X

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 19:08:51.80ID:MCo+OFis
extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。

・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方

1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ144【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629124638/
2021/09/08(水) 21:19:44.84ID:k1/Jld0V
基本的にシャンフロ世界って事前に設定した条件による変化(ワールドクエスト進行など)以外はサーバーの性能を活かしたライフゲーム状態だからねえ……
一度動き出した世界観上の存在には運営側からは直接干渉できないようにしてあると思う
2021/09/08(水) 21:22:09.38ID:qKXFrnC2
あるとしても資源のサイレント増量、ってのは鉛筆も言ってたし実際そうしてたもんね
2021/09/08(水) 21:26:45.78ID:Vfe1S0BR
>>216
創世を納得させればりっちゃんの要求や説得は通るけど基本的に創世の方が権限が上なのでりっちゃんの思い通りに行かない時は大抵創世がヘソ曲げてる時
だから一部ゲーム的に親切な部分もあるけど基本的に不親切な部分が多数なのよ

ただし創世本人もサーバーの自己判断で
予想外なことされる時もあるから運営のパワーバランスが凄まじく歪な状況
2021/09/08(水) 21:30:00.44ID:kFFZUft2
そんな今更なことまとめられてもねえ
221この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/08(水) 21:44:22.03ID:yVUzNc8g
まあ誰もがシャンフロ博士なわけで無いからな
2021/09/08(水) 21:51:08.45ID:sedBJhBX
神(が作ったクソ)ゲー
2021/09/08(水) 23:24:10.52ID:0Ja/MkPI
もたらすを漢字で書くのはやめてください
いつも詰まる
2021/09/08(水) 23:32:42.71ID:GFpYsTKH
古戦場が明日に逃げた
2021/09/09(木) 00:06:52.29ID:CBwdIDlZ
死を齎すものが読めなくてみんなデスブリンガーって呼んでたゲームを思い出すな……
2021/09/09(木) 00:35:56.44ID:+byVsxgK
中二的には外せないワードだし…
2021/09/09(木) 00:40:10.65ID:5zpUjgPS
で…デススティンガー?
2021/09/09(木) 00:56:27.57ID:OXNjeFCX
>>219
まぁ歪になってるのは話の都合に合わせた結果なんやけどなブヘヘ
2021/09/09(木) 04:01:26.93ID:ydBvAfs/
更新なかったから読み返してるんだけど
JGEデート編のわちゃわちゃしてる感じいいよね…鉛筆に見つかってからの流れとか…
2021/09/09(木) 05:05:00.87ID:WJIKbaEV
流れるような外道コンビネーションで
カッツォの正体バラされるの面白すぎる
2021/09/09(木) 05:50:50.08ID:0By5esef
>>219
聖女ちゃんはジークグルムに関しての予言は出来る
しかし始源についての予言は出来ない
という設定があることになるな
ということは聖女の予言のメカニズムはユニークのなにがしかが由来ってことだと言うのか
2021/09/09(木) 08:01:02.29ID:eRMQQiGL
シャンフロifとかいつかやってほしいな
聖女ちゃんや狂慕の勇魚と戦うルート見てみたい
2021/09/09(木) 11:25:52.28ID:ydBvAfs/
(魔女狩りの対象になって心を壊されていく女の子いいよね)
UM化した聖女ちゃんってリミッター外れた現実改変能力者だしジークヴルムとか反マナギミック用意しないと対処できんよな
でも最終的に攻撃受けきったジョゼットが口説き落として真聖女化ハッピーエンドになりそう
2021/09/09(木) 11:56:22.14ID:BEZzGLmi
ゲロとかの情報から察するに頽廃のイリステラに至るまでのルートはニネキのニヤニヤが止まらない展開だろうし
たかがロールしてるゲームプレイヤー程度ではどうにもならないと思う
2021/09/09(木) 12:48:34.40ID:e9kMgGUQ
でもフラグが折れた一番の要因は親衛隊との親身なコミュニケーションの結果じゃん?他にもあったらしいけど
2021/09/09(木) 13:09:35.94ID:kR/ky3cl
親衛隊がちやほやしたから流れで他NPCもちやほやしてるし魔女扱いする奴がでてもジョゼットとかいう鉄壁の信仰がいるけど例えばえのきが聖女周りにいたら頽廃のイリステラになってそう
2021/09/09(木) 13:18:11.62ID:ydBvAfs/
普段ロールに徹してるプレイヤーがリビドーの赴くままに愛を叫ぶ展開とか熱くないですか
まぁシャンフロのNPCにそれやったプレイヤーだいたい引かれてるけど…孤独を嫌う聖女ちゃんなら本音が逆に刺さる説を…
2021/09/09(木) 13:41:08.44ID:GVWmLZrB
流石にルイズコピペver聖女ちゃんを叫ばれたら引くんじゃねーかな
2021/09/09(木) 13:42:44.79ID:IKmkyDPb
だがそれが騎士団全員での大合唱だった場合マナ粒子がやらかして聖女ちゃんがツンデレになる可能性がある
2021/09/09(木) 13:47:09.06ID:H1OvSVNh
(さっきツイッターで言われてたが)
ジョゼットは「創世の理想とするタンク」なだけのことはあるよね…ホルダーレベルが理想って(戦慄
逆にりっちゃん理想のタンクが動物衆の複数人によるタンクみたいだけど(シャンフロは受けタンクが不遇らしく特化型or複数人によるタンクが理想ぽい)

