーン
昨日喜びにあふれてたのに一日たたずに(´・ω・`)ショボーン
654この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/09/01(水) 08:30:52.26ID:9z4BQAfua な?
何一つ変わらないだろw
何一つ変わらないだろw
655この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/09/01(水) 09:45:54.53ID:W74yFdPCa スレで話題になる作品が3次落ちとかザラにあるから、気にしてもしょうがないかと
656この名無しがすごい! (アウアウアー Sa16-Ult/)
2021/09/01(水) 10:23:20.76ID:IGUf6qOca657この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/09/01(水) 12:49:23.35ID:EyPJTpHc0 はあーどすこいどすこいは死ぬほど笑ったけどな
売れてるか知らんけど
天才だろ
売れてるか知らんけど
天才だろ
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/09/01(水) 15:10:25.19ID:TW239COk0 去年の流れ
三次以降のつぶやきはもうなし
9/15:三次発表&一次落ち評価シート発送
9/30:前期最終発表&二次落ち評価シート発送
10/15:三次&最終落ち評価シート発送
10/31:リモート授賞式
11/30:後期締め切り
12/2:後期つぶやき開始
三次以降のつぶやきはもうなし
9/15:三次発表&一次落ち評価シート発送
9/30:前期最終発表&二次落ち評価シート発送
10/15:三次&最終落ち評価シート発送
10/31:リモート授賞式
11/30:後期締め切り
12/2:後期つぶやき開始
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/09/01(水) 15:17:48.79ID:+whxlitV0 去年は呟き3次以降なかったのか、でも3次の発表はあったと
個人的に呟きあって欲しいから3次はどうかご勘弁を……
個人的に呟きあって欲しいから3次はどうかご勘弁を……
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-T6EY)
2021/09/01(水) 15:22:34.85ID:Ije+SqOn0 3次発表はない方がギリギリまで夢は見れるしなw
661この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/09/01(水) 15:37:06.50ID:TW239COk0 リモート授賞式はさらに前の第12回のだからあんま関係なかったわ
662この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/09/01(水) 15:41:15.23ID:v5/R6rA6M 受賞式って今年は普通にあるのかな
663この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/09/01(水) 16:30:46.95ID:7h5EkODcr 流石に無いだろw
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ad-Ult/)
2021/09/01(水) 16:37:14.12ID:msgEpGI50 アニオタ系の商品を取り扱っている会社をあるだけ教えてほしいです。アニメとかゲームとか、フィギュア等の派生商品とか分かるだけ。
サブカルチャーにしか興味を持てません。それ以外の普通の仕事をしている自分が想像できないんです。だから自分が興味を持っている分野の企業に就職したいです。大変なことは沢山あるだろうけど、興味関心の持てない仕事をやるよりはマシです。そもそも興味関心の持てない企業のESをどう書けと。
サブカルチャーにしか興味を持てません。それ以外の普通の仕事をしている自分が想像できないんです。だから自分が興味を持っている分野の企業に就職したいです。大変なことは沢山あるだろうけど、興味関心の持てない仕事をやるよりはマシです。そもそも興味関心の持てない企業のESをどう書けと。
665この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/01(水) 16:47:12.50ID:lTVWsXsn0666この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/01(水) 16:55:01.49ID:lTVWsXsn0 >>656
パワーアントワネットってたまに聞くけどさ、そんなインパクトあるか? 初見で駄作臭しかしなかったんだが。
ゴブリンスレイヤーの方が全然インパクトあるだろ。
なんならダンジョンに出会いを求めるの方が全然インパクトあるだろ。
パワーアントワネットってたまに聞くけどさ、そんなインパクトあるか? 初見で駄作臭しかしなかったんだが。
ゴブリンスレイヤーの方が全然インパクトあるだろ。
なんならダンジョンに出会いを求めるの方が全然インパクトあるだろ。
667この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d10-xxIE)
2021/09/01(水) 17:29:44.85ID:epY1/93U0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/09/01(水) 19:07:15.17ID:+whxlitV0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/09/01(水) 19:30:01.44ID:ISGd0XhR0 どうせ落ちてんじゃないの?
受賞は無理だよ
あきらめろ
受賞は無理だよ
あきらめろ
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/09/01(水) 19:38:52.50ID:ISGd0XhR0 作家って厚生年金でるんですか?
671この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/09/01(水) 19:40:12.94ID:ipLivFHMM672この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-bRsM)
2021/09/01(水) 19:44:43.16ID:JVmWCVZb0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d6e-XeGO)
2021/09/01(水) 19:48:05.18ID:ut/48IgS0 ラジオでは否定してたけど、事前連絡なしで受賞なわけないので、電話待ちの苦痛が長くなるだけだぜ……
いつ来るかわからない電話を待ち続けるのはとてもつらいのよ
いつ来るかわからない電話を待ち続けるのはとてもつらいのよ
674この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/09/01(水) 19:59:19.84ID:hVxsaga9a 発表ギリギリまで連絡ないみたいなのは見たけど
ラジオではそもそも事前連絡ないっていってたのか?
いや……流石にそれは無いわな
ラジオではそもそも事前連絡ないっていってたのか?
いや……流石にそれは無いわな
675この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/09/01(水) 20:00:33.71ID:ISGd0XhR0 お前たちそろそろ処刑の時間だぞ
全員落選の処刑タイムがきつつあるな
全員落選の処刑タイムがきつつあるな
676この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-bRsM)
2021/09/01(水) 20:12:57.13ID:0mGm9TR4a 俺はもう死んでいる。
677この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed2-+pMA)
2021/09/01(水) 20:56:32.95ID:wKU6wiX90 どうせ後期が始まれば蘇る
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-S07X)
2021/09/02(木) 12:40:36.01ID:jTIWz2CM0 そして誰もいなくなった
679この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/09/02(木) 12:56:34.52ID:uJcandjcr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
学園推理もの。安楽椅子探偵タイプ。超絶頭の良いヒロインとその助手として立ち回る主人公が数々の難事件を解決していく展開は爽快でした(※やや強引な推理もありましたが……)。
ただ終盤に向けて物語がどんどん観念的・宗教的になりすぎていったので、そこは人を選ぶかと。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
学園推理もの。安楽椅子探偵タイプ。超絶頭の良いヒロインとその助手として立ち回る主人公が数々の難事件を解決していく展開は爽快でした(※やや強引な推理もありましたが……)。
ただ終盤に向けて物語がどんどん観念的・宗教的になりすぎていったので、そこは人を選ぶかと。 #GA文庫大賞
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/09/02(木) 13:14:10.77ID:3n/pfejm0 お、無かったらどうしようと思ったら呟き来たのか、安心。
とはいえ探偵というだけで作品が思いっきり絞れてしまうやつ
とはいえ探偵というだけで作品が思いっきり絞れてしまうやつ
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/09/02(木) 13:16:31.71ID:m0lTJxFY0 つぶやきがある・・・だと
つぶやかれたらもう試合終了じゃねーか!
>名探偵 綾倉雪花の方程式
どう考えてもこれだよね・・・
つぶやかれたらもう試合終了じゃねーか!
>名探偵 綾倉雪花の方程式
どう考えてもこれだよね・・・
682この名無しがすごい! (ワッチョイ 023e-Ult/)
2021/09/02(木) 14:35:26.92ID:3lBFCl490 これ一次と二次比べてみたら、一次で2、3個通ってるのに二次で全部落ちてるって人何人かいるな
もしこんなことなったら悪夢だわ
もしこんなことなったら悪夢だわ
683この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/09/02(木) 14:41:55.78ID:+AmuUOEpa 複数通過、全二次落ちって割とあるような気もする
2作品ならまだいいけど、4、5作品も通っててすげーなって言われてる中で二次で全落ちしてたら1番キツい
2作品ならまだいいけど、4、5作品も通っててすげーなって言われてる中で二次で全落ちしてたら1番キツい
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-Ctl7)
2021/09/02(木) 14:46:30.62ID:JIzC/iav0 13前期の最終選考観たら絶望する
685この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/09/02(木) 14:48:38.65ID:uJcandjcr 他の賞だけど5作品一次通過して、全部二次落ちした人居るよ
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 02da-EhLC)
2021/09/02(木) 14:55:01.62ID:1rs71k7I0 一定の完成度があれば一次は通るからな
そのあとでカテエラ的なのが一気に落とされる
だからその人の作風次第で二次でまとめて落とされるのもありがちなんよな
そのあとでカテエラ的なのが一気に落とされる
だからその人の作風次第で二次でまとめて落とされるのもありがちなんよな
687この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp51-Ult/)
2021/09/02(木) 15:10:40.10ID:Hbz+489fp >>684
あの人受賞確信してたんじゃなかろうか...
あの人受賞確信してたんじゃなかろうか...
688この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/09/02(木) 15:51:40.68ID:+AmuUOEpa 最終まで2作残って受賞せずはキツいな……
単純な確率の話でしかないけど、自分以外が約33%の中66%持ってたのに外した訳だし
自分だったら初の2作受賞なんて妄想してしまいそうだわ
単純な確率の話でしかないけど、自分以外が約33%の中66%持ってたのに外した訳だし
自分だったら初の2作受賞なんて妄想してしまいそうだわ
689この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/02(木) 19:53:39.39ID:Y8yGYun/0 >>688
毎回言ってるが、一次は運だから数撃ちゃ通るのだよ。落ちたくなきゃ数打て。解決する。
でも虹以降はクジじゃない。運では通らん。
虹で落ちたやつはゴミだと俺は何年も言っている。虹落ちも一次落ちも同じレベルということだ。
毎回言ってるが、一次は運だから数撃ちゃ通るのだよ。落ちたくなきゃ数打て。解決する。
でも虹以降はクジじゃない。運では通らん。
虹で落ちたやつはゴミだと俺は何年も言っている。虹落ちも一次落ちも同じレベルということだ。
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 217d-jtj7)
2021/09/02(木) 20:12:55.94ID:YqbcKdp60 ゆーてga二次落ち他社受賞あるし
受賞以外ゴミがただしい
受賞以外ゴミがただしい
691この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/02(木) 20:21:45.21ID:Y8yGYun/0 自信作が落ちてつまらん方が通る。クジだから。
でもそういうのはちゃんと虹で落ちる。クジだったからだ。
虹以降はクジじゃないから2個通ってようが3個通ってようがちゃんと落ちる。
三次いけないやつは無能だよ。良く理解すべき。
そして無能でも、何度だって挑戦できるし、していいんだ。
こういう書き方するとワナビどもはゴミの精神だから誤解するけど、俺は唯の一度だって挑戦を馬鹿にしたことはない。
お前らことは馬鹿だと思っているけど、いてくれてありがとうでもある。四皇の俺から見れば家族のようなものだ。
でもそういうのはちゃんと虹で落ちる。クジだったからだ。
虹以降はクジじゃないから2個通ってようが3個通ってようがちゃんと落ちる。
三次いけないやつは無能だよ。良く理解すべき。
そして無能でも、何度だって挑戦できるし、していいんだ。
こういう書き方するとワナビどもはゴミの精神だから誤解するけど、俺は唯の一度だって挑戦を馬鹿にしたことはない。
お前らことは馬鹿だと思っているけど、いてくれてありがとうでもある。四皇の俺から見れば家族のようなものだ。
692この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/09/02(木) 20:36:56.28ID:23N3yO7GM いつものロートルガイジか
693この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/09/02(木) 20:38:35.48ID:ybOcrk5ba 何を急に言い出したのかと思ったらいつものか
694この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-Ult/)
2021/09/02(木) 20:38:52.93ID:4tL18M/n0 一次をくじ引きだと思ってるからお前は受賞できねえんだよ
695この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/09/02(木) 20:44:45.34ID:Y8yGYun/0 これこれテンプレ王道。
お前らってこういう時絶対にハズさねーよな。このコンビネーションまじ尊敬するわ。
お前らってこういう時絶対にハズさねーよな。このコンビネーションまじ尊敬するわ。
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d6e-XeGO)
2021/09/02(木) 21:23:38.88ID:dOSsj0nW0 二次は二次で編集ガチャだし、三次ですら編集ガチャ。三次までは一人ずつのようだからな
GAの場合最終でやっと運要素がなくなる
(最終ですら、全編集がちゃんと読んでないかもだけど、ここは)
電撃みたいに編集ガチャ避けるシステム用意してないところは、あまり信用できない
GAの場合最終でやっと運要素がなくなる
(最終ですら、全編集がちゃんと読んでないかもだけど、ここは)
電撃みたいに編集ガチャ避けるシステム用意してないところは、あまり信用できない
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b0-4thN)
2021/09/02(木) 22:15:38.82ID:vgYg+Imf0 下読みガチャならともかく、編集ガチャとか言い出したらもう手が付けられんな
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d6e-XeGO)
2021/09/02(木) 22:57:11.60ID:dOSsj0nW0 実際あるから電撃は対策してる
あそこは選考方法の紹介してるから見てきなさい
編集ガチャなんて言い方は当然してないが、実質的にそれがあることを認めてる
あそこは選考方法の紹介してるから見てきなさい
編集ガチャなんて言い方は当然してないが、実質的にそれがあることを認めてる
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-1etN)
2021/09/02(木) 22:57:40.11ID:e6SWKwM10 どうせおまえら三次落ち
自決せよ
自決せよ
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 61bd-4thN)
2021/09/02(木) 23:48:35.74ID:j8XbFRic0 >>698
政治家みたいな書き方だな
政治家みたいな書き方だな
701この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b0-Sfec)
2021/09/03(金) 00:04:35.66ID:WjbUmZHK0 電撃の選考システムとかはどうでもいいけど、あそこはまず下読みの質を改善したほうがいい気がするな
あと編集ガチャを本気で心配してるならさっさとレーベル変えた方がいい
カラーが合わなければ、商業性が見いだせなければ、面白くたって落とされることはままあるんだから
それが嫌なら、どこに出してもおおむね評価してくれるラブコメでも書けばいいんじゃない?
あと編集ガチャを本気で心配してるならさっさとレーベル変えた方がいい
カラーが合わなければ、商業性が見いだせなければ、面白くたって落とされることはままあるんだから
それが嫌なら、どこに出してもおおむね評価してくれるラブコメでも書けばいいんじゃない?
