!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。
・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと
前スレ
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625820605/
自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】
【地雷要素又は注意事項】
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608298247/
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614693895/
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621770153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b52-8Myv)
2021/11/08(月) 20:10:45.22ID:ZB4fvFn30466この名無しがすごい! (ワッチョイ d2e6-czJF)
2022/02/13(日) 23:29:59.00ID:Wy9U5hCv0 >>465
うーん、ワシ使い読み終わったけど、全部読んだらやっぱ面白かったわ
スネイプ依怙贔屓についてはやはり引っ掛かるけど、ハリー自身がスネイプも両親の仇って点をダンブルドアに突っ込んでくれたのと、きっちりネビルのことにも触れてくれたから大分消化出来た
ポッター夫妻だけじゃなくネビルの両親もスネイプの犠牲者って点は二次でもあまり突っ込まれないから
ハリージニーの恋愛描写も丁寧だったし、闇祓いじゃなくてホグワーツ教師を目指すのも、戦いを陰惨なものとして描く世界観に合ってる
うーん、ワシ使い読み終わったけど、全部読んだらやっぱ面白かったわ
スネイプ依怙贔屓についてはやはり引っ掛かるけど、ハリー自身がスネイプも両親の仇って点をダンブルドアに突っ込んでくれたのと、きっちりネビルのことにも触れてくれたから大分消化出来た
ポッター夫妻だけじゃなくネビルの両親もスネイプの犠牲者って点は二次でもあまり突っ込まれないから
ハリージニーの恋愛描写も丁寧だったし、闇祓いじゃなくてホグワーツ教師を目指すのも、戦いを陰惨なものとして描く世界観に合ってる
467この名無しがすごい! (ワッチョイ d2e6-czJF)
2022/02/13(日) 23:57:45.21ID:Wy9U5hCv0 けど、ハリーって結婚後仕事と家庭の両立どうしてるんだろうか
クリスマス休暇だって残る生徒のために帰れないんだから、一年間のうち家族と過ごせる時間は2ヶ月無いことになる。夏休み中だって新年度の準備とかいろいろあるだろうから生徒ほどは休めないはずだし
これじゃ夫婦生活も親子関係も破綻するだろ
マグゴは結婚中はホグズミードで暮らしてたらしいが
クリスマス休暇だって残る生徒のために帰れないんだから、一年間のうち家族と過ごせる時間は2ヶ月無いことになる。夏休み中だって新年度の準備とかいろいろあるだろうから生徒ほどは休めないはずだし
これじゃ夫婦生活も親子関係も破綻するだろ
マグゴは結婚中はホグズミードで暮らしてたらしいが
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-syeS)
2022/02/14(月) 00:22:38.64ID:QukRDxf50 8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!
469この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ad-sCVk)
2022/02/14(月) 00:54:36.53ID:qZJRvZmK0 11歳の時はあげたじゃないですか
470この名無しがすごい! (ワッチョイ ef52-9hE7)
2022/02/14(月) 10:54:47.13ID:Li+kT4H60 マグルより移動が早いんだから暖炉でも使って週末は帰ればいいんじゃね
なんなら毎夜帰ってもいいし
なんなら毎夜帰ってもいいし
471この名無しがすごい! (アウアウキー Sa6f-l22t)
2022/02/14(月) 18:33:57.07ID:zM3UDc3ba 甘き夜明けのネフライトとか、穢れた血のステファンとか、あとお墓にお辞儀のダッハウとかだったかな
「今後のイギリス魔法界がマグルと関わらないまま、食い物にされないままに生き延びて行けると思うなよ」みたいなことを言ってたのは
ワシ使いのラストで、すっかりスマートフォンと携帯ゲーム機が普及してたホグワーツを思い出して、それらを連鎖的に思い出した
「いや、今なら魔法族とマグルが戦争しても、杖1本で攻撃も防御も兵站まかなうのもぜーんぶ出来るわけだし、魔法族の方が勝てるハズだわ」とも、
ステファンは言ってた気がするが、実際どうなんだろうな、その辺
「今後のイギリス魔法界がマグルと関わらないまま、食い物にされないままに生き延びて行けると思うなよ」みたいなことを言ってたのは
ワシ使いのラストで、すっかりスマートフォンと携帯ゲーム機が普及してたホグワーツを思い出して、それらを連鎖的に思い出した
「いや、今なら魔法族とマグルが戦争しても、杖1本で攻撃も防御も兵站まかなうのもぜーんぶ出来るわけだし、魔法族の方が勝てるハズだわ」とも、
ステファンは言ってた気がするが、実際どうなんだろうな、その辺
472この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-0zTs)
2022/02/14(月) 20:18:00.63ID:VkcPm+uz0 人口差がありすぎるから、数で押されたら勝ち目なさそう
473この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-jgLH)
2022/02/15(火) 00:10:55.19ID:RmNiac080 死なばもろともナンマイダでどこかの阿呆どもが全てを解き放ちジ・エンド
人類史逆行
中村圭司って文化学者?のtwitterハリポタ評論面白いな なんかよくわからんが聖書とか神学書がほしくなってきたぞ
人類史逆行
中村圭司って文化学者?のtwitterハリポタ評論面白いな なんかよくわからんが聖書とか神学書がほしくなってきたぞ
474この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-jgLH)
2022/02/15(火) 00:12:31.07ID:RmNiac080 間違った
圭司じゃなくて圭志
圭司じゃなくて圭志
475この名無しがすごい! (アウアウキー Sa6f-l22t)
2022/02/15(火) 07:47:15.70ID:OPKaKGAaa 穢れた血が来てくれて嬉しい
476この名無しがすごい! (アウアウキー Sa6f-l22t)
2022/02/18(金) 07:45:11.29ID:a3PFA3vEa ヴォルいな、シルバヌスじーさんがまーたなにかやらかしそうでワクワクとガクガクブルブルが止まらない
それとフレッジョなにやらかすのよフレッジョ……
それとフレッジョなにやらかすのよフレッジョ……
477この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/19(土) 11:42:47.89ID:Zq/nTekT0 スリザリン贔屓ものばっかで辟易する
スリザリンの別側面を描くのはいいとして、原作でしっかり描かれてる嫌われて当然なスリザリンの振る舞いをスルーするなと
スリザリンの別側面を描くのはいいとして、原作でしっかり描かれてる嫌われて当然なスリザリンの振る舞いをスルーするなと
478この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/19(土) 11:52:59.49ID:gAJheicu0 この作品のここが気に入らねえ!
