↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立してね!
ハイテク兵器 vs 剣と魔法。
内容はガイドラインを参照。
・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・荒らしに反応する者も他者にとっては荒らしと同罪。
・専ブラ使用者はNG登録を積極的に活用する事。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。
保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm
分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀
前スレ
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第10章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594806714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第11章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ b2da-t/PR)
2021/09/29(水) 12:01:10.34ID:R0TqSBhb0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d2b-Cnlt)
2022/01/31(月) 19:54:13.11ID:nVFdpjSB0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 6603-4xAR)
2022/01/31(月) 19:54:27.39ID:5xDfpnJr0 >>519
複数の惑星をゲートとかでつないでいる魔法系星系国家か?
複数の惑星をゲートとかでつないでいる魔法系星系国家か?
525この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-a46g)
2022/01/31(月) 20:02:01.18ID:XHoPqp2UM 星に跨がる国なんだろ?アノマリーだ!となって、いいから調査研究に協力しやがれ!とならんか?
526この名無しがすごい! (ワッチョイ a533-Bf/t)
2022/01/31(月) 20:47:34.33ID:0U48nMzt0 受容とかせめて平等系の文明だと良いなあ…
排他や権威だと民族浄化もしくは奴隷コース
FTLの奴隷だとそれ以前の市民よりずっと生活水準が高い可能性もあるがw
没落さんだと…
受容没落…とりあえず人が住める星に送ってくれそう
機械没落…エラーで処分と化されなければ保護区送り
排他没落…多分処分される
物質と精神は…
聖地惑星に転移してきたファンタジー文明に精神没落さんはどうするか?
排他や権威だと民族浄化もしくは奴隷コース
FTLの奴隷だとそれ以前の市民よりずっと生活水準が高い可能性もあるがw
没落さんだと…
受容没落…とりあえず人が住める星に送ってくれそう
機械没落…エラーで処分と化されなければ保護区送り
排他没落…多分処分される
物質と精神は…
聖地惑星に転移してきたファンタジー文明に精神没落さんはどうするか?
527この名無しがすごい! (スププ Sd0a-FBMH)
2022/01/31(月) 21:03:54.72ID:dBfhicLAd もう一つ考えてるのがあるんだけど、異世界召喚からの新領土開拓(四国海盆や小笠原海台が陸地になったようなイメージ)
周辺国と国交を結び資源を輸入、転移危機を脱するが、その後日本と直接的には関係ない戦争や自然災害で発生した難民が日本に助けを求めてくる
これに対し、日本は資源を輸出してくれている諸国からの意見もあり転移後に開拓した新領土にのみ限り難民の受け入れを行うと宣言
しかし、同じ難民という立場にありながらアールヴとドヴェルグのように種族的に対立するものや只人至上主義のような考えを持つ難民の集団もいた
そんな中、とあるきっかけから受け入れ地域で対立する難民同士の戦い 暴動 略奪が発生してしまう
これに対し、魔法という不可思議な力を使う存在を相手に警察による鎮圧は不可能と判断した政府は自衛隊による鎮圧を決意、治安出動を選択する...みたいな
周辺国と国交を結び資源を輸入、転移危機を脱するが、その後日本と直接的には関係ない戦争や自然災害で発生した難民が日本に助けを求めてくる
これに対し、日本は資源を輸出してくれている諸国からの意見もあり転移後に開拓した新領土にのみ限り難民の受け入れを行うと宣言
しかし、同じ難民という立場にありながらアールヴとドヴェルグのように種族的に対立するものや只人至上主義のような考えを持つ難民の集団もいた
そんな中、とあるきっかけから受け入れ地域で対立する難民同士の戦い 暴動 略奪が発生してしまう
これに対し、魔法という不可思議な力を使う存在を相手に警察による鎮圧は不可能と判断した政府は自衛隊による鎮圧を決意、治安出動を選択する...みたいな
528この名無しがすごい! (ワッチョイ 6603-4xAR)
2022/01/31(月) 21:05:32.80ID:5xDfpnJr0 村単位で端と端で離せばそうそうやりあわんだろうし。
政府のヘイト管理がくそなだけでは?
政府のヘイト管理がくそなだけでは?
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d2b-Cnlt)
2022/01/31(月) 21:40:38.61ID:nVFdpjSB0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c2-13vG)
2022/01/31(月) 21:52:29.11ID:Jgr/e6PD0 ここで設定ドヤ顔披露してないで短編でいいから形にして投稿しろ
お前の脳内設定どれだけ聞かされてもなんとも言えんわ
ベッタベタなテンプレでも面白く読めるものは面白いし斬新な設定であっても文章力クソならクソにしかならん
お前の脳内設定どれだけ聞かされてもなんとも言えんわ
ベッタベタなテンプレでも面白く読めるものは面白いし斬新な設定であっても文章力クソならクソにしかならん
531この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-Xc5L)
2022/02/01(火) 19:18:57.26ID:yzX1+3Yk0 >>530
完全に同意
完全に同意
532この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-Cnlt)
2022/02/02(水) 18:37:52.65ID:rVpQbjnw0 >>500
個人的には令時の作者が島戦争の二次創作を書くとどういう感じになるか気になるなあ
日本はそこまで追い詰められてる訳じゃないけど、世界観的にはいつ核戦争が起きるか怪しい世界だからな
mad戦略なんて二度の大戦の経験から出来た産物だし、そうした経験がないと先制攻撃してくるのは必須だろうな
個人的には令時の作者が島戦争の二次創作を書くとどういう感じになるか気になるなあ
日本はそこまで追い詰められてる訳じゃないけど、世界観的にはいつ核戦争が起きるか怪しい世界だからな
mad戦略なんて二度の大戦の経験から出来た産物だし、そうした経験がないと先制攻撃してくるのは必須だろうな
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 6603-4xAR)
2022/02/02(水) 20:07:16.01ID:iFxAcSHI0534この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-EetE)
2022/02/03(木) 12:04:04.79ID:095F3wedd 新たにスレが立った模様。
自衛隊がファンタジー世界に召喚される作品について語りましょう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/4152/1643819849/
自衛隊がファンタジー世界に召喚される作品について語りましょう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/4152/1643819849/
535この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-tqox)
2022/02/05(土) 09:55:01.21ID:2f9l/TkF0 >>533
いやいやそんな事言ったら仮想戦記そのものが成り立たなくなる論理じゃないか
普通に原作読んでどういう感じに落とし込むかできるだろ
ほんと、5chというかここのf自民は否定ばっかだよな
上の設定案とかにも否定的だしそんなに否定しかしないならもうこのスレを続けさせるのやめたら?