702この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/03(金) 00:26:56.44ID:yJ6mVTwOa 電撃に編集ガチャがないなら電撃だけ一点集中で送ればいいんじゃないかな
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/03(金) 00:55:03.67ID:+kFpUYkw0 編集ガチャってガチャ理論が破綻してるんだよ。
編集は出版社組織の一員として作品を取るか捨てるか決裁する権限を与えられている。
そいつがクソだと言えばその作品は(クソかどうかは別として)ミスでもなんでもなく落選なんだよ。そこに運の要素はない。
それと、下読みは通す枠数が概ね決められているので、全てクソでもいくつかは通さなきゃならないんだ。
そこにラッキーが生まれる。本来落ちるべき作品が通ってしまう。
これがクジでありガチャなんだ。
編集は出版社組織の一員として作品を取るか捨てるか決裁する権限を与えられている。
そいつがクソだと言えばその作品は(クソかどうかは別として)ミスでもなんでもなく落選なんだよ。そこに運の要素はない。
それと、下読みは通す枠数が概ね決められているので、全てクソでもいくつかは通さなきゃならないんだ。
そこにラッキーが生まれる。本来落ちるべき作品が通ってしまう。
これがクジでありガチャなんだ。
704この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/03(金) 01:03:37.92ID:OMvFZCau0 どっかの国の王様の嫁さんになりたいのですよ
ライトノベルをかくんじゃなく
現実をライトノベルにしたい
ライトノベルをかくんじゃなく
現実をライトノベルにしたい
705この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-GmXC)
2021/09/03(金) 03:26:33.49ID:HDid4/O30 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
コメディもの。尖ったセンスで走らせるネタ部分と、王道の努力友情勝利のバランスが個性を出している。
センスが尖りすぎな面で読者を選ぶ側面はある。またこの路線は上手い人が既にごろごろいる点でも、これでいいのか迷う。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
コメディもの。尖ったセンスで走らせるネタ部分と、王道の努力友情勝利のバランスが個性を出している。
センスが尖りすぎな面で読者を選ぶ側面はある。またこの路線は上手い人が既にごろごろいる点でも、これでいいのか迷う。
#GA文庫大賞
706この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-Sfec)
2021/09/03(金) 06:52:34.36ID:YoiLcln80 前も尖ってる作品のつぶやきあったな
707この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/03(金) 07:54:06.69ID:ao27GgvD0 サト氏の無差別爆撃きた
人を選ぶ上に既に先駆者がごろごろいるとか八方塞がりすぎる
どんなニッチで性癖全開の作品でもいいけど
それを誰が読んでも楽しめるとこまで噛み砕くのも作者の仕事よな
わかる人にだけわかればいいなんて公募でやるのは自殺行為
人を選ぶ上に既に先駆者がごろごろいるとか八方塞がりすぎる
どんなニッチで性癖全開の作品でもいいけど
それを誰が読んでも楽しめるとこまで噛み砕くのも作者の仕事よな
わかる人にだけわかればいいなんて公募でやるのは自殺行為
708この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4c-nTGN)
2021/09/03(金) 08:08:52.85ID:sB8oQE+Z0 時間が経って気が落ち着いたんで、
二次落ち原稿をHJに使い回そうかと思ったら、
17ページ削らねばならんと判明……ガガガでも電撃でも問題ないのに、
HJだけ少なすぎないか?
一応挑戦するが、できるんだろうかこれ。
もしかしたら、自分が思う以上に「無駄な贅肉削ぎ」になって、
改良されるのかもしれんが。
評価シートの内容は、別の、ゼロからの新作に活かすから、
今回の作品には反映させなくていい。
それはそうと評価シートには、「呟きの答え合わせ」が欲しいと思う。
自分の作品の呟きがあったなら、それを載せといて欲しい。
自分のものだ、と思った呟きが、本当にそうだったか知りたい。
もしかしたら逆に、自分のものだと思ってなかったのが、
自分のものだったなんてこともあるかもだし。
二次落ち原稿をHJに使い回そうかと思ったら、
17ページ削らねばならんと判明……ガガガでも電撃でも問題ないのに、
HJだけ少なすぎないか?
一応挑戦するが、できるんだろうかこれ。
もしかしたら、自分が思う以上に「無駄な贅肉削ぎ」になって、
改良されるのかもしれんが。
評価シートの内容は、別の、ゼロからの新作に活かすから、
今回の作品には反映させなくていい。
それはそうと評価シートには、「呟きの答え合わせ」が欲しいと思う。
自分の作品の呟きがあったなら、それを載せといて欲しい。
自分のものだ、と思った呟きが、本当にそうだったか知りたい。
もしかしたら逆に、自分のものだと思ってなかったのが、
自分のものだったなんてこともあるかもだし。
709この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-vUzR)
2021/09/03(金) 08:44:48.43ID:Uvis6kbDa HJはあれでも増えた方なんやぞ。
710この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/03(金) 12:01:57.06ID:eYqbUJhDa コメディ系で先駆者がゴロゴロいるって何だろ
711この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/03(金) 13:19:29.19ID:8S4TSnQUr パロディが多いとか
712この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/03(金) 13:36:03.34ID:J8g1F8esM サトさん辛口だけどこの人に読まれたいな
713この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/03(金) 13:53:30.78ID:ao27GgvD0 尖ってる路線なのに上手い人が多いって矛盾してるし
フォロワーが多いとすると西尾系じゃないかなあ
フォロワーが多いとすると西尾系じゃないかなあ
714この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/03(金) 14:31:37.85ID:YhH9JdGG0 努力友情勝利で言えば代名詞はジャンプみたいな少年漫画な気がするけど
ジャンルがコメディっていうのがよく分からんな、ラブコメならなラブコメって言うだろうし
ジャンルがコメディっていうのがよく分からんな、ラブコメならなラブコメって言うだろうし
715この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/03(金) 14:46:44.35ID:YoiLcln80 >>705
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、コメディ……と分類していいのでしょうか。ものすごくピンポイントな題材をギャグに特化して突き抜けきった作品。
勢いが凄まじかった……問題作とか評される類かと。掛け合いはしっかり面白く、はちゃめちゃなだけでなくシリアスシーンもあって緩急がついているのは◎。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
面白いのですが……あまりにも尖っているので読む人を選びまくるのが引っかかります。
既存のパロディネタなどは前提知識がないとそもそもボケと気付かず笑えないことも多いので、読者に頼りすぎるのは良くないかなと。でもやっぱり笑ってしまう……類を見ない色々強烈な作品でした。 #GA文庫大賞
これか?共通部分結構あるけど
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、コメディ……と分類していいのでしょうか。ものすごくピンポイントな題材をギャグに特化して突き抜けきった作品。
勢いが凄まじかった……問題作とか評される類かと。掛け合いはしっかり面白く、はちゃめちゃなだけでなくシリアスシーンもあって緩急がついているのは◎。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
面白いのですが……あまりにも尖っているので読む人を選びまくるのが引っかかります。
既存のパロディネタなどは前提知識がないとそもそもボケと気付かず笑えないことも多いので、読者に頼りすぎるのは良くないかなと。でもやっぱり笑ってしまう……類を見ない色々強烈な作品でした。 #GA文庫大賞
これか?共通部分結構あるけど
716この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/03(金) 15:22:50.22ID:qeTjl0FCa あーこれか、別の編集にも読んでもらいそうだなと思ってたけど、結局2人とも扱いに困ってる感じだな
717この名無しがすごい! (ワッチョイ c724-LMSz)
2021/09/03(金) 15:26:37.63ID:PB8SEcWO0 >ようこそ、オールド&ヤングの騒がしい日常へ
該当しそうなのはこれかなあ
タイトルからコメディっぽい感じするし
該当しそうなのはこれかなあ
タイトルからコメディっぽい感じするし
718この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/03(金) 15:47:12.35ID:YoiLcln80 言うてコメディっぽいタイトル多いな
719この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-d83Y)
2021/09/03(金) 16:29:30.00ID:HcpL0AAW0 >>717
タイトルだけ見ると90年代っぽいね
タイトルだけ見ると90年代っぽいね
720この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/03(金) 17:09:15.72ID:J8g1F8esM あまり好意的じゃないしオッサン臭きつい感じかもな
721この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-d83Y)
2021/09/03(金) 17:18:16.80ID:HcpL0AAW0 押井守の渾身の新作「ぶらどらぶ」を見たけど
あんな古臭いものを好む人がまだいるのだと驚かされた
感性が古いっていうのはきついね
あんな古臭いものを好む人がまだいるのだと驚かされた
感性が古いっていうのはきついね
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/03(金) 18:50:11.09ID:OMvFZCau0 みんなワナビ歴何年
わたしは五年
わたしは五年
723この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/03(金) 19:13:43.49ID:GCZ+8DPTr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
異形を狩る者たち。敵も味方も凄いキャラ立ちをしていて、しっかりと己の矜持があるので大いに共感できました。
バトルにも巧妙な仕掛けがあって納得感のある逆転劇が気持ちよいです。最後のどんでん返しにもしてやられました。個人的にH……じゃなかったSちゃん推しです! #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
異形を狩る者たち。敵も味方も凄いキャラ立ちをしていて、しっかりと己の矜持があるので大いに共感できました。
バトルにも巧妙な仕掛けがあって納得感のある逆転劇が気持ちよいです。最後のどんでん返しにもしてやられました。個人的にH……じゃなかったSちゃん推しです! #GA文庫大賞
724この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/03(金) 19:18:13.40ID:SgMjQCBFa T氏というのはあるにせよ普通に高評価だな
少なくとも最終には残りそうか
少なくとも最終には残りそうか
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/03(金) 19:53:22.42ID:wWSY6WeC0 編集って誰が甘くて誰が厳しめなの?
サトさんはとりあえず辛口だとは思うけど
サトさんはとりあえず辛口だとは思うけど
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/03(金) 20:06:22.25ID:VOsYxZZL0 キャラのイニシャルまで出してるしT氏個人としてはかなり推したい作品だったのかもね
727この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/03(金) 20:08:10.03ID:ao27GgvD0 キャラ名出しちゃうのは本人にだけ通じる暗号でずるいなw
728この名無しがすごい! (ワッチョイ 07da-rObd)
2021/09/03(金) 20:09:10.81ID:JB1Lixxq0 Tとぬるは甘い
サトとミウラーは厳しめ
サトとミウラーは厳しめ
729この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/03(金) 20:33:11.33ID:YhH9JdGG0 T氏は気に入ったキャラがいるとイニシャルで呼んだりするね
まあ最終的にはT氏が担当したいか否かの話になるから、受賞の参考にはならないけど
まあ最終的にはT氏が担当したいか否かの話になるから、受賞の参考にはならないけど
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/03(金) 21:25:42.50ID:+kFpUYkw0 >>717
このすばっぽいな、お腹いっぱいだよ、とは思った。
このすばっぽいな、お腹いっぱいだよ、とは思った。
731この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/03(金) 21:29:03.06ID:+kFpUYkw0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/03(金) 22:30:06.77ID:VOsYxZZL0 多分まだ誰にも呟かれてないんだが、いまだに呟かれてない(と思ってる)人ってどれぐらいいるのかな
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-xjbh)
2021/09/03(金) 22:31:35.37ID:9Jf9AcyI0 >>732
はい。一応二次通ったのに、自分のらしき呟きが未だ現れませぬ
はい。一応二次通ったのに、自分のらしき呟きが未だ現れませぬ
734この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/03(金) 22:43:15.87ID:L26O4rqsa バーナムした呟きならいくつかあったけど、これは絶対自分の奴だ、って言える呟きはまだない
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/04(土) 00:37:24.03ID:T84swrQ20 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ラブコメもの。尖ったネタ部分と、王道展開のバランスが両立してる(前のコメントに似てる? そういう作品だったもので)。キャラの配置と展開がいささか予定調和にすぎる面はあれど、このもろもろの要素から、こんな風に話をまとめるのは、なかなか悪くない出来じゃないかと。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
恋愛小説。主人公のモノローグが村上春樹テイスト。細やかな機微や情景描写が読んでいて良い感じ。内容的にライトノベル市場で出すには地味すぎると少し思う。「いい話」であるとは思います。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
ラブコメもの。尖ったネタ部分と、王道展開のバランスが両立してる(前のコメントに似てる? そういう作品だったもので)。キャラの配置と展開がいささか予定調和にすぎる面はあれど、このもろもろの要素から、こんな風に話をまとめるのは、なかなか悪くない出来じゃないかと。
#GA文庫大賞
サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
恋愛小説。主人公のモノローグが村上春樹テイスト。細やかな機微や情景描写が読んでいて良い感じ。内容的にライトノベル市場で出すには地味すぎると少し思う。「いい話」であるとは思います。
#GA文庫大賞
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/04(土) 00:47:21.66ID:DC+2BdNK0 うーむこれは特定出来ん、サト氏だから仕方ないけど
ただラノベに純文学送った人がいるのか
ただラノベに純文学送った人がいるのか
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-W7by)
2021/09/04(土) 00:54:52.91ID:YxjPoUQ+0738この名無しがすごい! (ワッチョイ e710-szkt)
2021/09/04(土) 01:06:13.74ID:8Gy8RnKJ0739この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b0-Sfec)
2021/09/04(土) 02:10:45.74ID:DtHzcS0/0740この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/04(土) 06:12:03.72ID:+mSVKF6H0 高次なのとつぶやきが少ないからなのかみんな小魚みたいに食いつくな
まあそんくらいしか書き込むことないか
まあそんくらいしか書き込むことないか
741この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/04(土) 10:11:00.27ID:Qz3EeANu0 悪くない出来とか「いい話」ではあるとか歯切れ悪いな
面白いを引き出せてないからお疲れ様かね
村上春樹テイストてどんなんだろ?
面白いを引き出せてないからお疲れ様かね
村上春樹テイストてどんなんだろ?
742この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-rObd)
2021/09/04(土) 11:00:08.21ID:ynhUC7wM0 だから純文なんだろ
三次まで行くくらいだから出来はいいんだろうな
だれも手上げんだろうけど
三次まで行くくらいだから出来はいいんだろうな
だれも手上げんだろうけど
743この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/04(土) 11:05:04.12ID:ZhcFesiGa この辺まで来ると読者にウケるかどうかもある程度意識されるだろうからね
質が高くてもニーズに合ってないとちょっと難しい気はする
質が高くてもニーズに合ってないとちょっと難しい気はする
744この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/04(土) 12:30:44.29ID:WTiXag76M 村家春樹が純文ってギャグなのか読んだことないのか
普通に読みやすいけどただ出来が良いだけなんじゃないか
普通に読みやすいけどただ出来が良いだけなんじゃないか
745この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/04(土) 15:16:00.57ID:rACuFj5kr GA文庫公式 @GA_bunko
ミステリー風味その1。学園を舞台とした連作短編。全体に大きな仕掛けが施してあって、終盤に向かって流れ込んでいく展開が面白いところ。
いわゆる名探偵方面とはやや違っていて、探偵自身にもドラマが設定されているのがひと工夫か #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
性格に難ありなところも名探偵っぽい。起きている事象と文章から受けるインパクトのバランスがちょっと取り切れていない点が残念ポイント。
仕掛けが大きいだけに、その仕掛けに説得力を持たせるための展開なり演出なりがあると、もっと良くなったんじゃないかしら #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
ミステリー風味その1。学園を舞台とした連作短編。全体に大きな仕掛けが施してあって、終盤に向かって流れ込んでいく展開が面白いところ。
いわゆる名探偵方面とはやや違っていて、探偵自身にもドラマが設定されているのがひと工夫か #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
性格に難ありなところも名探偵っぽい。起きている事象と文章から受けるインパクトのバランスがちょっと取り切れていない点が残念ポイント。
仕掛けが大きいだけに、その仕掛けに説得力を持たせるための展開なり演出なりがあると、もっと良くなったんじゃないかしら #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
746この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/04(土) 15:19:03.92ID:rACuFj5kr GA文庫公式 @GA_bunko
ミステリー風味その2。こちらも学園を舞台とした連作短編? 掟破りな展開がありつつも、それに違和感を感じさせないキャラクターが○。
全体に淡々とした文章で、それがいい味になっているのも個人的には好みかと #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
事件の組み立てやサプライズ面が人によって物足りないかも、な点と、先に触れた掟破りなところが評価の分かれそうなポイントかしら。
ラストの展開含め、自分としては大変楽しく読ませていただきました #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
ミステリー風味その2。こちらも学園を舞台とした連作短編? 掟破りな展開がありつつも、それに違和感を感じさせないキャラクターが○。
全体に淡々とした文章で、それがいい味になっているのも個人的には好みかと #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
事件の組み立てやサプライズ面が人によって物足りないかも、な点と、先に触れた掟破りなところが評価の分かれそうなポイントかしら。
ラストの展開含め、自分としては大変楽しく読ませていただきました #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
747この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/04(土) 15:21:05.66ID:rACuFj5kr GA文庫公式 @GA_bunko
ミステリー風味その3。今回多いんですが、K村はミステリースキーなので大変うれしいです。というのはさておき、こちらはミステリーと言いつつリアルバトルが派手なタイプ。
しっかりとした伏線と、それを活用した展開がすごく良かったです。バトルに説得力があるのも○ #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、いわゆるホワイダニットがやや甘く、読みながら「どうしてそんなことしたし」という疑問が残ったのは気になったポイント。
ちょっと毛色の変わった作風なので、皆の意見を聞いてみたい #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
ミステリー風味その3。今回多いんですが、K村はミステリースキーなので大変うれしいです。というのはさておき、こちらはミステリーと言いつつリアルバトルが派手なタイプ。
しっかりとした伏線と、それを活用した展開がすごく良かったです。バトルに説得力があるのも○ #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
ただ、いわゆるホワイダニットがやや甘く、読みながら「どうしてそんなことしたし」という疑問が残ったのは気になったポイント。
ちょっと毛色の変わった作風なので、皆の意見を聞いてみたい #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
748この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/04(土) 15:25:22.24ID:rACuFj5kr GA文庫公式 @GA_bunko
ミステリーとはいい難いけど、連作短編事件解決系。めずらしいタイプの世界観で、キャラクターがイキイキしていて好みでした。
主人公含め、細かい伏線と隠されていた真実がうまく噛み合っていて好感。「をを、そうきましたか」となってからのバトルも、カタルシスがあって素敵 #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
こちらも起きている出来事の重大性がきちんと伝わりきっていない感じで、バトルにもう一つのめりこめなかったのは残念ポイント。
逆にそうした「事の重大性」を示す演出って人によってはストレス展開にもなるので、このへんは皆の意見を聞いてみたいところかなぁ #GA文庫大賞(K村) #GA文庫
ミステリーとはいい難いけど、連作短編事件解決系。めずらしいタイプの世界観で、キャラクターがイキイキしていて好みでした。
主人公含め、細かい伏線と隠されていた真実がうまく噛み合っていて好感。「をを、そうきましたか」となってからのバトルも、カタルシスがあって素敵 #GA文庫大賞 >続く
GA文庫公式 @GA_bunko
こちらも起きている出来事の重大性がきちんと伝わりきっていない感じで、バトルにもう一つのめりこめなかったのは残念ポイント。
逆にそうした「事の重大性」を示す演出って人によってはストレス展開にもなるので、このへんは皆の意見を聞いてみたいところかなぁ #GA文庫大賞(K村) #GA文庫
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/04(土) 15:33:02.13ID:DC+2BdNK0 こんなミステリー系送ってる人沢山いたのか
自分の奴はミステリーと思ってないけど、なんちゃってとも言えなくはないから
もしかしてカテゴライズされてるなかなぁ
自分の奴はミステリーと思ってないけど、なんちゃってとも言えなくはないから
もしかしてカテゴライズされてるなかなぁ
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/04(土) 15:39:41.01ID:T84swrQ20 偶然K村氏のところにミステリーものばかり渡ったとは思えないし、似通ったジャンルを同じ人に読ませて一番良いのを選ばせる方針だったのかな?
