X

あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 17ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/12(日) 16:38:45.04ID:gujq4sng0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説

・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 16ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629899397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/24(日) 19:48:30.27ID:fv5d9RXBr
>>727
弱いというか使い所の謎な能力をあの手この手で活用するやつ

・パンの国は近づいた!
・転生!異世界より愛をこめて
2022/04/24(日) 20:02:45.34ID:XbG3w7rI0
>>713
悪役令嬢の領地開拓 〜に、巻き込まれた転生者少年の苦悩〜
ユニエの森の物語
後宮も二度目なら ?白豚妃再来伝?
2022/04/24(日) 21:39:50.17ID:vzwd/s/e0
>>727
・威圧感◎
・勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした
・異世界でも無難に生きたい症候群

戦闘能力は皆無だが他のベクトルから問題を解決する系を選んで見た
2022/04/24(日) 22:52:39.54ID:nNRHUl3D0
>>727
大薮新平 異世界にふしぎな踊り子として召喚され

主人公がなんと言うかお馬鹿なので合えば程度で
2022/04/25(月) 20:27:45.41ID:BadryBd90
>>718
・鉄錆びの女王機兵 (カクヨム・完結)
・銀河連合日本 (完結)

SF要素薄め&戦艦じゃないけど戦闘艦が出るけれど
・目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
733この名無しがすごい! (ワッチョイ c254-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:04:47.99ID:Ma2APy+V0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
戦国時代で現代(近未来)技術を使って無双

【3】「1.」の条件に近い好きな小説

宇宙要塞
和風戦国サバイバル〜戦国ファンタジーを生き残れ〜(カクヨム)
2022/04/26(火) 13:10:19.16ID:Ma2APy+V0
>>718
妹、分裂する(カクヨム)
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」
https://ncode.syosetu.com/n4845ec/
2022/04/26(火) 17:43:49.56ID:lDh+jbVl0
>>733
内政で領地を豊かにして未来知識を元に戦略練りつつマイペースで頑張るようなよくあるテンプレではなく、薬莢作って自動小銃とかで圧倒する感じがあればいいのかな。

「よくわかる新?戦国日本史〜異世界人と現代人が戦国時代で無双する〜」
https://ncode.syosetu.com/n6761de/
賞に投稿して落選して傷付いてエタった。
展開や脇役たちの振る舞いでご都合主義が本当に酷すぎるんだけど、M16連射して迫撃砲で城攻めするシーンは無双感がある。

「今度は戦国時代かよ…。」
盗作疑惑が出たり無双しすぎで二次作品の世界観を壊しすぎという批判が多い浦波の、コピペ能力持ち主人公が色んな世界に転生し続ける北郷シリーズ。
削除済みだけどググるとpdfが一番上に出て最後まで読める。
https://megalodon.jp/ref/2011-1008-0405-30/pdfnovels.net/n6674q/main.pdf
作者の好悪は別として、無双という事なので一応……