いやいやそんな事言ったら仮想戦記そのものが成り立たなくなる論理じゃないか
普通に原作読んでどういう感じに落とし込むかできるだろ
ほんと、5chというかここのf自民は否定ばっかだよな
上の設定案とかにも否定的だしそんなに否定しかしないならもうこのスレを続けさせるのやめたら?
536この名無しがすごい! (ワッチョイ d72b-2zGl)
2022/02/05(土) 10:24:40.20ID:FckUYzFC0537この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-de+m)
2022/02/05(土) 11:27:27.73ID:Lq5BSazJ0 確かにスレ全体でネガティブな雰囲気だよね
出る前の杭を打ってる感じ
2chだけがF自民ってわけじゃないんだろうけど、比較的マイルドな、なろうの感想欄でもそういう空気が有る
出る前の杭を打ってる感じ
2chだけがF自民ってわけじゃないんだろうけど、比較的マイルドな、なろうの感想欄でもそういう空気が有る
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 9757-RTw3)
2022/02/05(土) 14:29:05.50ID:Uy7+orct0 去年更新された分の島戦争今更読んだけど、ローリダ側士気が高いとはいえ民兵主体であれほど応戦出来るものだろうか。
戦術も装備も割と改善してるっていう理由付けはあるけど、正規軍相手に抗しえるとは思えない。
下士官とかはどうなってるのか
戦術も装備も割と改善してるっていう理由付けはあるけど、正規軍相手に抗しえるとは思えない。
下士官とかはどうなってるのか
539この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-Q8j9)
2022/02/05(土) 23:57:41.60ID:ci2N0Nij0540この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-tqox)
2022/02/06(日) 12:00:43.06ID:gWz5v8WH0 >>538
民兵主体だが指揮や作戦立案はローリダ本国と正規軍の兵士だからなあ
前回と比べて学習したとこもあるし自衛隊と正面きって勝てるとはいかないまでも国際的な同情心を集めて日本を追い込む方式だから嫌らしい
ベトナム戦争みたいなものだ、国際的な同情と政治的経済的に脅威でその恐れから来た反日的な国が集まってるという
20世紀にいきなり21世紀の経済力と科学力を持つ国が世界的に経済的版図を広げてきたら脅威だろうね
民兵主体だが指揮や作戦立案はローリダ本国と正規軍の兵士だからなあ
前回と比べて学習したとこもあるし自衛隊と正面きって勝てるとはいかないまでも国際的な同情心を集めて日本を追い込む方式だから嫌らしい
ベトナム戦争みたいなものだ、国際的な同情と政治的経済的に脅威でその恐れから来た反日的な国が集まってるという
20世紀にいきなり21世紀の経済力と科学力を持つ国が世界的に経済的版図を広げてきたら脅威だろうね
541この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/06(日) 16:07:40.18ID:CyZVovXgM 脅威というか対処不能の怪物だと令和時獄でやってたな。特許全部押さえるわ生産能力がダンチだわで話にならんと。
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 9757-RTw3)
2022/02/06(日) 22:55:24.91ID:SX/b5G2G0 >>540
参考がてら、現実の民兵主体で指揮を正規兵が執るケースでどこまでやれるか知りたいけど、満足いく情報がなかなか出てこない。
最近だとロシアが好む手口なんだけどなぁ、秘密主義だからイマイチ分からん
参考がてら、現実の民兵主体で指揮を正規兵が執るケースでどこまでやれるか知りたいけど、満足いく情報がなかなか出てこない。
最近だとロシアが好む手口なんだけどなぁ、秘密主義だからイマイチ分からん
543この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-2zGl)
2022/02/07(月) 16:39:14.87ID:rlLcrcO50 >>532
島戦争のクソみてえな世界には日本の代わりに韓国でも送った方が良さそうだがな
日陰者的立場な国があの世界(ローリダがそうらしい)だと覇者として成り上がれるみたいだし縛りが多くてまともに戦争できん日本寄り自由度の高さや兵力数からなんとかできるわな
それに日本に対するクッソ面倒な感情は異世界転移とクソみてえな世界の忙しさで消えるだろうし
島戦争のクソみてえな世界には日本の代わりに韓国でも送った方が良さそうだがな
日陰者的立場な国があの世界(ローリダがそうらしい)だと覇者として成り上がれるみたいだし縛りが多くてまともに戦争できん日本寄り自由度の高さや兵力数からなんとかできるわな
それに日本に対するクッソ面倒な感情は異世界転移とクソみてえな世界の忙しさで消えるだろうし
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 174f-d+bH)
2022/02/07(月) 17:19:35.53ID:b9HxoYEp0 世界最優秀民族が異世界にやってきたようです、って作品があったな。
545この名無しがすごい! (ワッチョイ b7c2-gT0u)
2022/02/07(月) 17:27:14.51ID:TiSx5EPe0 >>544
あれも主人公と作者のネトウヨ臭さをもうちょい抑えて韓国軍メインのところを増量してくれればそれなりに面白かったのにな
F自とはちょい離れるけどリアル世界の制限のない異世界に中国韓国ロシアあたり放り込んだらどれだけ弾けるかは見てみたい
なろうでは連載できなくてノクタ行かないといけないだろうけど
あれも主人公と作者のネトウヨ臭さをもうちょい抑えて韓国軍メインのところを増量してくれればそれなりに面白かったのにな
F自とはちょい離れるけどリアル世界の制限のない異世界に中国韓国ロシアあたり放り込んだらどれだけ弾けるかは見てみたい
なろうでは連載できなくてノクタ行かないといけないだろうけど
546この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/07(月) 18:30:00.66ID:+butTdnuM 食中毒空母の米陸軍航空隊、本土防衛に集められてて、まともにドイツ爆撃できてないんでは、これ?