皆の意見を聞いてみたいって書かれてる作品は次に進む望みありそうで羨ましい
皆の意見を聞いてみたいって書かれてる作品は次に進む望みありそうで羨ましい
751この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-l/Lm)
2021/09/04(土) 16:09:01.86ID:VjNX5ZBTd 偶然にも三作品読了して犯人の主張が判明するミステリー大河かも
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-W7by)
2021/09/04(土) 16:22:36.17ID:YxjPoUQ+0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/04(土) 17:03:50.56ID:d61XiP900 小説ってエンタメものは描くのも読むのも2000年以降から女性が増えてる感じがする。
下読み女性も増えていると思う。
今だとジャンルによっては男より多いくらいだ。
そしてそれは漫画にも言える。女性のパイが増えてもう男塾とかキン肉マンとか北斗の拳とかははやらんよ。
下読み女性も増えていると思う。
今だとジャンルによっては男より多いくらいだ。
そしてそれは漫画にも言える。女性のパイが増えてもう男塾とかキン肉マンとか北斗の拳とかははやらんよ。
754この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/04(土) 17:10:28.65ID:d61XiP900 今の女は「知っているのか雷電」とか言っても「は?」って返ってくるし「経絡秘孔をついた」って言っても「なんてツボ?」って返ってくるし「屁のつっぱりはいらんですよ」って言っても「どこの方言?なんて意味?」って返ってくるんだぞ。これだから女は。
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 8709-0Abf)
2021/09/04(土) 17:30:31.83ID:MzkxMcGI0 古臭い
756この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/04(土) 17:30:54.66ID:osQ226zSM 非モテこじらせてんね
可哀想
受賞してキャバにでも連れてってもらえ
可哀想
受賞してキャバにでも連れてってもらえ
757この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-vUzR)
2021/09/04(土) 18:15:35.55ID:GkSfk5Jv0 担当編集者が女性だと、ロリのヒロインと主人公をくっつけたら「気持ち悪いので書き直してください」っていう駄目だしがくる
ソースは昔の紅っていうラノベ
ソースは昔の紅っていうラノベ
758この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-GmXC)
2021/09/04(土) 18:49:07.21ID:uKu8//kq0 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
異能バトルもの。正義とは何かを問う物語。トラウマを抱えつつも英雄を目指す主人公が、徐々に自分達は本当に正しいことをしているのかと悩む姿は共感できました。
自分とすべてが正反対の相棒にイラつきつつも徐々に心を開いていく過程もGJ。ラストバトルもカタルシス全開で楽しめました。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
異能バトルもの。正義とは何かを問う物語。トラウマを抱えつつも英雄を目指す主人公が、徐々に自分達は本当に正しいことをしているのかと悩む姿は共感できました。
自分とすべてが正反対の相棒にイラつきつつも徐々に心を開いていく過程もGJ。ラストバトルもカタルシス全開で楽しめました。 #GA文庫大賞
759この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/04(土) 18:58:46.17ID:r8das3pha 三次になると流石に明確に悪いって評価はないから、どの呟きでも受賞しそうに見えてしまう
実際高低半々くらいの評価でも受賞するし、絶賛でも落ちるみたいだし
まぁ全員が期待を持てるのは悪くはないけども
実際高低半々くらいの評価でも受賞するし、絶賛でも落ちるみたいだし
まぁ全員が期待を持てるのは悪くはないけども
760この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/04(土) 19:04:11.69ID:Qz3EeANu0 >少女英雄と公務員
これかな
べた褒め案件でも落ちるのと通るのとの差は一体何なのか
これかな
べた褒め案件でも落ちるのと通るのとの差は一体何なのか
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/04(土) 19:19:24.56ID:SNSz/6Zq0 編集長の呟きって2ツイートにわけるからなんかお得感あるよね笑
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/04(土) 19:24:09.20ID:DC+2BdNK0 書籍化に向いているかとか、編集が担当したいと思うかとかの差じゃないかな
763この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-2uWr)
2021/09/04(土) 19:56:01.39ID:GkWYDoHmr サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ハルヒ的な何か。各エピソードのジャンプ率が高くて、統一感というか、全体構成としてのバランスが足りない印象。
ヒロインは魅力的に描かれており、主人公とのやり取りも楽しく書けている。各エピソードも一部オチがないけれど、上手く書けてました。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
ハルヒ的な何か。各エピソードのジャンプ率が高くて、統一感というか、全体構成としてのバランスが足りない印象。
ヒロインは魅力的に描かれており、主人公とのやり取りも楽しく書けている。各エピソードも一部オチがないけれど、上手く書けてました。
#GA文庫大賞
764この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-d83Y)
2021/09/04(土) 20:53:01.34ID:UZip5igS0 どの作品も受賞フラグがあるように見えてしまう
765この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-nzYM)
2021/09/04(土) 21:40:02.01ID:4U0jjGCS0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
ディスコの調子がすこぶる悪い…ぐぬぬ…
@GA_henshu_null
ディスコの調子がすこぶる悪い…ぐぬぬ…
766この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-mTzs)
2021/09/04(土) 23:10:26.11ID:loz2NtKQa 今回は編集部の個人的な趣味とたんもしの影響でミステリーモノだよ
100%コケる捨て回だよ。この先もずっとね
K村君の脳みそは逆転裁判()程度のミステリー読解力でまともな本は難しくて読めないし読者より数段知的に劣るからね
日本語が書けずに“ミステリースキー”と表記
キン肉マンやガンダムパロ
性的趣味の百合など感性もセンスも終わってるオワコン老害だから
無能バカは治らないし解雇しかないね
100%コケる捨て回だよ。この先もずっとね
K村君の脳みそは逆転裁判()程度のミステリー読解力でまともな本は難しくて読めないし読者より数段知的に劣るからね
日本語が書けずに“ミステリースキー”と表記
キン肉マンやガンダムパロ
性的趣味の百合など感性もセンスも終わってるオワコン老害だから
無能バカは治らないし解雇しかないね
767この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/04(土) 23:11:55.22ID:WTiXag76M 一次落ちの亡霊怖すぎワロタ
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/04(土) 23:13:26.14ID:d61XiP900 サトがたまにする「こいつ技術力低いけどまぁ三次に残したくなるくらいにはおもろいかもな俺なら通さんけど」っていう評価が可愛い。
769この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/04(土) 23:20:27.55ID:WTiXag76M 星海ならツンデレヒロイン佐藤サトとして応募作出演するレベル
770この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/04(土) 23:23:31.84ID:d61XiP900 ここの編集長は決して無能ではないぞ。ただ、彼の持つ能力は君たちの求める能力ではないかもしれないが。
まぁ社会に出たことのないニートだのガキだのには理解できないのは当たり前だ。叩きたくなる気持ちもわからんではない。
けどお前らだって下読みから性格罵倒されたり読書量足りない無能とか言われたら嫌だろ? てめーが俺の何を知ってるんだよ馬鹿タレって思わんか?
だからあんま編集を叩くなよ。意味ないし滑稽だぞ。
まぁ俺のように板を盛り上げたいだけってんならいいけど。
まぁ社会に出たことのないニートだのガキだのには理解できないのは当たり前だ。叩きたくなる気持ちもわからんではない。
けどお前らだって下読みから性格罵倒されたり読書量足りない無能とか言われたら嫌だろ? てめーが俺の何を知ってるんだよ馬鹿タレって思わんか?
だからあんま編集を叩くなよ。意味ないし滑稽だぞ。
まぁ俺のように板を盛り上げたいだけってんならいいけど。
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/04(土) 23:24:53.31ID:d61XiP900 あんか打ち忘れたがまぁわかるだろ。
772この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/04(土) 23:36:14.11ID:llYsb4Ava つまりNGですね分かります
773この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/05(日) 00:04:32.32ID:Eav2RI0m0 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ファンタジー。かなり設定を作り込んでいて、作品世界に奥行きがある。ただキャラの行動目的が、かなり錯綜していてややわかりにくい。
作品創造の高さと盛り込みすぎは両面性でもあるので悩ましい。あと作品の本筋と関係ない描写が上手く描かれていた。終わった後、妙な満足感があった。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
ファンタジー。かなり設定を作り込んでいて、作品世界に奥行きがある。ただキャラの行動目的が、かなり錯綜していてややわかりにくい。
作品創造の高さと盛り込みすぎは両面性でもあるので悩ましい。あと作品の本筋と関係ない描写が上手く描かれていた。終わった後、妙な満足感があった。
#GA文庫大賞
774この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-mTzs)
2021/09/05(日) 00:19:02.12ID:I8TB/dVma 5チャンにしか居場所がないK村くんは死んでいる会社、無能な管理職そのものだよ
判断・決断が遅く柔軟性がない、責任を取りたがらないし空気が読めない。口だけで実力が伴っていない
林先生の言うピーターの法則だよ
ダンまちの成果で編集部になった途端に無能に転落
百合異世界ファンタジー大賞やいまだにTwitterを5チャンに張り付けてスレで暴れる
無意味なつぶやき強要や選考ミスを続けて部数ガタ落ち
周りにはイエスマンと都合よく使いやすいクズばかり集めて会社で5チャン
締切や選考発表でスレで暴れてワナビや読者を煽るのが生き甲斐
言い訳はいらない逃げずに利益を出しなさい
判断・決断が遅く柔軟性がない、責任を取りたがらないし空気が読めない。口だけで実力が伴っていない
林先生の言うピーターの法則だよ
ダンまちの成果で編集部になった途端に無能に転落
百合異世界ファンタジー大賞やいまだにTwitterを5チャンに張り付けてスレで暴れる
無意味なつぶやき強要や選考ミスを続けて部数ガタ落ち
周りにはイエスマンと都合よく使いやすいクズばかり集めて会社で5チャン
締切や選考発表でスレで暴れてワナビや読者を煽るのが生き甲斐
言い訳はいらない逃げずに利益を出しなさい
775この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-xjbh)
2021/09/05(日) 00:31:32.95ID:K+yhgq/g0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/05(日) 00:58:53.76ID:Eav2RI0m0 盛り込み過ぎは自覚してたから自分のかなとも思ってしまう
本筋と無関係な描写が上手いって、褒め言葉なのか関係ないところに力入れすぎって意味の皮肉なのか分からんね
本筋と無関係な描写が上手いって、褒め言葉なのか関係ないところに力入れすぎって意味の皮肉なのか分からんね
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/05(日) 01:10:03.16ID:hwCVoTB10 サト氏の呟きはバーナムが強すぎる、特定出来るワード絶対入れないし
まあその昔やべえ奴に粘着されたらしいから仕方ないけど
特定しやすいワード入れる編集は基本甘い評価だから、厳しい編集は出来ないんだろう
まあその昔やべえ奴に粘着されたらしいから仕方ないけど
特定しやすいワード入れる編集は基本甘い評価だから、厳しい編集は出来ないんだろう
778この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-GmXC)
2021/09/05(日) 02:47:06.70ID:bteG/csx0 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
現代異能もの日常系。話の構造が最近の受賞作に似ている、これも時代性か。キャラは魅力的で、楽しく読めるように書けている。
物語設定に一部、ご都合過ぎる部分があるのがもったいなかった。やや駈け足ぎみで、全体的に事件は解決すれどテーマは回収してないような読後感でした。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
現代異能もの日常系。話の構造が最近の受賞作に似ている、これも時代性か。キャラは魅力的で、楽しく読めるように書けている。
物語設定に一部、ご都合過ぎる部分があるのがもったいなかった。やや駈け足ぎみで、全体的に事件は解決すれどテーマは回収してないような読後感でした。
#GA文庫大賞
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-xjbh)
2021/09/05(日) 02:47:54.91ID:K+yhgq/g0 あー、これは最終行くのは無理そうだね。心当たりある人は震えて待て
780この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-xjbh)
2021/09/05(日) 07:51:52.64ID:zBOLRvBZd >>773
ぬる氏の呟きでやたら飯描写がうまいファンタジーみたいなのなかったっけ。あれじゃないかな
ぬる氏の呟きでやたら飯描写がうまいファンタジーみたいなのなかったっけ。あれじゃないかな
781この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/05(日) 08:34:04.10ID:OEl7dpj10782この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 09:16:40.75ID:hKGpN+rs0 >>774
お前はもしかして、上司は優秀でなきゃって思ってる?
だとしたら自分が世間知らずのガキだって自覚するところから始めた方がいいよ老婆心で言ってやるが。
編集長は社長じゃねーんだよ。切られてないってことは許容されるべきなんなりかの事情があるんだよ。
お前が編集長を叩けば叩くほど自分の馬鹿さを露呈させていく事実に気がつけ。
みんな知ってて黙ってるけど俺は優しい四皇だから構ってやる。成長のきっかけが貰えて良かったな。
お前はもしかして、上司は優秀でなきゃって思ってる?
