!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。
○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 176 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627005924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【年2回】GA文庫大賞 177 【評価シート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf5-M/UL)
2021/08/16(月) 20:09:42.71ID:G3o2yIw10284この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/24(火) 23:58:52.27ID:WQhpBn4fa 去年の前期は3作じゃない、まぁ応募総数微増したとはいえ今回も多くて3作だろうね
前の後期が1000作応募来てるけどそれでも3作に抑えてるし
前の後期が1000作応募来てるけどそれでも3作に抑えてるし
285この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-Q7Ub)
2021/08/25(水) 00:13:21.04ID:xlc9fxp6M 去年のもう一作出版されてない感じ?
うんことリフレだけじゃなかったのか
うんことリフレだけじゃなかったのか
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-62BP)
2021/08/25(水) 00:43:21.78ID:Qu/QmFO40 後、全部一月だろ確か
287この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/25(水) 01:13:07.87ID:YZzg9Jaw0288この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-hCLa)
2021/08/25(水) 08:55:01.88ID:d59BGr4t0 間もなく後期の締め切りまで残り3ヶ月を切るね
気持ちを切り替えていこう
気持ちを切り替えていこう
289この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-At6C)
2021/08/25(水) 09:41:46.54ID:ROMHm3Iqr 10ヶ月くらいあって何で間に合わなかったんだろうか
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/25(水) 09:56:05.64ID:qaO8cFWU0 全編書き直しでそれでも良くならなかったらずぶずぶいきそう
受賞時の作品が何年も改稿重ねた末にようやく絞り出した質で
初稿で出せる質と大きく乖離してたならなおさら
受賞時の作品が何年も改稿重ねた末にようやく絞り出した質で
初稿で出せる質と大きく乖離してたならなおさら
291この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-/WcA)
2021/08/25(水) 10:00:35.80ID:My+Bfx8L0 全編書き直しって、もうそれ別の作品になりそうだな。
292この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6jjm)
2021/08/25(水) 10:04:23.57ID:PiL2hw3Qa あと三カ月か
どこかしっくり来なくて書きかけで筆が止まっていた作品について
やっとその違和感の理由に気付いて書き直し始めたけど間に合うか分からん
どこかしっくり来なくて書きかけで筆が止まっていた作品について
やっとその違和感の理由に気付いて書き直し始めたけど間に合うか分からん
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8f-zH/y)
2021/08/25(水) 10:04:24.86ID:QBRYBUrG0 後期は何出すかなぁ
書き終わったのが女主人公ミステリとSFラブコメで後者はガガガに出そうか悩み中だが評価シートは欲しいしなぁ
書き終わったのが女主人公ミステリとSFラブコメで後者はガガガに出そうか悩み中だが評価シートは欲しいしなぁ
294この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-y8ey)
2021/08/25(水) 15:40:41.94ID:fS0O8m0+a GAスレにワッチョイ入れたら消えたらしいぞ
295この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-y8ey)
2021/08/25(水) 15:41:11.24ID:fS0O8m0+a すまん誤爆
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7f-j+PK)
2021/08/25(水) 19:43:24.85ID:4Re4K8Jm0297この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/25(水) 19:52:50.58ID:47Vk1U/jr ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、女性主人公の冒険ファンタジー。主人公の武器がユニークで面白い。ドタバタコメディ風味で読みやすいのですが、複数人の口調が似通いすぎていて、誰の発言か判別しづらいところも多々。
戦闘中だけ急に血の気が多くなるのもブレている感があるので、キャラの軸不足かなと感じます。 #GA文庫大賞
投稿作、女性主人公の冒険ファンタジー。主人公の武器がユニークで面白い。ドタバタコメディ風味で読みやすいのですが、複数人の口調が似通いすぎていて、誰の発言か判別しづらいところも多々。
戦闘中だけ急に血の気が多くなるのもブレている感があるので、キャラの軸不足かなと感じます。 #GA文庫大賞
298この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/25(水) 19:54:08.47ID:47Vk1U/jr ジョー(GA文庫編集部)@GA_hensyu_Joe
投稿作、少し古い時代の異能もの。立ち上がりがスムーズで、何故主人公がその世界に足を踏み入れたのか納得できる構成。ただ因縁の相手視点が早々に挟まるので、ネタバラシが早すぎる印象。
溜めて引っ張った方が交錯した時の感動が出せたかなと。全体的には完成度は高い作品でした。 #GA文庫大賞