は書くための一番の原動力だから自分で書くしかない
は書くための一番の原動力だから自分で書くしかない
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-Q0iE)
2022/02/19(土) 15:42:55.91ID:8Y9FnXx40 原作見てたらハッフルパフ以外の全てを嫌いになるんだがw
480この名無しがすごい! (アウアウキー Sa47-TPeS)
2022/02/19(土) 17:25:10.01ID:fOO0tWhna やめてくれ>>479
その言葉はおれのりんりかん()に効く>原作見てたらハッフルパフ以外の全てを嫌いになるんだがw
マローダーズもセブルスも野放しにされたクソガキだしリリーもチンピラ小僧フェチのダメンズウォーカーだし
トム父は高慢な穀潰しだけど洗脳誘拐婚された純然たる被害者だし
魔法族は総じて法やら異文化との接し方やらなんやらを知らん蛮族だし
マルフォイ家はロングボトム家を筆頭とする被害者一同にオトシマエつけられてないのがおかしいしetc.などという、きったねえ罵詈雑言を吐きたいのを自覚したくないんだ
原作に筋の通る理屈をつけるのをテーマにしてそうな穢れた血や、お墓にお辞儀のような二次創作を読むのは楽しめるし好きだが
それでも、原作から垣間見える色んな理不尽さ(と、原作者の思想?)には、その、なあ……納得はできんのが困るよねって
長ったらしいお目汚し失礼
その言葉はおれのりんりかん()に効く>原作見てたらハッフルパフ以外の全てを嫌いになるんだがw
マローダーズもセブルスも野放しにされたクソガキだしリリーもチンピラ小僧フェチのダメンズウォーカーだし
トム父は高慢な穀潰しだけど洗脳誘拐婚された純然たる被害者だし
魔法族は総じて法やら異文化との接し方やらなんやらを知らん蛮族だし
マルフォイ家はロングボトム家を筆頭とする被害者一同にオトシマエつけられてないのがおかしいしetc.などという、きったねえ罵詈雑言を吐きたいのを自覚したくないんだ
原作に筋の通る理屈をつけるのをテーマにしてそうな穢れた血や、お墓にお辞儀のような二次創作を読むのは楽しめるし好きだが
それでも、原作から垣間見える色んな理不尽さ(と、原作者の思想?)には、その、なあ……納得はできんのが困るよねって
長ったらしいお目汚し失礼
481この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/19(土) 21:16:05.54ID:MWooKD4x0 よそのスレで言ったけど、気になるんだったら七つの魔剣が支配するとか読んだほうがいいよ
どうでもいいけど
やっと魔法の覚醒グローバルベータ始まったけど全然盛り上がらねえな
ハリー召喚したりアバダ放ったりできてクソ面白いのに……
どうでもいいけど
やっと魔法の覚醒グローバルベータ始まったけど全然盛り上がらねえな
ハリー召喚したりアバダ放ったりできてクソ面白いのに……
482この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/19(土) 21:19:40.68ID:MWooKD4x0 一応本編と切り離せる場面での話だから積極的に公式設定をぶちこわしにいってるわけじゃないよ、たぶん
今度こそゲームの二次創作も流行んないかな
今度こそゲームの二次創作も流行んないかな
483この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/20(日) 01:38:37.13ID:ni9i4MoU0 >>480
流石にリリーや原作者の思想まで貶めるのは引くわ
「ぼくのかんがえたさいきょうのハリーポッター」でも考えてればいいのに
原作者は登場人物を欠点も長所もある生身の人間として描いてるのに、お気に入りのキャラは家だけ見て、気に入らないキャラは短所だけしか見ない
それでオリ主や他作品キャラの口を借りて偉そうなお説教を垂れるんだもんな
キャラ改変が悪いとは言わんが、原作に比べて変化してる理由に必然性が無いのは頂けない
流石にリリーや原作者の思想まで貶めるのは引くわ
「ぼくのかんがえたさいきょうのハリーポッター」でも考えてればいいのに
原作者は登場人物を欠点も長所もある生身の人間として描いてるのに、お気に入りのキャラは家だけ見て、気に入らないキャラは短所だけしか見ない
それでオリ主や他作品キャラの口を借りて偉そうなお説教を垂れるんだもんな
キャラ改変が悪いとは言わんが、原作に比べて変化してる理由に必然性が無いのは頂けない
484この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/20(日) 01:55:12.56ID:ni9i4MoU0 >>479
ジェームズシリウスのスネイプ虐めについては、お辞儀全盛期にスネイプが闇の魔術にどっぷりだったってのも在るんだろうけどな
まあだからと言っていじめ自体を肯定する気は無いが、かと言って人物達の功績を全て無かったことにするのはおかしい。リリーだってジェームズが落ち着いたからこそ惚れたんだろうしな
スネイプが人気出たのなんて、身も蓋もないい言い方をすれば「不良が猫を助けたらいい人に見える」理論だし
逆に、グリフィンドール内の虐めって全くないんだよ。初期のおどおど落ちこぼれネビルですら、スリザリン以外からは虐められてない。
二次創作者のスリザリン贔屓はやたらとスリザリン内の結束を強調するけど、寮内の結束が強いのはグリフィンもハッフルパフも同じ。むしろスリザリンは家柄マウント凄そうだから、結束つっても上下関係ありきのものになりそう。マルフォイはついぞクラッブとゴイルをファーストネームで呼ぶことはなかったし。
レイブンは寮内でも陰湿だけどな。
ジェームズシリウスのスネイプ虐めについては、お辞儀全盛期にスネイプが闇の魔術にどっぷりだったってのも在るんだろうけどな
まあだからと言っていじめ自体を肯定する気は無いが、かと言って人物達の功績を全て無かったことにするのはおかしい。リリーだってジェームズが落ち着いたからこそ惚れたんだろうしな
スネイプが人気出たのなんて、身も蓋もないい言い方をすれば「不良が猫を助けたらいい人に見える」理論だし
逆に、グリフィンドール内の虐めって全くないんだよ。初期のおどおど落ちこぼれネビルですら、スリザリン以外からは虐められてない。
二次創作者のスリザリン贔屓はやたらとスリザリン内の結束を強調するけど、寮内の結束が強いのはグリフィンもハッフルパフも同じ。むしろスリザリンは家柄マウント凄そうだから、結束つっても上下関係ありきのものになりそう。マルフォイはついぞクラッブとゴイルをファーストネームで呼ぶことはなかったし。
レイブンは寮内でも陰湿だけどな。
485この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/20(日) 02:21:06.02ID:ni9i4MoU0 >>483
お気に入りのキャラは長所だけ見て、の間違いだな
お気に入りのキャラは長所だけ見て、の間違いだな
486この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/20(日) 07:46:45.07ID:rpbMjOL60 最初はヤバすぎるアンチに引くくらいだったのに、読みまくってしまった二次があまりに酷すぎたのと獅子推しアンチ嫌いファンの意見を知ってしまいアンチ-アンチになってしまった
蛇寮もの・蛇寮キャラってだけで身構えてしまう……元々スリザリンは嫌いじゃないし、むしろダークでかっこいいから好きなのに下手に推せない。クソが
作者の思想に関しては上で上げたけど中村圭志のtwitterがおすすめ
年明けくらいから断続的にハリポタのことつぶやいてるけど、ハリー・ポッターは死生観をかなりフォーカスして書いてるファンタジーだとかルーナにはニューエイジ的だとか面白い
蛇寮もの・蛇寮キャラってだけで身構えてしまう……元々スリザリンは嫌いじゃないし、むしろダークでかっこいいから好きなのに下手に推せない。クソが
作者の思想に関しては上で上げたけど中村圭志のtwitterがおすすめ
年明けくらいから断続的にハリポタのことつぶやいてるけど、ハリー・ポッターは死生観をかなりフォーカスして書いてるファンタジーだとかルーナにはニューエイジ的だとか面白い
487この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/20(日) 08:01:23.78ID:rpbMjOL60 蛇寮はスリザードくらいふつうにバチバチしてるの好き、政争ドラマみたいでかっこいい!(厨二)
鷲寮……個人主義だから……
クリエイティブな自分達と単なる奇人は切り離しておかないと学究的な名誉に関わるとか思ってたのか、こんな奴はレイブンクローにふさわしくないとムカついてたのか
オリーブ・ホーンビーとかいう若干百合を感じれれないこともないマートルをいじめてた女子生徒ってたしか寮は明言されてないよね?