「三河幻流記」
サバゲーしてたら雷落ちてチームごとタイムスリップ。
日本統一より先にヨーロッパと戦争始めて勢いだけはすごかった覚えがある。
20年前の個人サイト小説で消えてるんだけどInternet Archiveで最後まで読める。
https://web.archive.org/web/20151107194605/http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8032/ORANGE1.htm
一番下の画像クリックで進んで全部で8ページ分。
文字化けする時はエディタに貼り付けて文字コード変換してね。
2022/04/26(火) 17:59:16.27ID:Ad+cxFIh0
意図せず消えたやつはまだしも作者が消したであろうものにまでアーカイブリンク貼るのはちょっとどうかと思う
2022/04/26(火) 18:01:04.85ID:PgHZLcwzd
ネットに晒したんだから自業自得だよ
一生追いかけてやるからな
2022/04/26(火) 18:05:02.87ID:d4vuPYbp0
>>736
擁護じゃないがそのURLなら作者が消したものじゃないな
レンタルサーバのサービスが終了になっただけだ
2022/04/26(火) 18:09:21.81ID:WqA4//6N0
>>733
戦国小町苦労譚
2022/04/26(火) 18:46:05.85ID:lDh+jbVl0
>>736
にじファンやブログサービスの運営停止で意図せず消えたやつだから安心して!
2022/04/26(火) 22:01:17.82ID:WHVbA5d90
>>737
これが噂に聞くニチャァか
2022/04/26(火) 22:05:04.15ID:d4vuPYbp0
でもID:lDh+jbVl0は最低最悪のヤツだな
2022/04/26(火) 23:41:53.17ID:lDh+jbVl0
(;_;)紹介も出せないヘタレどもから叩かれるなんて……
2022/04/27(水) 01:08:09.63ID:wWZvw1alr
>>729
ありがとうございます
とりあえず悪役令嬢読んで来ましたがみんなキャラ立ってて面白かったです
ほか2つは読んだことがありましたがどちらも好みの作品なので作品傾向的にとてもマッチしてました
お勧めありがとうございました
2022/04/27(水) 09:35:14.98ID:0djhzK5n0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
動画配信やブログなどSNSような活動をしている作品
上記を娯楽でやっているのではなく生計を立てているもしくは生きるために必須であったりするもの
生きるモチベーションになってる程度でもOK
男性主人公
長編
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
TS、グルメ、女性主人公
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
俺にはこの暗がりが心地よかった
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?
2022/04/27(水) 13:22:13.79ID:VTls+WRA0
>>735
ありがと!
よくわかる新?戦国日本史〜異世界人と現代人が戦国時代で無双する〜
読んでるところです。メッチャ面白い!エタってなかったら最高なんだけどな
宇宙要塞は銭よりこっちの影響の方が大きいかも!って思える作品ですね
銭2015、これ2016、宇宙2017
こころ折れてエタッって話だけど、この品質ならもう少し粘って書いてたら
書籍化も夢じゃなかっただろうに(売れるかわからんが)
約100話で切るのは早かったんじゃね?と作者に言いたい

>>739
すまん既読です。嫌いじゃないし好きでもないから書かなかったとです
2022/04/27(水) 13:58:38.14ID:fzj43Msc0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
逆ハーもので最終的に誰とくっつくか予測できないようなもの
TSでもOk。条件としてははめふらが合致するけどギャグ色が強いのでもうすこし物語に起伏があるものだと嬉しい
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
幼い期間が長すぎる主人公
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
誰とくっつくか読んでてわからなかった逆ハーレム物
サイレント・ウィッチ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった

誰とくっつくかわかった逆ハーレムもの
転生王女は今日も旗を叩き折る。
神様のドS!!

内容忘れたけど既読の逆ハーもの
レディローズは平民になりたい
悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説

よろしくお願いします。
748この名無しがすごい! (スッップ Sd70-3dsd)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:51:15.68ID:CxXbKT5Ed
>>747
・悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?
・転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
両方とも同じ作者だけど、悪役令嬢のほうが恋愛要素が強い
2022/04/27(水) 15:52:32.28ID:fzj43Msc0
>>748
ありがとう。
転生した大聖女の方漫画で読んでギャグ色強くてあんま好きじゃなかったんだけど
その場合溺愛ルート合うとおもう?ギャグ職が強くないなら読んでみようかな
750この名無しがすごい! (スッップ Sd70-3dsd)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:00:40.96ID:CxXbKT5Ed
溺愛ルートのほうが大聖女よりギャグ要素は少ないと思う
2022/04/27(水) 16:02:42.36ID:fzj43Msc0
>>750
ありがとう
2022/04/27(水) 20:41:34.29ID:PcUe/Cbj0
>>747
勇者から王妃にクラスチェンジしましたが魔王に転職しようと思います
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 1635-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:13:55.52ID:vPiFCNgb0
>>745
バズれアリス
2022/04/28(木) 08:53:11.97ID:7sKwhB5Ad
>>747
乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢!?そんなのお断りです!
2022/04/28(木) 09:12:43.43ID:2McUIrW8r
女子校の生徒と教師が恋愛する小説を教えていただけませんか?
誉田哲也「月光」野島伸司「高校教師」ノベルゲだけど「殻ノ少女」みたいな陰鬱な作品が好みです。
お願いいたします。
756この名無しがすごい! (ワッチョイ e601-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:06:30.87ID:H6/UkV/J0
>>752 754
ありがとう
2022/04/28(木) 14:17:05.39ID:Eib+nMa60
>>745
ダンジョンクロウラーズ!!〜ある日ダンジョンのある世界にすげ変わって、同じ境遇の女子高生と冒険者に〜
難攻不落の魔王城へようこそ〜デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる〜
2022/04/28(木) 14:34:19.15ID:e5NeiKwZd
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・海洋ファンタジーな作品
水没世界の物語でも、大航海時代っぽい話でも、メインとなる舞台が海の上ならOKです
あくまで「ファンタジー」なので、近現代の海軍モノ等は除外で

