X

あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 17ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/12(日) 16:38:45.04ID:gujq4sng0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説

・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 16ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629899397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 18:46:30.59ID:0Hs10o92d
>>773
言わないと伝わらないからね
居着かれたら毎週NGする羽目になるし叩くのが正しいよ
779この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-c+Hj)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:16.33ID:Z2IKUnW9a
>>774
>>777
ありがとう
マンボウ終わってから急な出張が増えて移動が長くて本を家に取りに行けなくて新幹線で暇だから読むものが欲しくてランキングから読んでたんだけど話の前に文章に挫折が多く
お勧めされたの上から読んでく。
スレのルール守らず荒らしてごめんなさい
780この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-me6E)
垢版 |
2022/04/29(金) 22:43:11.35ID:+NX48Mp00
>>766
本好きの下剋上
2022/04/30(土) 10:02:05.50ID:QZcv4EpE0
>>766
・生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
・VRMMOをカネの力で無双する
・恋をしたら死ぬとか、つらたんです
・平和の守護者
・時空の魔女と猫の蓼科別荘ライフ
・鈍金色のリリーフエース

古めの定番込みで敢えてジャンルはバラバラ
気が向いたのがあったらどうぞ
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 6762-vdDn)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:04:59.92ID:cWEW/tcE0
異世界もので、チート持ちなろうしゅが他人と懇意にせず距離を置く作品が読みたい
誰に対しても他人というか、こちらから敵対する気はないけど便宜も図りませんよみたいな感じで
2022/05/01(日) 13:49:28.04ID:xmYXskup0
>>782
チートでぼっちな異世界ライフ
784この名無しがすごい! (スフッ Sdff-nkzl)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:11.21ID:YVewYvP5d
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
力おしではなく主人公が頭を使って戦う、主人公がストイックな人物で努力を怠らない、自分ひとりの力で戦うのではなく仲間も頼る
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
スキル、ステータス、チート、(何かしらの代償が存在するものはok)ハーレム要素(2人までならok)
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
ゴブリンスレイヤー、幼女戦記、銀河英雄伝説、十二国記、薬屋のひとりごと
2022/05/01(日) 15:55:58.24ID:MKPo/02c0
>>782
「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」

と思ったけど魔法はあっても異世界じゃなかったわ
2022/05/01(日) 21:33:45.90ID:NCSELC6W0
ソムリエの皆様お願いいたします。

【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現代ファンタジーで、オカルトや伝奇要素がある程度強いもの。
現代で悪魔とか妖怪退治する感じの話。
簡単に言うと、メガテンとかペルソナみたいな。
途中から社会が崩壊するのは良いですが、最初から崩壊は無しで。
長編・男主人公
それなりに文章がしっかりしているものだとありがたいです。

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
過度なハーレム・ギャグ要素が強いもの
エタっているもの

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
デーモンルーラー初期は結構好きでした。
魔術師の凶運(雰囲気が1に近いというところで)

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リビルドワールド
戦え無限術師
十年目、期間を諦めた転移者
2022/05/01(日) 23:35:02.57ID:MKPo/02c0
>>786
ヤクザな退魔
24時間戦う人たち
見習い陰陽師の高校生活
2022/05/02(月) 12:05:04.45ID:yi4HHH0w0
>>787
ありがとうございます。

ちょっと最初だけ読んで、
24時間戦う人たちが面白そうなので、GW中に読もうと思います。
2022/05/02(月) 14:51:41.53ID:Em3cOScZ0
>>784
全部は満たしてないと思うが、一応上げとく
・老いた英雄は栄光の道を逆走する
・金貨1枚で変わる冒険者生活(序盤はソロ)