547この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/07(月) 18:30:26.26ID:+butTdnuM すまん誤爆した
548この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff1-Kr4Q)
2022/02/07(月) 19:20:54.82ID:lfhHPQ9T0549この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-prHa)
2022/02/08(火) 12:52:55.87ID:7DwDMjH0d https://twitter.com/OKB1917/status/1490894276691050497?t=F9A8uDBOvXTVIM9jEEns_g&s=19
本当にキエフまで進軍するつもりなのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本当にキエフまで進軍するつもりなのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-prHa)
2022/02/08(火) 12:53:15.40ID:7DwDMjH0d うげ、誤爆
551この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-2zGl)
2022/02/08(火) 18:03:58.03ID:NB6QD+730 >>545
韓国軍はまあバランスのイイ感じに装備があるしある程度は自前で作れるから扱いやすいとは思うし自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできるなあ
ロシアと中国を異世界に放ったらどうなるかは考えたな
島の本編でもやもやしてたから二次創作で樺太あたりが島世界にゲート的転移をしてローリダをボコボコにする内容に考えた
あの世界ならやっていけそうだし産業として乏しいロシアが異世界だとトップクラスの産業を持つ国として認知されそうだな
韓国軍はまあバランスのイイ感じに装備があるしある程度は自前で作れるから扱いやすいとは思うし自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできるなあ
ロシアと中国を異世界に放ったらどうなるかは考えたな
島の本編でもやもやしてたから二次創作で樺太あたりが島世界にゲート的転移をしてローリダをボコボコにする内容に考えた
あの世界ならやっていけそうだし産業として乏しいロシアが異世界だとトップクラスの産業を持つ国として認知されそうだな
552この名無しがすごい! (ワッチョイ 5788-Kr4Q)
2022/02/08(火) 18:38:55.79ID:WpqbWgAT0 >自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできる
コレが、ウリナラファンタジーっていうやつかw
夢をみる権利はチョウセンヒトモドキにもあるよね、分かる分かる
コレが、ウリナラファンタジーっていうやつかw
夢をみる権利はチョウセンヒトモドキにもあるよね、分かる分かる
553この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/08(火) 19:18:21.08ID:N+Cdewzo0 >>551
>自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできる
残念ながら、輸出しないと生きていけない外需依存の国って、異世界じゃ真っ先に滅ぶんだよなぁ
だって異世界の国々って購買力が無いんだもの
韓国製の製品を買うための資本が無いよ
19世紀イギリスがインドという巨大な植民地を抱えながら、インドに工業製品を輸出できなかったため、貿易赤字で苦しんだのと同じ問題だ
その点、日本は内需の比率が大きいから、その点は異世界でも生き残る確率が比較的高い
まぁ日本が滅びるとしたら、燃料とか食料需給とか、別の問題のせいだな
>自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできる
残念ながら、輸出しないと生きていけない外需依存の国って、異世界じゃ真っ先に滅ぶんだよなぁ
だって異世界の国々って購買力が無いんだもの
韓国製の製品を買うための資本が無いよ
19世紀イギリスがインドという巨大な植民地を抱えながら、インドに工業製品を輸出できなかったため、貿易赤字で苦しんだのと同じ問題だ
その点、日本は内需の比率が大きいから、その点は異世界でも生き残る確率が比較的高い
まぁ日本が滅びるとしたら、燃料とか食料需給とか、別の問題のせいだな
554この名無しがすごい! (ワッチョイ b7c2-gT0u)
2022/02/08(火) 20:01:11.54ID:ULdeztjO0 韓国転移だと1ヶ月で石油系燃料がなくなるわな
他の物資の備蓄もほぼないし
重要部品や精密素材の供給元の日本もないから工業全般全滅すると思う
サバイバリティがあるってのはモヒカン棘パットでヒャッハーするのとは違うんだけどな
周りの国が自分より弱ければどこまでも傲慢にできるって点では短期的には日本より生存しやすいだろうけど転移前からの備蓄がなくなって現代兵器がゴミになった時どうなるかだわな
他の物資の備蓄もほぼないし
重要部品や精密素材の供給元の日本もないから工業全般全滅すると思う
サバイバリティがあるってのはモヒカン棘パットでヒャッハーするのとは違うんだけどな
周りの国が自分より弱ければどこまでも傲慢にできるって点では短期的には日本より生存しやすいだろうけど転移前からの備蓄がなくなって現代兵器がゴミになった時どうなるかだわな
555この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/08(火) 20:13:24.05ID:aL8zBk/oM こういう話だと実は兵器を動かす燃料は最後までなくならんって見方もあるのよな。
