X



【黒の魔王】菱影代理総合スレ その19【呪術師は勇者になれない】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/24(木) 09:53:11.07ID:wWGrCYTZ
「小説家になろう」で活動中の菱影代理氏の総合スレです

★Web連載作品
黒の魔王
https://ncode.syosetu.com/n2627t/
呪術師は勇者になれない
https://ncode.syosetu.com/n1132dk/
ナイトメアワールド
https://ncode.syosetu.com/n2330bh/

★黒の魔王コミック連載
https://comic-walker...MF00000087010000_68/
https://seiga.nicovideo.jp/comic/37029

次スレは>>980くらいでスレの勢いを見て建てましょう

【黒の魔王】菱影代理総合スレ その18【呪術師は勇者になれない】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1642162798/
2022/02/24(木) 10:13:10.97ID:DZzUcxOw
>>1乙です
2022/02/24(木) 10:29:39.45ID:R7bsocuJ
>>1
2022/02/24(木) 10:29:59.43ID:6WNHr06o
おっ
5この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/24(木) 11:27:36.29ID:BKMhNmIU
>>1乙の魔王
6この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/24(木) 12:22:30.15ID:GlCq4px3
>>1
乙ー
2022/02/24(木) 19:17:20.48ID:nwdybGPx
蒼真くんは王が認めてる時点で将来の成長がすごく期待できる少年
また高校生なんだから王や小太郎が異常なだけ
2022/02/24(木) 19:33:56.98ID:KxAiauFP
勇者と王は対等だった筈なんだがな
2022/02/24(木) 19:50:29.88ID:PgmUGXVq
天堂君は結果的に呪術師サイドで落ち着いたから見逃されてるけど

勇者サイド、もしくは無所属完全傍観のどちらにも転びそうな気がしたけどな
2022/02/24(木) 20:11:45.74ID:ecUKmCyD
天堂は一歩間違うと能力あって偉そうな割に何もしなかったになるタイプだから
そこを揺らせる委員長の存在は大きい
2022/02/24(木) 21:08:51.77ID:8BLdpy7i
作者はネロの時にやれやれしながら身内贔屓する奴が嫌いと言ってたからな
王がこのままカッコいい扱いが続くのかわからん
2022/02/24(木) 21:24:37.12ID:im7fTqdW
ネロって初登場のあたりでは情報収集もしっかりやってるキャラだったはずなのに
直ぐに死に設定になったよな
クロノを警戒してたんだから初期設定どおりに探りを入れてたらダイダロスで何があったかまで辿り着いて
十字軍を警戒する方向に進んだだろうに
2022/02/24(木) 21:25:38.26ID:im7fTqdW
てか折角ネルと知り合いになったのに十字軍の話しないクロノもあれだ
クロノさんがスパーダで一番やらなきゃいけなかったのは宣伝活動じゃなかろうか
2022/02/24(木) 21:29:28.71ID:eqp7Bdqx
ネロってなんや?
くろまおに出てくるんか??
2022/02/24(木) 22:41:44.08ID:yV5LKwPM
前スレ992
ガラハドの時のリィンのショタ枠取り巻きのことか
別に老若男女関わらず敵なら容赦する必要なんてないのにね
なろうに限った話じゃないけど子供の時だけ過剰反応する迷惑な奴増え過ぎ

前スレ995
最後の学級会で一番弱い姫野の安全のこと全く考えてなかったと判明したし間違いないね
これは前にスレで話題に出てたメイちゃんが綺麗になったから気に掛けるようになったも間違ってないかもしれんね
2022/02/25(金) 01:27:15.08ID:b0DgyVgg
>>7
>>8
蒼真と天道が親友ってわからねえ
ネロとカイが親友というくらいわからねえ

>>12
主人公サイドとはまた違ったルートで動くキャラは好きだし最初ネロにはそういう方向で期待してたけどあのざまだよ
17この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 02:51:45.07ID:zvJ1+1d2
>>13 >>16
シャルを触手男するシーンを目撃されなければ、ネロもクロノの仲間になることで人格的に成長できた可能性があるって活動報告で言ってたような気がする

ネロはただでさえ思い込みが激しい上に自分勝手なのに、アレの一件でクロノを悪魔男認定した結果、もう対話不能になってしまったんやろうな

ネル姫に反十字軍の協力を求めなかったのはクロノの落ち度だろうけど
ウィルみたいに最初からネルを頼りにすれば良かったのに
18この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 03:22:58.70ID:IN+Wlb+m
ネロがどう行動とるか知りたいわ

軍を率いて即国を取り戻しにかかるのかそのまま侵略し続けるのか
19この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 03:23:48.75ID:zvJ1+1d2
いずれにせよネロは主人公のライバルでごさい
みたいなかんじで出てきたのに、
単に権力も戦闘力もあるトラウマ持ちのポンコツが粋ってただけだというのには、自分も残念だった

しかも意図的に作ったパチモンにせよ
作者も微塵もライバルとして出したつもりはなかったとかw

敵役として読者のヘイトをここまで集めたのだけは有能なんだろうけどさあ
20この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 03:38:14.34ID:zvJ1+1d2
>>18
@クロノに自分と同じ屈辱を味合わせるためパンデモニウムに強行軍を行う。無能なアークライトは死ねばいい
A急いで戻ろうとするがレムリア海の制海権がルーンにあるため海を渡れない。
使えない臣下は置いていき、空中要塞でミサとともにアヴァロンを強襲する

B知的で冷静な聖王ネロは、スパーダの十字軍と連携しアヴァロン奪還への準備を整えつつ、遠征軍でパンデモニウムの同盟国を攻撃して、クロノ陣営の力を削いでいく

こんなところだろうか 色々楽しみやな
21この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 03:41:16.64ID:zvJ1+1d2
>>20
1)2)3)
文字化けしよった
22この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 04:06:04.65ID:IN+Wlb+m
>>20
一番嫌なのは3だよな
戦線2つになったら戦力バラけるし

まぁ絶対ネロは3の行動はしないとだけは断言できる
王族らしくプライドは無駄に高いし
23この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 04:25:20.86ID:4nrxGZxw
そろそろクロノくん単騎で使徒の1人くらいは倒して欲しいな
24この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 05:21:27.13ID:IN+Wlb+m
>>23
クロノが単独で使徒倒せるようになるには魔法の強化が必須だと思う

使徒に通用する魔法虚砲しかないし
せめて虚砲3連射出来る位しないと単独はキツイでしょうな

ベルクローゼンという生きた古代兵器がいるし是非とも古代の黒魔法を教えて欲しいもんだ
2022/02/25(金) 08:02:58.86ID:b0DgyVgg
>>17
無抵抗でシャルに蹴られてたらこんなことになってなかっただろうか?
いや誤解された時点でもうネロと協力ルートは終了か
ネルより先にネロと出会わないと駄目っぽいかも

>>20
3はないな
元々十字軍を出し抜いて他国を占領しようとしてたのにこれで十字軍に泣きついたら色々とお終いよ
面目丸潰れ
26この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 09:21:37.36ID:vy2VU5si
確かに読者視点からすればクロノを仕留めないと十字教の破滅は確定的なのだが、

ネロからしてみればクロノは魔王を僭称する
死ぬほどムカつくぶっ殺したい野郎程度なので
そんな奴のために恥を忍んで十字軍に助力を乞う可能性は確かに低い

米22の言うように
もともと庶民派気取りでもプライド糞高いし、最強の力()を手に入れた今なら尚更、相手に頭を下げて頼みごとをするというシチュエーションに耐えられなさそう

なにせ、そういうことをしないために使徒になったんだからな
クロノを自力で仕留められないなんて認めることは、ネロのトラウマ爆発待ったなしなわけか

あの基地外ぶりが十字軍陣営に対して発揮されると思うと、オラわくわくすっぞ
27この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 09:31:19.65ID:vy2VU5si
>>25
触手による制圧ではなく黒盾による防御を選択し、シャルに黒盾を抜かれても一方的に殴られるだけで反撃しなかったのなら、
昔何もできずボコボコにされたネロ自身のトラウマとリンを失った記憶が殴り倒される似た容姿のクロノとシンクロし
ツンデレお節介キャラ(男)になっていた可能性が微粒子レベルで存在するかもしれない
…いやしないかもしれない
2022/02/25(金) 12:08:32.71ID:FemkC704
>>27
そして妖精合体したクロノに一目惚れするネロ…
29この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 12:12:02.48ID:4Cug5Io4
うーんクロノとネロがそこそこの仲になったとしても、結局リィンフェルトで揉めるだろうし、魔王の加護と建国で嫉妬心メラメラで結局は使徒になってそうだな。
2022/02/25(金) 13:37:56.12ID:kzL+c/Vt
アホネロでもカイとか理解ある親友には恵まれたから、クロノ友人ルートもワンチャンある