あとは、自分は読まないジャンルなので実態は知らないのだが
バディものを探してみてはどうかと思った
790この名無しがすごい! (スフッ Sdff-nkzl)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:53.74ID:XoBsGQbjd
>>789
金貨一枚の方は漫画をチラ見したことはありましたけど原作は見てませんでしたね2つとも読んでみます
2022/05/03(火) 01:54:06.73ID:TQgCVj7r0
>>786
羽振村妖怪譚
2022/05/04(水) 21:32:32.44ID:LKgf3XlK0
>>784
戦記物いけるなら

魔王と勇者の戦いの裏で 〜ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です〜
2022/05/04(水) 22:08:07.36ID:FWKyOs210
>>784
・転生したけどチート能力を使わないで生きてみる (カクヨム)

嫁プラス妹から中盤で嫁が増えるのでNG要素があるけれど
794この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-mkS4)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:43:56.25ID:F7yho1Q+a
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
・主人公に恋愛要素なしで、異世界転移or転生して現代知識で料理して異世界人が喜ぶタイプの料理もののオススメ
・人外はもふもふでなく変わり種が好きです(異世界ものでスライムはありふれていますが好きです)
・現地でそれ連れてるのは変人みたいな扱いされてるの好きです(もふもふ以外が良い)
・ギャグは嫌いではないですが、テンション高めの文章より堅実な文章が好きです
・このタイプの作品で地味で静かな話も読んでみたいです
丁寧な暮らしのYouTubeを見ているような気持ちになるものとか
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ギャグ過多、神が人間臭い、神との距離感が近い、チート過多、もふもふ、男主人公が女キャラに囲まれるという意味でのハーレム(人外、逆ハー、男が男には可)
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・もふもふと異世界でスローライフを目指します
・異世界居酒屋のぶ
(苦手な要素含まれてますが好きな部分で相殺されてる感じ)
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
2022/05/05(木) 06:03:46.45ID:jNTiCEvw0
>>761
遅ればせながらご紹介ありがとうございます!
諦めてましたw

今は別なのを読みはじめてしまったので、それが落ち着いたら楽しみに読ませていただきます
2022/05/05(木) 08:55:13.48ID:DNCLNGfL0
>>794
・傭兵団の料理番
・最強の鑑定士って誰のこと?〜満腹ごはんで異世界生活
・異世界で始める飲食巡り〜誰でも使える魔法の作り方〜
797この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-mkS4)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:53:00.84ID:kxhbuUBJa
>>796
ありがとうございます!
早速読みます!
2022/05/05(木) 22:33:26.87ID:tmdmDMgg0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
地球を舞台にしたタイムトリップ系の作品
ただし「過去にタイムトリップしてその時代に行きっぱなし」とか「物語冒頭でタイムトリップしてラストで帰って来るだけ」ではなく、複数の時代に渡って物語が繰り広げられるもの

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
いわゆるやり直し系のループ物は除外で

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
web小説ではありませんが
・マイナス・ゼロ
・時砂の王
など

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説

よろしくお願いします
2022/05/05(木) 23:35:07.69ID:DJ+j7rno0
>>798
滅竜山くんの一生 ~46億歳、全ての生命と魔の祖~
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 0706-R7XL)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:04:36.85ID:QIxy4U0V0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
主人公がある目的を持って団体や国、学園などに潜入してその目的を果たそうとする作品。潜入目的は自分の野望のため、仕事の依頼でなどなんでもok。だけど基本は潜入先で主人公の正体(目的)がバレない感じで。あくまで基本なのである程度(1人か2人くらい)は許容するけどやりすぎはNG。何か目的があるのではないか?と疑われるくらいならOK。主人公は出来れば庶民的で内心グチるようなタイプじゃなくてしっかりとした意志を持って目的を遂行するようなタイプで
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
主人公がアホな作品。ナヨナヨしてる作品。
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
7つの魔剣が支配する(ラノベだけど)
ハローレディ(ゲームだけど)
2つともweb小説サイトからじゃなくて申し訳ない
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
サイレントウイッチ
ソードオブベルゼビュート
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
俺の死亡フラグが留まるところを知らない
リビルドワールド
災悪のアヴァロン
2022/05/06(金) 00:11:50.50ID:00Akkie00
>>800
・異邦人、ダンジョンに潜る。 (完結済)