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
文章力があまりに低いものはちょっと

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
船長マリーシリーズ

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
千獄のアンデュロメイア(海を簡単に渡っちゃってて海上を旅する楽しみがなかったので)

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
無職転生
淡海の海
薬屋のひとりごと
リビルドワールド
2022/04/28(木) 15:20:20.88ID:GAKjITzA0
>>758
聖痕と千の島の物語
2022/04/28(木) 15:28:01.02ID:RBoTWJz00
>>753>>757
ありがとうございます
順に読んでいってみます
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac6-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:41:08.57ID:vY7LMEMN0
>>703
異世界でも無難に生きたい症候群
ただ、もしかしたらポンコツ成分が足りてないかもしれない。例に挙げてる作品は読んだことないからそこら辺判断できない。ごめん。
2022/04/28(木) 18:11:58.35ID:nsTOoJaF0
>>755
めぞん一刻
2022/04/28(木) 19:39:03.72ID:84H0MvGCF
>>758
ロワールハイネス号の船鐘
2022/04/29(金) 10:25:38.94ID:BPzyRmBl0
>>728「パン」 >>730「無難」辺り気に入った
長いからまだ全部は読めてないが...
2022/04/29(金) 10:45:11.29ID:pYctpX3J0
>>762
リクエストにある「陰鬱」さはゼロで、教師と生徒の恋愛は作外の出来事で、挙げ句web小説どころか小説ですらない物を何故紹介したんだ?
766この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-c+Hj)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:41:15.82ID:WcMslvLz0
普通に文章がうまくて(小難しくなくて)面白い話が読みたい
タダで読んでいいのか?ってなるような
ジャンルは問わないポイント低くてもいいできれば10万字以上で完結してるやつ
2022/04/29(金) 17:44:14.82ID:OJuWcJPur
>>766
>>1,3
2022/04/29(金) 17:46:56.84ID:nub81J+u0
>>766
悪童ピアニストと内気な剣道女子のための叙情的組曲
最近読んだ中ではピカイチ
勿論好みはあるだろうけど構成から文章力から展開から全部レベル高い
2022/04/29(金) 17:52:16.31ID:PrMz18Jo0
>>766
心当たりはあるけど好みの作品の傾向がわからないと勧めづらい
既読の可能性もあるし
770この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-c+Hj)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:57:40.52ID:WcMslvLz0
ごめんなちゃんと読んでなかった
普段は紙の本を手当たり次第だからWebでも面白いのがあれば移動のときとかに読もうと思って聞いた。ごめん
>悪童ピアニストと内気な剣道女子のための叙情的組曲
読んでみる
ありがとう
2022/04/29(金) 17:58:43.99ID:xAavS1oK0
>>765
>リクエストにある「陰鬱」さはゼロで、
ゼロだと思う感性の持主とは何を言い合っても無駄だと思うよ

>教師と生徒の恋愛は作外の出来事で、
死んだ男との三角関係という、物語の基本構造すら理解できないことに驚くのと同時に
教育実習生として教壇に立つ五代を厳密には教師ではないと明確な区別を要求する異様な拘りは
君の内省を促す好機と捉えるべきだね

>挙げ句web小説どころか小説ですらない物を何故紹介したんだ?
野島伸司の『高校教師』をTVの再放送で観たのではなく、ノベライズ版のみを手にとり読んだのだと断言できるのは凄い
2022/04/29(金) 18:00:44.82ID:0F8C9jdN0
>>771
きもちわるい
2022/04/29(金) 18:09:17.17ID:AjFd1Cc90
そういうのは思うだけにしてNG入れてスルーでお願いします せっかくワッチョイあるんだし
2022/04/29(金) 18:18:26.65ID:PrMz18Jo0
>>770
鬼人幻燈抄
辺境の老騎士
山内くんの呪禁の夏。
サイレント・ウィッチ
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