投稿作、少し古い時代の異能もの。立ち上がりがスムーズで、何故主人公がその世界に足を踏み入れたのか納得できる構成。ただ因縁の相手視点が早々に挟まるので、ネタバラシが早すぎる印象。
溜めて引っ張った方が交錯した時の感動が出せたかなと。全体的には完成度は高い作品でした。 #GA文庫大賞
299この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/25(水) 19:56:06.16ID:47Vk1U/jr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
選考が進んでくるとたまに同じ作品(と思われるもの)について他の編集者が感想を呟くこともあるわけなのですが、コメントする箇所が人によって全然違ったりするので地味に勉強になります。なるほどここをこう表現するかーと思うことも。文字数制限内で個人の癖が出て結構面白いのです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
とはいえ、140文字でどこに優先的に触れるかという話なので、よくよく聞いてみると作品全体の感想はそこまで違わなかったりもします。もちろん違うこともありますし、作品によりけり。ともあれ、選考にあたって飛び交う感想コメントを楽しんでもらえるとうれしいです。#GA文庫大賞
@GA_henshu_null
選考が進んでくるとたまに同じ作品(と思われるもの)について他の編集者が感想を呟くこともあるわけなのですが、コメントする箇所が人によって全然違ったりするので地味に勉強になります。なるほどここをこう表現するかーと思うことも。文字数制限内で個人の癖が出て結構面白いのです。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
とはいえ、140文字でどこに優先的に触れるかという話なので、よくよく聞いてみると作品全体の感想はそこまで違わなかったりもします。もちろん違うこともありますし、作品によりけり。ともあれ、選考にあたって飛び交う感想コメントを楽しんでもらえるとうれしいです。#GA文庫大賞
300この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-zfB5)
2021/08/25(水) 20:10:13.49ID:v8lsK2g/M301この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/25(水) 20:18:26.28ID:HHulbSH4M あまりに引っ張り過ぎるのもアレよね
302この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-buae)
2021/08/25(水) 21:02:25.18ID:g+7lPupS0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/25(水) 22:04:59.90ID:t9TO0Fvd0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3e-/WcA)
2021/08/25(水) 22:05:06.93ID:eL+swW9h0 >>299 これで受賞枠一つ消えたな
305この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/25(水) 22:17:23.55ID:YZzg9Jaw0 前回後期の受賞作で複数呟かれてる奴を見た感じだと、高評価な部分は別れてるけど指摘点が共通してるかな
まああくまで一例だから、ぬる氏が言ってる通りそうじゃない場合もあるんだろうけど
まああくまで一例だから、ぬる氏が言ってる通りそうじゃない場合もあるんだろうけど
306この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6jjm)
2021/08/25(水) 22:23:58.77ID:ZDA3HAxba つまり選考が進むほど複数の編集者に読まれて判断されているわけで
高次で落ちた作品は他のレーベルに行った方がいいってことだな
高次で落ちた作品は他のレーベルに行った方がいいってことだな
307この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/25(水) 22:49:40.56ID:e70+Ps73a どこのレーベルも高次は基本複数人の編集が読むからね
というか下読みの一次落ちなら相性にワンチャン賭けて同じレーベルの新人賞に何回か送ってもいいと思うけど
編集に読まれた作品を改稿してもう一度同じレーベルの新人賞に送るってどうなんだろ
自分はしたことないけど、それで2次落ちだったのが最終まで残ったとか、受賞した例とかあるのかな
というか下読みの一次落ちなら相性にワンチャン賭けて同じレーベルの新人賞に何回か送ってもいいと思うけど
編集に読まれた作品を改稿してもう一度同じレーベルの新人賞に送るってどうなんだろ
自分はしたことないけど、それで2次落ちだったのが最終まで残ったとか、受賞した例とかあるのかな
308この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-sS/6)
2021/08/25(水) 22:54:08.05ID:ROMHm3Iqr 過去に落選にした作品を受賞させるって事は選考に不備があったと認めるようなもんだからな
例え外部の下読みが落としたモノでも勇気がいる
例え外部の下読みが落としたモノでも勇気がいる
309この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/25(水) 23:08:20.95ID:qaO8cFWU0 86が電撃で一次落ちが次年度で大賞受賞だけど
二次以降で編集に落とされた作品が次回また読まれて通るかよな
ちゃんと指摘されたとこ直せばありだとは思うけど
>>299でも言ってるように作品全体の感想なんて
誰が読んでもそんな変わらんなら他賞に回した方が目がありそう
結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
二次以降で編集に落とされた作品が次回また読まれて通るかよな
ちゃんと指摘されたとこ直せばありだとは思うけど
>>299でも言ってるように作品全体の感想なんて
誰が読んでもそんな変わらんなら他賞に回した方が目がありそう
結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-zH/y)
2021/08/26(木) 09:54:39.08ID:VL6rpy+h0 >結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
GA文庫の編集って何人いるんだ?