潜入とは違うけど、妹の治療費の為に仕事を受け秘密裏に異世界へ転移。
完結済みでこの依頼を知っている者は居ない(一緒に行く仕事仲間は除く)
で、冒険者の王が治める国の冒険者ギルドに所属。

まぁ、この辺の目的と言うか設定を拾うのは大分後なので基本ダークファンタジーな作品とでも思って貰えれば。
ブラボが好きなら好まれるかも
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 6762-vdDn)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:36:52.23ID:Zfu8SF5G0
>>783
いいものが見れた
ありがとう
2022/05/07(土) 19:45:44.36ID:x4vUZlns0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
文章や構成、話運びが上手く読みやすい作品
もしくは作者の知識や下調べ、綿密に設定が練られてるような説得力のある作品
色々漁っている中で話の本筋が面白くても文章が駄目だとどうしても楽しめない事が多いので…

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ギャグじゃないのにギャグのようなテンションの台詞回しが多い作品
明らかに行き当たりばったりで書かれてるような矛盾や抜けの多い作品

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
転生七女ではじめる異世界ライフ
魔法使いで引きこもり?
無職マンのゾンビサバイバル生活。

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
特になし

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
田中のアトリエ
西野
案内人は異世界の樹海を彷徨う
2022/05/07(土) 22:55:23.03ID:HA6E4Rvt0
【1】読みたい小説
短編が連続したような、区切りがはっきりした作品
例を挙げるなら蟲師やギャラリーフェイク、ゴルゴ13のような作品を探しています

【2】読んだことのある中で好きなのもの
猟犬クリフの最初のほう、ベイルマーカス、姉妹冒険者、葬儀支援課

【3】苦手なもの
料理、グルメ系

エタってても構いません
よろしくお願いします
2022/05/07(土) 23:16:55.44ID:NefCYP/L0
>>804
放浪の魔女
2022/05/08(日) 00:25:30.83ID:rNG1DIgN0
>>804
六月と蒼い月
2022/05/08(日) 05:22:05.93ID:9E34tm9Y0
>>804
となりの魔王
808この名無しがすごい! (ワッチョイ beb9-6sGn)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:51:01.87ID:S+f7Uiv40
>>803
アルマーク ~北の剣、南の杖~
サイレント・ウィッチ
2022/05/08(日) 07:41:38.90ID:S6rXGUE/a
>>803
幻獣召喚士
本好きの下剋上
2022/05/08(日) 12:16:54.69ID:aVuweOMeM
>>804
コルシカの修復家
扉繋ぎのウォルト
2022/05/08(日) 12:59:17.51ID:DQfu8kuX0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか
クラフト発展系要素がある小説 漫画だとドクターストーン 
出来れば魔法チートはなしで

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
本好きの下剋上 フシノカミ

【5】「1.」の条件に外れるけど好きな小説
皇国の守護者 リビルドワールド 
2022/05/08(日) 14:22:48.89ID:KwH9t7Fs0
>>804
・転生したら悪魔になったんですが、僕と契約しませんか?
2022/05/08(日) 14:58:17.24ID:YN0mtWTJ0
>>811
青雲を駆ける
鉄道英雄伝説 ―鉄オタの異世界鉄道発展記―
2022/05/08(日) 15:23:14.87ID:ciOU1NAT0
>>811
異世界コンサル
きっと空を飛べるはず!
2022/05/08(日) 16:20:47.35ID:dOUGfKycd
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
外国人(not異世界人)が主人公の作品
転生モノの場合は
異世界(または過去)に転生した外国人→○
外国人に転生した日本人→×

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
転生などの要素が無い歴史物はナシで

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
異世界ウェスタンシリーズ
遠くて近きルナプレール
キュノスーラ氏の作品