だとしたら自分が世間知らずのガキだって自覚するところから始めた方がいいよ老婆心で言ってやるが。
編集長は社長じゃねーんだよ。切られてないってことは許容されるべきなんなりかの事情があるんだよ。
お前が編集長を叩けば叩くほど自分の馬鹿さを露呈させていく事実に気がつけ。
みんな知ってて黙ってるけど俺は優しい四皇だから構ってやる。成長のきっかけが貰えて良かったな。
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/05(日) 09:27:51.58ID:0VHi7IB90 四皇(笑)とか自称してる奴が人にどうこう言える人間かよ(笑)
いい加減現実見ろよおっさん
いい加減現実見ろよおっさん
784この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 09:28:52.58ID:hKGpN+rs0 >>774
それとあれだ、蛇足してやる。
判断・決断が遅いってのは慎重ってことだ。
柔軟性がないってのも確固たる信念と経験則を蓄積してるってことだろ。
責任を取りたがらないのは当たり前だ、そんなもん自分でとってどうする? ビジネスだぞ。物語じゃねーんだ現実だ。食い扶持稼ぐのに仕事してんのになんで自分で仕事しづらくせにゃならんのだ。
自分に不利になる空気なんか誰が読むかそんなものは吸っとけ。実力は誰かの主観にすぎんし口先使えるのは大変結構。ロビー活動得意そうぢゃねーか。韓国ってわかりやすい成功例もあるだろう?
くだらん先入観に縛られてると創作が不自由になるぞ。
それとあれだ、蛇足してやる。
判断・決断が遅いってのは慎重ってことだ。
柔軟性がないってのも確固たる信念と経験則を蓄積してるってことだろ。
責任を取りたがらないのは当たり前だ、そんなもん自分でとってどうする? ビジネスだぞ。物語じゃねーんだ現実だ。食い扶持稼ぐのに仕事してんのになんで自分で仕事しづらくせにゃならんのだ。
自分に不利になる空気なんか誰が読むかそんなものは吸っとけ。実力は誰かの主観にすぎんし口先使えるのは大変結構。ロビー活動得意そうぢゃねーか。韓国ってわかりやすい成功例もあるだろう?
くだらん先入観に縛られてると創作が不自由になるぞ。
785この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 09:30:29.97ID:hKGpN+rs0 >>783
フィいいいいいいいッシュッッ!!!
フィいいいいいいいッシュッッ!!!
786この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/05(日) 10:31:35.17ID:QDbhjQWIM 痛いとこつかれたら釣りにすればノーダメ
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/05(日) 10:49:51.51ID:0VHi7IB90788この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/05(日) 11:51:23.97ID:jAtZmK3Za 269を見る限りは低評価気味だけど3次に残るんだな
呟きで評価悪かったけど通過したって人もいたし、ラジオでも公言してるし、やっぱり分からんもんだな
呟きで評価悪かったけど通過したって人もいたし、ラジオでも公言してるし、やっぱり分からんもんだな
789この名無しがすごい! (ワッチョイ 676e-me2V)
2021/09/05(日) 12:21:08.12ID:s00SbE3s0 通したいと思ったものを残す、という考え方じゃなくて、落としていいのかわからないのを残す、って発想の編集もいるように見える
790この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-d83Y)
2021/09/05(日) 12:27:09.75ID:C4PwVsQ2r 結局は担当したいかどうかの挙手制なんじゃないかな
自分はつまらないと思ったけど「○○さん好きそうかも」って形で上がれば、そのまま受賞なんてことも
自分はつまらないと思ったけど「○○さん好きそうかも」って形で上がれば、そのまま受賞なんてことも
791この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/05(日) 13:04:03.35ID:svWENa0G0 >>790
ってラジオで言ってたな
ってラジオで言ってたな
792この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/05(日) 13:21:13.34ID:hwCVoTB10 最後はそこに尽きるんだろうな
呟き上では低評価があっても担当したい人がいれば受賞する
逆に絶賛されてても誰も担当したい人がいなければ受賞しない
3次は分からないけど、最終はもうそこが勝負だろう
呟き上では低評価があっても担当したい人がいれば受賞する
逆に絶賛されてても誰も担当したい人がいなければ受賞しない
3次は分からないけど、最終はもうそこが勝負だろう
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 676e-me2V)
2021/09/05(日) 13:51:21.83ID:s00SbE3s0 少なくとも最終はそうだろうけどね
2次3次でも、そう思えるのにたまたま当たったら猛プッシュで上にあげるだろうし
最終についてもいえるけど、ラノベとしての良し悪しじゃなくて、GA文庫から出して売れるかどうか、なのよな、判断基準は
2次3次でも、そう思えるのにたまたま当たったら猛プッシュで上にあげるだろうし
最終についてもいえるけど、ラノベとしての良し悪しじゃなくて、GA文庫から出して売れるかどうか、なのよな、判断基準は
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 15:38:29.80ID:hKGpN+rs0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 15:44:35.53ID:hKGpN+rs0 >>787
お前は楽するなよ。のっかるだけなら虫でもできるぞ。バッタの後尾かよ。
お前は楽するなよ。のっかるだけなら虫でもできるぞ。バッタの後尾かよ。
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/05(日) 16:06:42.05ID:0VHi7IB90 お前そんな紙メンタルで四皇(笑)自称しとったんかよ
797この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/05(日) 16:57:58.44ID:svWENa0G0 >>795
フィいいいいいいいッシュッッ!!!
フィいいいいいいいッシュッッ!!!
798この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/05(日) 17:36:53.28ID:QDbhjQWIM >>794
さむいよ非モテおじさん
さむいよ非モテおじさん
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 17:56:04.35ID:hKGpN+rs0800この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/05(日) 18:06:21.30ID:svWENa0G0 >>799
あ、はい
あ、はい
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-l/Lm)
2021/09/05(日) 18:37:19.07ID:ADIy8I7U0 受賞する前に♯GA文庫大賞でツイスター呟いてるひと受賞出来ない説
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-xjbh)
2021/09/05(日) 18:51:44.47ID:K+yhgq/g0 いるよなー、わざわざ個人の選考結果を#つけて報告してる奴
別に報告するのは勝手だけど、公式のハッシュタグで発信すんな
別に報告するのは勝手だけど、公式のハッシュタグで発信すんな
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-GmXC)
2021/09/05(日) 19:12:16.98ID:WxaoQrFU0 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ファンタジーバトル物。あるいは国家規模の壮大な親子喧嘩。亡き師匠からの宿題を背負って危険な道行きをする主人公と訳ありバディのやりとりはとても良い感じでした。
ラストバトルも派手でGJ。ただ真相解明にいたるまでの各種情報開示が立て込みすぎていたのはちょっと惜しい印象でした。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
ファンタジーバトル物。あるいは国家規模の壮大な親子喧嘩。亡き師匠からの宿題を背負って危険な道行きをする主人公と訳ありバディのやりとりはとても良い感じでした。
ラストバトルも派手でGJ。ただ真相解明にいたるまでの各種情報開示が立て込みすぎていたのはちょっと惜しい印象でした。 #GA文庫大賞
804この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-d83Y)
2021/09/05(日) 19:19:46.45ID:3JsKsACb0 めっちゃ特定できるね
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/05(日) 19:38:19.42ID:0VHi7IB90 ていうか、この時期にしては例年よりかなり呟きが多い気がするけど気のせい?
806この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-d83Y)
2021/09/05(日) 19:38:29.28ID:3JsKsACb0 つぶやき13本
ちょうど1/4の作品がつぶやかれたところだね
ちょうど1/4の作品がつぶやかれたところだね
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/05(日) 19:45:44.07ID:hwCVoTB10 3次も編集が一人で読むのかね?それとも二人?
二人なら複数回呟かれる作品もあるかもね
二人なら複数回呟かれる作品もあるかもね
808この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/05(日) 20:01:42.12ID:wv5eOqvxM >>799
非正規さむいな
非正規さむいな
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/05(日) 22:13:47.92ID:X2eeR2ER0 王女と乞食っていう小説書いてる
王女がパレードしていて、乞食が王女に物乞いしようとしてくる
ちょうど階段のところでふたりはぶつかる
そしてからみあって転げ落ちていく
そのショックで人格が入れ替わってしまう
「大丈夫ですか王女様、乞食消えろ!」
二人は強制的に引き離される
王女になった乞食の少年
しかし国には戦争の危機が
なんかんだあって戦争に勝った王女はまたパレードする
そしてまた乞食の少年がやってくる
「入れ替わりましょう」
同じタイミングで階段を転がる
「大丈夫ですか王女様、乞食消えろ!」
「いいえ、その者は私の友人です」
乞食の少年は王女の友人として豊な生活をするって話
王女がパレードしていて、乞食が王女に物乞いしようとしてくる
ちょうど階段のところでふたりはぶつかる
そしてからみあって転げ落ちていく
そのショックで人格が入れ替わってしまう
「大丈夫ですか王女様、乞食消えろ!」
二人は強制的に引き離される
王女になった乞食の少年
しかし国には戦争の危機が
なんかんだあって戦争に勝った王女はまたパレードする
そしてまた乞食の少年がやってくる
「入れ替わりましょう」
同じタイミングで階段を転がる
「大丈夫ですか王女様、乞食消えろ!」
「いいえ、その者は私の友人です」
乞食の少年は王女の友人として豊な生活をするって話
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 23:11:58.38ID:hKGpN+rs0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/05(日) 23:18:25.03ID:hKGpN+rs0 本を50年以上頻繁に読む生活をしているとさ、若者の感動がゴミにしか見えなくなってしまうのよね。
でも俺だって若い頃はあったし発見と感動に震えた日もあったんだよ。
編集って商売も可哀想な仕事よな。いつか自分の感動がゴミだったって気付かされる日が来るのよ。そりゃビジネスに専念したくなるだろって思うよ。
でも俺だって若い頃はあったし発見と感動に震えた日もあったんだよ。
編集って商売も可哀想な仕事よな。いつか自分の感動がゴミだったって気付かされる日が来るのよ。そりゃビジネスに専念したくなるだろって思うよ。
812この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/05(日) 23:29:36.37ID:X2eeR2ER0 お前ら毎回投稿作 まったく別のものおくってる?
俺はシリーズもの送ってる
俺はシリーズもの送ってる
813この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-vUzR)
2021/09/05(日) 23:44:47.67ID:1m9ngi7v0 >>812
? シリーズものってなんだ。俺は別々の作品を書いてるが
(話それるけど、編集者のねこぴょんが「ですに!」って言わなくなったのっていつからだっけ
あの人あの語尾で実は編集部で結構偉いんだよね?
? シリーズものってなんだ。俺は別々の作品を書いてるが
(話それるけど、編集者のねこぴょんが「ですに!」って言わなくなったのっていつからだっけ
あの人あの語尾で実は編集部で結構偉いんだよね?
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/05(日) 23:44:48.85ID:Eav2RI0m0 ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、ファンタジー。全体的に王道の味付けですが丁寧に仕上げています。手に取る読者の希望に応えている感じで好印象。
少し尖った箇所を出した方がいいのかなあとは思いつつ、これはこれで良い気もします。ヒロインに協力する理由が人情だけでなく運命的な仕掛けがあればなおいいかも。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_Joe
投稿作、ファンタジー。全体的に王道の味付けですが丁寧に仕上げています。手に取る読者の希望に応えている感じで好印象。
少し尖った箇所を出した方がいいのかなあとは思いつつ、これはこれで良い気もします。ヒロインに協力する理由が人情だけでなく運命的な仕掛けがあればなおいいかも。 #GA文庫大賞
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-xjbh)
2021/09/06(月) 00:30:28.75ID:rWoygWbh0816この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 01:18:58.46ID:okYqZg3yM サトさんが呟いてたやつっぽくない?