民需が軍需よか圧倒的に大きいのが現代なので、生存に必要な軍需に関しては、
民需を切り崩してでも確保せざるを得んだろう。
民需が軍需よか圧倒的に大きいのが現代なので、生存に必要な軍需に関しては、
民需を切り崩してでも確保せざるを得んだろう。
556この名無しがすごい! (ワッチョイ 1733-2zGl)
2022/02/08(火) 21:08:51.31ID:HQzRaxQ60 >だって異世界の国々って購買力が無いんだもの
金本位制で見れば一杯「金」は持ってる可能性
異世界の金と銀を吸い尽くすまでは何とか…
その後信用通貨に移行できないと詰むが
金本位制で見れば一杯「金」は持ってる可能性
異世界の金と銀を吸い尽くすまでは何とか…
その後信用通貨に移行できないと詰むが
557この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/08(火) 21:31:06.01ID:N+Cdewzo0 >>556
そもそも購買力どころか、購買意欲すらない可能性もあるからな
例えば日本の主力輸出製品は自動車だが、道路もガソリンスタンドもない国は、自動車なんて欲しがらん
日本がODAで、途上国に道路を敷いてあげるという方法もあるが、それだって20年、30年の長期事業になるわけで、その間にメーカーが飢え死ぬ可能性もある
そんな要らない製品を買うために、貴重な金や銀を売ろうという国は無いだろう
そもそも購買力どころか、購買意欲すらない可能性もあるからな
例えば日本の主力輸出製品は自動車だが、道路もガソリンスタンドもない国は、自動車なんて欲しがらん
日本がODAで、途上国に道路を敷いてあげるという方法もあるが、それだって20年、30年の長期事業になるわけで、その間にメーカーが飢え死ぬ可能性もある
そんな要らない製品を買うために、貴重な金や銀を売ろうという国は無いだろう
558この名無しがすごい! (ワッチョイ f73f-zD41)
2022/02/08(火) 21:35:52.88ID:efl+pdjE0 家電や農機具売ろうにもインフラから整える必要あるしな
現実と同じで物を売りつけたいなら長期的に面倒みないと無理だわ
その場しのぎに与えるだけなら楽なんだけどね
現実と同じで物を売りつけたいなら長期的に面倒みないと無理だわ
その場しのぎに与えるだけなら楽なんだけどね
559この名無しがすごい! (ワッチョイ b7c2-gT0u)
2022/02/08(火) 22:57:41.57ID:ULdeztjO0 そもそも韓国がそんな長期視野持ってないっていうのは
560この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/08(火) 23:08:16.19ID:N+Cdewzo0 >>559
日本を滅ぼしてやるという点にかけては長期視野を持ってるぞ
日本を滅ぼしてやるという点にかけては長期視野を持ってるぞ
561この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-2zGl)
2022/02/08(火) 23:45:56.06ID:NB6QD+730 購買力云々だと異世界が近代的でないといけないんだがf自の異世界の多くも判を押したような中世世界が多いのはどうしてだろう
正直中世程度では経済的なやり取りも戦争もまず成り立たなくて地味というか自壊するだけに終わるのでは?
正直中世程度では経済的なやり取りも戦争もまず成り立たなくて地味というか自壊するだけに終わるのでは?
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f3-Kr4Q)
2022/02/08(火) 23:53:51.33ID:mk4mTxX70 主語が不明なので何を言っているのか、今一つ要を得ないが、そんな世界で
>>自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできる
という自説を自己批判するなり、意味不明なウリナラファンタジーで敷衍するなりしておくべきでは?
>>自国の経済構造から異世界に転移した時にサバイバル要素もできる
という自説を自己批判するなり、意味不明なウリナラファンタジーで敷衍するなりしておくべきでは?
563この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/09(水) 00:00:01.12ID:pmUCUqWiM >>556
つか信用通貨って相手が何らかの役立つものを持ってるから成り立つもんで、精々が食い物みたいなレベルなら、
支払える対価をそもそも持ってないことになる(食い物に関しては楽に奪えるだろうし)
輸出じゃなくてその地域を自分達向けに開発する事業でもやるしかないだろう。
つか信用通貨って相手が何らかの役立つものを持ってるから成り立つもんで、精々が食い物みたいなレベルなら、
支払える対価をそもそも持ってないことになる(食い物に関しては楽に奪えるだろうし)
輸出じゃなくてその地域を自分達向けに開発する事業でもやるしかないだろう。
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-wadS)
2022/02/09(水) 00:48:30.86ID:XjdSWJa50565この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f51-AiWJ)
2022/02/09(水) 02:41:52.37ID:s0QQ+P4e0 >>561
最初に接触した異世界国家が中世レベルでも、すぐにそれより強力な近世レベルの国家が出てきて、さらに近代レベルの列強とか出てこないか?
もしくは中世どころか古代レベルで延々引っ張るとか
中世レベルで延々引っ張るF自っていうほどある?
最初に接触した異世界国家が中世レベルでも、すぐにそれより強力な近世レベルの国家が出てきて、さらに近代レベルの列強とか出てこないか?
もしくは中世どころか古代レベルで延々引っ張るとか
中世レベルで延々引っ張るF自っていうほどある?