それでも最終的に使徒化して、カイと同様に殴って目を覚まさせてやるになりそうだけど
2022/02/25(金) 15:32:53.87ID:OUJBoyQ+
和解やらかしたら脱落者続出じゃね
俺も投げる
2022/02/25(金) 15:36:16.36ID:mA1rBI8C
蒼真って天道に見限られる展開きたら死にそう
33この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 15:38:28.47ID:vy2VU5si
>>28
そういやネロの奴、直ぐ側にいたけど煉獄結界内で戦ってたせいでエクセリオン見れてないのか  ホモォ…┌(┌^o^)┐

>>29
ぶっちゃ勝気な性格と黒髪と名前以外にリンとリンフェルトの共通点ないから
リンが成長しただろう姿にそっくりなエクセリオン形態クロノを見た日には、自分に酔ってクロノとクソキモい運命感じてそう

まがりにもネロはリンとリンフェルトは無関係な別人と認識しているが、異世界転移補正により、クロノがリンの生まれ変わりだとか言い出しかねん

それこそガラハド戦争が終わったら
「シャルにボコられてた憐れな冒険者、まあネルに近付くから自業自得だ。イスキアでは世話になったし、実力はあるようだがな(フンッ」から
いきなり
「異世界に生まれ変わっても再び巡り会えた無二の親友、性別は変わり記憶はなくとも変わらぬ友情、俺とお前は一心同体、二度とお前を失わない(キリッ」
くらいは言うぞあいつ

バイアスまるけのネロは、第一印象が悪いと尽く減点評価&難癖付けてくるが、リンと似ていると思ったとたんに全てを好意的に解釈しはじめるということを忘れてはいけない
2022/02/25(金) 15:57:41.56ID:MfSQQN2a
>>31
ネロをここまで引っ張り続けてるのを見て呪術師の蒼真も同じように引っ張り続けてるのを見ると
どっちも和解の可能性普通に結構あると思って読んでるわ
てかその程度で脱落するような人の大半はもうとっくに脱落してるだろ黒魔のほうは
2022/02/25(金) 16:57:43.23ID:/Gij2ugm
ネロは使徒じゃなくなったらワンパンで負けるだろうから
仲間になっても邪魔なだけだし
2022/02/25(金) 17:07:03.06ID:D2dpt2ll
負けたのではない、敵の強さを主人公に教えたのだ
ヤムチャに謝って
2022/02/25(金) 17:23:47.31ID:aNm7cTWr
東くんが生きてたらゴーマの言語関連はもっと早く解明できたんかね
38この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 17:27:38.20ID:0v3TMJRh
なんか桜ちゃんが可愛く見えてきた
2022/02/25(金) 17:33:20.44ID:U90QgTAG
その気持ち、まさしく愛だ!
2022/02/25(金) 17:35:54.35ID:Dlpl/234
蒼真まだ助かる可能性があるのか
可能性に殺されるぞ!と言ってやりたい
2022/02/25(金) 17:40:12.56ID:fiPRHSC/
>姫野の錬成能力の限界を超えた業務だったかもしれない。
> 早く姫野のスキルレベル上がらないかな。

ここほんと笑ったわw
2022/02/25(金) 17:50:56.01ID:43TnZu5k
勇者君はただ人が死ぬのを見たくないってワガママを綺麗事で言ってただけだし
説得って言われてもなぁ…手を汚す覚悟決めてもらうしかなくね?
それが出来てたらこうはなってなくね?
2022/02/25(金) 17:55:47.12ID:/Gij2ugm
一応クラスメイトのままならソウマ君は仲間になる可能性はあるのか
覚醒したら桃川には従わないだろうしね
44この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 17:58:54.45ID:dUhtx6yv
桃川にこき使われてたらだいたいかわいく見える法則あるな
2022/02/25(金) 18:07:33.10ID:n8pDFUbJ
ルインヒルデ様メシウマしてて草生える樋口と勝にボコられて以来か
2022/02/25(金) 18:27:49.81ID:dlYe+NAD
>>42
自己レスだけど使徒になっても桜ちゃんとか殺すし勇者のままでも小鳥遊殺すし
どっちでも手は汚すしかないのか
メンタル的な現実への立ち向かい方が卑怯な勇者君は手を汚す数が少ない桃川側に戻ってくるわ
キャラ的には使徒になる方がないわ
2022/02/25(金) 18:30:23.50ID:7TTAXCUN
クロノめっちゃ面白いな
本編開始まで10年かかっているが…
48この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 18:35:07.46ID:4Cug5Io4
蒼真君がまだ中庸でどっちの可能性もあるとか、そりゃめんどくせーってなるよねw作戦や用意が倍になるし
2022/02/25(金) 18:54:18.64ID:mA1rBI8C
え、聖天結界の弱点見つけ出して攻略するの? 小太郎すごくない?
2022/02/25(金) 18:54:29.62ID:b0DgyVgg
アークライトは王城にいなかったっけ?と思って読み返したらアズラエルだった
まあどっちも自由学園送りでいいや
残りの投降した兵士はスパーダの兵士にやったように炭鉱送りで

>>48
あれで中庸とは黒の神様も蒼真には甘いんだなと思ってしまった
2022/02/25(金) 19:34:49.94ID:7tpDjw0H
中途半端という意味では中庸
52この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 19:42:50.32ID:0v3TMJRh
無敵に近い防御能力の対処といえばやっぱ周りの酸素無くすとかそういう系かな
53この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 19:58:29.72ID:BXlqgkPW
声は聞こえるんだし、音波攻撃とか?
2022/02/25(金) 20:02:14.66ID:fiPRHSC/
小鳥遊自体は馬鹿だから正攻法で破るよりちょっとした罠でオラクルフィールドを解除させる方がありそう
2022/02/25(金) 20:05:13.31ID:aNm7cTWr
会話できる=振動が伝わってる=お前は電子レンジの中のダイナマイトだ!
56この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 21:42:38.88ID:VME91xq7
全滅させられるのに降伏させたってことは、やっぱり洗脳できるのか?
2022/02/25(金) 22:08:35.63ID:KuG8fhbc
アークライトとか不穏分子は殺しちゃっていいんじゃないかと思ったが何か使い道あるのかね
セリスの父親だからとかはあまり関係ないと思うが
58この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 22:13:35.38ID:MWjuvS2S
>>33
見た目もそっくりだぞ!537話以外、ガラハド戦争でのが見つけられなかったけど
2022/02/25(金) 22:24:11.48ID:4AIBMMT1
洗脳があるとどんな敵でも資源に早変わりできるのが強い
2022/02/25(金) 22:27:10.82ID:qnrqVlsK
>>58
13使徒も永久欠番に出来るな
ウホッ
2022/02/25(金) 23:17:17.73ID:awuv7zqv
時系列がはっきりしないけど、アヴァロン落としてから何日か経ってるのかな
ネルは毎晩アタックして全て撃退されてるのか
62この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/25(金) 23:58:58.96ID:4Cug5Io4
リリィとフィオナが揃って夜這いを許すとは思わんな
63この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 00:05:09.92ID:ZFfGd8qU
しかしルインヒルデ様との会話ずいぶん慣れたよな
最初の方はどんな殺され方するかで頭いっぱいだったのに、今は普通に言葉のキャッチボールできてるw
64この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 10:58:14.75ID:qhPUcrAL
勇者の現状を聞いたり情報収集もしてるもんな
2022/02/26(土) 13:50:52.54ID:tPFuUI7x
スパーダがガラハド砦落とされて王都まで攻め入れられた時、
ネオアヴァロンが軍をスパーダとの国境に配置した為にスパーダは軍を2手に割くハメになってたよね?
スパーダ滅亡に助力したネオアヴァロンの頭であるネロは特にスパーダ人の恨みを滅茶苦茶買ってるだろうから
上記を水に流して魔王軍に引き入れて共に戦うなんて無理では?
2022/02/26(土) 13:56:21.93ID:76wI6ffP
変身クロノがネロの童帝奪うのは
まだ時代が追いついてない早すぎるよっ
>>60
67この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 14:04:10.88ID:ZFfGd8qU
>>65
アヴァロン軍が直接攻撃して被害出した訳じゃないし、上部は丸ごと処分して入れ替えだろうし、末端兵までは恨みも届かないんじゃない?
スパーダ国民の気質的にもあんまりグチグチ言いそうにないしね
まぁそこら辺の感情も理解して軍編成するだろうし、最悪丸ごと洗脳兵として使い潰してもいいんじゃない?
2022/02/26(土) 14:05:49.41ID:tPFuUI7x
あの世界で「プリムの誘惑」みたいな娯楽本ってどうやって大量生産するのか謎なんだが
腐女子(&腐向け娯楽本)とかの概念はあるのだろうか?
2022/02/26(土) 14:07:49.09ID:tPFuUI7x
>>67
いや末端兵とかじゃなくて上の方で仲間になる可能性について論じられてたネロについて
70この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 14:35:27.64ID:ZFfGd8qU
>>69
そりゃ無理だなw
そもそも現アヴァロン国民からの反感がデカそうだし、もう死んだことにして仮面の騎士エクスとして使うぐらいしか思いつかないな。
2022/02/26(土) 17:07:46.96ID:KzwkpbDE
>>69
一国を滅ぼした美少女は奴隷にしただろ
2022/02/26(土) 17:59:21.76ID:tPFuUI7x
>>71
サリエルの事?こちらはスパーダ国に話して正式に許可貰ったし
まぁランク5ヒーロー戦隊の生き残りがサリエルと会話した場面は違和感バリバリだったけど
2022/02/26(土) 18:43:36.93ID:mT+Ff8rB
>>68
多分ガリ版みたいな印刷はあるんじゃない?
もしくは魔法による転写コピーとか
表紙が可愛い女の子の本もあるからガリ版だけだと無理だと思うから両方かもしれん
74この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 19:42:01.27ID:ZFfGd8qU
文明レベル的に活版印刷レベルはありそうだし、魔法技術的には写真印刷やイラストカラーコピーぐらいはありそうだよね
2022/02/26(土) 19:49:06.85ID:76wI6ffP
魔法ありだから中世風に見えるだけで
文明レベルは地球と同じって言ってなかったっけ?
76この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 19:53:35.74ID:IKVLBJH6
>>75
なんかそんな感じに言ってたな。スパーダきた時くらいだっけ?
地域によるけど、普通に衣食住現代レベルで擬楽も充実してそうな世界だよね。戦争やモンスターの脅威あるけど
77この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 20:08:55.44ID:OfwBQnrT
古代文明とか含めたら地球より普通に進んでるだろうしなーワープとか巨大ロボとか
78この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 20:53:59.11ID:IKVLBJH6
現代文明だけでも部分的には上回ってるよね
空間魔法とか
79この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/27(日) 00:59:29.33ID:IAntkk8t
アークライトの親父は急ぐために食料とか捨てて行ったって書いてあるけど
アイテムボックスある世界で物資運搬の労力とか無いやろって思ったわ
2022/02/27(日) 03:43:45.67ID:38M4cU0t
アイテムボックスを雑兵まで全員持ってればそうなんだろうけどな
81この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/27(日) 04:33:09.18ID:4cO2Isi7
アイテムボックスってランク4くらいから持ち始める道具だしそれなりに量用意できそうな気はするけどね
鉄道輸送とかトラックとかも無くてせいぜい馬車レベルしかないだろうからそれで物資運ぶのには足りてないのかも
82この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/27(日) 06:04:09.05ID:4JUiv57D
ある程度はアイテムボックスで持てるからこそ、荷車みたいな遅いのを置いていけた所もありそう
2022/02/27(日) 07:27:21.33ID:d7em0orJ
どこの国も軍勢の展開が早い気がするから、空間魔法を掛けた馬車とかに物資を常時貯めておいてそう
84この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/27(日) 09:30:47.00ID:1fURFwkb
クロノ達がみんな持ってるし時間停止で容量無限なんて作品が溢れてるから勘違いしそうたけど、空間魔法持ちは結構レアで持ってても容量小さいらしいし何万人分の物質入れるとかそもそも無理なんだろうな。
たまに主人公が数万人の軍の物資持ちにされる作品とかあるけど、一人しか出し入れできないとか絶対不便だし、戦略的にリスク高すぎと思うよね
85この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/27(日) 11:55:52.16ID:wG8vp0Ki
その内エレマスメンバー全員古代兵器持ちそう