ジョゼットが聖女ちゃんに親身に接したから頽廃√潰れたぽいけど(NPCからの信頼的に)クエストこなせるくらいの実力やRPも重要だもんな
2021/09/09(木) 13:52:55.42ID:wENnEEDP
あれ、そっちか
敵の攻撃止めるなら戦列組んでちゃんと壁作れって世界観と単体でどんな攻撃も受け止めるというゲーム的なタンクの違いだと思ってた
2021/09/09(木) 13:56:45.88ID:W0sOTggz
ジョゼットは聖女ちゃんの前でも「聖女ちゃん最高ぉー!」って叫んでたし…
2021/09/09(木) 14:14:19.60ID:H1OvSVNh
>>241
ツイッター言及の順番的に
りっちゃん→動物園タンク衆
創世→ジョゼット
だと思われる

あとシャンフロ世界観だと集団より突出した個である英雄の方がマナ粒子によるバフかかるから優位だし(神代が滅んだのも刹那が死に英雄のウェザエモンが離脱した後に集団戦略にシフトしたからだし)
2021/09/09(木) 14:32:56.17ID:TxSyzaBf
独白やフレーバーテキストに「個が重要」「画一化された規格はダメ」って旨の記述が度々出てくるもんな
2021/09/09(木) 15:09:09.06ID:Fvn5rXqY
ゲームとしては高い技術と連携能力で捌ききる動物園組のほうが理想的なのは分からんでもない
2021/09/09(木) 15:54:39.39ID:5wdHTDzI
動物園のタンク衆性格良さそうで好き
2021/09/09(木) 16:22:27.61ID:ydBvAfs/
気のいい奴らだとは思うけどそれはそれとして動物をモフってスクショを撮るためなら死も厭わない連中なんだよな
そういえばSF-Zooの人達はいつになったらラビッツ通行証とケット・シーにありつけるんだろうね…
2021/09/09(木) 16:25:18.04ID:wJYi9v4W
>>211
逃げ水だな
2021/09/09(木) 16:26:14.83ID:wJYi9v4W
>>230
あ、
あ、
2021/09/09(木) 16:29:00.76ID:xQ0qV/my
シャンフロのタンク達はみんな好き
ジョゼッペのホルダー持ちらしい個人タンクの英雄ぽいのもかっこいいし
動物園タンク陣のわちゃわちゃプレイもいかにもゲームぽくて好き
2021/09/09(木) 16:38:10.76ID:EsFsGUlk
>>242
聖女ちゃんってプレイヤーのログ読めるみたいだからジョゼットの嗜好を理解した上で褒美としてジョゼットの喜ぶことしてあげてそうだよね(膝枕とか)
2021/09/09(木) 18:48:05.20ID:OXNjeFCX
>>250
うわー!タンクキャラが二組しかいない!
2021/09/09(木) 18:55:31.29ID:UeqJ3T/V
なんでやヒロインちゃんタンクできるやろ
ついでにサンラクも避けタンクできっぞ
2021/09/09(木) 19:13:42.34ID:C4Rdia1k
>>233
やだジョゼット惚れる////
壁スキーだからジョゼットみたいな壁キャラもちゃんと強いとされてるこの作品好きだわ
2021/09/09(木) 19:23:39.84ID:C4Rdia1k
>>251
褒美という名の自分もやりたい事やっただけに感じた
むしろそのビジョンが見えたからやってみたくて黒竜ヒール共々一石二鳥出来るからwkwkでお忍びしてきた説
2021/09/09(木) 20:01:52.14ID:CC+Mu8zU
壁スキーでド貧乳好きなのかと思っちゃったぜ
2021/09/09(木) 20:05:25.38ID:ydBvAfs/
愛板氏「なんだ違うのか」
2021/09/09(木) 20:22:01.12ID:hW0s/b3/
このゲームシステムにスキルに経験値消費させようとするけど律っちゃんの趣味なのかな
2021/09/09(木) 20:30:26.18ID:Q+Uesr99
>>252
サンラク鰹もウェザエモンで蘇生タンクしたろ
260この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/09(木) 20:31:57.75ID:e8fYXXcH
もはやタンクとは何かという話になっていく
2021/09/09(木) 20:36:44.13ID:H1OvSVNh