GA文庫の編集って何人いるんだ?
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-zH/y)
2021/08/26(木) 10:46:35.30ID:zeKhGVex0312この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/26(木) 11:21:46.99ID:+VMn3ghkM 文字化けはある程度なんやかやして読めるから大丈夫
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-T33Q)
2021/08/26(木) 11:42:23.63ID:gbHLt9XW0 GAは一次から部分的に編集が読むし、公式も言ってるなら余計に止めた方がいいかもね
86の例はあるけど、自分は同じ所に一次落ちをもう一回送って通った試しないから止めたんだよな
改稿しないでもう一回送ったら通ったとか、しつこく改稿して送り続けたら通った人って結構いるの?
86の例はあるけど、自分は同じ所に一次落ちをもう一回送って通った試しないから止めたんだよな
改稿しないでもう一回送ったら通ったとか、しつこく改稿して送り続けたら通った人って結構いるの?
314この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-KjfD)
2021/08/26(木) 11:53:40.70ID:BIUI/oExa 他公募に送って受賞はよくある気もするけど同じ公募に再び送って受賞はごく稀なケースだと思う
315この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-FcIJ)
2021/08/26(木) 12:48:14.10ID:xtAkJhLk0 >>309
>結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
それそれ。最後はどうしてもそうなる。
である以上、「なろうか新人賞投稿か?」って議論には
大した意味はないと俺は思ってる。
どうせ、最後には同じラスボスに勝てなきゃクリアにならない。
途中経過が多少違っても、最後に求められる強さは同じものだ。
>結局最後は推してくれる編集に当たらないと本にならんし
それそれ。最後はどうしてもそうなる。
である以上、「なろうか新人賞投稿か?」って議論には
大した意味はないと俺は思ってる。
どうせ、最後には同じラスボスに勝てなきゃクリアにならない。
途中経過が多少違っても、最後に求められる強さは同じものだ。
316この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/26(木) 13:12:20.66ID:fMnRYxlAr 編集T(GA文庫編集部) @GA_hensyu_T
ファンタジー調教バトルもの。弱者が絶対的強者に対し、知略を尽くして勝つ……という展開はカタルシスがあって良かったです。
勝ち方にもしっかり納得の行く理屈・実践があって好印象。ただ恋バナ周りは若干薄めなので、こちらはもう少し強化しても良かったかもしれません。 #GA文庫大賞
ファンタジー調教バトルもの。弱者が絶対的強者に対し、知略を尽くして勝つ……という展開はカタルシスがあって良かったです。
勝ち方にもしっかり納得の行く理屈・実践があって好印象。ただ恋バナ周りは若干薄めなので、こちらはもう少し強化しても良かったかもしれません。 #GA文庫大賞
317この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-tst9)
2021/08/26(木) 13:13:41.79ID:fMnRYxlAr ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。北欧神話を題材にしたファンタジー。
主人公が空気で、サブキャラが目立つタイプの作品。結果、状況に振り回される薄い主人公に見えた。強いモチべが欲しい。
物語は善悪の価値観入れ替わる争奪戦になっているが、ご都合主義的に後出し設定が出てくるように見えて勿体ないかも。
#GA文庫大賞
@tmiuraGA
投稿作。北欧神話を題材にしたファンタジー。
主人公が空気で、サブキャラが目立つタイプの作品。結果、状況に振り回される薄い主人公に見えた。強いモチべが欲しい。
物語は善悪の価値観入れ替わる争奪戦になっているが、ご都合主義的に後出し設定が出てくるように見えて勿体ないかも。
#GA文庫大賞
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-WZbj)
2021/08/26(木) 13:17:15.51ID:0mhhBhHg0 今どき文字化けって、どんなファイルで送ってんだよ。
319この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp73-C5Mt)
2021/08/26(木) 13:21:40.81ID:qmu3sQJip 最終的に編集に推されなきゃいかんことを考えるに、やっぱ相性がいい編集に読んでもらえるかってのも大事やね
320この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 13:26:30.84ID:lHAW7v4Ia そろそろ三次入ったかなと思ったけど、その割にはミウラー氏の結構低評価だな……
321この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-sS/6)
2021/08/26(木) 13:41:47.50ID:jfWKoBQSr 選考は三次行ってても呟きは二次分の書き溜め推敲して投下してるだけじゃないかね
322この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/26(木) 13:50:04.46ID:h5ZWNI9eM 二次は終わってないと発表間に合わないからな
読んだ直後に呟く必要もない
読んだ直後に呟く必要もない
323この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-Awm0)
2021/08/26(木) 14:09:19.42ID:/xEHgP080 調教バトルってなんだろ?