リリィ…シャングリラ、古代拳銃二丁
クロノ…ベルクローゼン、暴君の鎧

フィオナとかはミサ討伐したらピースフルハートを持つだろうな
2022/02/27(日) 12:13:30.86ID:3xG63e6j
>>84
>戦略的にリスク高すぎ

輸送コストは大幅に減らせるよ。後は現地に付いたら時間かけても一度全部出せばいい
勿論輸送中にそいつ死んで収納空間使えなくなったらヤバいけど

未読だった呪術師の方をガーッと読んでみたわけだが、男主人公と同じ容姿のメイドが目の前で男にじゃれついてるとか新しい性癖に目覚めそうになったわ
委員長が壊れるのも仕方ないね!
2022/02/27(日) 12:48:29.30ID:TXVptxN6
>>86
だからそういう輸送中の死とかの話だろリスクって
2022/02/27(日) 13:11:47.22ID:RKDf1+bX
輸送中の死は護衛を頑張ればいいかもしれないけどその人が裏切ったらとんでもないことになるし輸送はできても配給の方は結構大変だろう
2022/02/27(日) 13:16:53.94ID:3xG63e6j
まぁ必ずしも0か100かの2択じゃないから収納空間と普通の輸送方法で適度に分担すればいいんじゃない?
2022/02/27(日) 13:24:16.44ID:38M4cU0t
作中で明確に出来ない置いてくしかないとあるのになに固執してんの
2022/02/27(日) 13:58:55.31ID:d7em0orJ
シャングリラは雑兵相手には無双できるけど、使徒相手にはどこまで役に立つのかな
下位使徒あたりはそのまま勝てそうでも、アイやネロには乗り込まれるんだろうか
2022/02/27(日) 14:02:48.87ID:TXVptxN6
クロノたちや使徒みたいな超絶チートの存在があるから実際は兵士を集めたところであまり意味はなさそうだし
チートの持ち主が単騎でこそっと攻め込むだけで砦や城の内部がズタボロになるから占領地を広げてもチート能力の持ち主の配備が追い付かなくてgdgdになりそう

この世界の優秀な頭脳や知恵者は大変だな、そういうのがマジで役に立たなそうで
2022/02/27(日) 14:26:35.84ID:fpJH5LNF
シャングリラって巨大天使より弱いだろうから
空飛べる使徒ならタダの的だろう
2022/02/27(日) 19:27:35.76ID:q/tzhHju
>>84
レジェンドかな?
まあ、さすがに全ては預けてないけど
2022/02/27(日) 21:30:15.52ID:hygY7sqG
空間移動がある戦争とか核戦争よりヤバそう
2022/02/28(月) 10:01:36.05ID:NQVQeNOh
魔法がある世界は時に便利すぎて戦争を根底から覆すことも多いよな
それでも地球と同じ戦争をさせるからたまに無理がある設定もみる
黒魔は比較的上手くやってる方だな
魔法に限界があるし、数の暴力が有効で個人の力で国同士の戦争に勝つことはできてないから
2022/02/28(月) 12:20:27.94ID:Vw4dz90L
>>96
一人軍隊のゲリラ戦ができる時点でそうでもない
2022/02/28(月) 12:47:08.45ID:PBPjehig
その一人軍隊出来ちゃうチート持ちを簡易製造するのが問題だから
先代魔王様が白の神にブチ切れてんじゃないの

普通の強者は数撃ちゃ死ぬし
それをしのげるのも何処ゾの王とかカーラマーラみたいな莫大な魔力と年月かけた儀式の末の一人とかその辺は極限られてるしよ
2022/02/28(月) 12:51:38.89ID:Z5LlUtv0
主人公の時代でやっと2度目?の亜人の大陸(パンドラ大陸だっけ?)に攻めてきたわけだし
パンドラ大陸でもそんなチートキャラが戦場に頻繁に表れる戦争なんて想定してない戦争を長年やってきたんだろうし
100この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 13:15:33.98ID:sRg4oJwk
>>97
その程度じゃ国相手には勝てないでしょ
一回二回ならともかく貴重な戦力をそんな使い方してもいつかやられるだけで勿体ないし
使徒も戦略級の価値があるだけでそれ単体で勝利が決まるわけでもない
むしろ使徒クラス相手にだって優位になるために軍隊は必要じゃないか
2022/02/28(月) 13:31:55.53ID:Vw4dz90L
>>100
なんで国際法でゲリラが禁止されてるのか理解出来たらそんなことは言えないと思われ
2022/02/28(月) 13:34:44.27ID:Vw4dz90L
>>100
あと使徒相手だと軍隊は消耗品にしかならないくらい力の差があるし
チート持ちで弱いところをついてゲリラ戦はかなり凶悪よ
普通なら国境線とかに軍を配備すればいいところをそこらの街とかを単騎で国の内部から崩壊させられるから守りを固めるのが非常に難しくなるし
国力や防衛網をズタボロにするのは簡単
103この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:05.88ID:DvVMfPsO
使徒が一般人のフリして国内入ってから暴れてそれに乗じて外から軍隊向かわせたらかなり対処難しそうではある
一般人巻き込むような場所で暴れれば対処する側はかなりやりにくいだろうし
104この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:03.26ID:sRg4oJwk
>>101
知らないな、どして?
>>102
いやだからその程度では国は取れないでしょ
使徒単体じゃ国は落とせないし、下手に無理したらそのままやられるでしょ
軍隊ズタボロにする為にそこまで動く必要があるし、防衛網ズタボロにしなきゃいけないんでしょ
使徒クラスがいるから軍縮なんて判断した方が負けが確定すると思う
2022/02/28(月) 14:07:49.90ID:bKYZ+lYR
それも地球と違って、1兵士ごとの戦力差が大きすぎるから、ゲリラ的に主戦力削っていけば、替えが効かず一気にその国の戦力下がるのも大きい
例えばミサがピースフルハート使って単身潜入して突っ込んでマドンナチャームで味方増やしながら荒らして殺しまくって、オーラ的に少し疲れてきたら撤退を繰り返すだけで、
(クロノ達がいなかった前提なら)昔のスパーダ相手でも潰せるのでは。