「タンク」という分類の話題なら避けタンクのサンラクも入る
「壁」「受けタンク」という話なら名有りキャラならジョゼットと動物園衆の5人タンクくらいか?他に名有りの受けタンクっていたか?
2021/09/09(木) 20:43:10.30ID:zrbQU6Gm
ヘイト維持して攻撃を耐えるなり避けるなり以外でならディプスロも特殊なタンクやってるよ
2021/09/09(木) 20:44:00.65ID:zrbQU6Gm
タンクじゃなくて、ヘイト管理の極みみたいなのか
2021/09/09(木) 20:57:07.20ID:ydBvAfs/
一応配信戦線にもやパンとかいう盾専がいるっぽい
パーティー組んでのダンジョン・ボス攻略周回がメインのMMOと違って
世界の開拓が主目的で自由度が高いシャンフロだとソロ活動がしづらい受けタンクはそりゃ不遇になるよなと
2021/09/09(木) 21:01:16.53ID:OXNjeFCX
>>264
不遇なシーンはほぼほぼボス戦かイベントバトルでっせ
2021/09/09(木) 21:06:06.15ID:ip2C6L32
ヘイト管理という点だけならモルドも結構な腕なんだっけ?
問題はまるで活躍シーンが無いことだけど
2021/09/09(木) 21:14:57.75ID:6QM7sbgZ
>>257
課金砲で消し飛ばしてくんないすか あの貧乳教
2021/09/09(木) 22:29:13.70ID:e4y3Hyln
終身名誉受けタンク:魚臣慧
2021/09/09(木) 22:32:03.53ID:5uoByXPA
鉛筆・サンラク「それには勝てませんわ〜」
2021/09/09(木) 23:43:44.34ID:ySnJ9T6D
外道組(サンラク・鉛筆・鰹)は互いに共食いし合って攻守が頻繁に入れ替わる関係性だけど外道組オルタ(サンラク・サバイバアル・ヤシロバード)は基本的にサンラクにマウント取られぱなしだよね
鯖癌勢2人は幼女にトラウマ植え付けられてるから仕方ないとはいえ
2021/09/09(木) 23:56:43.96ID:eDcYJdhd
煽らずに拳と銃で会話してたからでわ?
2021/09/10(金) 00:16:52.97ID:iLZgoNLP
タンクが不遇の五割ぐらいは蠍よね・・・てか装甲紙も鉄板も等しくぶち抜く奴が多すぎる・・・
一応ベヒーモスでおしゃぶり赤ちゃんが壁やったりもあったけどさ
2021/09/10(金) 00:23:37.48ID:FO5IaxT1
人類絶滅するような化け物がいるのに鎧来た程度でどうにかなるわけないから仕方ない面はある気がする
2021/09/10(金) 00:30:01.65ID:yt2zGNbu
>>273
なんのためのマナ粒子なんすかね
2021/09/10(金) 00:45:14.36ID:8daEf9TS
>>274
直に始源獣と繋がってる始源眷属・族の方がマナ粒子による恩恵はデカいから仕方ない
その上でプレイヤー側はジョゼットみたいな強力な個を作れというのが創世の設定した世界観
2021/09/10(金) 00:59:15.69ID:CAIkwDDu
個の頂点に超銀河ペンギンが君臨していてどうしろと
2021/09/10(金) 01:29:55.37ID:FBe/bvHo
>>276
大元の始源獣2体は死体状態なのでセーフ
大元が死んだのにも関わらず免疫活動とか内臓としての仕事続行中な始源眷属・族を乗り越えられる個になれば宜しい
2021/09/10(金) 01:36:41.44ID:cDDqCdet
タンクとは何か?そrは自明の理的にメイン盾だろうな。
ZOO五人組+ジョゼットが神二人を納得させれる最適解ならば、メイン盾が空蝉すれば最強なのは確定的に明らか
剣聖サブ騎士ジョブでグラットンソードみたいな性能の剣を沢山装備すれば唯一ぬにの盾聖として充実したシャンフロ生活が認可される。
だから硬梨菜先生は第三の盾(九章からでいい。)としてブロントさんモチーフのキャラを登場させるべきそうするべき
2021/09/10(金) 02:26:48.10ID:FO5IaxT1
空蝉って小規模の転移魔法らしいし転移して元いた場所に代わりに丸太置いてるてことやろ?タンクが使ったら後衛に攻撃行くのでは?
2021/09/10(金) 02:39:53.31ID:sw913fn5
スキルの使い所を誤るようなのは論外では?