ポケモンみたいなやつのことかな
ポケモンみたいなやつのことかな
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/26(木) 14:59:09.94ID:iwqww6ju0325この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 15:36:37.74ID:lHAW7v4Ia そういえば終わった後に呟いてる場合もあるって書いてたな、ならまだ呟きは二次の可能性が高いか、スマソ
分かりやすい呟きする編集だとタイトルに内容が共通してたら特定出来てしまうな
分かりやすい呟きする編集だとタイトルに内容が共通してたら特定出来てしまうな
326この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-/WcA)
2021/08/26(木) 16:06:41.37ID:NhMMtIAU0 今大学3年生なんですけど、就活か原稿書くのどっちを優先した方がいいですかね?
327この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/26(木) 16:12:22.55ID:7Oi9ciF7M 大学生ラノベ作家が受賞すると就活の一環と言う奴多いよな
響って漫画でもネタにされてた
響って漫画でもネタにされてた
328この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF7f-kgI2)
2021/08/26(木) 16:25:32.64ID:OESpHfulF 仕事しながらでも執筆出来るんだし就活優先しなよ、新卒カードというSSRカード使えるの一回だけだぞ?
年4冊でプチヒット続けながらあと40年食っていかないといけないがその覚悟ある?
昔大学の同期が受賞したからって内定蹴って専業を選んだんだが、年収100〜200万程度で結局バイトしながら執筆してるわ
歳30越えて芽が出ず就職しようとしてもまともな選択肢ないぞ
年4冊でプチヒット続けながらあと40年食っていかないといけないがその覚悟ある?
昔大学の同期が受賞したからって内定蹴って専業を選んだんだが、年収100〜200万程度で結局バイトしながら執筆してるわ
歳30越えて芽が出ず就職しようとしてもまともな選択肢ないぞ
329この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-zfB5)
2021/08/26(木) 16:38:30.41ID:6WhA3GXGM 本気で言ってるわけないだろw
330この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6jjm)
2021/08/26(木) 16:42:42.84ID:movoNI2Fa 就活に決まってるじゃん
コロナ就活は留学もボランティアもサークル活動もできなくてパッとした内容を書けないから
エントリーシートが画一的で差がつかないんだって
つまり就活で強敵になる陽キャとの差が従来ほど開かない
陰キャに有利な状況なのに頑張らなくてどうするよ
コロナ就活は留学もボランティアもサークル活動もできなくてパッとした内容を書けないから
エントリーシートが画一的で差がつかないんだって
つまり就活で強敵になる陽キャとの差が従来ほど開かない
陰キャに有利な状況なのに頑張らなくてどうするよ
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fba-bEFS)
2021/08/26(木) 16:57:54.09ID:aP1aJket0 学生時代に頑張った事を聞かれて困った面接。
図書室にこもって一人で小説書いてましたが。
図書室にこもって一人で小説書いてましたが。
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-Fd3e)
2021/08/26(木) 17:15:40.95ID:TflvxvVz0 ミウラー(GA文庫)/10月『君は初恋の人、の娘』第2巻発売
@tmiuraGA
投稿作。評価が割れそうだな〜。
現代ラブコメとしては異質。奇譚モノとしては薄味。
と言いつつ、凄く独特な世界観と描写力は秀逸。
主人公とヒロインの稚拙な交流は理解できるが、ラスト直前まで淡泊すぎ。サブヒロイン勢がご都合要員なのも勿体ない。
これ続編できるの? って印象。
#GA文庫大賞
@tmiuraGA
投稿作。評価が割れそうだな〜。
現代ラブコメとしては異質。奇譚モノとしては薄味。
と言いつつ、凄く独特な世界観と描写力は秀逸。
主人公とヒロインの稚拙な交流は理解できるが、ラスト直前まで淡泊すぎ。サブヒロイン勢がご都合要員なのも勿体ない。
これ続編できるの? って印象。
#GA文庫大賞
333この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-+A1N)
2021/08/26(木) 17:20:59.02ID:eFv1bFtqM 小説じゃないのに?の後ろをわざわざ空ける事からプライドの高さが伺える
334この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 17:24:24.14ID:lHAW7v4Ia 評価が分かれそうと言いつつもミウラー氏的にはナシっぽい評価だな
一応通して他の編集の意見も聞きそうではあるけど
一応通して他の編集の意見も聞きそうではあるけど
335この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-S944)
2021/08/26(木) 17:38:51.28ID:/oXanULAM 人によっちゃ高評価かな〜?だから通過確定か
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-DBW1)
2021/08/26(木) 17:47:41.58ID:2uHvWfhZ0 てか、続編書けるの?って指摘自体がもうあれだよな。
ラジオでも言ってた、一緒に苦しむ気さえはなからないよな。
ラジオでも言ってた、一緒に苦しむ気さえはなからないよな。
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb0-zH/y)
2021/08/26(木) 18:02:28.12ID:L2l4iTLh0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-/WcA)
2021/08/26(木) 18:23:18.77ID:NhMMtIAU0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f55-n+O8)
2021/08/26(木) 18:42:12.11ID:rkvbC5G+0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb0-zH/y)
2021/08/26(木) 18:53:59.63ID:L2l4iTLh0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff5-YNZL)
2021/08/26(木) 19:01:10.03ID:iwqww6ju0 なんか今はソシャゲのシナリオライター募集とか結構見るけど
あれどうなんだろうな
給料的にはお察しだけど創作の足しになるんかね?