精鋭出したらマドンナチャームで更に被害広がるけど、一般兵大量に使って消耗させると倒せないし国力が下がる
そしてミサ死んでも、また見た目良いのを使徒にしてマドンナチャーム付ければ終わりがないという最悪のスパイラル
2022/02/28(月) 14:16:20.66ID:UPQbtE8R
まあ今は下位使徒相手だから何とかなってるだけで、上位使徒が出てきたら普通にそれで終わるだろうな
2022/02/28(月) 14:58:10.93ID:Vw4dz90L
>>104
取れるよ
一発かましてそういうやばいカードを持ってますよってちらつかせる
数回そういうのをぶちこめば人心が離れて地方領主で国から離反する連中が出る、白き神側と内応する連中も出る
内憂外患の状態にあっさり持っていける
国土が乱れて内部崩壊が始まれば使徒をちらつかせて統治のための最低限の人員で各地を取れる

白き神側としては極論言えば黒き神側の連中を潰せればいいだけだから国土を荒廃させて人口激減させて各地で略奪して
黒き神側の首魁のクロノを支配層に置かない&朝貢させるような条約を結んでさっさと引き上げていいという
危険を冒してクロノらチート連中とまともに戦う必要はない
国土を守れなかったクロノたちから民心は離れるし、そうなったら白き神側が去ってから再支配してもうまくいかんだろうね、黒き神から民心が離れればそれは黒き神側の勢力の滅びにつながるし

世界史で言うと騎馬民族の常套手段だよね、弓騎兵という平地では圧倒的に強い兵科を使ってゲリラ戦をしかけて相手を打ち滅ぼす

後は使徒クラスがいるから軍縮って話じゃない、使徒クラスがゲリラ戦をしかけるなら治安維持のために軍を分散させまくらないとといけない
結果要衝に人を十分に置けない上に、徴兵人数を増やさないといけない、生産能力が落ちるから国力も疲弊しまくる、軍縮はしてないけど戦力が落ちる
2022/02/28(月) 15:47:32.38ID:PBPjehig
長いからスルーしてしまったけど
とどのつまり核抑止論ってことかな

そっちが使徒出撃させるなら
こっちも使徒並みの妖精出撃させるぞ
ってい
2022/02/28(月) 15:53:07.58ID:g8HAKk1i
使徒様を馬車馬のごとく利用する戦術の時点で無理じゃないかな
おまえ使徒様に単騎突撃しろって言ってこいよ
2022/02/28(月) 16:02:17.23ID:bKYZ+lYR
白き神「お前ちょっと行ってこい」
まあその辺は元から十字教の信仰深いのを使徒にすれば一発で解決するけど、白き神が舐めプしてるからなぁ
いつも舐めプしてるくせに、いざサリエル寝取られたらブチギレてるのは小物で草なんだが
111この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:24.53ID:sRg4oJwk
>>107
うーん?>>96に対するレスだったから、数が有効、個人で国には勝てないてところの反論かと思ってたけど違ったのかな
使徒クラスが所属する国がある程度の国力を持ってることが前提だよね
個に強い存在はいるけど国に勝ることはできないファンタジー系でちょうどいいバランスの世界観と言いたかったんだ
そもゲリラやら何やらの戦略が必要な時点でずれてたな、すまん

それはそれとして、その戦略は白き神側に都合が良すぎではないかな
まず前提として異種族排斥を無視して考えちゃ駄目でしょ
そこが問題でなかったらクロノもやる気だしてないよ、クロノは黒き神々の為に戦ってるわけではないし
そして異種族排斥がある限り内応とか人心が離れるなんてことはありえない
当然最低限の人員で治めることなんてできない
自分達を差別する連中で、殺されるか扱いが最悪の奴隷になるかの二択なんだから
使徒をちらつかせようが、クロノ達という希望がある限り徹底抗戦よ

白き神は求めているのはパンドラの地そのものだし、朝貢の条約でさっさと引き上げるてもう前提が違いすぎる

戦力を分散させることも前提になってるね
各地が襲われるならむしろ住人ごと各地の要所に集中させるのでは?住居と食料があれば十分可能でしょ、便利な古代文明の力もあることだし
パンデモニウムとかとても都合の良い地だよな
あと要所に使徒を倒せる人員も置けば使徒の単独行動はむしろチャンス、囲んで消耗させて叩けばいいだけだからね
十字軍側がクロノ側の配置を確実に把握することはできないし何度もやってればいつか捕まる

あと使徒の潜入を簡単に考えてるけど、ゲリラみたいな不特定多数ではなく、人間種で強力な白色魔力持ちという分かりやすい特徴がある相手に対策ができず毎回潜入できるなんて思えないんだけど
変装対策は当然として最悪人間種を隔離すればいい話だし
2022/02/28(月) 16:25:42.33ID:43glYVFS
なんか引っ込みつかなくなってるけど落ち着け
113この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:21.72ID:sRg4oJwk
>>112
そういう面も全くないとは言わないけど
自分の意見を通そうと物語の根底を変えるのは無視できないな
2022/02/28(月) 17:08:13.00ID:X0rUDQrq
どっちもどっちにしか見えん
115この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 17:08:22.57ID:Y7jIvQrh
使徒は一万の兵で囲んで殴れば殺せると言うが、
100人の部隊を100連戦したり
1000人の部隊を10連戦とかなら、普通に敵を殲滅して帰って来そうなのがアレや

戦場でお飾り兼決戦兵器やってるより勇者パーティみたいな特殊部隊の適正の方が高そう
2022/02/28(月) 17:15:06.80ID:Vw4dz90L
>>111
異種族排斥の件は最終的にできりゃいいわけだから、狙いは民族浄化でもとりあえず口約束で内応させりゃいい、人間種は助けるよとでも言っておけばグダグダにできるっしょ
ネロの勢力を見れば白き神に内応してる連中は既にいるわけだし
あとは黒き神の影響力の強いクロノ側の排除、人間種中心の国を作らせる、白き神を信仰させる、異種族は下に叩き落すなり人間種との同化政策で婚姻させて減らすなり
白き神側の最終目的は民族浄化と聖地をとることだからそれをやるためには属国化して上みたいに内乱の種だけばらまいて自治は認めてほっとく、人口減らしまくって自滅してもらうのが一番いい
別に朝貢自体が目的じゃなくてそういう条約でも結んでもいんじゃねってこと

>戦力を分散させることも前提になってるね
>各地が襲われるならむしろ住人ごと各地の要所に集中させるのでは?住居と食料があれば十分可能でしょ、便利な古代文明の力もあることだし
それこそ思うつぼで食料生産ができなくなる、1年もその状況を作れば勝手に飢えで戦えなくなるか食糧確保のために人を分散するか、時間は攻め手の味方にしかならないんで待っていればいい
食料生産に動きだしたらそれはそれであちこち叩き放題

使徒を囲んでと言うが、それをさせないためのゲリラ戦法なわけで、一度叩いて警戒された場所はもう叩く必要はない、狙う場所も重要拠点の必要はない
民を守るって言う国の義務を盾にとって混乱させりゃいいのよ
不安をあおって民心を乱れさせるためなら要衝を叩く必要もないから重要視されないような場所を狙っていけばいいと、どこを叩かれるかわからないのがゲリラ戦法の肝の一つだからね
2022/02/28(月) 17:15:24.16ID:4C9oqRQd
とりあえず両者NGしたわ
118この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 17:25:01.60ID:sRg4oJwk
>>116
物語の根底をかえないならまあいいや
皆様大変失礼いたしました
2022/02/28(月) 18:34:01.46ID:F3i6oR2n
白の神と黒の神?が争って得する第三者がいるかもしれない
2022/02/28(月) 18:35:58.51ID:Bqry9uRh
1つの基準でしかないけど
sageてなかったり猛虎弁漏れてるやつに関わったら大体面倒くさい事になりやすいイメージ
121この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:06.47ID:DvVMfPsO
カーラマーラみたいに白と黒とは別の勢力がいる可能性は割とありそう
2022/02/28(月) 20:24:12.21ID:tmdD4O2z
異教の信仰地じゃ使徒は弱体化するという設定があるとかないとか。
スパーダで使徒覚醒したネロがクロノPTに勝てるらしいから作者も忘れた設定かもしれんが
まぁたとえ効果的だとしても宗教の象徴みたいな奴等だしゲリラ戦とかさせれんやろ
性格的にも裏仕事嫌がりそうなメンツばっかだし信仰の強化的な意味でも軍勢の前で華々しく戦ってもらった方がありがたい
123この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:43.32ID:2lJwqtMs
まぁスパーダ最強パで囲めばアイを殺さず生捕りにできるくらいだし、精鋭部隊とかち合ったりコキュートみたいな罠があれば負けもありうるし単独潜入はリスク高いよね。
敗北どころか怪我でも負わせたら司令官の首飛びそうだし扱いづらいよね。
124この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:20.89ID:2lJwqtMs
今思うとまともな軍の総司令として仕事しつつ、言うことも聞いてくれて、仕事として竜王とタイマンもしてくれたサリエルはマジ女神だったんじゃね?
2022/02/28(月) 21:31:40.82ID:Bqry9uRh
マリアベルは実力発揮する前にランク5冒険者数人でフクロにしたら
あっけなく瞬殺できそう
2022/02/28(月) 22:34:22.59ID:EFqtjJYc
ふと思ったけどミサだったらチャームでもっと楽にガーヴィナル倒せた気がする