普段Web小説読まないならメジャーどころから挙げても大丈夫かな
2022/04/29(金) 18:18:44.10ID:+3wgh9yu0
なろうお勧め内政、領地経営もの
七つの鍵の物語【悪徳貴族】〜ぼっちな僕の異世界領地改革〜
最強の生産系スキルで商売と領地運営しよう
貧乏貴族の転生・成り上がり
2022/04/29(金) 18:26:15.51ID:wDwWZxcM0
ただ唐突に勧めたいだけならよそでやって
2022/04/29(金) 18:43:44.66ID:wbdstvUT0
>>766
文章や内容で引っかからなくて、伏線や勢力云々がスッキリしてる感じの作品って感じ?それならばもちもちさんの所から4品をどうぞ
大体ノリと勢いで読める

・パンの国は近づいた!
・没落令嬢の悪党賛歌
・乙女ゲームでジェノサイド!
・私は戦うダンジョンマスター
 
2022/04/29(金) 18:46:30.59ID:0Hs10o92d
>>773
言わないと伝わらないからね
居着かれたら毎週NGする羽目になるし叩くのが正しいよ
779この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-c+Hj)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:16.33ID:Z2IKUnW9a
>>774
>>777
ありがとう
マンボウ終わってから急な出張が増えて移動が長くて本を家に取りに行けなくて新幹線で暇だから読むものが欲しくてランキングから読んでたんだけど話の前に文章に挫折が多く
お勧めされたの上から読んでく。
スレのルール守らず荒らしてごめんなさい
780この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-me6E)
垢版 |
2022/04/29(金) 22:43:11.35ID:+NX48Mp00
>>766
本好きの下剋上
2022/04/30(土) 10:02:05.50ID:QZcv4EpE0
>>766
・生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
・VRMMOをカネの力で無双する
・恋をしたら死ぬとか、つらたんです
・平和の守護者
・時空の魔女と猫の蓼科別荘ライフ
・鈍金色のリリーフエース

古めの定番込みで敢えてジャンルはバラバラ
気が向いたのがあったらどうぞ
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 6762-vdDn)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:04:59.92ID:cWEW/tcE0
異世界もので、チート持ちなろうしゅが他人と懇意にせず距離を置く作品が読みたい
誰に対しても他人というか、こちらから敵対する気はないけど便宜も図りませんよみたいな感じで
2022/05/01(日) 13:49:28.04ID:xmYXskup0
>>782
チートでぼっちな異世界ライフ
784この名無しがすごい! (スフッ Sdff-nkzl)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:11.21ID:YVewYvP5d
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
力おしではなく主人公が頭を使って戦う、主人公がストイックな人物で努力を怠らない、自分ひとりの力で戦うのではなく仲間も頼る
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
スキル、ステータス、チート、(何かしらの代償が存在するものはok)ハーレム要素(2人までならok)
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
ゴブリンスレイヤー、幼女戦記、銀河英雄伝説、十二国記、薬屋のひとりごと
2022/05/01(日) 15:55:58.24ID:MKPo/02c0
>>782
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」

と思ったけど魔法はあっても異世界じゃなかったわ
2022/05/01(日) 21:33:45.90ID:NCSELC6W0
ソムリエの皆様お願いいたします。

【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現代ファンタジーで、オカルトや伝奇要素がある程度強いもの。
現代で悪魔とか妖怪退治する感じの話。
簡単に言うと、メガテンとかペルソナみたいな。
途中から社会が崩壊するのは良いですが、最初から崩壊は無しで。
長編・男主人公
それなりに文章がしっかりしているものだとありがたいです。

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
過度なハーレム・ギャグ要素が強いもの
エタっているもの

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
デーモンルーラー初期は結構好きでした。
魔術師の凶運(雰囲気が1に近いというところで)

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リビルドワールド
戦え無限術師
十年目、期間を諦めた転移者
2022/05/01(日) 23:35:02.57ID:MKPo/02c0
>>786
ヤクザな退魔
24時間戦う人たち
見習い陰陽師の高校生活
2022/05/02(月) 12:05:04.45ID:yi4HHH0w0
>>787
ありがとうございます。

ちょっと最初だけ読んで、
24時間戦う人たちが面白そうなので、GW中に読もうと思います。
2022/05/02(月) 14:51:41.53ID:Em3cOScZ0
>>784
全部は満たしてないと思うが、一応上げとく
・老いた英雄は栄光の道を逆走する
・金貨1枚で変わる冒険者生活(序盤はソロ)