あれどうなんだろうな
給料的にはお察しだけど創作の足しになるんかね?
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-DBW1)
2021/08/26(木) 19:08:33.15ID:2uHvWfhZ0 ソジャゲのライターは目指すものではないんじゃね?
行き着く先じゃないかな…
行き着く先じゃないかな…
343この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-YpYZ)
2021/08/26(木) 19:16:05.66ID:Ab4bU7ib0 書籍化の経歴があると採用されやすいとか
それで食っている人も多いし、好きな人はやってもいいとは思う
それで食っている人も多いし、好きな人はやってもいいとは思う
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7d-S944)
2021/08/26(木) 19:18:31.53ID:Aua7IW6z0 ちなそういうやつはリライト&待機の嵐でニート以外はやめた方がいいレベル
受賞歴とかあればまた違うだろうが出来高制なのに仕事がなかなかまわってこない
受賞歴とかあればまた違うだろうが出来高制なのに仕事がなかなかまわってこない
345この名無しがすごい! (アウアウキー Sa13-YuTX)
2021/08/26(木) 19:29:05.22ID:DHSOJnV3a 就職捨てて作家になるまでの繋ぎとしてやるっていうのは一つの手だとは思うけど
リーマンの月給に届こうと思ったら本来の目的を見失いそうな気がしないでもない
まぁブラック企業入っちゃって書く暇も無くなるよりはいいかもしれないが……
リーマンの月給に届こうと思ったら本来の目的を見失いそうな気がしないでもない
まぁブラック企業入っちゃって書く暇も無くなるよりはいいかもしれないが……
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-/WcA)
2021/08/26(木) 23:24:22.24ID:bWsQMfUo0 ワナビにも2タイプいると思うわ
「どうしても家に引きこもりたい」か
「自分の最高の作品を世に出したい」
まずそこから考えないとな
「どうしても家に引きこもりたい」か
「自分の最高の作品を世に出したい」
まずそこから考えないとな
347この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-zfB5)
2021/08/26(木) 23:28:49.65ID:YideI3XFM つまりどういうことだってばよ
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/27(金) 06:45:51.38ID:ujm2Gwri0 >>346
読者にも出版社にも関係ない話だけどな。
面白い作品を描く前者と、つまらない作品を描く後者なら、
前者の方が高く評価され、好かれ、歓迎される。
スポーツでも芸術でも受験勉強でも何でも、
才能のある人間はハナクソほじりながらでも好成績を出し、
才能の無い人間は歯を食いしばって努力しても連戦連敗、
なんて日常風景。
精神論に意味は無かろうよ。
勝負の結果(この場合は描いた作品の合否)が全てだ。
読者にも出版社にも関係ない話だけどな。
面白い作品を描く前者と、つまらない作品を描く後者なら、
前者の方が高く評価され、好かれ、歓迎される。
スポーツでも芸術でも受験勉強でも何でも、
才能のある人間はハナクソほじりながらでも好成績を出し、
才能の無い人間は歯を食いしばって努力しても連戦連敗、
なんて日常風景。
精神論に意味は無かろうよ。
勝負の結果(この場合は描いた作品の合否)が全てだ。
349この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed2-+pMA)
2021/08/27(金) 08:19:18.60ID:e+/RvgMn0 今は鬼滅で勢いがあるジャンプもかつては進撃を門前払いして
講談社に拾われてしまった苦い過去がある。
編集者も作家と同じく結果が全てだよ
講談社に拾われてしまった苦い過去がある。
編集者も作家と同じく結果が全てだよ
350この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/27(金) 08:36:30.47ID:6NK1pJq4a 「『漫画』じゃなくて『ジャンプ』を持って来い」って言われたんだよね
当時の進撃作者は画力がかなり低くて主人公キャラもどう見てもジャンプ系じゃない
一方の少年ジャンプの連載陣はナルト、バクマン、トリコ、To LOVEる 、ワンピース、黒子のバスケ、銀魂、BLEACHといった黄金時代
ジャンプがダメというより物凄く下手だけど迫力があるからと新人賞をあげたマガジンが凄い
当時の進撃作者は画力がかなり低くて主人公キャラもどう見てもジャンプ系じゃない
一方の少年ジャンプの連載陣はナルト、バクマン、トリコ、To LOVEる 、ワンピース、黒子のバスケ、銀魂、BLEACHといった黄金時代
ジャンプがダメというより物凄く下手だけど迫力があるからと新人賞をあげたマガジンが凄い
351この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/27(金) 10:11:18.83ID:+C6Ql6t+r タグ使うクソワナビのブロックリストが増える