>>105
スパーダ勢だとミサに対抗できる戦力がシモンの姉ちゃんと学院長とシャルくらいという無理ゲー

>>123
あれは後でアイゼンハルトの体を乗っ取ることを計算に入れてわざと負けて捕まったんだよ
じゃなかったら普通に逃げてるはず
2022/03/01(火) 00:15:41.97ID:SjVj/yXY
ミサのマドンナチャームって女性には効かないんだっけ
性別関係なく普通に効くものと思ってた
128この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/01(火) 07:53:22.70ID:XYKfXTLt
特に男に効くって話だし女や人外にはレジストされやすいんじゃね?
ミサは能力が激つよでも本人が素人レベルだからな...
竜王クラスなら発動前に潰したり、発動中の隙突いて逆に仕留められそう。
129この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/01(火) 07:59:13.07ID:XYKfXTLt
比較としてはどうかと思うが、ベルは使徒三人にやられて屈服まで随分かかったし竜王でもマドンナチャームで一瞬で洗脳完了は無いんじゃない?
ヴァルカンでも数分で時間切れだったしまだまだ未熟なんだろうね
2022/03/01(火) 08:24:28.25ID:SjVj/yXY
愛の魔王で防げるし、精神耐性が高ければ防げはするんかな
強い奴らならレジストする可能性もあるか
131この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/01(火) 23:38:49.13ID:ikzsVC6n
流石に竜王相手だと使徒の特化能力といえどもレジストされると思うな

ましてや黒竜は古代の生物兵器がルーツらしいから、敵による乗っ取りは謎テクノロジー込みで入念に対策されてそう
132この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/01(火) 23:59:31.17ID:ikzsVC6n
しかし物語がここまで進んでも使徒とタイマンでやれたのがガーヴィナルだけなのは残念
ミサ戦?アレは近接戦闘力使徒最弱のゴミだからノーカンで

パンドラ大陸にも、黒竜公と他にはルドラの父とかまだ色々化物がいるんだろうが、クロノがここら辺と絡めるには実力が足りてなさそう

唯一可能性があったレオンハルトは固定砲台からあっさり星にされてしまったし、読めるのはいつになることやら

というか使徒を擁するシンクレアと陸続きのアーク大陸の東半分はよく侵攻を防げてるな
修羅の国かよ
2022/03/02(水) 01:01:13.09ID:hsa9qSHq
竜王も一応男だし効くかと思ったけど流石にマドンナチャームで勝てるほど甘くはないか
しかし序盤のほんのちょっとしか出番ないのにどんどん評価が上がるな竜王
一方同格と書かれてた剣王はどうもいまいちだったり

>>132
まだアーク大陸の統一できてなかったっけ?
使徒以外の強者はアベルがあらかた倒し尽くしたと思ったけど
2022/03/02(水) 01:45:01.31ID:ElO48gOJ
使徒は信仰のない土地では力を発揮できないはずなのに
アトラス砂漠のミサ、マリアベルはわりと普通に戦えてたんだよな
十全で力を発揮できないだけでいうほどマイナスでもなさそう
135この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 01:51:51.33ID:eEUuA1eW
>>133
自分も先日読み返すまで忘れていたが、36話にきっちりシンクレア共和国の支配領域はアーク大陸の西半分と書いてあるんだな

百年前にアベルが呪王、蛮王に竜帝を殺してもなお、
アダム除く11人の使徒(ミサ、マリベ、サリエルが先日まで空席だと仮定しても8人)と戦える軍勢か個人がアーク大陸東にはどうやらいるらしい

しかも457話に、竜帝は十字教と敵対し続けた竜人(ドラコニアン)のアーク大陸における最後の生き残りだったと記述があり、第2使徒アベル誕生前は使徒を押し込むほどの異種族天国だった可能性すらある
136この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 02:04:14.47ID:eEUuA1eW
>>134
描写的に無尽蔵の白色魔力は場所不問で使えそうだから
最大出力が落ちるかんじなのかね
2022/03/02(水) 02:24:34.91ID:AcbpGaWr
こっちに対してもそうなように舐めプで本気で侵攻しない理由があるだけだろ
138この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 07:33:04.19ID:B5fFyL04
使徒が余程仕事しないのかね
真面目に動いてるのは半分くらいとか?

それにしたって100年も何やってるの感あるけど
2022/03/02(水) 08:09:01.68ID:hsa9qSHq
>>135
ありがとう、後で36話と457話を読んでみるよ
長すぎると何処に何が書いてあったか記憶があやふやになって困るわ

今後シンクレアはパンドラ側とアークの東側からダブルパンチを食らう羽目になりそう
まあ東側の国とコンタクト取れて連携できればだが向こうにどんな強い奴がいるのか楽しみ

>>137
>>138
使徒が動くと利益を持っていかれるから仕事をさせたくないという権力者の都合だったはず
味方同士で足の引っ張り合いってやつ
2022/03/02(水) 08:15:00.68ID:kKiHCtPN
勇者もそうだけど無茶苦茶なエネルギー量の源は何処なんだ
好き勝手に使いまくると神様がガス欠するとかなんかデメリットないんか
2022/03/02(水) 09:47:43.83ID:lxznzCRN
それこそ信仰じゃね
2022/03/02(水) 10:35:50.72ID:Edv2IUOO
神だから無限のエネルギーはあって当然じゃね
そこはむしろ黒側の神が弱すぎる案件な気がする
143この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 10:59:33.18ID:DaBGOAZp
シンクレアにいる十字教徒全員分の加護として振り分けるはずのエネルギーを、神の独断で使徒に集中させてるとか?
2022/03/02(水) 11:50:37.67ID:PQLQOmVJ
大陸の構造が分からないから仮定に仮定を重ねるけど、東西分割する形で凍結領域とかそれに類似するのが広がっててかつそこを根城にする呪王クラスがいたら突破は難しいんしないかな?
まあ、完成したっていうアベルで突破出来ないのって疑問があるが
2022/03/02(水) 11:51:34.74ID:PQLQOmVJ
呪王クラスっていうか、領域に対応した呪王クラス
2022/03/02(水) 12:22:08.18ID:lYbcL9aK
>>142
黒の神側は加護を与えた相手を使徒化しないから無限のエネルギーの供給やら強化やらが弱いからクロノとかは使徒に比べて弱いって話だったはず
使徒化すると神の操り人形に近くなるような感じの事も言ってたしね

黒の神側は現世に神が積極介入するのをよしとしない
なるべく現世にいる者同士で決着をつけろってスタンス
白き神側を見てると既に黒き神側のスタンスは壊れてるから半ば現世の黒神側の信奉者を見捨ててるのかもしれんね
147この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 14:23:20.06ID:7DG7EsqS
神側ルールは絶対なにかあるんだろうけど、明かされるのいつになることやら
2022/03/02(水) 14:25:17.19ID:PQLQOmVJ
人の祈り(や欲望)がエネルギーになってだったはず(「快楽と欲望の黄金魔神」の記述的に)
ただ、復活に必要とあるから復活してたら要らない可能性もある

個人的には地脈からモノリスを介して原色魔力を取り出して神が回収&使徒に与えるとかが好み(モノリスからカーラマーラ出てきたりしてるし)
2022/03/02(水) 18:40:55.12ID:xXwy4YK+
使徒はチートだけど、それ以外の信者に加護配らないのは不利と思えてきた
戦争相手の勢力の兵は多少なり加護による能力持ちで底上げされてるんだし
人間の生まれで加護の特殊能力無しで、自力でランク4〜5クラスまで行ける人材がほとんど居ないのではと思う
パンドラ大陸の高位冒険者も大体、種族の特性と加護でブーストかかってるし
2022/03/02(水) 18:45:38.09ID:Y3Sul9VC
白神も加護と呼ばれないだけで使徒以外にも特殊能力は配るよ
2022/03/02(水) 18:49:30.13ID:lYbcL9aK
>>149
結界はる聖女扱いの女とか白神の加護持ち普通にでてきてるっしょ