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
名目だけ外国人だけどメンタリティが日本人の作品

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
リビルドワールド
濁る瞳
幼女戦記
鉄錆の女王騎兵
2022/05/08(日) 17:55:06.91ID:YN0mtWTJ0
>>815
既読な気がするけどデイロー氏の作品
転生前にどの国のどんな人間だったかという話が全くないため、
比較的現地外国人っぽい
2022/05/08(日) 20:33:43.85ID:W5Q4sZwd0
>>808>>809
ありがとうございます
本好き以外は知らなかったので読んでみます
2022/05/08(日) 23:39:29.40ID:dOUGfKycd
>>816
ありがとうございます
残念ながらあまり外国人らしいパーソナリティは感じられませんでした
2022/05/08(日) 23:58:31.50ID:ej3wBEHK0
>>815
椅子を作る人

淡々と話が進むイギリスが舞台のシリアルキラー物

magus hunter 紐育魔術探偵事件簿

オカルト要素入ったローファンっぽいかな
アメリカ人が主人公で男女バディものでもある
2022/05/09(月) 00:48:47.01ID:lowNEWSJ0
>>815
エセ米国人かつエターでもよければ
ロイド・アンドーは米国人である
2022/05/09(月) 01:39:57.97ID:TF/3X4qc0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

・大前提として「書籍化」「コミカライズ」されている作品、どちらか片方を満たせばOK なろうしかないのはNG
・ダークファンタジー、殺伐とした世界観
・底辺からの成り上がり系、主人公に悲惨な過去(奴隷、家族死亡や皆殺し、スラムの孤児など)があれば理想
・現地主人公あるいは現代からの転生
・主人公が現代人から転生した場合は、殺人に苦悩したり葛藤したりする
・ある程度ストレス展開があった方がいい
・主人公は強め。ただし最強ではなく自分より強い奴がある程度いるのが理想
・ハーレムOK、女主人公も全然あり、主人公が一匹狼気質なのも可
・追放ものは可、ただしざまあ要素は無しか少なめで

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・転移、召還系(クラス転移・召還、集団転移など)
・主人公が最強過ぎてストレス展開がない(さすおになど)
・ざまあ
・グルメ
・婚約破棄
・スローライフ
・敵側が露骨に頭悪い
・またオレ何かやっちゃいました?系
・作者の文章力が低い作品
・TS、NTR
・元現代人なのに、倫理観が壊れてて殺人を苦悩せず平然と行える主人公(ウォルテニア戦記など) ※ただし現地主人公の場合は殺人に抵抗や葛藤がなくてもOK

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
・リビルドワールド
・王国へ続く道
・乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル
・濁る瞳で何を願う
・ラピスの心臓
・黒の魔王
・転生したら兵士だった
・異世界迷宮の最深部を目指そう
・お前ごときが魔王に勝てると思うな
・世知辛異世界転生記(餓死転生)
・元将軍のアンデッドナイト
・奴隷転生
・望まぬ不死の冒険者
・転生したら剣でした

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
・盾の勇者
・リゼロ
・回復術士のやり直し

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
・精霊幻想記(特にこれが好きなので、近い作品があればそれも)
・無職転生
・俺にはこの暗がりが心地よかった
・Unnamed Memory
・サイレント・ウィッチ
・鬼人幻燈抄
・転生王女と天才令嬢の魔法革命
・幼女戦記
・リアリスト魔王による聖域なき異世界革命
・ヘルモード
・豚公爵
・クロの戦記
2022/05/09(月) 02:09:35.23ID:lowNEWSJ0
>>821
迷宮クソタワケ
なろうにもあるけど、最新話はカクヨム
2022/05/09(月) 12:17:55.54ID:+II9J7vu0
>>821
これを満たせるのなんてそうそうないだろw
2022/05/09(月) 12:20:46.35ID:gpHLwWyMd
好きな小説を見た感じ別にぜんぜん当てはまってなくてもなんでも楽しめるだろこいつ
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-Ro8G)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:38:12.56ID:qvMnmDVr0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
おねロリ、おねショタの要素
ジャンルは特に問わず、成長物語でも、ラブコメでも、ゆるい日常でも
【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ロボット系、テンプレすぎるファンタジー系
【3】「1.」の条件に近い好きな小説
特になし
【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
特になし
【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
鬼人幻燈抄
悪童ピアニストと内気な剣道女子のための叙情的組曲