上手だけどそれ以上でも以下でもないみたいな
上手だけどそれ以上でも以下でもないみたいな
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 07da-Z3ju)
2021/09/06(月) 06:01:28.91ID:TMMfikW70 ここは後追いしか取らないから今度はルックバックの後追いを書いて送るか
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 06:45:02.98ID:BqdI/4Q/0 1980年代はスペースオペラとかスターウォーズとかスタートレックとか
宇宙門がはやったのに
今は中世ヨーロッパものがはやってるよね
時代が逆行しているなww
宇宙門がはやったのに
今は中世ヨーロッパものがはやってるよね
時代が逆行しているなww
819この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 06:50:38.36ID:ECeKn4H0M 思ったより未来が地味だったからしゃーない
820この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/06(月) 07:28:10.85ID:2+ffLmGz0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 07:47:38.83ID:BqdI/4Q/0 ファンタジー小説考えるとわかるが
宗教というものは必然的に差別をもたらす
たとえば神をあしざまに言ったり、宗教を批評する人間なんて世の中にたくさんいる
そういう人間yは宗教信者の立場から言えば殴るべきだし、罰するべきだ
もし、神を信じないものに対して寛容にしろというのなら神は自分が絶対だなんていうべきじゃない
神を絶対視、神聖視しろということは必然的に神を否定する人間を憎め、殺せということである
神が神聖であればあるほど絶対であればあるほどそれを否定する人間に対する憎しみと
殺意は当然強くなる
神を絶対視しろ、しかし冒涜者に対して寛容になれ、というのはすごく矛盾する考えなのだ
それは一方的に信者に忍耐を強いることであり、誰もついていけない
ストレスを一方的に信者にしいているのである
神が己を絶対だとも神聖だとも未信者に認めさせなくてよいというなら、許せというのなら
信者に対しても当然それを許すべきだ
信者を苦しめて未信者を特別扱いする神など誰も信じない
未信者にだけ寛容である神など必要ない
ゆえにどう言い訳しても宗教な危険なものであり
未信者と信者との軋轢は永遠になくならない
宗教というものは必然的に差別をもたらす
たとえば神をあしざまに言ったり、宗教を批評する人間なんて世の中にたくさんいる
そういう人間yは宗教信者の立場から言えば殴るべきだし、罰するべきだ
もし、神を信じないものに対して寛容にしろというのなら神は自分が絶対だなんていうべきじゃない
神を絶対視、神聖視しろということは必然的に神を否定する人間を憎め、殺せということである
神が神聖であればあるほど絶対であればあるほどそれを否定する人間に対する憎しみと
殺意は当然強くなる
神を絶対視しろ、しかし冒涜者に対して寛容になれ、というのはすごく矛盾する考えなのだ
それは一方的に信者に忍耐を強いることであり、誰もついていけない
ストレスを一方的に信者にしいているのである
神が己を絶対だとも神聖だとも未信者に認めさせなくてよいというなら、許せというのなら
信者に対しても当然それを許すべきだ
信者を苦しめて未信者を特別扱いする神など誰も信じない
未信者にだけ寛容である神など必要ない
ゆえにどう言い訳しても宗教な危険なものであり
未信者と信者との軋轢は永遠になくならない
822この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 07:53:17.63ID:ECeKn4H0M >>821
うんちを生み出す事しかできないお母さんのペットがお前
うんちを生み出す事しかできないお母さんのペットがお前
823この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 07:55:37.79ID:ECeKn4H0M この場合「うんちを生み出すしか出来ないお母さん」のペットが黄金次郎なのか、それとも「うんちを生み出すしか出来ない黄金次郎」はお母さんのペットなのかがわかりづらいため悪文となる
うんちを生み出す事しかできないお前はお母さんのペット
これが良いね
うんちを生み出す事しかできないお前はお母さんのペット
これが良いね
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 08:00:23.96ID:BqdI/4Q/0 もし宗教的な意味で人を罰することを禁止するとするなら
神というものは一方的に信者に不利益を与える不当な忍耐を強いる存在でしかない
当たり前だがそんなやつにはだれもついていかない
神や宗教を愛する心とそれを否定するものを憎む心は必然的に表裏一体であることは
理解しておいたほうがいいだろう
神というものは一方的に信者に不利益を与える不当な忍耐を強いる存在でしかない
当たり前だがそんなやつにはだれもついていかない
神や宗教を愛する心とそれを否定するものを憎む心は必然的に表裏一体であることは
理解しておいたほうがいいだろう
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 08:02:22.16ID:BqdI/4Q/0 つまり、神を神聖視、絶対視することそのものが争いの根源である
争いをなくすためには宗教をなくすしかないが
そんなことはたぶん不可能だろう
だから宗教的争いがこの世からなくなることはないだろうとおもう
争いをなくすためには宗教をなくすしかないが
そんなことはたぶん不可能だろう
だから宗教的争いがこの世からなくなることはないだろうとおもう
826この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 08:15:45.03ID:BqdI/4Q/0 だから少しでも社会から争いをなくそうとしていくなら
少なくても布教活動は禁止する必要があると思う
でなければ宗教に騙される人がなくなることはないだろう
少なくても布教活動は禁止する必要があると思う
でなければ宗教に騙される人がなくなることはないだろう
827この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 08:35:45.25ID:BqdI/4Q/0 ただし人生に対して絶対の答えがほしいなら神は当然必要である
当たり前だが人間の知恵では物理学的なことに絶対の答えはみつけられても
人生だの道徳だのに関する絶対の答えを見出すことは不可能だからである
人生の真実、答えなど時代や場所、人によって様々であり
どんな大哲学者が何千年かかっても万人が納得する絶対の答えなどみいだせていjないし
今後も永遠にみいだすことはないだろう
つまり人生の真理ということについていうなら神だとか仏だとかに答えを教えてもらうしかない
まあ本当にそんな存在がいればだがww
当たり前だが人間の知恵では物理学的なことに絶対の答えはみつけられても
人生だの道徳だのに関する絶対の答えを見出すことは不可能だからである
人生の真実、答えなど時代や場所、人によって様々であり
どんな大哲学者が何千年かかっても万人が納得する絶対の答えなどみいだせていjないし
今後も永遠にみいだすことはないだろう
つまり人生の真理ということについていうなら神だとか仏だとかに答えを教えてもらうしかない
まあ本当にそんな存在がいればだがww
828この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 08:40:05.98ID:BqdI/4Q/0 つまり絶対の答えを知りたいのなら神に頼るしかないが
神を信じることは絶対に宗教的争いを生むのである
これは真理を探究する者にとってのジレンマだろうな
神を信じることは絶対に宗教的争いを生むのである
これは真理を探究する者にとってのジレンマだろうな
829この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 08:46:33.11ID:aYoxgRXiM830この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/06(月) 08:47:21.00ID:Dart68k20 >>828
神を見たことがあるか? と聞けば、人々は口をそろえてこう言う。
「ネットで見た」と。
そうです、私が神です
だからそんな私が啓蒙する。 (ワッチョイ 2710-XrX+)の考えは全部うんちであると
神を見たことがあるか? と聞けば、人々は口をそろえてこう言う。
「ネットで見た」と。
そうです、私が神です
だからそんな私が啓蒙する。 (ワッチョイ 2710-XrX+)の考えは全部うんちであると
831この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-nzYM)
2021/09/06(月) 09:27:21.61ID:BAf5583f0 宗教は世界最古の組織化された搾取と冒涜の手段を行使する同人集団の側面が強いかな。
所詮は人の集まりに過ぎないけど毒にも薬にもなるから需要と供給は常にある。
所詮は人の集まりに過ぎないけど毒にも薬にもなるから需要と供給は常にある。
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/06(月) 10:23:52.79ID:owVmvKak0833この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-mTzs)
2021/09/06(月) 12:17:46.96ID:j3GpQEEja 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とはよく言ったもんだな
怖くて怯えて逃げるから聞かぬと言う最悪の選択肢を選んで一生の恥ルート
幼稚な言い訳しても一生の恥はもう変わらんw
もはや何をどうしようがツメられるだけだな
慎重にケジメを付けるしかないQ.E.D. 証明終了(名推理)
怖くて怯えて逃げるから聞かぬと言う最悪の選択肢を選んで一生の恥ルート
幼稚な言い訳しても一生の恥はもう変わらんw
もはや何をどうしようがツメられるだけだな
慎重にケジメを付けるしかないQ.E.D. 証明終了(名推理)
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 12:54:31.57ID:BqdI/4Q/0 イスラム教が平和な宗教だというやつがいるが
全然平和じゃない
あなたはキリスト教がテロを犯したら危険な宗教だとみなすんですかとイスラム教徒は言うが
はいそのとおりです
キリスト教徒がキリスト教を動機として飛行機をのっとり世界貿易センターに突っ込み
数千人規模の殺害を行ったなら私はキリスト教を危険な宗教だとはっきり言います
ところでキリスト教徒は現代ではそんなことしてません
せいぜい産婦人科などに小規模なテロを行うか、集団自殺するぐらいです
一度に数千年まったく無関係な人間を巻き込むテロなんて少なくても先進国では行っていません
だからキリスト教を危険だとはいいません
しかしイスラム教は現実にそれをしました
だから危険な宗教だと断言できます
イスラムテロをしているのが十数億いるイスラム教徒のごく一部だという言い訳をしますが
それは何の言い訳にもなっていません
その理屈でいえばオウム真理教は安全な宗教です
なぜなら、オウムで直接犯罪にかかわった人間は五万人の信者のうち20人くらいだからです
そんなバカな理屈が通用するわけないでしょ
たとえ少数であろうが後進国ではない、先進国その最たるものであるアメリカで一度に
何千人も殺すテロをやるなら十分危険です
世界でイスラムテロリストは五万人くらいしかいないとかいいますが
命知らずの凶悪テロリストが五万人もいれば世界的国家的脅威となります
世界の宗教でテロリストを五万人もかっている宗教が他にありますか?
イスラム教は最悪の宗教だと思う
最も悪いのはムスリムがそれを自覚せず反省も改善もせずに言い訳している点である
はっきり言うがイスラム教はあと数十年もすれば一般人の支持を失うだろう
今は15億人いるらしいがあっという間にへるだろうな
はっきりしていることはあれだけテロ行為を行っておいて反省も改善もしないのでは
イスラム教は人々に完全に見捨てられるということだ
全然平和じゃない
あなたはキリスト教がテロを犯したら危険な宗教だとみなすんですかとイスラム教徒は言うが
はいそのとおりです
キリスト教徒がキリスト教を動機として飛行機をのっとり世界貿易センターに突っ込み
数千人規模の殺害を行ったなら私はキリスト教を危険な宗教だとはっきり言います
ところでキリスト教徒は現代ではそんなことしてません
せいぜい産婦人科などに小規模なテロを行うか、集団自殺するぐらいです
一度に数千年まったく無関係な人間を巻き込むテロなんて少なくても先進国では行っていません
だからキリスト教を危険だとはいいません
しかしイスラム教は現実にそれをしました
だから危険な宗教だと断言できます
イスラムテロをしているのが十数億いるイスラム教徒のごく一部だという言い訳をしますが
それは何の言い訳にもなっていません
その理屈でいえばオウム真理教は安全な宗教です
なぜなら、オウムで直接犯罪にかかわった人間は五万人の信者のうち20人くらいだからです
そんなバカな理屈が通用するわけないでしょ
たとえ少数であろうが後進国ではない、先進国その最たるものであるアメリカで一度に
何千人も殺すテロをやるなら十分危険です
世界でイスラムテロリストは五万人くらいしかいないとかいいますが
命知らずの凶悪テロリストが五万人もいれば世界的国家的脅威となります
世界の宗教でテロリストを五万人もかっている宗教が他にありますか?
イスラム教は最悪の宗教だと思う
最も悪いのはムスリムがそれを自覚せず反省も改善もせずに言い訳している点である
はっきり言うがイスラム教はあと数十年もすれば一般人の支持を失うだろう
今は15億人いるらしいがあっという間にへるだろうな
はっきりしていることはあれだけテロ行為を行っておいて反省も改善もしないのでは
イスラム教は人々に完全に見捨てられるということだ
835この名無しがすごい! (ワントンキン MM3f-Oc6d)
2021/09/06(月) 13:01:48.73ID:SS4y4TnIM836この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/06(月) 13:33:31.03ID:jUOuo8sI0 ジョーて確か女性よな
だから少女漫画的な趣向が入ってるような
主人公<おもしれー女
だから少女漫画的な趣向が入ってるような
主人公<おもしれー女
837この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-xjbh)
2021/09/06(月) 14:34:03.68ID:6wR/naUBa838この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 15:08:55.36ID:BqdI/4Q/0 聖書主義というものに対する誤解も書いておこうか
聖書主義は聖書を誤りのない神の言葉だと信仰するが
これはあくまで原典の話であり現在の聖書のことではない
聖書主義では聖書一回しか書いてないことは重んじられない
聖書は何千年もの間に色んな人の手を渡って生きているため改変が多い
つまり一回しか書いていないことは何かの間違いということもあり得るからだ
たとえば聖書には利子をとってはならないと書いてあるが今時銀行を利用しない
聖書主義クリスチャンはいない
それと土地は永代売ってはならないとも書いてあるが
どんな敬虔なクリスチャンでも土地の売買ぐらいはする
それとあまり重要でない教えは重んじられない
キリスト教徒にとって重要な教えとは当然神に関する教えである
つまり神は唯一であるとか、他の神を拝んではならないなどという教えが最重要である
そしてもうひとつ宗教信者として清らかな生き方をするためセックスに関する教えも
二番目に重要視される
たとえば婚前交渉するなとか浮気するなとか離婚するなとかいうような教えである
基本的に聖書主義と言われるひとたちでも、それ以外の教えは無視する
たとえば聖書には昔のユダヤの習慣にのっとって男同士でも口づけをして挨拶しろと書いてあるが
そんなことを実行している日本人クリスチャンなどおそらく一人もいないだろう
それと聖書には女はベールをかぶるべきだと書いてあるが
アメリカ人の熱心なクリスチャンの女でもそんなことをしているものはいない
聖書主義といっても重んじるのは何度も言われている教え それも神に関する教えと
性的な事柄に関する教えだけであり
他は全然守っていない
つまり聖書主義者が誤りのない神の言葉だといっているのはもはや現存しない
元々の原典であり原稿の聖書ではないのである
聖書主義は聖書を誤りのない神の言葉だと信仰するが
これはあくまで原典の話であり現在の聖書のことではない
聖書主義では聖書一回しか書いてないことは重んじられない
聖書は何千年もの間に色んな人の手を渡って生きているため改変が多い
つまり一回しか書いていないことは何かの間違いということもあり得るからだ
たとえば聖書には利子をとってはならないと書いてあるが今時銀行を利用しない
聖書主義クリスチャンはいない
それと土地は永代売ってはならないとも書いてあるが
どんな敬虔なクリスチャンでも土地の売買ぐらいはする
それとあまり重要でない教えは重んじられない
キリスト教徒にとって重要な教えとは当然神に関する教えである
つまり神は唯一であるとか、他の神を拝んではならないなどという教えが最重要である
そしてもうひとつ宗教信者として清らかな生き方をするためセックスに関する教えも
二番目に重要視される
たとえば婚前交渉するなとか浮気するなとか離婚するなとかいうような教えである
基本的に聖書主義と言われるひとたちでも、それ以外の教えは無視する
たとえば聖書には昔のユダヤの習慣にのっとって男同士でも口づけをして挨拶しろと書いてあるが
そんなことを実行している日本人クリスチャンなどおそらく一人もいないだろう
それと聖書には女はベールをかぶるべきだと書いてあるが
アメリカ人の熱心なクリスチャンの女でもそんなことをしているものはいない
聖書主義といっても重んじるのは何度も言われている教え それも神に関する教えと
性的な事柄に関する教えだけであり
他は全然守っていない
つまり聖書主義者が誤りのない神の言葉だといっているのはもはや現存しない
元々の原典であり原稿の聖書ではないのである
839この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 15:21:12.25ID:BqdI/4Q/0 さきほども書いたように
人生に対する絶対の答えというのならば
それはそもそも人間の理性を超えたことだ
神に答えを聞くしかない
しかし、進化論を否定し、同性愛者を処刑しろと書いてある
聖書をキリスト教の経典に定めた神に
君たちは従えるのかね?
神なんて本当にいるのかね?
という問題に直面するだろう
人生に対する絶対の答えというのならば
それはそもそも人間の理性を超えたことだ
神に答えを聞くしかない
しかし、進化論を否定し、同性愛者を処刑しろと書いてある
聖書をキリスト教の経典に定めた神に
君たちは従えるのかね?
神なんて本当にいるのかね?
という問題に直面するだろう
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 15:23:24.18ID:BqdI/4Q/0 結局人生に対する真理の探究という命題は
いずれ絶対に行き詰まるのだよ
いずれ絶対に行き詰まるのだよ
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 15:36:41.28ID:BqdI/4Q/0 それで、当たり前だけどふつう人間は人間では答えが出せない
絶対に正しい答えを求めて宗教を信じるわけだ
つまり現代の聖書を否定した自由主義的なキリスト教ははっきり言って無意味だ
真に自由と平等を重んじるなら無宗教の方が寧ろ都合がよい
だからアメリカでは今無宗教が増えている
増加しているといえば様々な思想の中で最も増加している
絶対に正しい答えを求めて宗教を信じるわけだ
つまり現代の聖書を否定した自由主義的なキリスト教ははっきり言って無意味だ
真に自由と平等を重んじるなら無宗教の方が寧ろ都合がよい
だからアメリカでは今無宗教が増えている
増加しているといえば様々な思想の中で最も増加している
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 15:51:10.83ID:BqdI/4Q/0 つまりふつう人が宗教を信じる場合
その宗教の経典が正しいと思うから信じるのであって
経典が間違っていると思って信じる人はよっぽど特殊な人だろう
経典が間違っている、教えが間違っていると思いながら信じる人というのは
ちょっとくるってるんだと思うぞ
その宗教の経典が正しいと思うから信じるのであって
経典が間違っていると思って信じる人はよっぽど特殊な人だろう
経典が間違っている、教えが間違っていると思いながら信じる人というのは
ちょっとくるってるんだと思うぞ
843この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 16:44:57.96ID:dKQZyXZFM おお神よ、嫌がらせとうんひり出すしか出来ないゴミをなぜこの世につくりたもうた!
844この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-d83Y)
2021/09/06(月) 16:51:17.11ID:X8smA4BAr 編集担当の力関係とかあるのかね
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-Rzay)
2021/09/06(月) 16:52:38.84ID:qweQS8P00 >>843
キリスト教的解釈をするのであれば、悪を作ったのは善を教えるため(何が悪行かを定義しなくては、何が善行かを定義出来ない。その逆も然り)なので、このゴミの存在によって俺達がゴミではないことを誇れるようにするためじゃね?
キリスト教的解釈をするのであれば、悪を作ったのは善を教えるため(何が悪行かを定義しなくては、何が善行かを定義出来ない。その逆も然り)なので、このゴミの存在によって俺達がゴミではないことを誇れるようにするためじゃね?
846この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 17:33:08.78ID:dKQZyXZFM >>845
悪魔とは神のコマーシャルである、か
悪魔とは神のコマーシャルである、か
847この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-xjbh)
2021/09/06(月) 17:54:15.00ID:6wR/naUBa なんで宗教論語ってんの?