黒き神側は使徒に値する存在がいなくて加護だけ配ってる
152この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 19:00:26.34ID:dOiX8w9I
でも配って加護の数は絶対少ないよね。
153この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 19:28:28.64ID:1RcVcRoG
流石に数まで同等にされたら黒サイドに勝ち目無いんだぜ・・・
結界女とコイツの逆ハー要因のチビ両方とも加護強度だけなら一流所以上だろ
154この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 19:48:42.18ID:dOiX8w9I
ガラハド戦争では何万人もの十字軍内でリィンと取り巻き以外にランク4以上が全然出てこないのに対して、人数少ないスパーダ側はランク5以上が最低でも十人以上はいた。
スパーダ撤退戦でも一騎討ちに出てきたのでいいとこランク3位しか出てきなかったし平均レベルは絶対低いよな。
2022/03/02(水) 20:06:09.55ID:I6hdZN91
よくも悪くも使徒でパワーバランス崩れとるからな
2022/03/02(水) 20:21:45.59ID:1RcVcRoG
リンパパの側近部隊は取り巻きより強いらしいよ
出てきた直後にネロが暗殺したんで戦うこと無かったけど。

あとアーク勢全体ってよりガラハドで出てきたヤツの質が悪い気がするな。アレは所詮貴族の私兵連合やし
十字軍自体失敗も視野に入れて結成された遠征軍だし、大陸に外敵が残ってる段階でガチの精鋭投入とか怖くてできんやろうし
2022/03/02(水) 20:26:03.23ID:GYpIh8Lq
ガシュレーが個人でランク4で聖堂騎士がランク5だから加護がない隠れ十字教とかにも普通にいるだろ
2022/03/02(水) 20:38:38.35ID:bi6a42JL
アテクシ聖堂使いの女のハーレム潰しは楽しかったな…
159この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/02(水) 20:49:49.42ID:1RcVcRoG
潰してもより高ランクの逆ハーが勝手に形成される模様・・・
次こそ潰し切ってほしいもんだ
2022/03/02(水) 21:02:47.16ID:jJXAHAM1
シンクレアがアーク大陸の半分支配してて使途が12人

パンドラ大陸は全然まとまってないけど
使途に対抗できる人材はカーディナル、レオンハルト、ベルクローゼンと一国あたり一人くらいはいるから
大陸の総戦力は実はあんまり変わらないのでは
パンドラを統一しろとはそういう事かな
2022/03/03(木) 00:04:28.30ID:ii2QKXqb
>>154
シンクレア大陸のランク5冒険者が、わざわざ十字軍がいるのに出稼ぎくるかって話だと思う
侵略統治が安定してきたら続々来るかもね
2022/03/03(木) 00:50:52.37ID:bLiUbhrP
>>161
十字軍側も手柄を焦った連中が多かったからそういう目立つ冒険者を動員したがらなそうだしね
2022/03/03(木) 01:35:59.23ID:ZzdvB9jC
>>159
そういやレキとウルのパチもんみたいな男はどうなったんだろ?
アヴァロン解放戦でアリア修道会が徹底的にやられてたけど死んだ?

>>161
クロノに懸賞金かけたら続々とやってきそうと思ったけど自分の得しか考えてない連中が金を出すわけないか
164この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/03(木) 07:42:33.32ID:4fUSIqan
レキウルのパチモンはネロ、リン戦か
リューク君のハーレムメンバーなんかと一緒に戦うことになるんじゃないかな

クロノの仲間も増えてきたし、レキウルの成長のための相手にもちょうどよさそう 
そういや最近ルドラ見てないな
165この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/03(木) 16:47:03.61ID:MRqxZhP4
セリス好きだから出番増えるといいな

ネルに劣らずの妄想力と性欲凄そうな感じがいい
166この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:06.18ID:4fUSIqan
わかるってばよ...
167この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 01:30:02.30ID:Cm9iJPrl
セリスがどう行動するのか楽しみにしてる

もしセリスがヤンデレ覚醒してるならクロノに抱かれる為に自分の父親殺すとかしてクロノの同情をもらうとかしそうだが


そういえば何でセリスは男装してたんだろうな?
その辺父親と会話するなら知りたいわ
2022/03/04(金) 01:48:33.87ID:/aKkL56G
>>167
第577話「高貴なる女騎士の憂鬱」
“アヴァロン十二貴族の筆頭と謳われる、アークライト公爵家の長男――と、偽っていたのは何年も前の話。イメージが定着してしまったせいで、何となく今でも男装を続けているが、この学園で私がアークライト家の長女である、というのを知らない生徒はいない。”
169この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 02:14:36.74ID:Cm9iJPrl
>>168
ありがとう
でも俺が知りたいのは何年も性別偽ってた理由よ
170この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 04:33:50.25ID:foXGxXXx
よくある男の子が産まれなくてだけど女が次期当主など有り得ぬ!的な感じで女装させてたとか
171この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 07:13:47.68ID:MrTUpzhv
女装させたら一周して女に戻っちゃうじゃんw

でも男装が似合う麗人で女騎士って設定は素晴らしいと思うのよ
2022/03/04(金) 07:15:59.10ID:yhMbb+57
「お前、女だったのか!?」は現実でもよくあるからな
2022/03/04(金) 07:23:39.02ID:B6EOQZOL
ねーよwwww
2022/03/04(金) 08:17:53.27ID:NC2rwk5F
男だと思っていたエロ漫画家が女だったとかあるじゃん
2022/03/04(金) 10:12:54.18ID:BZld7Yg+
>>174
「知るかバカうどん」とかな
ド変態百合漫画「お姉さんは女子小学生に興味があります」の作者柚木涼太が女性だと知った時は驚いた
2022/03/04(金) 10:28:51.20ID:xtlmsrGH
多分AVの話だろう
それで輪姦されるやつとか俺は好きだよ
2022/03/04(金) 11:20:13.49ID:fa//t2lU
漫画化しないかな
エッチなのでも良いから
2022/03/04(金) 11:22:48.09ID:BZld7Yg+
菱影代理さんと作品を知ったのは最近なんだけど、なろう作家にしては極めて珍しく投稿スケジュールを守り続けてる人みたいだから
今日魔王と呪術師の両方投稿来るのかな
呪術師の方でヘイト稼ぎまくりだった桜は聖天結界の攻略法見つかるまでモルモット続くんだろうなザマーミロとしか
2022/03/04(金) 11:36:31.04ID:MQv2Ctkm
中性的な男っぽい顔でお胸チラするとおティムティムが黒化しちゃう
2022/03/04(金) 12:07:03.28ID:BZld7Yg+
>>179
シモンみたいな?
2022/03/04(金) 12:08:38.74ID:fa//t2lU
心に珍ポ生えてるようなネルが好きなのは
また違う性癖だよな
2022/03/04(金) 12:09:03.65ID:YEgnZoKB
今日更新か
待ち遠しいな なんて思える
投稿作品って珍しいよね
2022/03/04(金) 12:19:44.39ID:BZld7Yg+
>>181
ネルは不遇なシーンでこそ輝くネタキャラ
「無精卵でも産んでろ!」のシーンとか「死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」のシーンまでコミカライズ続いてほしかった
2022/03/04(金) 12:41:02.65ID:fa//t2lU
>>183
実際続けられて5話か10話くらいだったっけ?
それくらいだと出来てラースプン倒す所までかな