後衛に攻撃行くってのなら回避タンクとか成立しないレベル
2021/09/10(金) 02:41:54.22ID:oHYYk99N
ブロント語やりたかっただけっぽい人に正論言って差し上げるなよ
2021/09/10(金) 02:51:04.87ID:sw913fn5
ヘイト維持して硬いならそのタンクの後方は安全だろうけど
ヘイト維持してる時点で他に攻撃行かないんだからタンクの後方に居るほうが危険なレベル
敵の全方位攻撃とか留意するとかの話になると、そんなの連発するような敵への対処の仕方間違ってるし

回避タンクは避けてなんぼなので常に敵の攻撃は後方に行ってるレベルで迷惑すぎる
敵の攻撃が後方まで行くような攻撃の範囲ならもう壁タンクが大正義過ぎてその時点で優遇職だし

まさか後方ってのは、後方のヤツがなにかしゃべるとタンクの耳元で囁いてるくらい近いの?
2021/09/10(金) 03:47:43.70ID:i8BJBsa3
避けタンクはキャラクターが遮蔽になれないタイプのゲーム特有の役割だからなあ……
2021/09/10(金) 04:32:19.09ID:FO5IaxT1
使い所はその通りだけど盾系のスキルに後ろに味方がいるとバフとかあるから距離取ってるにしても盾の後ろ60度くらいにはいるんじゃね?盾役が避けるような高火力攻撃て超質量ぶつけるかブレスみたいな人間的に耐えられない攻撃とかになりそうだし範囲広そうじゃない?
詠唱中に動ける世界だから後ろにいなそうってのは言われて思ったけど
2021/09/10(金) 06:57:29.06ID:KC7WFch/
スキル的・世界観的にはタンクは味方の前に立つものっていうイメージがあって、
超火力広範囲の攻撃に対してもそのスタンスを貫くにはジョゼット級の個が必要って感じかね