たぶん鷲か蛇だろうけどどっちだ……?
鷲寮……個人主義だから……
クリエイティブな自分達と単なる奇人は切り離しておかないと学究的な名誉に関わるとか思ってたのか、こんな奴はレイブンクローにふさわしくないとムカついてたのか
オリーブ・ホーンビーとかいう若干百合を感じれれないこともないマートルをいじめてた女子生徒ってたしか寮は明言されてないよね?
たぶん鷲か蛇だろうけどどっちだ……?
488この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/20(日) 11:02:21.48ID:ioS6uftm0 ここで愚痴るより創作にぶつけようぜ
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ba-AhkW)
2022/02/20(日) 11:32:37.02ID:HQO+zcjg0 >>487
レイヴンクローが個人主義なの、実際のところ学校環境でメリトクラシー思想強かったら非協力的になるのが最適行動(みんなで富んだら序列がつけられない)だからちゃうかなあとか思ってる。原作で理由みたいなの書かれてたっけ?
レイヴンクローが個人主義なの、実際のところ学校環境でメリトクラシー思想強かったら非協力的になるのが最適行動(みんなで富んだら序列がつけられない)だからちゃうかなあとか思ってる。原作で理由みたいなの書かれてたっけ?
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 8333-hSEA)
2022/02/20(日) 11:49:57.68ID:uZ/fN3Wz0 なんというか原作の設定やストーリーやキャラクタで勝手に遊ぶ以上は原作へのリスペクトは最低限必要な条件としてあってほしい
>>481
七つの魔剣が支配するめちゃくちゃ面白いよな、児童文学じゃないハリポタが気になるから書いたと作者が言ってるだけあって「こういうの読みたかった」要素が詰まってるというか
>>481
七つの魔剣が支配するめちゃくちゃ面白いよな、児童文学じゃないハリポタが気になるから書いたと作者が言ってるだけあって「こういうの読みたかった」要素が詰まってるというか
491この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/21(月) 02:30:36.23ID:Z7r1wYRN0 ワシ使いってのやたら人気あるけど、やってることはよくあるマローダズアンチのスネイプ美化だったな
何故赤評価なのか疑問。話作り自体はおもしろかったけど
何故赤評価なのか疑問。話作り自体はおもしろかったけど
492この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-b2S4)
2022/02/21(月) 08:41:29.96ID:T+hZ+WOUd 映画のスネイプが美化されてるから、映画しか見てない人はハリーの父親=クズってなる
実際5chでもクズ度ランク上位になってたし
不思議なことに海外でもマローダーズとダンブルドアアンチが人気なので、何かしら思うところあるんじゃない
実際5chでもクズ度ランク上位になってたし
不思議なことに海外でもマローダーズとダンブルドアアンチが人気なので、何かしら思うところあるんじゃない
493この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/21(月) 08:52:51.49ID:/1UI36TI0 話作りは面白かったって書いてるんだからお前の性癖にあってなかったってだけなのに
なんで評価されてるのはおかしいとかまで書いちゃうのかな
なんで評価されてるのはおかしいとかまで書いちゃうのかな
494この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lgf0)
2022/02/21(月) 09:05:35.03ID:SApqQLDG0495この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-cY7a)
2022/02/21(月) 10:23:56.79ID:jzhl++DrM 親世代はもろアメリカンスクールカーストが入ってるから
わかりやすい気もするけどね
サメ映画とかホラー映画でやられ役であるジョックとクインビーなとこも同じ
わかりやすい気もするけどね
サメ映画とかホラー映画でやられ役であるジョックとクインビーなとこも同じ
496この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-Q0iE)
2022/02/21(月) 12:13:44.99ID:G/QcLsA/0 >>484
明らかにハーマイオニー虐められてたし
ワームテールなんか典型的なカーストトップグループに入れられてしまっているパシりだし
他所の寮も虐めてるからやっぱりハッフルパフ以外はクソだと思うよ
多分ハッフルパフも描写増えれば悪い部分が浮き彫りになるからそもそもとしてガキの自治が強い寮生活してる時点で何かしらクソな部分が浮き出る
明らかにハーマイオニー虐められてたし
ワームテールなんか典型的なカーストトップグループに入れられてしまっているパシりだし
他所の寮も虐めてるからやっぱりハッフルパフ以外はクソだと思うよ
多分ハッフルパフも描写増えれば悪い部分が浮き彫りになるからそもそもとしてガキの自治が強い寮生活してる時点で何かしらクソな部分が浮き出る
497この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/21(月) 12:35:59.22ID:/1UI36TI0 >>496
「ワームテールなんか典型的なカーストトップグループに入れられてしまっているパシりだし」は流石に実際に書かれた描写(学生時代のワームテールの描写なんてほぼゼロだろ)と想像を取り違え過ぎでは
その可能性があったことまでは否定しないが
「ワームテールなんか典型的なカーストトップグループに入れられてしまっているパシりだし」は流石に実際に書かれた描写(学生時代のワームテールの描写なんてほぼゼロだろ)と想像を取り違え過ぎでは
その可能性があったことまでは否定しないが
498この名無しがすごい! (ワッチョイ a37c-AUwO)
2022/02/21(月) 12:49:44.81ID:pA/EnLHU0 親世代って二次創作ありすぎて何処までが原作で、何処からが二次創作か分かんなくなってくるよな、、、
ワームテールはパシリ、とか悪戯仕掛けていたのはジェームズとシリウスでルーピンピーターは傍観者だった、とか。本当にそうだったのか?ってなってくる。
なまじっか二次創作の親世代が性格など含め完全に確立されてるから厄介だよな、、、ワームテールだって冴えないカンジでカーストトップグループにいるとかパシリに見えるだろ。
そろそろ誰か新しい親世代の方向性を突いてくれると嬉しい
ワームテールはパシリ、とか悪戯仕掛けていたのはジェームズとシリウスでルーピンピーターは傍観者だった、とか。本当にそうだったのか?ってなってくる。
なまじっか二次創作の親世代が性格など含め完全に確立されてるから厄介だよな、、、ワームテールだって冴えないカンジでカーストトップグループにいるとかパシリに見えるだろ。
そろそろ誰か新しい親世代の方向性を突いてくれると嬉しい
499この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-lJ8r)
2022/02/21(月) 13:45:37.69ID:UCWdvqvJr そういうのはpixivにあるよ
短編多くて探しにくいから、まずtwitterとかでマローダーズ推しの人探すと良い
あとはまあもう、カップリングタグで探したり
最初はよく分かんなかったけど、百合みたいなものかと思えば慣れた
短編多くて探しにくいから、まずtwitterとかでマローダーズ推しの人探すと良い
あとはまあもう、カップリングタグで探したり
最初はよく分かんなかったけど、百合みたいなものかと思えば慣れた
500この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-lJ8r)
2022/02/21(月) 13:48:45.38ID:UCWdvqvJr 具体的になんかurl貼ろうと思ったけど全然ブクマ機能使ってないせいでわからん
動物もどきの特訓するやつ好きなんだけど
動物もどきの特訓するやつ好きなんだけど
501この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lgf0)
2022/02/21(月) 14:06:00.24ID:SApqQLDG0 >>496
どこの寮でも悪い部分を抱えてるっていうのは分かるわ
思春期の難しい年頃の子供たちを集めて寮生活なんてさせたら絶対問題が起こるだろうし
ハリーポッターのキャラって長所も短所もある等身大の人間として書かれてると思うから絶対に虐めがない寮とかは多分ないんだろうね
どこの寮でも悪い部分を抱えてるっていうのは分かるわ
思春期の難しい年頃の子供たちを集めて寮生活なんてさせたら絶対問題が起こるだろうし
ハリーポッターのキャラって長所も短所もある等身大の人間として書かれてると思うから絶対に虐めがない寮とかは多分ないんだろうね
502この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/21(月) 14:28:58.26ID:0JsFYPpT0 >>496
ハーマイオニーは馴染めなかっただけじゃない?