スプーンペロペロは確かに絵で見たかった
2022/03/04(金) 13:15:54.92ID:MQv2Ctkm
>>180
イケるけどちょっと違うな
素体は女の子がイイ!
186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 14:46:07.96ID:nBoKA9vy
今章だと自分はネネカみたいなクロノに対してもフラットな態度の妖精が地味に良いと思った。なんか安心感があるというか
187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 17:07:51.55ID:C5v2Y0NO
今週も桃川がウザくて安心した
188この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 17:25:51.03ID:zhfRb9a5
個人的一番好きなヒロインはサリエルだけど1番正妻だと思うヒロインはリリィさん一択
2022/03/04(金) 17:26:43.36ID:eeuwCBzb
メイちゃんの蛮行を見たあとで俺も頑張ろって〆られるリライトくんが眩しすぎる
190この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 18:26:34.25ID:00ceJ7Z/
来週が短編・・・
本編が進まないということならあまり歓迎できんわ
191この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 18:32:09.31ID:MrTUpzhv
章末と初めは大体閑話みたいなものだし、いつも通りと言えばいつも通り
2022/03/04(金) 19:01:05.20ID:zVOlMlyv
短編・・・
書籍8巻に載せる予定だった話とかか?
193この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 19:02:33.66ID:JQMEJX+1
本編は載せないとは言ってないし...
2022/03/04(金) 19:26:41.23ID:fa//t2lU
誰が化け物で誰が怪物なのかわかるのがイイネ
195この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 19:57:08.25ID:JQMEJX+1
アイとアルスの会話で何となく軍と使徒との関係が分かるな。
2022/03/04(金) 19:57:39.19ID:2zYliUx3
姫野は上位スキル獲得したときすぐに報告と待遇改善を訴えたら桃川なら響きそうなもんだけどな
いや杏子はそれしか出来ないスキルだったから色々使える基礎錬成陣とは話が違うのかもしれないけど
2022/03/04(金) 20:29:46.19ID:P8NBpFAq
人手が足りない状態が改善されない限り無理じゃないかな…
2022/03/04(金) 20:41:11.82ID:JgS8PvHT
小太郎もそのうち荒天落雷とか怒涛土石使えるようになるのかな?
オーマの頭蓋骨を杖にするとしたらゴーマ流魔術の発動媒体にするくらいしか思い浮かばないが
2022/03/04(金) 21:12:21.02ID:C3igMbIr
桃姫は悪友って感じが進展してていい
(待遇には目を逸らしながら)
2022/03/04(金) 21:37:50.83ID:BZld7Yg+
錬成出来る人材が少ないから仕方ないね
姫野は実際の戦闘より前準備の方で活躍できる能力だし
ヤマタノオロチの時から桃川の労働時間がぶっ飛んでたのは「クラスにこれだけ貢献してるんだよ」アピールと
「自分がこれだけ長時間働いてみせてるんだから他の人からの『働かせ過ぎ』って文句は聞かないよ」って牽制の意味もあったんじゃないかと
2022/03/04(金) 21:40:50.38ID:pWIbm4Zf
正妻戦争はリリィが勝ちそうと見せかけて
地味にサリエル勝ちそう
202この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 22:06:52.27ID:MrTUpzhv
フィオナがリリィ推してるのが流石って感じだな。
順位に執着しないのもあるだろうけど、リリィさんを正妻に添えてNo.2に座るのが一番旨いもんな。
2022/03/04(金) 22:07:24.68ID:zVOlMlyv
正妻戦争の次の焦点は誰が最初にクロノの子供を産むかかな
リリィとフィオナはまだ無理だから、ネルが逆転するならここしかないだろう
サリエルがまた掻っ攫う可能性もあるが
2022/03/04(金) 22:23:20.91ID:JgS8PvHT
ネルは王族という自らの出自をメイン武器にしてる内は勝てんな
素直にイチャつこうにもリリィとフィオナがさせてくれなかったからあんな拗らせてしまったし前途多難だ
2022/03/04(金) 22:33:16.51ID:AVLQUqgG
ベルちゃんまたビンタされてるよ
リリィと初対面した時もだったけどリリィのスピードは武の達人でも対応できないレベルなんだろうか?
まあ単にギャグ展開だから真に受ける必要ないかもしれないが
2022/03/04(金) 22:33:51.21ID:CylCjT8j
ゼノンガルドの修羅場から逃げるための言い訳が草
207この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 22:38:34.28ID:MrTUpzhv
この選択はクロノの唯一のパートナーではなく、誰がハーレムを統括するかという意味合いの方が大きいからな。
つまり他のハーレムメンバーに認められなきゃいけない訳で、リリィさんになるのは鉄板だわな。
自分のことしか見えてないネルにはまぁ無理だ。
2022/03/04(金) 22:45:53.78ID:UUtqfVAi
これでやっと桃川の錬成能力は小鳥遊に並んだ感じかな?
2022/03/04(金) 22:50:12.01ID:VRa6KRPu
まあここでなあなあにせず
ビシっとリリィで決めたクロノは好きだけどな

せっかく魔王になったんだから
「うるせえ!全部俺の物だ!!」で無理矢理押さえつけても良かったけど
2022/03/04(金) 22:53:05.72ID:ewDSrFxo
サリエルの生い立ちはヒロイン力が高いからね
なお白崎さんの呪い
2022/03/04(金) 22:57:46.19ID:c7RQaVCc
サリエル一番可愛い
でも正妻はりりかな
2022/03/05(土) 00:24:48.88ID:thRVbq18
リリィは心臓交換して、フィオナはただ1人の相手として新婚ラブラブ期間みたいなのがあって、サリエルはある意味全てが特別な存在で、ネルだけがみそっかす扱いのオチ要員ってのもさすがに可哀想だからそこは何とかして欲しい気持ちはあるな
2022/03/05(土) 00:36:22.73ID:thRVbq18
>>208
小鳥遊はそもそも工作とか向いてるような性格に思えないからそこら辺も込みでやっと互角くらいか?

小太郎の創意工夫やゴーマ式魔術でのカスタマイズが凄くても、呪導錬成陣自体は中級スキルだし
2022/03/05(土) 00:53:53.01ID:6S+yE6iV
ベルちゃん両側からビンタされて可哀そう
2022/03/05(土) 01:05:53.83ID:wQ/Nbf4y
ネル「私は事実、魔王ミアの血を引いており、」

ミアちゃんの血縁はマクシミリアンの代で途絶えてるんだよな
これが公になったらますます立場がなくなる…
2022/03/05(土) 01:30:16.11ID:thRVbq18
>>215
でもミア自身ネロの事を自分の子孫扱いしてたような記憶もあるからどうなんだろうな
2022/03/05(土) 01:41:07.54ID:wQ/Nbf4y
>>216
だとしたらあの愚弟が鎧を奪おうとする前に既に子孫を残していてそこからの血縁とか?
回想ではその辺りの話は出てこなかったけど
2022/03/05(土) 01:51:51.61ID:22q0fQJ4
血を引いてるって事実だっけ?と思ったけどネロの時に白の神が断言したのか

でもこれネル知ってるのか…?どっかでホントに引いてるかは分からない発言してた気がしたけど別人?
2022/03/05(土) 01:58:24.12ID:BMMq5dOL
>>215
グリードゴア戦後にミアがネルを子孫だと認めてる
2022/03/05(土) 02:10:37.74ID:wQ/Nbf4y
>>219
覚えてなかった起きたら読み返すわ
221この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 02:27:06.94ID:V4WxjJT4
ネル、そのエルロードの血筋がお前の惚れた男に最大級の迷惑かけてるんやで…兄貴の首を結納の品にしてもバチは当たらんレベルだぞ
222この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 02:33:18.92ID:htok7t0f
ネルの場合は世間からどう思われてるかが重要で真贋はどうでもいいし
2022/03/05(土) 02:43:22.41ID:sjk527lk
>>215
ミアがネロは自分の血筋発言してるから托卵でもなきゃミアの血は引いてるでしょ

マクシミリアンはマクシミリアンがそう認識してたってだけ?
もしくはミアの血縁の人の子孫でミア自体の子孫じゃないとかか?
224この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 05:42:56.27ID:ExpwCTl8
ネルメインの短編は気になるけど本編遅れるならあんまり嬉しくないな
225この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 06:20:17.28ID:zMOJqjVn
活動報告「気が付けば12月! 5巻についてと、他話題色々」で書いてたけど、ミリアの国の血筋は途絶えたけどあくまで血脈の一つが潰れただけで、ネルは別ルートでちゃんと血を引いてるよ。
2022/03/05(土) 06:31:28.56ID:fb7g4RC2
本編遅れると言ってもほとんど誤差だから別に問題ない
2022/03/05(土) 07:02:10.30ID:o3gN4qJU
本当に引いてなくても引いてるって世間が思ってるならそれでいいんじゃね
2022/03/05(土) 07:46:07.51ID:nci81t7Q
つか今更正妻戦争勃発するとは思わなかった
クロノを初期から助けてきた事やや魔王軍への貢献度の大きさ等から考えてリリィが二番手以降とかあり得んわ
ネルは以前側室でもいいみたいな事言ってた気がしたけどここに来て欲が出たのか?
まぁクロノも作中で一番はリリィって言ってくれたから良かったけど

出産は流石に使徒皆殺しにして戦争落ち着いてからかね?
クロノの嫁達は魔王軍トップクラスの戦力だからこの状況で産休とか無いよね
229この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 07:55:47.53ID:zMOJqjVn
初期メンバー達はもう立ち位置というかお互いの関係性を確定させてるけど、ネルベルは新規勢だから他メンバーと馴染んでないからね。
というかネルベルが子供だからこそ勝てるわけないリリィに突っかかっているだけで、戦争というほど戦力拮抗してないわな
2022/03/05(土) 09:29:16.14ID:QKo7zEAr
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     マリアベルとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
2022/03/05(土) 09:36:57.38ID:QzoRDaUa
クロノが少し悩んだのは帝国の正当性を訴えたいならネルを正妻とした方が都合がいいから
あくまで外面の問題だからフィオナも気にしなかったし、もしクロノとの時間が減るとか言わらたら黙ってなかったんじゃないか
心情中心で考えたらリリィを一番と即断してるし、リリィとネルでは勝負になってないな
2022/03/05(土) 09:49:17.24ID:nci81t7Q
魔王ミアも度々出て来た時の様子見てると「黙って俺に付いてこい!」っつって女達をグイグイ引っ張っていくタイプじゃなかったんだろうし
死後戦乙女になれた程のヤベー女達を仲裁出来たからこそ魔王になれた説は正しかったんだろうなと
初代も二代目も魔王は胃薬大量に服用してたであろう説
2022/03/05(土) 09:52:31.60ID:wQ/Nbf4y
>>223
>>225
ミア本人が子孫と認めてたし間違いだったわ