あとは、自分は読まないジャンルなので実態は知らないのだが
バディものを探してみてはどうかと思った
790この名無しがすごい! (スフッ Sdff-nkzl)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:53.74ID:XoBsGQbjd
>>789
金貨一枚の方は漫画をチラ見したことはありましたけど原作は見てませんでしたね2つとも読んでみます
2022/05/03(火) 01:54:06.73ID:TQgCVj7r0
>>786
羽振村妖怪譚
2022/05/04(水) 21:32:32.44ID:LKgf3XlK0
>>784
戦記物いけるなら

魔王と勇者の戦いの裏で 〜ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です〜
2022/05/04(水) 22:08:07.36ID:FWKyOs210
>>784
・転生したけどチート能力を使わないで生きてみる (カクヨム)

嫁プラス妹から中盤で嫁が増えるのでNG要素があるけれど
794この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-mkS4)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:43:56.25ID:F7yho1Q+a
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・主人公に恋愛要素なしで、異世界転移or転生して現代知識で料理して異世界人が喜ぶタイプの料理もののオススメ
・人外はもふもふでなく変わり種が好きです(異世界ものでスライムはありふれていますが好きです)
・現地でそれ連れてるのは変人みたいな扱いされてるの好きです(もふもふ以外が良い)
・ギャグは嫌いではないですが、テンション高めの文章より堅実な文章が好きです
・このタイプの作品で地味で静かな話も読んでみたいです
丁寧な暮らしのYouTubeを見ているような気持ちになるものとか
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ギャグ過多、神が人間臭い、神との距離感が近い、チート過多、もふもふ、男主人公が女キャラに囲まれるという意味でのハーレム(人外、逆ハー、男が男には可)
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・もふもふと異世界でスローライフを目指します
・異世界居酒屋のぶ
(苦手な要素含まれてますが好きな部分で相殺されてる感じ)
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
2022/05/05(木) 06:03:46.45ID:jNTiCEvw0
>>761
遅ればせながらご紹介ありがとうございます!
諦めてましたw

今は別なのを読みはじめてしまったので、それが落ち着いたら楽しみに読ませていただきます
2022/05/05(木) 08:55:13.48ID:DNCLNGfL0
>>794
・傭兵団の料理番
・最強の鑑定士って誰のこと?〜満腹ごはんで異世界生活
・異世界で始める飲食巡り〜誰でも使える魔法の作り方〜
797この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-mkS4)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:53:00.84ID:kxhbuUBJa
>>796
ありがとうございます!
早速読みます!
2022/05/05(木) 22:33:26.87ID:tmdmDMgg0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
地球を舞台にしたタイムトリップ系の作品
ただし「過去にタイムトリップしてその時代に行きっぱなし」とか「物語冒頭でタイムトリップしてラストで帰って来るだけ」ではなく、複数の時代に渡って物語が繰り広げられるもの

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
いわゆるやり直し系のループ物は除外で

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
web小説ではありませんが
・マイナス・ゼロ
・時砂の王
など

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説

よろしくお願いします
2022/05/05(木) 23:35:07.69ID:DJ+j7rno0
>>798
滅竜山くんの一生 ~46億歳、全ての生命と魔の祖~
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 0706-R7XL)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:04:36.85ID:QIxy4U0V0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
主人公がある目的を持って団体や国、学園などに潜入してその目的を果たそうとする作品。潜入目的は自分の野望のため、仕事の依頼でなどなんでもok。だけど基本は潜入先で主人公の正体(目的)がバレない感じで。あくまで基本なのである程度(1人か2人くらい)は許容するけどやりすぎはNG。何か目的があるのではないか?と疑われるくらいならOK。主人公は出来れば庶民的で内心グチるようなタイプじゃなくてしっかりとした意志を持って目的を遂行するようなタイプで
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
主人公がアホな作品。ナヨナヨしてる作品。
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
7つの魔剣が支配する(ラノベだけど)
ハローレディ(ゲームだけど)
2つともweb小説サイトからじゃなくて申し訳ない
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
サイレントウイッチ
ソードオブベルゼビュート
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
俺の死亡フラグが留まるところを知らない
リビルドワールド
災悪のアヴァロン
2022/05/06(金) 00:11:50.50ID:00Akkie00
>>800
・異邦人、ダンジョンに潜る。 (完結済)