スレチだろよそいけ
スレチだろよそいけ
848この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 18:05:11.24ID:OX9jdLEdM お子ちゃま
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/06(月) 18:05:45.31ID:BqdI/4Q/0 >>847
いやファンタジーを書いてるからだ
いやファンタジーを書いてるからだ
850この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/06(月) 18:49:00.10ID:Dart68k20851この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/06(月) 19:00:19.73ID:isUpfQ7zM 黄金次郎に関してはもうどうしようもない
会話は出来るが意思疎通は諦めろ
だってペットなんだから
会話は出来るが意思疎通は諦めろ
だってペットなんだから
852この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/06(月) 19:56:25.46ID:jUOuo8sI0 サトの再投稿作品のつぶやきはたどると面白いな
ラノベは使い回しに寛容な方で文学賞はもっと厳しいのね
審査側としては使い回しは地力が足りない、加筆修正要請に耐えられない
と問題視されるみたい
まあラノベも受賞作で出版が異常に遅かったりするのはそういうとこあるのかもだが
ラノベは使い回しに寛容な方で文学賞はもっと厳しいのね
審査側としては使い回しは地力が足りない、加筆修正要請に耐えられない
と問題視されるみたい
まあラノベも受賞作で出版が異常に遅かったりするのはそういうとこあるのかもだが
853この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/06(月) 20:22:32.23ID:RsfWLd3Ta ラノベは別に使い回してもいいけど、文学賞は使い回したら結構厳しい目で見られるよってことかね
でもタイトルとかペンネーム変えて使い回してたら判別の方法がない気がするけど
でもタイトルとかペンネーム変えて使い回してたら判別の方法がない気がするけど
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/06(月) 20:26:53.87ID:owVmvKak0 お前らって口だけ達者な現場知らんゴミだからピンとこないかもしれんけど、直しって直すことじゃねーんだよ?
何が問題になるかって点からぜんぜんわかってねーじゃん。
いやまぁわかったところで応募作に活かせるもんでもねーからいいんだけど。活かせたら俺受賞してるはずだし。
かみかみ俺の庭で暴れやがってしつけーな。
キミのためならしねるって昔あったろ?
あれが神。わかったか? イスラムもキリストもハルヒも全部一緒。以上。
何が問題になるかって点からぜんぜんわかってねーじゃん。
いやまぁわかったところで応募作に活かせるもんでもねーからいいんだけど。活かせたら俺受賞してるはずだし。
かみかみ俺の庭で暴れやがってしつけーな。
キミのためならしねるって昔あったろ?
あれが神。わかったか? イスラムもキリストもハルヒも全部一緒。以上。
855この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-vUzR)
2021/09/06(月) 20:36:45.80ID:U7WdNczb0 ラノベにいると原稿使いまわし当たり前だけど、文学・純文学は落選したの送り直すのタブーらしくて1回落ちたら終わりなんだよな
そのツイートの人も「なんだこの慣習」って突っ込んでるけど
ただラノベでも、落選作であることを隠して送ると心証悪くなると榊一郎が選評で明記したことがある
堂々と落選作ですと送ろう
そのツイートの人も「なんだこの慣習」って突っ込んでるけど
ただラノベでも、落選作であることを隠して送ると心証悪くなると榊一郎が選評で明記したことがある
堂々と落選作ですと送ろう
856この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-d83Y)
2021/09/06(月) 20:37:38.37ID:39K7oZ+e0 ラノベみたいに面白ければ受賞って考え方で良いと思うんだけどね
妙な文化だと思う
妙な文化だと思う
857この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-xjbh)
2021/09/06(月) 20:39:21.42ID:JTTGRhbU0 >>852
再投稿作品のつぶやきってどんなの?
再投稿作品のつぶやきってどんなの?
858この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/06(月) 20:51:10.48ID:jUOuo8sI0 栗原裕一郎 @y_kurihara
おれ、これがタブーになっている理由がよくわからないんだよね。最終選考に残るくらいの作品は正味レベルに差がないことも多い(全部論外の場合もあるが)。受賞は選考委員の趣味と運によるので「絶対売れるだろー」というのも落ちる。落ちたらそれきりにするより売りゃあいいじゃんと思うんだよね。
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ワ・)ライトノベルではよく「他社でいいとこまで行ったのが受賞」とかあって全然違いますね。
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ワ・)なんだったら、タイトルもPNもキャラ名も違うやつを今、読んでて、「これ、前に読んだやつだな、面白かった記憶……」という状態だったので、タイムリー♪
普通に今回の選考として読んでます。
おれ、これがタブーになっている理由がよくわからないんだよね。最終選考に残るくらいの作品は正味レベルに差がないことも多い(全部論外の場合もあるが)。受賞は選考委員の趣味と運によるので「絶対売れるだろー」というのも落ちる。落ちたらそれきりにするより売りゃあいいじゃんと思うんだよね。
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ワ・)ライトノベルではよく「他社でいいとこまで行ったのが受賞」とかあって全然違いますね。
サト(GA文庫編集部)@GA_SATO
ワ・)なんだったら、タイトルもPNもキャラ名も違うやつを今、読んでて、「これ、前に読んだやつだな、面白かった記憶……」という状態だったので、タイムリー♪
普通に今回の選考として読んでます。
859この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-xjbh)
2021/09/06(月) 21:02:17.36ID:JTTGRhbU0 >>858
あざす
あざす
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/06(月) 21:17:01.33ID:owVmvKak0 選考委員もヤクザもメンツ至上主義っていうのは正しいと僕は思います。
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-Rzay)
2021/09/06(月) 21:26:16.73ID:qweQS8P00862この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/06(月) 22:31:45.60ID:RsfWLd3Ta なるほどね、古い風習と捉えるか否かという話か
でもサト氏の呟き的にはGAに同じ作品を内容以外全て欺いて送った人がいたってことなのかw
サト氏が面白かったと言ってるってことは多分一次は通過してたんだろうし、中々凄いことする人もいるんだな
でもサト氏の呟き的にはGAに同じ作品を内容以外全て欺いて送った人がいたってことなのかw
サト氏が面白かったと言ってるってことは多分一次は通過してたんだろうし、中々凄いことする人もいるんだな
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 676e-me2V)
2021/09/06(月) 22:44:27.00ID:Nutvy2A10 861の言うとおり、優れた小説に名誉を与える目的のものか、それとも単に自社から売り出す商品のコンペなのかの違いじゃないかな
とりま、今読んでるってことは、3次に進んでる作品ってことで、そのクラスの書ける人がそこまで姑息な手段使うってのは、作品云々以前に作家として嫌だなあ
アカウントに本名登録してるんだし、同じところだとすぐばれるのにねえ
他所に送るときにPNやタイトル変えるのは気持ちはわかる
当然他所の賞の選考結果には常にアンテナ張ってるだろうし、タイトルとか覚えてたら色眼鏡かかった状態で読まれるかもしれない
とりま、今読んでるってことは、3次に進んでる作品ってことで、そのクラスの書ける人がそこまで姑息な手段使うってのは、作品云々以前に作家として嫌だなあ
アカウントに本名登録してるんだし、同じところだとすぐばれるのにねえ
他所に送るときにPNやタイトル変えるのは気持ちはわかる
当然他所の賞の選考結果には常にアンテナ張ってるだろうし、タイトルとか覚えてたら色眼鏡かかった状態で読まれるかもしれない
864この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/06(月) 23:18:19.29ID:oHlnjSc20 GAじゃないけど他所でPNもタイトルも同じで使いまわしたのが受賞してたから
そこまで気にしなくてもいいのかなとは思ってたけど、自分も確かに少し誤魔化して使いまわしたりはする
ただ前に落とされた編集に当たらなければって魂胆で送ったんだろうけど
二次以上の通過を同じ所に、ここまでカモフラしてもう一回送るっていうのはな……
そこまで気にしなくてもいいのかなとは思ってたけど、自分も確かに少し誤魔化して使いまわしたりはする
ただ前に落とされた編集に当たらなければって魂胆で送ったんだろうけど
二次以上の通過を同じ所に、ここまでカモフラしてもう一回送るっていうのはな……
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/07(火) 01:23:24.95ID:5DDHVgpb0 >>862
それ多分わいやな。某所で最終行ったし。
それ多分わいやな。某所で最終行ったし。
866この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/07(火) 01:30:23.72ID:5DDHVgpb0 あ、誤解させたらすまん今のじゃない。ここでのは7年くらい前だ。
わいはpnからタイトルから全部変えて二、三社に使い回しとる。各社の傾向をつかむためや。
別に諦めきれんから使い回したわけやないんや。
わいはpnからタイトルから全部変えて二、三社に使い回しとる。各社の傾向をつかむためや。
別に諦めきれんから使い回したわけやないんや。
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-GmXC)
2021/09/07(火) 02:11:00.29ID:YYydXzFM0 サト(GA文庫編集部)
@GA_SATO
ちょっとミステリ風味。なんか今回多くない? そりゃ今、他社さんで大ヒット作あるけどさー。魅力的なキャラクターが描けている。
各エピソードも興味を引く変わったツカミを持ちつつ、ある程度、納得のできる伏線もあった。商業出版でちょっと難しい要素もあるけど悪くないね。
#GA文庫大賞
@GA_SATO
ちょっとミステリ風味。なんか今回多くない? そりゃ今、他社さんで大ヒット作あるけどさー。魅力的なキャラクターが描けている。
各エピソードも興味を引く変わったツカミを持ちつつ、ある程度、納得のできる伏線もあった。商業出版でちょっと難しい要素もあるけど悪くないね。
#GA文庫大賞
868この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/07(火) 02:22:08.03ID:uyLQ3jyI0 そのミステリ系を3次まで上げたのはGAさん側では……それとも一次から多かったのか
とはいえ、多分たんもしの事かもしれないけど、自分は読んでないんだよな
とはいえ、多分たんもしの事かもしれないけど、自分は読んでないんだよな
869この名無しがすごい! (ワッチョイ 4752-Rzay)
2021/09/07(火) 03:38:46.41ID:xovf6nZk0 たんもしはミステリーじゃねーよ
ミステリーじゃねーよ・・・
ミステリーじゃねーよ・・・
870この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 07:08:12.88ID:bY45TxAOM バトル物だし探偵要素ない謎作品なんだよな
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/07(火) 07:25:27.59ID:BEg2PkBH0 あれバトルものだったのかよ
タイトル詐欺にも程があるだろう
タイトル詐欺にも程があるだろう
872この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-mTzs)
2021/09/07(火) 08:29:08.12ID:zI9ldhwna うーん
探偵の席はたんもしが座ってるからね
でも北村はミステリーや探偵モノ受賞させたいでしょう
・たんもしの影響
・ミステリースキー
・部員がミステリーモノをたくさん通したので仕方ないなあ……
などゆるゆると言い訳が出来るからね
百合も異世界ファンタジーも大賞もダメで制服リフレ競馬空戦とレーベル受賞作は混迷して崩壊
もはや何して良いか分からない無能だから読みやすいね
探偵の席はたんもしが座ってるからね
でも北村はミステリーや探偵モノ受賞させたいでしょう
・たんもしの影響
・ミステリースキー
・部員がミステリーモノをたくさん通したので仕方ないなあ……
などゆるゆると言い訳が出来るからね
百合も異世界ファンタジーも大賞もダメで制服リフレ競馬空戦とレーベル受賞作は混迷して崩壊
もはや何して良いか分からない無能だから読みやすいね
873この名無しがすごい! (ワッチョイ c7bd-lYlz)
2021/09/07(火) 08:29:20.75ID:BOloa5UF0 こりゃあ今回三次の発表ありそうだな
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Sfec)
2021/09/07(火) 08:31:24.20ID:AdlMA7ki0 あれ、話が面白くないというか、単に意味不明って人から聞いたけど
875この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 09:14:49.88ID:TUvKp/GaM モンスター枠と戦う真ヒロインは死んでて彼女の心臓を移植された不人気キャラがヒロインという出落ち
イラスト以外何が良かったかまじでわからんがありきたりな物より有り合わせの組み合わせだろうと変な作品の方が受賞しやすいんだろうなということはわかる
サト発言からも出来のいいだけの作品は微妙評価みたいだし
イラスト以外何が良かったかまじでわからんがありきたりな物より有り合わせの組み合わせだろうと変な作品の方が受賞しやすいんだろうなということはわかる
サト発言からも出来のいいだけの作品は微妙評価みたいだし
876この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-d83Y)
2021/09/07(火) 10:41:15.79ID:Y8yZmCT+0 ちゃんとしたミステリーものって最近のラノベでヒットしているのかね
877この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/07(火) 10:46:45.69ID:IjZEZS+va たんもしをミステリ、推理ものの大ヒット作というのは違うよな、タイトル詐欺極まりないし
何ならゴリ押ししたから売れましたまであるし
純粋なミステリで売れたラノベって過去を遡っても殆どないような気がするんだけどな
何ならゴリ押ししたから売れましたまであるし
純粋なミステリで売れたラノベって過去を遡っても殆どないような気がするんだけどな
878この名無しがすごい! (ワッチョイ e710-szkt)
2021/09/07(火) 10:47:21.99ID:E5lNouym0 ラノベでミステリーもの読んだのはトリックスターが最後(´・ω・)
879この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-xjbh)
2021/09/07(火) 10:59:36.81ID:LeMqvEnTd もしかしてスパイ教室の事もミステリーと呼んでるんじゃないかな
ラノベの基準だと作中にミスリードとか謎が使われていればミステリー扱いになったりして
ラノベの基準だと作中にミスリードとか謎が使われていればミステリー扱いになったりして
880この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
2021/09/07(火) 11:09:44.20ID:cESzvSRDp 三次通過発表のあるなしってどういう違いなの?
881この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 11:11:26.88ID:DgUzBT/jM 謎があればミステリーではあるけど世間の認識はもうちょいせまいからなぁ
882この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/07(火) 11:22:11.59ID:h9XOwTNK0 たんもしアニメ見る限りではただの異能バトルものだけど
毎回犯人探し的なことはしてるから一応ミステリーになるのかもしれない
所詮ジャンルの定義なぞ大衆が決めることなので
これがミステリーだ!と広く浅く釣って売れればそれが王道にだってなりうる
仮にミステリー取るとしても一枠だけだろうから
同ジャンル同士で存分に潰し合っていただければよきかな
毎回犯人探し的なことはしてるから一応ミステリーになるのかもしれない
所詮ジャンルの定義なぞ大衆が決めることなので
これがミステリーだ!と広く浅く釣って売れればそれが王道にだってなりうる
仮にミステリー取るとしても一枠だけだろうから
同ジャンル同士で存分に潰し合っていただければよきかな
883この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-vUzR)
2021/09/07(火) 12:24:25.17ID:EfzZe3tu0 化物語ってミステリーに入るの?
よく分からないがあれ一応「種明かし」があるよね
そういうのあるとなんか満足しちゃうな
よく分からないがあれ一応「種明かし」があるよね
そういうのあるとなんか満足しちゃうな
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:41:10.15ID:uyLQ3jyI0 化物はミステリーと言っていいのかな
西尾維新自体がミステリ作家で基本的にミステリとか推理系の作品書くから
化物みたいな作品でもそういう要素は入れるよねって感覚でしかなかったけど
西尾維新自体がミステリ作家で基本的にミステリとか推理系の作品書くから
化物みたいな作品でもそういう要素は入れるよねって感覚でしかなかったけど
885この名無しがすごい! (スップ Sdff-l/Lm)
2021/09/07(火) 13:43:48.04ID:ZsxjZAkdd 謎っぽい奴を淡々と開示してゆく手法は描きやすいしな。
謎解く間で邪魔者や障害を挟んで、出来上がりや!
カタルシス?細かいこたぁ気にすんな!
謎解く間で邪魔者や障害を挟んで、出来上がりや!
カタルシス?細かいこたぁ気にすんな!
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/07(火) 16:11:21.25ID:sRn5IaZf0 2次終わってから4人しか呟かなくなったな
次の受賞者の担当候補はこの人たちになるんかな
次の受賞者の担当候補はこの人たちになるんかな
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-nzYM)
2021/09/07(火) 17:40:00.13ID:lVcIwtY/0 結局、GA文庫は他レーベルの後追いなのかな
それって編集者としては悔しくないのか?