566この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/09(水) 03:30:33.33ID:wZjEzEC40 魔法もファンタジーもない中世レベルの世界に、もし日本が転移したら…
割と読みたいぞ
今のチェコのプラハやスペインのトレドなんかは、中世そのままの街並みを残してるよね
Googleストリートビューで街の景色を見ながら、脳内で近未来的な兵士や戦車やヘリのイメージを重ね合わせてみると、まるでサイバーパンクみたいだわ
割と読みたいぞ
今のチェコのプラハやスペインのトレドなんかは、中世そのままの街並みを残してるよね
Googleストリートビューで街の景色を見ながら、脳内で近未来的な兵士や戦車やヘリのイメージを重ね合わせてみると、まるでサイバーパンクみたいだわ
567この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/09(水) 03:40:33.33ID:pmUCUqWiM 博多に元軍が上陸して平和台球場でボールやコーラ瓶投げられ、最後に騎馬軍団vs戦車20両で全滅ってのならあるぞ
568この名無しがすごい! (ワッチョイ b709-RTw3)
2022/02/09(水) 04:40:14.46ID:W9A0/Gk/0 >>567
なにそれ気になる
なにそれ気になる
569この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-de+m)
2022/02/09(水) 22:24:37.05ID:MN2GzaMb0 19世紀の地球に日本が転移したところに植民地を求めて来た欧米と戦うというのも見てみたい気がする
欧米から逆に東アジアの植民地を奪って、植民地を解放しつつ勢力を広めていくような
欧米から逆に東アジアの植民地を奪って、植民地を解放しつつ勢力を広めていくような
570この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-MoFd)
2022/02/09(水) 22:39:27.36ID:/lD/vOibd もしも、日本がカミーノみたいな地表水100%の惑星に召喚されたらどうなるかな?
571この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-d+bH)
2022/02/09(水) 22:40:23.71ID:mchYZGzqM その辺2つとも、元祖も元祖なタイムスリップ大戦争にあるべよ
572この名無しがすごい! (ワッチョイ d72b-2zGl)
2022/02/09(水) 22:59:34.79ID:nogJnJh70573この名無しがすごい! (ワッチョイ d72b-2zGl)
2022/02/09(水) 23:02:10.92ID:nogJnJh70574この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-2zGl)
2022/02/10(木) 09:26:09.29ID:4Kuq+7060 >>569
hoi4のthe new orderの世界線の世界か各国が一斉に異世界に転移したらどうなるかは怖い物見たさで気になるな
日本、ドイツ、イタリア、アメリカ4か国は異世界でも強国のままだろうけど、分配のリソースが常に足りず、他国から略奪するのが前提なドイツだと異世界転移のショックから立ち直れるかな
hoi4のthe new orderの世界線の世界か各国が一斉に異世界に転移したらどうなるかは怖い物見たさで気になるな
日本、ドイツ、イタリア、アメリカ4か国は異世界でも強国のままだろうけど、分配のリソースが常に足りず、他国から略奪するのが前提なドイツだと異世界転移のショックから立ち直れるかな
575この名無しがすごい! (ワッチョイ b7c2-gT0u)
2022/02/10(木) 15:13:58.67ID:n90oMh660 いきなり転移させられて立ち直れるのなんて資源も食料も全部国内でまかなえるアメリカぐらいじゃね
日本は国民半分ぐらい死にそうだけどなんだかんだでギリギリのところで踏ん張るような気がする
日本は国民半分ぐらい死にそうだけどなんだかんだでギリギリのところで踏ん張るような気がする
576この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/10(木) 16:02:51.94ID:PZpzt9Oq0 日本が異世界転移しても滅びない方法か…
・核融合が実現して、電力が無尽蔵化する
・野菜工場や人工肉工場が低コスト化して商業レベルになる
・海底熱水鉱床の開発が進んで、数百年分の鉱物資源が確保される
あと他に何が必要かな?
・核融合が実現して、電力が無尽蔵化する
・野菜工場や人工肉工場が低コスト化して商業レベルになる
・海底熱水鉱床の開発が進んで、数百年分の鉱物資源が確保される
あと他に何が必要かな?
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 97e9-F6sA)
2022/02/10(木) 16:22:45.79ID:1iw78n6Y0 魚がすれてなくて取り放題かどうかかな
578この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/10(木) 16:42:37.92ID:PZpzt9Oq0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 1733-2zGl)
2022/02/10(木) 18:10:13.64ID:yVF2GeOd0 50mぐらいの怪獣サイズの魚介類がいるかもしれないw
漁業用と言い張って軍拡しようw
肉質を落とさない漁業用魚雷&爆雷の開発
漁業用と言い張って軍拡しようw
肉質を落とさない漁業用魚雷&爆雷の開発
580この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f46-zD41)
2022/02/10(木) 18:14:48.48ID:PxBcVjFR0 ・食料が有り余っていて日本全員の胃袋を満たせるような穀倉地帯
・地表に大量に資源が露出していて、簡単に採掘可能な資源地帯
近所にこれらがあれば楽勝じゃね
・地表に大量に資源が露出していて、簡単に採掘可能な資源地帯
近所にこれらがあれば楽勝じゃね
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc9-AiWJ)
2022/02/10(木) 19:11:31.74ID:3alXdLLJ0 >>580
つまり、クワトイネ(穀倉地帯)とクイラ(資源地帯)の近くに日本を転移させた日本国召喚がイージーモードということか
つまり、クワトイネ(穀倉地帯)とクイラ(資源地帯)の近くに日本を転移させた日本国召喚がイージーモードということか
582この名無しがすごい! (ワッチョイ 97e9-l/zh)
2022/02/10(木) 20:14:53.23ID:1iw78n6Y0 水田での三期作ができる25℃以上な気候への異世界転移なら国内でのカロリーベース自給自足できるパターンも描けなくもないはず
水不足にならないように海水淡水化プラント作りまくったり
波力を動力源にしたりして
水不足にならないように海水淡水化プラント作りまくったり
波力を動力源にしたりして
583この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-Q8j9)
2022/02/10(木) 20:20:52.76ID:UktNgsDo0 >>578
地上で育てるタイプのプラントがいるかもなー
地上で育てるタイプのプラントがいるかもなー
584この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-Q8j9)
2022/02/10(木) 20:25:44.29ID:UktNgsDo0 >>582
そのノウハウもっている現地人が対応出来なければ意味なくね?