不仲はいじめの下位概念じゃない気がする
ハーマイオニーみたいな子って学生時代いたな
悪い子じゃないんだけど、なんかいちいち偉そうというか、めちゃくちゃマシンガントークしてくるというか
いじめられてはないが、たまに問題起こしたりする一人ぼっちの子
ハーマイオニーは馴染めなかっただけじゃない?
不仲はいじめの下位概念じゃない気がする
ハーマイオニーみたいな子って学生時代いたな
悪い子じゃないんだけど、なんかいちいち偉そうというか、めちゃくちゃマシンガントークしてくるというか
いじめられてはないが、たまに問題起こしたりする一人ぼっちの子
503この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/21(月) 16:21:18.52ID:Z7r1wYRN0 >>492
2次創作まで読むファンってかなりディープなファンだと思うが、原作読んでないとかありえるんだろうか
2次創作まで読むファンってかなりディープなファンだと思うが、原作読んでないとかありえるんだろうか
504この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/21(月) 16:49:35.22ID:Z7r1wYRN0 >>494
渋なら分かるんよ。分かりやすいスリザリンやスネイプ贔屓でジェームズやダンブルドアを貶めてる夢小説ばっか人気だから
でもハーメルンってそういう文化じゃないやろ?原作を大事にしてる人が多いと思うんだけど
ワシ使いって過去スレ見ると連載当時からこのスレでも人気だったみたいだけど、当時見てた人達はこの辺気にならなかったのだろうか、と聞いてみたい
渋なら分かるんよ。分かりやすいスリザリンやスネイプ贔屓でジェームズやダンブルドアを貶めてる夢小説ばっか人気だから
でもハーメルンってそういう文化じゃないやろ?原作を大事にしてる人が多いと思うんだけど
ワシ使いって過去スレ見ると連載当時からこのスレでも人気だったみたいだけど、当時見てた人達はこの辺気にならなかったのだろうか、と聞いてみたい
505この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/21(月) 17:07:02.21ID:wCnIcvOD0 普通にスネイプそんなに上げられた感じしなかったから全く気にしていなかった
典型的なのに比べるとマジでマシだったし
典型的なのに比べるとマジでマシだったし
506この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/21(月) 17:15:36.76ID:0JsFYPpT0 書く側はしらんが読む側は原作読んでない人も割かし多いような
ハリポタは映画の知名度がメチャメチャ高いし
原作を読んでないわけでも、特に映画推しでもないのに一部設定は映画版に準拠してる作者はよく見かける
映画化って狡いわー
ハリポタは映画の知名度がメチャメチャ高いし
原作を読んでないわけでも、特に映画推しでもないのに一部設定は映画版に準拠してる作者はよく見かける
映画化って狡いわー
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f45-Mvqp)
2022/02/21(月) 17:42:40.93ID:wVmNUWMh0 ワシ使いはスネイプのクソ部分がだいぶナーフされてるなとは思ったけど獅子アンチ作品には感じなかったけどな
収監のせいでとっちゃん坊や状態のシリウスもマイルドな扱いしてたし
収監のせいでとっちゃん坊や状態のシリウスもマイルドな扱いしてたし
508この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lgf0)
2022/02/21(月) 18:33:13.41ID:SApqQLDG0 自分にとってワシ使いはダンブルドアがかっこいい作品っていう印象だったからスネイプの事は全然気にしてなかったわ
二次創作は多かれ少なかれ作者のバイアスがかかると思ってるからワシ使いぐらいだったら自分は気にしないかな
さすがに原型をとどめて無いレベルの魔改造だとそっ閉じするしかないけど
二次創作は多かれ少なかれ作者のバイアスがかかると思ってるからワシ使いぐらいだったら自分は気にしないかな
さすがに原型をとどめて無いレベルの魔改造だとそっ閉じするしかないけど
509この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-AUwO)
2022/02/21(月) 18:33:38.37ID:aRX1U7L/a 二次創作において親世代の扱いって困るとこなんよな
みんなクズではあるし、欠点もあるんだけど、魅力もそれを上回るほど大きい
誰かの正義が誰かの悪であるって感じで人間くさいから1番好きなんだけど、二次の主人公が余程俯瞰的に見るんでない限り、どちらかの味方になってしまうのは当たり前なんだよなァ、、、
作者が半ば作為的に上げたり下げたりしているのなら兎も角、主人公がどう思うかは私たちが少し目をつぶるべきなんでないかと思っている
みんなクズではあるし、欠点もあるんだけど、魅力もそれを上回るほど大きい
誰かの正義が誰かの悪であるって感じで人間くさいから1番好きなんだけど、二次の主人公が余程俯瞰的に見るんでない限り、どちらかの味方になってしまうのは当たり前なんだよなァ、、、
作者が半ば作為的に上げたり下げたりしているのなら兎も角、主人公がどう思うかは私たちが少し目をつぶるべきなんでないかと思っている
510この名無しがすごい! (ブーイモ MMe7-ebq3)
2022/02/21(月) 21:03:44.75ID:/QDryLVMM ここは原作と変えている、と明言している限りはいくら乖離しても問題なし
明言してない場合は善意に取る(意図して変えているものを受け止める)
変えていないと明言しているのに変わっているのは失敗しているなと思うけど失敗するのもその人の自由
明言してない場合は善意に取る(意図して変えているものを受け止める)
変えていないと明言しているのに変わっているのは失敗しているなと思うけど失敗するのもその人の自由
511この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-b2S4)
2022/02/21(月) 21:16:36.61ID:T+hZ+WOUd 自由に創作出来るんだから、グリフィンドールやダンブルドアに問題提起するのも全然アリだし、スネイプ贔屓があっても作者の自由だから全然良いはず
グリフィンドールは絶対正義スリザリン絶対悪アンチ許さんって言う人は、
ヴォルデモートが善人だったり、全寮仲良しなのもダメなの?
原作が殺伐としてるからこそ二次創作では夢見たいって人もいるわけで
原作改変がアウトなら、別人が憑依する成り代わりは本来のキャラが消滅しちゃってるけど…
グリフィンドールは絶対正義スリザリン絶対悪アンチ許さんって言う人は、
ヴォルデモートが善人だったり、全寮仲良しなのもダメなの?