僕は悲しい
僕は悲しい
352この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/27(金) 11:45:02.30ID:4aG0qeU9a 鬼滅の吾峠は会議で落選して数年間連載されなかったし
片山編集が作家の才能を感じて書いて貰ったら結果が出た
進撃については門前払いしてしまい他の場所で結果を出されたな
片山編集が作家の才能を感じて書いて貰ったら結果が出た
進撃については門前払いしてしまい他の場所で結果を出されたな
353この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 12:11:14.58ID:0cCEFj+Ja 数年我慢して面倒見るって漫画だからこそって感じだわ
ラノベだとそういう話はホントに今は聞かない気がする
ラノベだとそういう話はホントに今は聞かない気がする
354この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/27(金) 12:33:01.88ID:Z/Cvwl7h0 どっちもアニメの出来が良かったからこそな気もするが
アニメ化は大ヒットの牽引にもなれば原作巻き込んでオワコン化もさせる諸刃の剣
ラノベ原作はそもそも制作スタッフが原作全然読んでなくて
質の低いコミカライズ準拠なことが多いから上手くヒットに繋げられてない感
アニメ化は大ヒットの牽引にもなれば原作巻き込んでオワコン化もさせる諸刃の剣
ラノベ原作はそもそも制作スタッフが原作全然読んでなくて
質の低いコミカライズ準拠なことが多いから上手くヒットに繋げられてない感
355この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-Ult/)
2021/08/27(金) 12:33:36.71ID:BxMGKjyQM そら弾がないからってなろうに手を出すアホどもやし……
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/27(金) 12:50:10.05ID:1+5C+ncj0 どんな作品でもしっかり読み込んで作る制作会社なんて中々ないんじゃないかな
監督がこの作品のファンで、とかなら気合入れて貰えるだろうけど……
ラノベだと余計にそういう拘って貰えた作品って聞いたことない
監督がこの作品のファンで、とかなら気合入れて貰えるだろうけど……
ラノベだと余計にそういう拘って貰えた作品って聞いたことない
357この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/27(金) 12:52:16.20ID:4aG0qeU9a アニメ化前の進撃の巨人は400万部だし鬼滅の刃は300万部超えてたし
ラノベで言うならよう実とかクソアニメだけど部数は跳ねたから
作家と作品がもともと天才で別格だからアニメで更に売れる
そうじゃない凡人と凡作なら何をやっても意味ないし即オワコン化するって単純な話
ラノベで言うならよう実とかクソアニメだけど部数は跳ねたから
作家と作品がもともと天才で別格だからアニメで更に売れる
そうじゃない凡人と凡作なら何をやっても意味ないし即オワコン化するって単純な話
358この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-/LaF)
2021/08/27(金) 13:29:41.43ID:s0GdKa6wM ラノベ原作のアニメ観た事ない
流石に何も観てないのはアレだし、出来が良いの何かあったら教えてくれ
流石に何も観てないのはアレだし、出来が良いの何かあったら教えてくれ
359この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-4thN)
2021/08/27(金) 13:30:12.17ID:Rr5ewlWW0 巨人もきめつも、アニメ化のおかげかな
アニメ前は他の漫画と比べると、売れているとは言えなかった
アニメ前は他の漫画と比べると、売れているとは言えなかった
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-xShd)
2021/08/27(金) 13:36:44.03ID:zZCeya1h0 >>358
GAだったら落第騎士一択じゃないかな…個人的
GAだったら落第騎士一択じゃないかな…個人的
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ad-Ult/)
2021/08/27(金) 13:49:37.41ID:PRly2pPG0362この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-z3gJ)
2021/08/27(金) 13:55:26.64ID:4aG0qeU9a 鬼滅の刃はアニメ化前で350万部
煉獄の映画でプラス5000万部でそこが最も伸びた
もともとの吾峠の才能と作品の力量と部数があったからプラスアルファを仕掛けてバズって増え続けたのはスマホ時代ならではだな
虚無な作家と作品にプラスアルファやっても虚無で消えるし金と時間の無駄なのは当たり前と