そのノウハウもっている現地人が対応出来なければ意味なくね?
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 97e9-F6sA)
2022/02/10(木) 20:33:45.55ID:1iw78n6Y0 日本が東南アジアに農業技術支援してるくらいなので、3期作してる現地異世界人よりも日本の研究者の方が詳しいかと
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 1733-2zGl)
2022/02/11(金) 00:29:34.61ID:scjITzLB0 >>581
ついでに殴ると好意的なお友達が増える国家付きw
ついでに殴ると好意的なお友達が増える国家付きw
587この名無しがすごい! (ワッチョイ d72b-2zGl)
2022/02/11(金) 09:35:32.47ID:H4jUSPG90 >>576
外国製品への依存度の低下。
…ただ、正直この辺は、The Islands Warと日本時空異聞録と平成が終わり平和も終わりを告げるの序盤から都合のいい要素を取り出して使う形で胡麻化すのが面倒が少ない気がする。
The Islands War
転移後色々あったけどなんとか生活しているところから話を始める。
日本時空異聞録
転移直後に巨大な開拓地(穀倉地帯と資源地帯の存在を保証済)を与える。
平成が終わり平和も終わりを告げる
序盤のごたごたを解決し、その泥を全部かぶって死んでくれる便利なキャラクターを投入する。
外国製品への依存度の低下。
…ただ、正直この辺は、The Islands Warと日本時空異聞録と平成が終わり平和も終わりを告げるの序盤から都合のいい要素を取り出して使う形で胡麻化すのが面倒が少ない気がする。
The Islands War
転移後色々あったけどなんとか生活しているところから話を始める。
日本時空異聞録
転移直後に巨大な開拓地(穀倉地帯と資源地帯の存在を保証済)を与える。
平成が終わり平和も終わりを告げる
序盤のごたごたを解決し、その泥を全部かぶって死んでくれる便利なキャラクターを投入する。
588この名無しがすごい! (スププ Sdbf-MoFd)
2022/02/11(金) 11:26:40.61ID:7Jvt/fPld 日本が異世界に召喚されて対外戦争が増えた場合米海兵隊がforce design 2030で計画しているlight amphibious warshipみたいな奴を揃えるべきなのだろうか
589この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-de+m)
2022/02/11(金) 13:23:40.80ID:nHm6vAf30 アメリカやロシアくらいだと異世界転移してもそれほどダメージは多くなさそうな気がする
やはり国内で石油が産出するというのは大きなアドバンテージだと思う
なので、この二カ国が転移する物語は生き残りに工夫するところがなく、弱敵相手なら蹂躙するだけの結果になって面白くなさそう
それに比べると日本の転移は、石油・鉱物・食料と苦労が多くて、ご都合主義でいかないと直ぐに滅びそう
やはり国内で石油が産出するというのは大きなアドバンテージだと思う
なので、この二カ国が転移する物語は生き残りに工夫するところがなく、弱敵相手なら蹂躙するだけの結果になって面白くなさそう
それに比べると日本の転移は、石油・鉱物・食料と苦労が多くて、ご都合主義でいかないと直ぐに滅びそう
590この名無しがすごい! (ワッチョイ 1733-2zGl)
2022/02/11(金) 13:33:27.65ID:scjITzLB0 アメリカなんて陸続きの他国が出来て
そこの兵士が襲い掛かって来ても
「民間人が」ショットガンやライフルで返り討ちにしそうw
戦車すら持ってる民間人居るし
産業革命前の軍隊なら民間人だけで撃退できてしまうw
そこの兵士が襲い掛かって来ても
「民間人が」ショットガンやライフルで返り討ちにしそうw
戦車すら持ってる民間人居るし
産業革命前の軍隊なら民間人だけで撃退できてしまうw
591この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-Q8j9)
2022/02/11(金) 13:40:55.81ID:vyAxsc3n0 下手すると自動小銃もってるしな(州による)
592この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-2zGl)
2022/02/11(金) 17:41:43.42ID:UUJb/BJ+0 >>587
実際この方式が良いまでもある
異世界の連中と戦争をするのが主目的なのにわざわざパニック小説的な内容を入れたら転移後の社会の検証ばかりで物語が始まらないし召喚のような都合の良い資源産出地帯の存在でツッコミが入る事になるからいらないんだよね
まあ転移して他国から略奪してまでも社会を維持する略奪経済国家日本もやれるっちゃやれるけど
実際この方式が良いまでもある
異世界の連中と戦争をするのが主目的なのにわざわざパニック小説的な内容を入れたら転移後の社会の検証ばかりで物語が始まらないし召喚のような都合の良い資源産出地帯の存在でツッコミが入る事になるからいらないんだよね
まあ転移して他国から略奪してまでも社会を維持する略奪経済国家日本もやれるっちゃやれるけど
593この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-foD4)
2022/02/11(金) 17:48:35.53ID:fSJIdS+e0 石油・石炭・天然ガス・ウラン、エネルギーなんでもあります
鉱物資源はボーキサイト以外あります
農産物売るほど出来ます、余るので畜産もできます
リアルチート国家だもんなアメリカって
鉱物資源はボーキサイト以外あります
農産物売るほど出来ます、余るので畜産もできます
リアルチート国家だもんなアメリカって
594この名無しがすごい! (ワッチョイ 1733-2zGl)
2022/02/11(金) 20:15:01.14ID:scjITzLB0 米軍のいない米国なら良い感じかもしれないw
民間でも各種銃器や迫撃砲や戦車持ってるわけだし
国民の荒事耐性も十二分
テキサス州転移とかで丁度良いんじゃないかな?