原作が殺伐としてるからこそ二次創作では夢見たいって人もいるわけで
原作改変がアウトなら、別人が憑依する成り代わりは本来のキャラが消滅しちゃってるけど…
512この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/21(月) 23:26:14.70ID:Z7r1wYRN0513この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/21(月) 23:33:48.80ID:Z7r1wYRN0 >>508
確かにダンブルドアはかっこよかったし、戦闘関係の描写に関してはワシ使いは随一だと思うわ
というか、スネイプへの2次でも依怙贔屓さえなければトップクラスだと思うし
それだけにスネイプが残念なんだよ。
「親父が憎いというハリーにとってはどうしようもない理由でハリーを虐めてくる教師としては失格な男」という根幹がおかしくなってるのがね
確かにダンブルドアはかっこよかったし、戦闘関係の描写に関してはワシ使いは随一だと思うわ
というか、スネイプへの2次でも依怙贔屓さえなければトップクラスだと思うし
それだけにスネイプが残念なんだよ。
「親父が憎いというハリーにとってはどうしようもない理由でハリーを虐めてくる教師としては失格な男」という根幹がおかしくなってるのがね
514この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/21(月) 23:46:50.63ID:Z7r1wYRN0 >>509
感想欄なんかも見るに、作者はスネイプ上げのために主人公カサンドラの言葉を使ってると思うけどね
後は、ジニー、マグゴナガル、ダンブルドアにもスネイプ上げをさせてるね
シリウスのことはワームテールと同レベル扱いなのにね
ダンブルドアが「死喰人時代のスネイプが悪人ではなかったとは断言できない」っていうけど断言もクソもなく当時のスネイプは悪人でょ
極悪テロリスト団に入ってる時点で悪人だし、だからこそ予言のことでスネイプに呼び出されたダンブルドアはあれだけ厳しい態度だったはずなんだが
感想欄なんかも見るに、作者はスネイプ上げのために主人公カサンドラの言葉を使ってると思うけどね
後は、ジニー、マグゴナガル、ダンブルドアにもスネイプ上げをさせてるね
シリウスのことはワームテールと同レベル扱いなのにね
ダンブルドアが「死喰人時代のスネイプが悪人ではなかったとは断言できない」っていうけど断言もクソもなく当時のスネイプは悪人でょ
極悪テロリスト団に入ってる時点で悪人だし、だからこそ予言のことでスネイプに呼び出されたダンブルドアはあれだけ厳しい態度だったはずなんだが
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 9363-2JxS)
2022/02/21(月) 23:47:08.64ID:fA1i4vgZ0 スネイプ好きだけど
スネイプがボロクソ罵倒されるシーン好きだわ
ドロホフまだ?
スネイプがボロクソ罵倒されるシーン好きだわ
ドロホフまだ?
516この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 00:13:39.03ID:zdHJa6kr0 >>511
改変が仕方ないのは分かるんだけど、俺が気にするのは
・説得力があるかどうか
と、
・特定キャラを上げるために他キャラ下げをしてるかどうか
だな。ワシ使いではマルフォイの描き方は凄い瀬を感じた。カサンドラというキャラクターなハリポタ世界にいたらこうなるんだろうな、と素直に納得させられたから大満足。
でもスネイプは、そういった過程も無くただ上げられてるだけ。カサンドラに影響されてスネイプが変化した、とかなら全然分かるんだが。
そして、スネイプ上げのためにマローダズが下げられてる。原作でのジェームズ屈指の見せ場である「非差別階級の人狼である友人を守るために非合法アニメーガスになった」っていうシーンですら、ルーピン叩きに利用される始末
そういうのが嫌いなんだよ。
なので、貴方の言うヴォル善人化や全寮みんな仲良しは、むしろ大歓迎ですよ。下げられてる原作キャラがいないってことなんだから。全寮(というかスリザリン)融和の過程に説得力があれば尚良しって感じ。灰の魔女なんか上手いと思う
改変が仕方ないのは分かるんだけど、俺が気にするのは
・説得力があるかどうか
と、
・特定キャラを上げるために他キャラ下げをしてるかどうか
だな。ワシ使いではマルフォイの描き方は凄い瀬を感じた。カサンドラというキャラクターなハリポタ世界にいたらこうなるんだろうな、と素直に納得させられたから大満足。
でもスネイプは、そういった過程も無くただ上げられてるだけ。カサンドラに影響されてスネイプが変化した、とかなら全然分かるんだが。
そして、スネイプ上げのためにマローダズが下げられてる。原作でのジェームズ屈指の見せ場である「非差別階級の人狼である友人を守るために非合法アニメーガスになった」っていうシーンですら、ルーピン叩きに利用される始末
そういうのが嫌いなんだよ。
なので、貴方の言うヴォル善人化や全寮みんな仲良しは、むしろ大歓迎ですよ。下げられてる原作キャラがいないってことなんだから。全寮(というかスリザリン)融和の過程に説得力があれば尚良しって感じ。灰の魔女なんか上手いと思う
517この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 00:29:42.25ID:zdHJa6kr0 >>516
✕ワシ使いではマルフォイの描き方は凄い瀬を感じた
○ワシ使いではマルフォイの描き方は凄い説得力を感じた
後は、ハリーがジェームズのスネイプ虐めを知った時のカサンドラのフォローだな
・ジェームズがリリーを愛してた
・リリーがハリーを愛してた
この二つはいいんだけど、「リリーがジェームズを愛してた」ってのを書かなかったのは作為的に見えて仕方ない
ハリーが記憶を盗み見たことをカサンドラに責められてるけど、アレ教師と生徒って関係だと悪いのはスネイプなんだよ。
閉心術の指導者がダンブルドアやマグゴナガルならハリーはあんな真似絶対しない。結局スネイプが生徒からの信頼を得られない、得る努力すらしないからああいう事態になったわけで
作者はシリウスやジェームズは下げるだけ、スネイプは上げるだけ。
✕ワシ使いではマルフォイの描き方は凄い瀬を感じた
○ワシ使いではマルフォイの描き方は凄い説得力を感じた
後は、ハリーがジェームズのスネイプ虐めを知った時のカサンドラのフォローだな
・ジェームズがリリーを愛してた
・リリーがハリーを愛してた
この二つはいいんだけど、「リリーがジェームズを愛してた」ってのを書かなかったのは作為的に見えて仕方ない
ハリーが記憶を盗み見たことをカサンドラに責められてるけど、アレ教師と生徒って関係だと悪いのはスネイプなんだよ。
閉心術の指導者がダンブルドアやマグゴナガルならハリーはあんな真似絶対しない。結局スネイプが生徒からの信頼を得られない、得る努力すらしないからああいう事態になったわけで
作者はシリウスやジェームズは下げるだけ、スネイプは上げるだけ。
518この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 00:32:52.33ID:zdHJa6kr0 >>515
分かる。美化されたらむしろスネイプの魅力がそこなわれると思うわ
グダグダと長文ばっかで申し訳ないが、ともかく俺は「自分が贔屓にしてるキャラを上げるために他キャラを踏み台にする」行為が嫌いなんよな
原作ついてるものでやっちゃいかんと思う
ワシ使いは、スネイプ関連以外は最高の名作だとは思います
分かる。美化されたらむしろスネイプの魅力がそこなわれると思うわ
グダグダと長文ばっかで申し訳ないが、ともかく俺は「自分が贔屓にしてるキャラを上げるために他キャラを踏み台にする」行為が嫌いなんよな
原作ついてるものでやっちゃいかんと思う
ワシ使いは、スネイプ関連以外は最高の名作だとは思います
519この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 00:48:01.88ID:zdHJa6kr0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 73da-1/yy)
2022/02/22(火) 01:08:41.39ID:4hs3HIZf0 とにかくスネイプが嫌いで嫌いで仕方ないのはわかった
521この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/22(火) 01:08:52.70ID:n4TBmGOS0 カサンドラ視点ではどっちもガキだから子供のやることにいちいち気にしない的な感じで持ち上げとか気にならないけどな
というかスネイプ普通にガキ扱いじゃなかったっけ?ハリーへの扱いとかしょうがない奴だなって感じだった気がするんだが、逆に変なフィルター入ってない?