煉獄の映画でプラス5000万部でそこが最も伸びた
もともとの吾峠の才能と作品の力量と部数があったからプラスアルファを仕掛けてバズって増え続けたのはスマホ時代ならではだな
虚無な作家と作品にプラスアルファやっても虚無で消えるし金と時間の無駄なのは当たり前と
363この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 14:07:04.89ID:dogh6+TZa そうは言ってもアニメ化まで漕ぎつける作家がどれだけいるのかって話だけどね
有象無象で消える人が殆どの中で、映像化してる時点で多少は売れてるし、流石にクソとは言い切れない
ま、俺達みたいなもんはまずはワナビから抜け出すことが大前提よ
有象無象で消える人が殆どの中で、映像化してる時点で多少は売れてるし、流石にクソとは言い切れない
ま、俺達みたいなもんはまずはワナビから抜け出すことが大前提よ
364この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-7gXt)
2021/08/27(金) 15:13:32.94ID:+Zn1J7XZ0 俺ガイルとか作品自体はアニメ向きじゃないけど制作側の愛と努力がすごい感じられたな
後はグリムガルとかも
後はグリムガルとかも
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 8290-fQWZ)
2021/08/27(金) 18:00:30.94ID:+xGVubyg0 GA文庫大賞公式
@GA_taisyo
【二次選考結果発表のお知らせ】
第14回 #GA文庫大賞(前期)
二次選考結果は【8月31日(火)18時】に
GA文庫大賞公式サイトにて発表を予定しております。
結果発表まで今しばらくお待ちください!!マーク
@GA_taisyo
【二次選考結果発表のお知らせ】
第14回 #GA文庫大賞(前期)
二次選考結果は【8月31日(火)18時】に
GA文庫大賞公式サイトにて発表を予定しております。
結果発表まで今しばらくお待ちください!!マーク
366この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/27(金) 18:11:16.25ID:PdgASzs8M 緊張してきた……自信はあるが出した奴らみんな自信ある奴らだろうしな……
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Ult/)
2021/08/27(金) 18:35:43.06ID:wdkRQXcv0 四日後には更なる過疎化が進むのか。
俺も一次通過はしているが、果たしてどうなることやら。
もし通過していたら極端な話、三次落ちか受賞連絡ってことでオケ?
まあ奇跡的に二次通過してても三次落ちは間違いなし。
俺も一次通過はしているが、果たしてどうなることやら。
もし通過していたら極端な話、三次落ちか受賞連絡ってことでオケ?
まあ奇跡的に二次通過してても三次落ちは間違いなし。
368この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 18:44:09.21ID:Yfe82Z93a しっかり予定通りか
あと1ヶ月連絡待ちにドキドキ出来るのか、それともあっさり終わってしまうのか
まぁ単純な確率で言えば圧倒的後者なんだけども
あと1ヶ月連絡待ちにドキドキ出来るのか、それともあっさり終わってしまうのか
まぁ単純な確率で言えば圧倒的後者なんだけども
369この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/27(金) 18:56:13.24ID:qtJBSfhSM 二次の呟きほとんどない
今回は二次も外部の下読み入ってるなんて事はないだろうな
今回は二次も外部の下読み入ってるなんて事はないだろうな
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-bXqX)
2021/08/27(金) 18:58:40.52ID:MVrt8//T0371この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/27(金) 19:04:45.77ID:6NK1pJq4a 後期の原稿書かなきゃ
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f5-KWmv)
2021/08/27(金) 19:36:53.72ID:Z/Cvwl7h0 また土日でつぶやきラッシュこないかな
とはいえ二次以降はもう自作はつぶやかれない方がいい予感
編集が気に入って推す、あわよくば担当して出版したい作品の
ネタバレとはいかずとも作品構造がバレるようなリスクを犯すかどうか
つぶやかれるのは面白かったけどお前はここまでねの死亡宣告ッ
とはいえ二次以降はもう自作はつぶやかれない方がいい予感
編集が気に入って推す、あわよくば担当して出版したい作品の
ネタバレとはいかずとも作品構造がバレるようなリスクを犯すかどうか
つぶやかれるのは面白かったけどお前はここまでねの死亡宣告ッ
373この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/27(金) 20:01:16.46ID:1+5C+ncj0 いっそのこと二次の結果を見なければ落ちてたとしても連絡待ちを楽しめるな!(錯乱