ところで避けタンク的にはウツロウカガミが人権スキルだと思うんですけど今のとこ類似の技ってないよね
サンラクがおかしいだけで本来は空蝉使える忍者くらいしか避けタンク適正ないのでは
2021/09/10(金) 07:10:02.61ID:J30zkpaa
ヘイト分離は便利すぎるけど登場してないだけで類似スキルはあるんじゃないか
ラビッツ特典っていうのは神ゲーらしくないしりっちゃんが許さんやろ
2021/09/10(金) 07:29:59.86ID:ieVK3RLn
ヒロインちゃん、割引するからサンラクはんのスキル覚えてみない?(悪魔の囁き)
2021/09/10(金) 07:37:55.03ID:cHGVWelp
分身作ってヘイト逸らすスキルって忍者系統にもあると思うんだよね
影リュカ戦見てると純粋な避けタンク適性は忍者の方が高そうだし
2021/09/10(金) 07:38:19.11ID:Y9AcwWg0
役割被るから仕方ないんだけどサンラク以外の避けタンク出てこないからなー
一般的な避けタンクがどれくらい動けるのかはちょっと気になる
2021/09/10(金) 07:53:40.73ID:CzTzzbTH
前衛火力職でヘイト回して被ダメ分散させて狩りしてるんじゃね?
2021/09/10(金) 08:02:44.76ID:ywD5YtZ0
いや、出会い頭に全員でスペシウム光線をぶっ放すようなやられる前にやれスタイルかもしれんぞ
戦闘終了でクールタイ厶はリセットされるとか言ってたし、ポーションやらをがぶ飲みできる人たちならそれが当たり前になってそう
2021/09/10(金) 08:35:51.09ID:CAIkwDDu
ヘイトのデコイと円周運動は人権臭い
2021/09/10(金) 08:41:46.19ID:n7YDhCX4
シャンフロの理想のタンクって
サンラクの機動力プラスジョゼットの個の固さプラス動物園タンク陣の群れの連携力かなあ
これにカシューナッツレベルのヒーラー付ければ
眷族もイケるイケる!
シャンフロさん回復ポーションあるゲームだからヒーラーの重要性低そうなのがなデバッファーの方が優遇されそう
2021/09/10(金) 08:55:54.83ID:Lh2Ga2ZL
回復薬使おうと思ったら片手空けないといけないし緊急時にそれで間に合うのは
ブラインドメニュー操作できる変態くらいということを忘れてはいけない
2021/09/10(金) 10:06:27.90ID:CzTzzbTH
アクセサリーでポーションポーチとか有りそう
296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/09/10(金) 10:15:43.25ID:Ozol5HlF
指定したアイテムを自動使用するスキルや装備はありそう
2021/09/10(金) 10:20:55.04ID:8QVBJdiz
ありそうというかももちゃんインベントリのマナ回復薬を勝手に使ってくれるアクセサリー
でごり押してるとか書かれてなかったっけ?サンラク戦のときにどっかで
2021/09/10(金) 10:25:04.37ID:Bp8SsHha
あくまで回復モーションを省略するアクセサリーという話だから自動ではなさそう
剣狼相対すは雷火の獣 其の二より
2021/09/10(金) 10:27:19.82ID:KC7WFch/
内側に注射機構が組み込まれてて予めポーションをセットしておくことで
ワンアクションでそれを使用できる篭手とかそういう
2021/09/10(金) 10:36:50.51ID:Lu4p86Jy
戦闘中にポーションガブ飲みするのVRと言えども胃がやられそう
2021/09/10(金) 10:47:12.42ID:q8yau8Ke
合法なポーションなのでガブ飲みしても安心
2021/09/10(金) 12:12:56.44ID:9qoRI3d0
蘇生アイテムは投げて当たればヨシだったけどポーションもいけるかな
2021/09/10(金) 12:28:15.55ID:CzTzzbTH
損壊を治すタイプだと患部に直だったりするし
飲んで身体の内から回復させるのか
損傷という事象を巻き戻したり
ポーションの種類で違うとおもう
2021/09/10(金) 12:48:32.58ID:ZcEFF++N
尻から入れるタイプのポーションはないのですか
2021/09/10(金) 13:11:36.95ID:KC7WFch/
専用のはないと思うけど入れれば効果はあるのでは
2021/09/10(金) 13:16:30.69ID:Ao5+u6bq
痔に効くなら欲しいでござる
2021/09/10(金) 14:07:05.58ID:3aXkxvFO
はいアラドヴァル
2021/09/10(金) 14:28:22.95ID:em8Dx1sV
もうウnコできねぇ
2021/09/10(金) 14:28:57.60ID:BC9gxhcc
カッツォのための特製ポーションを座薬式にしてしまう錬金術師
2021/09/10(金) 14:58:36.64ID:E4cm9B13
夏目ちゃんに惚れ薬とか媚薬の作り方教えたら
興味ないフリしながらも後でこっそり作ってしまった手元の薬瓶を前に
「…いや、こういうのよくないよね…うん」って悩むあたりまではいきそうだよね
2021/09/10(金) 15:45:58.51ID:jjHAPGTg
薬なんて使わず押し倒せばいいでしょが銀金
迷いなく薬を盛るのがディプスロ
迷いなく薬を盛るも横からかっさらわれるのがヒロインちゃん
2021/09/10(金) 15:58:08.83ID:x86EI1dd
(媚薬ではないけど)縛られサンラクを目撃した時の反応を見る限り媚薬等の手段に手を出さないと思うわディプスロ
https://i.imgur.com/u1Fjl17.jpg

ディプスロってサンラクの囁きに撃沈した描写的に案外乙女だしな
2021/09/10(金) 16:00:58.66ID:KC7WFch/
ヒロインちゃんは土壇場でバグって自分が飲む説を推したい
2021/09/10(金) 16:22:33.62ID:tSj2A3AS
そういえばシナモンちゃんのビジュアルって出てたっけ?
2021/09/10(金) 16:54:32.98ID:QdKK9prl
シャンフロにおけるメインストーリーってどうなんだろう
一般プレイヤーはチュートリアルやクエストやりながら街を移動してっても、世界観的なストーリーにほとんど触れられずヒントを探すだけなのは人によってはつまらなそう
2021/09/10(金) 17:00:00.78ID:mGCx6Xy/
>>315
メインストーリーに絡めずユニークにも関われないのを不満に感じている人なら結構いるはず
自分が「モブ」であることに耐えられない層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況