というかスネイプ普通にガキ扱いじゃなかったっけ?ハリーへの扱いとかしょうがない奴だなって感じだった気がするんだが、逆に変なフィルター入ってない?
522この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 01:24:10.34ID:zdHJa6kr0 >>520
スネイプ好きですよ。
教師とも社会人としても失格だけど、リリーへの愛だけはガチだった
これがスネイプの魅力だと思います。そしてカサンドラは、スネイプのガキっぽさをスルーしてシリウスのガキっぽさばかり強調してる
スネイプ好きですよ。
教師とも社会人としても失格だけど、リリーへの愛だけはガチだった
これがスネイプの魅力だと思います。そしてカサンドラは、スネイプのガキっぽさをスルーしてシリウスのガキっぽさばかり強調してる
523この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 01:28:23.71ID:zdHJa6kr0524この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/22(火) 01:55:00.18ID:n4TBmGOS0525この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-cY7a)
2022/02/22(火) 01:56:01.61ID:Ry0W8nJJM でもカサンドラがデキてたのはシリウスだという
526この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/22(火) 07:27:38.96ID:YjIdBuq60 そりゃ顔もちょっとは気になるでしょ
527この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/22(火) 07:29:54.56ID:YjIdBuq60 本編以上に感想欄うざかったよねあの作品
あれから全体的にウザい感想がちょっとだけ増えた気がしないでもないような気がする
ブロックしたいけどそうするとbad押せなくなる悩み
あれから全体的にウザい感想がちょっとだけ増えた気がしないでもないような気がする
ブロックしたいけどそうするとbad押せなくなる悩み
528この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-cuCh)
2022/02/22(火) 12:06:49.50ID:bEiN5FGOd 汚れた血で五年目ハリーの躁鬱指摘されてて草
原作で不死鳥ハリーが常にイライラしてたのってヴォルの影響だっけ?
原作で不死鳥ハリーが常にイライラしてたのってヴォルの影響だっけ?
529この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/22(火) 15:38:29.09ID:n4TBmGOS0530この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-WUPN)
2022/02/22(火) 18:09:04.73ID:xvB4FI8tM そこまで言うなら自分で書け定期
ワシ使いはあの文章量で定期更新してたのがすげーと思う
ワシ使いはあの文章量で定期更新してたのがすげーと思う
531この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lgf0)
2022/02/22(火) 18:36:09.62ID:ksXq7zlm0532この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/22(火) 19:32:20.14ID:AIQ6vYu+0 別にアマチュア創作に限らず自分が好きになれない作品の評価が高いなんて珍しいことじゃなくてそれが重大に感じるのは人生経験が浅いからじゃねえかな
匿名掲示板でくだ巻いてないで映画100本見て本100冊読んで美術館100回行け
匿名掲示板でくだ巻いてないで映画100本見て本100冊読んで美術館100回行け
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 8333-hSEA)
2022/02/22(火) 19:41:54.77ID:nwNN4yMF0 ワシ使いのスネイプがどうかはおいといて、原作愛のない捻じ曲げで原作のイメージが損なわれるとしたら健全じゃないでしょ。アンチヘイトの強い作品に「原作読んでなかったのですがハリポタってこんな感じなんですね」みたいな感想を見ることはままあるし。
二次創作で原作のイメージが損なわれるのはもちろん原作愛があろうがなかろうが変わらないけど、「二次創作は作者の自由」が仮に許されるなら読者や原作のファンが何言ってもそれも自由では
二次創作で原作のイメージが損なわれるのはもちろん原作愛があろうがなかろうが変わらないけど、「二次創作は作者の自由」が仮に許されるなら読者や原作のファンが何言ってもそれも自由では
534この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/22(火) 19:46:12.51ID:AIQ6vYu+0 愛があろうがなかろうが二次創作なんて多かれ少なかれ原作捻じ曲げるもんじゃね
そんなキレイな趣味ではないよもともと
ローリングは珍しく二次創作に寛容だけどじゃあ日本語圏の二次創作作者がローリングの出したガイドライン守ってるかっていうとそもそも見えるとこにガイドラインを承諾する旨出してねえやつが大半だし
そんなキレイな趣味ではないよもともと
ローリングは珍しく二次創作に寛容だけどじゃあ日本語圏の二次創作作者がローリングの出したガイドライン守ってるかっていうとそもそも見えるとこにガイドラインを承諾する旨出してねえやつが大半だし
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 8333-hSEA)
2022/02/22(火) 19:57:24.35ID:nwNN4yMF0 ワシ使いは当てはまらないと思うが、たとえば「原作を読んでない作者が、原作をひたすら愚弄してる」ような作品がやたら高評価ついてたとしたら、それを原作ファンが不思議に思うのは、人生経験浅いからじゃなく自然だと思うけど。
それはそれとしてスレで好きな作品を語る方が良いと思うし523はハニー・ポッターとか読んでみたら
>>534 二次創作がダーティなのは当然だけど、だから何やっても良いとはならんでしょ。最低限の基準が何かは個人の好みになるから不毛だけど てか原作者が明確にガイドライン出してたっけ
それはそれとしてスレで好きな作品を語る方が良いと思うし523はハニー・ポッターとか読んでみたら
>>534 二次創作がダーティなのは当然だけど、だから何やっても良いとはならんでしょ。最低限の基準が何かは個人の好みになるから不毛だけど てか原作者が明確にガイドライン出してたっけ
536この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/22(火) 19:59:01.47ID:AIQ6vYu+0 >>535
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3753001.stm
"and were credited to the author and not to JK Rowling."って明確に書かれてるよ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3753001.stm
"and were credited to the author and not to JK Rowling."って明確に書かれてるよ
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 8333-hSEA)
2022/02/22(火) 21:05:13.39ID:nwNN4yMF0 ありがとう。ヴォルいなとかはちゃんと書いてるけどハーメルンはそもそも作者名がクレジットされる仕様ではあるな。R18はそもそも違反しちゃってるけど。 04年以降のインタビュー以外の形で公式サイトにガイドライン出したりはしてないで合ってるっけ
538この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 21:19:54.78ID:zdHJa6kr0 >>524
そう?スネイプに対しては愛のあるいじりって感じで、シリウスは顔と体以外評価されてなくて「ワームテールと同レベルで尊敬出来ない魔法使い使い」って言われてるけど
そう?スネイプに対しては愛のあるいじりって感じで、シリウスは顔と体以外評価されてなくて「ワームテールと同レベルで尊敬出来ない魔法使い使い」って言われてるけど