それって編集者としては悔しくないのか?
888この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 17:45:13.31ID:cnDNL/okM 言うほど後追いかな?
889この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-Sfec)
2021/09/07(火) 18:40:42.48ID:jjwJQsoxM 後追い作品を上回るような応募作がなかったって言っていることに気がつけよ
890この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-l5ZA)
2021/09/07(火) 18:43:33.28ID:ltIn+UCTa 結局はそういうことなんだよね
891この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/07(火) 19:08:44.50ID:h9XOwTNK0 独自路線がニッチすぎるというか誰得というか
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/07(火) 19:39:59.84ID:5DDHVgpb0 わいが初めてミステリ書いたのはポートピア連続殺人事件に触発されてやった。
ヤスが犯人というネタに衝撃を受けたわいは、それに対抗して自分を犯人にした。
結果? 勿論なしのつぶてだったが?
ヤスが犯人というネタに衝撃を受けたわいは、それに対抗して自分を犯人にした。
結果? 勿論なしのつぶてだったが?
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/07(火) 20:07:40.65ID:iF5UlNpu0 >>892
何年間ワナビやってらっしゃるんでしょうか?
何年間ワナビやってらっしゃるんでしょうか?
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/07(火) 20:30:01.32ID:5DDHVgpb0 >>893
30年以上でございますが何か。
30年以上でございますが何か。
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 8709-0Abf)
2021/09/07(火) 20:38:43.03ID:rUcX0elP0 実際表舞台で晴れやかに活躍するのなんて一握りな訳で
896この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-lYlz)
2021/09/07(火) 20:38:59.34ID:EfzZe3tu0 おっさん諦めろよ、と思うが、
確か数年前に交通事故で亡くなったなろう作家が50代の主婦だったので
ウェブからなろうでデビューの今は逆に高齢でもワンチャンある時代なんだよな
確か数年前に交通事故で亡くなったなろう作家が50代の主婦だったので
ウェブからなろうでデビューの今は逆に高齢でもワンチャンある時代なんだよな
897この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/07(火) 20:45:37.92ID:V0vEFsyba 何だっけ、アニメ化もした能力値は平均とか言う奴
噂だけど作者は還暦超えた爺さんって話もあるし
webなら時流に徹底して傾倒出来れば年齢関係なくデビュー出来る、その辺は夢あるよ
噂だけど作者は還暦超えた爺さんって話もあるし
webなら時流に徹底して傾倒出来れば年齢関係なくデビュー出来る、その辺は夢あるよ
898この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-vUzR)
2021/09/07(火) 20:50:31.73ID:n//8HRwva 年齢で足切りしていた従来の編集部が無能だったという事だな
899この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 20:54:29.99ID:cnDNL/okM 作家を育てる、から作品単品のお付き合いにシフトしただけ
900この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-d83Y)
2021/09/07(火) 21:14:52.22ID:Y8yZmCT+0 MFは年齢で足切りするので有名
901この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/07(火) 21:31:32.85ID:5DDHVgpb0902この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 21:40:06.42ID:m8HzNwYwM おいじじい落ち着けよ
今の宮部みゆきならスゲーけどそれ当時はただの新人だからな?
つまりすげーださいよジジイ
今の宮部みゆきならスゲーけどそれ当時はただの新人だからな?
つまりすげーださいよジジイ
903この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/07(火) 21:59:51.72ID:5DDHVgpb0 >>902
なっ! このっ! くそ…………フィイイイィィッッッっシゅっっっ!!!
なっ! このっ! くそ…………フィイイイィィッッッっシゅっっっ!!!
904この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/07(火) 22:04:40.21ID:m8HzNwYwM ジジイかわいすぎわろた
905この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/07(火) 22:06:17.91ID:iF5UlNpu0 30年間デビューできないとか
自決をお願いします
自決をお願いします
906この名無しがすごい! (ワッチョイ e710-szkt)
2021/09/07(火) 23:40:04.33ID:E5lNouym0 もう還暦間近だろ
趣味に留めとけよ
趣味に留めとけよ
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/08(水) 02:17:01.10ID:mhOOWKU70 なんていうかアメリカ大統領にいなりたいでえす
どうおもいますかあ?
どうおもいますかあ?
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-zxq2)
2021/09/08(水) 12:46:01.18ID:AWLxb88V0 >>889 書く側も選ぶ側も二番煎じが消費する側
読者からどう思われるかは忘れない方がいいけどな
読者からどう思われるかは忘れない方がいいけどな
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/09(木) 10:15:36.69ID:djNGU0bA0 >>906
え、、、お前まさか、ラノベ作家一本で食っていこうとか、思ってる人ですか?
え、、、お前まさか、ラノベ作家一本で食っていこうとか、思ってる人ですか?
910この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/09(木) 11:36:50.99ID:1ibmt0l6M いいからおじいちゃんはメーテルでシコってデイケア受けてなさい
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-lYlz)
2021/09/09(木) 16:31:50.34ID:kGpRhSc20 まぁ物書き一本でやって行こうと考えてる人は、相当特殊なコネでもない限りは高校生くらい世間知らずだしな
誰でも趣味の範囲でしょ。特にラノベは昨今3巻までの打ち切り率7割とかじゃないっけ?公募に限定しても5割以上と思うが
誰でも趣味の範囲でしょ。特にラノベは昨今3巻までの打ち切り率7割とかじゃないっけ?公募に限定しても5割以上と思うが
912この名無しがすごい! (ワッチョイ e710-szkt)
2021/09/09(木) 16:53:40.80ID:MbHH8GZn0 30年受賞出来ないとかもう隠居しろよじいさんwww
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-/op0)
2021/09/09(木) 17:17:49.52ID:n5QEHEbE0 そういや12期作品の続巻情報全然来ないな
まとめて打ち切られてしまったんだろうか
まとめて打ち切られてしまったんだろうか
914この名無しがすごい! (ワッチョイ 277f-s3jX)
2021/09/09(木) 17:27:26.02ID:djNGU0bA0 >>912
こう言うやりとり実はこの板で何回も何回もやってるんで興味があったらログ掘り返してみて欲しいんだけどさ、せっかくだから答えるね。
お前はプロ歌手になれないからといってカラオケを諦めるの?
プロ選手になれないからといって草野球やめるの? フットサルやめる?
そもそも隠居ってなんだよ、ワナビは職業なのか? そんな言い方されちゃまるで俺が過去ラノベ作家一本で食えてた人みたいじゃねーか。お前俺への評価高杉じゃね?
こう言うやりとり実はこの板で何回も何回もやってるんで興味があったらログ掘り返してみて欲しいんだけどさ、せっかくだから答えるね。
お前はプロ歌手になれないからといってカラオケを諦めるの?
プロ選手になれないからといって草野球やめるの? フットサルやめる?
そもそも隠居ってなんだよ、ワナビは職業なのか? そんな言い方されちゃまるで俺が過去ラノベ作家一本で食えてた人みたいじゃねーか。お前俺への評価高杉じゃね?
915この名無しがすごい! (アウアウキー Sa9b-Xf21)
2021/09/09(木) 17:27:46.17ID:0XlydvEya 12期ってなると2019年のか
そもそもどれだけ生き残ってたのか分からんのだけども、1年も続編情報なかったら打ち切りじゃないか
代わりに新作出してる人はいるかもしれんけど
そもそもどれだけ生き残ってたのか分からんのだけども、1年も続編情報なかったら打ち切りじゃないか
代わりに新作出してる人はいるかもしれんけど
916この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f5-OXWC)
2021/09/09(木) 17:39:28.78ID:CU4iQ7Ny0 第12回のなら全部2巻出てるような
1巻が去年の12月と今年の1月だからまあ順当
もう三次発表(あるなら)まであと一週間もないのか
つぶやきももう打ち止めかー?
1巻が去年の12月と今年の1月だからまあ順当
もう三次発表(あるなら)まであと一週間もないのか
つぶやきももう打ち止めかー?
917この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-lYlz)
2021/09/09(木) 17:45:49.45ID:yjSqyO1+0 賞の新人がどれだけ本を出せなくなったかは
賞のwikiの受賞者が青字(記事あり)からだんだん赤字(記事なし)に変わっていくのを見て
時代の変化を感じる
たぶん昔は賞の新人に仕事きてた分が今ウェブの新人に流れてる
賞のwikiの受賞者が青字(記事あり)からだんだん赤字(記事なし)に変わっていくのを見て
時代の変化を感じる
たぶん昔は賞の新人に仕事きてた分が今ウェブの新人に流れてる
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-xjbh)
2021/09/09(木) 17:59:48.35ID:Km4jOEJq0 いいんじゃない?
編集から異世界チーレムザマァもの書けって言われたら俺なら絶対に断るわ
編集から異世界チーレムザマァもの書けって言われたら俺なら絶対に断るわ
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/09(木) 18:30:54.67ID:8IDOyxSB0 小説書くのにテーマはあるか?
俺は少年とは何か男とは何か冒険ってのがテーマ
俺は少年とは何か男とは何か冒険ってのがテーマ
920この名無しがすごい! (ワッチョイ 2710-XrX+)
2021/09/09(木) 20:19:19.57ID:8IDOyxSB0 質問
男とは何ですか?
男とは鋼の肉体である
男とは鋼鉄のである
男とは冷徹なる魂である
さてどれだ?
男とは何ですか?
男とは鋼の肉体である
男とは鋼鉄のである
男とは冷徹なる魂である
さてどれだ?
921この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-d83Y)
2021/09/09(木) 23:15:44.68ID:YJz/EwA20 つぶやき減ったなー
平日だからというのもあると思うけど
もう最終参考に入ってきてるのかな
平日だからというのもあると思うけど
もう最終参考に入ってきてるのかな
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-KrGZ)
2021/09/09(木) 23:36:38.69ID:JOFR7S110 といってもまだ2日呟きがない程度だからなぁ
一次二次なら作品数も多いから呟きも多いけど、もう51作品しかない訳だし
ただ選考も終盤ではあるのかな、三次通過者発表があろうとなかろうと、多分週明けには終わってるだろうし
一次二次なら作品数も多いから呟きも多いけど、もう51作品しかない訳だし
ただ選考も終盤ではあるのかな、三次通過者発表があろうとなかろうと、多分週明けには終わってるだろうし
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbd-xJJl)
2021/09/10(金) 18:48:23.38ID:aT/tGr0o0 三次があるとしたら明日か明後日発表か
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-oXbu)
2021/09/10(金) 19:12:23.62ID:vUtWDNd90 なぜに土日?
去年は9/15の平日じゃなかったっけ
去年は9/15の平日じゃなかったっけ
925この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-n7nS)
2021/09/10(金) 19:21:37.97ID:4/gRkp/+r 15日に3次発表なら今日にも告知があるはず
無いから15日発表は多分ない
無いから15日発表は多分ない
926この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/10(金) 19:34:04.14ID:fwWMvwqra 大体予告する時は発表と同じ18時ごろだった気が
てことはないのかな、一次二次の時は何日前に告知してたっけ
てことはないのかな、一次二次の時は何日前に告知してたっけ
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/10(金) 19:40:42.67ID:DMof/KsD0 二次が8/27(金)予告、8/31(火)発表だったから
三次も9/10(金)予告、9/15(水)発表では?ということだろう
まあ三次発表は元々要項に書いてないので予告なしの可能性も
どっちにしろ15日に一次落ち評価シート発送だから
何かしら動きはあるだろうけど
月末まで電話番とか精神が持たない
三次も9/10(金)予告、9/15(水)発表では?ということだろう
まあ三次発表は元々要項に書いてないので予告なしの可能性も
どっちにしろ15日に一次落ち評価シート発送だから
何かしら動きはあるだろうけど
月末まで電話番とか精神が持たない
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbd-xJJl)
2021/09/10(金) 19:40:54.47ID:aT/tGr0o0 すまんめっちゃ言葉足らずだった
三次の告知発表のこと
三次の告知発表のこと
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbd-xJJl)
2021/09/10(金) 19:41:52.40ID:aT/tGr0o0 今見たら確かに勘違いするわな
シコって寝るね
シコって寝るね
930この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/10(金) 19:42:34.42ID:fwWMvwqra 連投スマソ、自己解決した
一次は10日に告知して、二次は27日に告知してた
この感じだと今日告知ないなら三次発表はなさそうね
一次は10日に告知して、二次は27日に告知してた
この感じだと今日告知ないなら三次発表はなさそうね
931この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/10(金) 19:47:28.42ID:fwWMvwqra ガッツリ被った……すまぬすまぬ
まぁ確かに3次は本来やるとは言ってないから、事前告知せずに発表する可能性もあるのかも
前回は事前告知あったのかな、調べたけど分からなかった
まぁ確かに3次は本来やるとは言ってないから、事前告知せずに発表する可能性もあるのかも
前回は事前告知あったのかな、調べたけど分からなかった
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-oXbu)
2021/09/10(金) 20:21:12.17ID:vUtWDNd90 なるほど
仮に3次発表がなければ後はただ電話待ちか…
直前に連絡が来たとか言われてるけど、実際はもうちょい早いだろう
仮に3次発表がなければ後はただ電話待ちか…
直前に連絡が来たとか言われてるけど、実際はもうちょい早いだろう
933この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-m40g)
2021/09/10(金) 20:57:55.97ID:sdcxZNHb0 過去の受賞者の動きから察するに、三次発表(あれば)とほぼ同時に電話行ってるんじゃないかな
知らんけど
知らんけど
934この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-wHYb)
2021/09/10(金) 21:24:47.60ID:7l872fiB0 え?三次選考発表の数日以内には連絡行ってる可能性もあるってことなのか
発表するかしないかの問題でしかないし、どちらにせよその辺がタイムリミットとも……
まあ公式の発表を信じる限りは、ギリギリまで連絡はないと見るべきだけど
発表するかしないかの問題でしかないし、どちらにせよその辺がタイムリミットとも……
まあ公式の発表を信じる限りは、ギリギリまで連絡はないと見るべきだけど
935この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-oXbu)
2021/09/10(金) 21:41:58.07ID:vUtWDNd90 意思確認があるからギリギリまでというのは無いと思うよ
公式ではそう言ってるけど、社内手続きとかあるだろうから
もしNG出たら講評とか書き直さないといけないし
公式ではそう言ってるけど、社内手続きとかあるだろうから
もしNG出たら講評とか書き直さないといけないし
936この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/10(金) 22:02:30.39ID:EEWQmH1Ba 発表2週間前くらいには連絡、が妥当なのかねえ……
となれば週明けには最終選考が始まるんだろうな
となれば週明けには最終選考が始まるんだろうな
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/10(金) 22:07:31.87ID:DMof/KsD0 ガガガなんて二次発表前にもう電話くるとか言われてるし
ここはまともな方だろう
ここはまともな方だろう
938この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-gxqX)
2021/09/10(金) 22:11:30.15ID:kcEjYYrla ガガガは「最終選考に残りました(受賞とは限らない)」って電話が来るんじゃなかったっけ?
ここは受賞しないと電話来ないんでしょ?
ここは受賞しないと電話来ないんでしょ?