民間でも各種銃器や迫撃砲や戦車持ってるわけだし
国民の荒事耐性も十二分
テキサス州転移とかで丁度良いんじゃないかな?
595この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/11(金) 22:17:58.19ID:EL6keu6Q0 オーストラリアも一緒に転移するというのはどうよ?
オーストラリアは食料と天然資源の宝庫だぞ
オーストラリアは食料と天然資源の宝庫だぞ
596この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-Q8j9)
2022/02/11(金) 23:27:23.32ID:vyAxsc3n0 仮想水的に足りるんか?
下水の水を浄化して使うぐらい水に困っていたはずだが
下水の水を浄化して使うぐらい水に困っていたはずだが
597この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-fD1Q)
2022/02/11(金) 23:40:57.49ID:EL6keu6Q0 >>596
海水を淡水処理して、内陸の砂漠地帯までポンプで引き込めばおk
最大の問題は、コストと電力の確保だな
海水の淡水化には、逆浸透方式や多段フラッシュ法などいくつかの方式があるが、いずれも大型化が難しいという欠点がある
大型化できない欠点を補うためには、とにかく淡水化プラントを建てまくって数で補うしかないが、それにはコストと電力が掛かる
そして残念なことに、環境保護運動が盛んなオーストラリア世論は、火力発電の増設も原発の導入も反対なんだよなぁ
この辺りを納得させられればいいんだが
海水を淡水処理して、内陸の砂漠地帯までポンプで引き込めばおk
最大の問題は、コストと電力の確保だな
海水の淡水化には、逆浸透方式や多段フラッシュ法などいくつかの方式があるが、いずれも大型化が難しいという欠点がある
大型化できない欠点を補うためには、とにかく淡水化プラントを建てまくって数で補うしかないが、それにはコストと電力が掛かる
そして残念なことに、環境保護運動が盛んなオーストラリア世論は、火力発電の増設も原発の導入も反対なんだよなぁ
この辺りを納得させられればいいんだが
598この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-Q8j9)
2022/02/11(金) 23:47:01.28ID:vyAxsc3n0 転移時にオーストラリア大陸を4つぐらいに分断した方が早くないか?
中央とかに海水が流れ込むように
中央とかに海水が流れ込むように
599この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-99dU)
2022/02/12(土) 06:11:25.63ID:0jC3qAHl0 ご都合主義もいいところ
600この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e9-OvaG)
2022/02/12(土) 09:53:33.09ID:MIEyuCsg0 海水淡水化は逆浸透圧の圧力作るのに波の力を使う無電源のも作れてるから
数の多さでゴリ押しできる
数の多さでゴリ押しできる
601この名無しがすごい! (ワッチョイ 1603-Yz2d)
2022/02/12(土) 13:51:11.01ID:51xovO290 将来的には緑地化出来るだろうが100年は割と悲惨だと思うけどね>オーストラリア大陸
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/13(日) 10:28:58.16ID:RGJmou3Q0 そういやさ島戦争更新されてるかなと見に行ったら去年に結構更新されてるわ
で思うんだが、この作品完結できると思う?更新日を見るとどうもコロナの勢力が弱い時に集中してるし作者は医療従事者なのかと思う
で思うんだが、この作品完結できると思う?更新日を見るとどうもコロナの勢力が弱い時に集中してるし作者は医療従事者なのかと思う
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/15(火) 10:44:57.55ID:vQXudo3D0 >>602
作者がどういう人間なのか知らんけど完結できるんじゃね
ただ作中に時事ネタばっか入れるからだんだん現代の情勢と作中と乖離し始めてる
ただ俺らにとって地球か島の世界どちらが良いといえば悩ましいな米中露韓朝に悩まされずに済むし
作者がどういう人間なのか知らんけど完結できるんじゃね
ただ作中に時事ネタばっか入れるからだんだん現代の情勢と作中と乖離し始めてる
ただ俺らにとって地球か島の世界どちらが良いといえば悩ましいな米中露韓朝に悩まされずに済むし
604この名無しがすごい! (ワッチョイ 1603-Yz2d)
2022/02/15(火) 15:18:58.48ID:Kz6m7bPO0 >>603
ガチで島の人の悪いてぐせよ>あの世界では起きてない時事ネタをぶっ込む
ガチで島の人の悪いてぐせよ>あの世界では起きてない時事ネタをぶっ込む
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-4VgB)
2022/02/15(火) 17:21:54.47ID:b0ZkJedq0 島はむしろもう本筋終わっているまである
第三部?セルピエンテダコーンもといカーティスロスコさんっすねえ
第三部?セルピエンテダコーンもといカーティスロスコさんっすねえ
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 1603-Yz2d)
2022/02/15(火) 20:40:24.79ID:Kz6m7bPO0 二部で終わるべきだったよなあ
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-rOp6)
2022/02/15(火) 20:44:45.48ID:BBmoZyHC0 島戦争はローリダが滅ぶ結末なら見たいと思う
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ba-TBBw)
2022/02/15(火) 20:49:07.74ID:Ky5Uqpns0 前に読んだもので攻撃許可が出ずに立ち尽くしている陸自に対してファンタジー側の騎士が
「私はあなたたちの国民を守るという姿勢に感銘を受けた。軍規を守ろうとする姿勢は素晴らしいが、
戦おうとしない今のあなた達はもはや兵ではない」
みたいなやりとりがあった作品があったけど思い出せない
「私はあなたたちの国民を守るという姿勢に感銘を受けた。軍規を守ろうとする姿勢は素晴らしいが、
戦おうとしない今のあなた達はもはや兵ではない」
みたいなやりとりがあった作品があったけど思い出せない
609この名無しがすごい! (ラクッペペ MMde-ZVoY)
