ダンブルドアがスリザリンの点も多く兼ね備えてるって言うのは同意
その上でグリフィンドールを贔屓してるって言われるのは、1年の頃のスリザリンを犠牲にした形のパフォーマンスもそうだけど、
セブルスに掛ける「組み分け帽子は性急が早すぎる」とかもかな
セブルスやレギュラスはとても勇敢だったけれど、彼らの行動目的は根底に「深い愛情」と「断固たる決意」、「強い目的意識」などによるスリザリンらしい理由で、勇敢さはその過程で発揮されたに過ぎない
彼らは生き様から死に様までとてもスリザリンらしい人達でわたしは彼らのそういうとこがすき
ただ、ダンブルドアに限らないけど、勇敢さを見たい人達は勇敢さを評価するから、そういうところは自寮贔屓出ちゃってるね〜とおもう