939この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/10(金) 22:28:10.23ID:EEWQmH1Ba ガガガは一次発表2週間後くらいから年末までがリミットって見た気がする、確か受賞者のお漏らしでバレたんだけど
他は受賞発表の1ヶ月前とはよく聞くかな、GAは多分漏れてないから詳細には分からんね
他は受賞発表の1ヶ月前とはよく聞くかな、GAは多分漏れてないから詳細には分からんね
940この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a7-Y0uI)
2021/09/11(土) 02:52:05.23ID:w1OfIea80 >>935
受賞しても書籍化してない作品も過去にいくつかあったからそうとも言えない
受賞しても書籍化してない作品も過去にいくつかあったからそうとも言えない
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-oXbu)
2021/09/11(土) 07:40:53.33ID:pVq/zAvb0 それは推敲が上手く行かなかったとかそういう話でしょ
「実は丸パクリのものを試しに送っただけなんです」なんてケースもあるらしいから、そういうのを除外するのが意思確認
もしそんなことが起きたら1枠無駄になってすごい機会損失だし、わざわざ発表直前に電話するとは思えないよね
「実は丸パクリのものを試しに送っただけなんです」なんてケースもあるらしいから、そういうのを除外するのが意思確認
もしそんなことが起きたら1枠無駄になってすごい機会損失だし、わざわざ発表直前に電話するとは思えないよね
942この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a7-Y0uI)
2021/09/11(土) 08:17:12.03ID:w1OfIea80943この名無しがすごい! (ワッチョイ 59be-Y0uI)
2021/09/11(土) 08:37:57.08ID:s/2snbmF0 ここは受賞すれば書籍化確約=受賞者は皆出版させるだからな?
そもそも、先行投資の意味合いを兼ねた賞レースでレーベルから本を出さないやつに賞と賞金を贈る理由がどこにあると?
そもそも、先行投資の意味合いを兼ねた賞レースでレーベルから本を出さないやつに賞と賞金を贈る理由がどこにあると?
944この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-oXbu)
2021/09/11(土) 09:10:07.82ID:JXb3tm9Gr 直前の定義にもよるけど、発表前日とか2日前に連絡が来ると思ってるやつは一度社会に出た方が良い
945この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-gxqX)
2021/09/11(土) 09:20:33.75ID:ZeG0NiAwa ここじゃないけど、公式発表で初めて知ったって人もいた気がする。
甲羅だったかな?
甲羅だったかな?
946この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-oXbu)
2021/09/11(土) 13:06:21.25ID:pVq/zAvb0 電話に気付かない人もいるだろうからね
947この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-n7nS)
2021/09/11(土) 13:28:12.39ID:tAyQamMhr 受賞辞退するってなら、その作品は除外すれば良いだけ
別に何作受賞させなきゃいけない決まりがある訳じゃないから、二、三日前に電話しても対応は出来る
別に何作受賞させなきゃいけない決まりがある訳じゃないから、二、三日前に電話しても対応は出来る
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbd-xJJl)
2021/09/11(土) 17:03:40.10ID:1auJF7iU0 次スレ建てるとき二次分のまとめだけでええからね0次一次のやつなんてもういないっしょ
949この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/12(日) 14:10:32.70ID:eg6qQrVXa 完全に呟き止まった所を見るといよいよ最終に入るのかね
、というか最終って基本呟きはない感じか
勝手な想像だけど各々が全作品読んでから会議室で受賞作決めるみたいな感じな気がするし
、というか最終って基本呟きはない感じか
勝手な想像だけど各々が全作品読んでから会議室で受賞作決めるみたいな感じな気がするし
950この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d8f-xJJl)
2021/09/13(月) 01:21:53.70ID:b1gUQpM20 特に告知ないけど評価シート初弾は15日かな?
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Y0uI)
2021/09/13(月) 07:03:13.30ID:8ybNfjh20 今日で二次発表から大体二週間か
そろそろ何か動きがあるかな?
そろそろ何か動きがあるかな?
952この名無しがすごい! (ワッチョイ 668f-7gNx)
2021/09/13(月) 21:18:17.75ID:bZR2fXs/0 月曜にお知らせがないってことは3次なしでいきなり最終という胃に悪いパターン
ここ数年あ3次あったのに今年は忙しいのか
ここ数年あ3次あったのに今年は忙しいのか
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-wHYb)
2021/09/13(月) 22:00:21.20ID:FyoQsskb0 ここ数年はずっと発表あったのか
とはいえギリギリまでワクテカしても意味ないような気もするし
噂にあった三次発表予定日付近で連絡なかったら取り敢えず自分の中では諦めるかな
とはいえギリギリまでワクテカしても意味ないような気もするし
噂にあった三次発表予定日付近で連絡なかったら取り敢えず自分の中では諦めるかな
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a7c-Y0uI)
2021/09/14(火) 00:22:34.80ID:may0ilPK0 第13回GA文庫大賞(前期)の三次選考結果は本日15日の18時にGA文庫大賞公式サイトにて発表を予定しております。また、一次選考で落選された方への評価シートも本日18時頃配信を予定しております。今しばらくお待ちください。
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-wHYb)
2021/09/14(火) 00:55:05.43ID:dyyJlNvg0 え、発表あんのかよ!完全に不意打ちだわ……
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-wHYb)
2021/09/14(火) 00:58:37.72ID:dyyJlNvg0 と思ったら13回のだし、今日15日じゃないし
ただの去年のツイートか
ただの去年のツイートか
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-wHYb)
2021/09/14(火) 01:04:04.54ID:dyyJlNvg0 滅茶苦茶連投してすまんけど、つまり去年は当日にツイートがあったってことか
じゃあまだ発表あるかないかは分からない状態なのね
じゃあまだ発表あるかないかは分からない状態なのね
958この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-yOMh)
2021/09/14(火) 05:10:20.09ID:ZpCwvSqAr 【オウゴン次郎(小便王女)】
GAスレで自殺教唆の未遂を行う
ワッチョイ 2710-XrX+
2021/09/07 22:06:17
30年間デビューできないとか
◯決をお願いします
その後、MFスレで意味不明な文章を連投
GAスレで自殺教唆の未遂を行う
ワッチョイ 2710-XrX+
2021/09/07 22:06:17
30年間デビューできないとか
◯決をお願いします
その後、MFスレで意味不明な文章を連投
959この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-WIbq)
2021/09/14(火) 16:22:00.34ID:Bvr5G4T80 >>958
締め切り二週間前にそんだけ連投に時間使ってるって事は、そのオバチャンはマジでもう何も書いてないのよな
締め切り二週間前にそんだけ連投に時間使ってるって事は、そのオバチャンはマジでもう何も書いてないのよな
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 7910-2qq8)
2021/09/14(火) 17:05:35.43ID:JkNnlzlA0 毎日昼から夜明けまでコピペ作業する熱量を執筆に向ければいいのになwww
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbd-xJJl)
2021/09/14(火) 18:32:01.18ID:wQC+LxNV0 さーて三次発表があるとするとどんな作品が通ってるかな〜
ここはエンタメ性に気をつければ通るから力を入れたけどどうなることやら
ここはエンタメ性に気をつければ通るから力を入れたけどどうなることやら
962この名無しがすごい! (ワッチョイ f17f-XZ+N)
2021/09/14(火) 18:33:47.78ID:hR8mZ6Nl0 ストレスをストレスで解消してるんじゃね? 俺もよくやるぞ。
執筆で煮詰まったらがきどもかまってリフレッシュ。作業疲れを作業でとる、みたいな。
執筆で煮詰まったらがきどもかまってリフレッシュ。作業疲れを作業でとる、みたいな。
963この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/14(火) 20:20:16.81ID:f7Th+KVva 明日一次落ちの評価シート送付告知はするだろうから、その時に三次発表するかどうかかね
964この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-n7nS)
2021/09/14(火) 20:20:28.31ID:DRBiOzQSr 一応明日、三次の発表があるかもしれないと思っとくか
965この名無しがすごい! (ワッチョイ a58f-7gNx)
2021/09/14(火) 21:02:40.76ID:k32xWbKe0 発表の告知って何時頃に出るのかな
966この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/14(火) 21:21:28.80ID:YwZRNvIe0 >>954は午後4:20 2020年9月15日だった
967この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-yOMh)
2021/09/14(火) 21:48:40.20ID:x9YmroYrr 【オウゴン次郎(小便王女)】
GAスレで自殺教唆の未遂を行う
ワッチョイ 2710-XrX+
2021/09/07 22:06:17
30年間デビューできないとか
◯決をお願いします
その後、MFスレで意味不明な文章を連投
GAスレで自殺教唆の未遂を行う
ワッチョイ 2710-XrX+
2021/09/07 22:06:17
30年間デビューできないとか
◯決をお願いします
その後、MFスレで意味不明な文章を連投
968この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/14(火) 21:51:05.65ID:GojnDuiAa 去年は事前予告なしにその時間に3次発表しますってツイートしたのかな
まぁいずれにせよ現状は予告ない訳だし、もし発表するならそのタイミングしかないけども
まぁいずれにせよ現状は予告ない訳だし、もし発表するならそのタイミングしかないけども
969この名無しがすごい! (ワッチョイ a58f-7gNx)
2021/09/14(火) 21:55:59.39ID:k32xWbKe0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/14(火) 22:20:47.86ID:YwZRNvIe0971この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-yOMh)
2021/09/15(水) 02:10:46.76ID:XfLkcJ7A0 【おうごん次郎(小便王女)】
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自殺したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自殺したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Y0uI)
2021/09/15(水) 12:51:28.89ID:qIjkHQz40 閉経BBAって言葉に絶妙な幼さがあるよなー、気持ち悪い
なんでだろ
なんでだろ
973この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xJJl)
2021/09/15(水) 13:17:40.11ID:IqVjOqoBa HKB48というのがあってだな
974この名無しがすごい! (アウアウアー Sa2e-Y0uI)
2021/09/15(水) 15:28:45.94ID:6cxqX90xa 大賞アカウントの過去ツイ見てたけど15日に三次発表の予告で22日発表というパターンもあるのね
というか、前回のことだけど
というか、前回のことだけど
975この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/15(水) 16:37:56.39ID:XhSO9m8ya 去年呟かれた時間には来なかったのかな、まぁまだ分からんけども
言う通り今日予告するパターンもあるかもね
まぁそもそも絶対発表するものじゃないから、今回は3次無しのパターンも全然あるけど
言う通り今日予告するパターンもあるかもね
まぁそもそも絶対発表するものじゃないから、今回は3次無しのパターンも全然あるけど
976この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Y0uI)
2021/09/15(水) 16:54:00.11ID:qIjkHQz40 楽になるor希望を持ちたいから発表してほしいなー
生殺しが一番苦痛、全然仕事に集中できん
生殺しが一番苦痛、全然仕事に集中できん
977この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-yOMh)
2021/09/15(水) 17:00:03.38ID:mV2E6Haa0 【おうごん次郎(小便王女)】
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自◯したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自◯したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
978この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-yOMh)
2021/09/15(水) 17:00:28.44ID:mV2E6Haa0 【おうごん次郎(小便王女)】
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自◯したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自◯したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
979この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-yOMh)
2021/09/15(水) 17:00:45.61ID:mV2E6Haa0 【おうごん次郎(小便王女)】
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自◯したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
過去にも電撃シベリアスレで過激発言。
開示請求で証拠が大量に発見。
2021/07/23 10:14:35
しんどけよおまえら
ID:発信元:114.146.4.128(68/134)
2021/07/23 13:30:14
しになさい
ワナビニート
社会のためです
ニッポンにはにーとをいかしていくりゆうがありません
ID:発信元:114.146.4.128(85/134)
2021/07/24 14:59:03
20代、30代のサラリーマンで
どうせうけりもしない見果てぬ電撃
自◯したほうがいいと思われます
ID:発信元:114.146.4.128(119/134)
980この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/15(水) 17:13:17.00ID:eaa5N42A0 今のうちにスレ立てちゃいますか
981この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-oXbu)
2021/09/15(水) 17:35:06.20ID:oMnqQUEjr さんきゅー
982この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/15(水) 17:42:43.95ID:eaa5N42A0 【年2回】GA文庫大賞 178【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631693690/
一応テンプレに三次発表の目安日も入れといた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631693690/
一応テンプレに三次発表の目安日も入れといた
983この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/15(水) 17:52:48.74ID:XhSO9m8ya >>982
乙!立ててくれて感謝
乙!立ててくれて感謝
984この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-n7nS)
2021/09/15(水) 18:04:43.53ID:oAywZCgBr 今日は三次の発表無しか
985この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-DP4J)
2021/09/15(水) 18:06:02.89ID:uYCOluEZ0 評価シートまだ?
986この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-oXbu)
2021/09/15(水) 18:07:57.15ID:oMnqQUEjr 評価シートの連絡もないとは
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-wHYb)
2021/09/15(水) 18:14:38.51ID:Fm2tXoqY0 取り敢えず今日の発表は無しか
評価シート発送の告知時に予告しなかったら完全に無しかねえ
評価シート発送の告知時に予告しなかったら完全に無しかねえ
988この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Y0uI)
2021/09/15(水) 18:21:10.29ID:vrb4/+5Ba 評価シート早く来て欲しい。
俺がSBクリエイティブに就職したら、もっと早く皆に評価シート送れるのに……。
俺がSBクリエイティブに就職したら、もっと早く皆に評価シート送れるのに……。
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Y0uI)
2021/09/15(水) 18:40:51.03ID:qIjkHQz40 これもしかして編集忘れてる?
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d2-GwBl)
2021/09/15(水) 18:58:40.61ID:eCn0Y9Rh0 まさかの3次突破がゼロとか無いよな
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-+sxF)
2021/09/15(水) 19:01:01.19ID:QDUrXLk00 評価シート来たっぽい
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Y0uI)
2021/09/15(水) 19:02:54.48ID:qIjkHQz40 三次最終ひとまとめきたー
生殺し継続ー
生殺し継続ー
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
2021/09/15(水) 19:02:57.36ID:eaa5N42A0 GA文庫大賞公式
@GA_taisyo
第14回 #GA文庫大賞(前期)
三次選考・最終選考結果は
【9月30日(木)18時】
にてGA文庫大賞公式サイト内で発表を予定しております。
二次選考を通過された皆様は、発表まで今しばらくお待ちください。#GA文庫
@GA_taisyo
第14回 #GA文庫大賞(前期)
三次選考・最終選考結果は
【9月30日(木)18時】
にてGA文庫大賞公式サイト内で発表を予定しております。
二次選考を通過された皆様は、発表まで今しばらくお待ちください。#GA文庫
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 66d2-GwBl)
2021/09/15(水) 19:08:44.86ID:eCn0Y9Rh0 バーナム効果と焦らしプレイが
GA編集部の攻め方か
GA編集部の攻め方か
995この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-n7nS)
2021/09/15(水) 19:17:49.22ID:ceuecQS8r 29日までは電話待ちしとくか
996この名無しがすごい! (アウアウキー Sa55-eGat)
2021/09/15(水) 19:25:53.49ID:XhSO9m8ya ぬわー今回は3次なしか…とはいえ呟き止まってるしもう最終ではあるんだろうな
自分は今週中に連絡無ければ諦めの気持ちでいとくか
今回の評価シートはどんな感じなのかね、ちょっと前は厳しいとかいうレスもあった気がするけど
自分は今週中に連絡無ければ諦めの気持ちでいとくか
今回の評価シートはどんな感じなのかね、ちょっと前は厳しいとかいうレスもあった気がするけど
997この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-bYi3)
2021/09/15(水) 19:32:19.00ID:nGzhn/tRM いきなり最終かよ……
998この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-n7nS)
2021/09/15(水) 20:35:52.56ID:ceuecQS8r 選考が難航しているのかも
999この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-oXbu)
2021/09/15(水) 21:30:21.09ID:oMnqQUEjr うめ
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Y0uI)
2021/09/15(水) 21:34:10.73ID:qIjkHQz40 1000なら一つでもみんなの作品が受賞しますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 24分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 24分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【石破&トランプ悲報】楽天Kobo, 1年以上電子書籍リーダーの新製品を発売せず、今年の新製品もなしの可能性が大。背景に相互関税との観測 [803137891]
- 日本人、気ずく…デジタルや防衛はアメリカ頼り、不動産は中国頼り…日本人は小作人階級じゃん… [819729701]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]