【5】は特に参考にしなくても大丈夫です
よろしくお願いします
2022/05/09(月) 16:58:15.86ID:554nMObr0
>>821
転生令嬢は冒険者を志す

ちなみに書籍化かコミカライズどちらかって言ってるけど書籍化されてなくて漫画になってるのなんてないと思うぞ
プロセス的に
WEB小説が発表される→出版社が契約して書籍化→書籍の漫画化/アニメ化
って流れなんだし
2022/05/09(月) 17:17:51.55ID:K93d6YqNa
>>826
なろう上流作家スレで最近この話題があったけど、先にコミカライズの打診があるケースもあるらしい
2022/05/09(月) 17:18:36.52ID:rU3pCWtJ0
>>821
カルマの塔
2022/05/09(月) 18:05:06.99ID:xcGZnyM/0
>>826
野人転生とかあるんじゃね
ノクターンの方にも1個あるのしってるし、多分他にもあるやろ
2022/05/09(月) 18:30:09.00ID:Q94GwOWra
>>821
ノームの終わりなき洞穴
ノームの終わりなき道程
洞穴は書籍化されてる
ダークファンタジーで成り上がり後から開始、現地主人公、ストレス展開あり、万能で最強格だけど搦手とか速攻でたじたじになるとこあり
ただし文章力とかは序盤ちょっと難あり
2022/05/09(月) 18:48:58.15ID:G1gZIwUY0
シャンフロもコミカライズのみだな
2022/05/09(月) 19:26:44.57ID:BJeoJXMia
>>821
ジルバギアス
2022/05/09(月) 19:27:56.45ID:BJeoJXMia
すまん、書籍化決定してるだけでまだしてなかったわ
2022/05/09(月) 19:45:45.78ID:yak5bq7FH
>>821
湯沸かし勇者の復讐譚〜水をお湯にすることしか出来ない勇者だけど、全てを奪ったお前らを殺すにはこいつで十分だ〜
2022/05/10(火) 00:20:40.91ID:O06o8FneM
>>825
・蟲の皇子
 見た目だけおねショタなのでそんなの邪道という場合はスルーで
 奴隷姉さんはアマゾネスつよつよ、奴隷姉さんの主人のショタジジイは強さそこそこで頭使って権力争いする話
2022/05/10(火) 06:25:51.99ID:zkT91OUL0
>>825
リビルドワールド
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-Ro8G)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:55:24.52ID:3x5Ht4w40
>>835
仰る通り設定は邪道かなとおもいましたが作品自体は面白かったです
ありがとうございました
>>836
既読でしたがありがとうございました
2022/05/10(火) 15:36:28.41ID:QDBhcK4K0
>>803
おかしな転生
2022/05/10(火) 18:19:43.78ID:bJT2NhtR0
>>825
女性向けでもよければ