374この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa9-KCcP)
2021/08/27(金) 20:07:47.42ID:0PPuW7BsM 俺は落ちたら通過コラ作って連絡待つ予定
375この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-IWAu)
2021/08/27(金) 20:51:45.42ID:+gZTBA2pr >>367
三次選考の発表がある時もある
三次選考の発表がある時もある
376この名無しがすごい! (アウアウキー Sac9-NMUu)
2021/08/27(金) 21:03:32.72ID:/UeDI1Mca 三次先行発表される場合あるのか、知らんかった
その場合は9月16日とかになるのかね
その場合は9月16日とかになるのかね
377この名無しがすごい! (ワッチョイ a57f-Y196)
2021/08/27(金) 21:35:00.37ID:6Pg3o4io0 さて諸君。どうも四皇です。
月末虹発表だな。今回も先に言っておくぞ。
3次通ったみなさんはおめでとう。君らは才能がある。
どういう才能かというと、合理的に物事を理解する才能だ。
最低限それがない人間は、そもそも創作が楽しくないはずなので次は無い。
落ちた諸君は残念だが、一次通ったのは消化枠だ。下読みが課せられている合格枠の消化に使われたにすぎない。
つまりゴミ作品だ。才能なしだ。なんの才能がないかというと。まぁみなまで言うまい。
才能があるやつも落ちることがあるが、そういう奴は行間を読み正しく私のメッセージを理解していることだろう。
わからん奴は作品作りを辞めて公務員でも目指した方がいい。特にこれをネガに見えた奴はな。
この忠言は先輩からの温情である。大賞出してくれよお前ら。そしたら俺も参加できる。
まぁこんなところか。
では今をワクワクしてくれたまえ。
月末虹発表だな。今回も先に言っておくぞ。
3次通ったみなさんはおめでとう。君らは才能がある。
どういう才能かというと、合理的に物事を理解する才能だ。
最低限それがない人間は、そもそも創作が楽しくないはずなので次は無い。
落ちた諸君は残念だが、一次通ったのは消化枠だ。下読みが課せられている合格枠の消化に使われたにすぎない。
つまりゴミ作品だ。才能なしだ。なんの才能がないかというと。まぁみなまで言うまい。
才能があるやつも落ちることがあるが、そういう奴は行間を読み正しく私のメッセージを理解していることだろう。
わからん奴は作品作りを辞めて公務員でも目指した方がいい。特にこれをネガに見えた奴はな。
この忠言は先輩からの温情である。大賞出してくれよお前ら。そしたら俺も参加できる。
まぁこんなところか。
では今をワクワクしてくれたまえ。
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-U7Lh)
2021/08/27(金) 21:54:42.72ID:ujm2Gwri0 通れば祝杯、落ちればヤケ酒、
どっちにしても来週の週末には、酒が飲めるぞ〜♪ っと。
火曜日次第で、その酒の味に、天地の差ができるわけだが……
どっちにしても来週の週末には、酒が飲めるぞ〜♪ っと。
火曜日次第で、その酒の味に、天地の差ができるわけだが……
379この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/27(金) 22:33:02.76ID:I6MN1KZZM この雑魚消えないかな
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ad-Ult/)
2021/08/27(金) 22:33:49.15ID:PRly2pPG0 今更だけど、GA文庫ってソフトバンク傘下で出版されてるんだなぁ
381この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-3Axr)
2021/08/27(金) 23:03:57.28ID:1+5C+ncj0 何でSBがラノベに手を出したのかはよく分からんけど
SB自体は昔から出版のノウハウ持ってるから別に不思議ではない的なレス見て成程とはなった
SB自体は昔から出版のノウハウ持ってるから別に不思議ではない的なレス見て成程とはなった
382この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yYmi)
2021/08/27(金) 23:10:23.82ID:9zZ8kdktr 俺ソフトバンク嫌いなんだよなぁ
383この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-exa1)
2021/08/27(金) 23:34:30.08ID:6NK1pJq4a ツギクルもSBグループだけど何故2つ作ったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- サンリオのキャラクターで年齢が若い女に人気のキャラクター
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- ジャッポリ「自殺したくなる情報をネットから排除していく」 [377482965]