539この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/22(火) 21:23:43.46ID:n4TBmGOS0 というか単純にスネイプとシリウスの扱いの違いは居候と学校で働く同僚の違いでしかないだろ
両方同じ扱いする方がおかしいわ
両方同じ扱いする方がおかしいわ
540この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 21:25:13.34ID:zdHJa6kr0 >>530
ワシ使いがむちゃくちゃ面白かったのも、俺では同レベルのものは絶対描けないのも理解してるよ
特にシリアスな作風なら、ワシ使い見た後だと他の2次が軒並み残念に見えるくらい、クオリティが高かったと思う
それだけに、スネイプ贔屓とマローダズ周りが本当に残念でならないのよ。あれさえなければぶっちぎりでNo.1なのにと思う
俺はワシ使いファンをこじらせたアンチなのかもしれない
ワシ使いがむちゃくちゃ面白かったのも、俺では同レベルのものは絶対描けないのも理解してるよ
特にシリアスな作風なら、ワシ使い見た後だと他の2次が軒並み残念に見えるくらい、クオリティが高かったと思う
それだけに、スネイプ贔屓とマローダズ周りが本当に残念でならないのよ。あれさえなければぶっちぎりでNo.1なのにと思う
俺はワシ使いファンをこじらせたアンチなのかもしれない
541この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/22(火) 21:26:18.49ID:n4TBmGOS0 見えないところに敵作り出して喧嘩売ってるやつにしか見えねぇわ
ファンでもなんでもねぇよ
ファンでもなんでもねぇよ
542この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/22(火) 21:32:53.01ID:zdHJa6kr0 >>535
俺の人生経験の過多は分からないけど、俺はスネイプ自体は大好きなんよ。というかハリポタに嫌いなキャラ自体ほぼいない
なのに映画の影響か、スネイプを美化してジェームズやシリウスを貶めるだけの人の声が大きいのが非常に苦々しい
ハニー・ポッターは読んだよ、無茶苦茶面白かった。フォローありがとう
俺の人生経験の過多は分からないけど、俺はスネイプ自体は大好きなんよ。というかハリポタに嫌いなキャラ自体ほぼいない
なのに映画の影響か、スネイプを美化してジェームズやシリウスを貶めるだけの人の声が大きいのが非常に苦々しい
ハニー・ポッターは読んだよ、無茶苦茶面白かった。フォローありがとう
543この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/22(火) 21:36:00.49ID:YjIdBuq60 ただブロックするだけじゃ収まらないよね
ああ、この作者とか読者に影響される人もいるんだろうなあと思うとそれが嫌で嫌で仕方なくなる
そういうジャンルだからしゃあないよ……どこぞの小学生探偵二次よりはまあマシだろうけど
他のことに没頭したらいいと思う、二次じゃない普通の本読み漁るとか
マジで健康に害だからな、気になりだすと
ああ、この作者とか読者に影響される人もいるんだろうなあと思うとそれが嫌で嫌で仕方なくなる
そういうジャンルだからしゃあないよ……どこぞの小学生探偵二次よりはまあマシだろうけど
他のことに没頭したらいいと思う、二次じゃない普通の本読み漁るとか
マジで健康に害だからな、気になりだすと
544この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/22(火) 21:43:36.51ID:YjIdBuq60 なんか書き込みしてたら嫌いな読者のこと思い出してイライラしてきた
なにが『針子』だよ
既婚のおばさん(twitterにおすすめユーザーとして出てきたときプロフにそう書いてあった。嘘かもしれん)が音符マークや絵文字付けてルンルンで原作キャラ罵ってんじゃねえよ
なにが『針子』だよ
既婚のおばさん(twitterにおすすめユーザーとして出てきたときプロフにそう書いてあった。嘘かもしれん)が音符マークや絵文字付けてルンルンで原作キャラ罵ってんじゃねえよ
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 73da-1/yy)
2022/02/22(火) 21:47:59.95ID:4hs3HIZf0546この名無しがすごい! (ワッチョイ e352-8E80)
2022/02/22(火) 21:52:15.21ID:AIQ6vYu+0 創作は自由で批評も自由だけど
批評もまた創作だから質が低けりゃ容赦なくけなされるよって話でしかないよ
批評もまた創作だから質が低けりゃ容赦なくけなされるよって話でしかないよ
547この名無しがすごい! (ワッチョイ a393-VC08)
2022/02/22(火) 22:05:38.55ID:vPiq7ZHN0 ここ時々こういう流れになるから有名所以外のおすすめは紹介できない
548この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-AUwO)
2022/02/22(火) 22:16:16.76ID:yLetV4p1M このスレ最近見つけたんだけどさ、自分の作品とかも含めハリポタ二次が読者にどう思われてるかって声が聞けるから面白いよな
このスレは二次作者本人にも見られてるっていう認識でいた方がいいと思うぞ
「なぜ赤評価なのか分からない」とかは普通に傷つくだろうし、配慮はしてくれよな
このスレは二次作者本人にも見られてるっていう認識でいた方がいいと思うぞ
「なぜ赤評価なのか分からない」とかは普通に傷つくだろうし、配慮はしてくれよな
549この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-AUwO)
2022/02/22(火) 22:19:30.82ID:7MhRe5kVa 自分の作品で検索した時、ブログとか紹介所とかで出てくる時毎回ドッキドキなんだからな
どう評価されてるのかとか
どう評価されてるのかとか
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-gw/9)
2022/02/22(火) 23:32:24.83ID:aO0V0+h/0 二次作者とその作品は儚い存在だと思ってるからそれに配慮した書き込みは大事だよな。
急に作品が非公開になったり筆折るようなことになると辛いんだよ…
急に作品が非公開になったり筆折るようなことになると辛いんだよ…
551この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lgf0)
2022/02/22(火) 23:58:05.18ID:ksXq7zlm0 実際にきつい感想が来たあとに作品の更新が途絶えるとかあるしね
自分が楽しみにしてた作品でもそういう事があったから、それ以来自分も感想書くときには気を付けてるわ
自分が楽しみにしてた作品でもそういう事があったから、それ以来自分も感想書くときには気を付けてるわ
552この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/23(水) 00:07:46.59ID:EZFW1eAb0553この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/23(水) 00:13:14.97ID:EZFW1eAb0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 73da-1/yy)
2022/02/23(水) 00:19:31.54ID:THA3qlC80 >>552
実際あんな程度じゃすまないと思うよ
実際あんな程度じゃすまないと思うよ
555この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/23(水) 01:09:26.81ID:EZFW1eAb0 >>554
やっぱそうなんですね。ホントすみませんでした。
あ、最後に1個だけ。ハリポタ世界の社会構造を考察したようなものを探してるのですが、おすすめは無いでしょうか?
クロスオーバーは殆ど読まないので、それ以外で教えてもらえると助かります。
散々スレ汚しといて我ながら図々しいとは思うんですが、教えて下さる方がいたら有難いです。
おすすめされた作品については、ここでグダグダ不満垂れることはしないと約束します。
フーディーニは既読です
やっぱそうなんですね。ホントすみませんでした。
あ、最後に1個だけ。ハリポタ世界の社会構造を考察したようなものを探してるのですが、おすすめは無いでしょうか?