・添え物姫と、いとけない青
2022/05/10(火) 18:32:51.90ID:knf2sM8m0
>>805-807
>>810
>>812
ありがとうございました
読み終わったらまたよろしくお願いします
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebb-Ro8G)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:46.19ID:JVSOdaLc0
>>839
安定感のあるお話でゆったり楽しめました
ありがとうございました
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f54-U1YL)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:14:06.49ID:5JCyzmfD0
【1】ジャンル:SF・ファンタジー系バトル長編。あとの条件は、【3】以降読んで。
【2】苦手なタイプなし。だが、恋愛・BL要素がメインの話はなし。多少はOK。
【3】今読みたい作品は、軍隊や特殊部隊がタイムスリップか異世界・パラレルワールドへ転移系の作品。
【4】戦国自衛隊やゲート自衛隊みたいなのが好き。今読んだ小説や漫画作品では、戦国自衛隊シリーズやゲート自衛隊、日本国召喚は読んでます。海外映画やドラマだとスターゲイト、韓国映画の天軍など。
【5】自衛隊ばかりなのもあれなので、自衛隊でない。海外の軍隊か架空の国家の軍隊で、銃や戦車・戦闘機などの近代兵器を持った軍隊が過去や異世界にかってに行ってしまった話。銃や元兵士の転生や一人だけの転移転生はなし。生きたまま武装を持ってる状態でのタイムスリップか別世界への移動。
2022/05/11(水) 15:13:56.92ID:t2PRD0/N0
>>842
異世界列島日本
2022/05/11(水) 15:36:55.17ID:t2PRD0/N0
>>842
ごめん
異世界列島

だったわ、許して
2022/05/11(水) 18:33:23.78ID:gwWGmGqY0
>>842
鉄血の海兵令嬢(カクヨム)

貴族令嬢の従者がアメリカ海兵隊の転生者で前世の海兵隊戦力の召還能力があり、武器や人材が徐々に整っていく
恋愛要素もあり

微妙に希望と違うのかもしれないですが、そのあたりは質問者さんのほうでご判断いただければと思います
2022/05/11(水) 19:12:00.72ID:FhdT12l8r
転生後に現代兵器生成の魔法とか使えるようになる奴なら。
まあ、SF要素はほとんど無いし要望には合わないと思うけど、他に読むものがなかったらオススメぐらい
悪役令嬢は全能ですっ! 〜前世は女傭兵!? 四季咲きのミア・ローズ、最強の領地を目指して〜
https://ncode.syosetu.com/n6402gt/
2022/05/11(水) 19:19:31.25ID:uFnVI/yP0
>>842
>>3
テンプレ使うときは質問文もコピーしてくれ
【3】てなんだったかな、っていちいち見に戻らにゃならん
2022/05/11(水) 19:59:43.75ID:4C9Nt8Zqa
>>842
エタッてるのでもよければ

・朱き帝國
WWU時点のソ連が国ごと異世界召喚

・第一次「異」世界大戦
現代地球の国々が位置関係シャッフルされて異世界の国々の中に放り込まれる
849この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-m4UJ)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:08:18.50ID:54j+D4P8r
鳥には羽根 魚には鱗 みたいな普段は一般人にしか見えないけど根本的な価値観に王族(または貴族)としての思考がある主人公の作品ってありますでしょうか?
貴きものの挟持と義務を持っているような
別に転生でもいいのですが、基本的に転生モノは日本人的な価値観が良いとされがちなので…
2022/05/12(木) 19:36:44.58ID:BKCY3BeJ0
>>849
んー、義務っていうのは権利(権限)の裏返しなので
その立場(地位)にも居ないのに矜持(×挟持)や義務を持つって
ちゃんちゃらおかしいというかピエロだと思うのです

居るとすれば亡国の王子やら没落貴族の子弟ですけど
それを主人公に据えると一般人のままでは話が成り立たず
成り上がりものになると思うのですけれど
希望するのはそういうお話ですか?

そういう人も脇役でなら一般人に近い形で存在できるでしょうけれど
2022/05/12(木) 19:50:49.84ID:GuHRfd/7d
>>850
ちゃんちゃらおかしかったりピエロじゃない物語を知ってるなら教えてやれば良い
知らないなら黙って誰かが紹介するのを待てば良い
2022/05/12(木) 19:53:56.52ID:BKCY3BeJ0
>>849
追記
「国民や領民に気さくに一般人のように接するけれど貴種としての矜持を持つ」という方向性は転生モノにありがちですね
けれどこれは余程の小国小領で、しかも子供のうちでなければありえません
他国他領に馬鹿にされるからであり、それは貴種の義務を果たしていない事になります
853この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-m4UJ)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:59:39.19ID:54j+D4P8r
>>850
そこまで厳密に定義するつもりはないですが一般人にしか見えない、は本当に一般人に混じって無くてもいいです