2022/02/15(火) 21:28:34.98ID:L9NFVeugM610この名無しがすごい! (ワッチョイ 63ba-TBBw)
2022/02/15(火) 22:13:30.38ID:Ky5Uqpns0611この名無しがすごい! (ラクッペペ MMde-ZVoY)
2022/02/15(火) 22:27:02.56ID:L9NFVeugM >>610
そもそもの話、自衛隊員に嫌みなどいえる立場じゃ無いんだけどね。あの敗残兵のおっさんは。
そもそもの話、自衛隊員に嫌みなどいえる立場じゃ無いんだけどね。あの敗残兵のおっさんは。
612この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-v0o9)
2022/02/16(水) 02:20:37.40ID:WAGirWPr0 自軍や自国に攻撃がなくても
行動を共にしている他国軍や同盟を結んでいる他国に対して攻撃があれば
自軍自国への攻撃同様に自衛権を行使できる
ってやつが集団的自衛権だからチョットちがうんじゃね
行動を共にしている他国軍や同盟を結んでいる他国に対して攻撃があれば
自軍自国への攻撃同様に自衛権を行使できる
ってやつが集団的自衛権だからチョットちがうんじゃね
613この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-TxqZ)
2022/02/16(水) 10:52:40.94ID:3jCVP8DA0614この名無しがすごい! (ワッチョイ b733-TxqZ)
2022/02/17(木) 15:09:29.77ID:9VMrR1oL0 スターリン時代のソ連なら何の問題もなく馴染めるなw
615この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ba-mU15)
2022/02/19(土) 07:52:04.22ID:tFsl0ZCE0 何か面白い新作は無いか?
なろう以外でも
なろう以外でも
616この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hSEA)
2022/02/21(月) 13:32:11.90ID:7CEdS32r0 新作は最近見ないなけどここで紹介はしたくねーわ
どうせ紹介しても難癖込みのマイナスな評価なだけだろ
だったら紹介する必要が無いどうしてもとならこのスレの空気を換えるべきだな
まあこんだけ過疎化してる状況だと手遅れだTwitterで探す方がよほど良いぞ
どうせ紹介しても難癖込みのマイナスな評価なだけだろ
だったら紹介する必要が無いどうしてもとならこのスレの空気を換えるべきだな
まあこんだけ過疎化してる状況だと手遅れだTwitterで探す方がよほど良いぞ
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 33c2-i2Mi)
2022/02/21(月) 17:50:34.09ID:DY4HytdH0 お前みたいなのが空気悪くしてること自覚しといたほうがいい
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f88-kcXy)
2022/02/21(月) 18:20:55.75ID:TLt/FB7+0 ワッチョイ cf10がこのスレでどれだけ肯定的な活力あるレスで貢献できるのか、俺は期待してるよ。
619この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-a41z)
2022/02/21(月) 20:39:32.75ID:3bZJdSTbM 以前紹介した人が新作を書いていた。
相変わらずの短編だがなかなかよい。
ゲート経由で小笠原の離島を占拠した敵に反撃する際、航空自衛隊の影がまったくなかったのが変な所ではある。
敵が拠点にしている役場や学校に、爆弾の1つでも投げ込みそうなものだが。
伊海島事変
https://ncode.syosetu.com/n4090hl/
相変わらずの短編だがなかなかよい。
ゲート経由で小笠原の離島を占拠した敵に反撃する際、航空自衛隊の影がまったくなかったのが変な所ではある。
敵が拠点にしている役場や学校に、爆弾の1つでも投げ込みそうなものだが。
伊海島事変
https://ncode.syosetu.com/n4090hl/
620この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-a41z)
2022/02/21(月) 21:53:24.78ID:3bZJdSTbM F-35関連という点において、ちょっと気になる話だ。
もしかすると、F-35の配備が進んだ話の場合、転移と同時に航空自衛隊が役立たずになるかもしれん。
>F-35に課した運用制限と数々の不満(タイトル意訳)
>ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222652412712&navType=by
>KAI側の主張として
>・毎日1回Link-16にて暗号信号を受信しないと稼働出来ない
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636723108/628
もしかすると、F-35の配備が進んだ話の場合、転移と同時に航空自衛隊が役立たずになるかもしれん。
>F-35に課した運用制限と数々の不満(タイトル意訳)
>ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222652412712&navType=by
>KAI側の主張として
>・毎日1回Link-16にて暗号信号を受信しないと稼働出来ない
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636723108/628
621この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-EcOz)
2022/02/21(月) 22:09:08.61ID:2ZZZ841p0 戦国に(江戸に)落ちたエンジニアって、このスレ的にどんな評価なの?
622この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-9yE7)
2022/02/22(火) 00:28:16.18ID:bP2w7yXM0 エンジニアは作者が規約違反して作品削除されたのは憶えてるけど復活してたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 石破茂、チン首相・マン国会議長と会談をする [788736982]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 甘い日本酒で1番良いのってこれだよな🥴🍶 [663277603]
- 3大、いい加減どうにかなんねーの?「ワイパー」「バードストライク」「自民党」あと1つは? [993451824]