クロスオーバーは殆ど読まないので、それ以外で教えてもらえると助かります。
散々スレ汚しといて我ながら図々しいとは思うんですが、教えて下さる方がいたら有難いです。
おすすめされた作品については、ここでグダグダ不満垂れることはしないと約束します。
フーディーニは既読です
556この名無しがすごい! (ワッチョイ c3c5-mA98)
2022/02/23(水) 01:48:07.33ID:eb7RgsTs0 >>552
支部のスネイプ美化、マローダーズ下げはあんなもんじゃねぇぞ、ハメでも評価低めの親世代の作品読むと理解できるはずだ
自分読んだのだとルーピンがスネイプ噛んじゃってルーピンは殺処分、シリウスジェームズはそれを知って闇落ちリリーはスネイプに熱心な看護をして無事助かったスネイプと結ばれる的なのあったぞ
支部のスネイプ美化、マローダーズ下げはあんなもんじゃねぇぞ、ハメでも評価低めの親世代の作品読むと理解できるはずだ
自分読んだのだとルーピンがスネイプ噛んじゃってルーピンは殺処分、シリウスジェームズはそれを知って闇落ちリリーはスネイプに熱心な看護をして無事助かったスネイプと結ばれる的なのあったぞ
557この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/23(水) 02:45:46.15ID:EZFW1eAb0558この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-cY7a)
2022/02/23(水) 02:52:55.09ID:ekkr4+/yM そもそも支部だとスネイプが闇落ちする以前に救済しちゃうまであるから…
何ならトム・リドルが生まれる前にメロピーとトム・シニアの仲を上手く取り持ち続けて
愛ある家庭でトム・リドルが育っちゃうまである
何ならトム・リドルが生まれる前にメロピーとトム・シニアの仲を上手く取り持ち続けて
愛ある家庭でトム・リドルが育っちゃうまである
559この名無しがすごい! (スップ Sd1f-VC08)
2022/02/23(水) 03:00:00.70ID:RCxcp3e8d まあそういうのはpixiv二次創作の醍醐味みたいなとこあるから
560この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-CPii)
2022/02/23(水) 03:15:52.64ID:EZFW1eAb0561この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/23(水) 07:59:50.52ID:ZBSJmiqB0 大体そういうのアンチでそれ以外の要素が見えん
肝心の内容は全部同じようなのばかりでワクワクできない
神経磨り減らすだけ
肝心の内容は全部同じようなのばかりでワクワクできない
神経磨り減らすだけ
562この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/23(水) 08:08:46.65ID:ZBSJmiqB0 まてよどっかで1個面白いの読んだ気がする
母の愛に育まれたトム・リドルが、他の二次でよくあるような聖人にはなれなかったものの、人の心を理解し社会適合できるマイルド・サイコパスとして生きてく話
たぶんpixivで読んだはず……? 短編だったような
母の愛に育まれたトム・リドルが、他の二次でよくあるような聖人にはなれなかったものの、人の心を理解し社会適合できるマイルド・サイコパスとして生きてく話
たぶんpixivで読んだはず……? 短編だったような
563この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-cY7a)
2022/02/23(水) 15:05:17.84ID:zP0QCiNQM pixivで個人的に面白かったのは(雑食 BLNL逆行アンチなんでも読む)
・誇大なる魔法使い
>>558のやつ 地雷要素 逆光ハリー アンチダンブルドア 過去の大幅改編
続編ありで最後まで読むとラストの独白と相まってよくここまで改編した!って気持ちになる
・転生したらセブルス・スネイプだった
地雷要素 転生原作知識ありスネイプ成り代わり がっつりギャグ
そこそこ明るい青春を過ごして闇に関わらなかったのに裏目に出ちゃって原作の流れに合流したりバジリスク対策を練る番外編も面白い
・さらっと逆行したら心の声が聞こえる。
地雷要素 逆行&特殊能力持ちハリー
タイトル通り天性の開心術を持って転生したハリーがハリー・ポッターであることを放棄した結果とってもお労しいスネイプ先生とネビルが爆誕
・Anonymaus Mask 転生したら悪役するしかなかった
地雷要素 転生知識あり主
子世代でレストレンジの娘に転生した主が悪役ムーブで引き取られた先の家族を救う
ネビルとの交流がニヤニヤするしスネイプが警戒しつつも何でこうなったってなる
・HPシリーズ
地雷要素 逆光トムリドル アンチダンブルドア いいとこでエタ
俺様トムが逆光によりまっとうに生きようと…生きれない
・トムとネビル
地雷要素 ○⭕落ち
子世代に記憶なしマグル生まれトムリドルが紛れ込む
ちょっと泣ける系
・周回逆行n回目私は死ぬことを諦めた
地雷要素 逆行n回 逆行スネイプ アンチダンブルドア アンチグリフィンドール
俺はイギリス魔法界を捨てるぞー!ってなった
汀こるもの(商業ミステリー作家)のハリポタ二次もあるけどBLなんだなあ…
・誇大なる魔法使い
>>558のやつ 地雷要素 逆光ハリー アンチダンブルドア 過去の大幅改編
続編ありで最後まで読むとラストの独白と相まってよくここまで改編した!って気持ちになる
・転生したらセブルス・スネイプだった
地雷要素 転生原作知識ありスネイプ成り代わり がっつりギャグ
そこそこ明るい青春を過ごして闇に関わらなかったのに裏目に出ちゃって原作の流れに合流したりバジリスク対策を練る番外編も面白い
・さらっと逆行したら心の声が聞こえる。
地雷要素 逆行&特殊能力持ちハリー
タイトル通り天性の開心術を持って転生したハリーがハリー・ポッターであることを放棄した結果とってもお労しいスネイプ先生とネビルが爆誕
・Anonymaus Mask 転生したら悪役するしかなかった
地雷要素 転生知識あり主
子世代でレストレンジの娘に転生した主が悪役ムーブで引き取られた先の家族を救う
ネビルとの交流がニヤニヤするしスネイプが警戒しつつも何でこうなったってなる
・HPシリーズ
地雷要素 逆光トムリドル アンチダンブルドア いいとこでエタ
俺様トムが逆光によりまっとうに生きようと…生きれない
・トムとネビル
地雷要素 ○⭕落ち
子世代に記憶なしマグル生まれトムリドルが紛れ込む
ちょっと泣ける系
・周回逆行n回目私は死ぬことを諦めた
地雷要素 逆行n回 逆行スネイプ アンチダンブルドア アンチグリフィンドール
俺はイギリス魔法界を捨てるぞー!ってなった
汀こるもの(商業ミステリー作家)のハリポタ二次もあるけどBLなんだなあ…
564この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lJ8r)
2022/02/23(水) 15:27:51.63ID:ZBSJmiqB0 誇大なる作者が頑なに厳しめタグもアンチヘイトタグも拒んでるのなんなんだろうな
pixivだし後者のタグを嫌うのは分かるが、前者まで嫌だなんて
前にtwitterですごいマトモなこと呟いてたからちょっと見直しかけたけど、なぜか獣牙作者の考察にクソどうでも良い原作者sageだけコメントしてたからやっぱり嫌い
pixivだし後者のタグを嫌うのは分かるが、前者まで嫌だなんて
前にtwitterですごいマトモなこと呟いてたからちょっと見直しかけたけど、なぜか獣牙作者の考察にクソどうでも良い原作者sageだけコメントしてたからやっぱり嫌い
565この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-cY7a)
2022/02/23(水) 15:31:34.78ID:zP0QCiNQM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 「ゴルフ行けなくてつまらない」中居正広氏 “性暴力認定”に反論のなか知人に明かしていた“不満”と「SMAPメンバーへの思い」 [ひかり★]
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- 【画像】上戸彩(39)「今度写真集出すから買ってねー!」 (ヽ´ん`)「もう遅いよ」 [632966346]
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- vipにも聖人君子みたいな人がいるんだなと