一般人はありえないとありますが、偵察など理由付けもできますし、仰るとおり亡国の〜でも構いません
というかそこら辺のリアリティをあまり求めていません
成り上がりものをでもなんでも構いませんが、人の良さそうな主人公でもやっぱり住む世界が違う人なんだなぁと感じさせられるような描写のあるものを求めています
脇役だと結構色々あるので、あえて主人公を指定させていただいてます
2022/05/12(木) 20:01:19.32ID:OQ9dTU+m0
他国他領相手にする時は貴種としての振る舞いができるなら馬鹿にされない話も成立するのでは
ちょっと視野が狭い気がするので勉強したほうがいいですね
2022/05/12(木) 20:26:48.18ID:Nk4YYxBha
水戸黄門「なんだか」
暴れん坊将軍「呼ばれた気がする」
856この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2d-6sGn)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:52:15.66ID:oqW7LCvx0
>>849
ヘタレなのに義務感みたいなものを持っているのが当てはまるなら
サイレント・ウィッチ

後は自分が知ってる中では
伯爵家の秘密
2022/05/12(木) 21:13:30.86ID:BKCY3BeJ0
>>851
質問が曖昧だから確認しているのですよ
そういうことの少ないようにテンプレ >>1 >>3 があるのよね

>>855
これらって日本人の奴隷根性には刺さるんですけど
彼らが本来するべきなのは制度改善なのですよねぇ
まぁ……やらない善よりやる偽善(自己満足)ですけどね
2022/05/12(木) 21:19:04.93ID:Nk4YYxBha
矜持と義務の話で奴隷根性やら当然しているであろう制度改善とかを劇中で見えてないからと無いものとするのは些か疑問ですな
2022/05/12(木) 21:26:26.72ID:Fi8BIf5o0
>>849
転生モノで成り上がり系で
なんならたいして一般人じゃなく寧ろチートもの
望む展開になっていくまで100話近く前座があるエタってるものでよければ
奪う者 奪われる者 とかはどうだろう
2022/05/12(木) 21:31:41.02ID:3f5zERey0
自分が依頼文を理解できないからって難癖付けてる人がいる
説明が拙いのは確かかもしれないけど、一例の作品も出てるんだから難癖付け続ける前にそれを読むか消えるかしたらどうか
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 667d-vXeD)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:25.89ID:etqSh6Ww0
>>849
例に出された作品読んでないので条件に合うかは微妙だけど
・休暇だと思って楽しみます
・転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました
このあたりはどうだろう
後者は貴族でもないし転生者だけど、読み進めるとハイエルフ(エルフからしたら上の存在)らしさがあって読後感としては希望に合うかもしれない(ただ
862この名無しがすごい! (ワッチョイ 667d-vXeD)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:37:48.16ID:etqSh6Ww0
>>861
紹介してみたものの
> 一般人にしか見えないけど
これには全然該当してなかったスルーしてください(どっちも多分キラキラしてそう
863この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-m4UJ)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:21:25.51ID:Bh12a5vGr
>>856,859,861
紹介ありがとうございます!読んでみます
ガチガチにこういうの、みたいな縛りをする気はないのでもしかしたら被ってる?くらいの作品でも勧めていただけるととてもありがたいです

こちらの希望もふんわりしていましたが、言葉の定義や認識についての話題はスレチだと思いますので以降気にしないで頂けると助かります
2022/05/13(金) 01:55:19.87ID:BmR4p5QW0
難癖さんずっと居着いてるけどスルーでいいよ
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-XB7t)
垢版 |
2022/05/13(金) 02:55:22.99ID:0TyNj2H/0
>>849
女主人公でもよければ