潜入とは違うけど、妹の治療費の為に仕事を受け秘密裏に異世界へ転移。
完結済みでこの依頼を知っている者は居ない(一緒に行く仕事仲間は除く)
で、冒険者の王が治める国の冒険者ギルドに所属。

まぁ、この辺の目的と言うか設定を拾うのは大分後なので基本ダークファンタジーな作品とでも思って貰えれば。
ブラボが好きなら好まれるかも
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 6762-vdDn)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:36:52.23ID:Zfu8SF5G0
>>783
いいものが見れた
ありがとう
2022/05/07(土) 19:45:44.36ID:x4vUZlns0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
文章や構成、話運びが上手く読みやすい作品
もしくは作者の知識や下調べ、綿密に設定が練られてるような説得力のある作品
色々漁っている中で話の本筋が面白くても文章が駄目だとどうしても楽しめない事が多いので…

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ギャグじゃないのにギャグのようなテンションの台詞回しが多い作品
明らかに行き当たりばったりで書かれてるような矛盾や抜けの多い作品

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
転生七女ではじめる異世界ライフ
魔法使いで引きこもり?
無職マンのゾンビサバイバル生活。

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
特になし

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
田中のアトリエ
西野
案内人は異世界の樹海を彷徨う
2022/05/07(土) 22:55:23.03ID:HA6E4Rvt0
【1】読みたい小説
短編が連続したような、区切りがはっきりした作品
例を挙げるなら蟲師やギャラリーフェイク、ゴルゴ13のような作品を探しています

【2】読んだことのある中で好きなのもの
猟犬クリフの最初のほう、ベイルマーカス、姉妹冒険者、葬儀支援課

【3】苦手なもの
料理、グルメ系

エタってても構いません
よろしくお願いします
2022/05/07(土) 23:16:55.44ID:NefCYP/L0
>>804
放浪の魔女
2022/05/08(日) 00:25:30.83ID:rNG1DIgN0
>>804
六月と蒼い月
2022/05/08(日) 05:22:05.93ID:9E34tm9Y0
>>804
となりの魔王
808この名無しがすごい! (ワッチョイ beb9-6sGn)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:51:01.87ID:S+f7Uiv40
>>803
アルマーク ~北の剣、南の杖~
サイレント・ウィッチ
2022/05/08(日) 07:41:38.90ID:S6rXGUE/a
>>803
幻獣召喚士
本好きの下剋上
2022/05/08(日) 12:16:54.69ID:aVuweOMeM
>>804
コルシカの修復家
扉繋ぎのウォルト
2022/05/08(日) 12:59:17.51ID:DQfu8kuX0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか
クラフト発展系要素がある小説 漫画だとドクターストーン 
出来れば魔法チートはなしで

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
本好きの下剋上 フシノカミ

【5】「1.」の条件に外れるけど好きな小説
皇国の守護者 リビルドワールド 
2022/05/08(日) 14:22:48.89ID:KwH9t7Fs0
>>804
・転生したら悪魔になったんですが、僕と契約しませんか?
2022/05/08(日) 14:58:17.24ID:YN0mtWTJ0
>>811
青雲を駆ける
鉄道英雄伝説 ―鉄オタの異世界鉄道発展記―
2022/05/08(日) 15:23:14.87ID:ciOU1NAT0
>>811
異世界コンサル
きっと空を飛べるはず!
2022/05/08(日) 16:20:47.35ID:dOUGfKycd
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
外国人(not異世界人)が主人公の作品
転生モノの場合は
異世界(または過去)に転生した外国人→○
外国人に転生した日本人→×

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
転生などの要素が無い歴史物はナシで

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
異世界ウェスタンシリーズ
遠くて近きルナプレール
キュノスーラ氏の作品

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
名目だけ外国人だけどメンタリティが日本人の作品

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リビルドワールド
濁る瞳
幼女戦記
鉄錆の女王騎兵
2022/05/08(日) 17:55:06.91ID:YN0mtWTJ0
>>815
既読な気がするけどデイロー氏の作品
転生前にどの国のどんな人間だったかという話が全くないため、
比較的現地外国人っぽい
2022/05/08(日) 20:33:43.85ID:W5Q4sZwd0
>>808>>809
ありがとうございます
本好き以外は知らなかったので読んでみます
2022/05/08(日) 23:39:29.40ID:dOUGfKycd
>>816
ありがとうございます
残念ながらあまり外国人らしいパーソナリティは感じられませんでした
2022/05/08(日) 23:58:31.50ID:ej3wBEHK0
>>815
椅子を作る人

淡々と話が進むイギリスが舞台のシリアルキラー物

magus hunter 紐育魔術探偵事件簿

オカルト要素入ったローファンっぽいかな
アメリカ人が主人公で男女バディものでもある
2022/05/09(月) 00:48:47.01ID:lowNEWSJ0
>>815
エセ米国人かつエターでもよければ
ロイド・アンドーは米国人である
2022/05/09(月) 01:39:57.97ID:TF/3X4qc0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

・大前提として「書籍化」「コミカライズ」されている作品、どちらか片方を満たせばOK なろうしかないのはNG
・ダークファンタジー、殺伐とした世界観
・底辺からの成り上がり系、主人公に悲惨な過去(奴隷、家族死亡や皆殺し、スラムの孤児など)があれば理想
・現地主人公あるいは現代からの転生
・主人公が現代人から転生した場合は、殺人に苦悩したり葛藤したりする
・ある程度ストレス展開があった方がいい
・主人公は強め。ただし最強ではなく自分より強い奴がある程度いるのが理想
・ハーレムOK、女主人公も全然あり、主人公が一匹狼気質なのも可
・追放ものは可、ただしざまあ要素は無しか少なめで

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・転移、召還系(クラス転移・召還、集団転移など)
・主人公が最強過ぎてストレス展開がない(さすおになど)
・ざまあ
・グルメ
・婚約破棄
・スローライフ
・敵側が露骨に頭悪い
・またオレ何かやっちゃいました?系
・作者の文章力が低い作品
・TS、NTR
・元現代人なのに、倫理観が壊れてて殺人を苦悩せず平然と行える主人公(ウォルテニア戦記など) ※ただし現地主人公の場合は殺人に抵抗や葛藤がなくてもOK

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
・リビルドワールド
・王国へ続く道
・乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル
・濁る瞳で何を願う
・ラピスの心臓
・黒の魔王
・転生したら兵士だった
・異世界迷宮の最深部を目指そう
・お前ごときが魔王に勝てると思うな
・世知辛異世界転生記(餓死転生)
・元将軍のアンデッドナイト
・奴隷転生
・望まぬ不死の冒険者
・転生したら剣でした

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
・盾の勇者
・リゼロ
・回復術士のやり直し

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・精霊幻想記(特にこれが好きなので、近い作品があればそれも)
・無職転生
・俺にはこの暗がりが心地よかった
・Unnamed Memory
・サイレント・ウィッチ
・鬼人幻燈抄
・転生王女と天才令嬢の魔法革命
・幼女戦記
・リアリスト魔王による聖域なき異世界革命
・ヘルモード
・豚公爵
・クロの戦記
2022/05/09(月) 02:09:35.23ID:lowNEWSJ0
>>821
迷宮クソタワケ
なろうにもあるけど、最新話はカクヨム
2022/05/09(月) 12:17:55.54ID:+II9J7vu0
>>821
これを満たせるのなんてそうそうないだろw
2022/05/09(月) 12:20:46.35ID:gpHLwWyMd
好きな小説を見た感じ別にぜんぜん当てはまってなくてもなんでも楽しめるだろこいつ
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-Ro8G)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:38:12.56ID:qvMnmDVr0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
おねロリ、おねショタの要素
ジャンルは特に問わず、成長物語でも、ラブコメでも、ゆるい日常でも
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ロボット系、テンプレすぎるファンタジー系
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
特になし
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
特になし
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
鬼人幻燈抄
悪童ピアニストと内気な剣道女子のための叙情的組曲

【5】は特に参考にしなくても大丈夫です
よろしくお願いします
2022/05/09(月) 16:58:15.86ID:554nMObr0
>>821
転生令嬢は冒険者を志す

ちなみに書籍化かコミカライズどちらかって言ってるけど書籍化されてなくて漫画になってるのなんてないと思うぞ
プロセス的に
WEB小説が発表される→出版社が契約して書籍化→書籍の漫画化/アニメ化
って流れなんだし
2022/05/09(月) 17:17:51.55ID:K93d6YqNa
>>826
なろう上流作家スレで最近この話題があったけど、先にコミカライズの打診があるケースもあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況