・王妃ベルタの肖像 ~うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~
タイトルはふざけてるけど内容はシリアス。辺境の一族の長となるはずだった女主人公が、血統主義のせいで子が生まれにくくなった王の二番目の妃として嫁ぐ話
主人公、王、正妃それぞれに矜持がある
2022/05/13(金) 10:46:37.27ID:CGZO29M3M
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか
格闘料理以外の実在する技術体系をキチンと調べて書いた小説

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 医療
青雲に駆ける 鍛冶 
養蜂家と蜜薬師の花嫁 養蜂
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 73c8-PvPk)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:53.35ID:iaIH9xTx0
>>866
青雲に駆ける好きなら陶都物語(陶器)おすすめ
2022/05/13(金) 10:56:40.67ID:Q1AvBAzB0
>>866
異世界ガーデニング -アルの造園物語-
陶都物語~赤き炎の中に~
戦国小町苦労譚
869この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-m4UJ)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:47:37.03ID:yoZPqbg4r
>>865
ご紹介ありがとうございます!
女主人公ものは恋愛恋愛してるだろうと完全に探索対象外になっていましたので感謝です
こちらも休日を使って読み進めさせていただきます
2022/05/13(金) 19:47:46.24ID:zktlElPc0
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか

条件が細かいのですが
人外主人公物でゴブリン、オーク、エルフ、吸血鬼、スライム
スケルトンやゾンビ等のアンデッド 以外がメインの物
転生物でも構いませんが、あくまでも人外として生きる作品
人間と友好関係をもつ場合は、自分や種族の利益の為で盲目的信頼関係はない

ちなみに剣とか自販機とか畑とかそういうことでは無いです、好きですが

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

人化したり、簡単に人と馴れ合う
スキルやステータスの表示がくどい
○○視点とかで既読の場面を繰り返し描写する作品

【3】「1.」の条件に近い好きな小説

迷宮の王
オーガのアネさん子作りしたい
毛玉転生
かみがみ (3章あたりまで)


【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説

蜘蛛ですがなにか
演算スライム
転スラ
転生したらドラゴンの卵だった
コボルドキング

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説

死神を食べた少女
岩壁のルォ
アイスバレット
Rotted-S
幻獣召還士
災厄の申し子と聖女の迷宮(カクヨム)
2022/05/13(金) 21:06:17.88ID:x2NBhQMXd
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
ジャンル:ハイファン、ローファン問わず
投稿サイト:出来ればなろう、それ以外でもよいがポイントやブクマしない
連載時期:ここ一、二年のもの
要素:ネトゲプレイヤーが俺強いする作品
出来れば仲間有り(部下可)

【2】苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
雑食気味なので特にないとおもう
ちょっと読んであわなかったら止めるけども

【3】「1.」の条件に近い好きな小説
オーバーロード、リアデイルの大地にて、ギスギスオンライン、ログ・ホライズン、

【4】「1.」の条件に近いが好きではない小説
分からない

【5】「1.」の条件から外れるけど好きな小説
嘆きの亡霊は引退したい

ソシャゲのアプデ待ちで暇なので募集
2022/05/13(金) 21:16:12.31ID:LG9OG1j90
>>871
廃課金最強厨が挑む神々の遊戯
2022/05/13(金) 21:20:49.44ID:NbxyoPJm0
>>872
早速ありがとう
ブクマに入れた
2022/05/13(金) 21:22:50.05ID:x2NBhQMXd
>>873は俺ね
Wi-Fiに接続したらワッチョイ変わった
今また切った
875この名無しがすごい! (ワッチョイ be63-XB7t)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:30.54ID:TK6xBJYQ0
>>871
新しいゲーム始めました〜使命もないのに最強です
2022/05/13(金) 22:22:04.24ID:6t5WWemi0
>>866
・異世界に転移した僕は魔法で手術を行う病院を建てるんです。
2022/05/13(金) 22:36:38.16ID:NbxyoPJm0
>>875
ブクマに取り敢えず入れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況