まあ子孫なのにミリアルドを見るとミアちゃん要素を全く感じられないというのも血縁を疑う原因の一つだったりw
あの男の娘の子孫がどうしてあんな冴えないおっさんになるのかと
だから実はマクシミリアンの後の世代で他人が王族を名乗りだしたのかなと思いついたりしてしまったw

>>224
ネルメインとかノクタ送りになりそう
いやだってネルだし
2022/03/05(土) 09:57:55.74ID:fYyzeYXM
そりゃまあ日本だって数代(?)遡れば(理論上は)全員親戚になるとか言うし、ミアちゃんの時代とかえげつないぐらい昔じゃん
235この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 10:21:32.15ID:Gd1LOhE2
もう血が薄いとかいうレベルじゃ無いと語られてたね。
暗黒時代で情報の断絶があったので、王家でも確実に血が繋がってる保証はなく、身体的特徴(黒髪赤目)がある人達がいっぱい国立ち上げて残ったのがアヴァロンというだけ。
でもまぁ何百年も「そういうこと」として歴史を重ねた事実こそが重要なんだろうな
2022/03/05(土) 12:10:52.52ID:nci81t7Q
少しでもミアの血引いてりゃ皆優秀ってんなら子孫が大陸統一覇権国家維持し続けてたと思うんですが・・・
2022/03/05(土) 13:10:07.29ID:TY68DE91
最近の小太郎はっちゃけ過ぎだろ
作者的にはキャラが勝手に動いてるのかね
2022/03/05(土) 13:32:44.95ID:CQW+BWOC
次のミサ戦はシモンの出番だなって話が前にあったけど

クロノやリリィの超戦力無しで普通の戦力とシモン頭脳で爆殺できたらロマンある
2022/03/05(土) 15:17:30.10ID:QeQofSit
>>228
621話の「野望」で、リリィの推測ではあるけれど、結婚して子供でも産まれようものならクロノは戦えなくなるってあるから十字軍殲滅まで出産とかやらんと思う
240この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 15:47:09.74ID:ZJUR2Wqc
じゃあ子供産めない(でも産む手段はある)フィオナの一人勝ちやな。この世界の避妊がどんなのかは知らないけど
2022/03/05(土) 15:53:14.47ID:fKugbiZk
>>235
まあでもその辺の根拠が薄かったのは魔王の加護持ちがいなかったからで、ついにアヴァロン王家の血筋が公認される時が来たと言える
2022/03/05(土) 16:17:05.21ID:nci81t7Q
>>237
五月蠅かった蒼真派閥が完全に潰れたし
そもそも桃川やってる事は全部対小鳥遊戦における皆の強化の為だから誰も表立って反論出来ないし
2022/03/05(土) 16:22:31.27ID:4jzRbhQa
人の命かかってるんだから対策やら装備の強化やら準備やらを一切妥協しないのは当然だわな
2022/03/05(土) 17:14:48.40ID:4m4PSIvO
オラクル破りのために協力が必要だからか桜への対応も甘いくらいだよな
ハーレムパーティーでされたくらいの冷遇はするかと思ってたわ
2022/03/05(土) 17:22:31.22ID:+Ef0mhUV
中嶋が工房社員として確保されてない時点でまだまだ加減してると思う
まぁ前衛不足もあるだろうけど
2022/03/05(土) 17:27:59.48ID:QzoRDaUa
>>237が言ってるのは、フレーバーテキストの深さとか人として浅いとか、無駄にウザい部分じゃないの
対策や強化には関係ない、小太郎のはっちゃけ描写だな
247この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 17:49:16.25ID:zMOJqjVn
このタイミングで即強化に繋がる呪術だよ?
そりゃあテンションもウザさも上がるでしょw
2022/03/05(土) 17:52:05.55ID:nci81t7Q
>>244
桜にはこれまでヘイト積み重ねてきた分もっと酷い扱いしてほしかったけど
何せ理詰めの正論に対して感情だけで逆切れヒステリーで返すという人語の通じない猿だからなぁ
無理ゲーかに見えたゴーマ王国を犠牲無しで攻略したのも桃川の作戦だったのに
そういった現実を一切無視して個人の悪感情だけで桃川が仕切る事に反対する位な猿だし
2022/03/05(土) 18:04:44.35ID:6oHM+eyX
桜は最終的にどうなるのか、全くわからないな
小鳥遊に操られた兄に味方して、桃川らと闘うのかな?
2022/03/05(土) 18:20:08.80ID:10lwOvv3
常人なら「裏切り者の小鳥を殺して蒼真兄を取り戻せば恋敵がいなくなる」という簡単な結論が出るけど
桜ちゃんの簡単な脳みそだとライブ感覚で裏切るかもしれん
251この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 18:37:09.55ID:ExpwCTl8
今回アイがオルテンシアかファーレンどっち侵攻するか話してたけどこんな早く侵攻して大丈夫なんかな?

1、2年くらい統治してから次の国侵攻しないとネオ・アヴァロンと同じ事起きそうだけど
252この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 19:01:40.99ID:zMOJqjVn
>>250
小太郎も小鳥遊も桜の思考回路は概ね理解してるだろうし、どっちにつかせるか知略戦になるかも?
言い方や口先ひとつで立ち位置変えそうだもんな、あの聖女
2022/03/05(土) 19:18:56.03ID:OuHpSFqj
好き嫌いがあらゆる理屈超えてるタイプだから扱いづらそうだが
桃川以外が指示するようにすれば文句言わずやるかもしれない
2022/03/05(土) 20:03:36.75ID:48A7esMT
>>244
でもあれって桜が裏切った時に対処できるようにってのも絶対にあるだろw
2022/03/05(土) 20:17:57.52ID:nci81t7Q
小鳥遊は殺すの確定として蒼真、桜、剣崎はどうなるのかね
この三馬鹿は今までやらかしまくってくれた分簡単に殺すより長く苦しむ様を見てざまぁしたいけど
蒼真は自身に対する扱いは我慢出来ても桜や剣崎に酷い扱いしようとするとゴネるに決まってるから結局3人共死んでくれるのが一番楽なんだよな
2022/03/05(土) 21:05:32.44ID:b9cK39R0
>>252
でも小鳥遊アホだから桜を味方に引き込もうという考えはもう無いんじゃないか?
あるなら一緒につれてくだろ
2022/03/05(土) 21:18:11.69ID:5+DFtSoC
お兄ちゃんがいる方についてくだけっしょ
剣崎パート2だよ
2022/03/05(土) 21:22:34.30ID:sjk527lk
>>248
作者がヘイトの解消とかできないタイプだから慣れろ
今までまともにヘイトが解消できたことないだろう
259この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 21:29:43.93ID:zMOJqjVn
小太郎が「呪い殺す」と言うほどじゃなければ対象外でしょ
メインは小鳥遊で剣崎はどちらでも状況次第
桜と蒼真君も殺さないとヘイト解消できないと思うならだいぶ最近のざまぁ系に毒されてるよ。
ルインヒルデ様もむやみやたらに呪うなて仰ってたしね。
2022/03/05(土) 21:32:47.71ID:b9cK39R0
ざまぁ系に毒されてる奴は中嶋や姫野もヘイト対象だからなぁ
2022/03/05(土) 21:48:36.58ID:pk+0K26+
この前産まれたばかりの飛竜の赤子と同レベルの情緒なのが桜
2022/03/05(土) 21:56:01.68ID:FhQjqZal
>>260
ほんそれな
実質に呪うべき対象って剣崎と小鳥遊くらいだろ
野蛮な思考になっとる
2022/03/05(土) 21:56:47.47ID:rkoIxiy0
スパーダ組とパンデモニウム組を含めて野朗飲みをして欲しい。ゼノンガルドとカイは相性良さそうだし
凄え楽しそう
2022/03/05(土) 22:08:14.50ID:nci81t7Q
>>259
ちょっと待ってくれ桜と蒼真も殺さないとヘイト解消できないだなんて言ってないむしろ生かして小鳥遊戦後を見たい
特に蒼真は小鳥遊が黒と分かったのに庇って結果3人も追放刑で飛ばされた負い目も追加されたわけだし
2022/03/05(土) 22:12:47.96ID:sjk527lk
この作者にざまぁ系は特に望まないし期待もしてないな
小太郎の性格だと損得で考えるからざまぁなんて不合理なことはまずやらないだろうから猶更だね
2022/03/05(土) 22:49:26.97ID:5+DFtSoC
剣崎は結果ザマァくらいはしてくれるんじゃないカナ?ないカナ?
2022/03/06(日) 00:44:14.30ID:6mvBbAQS
蒼真を殺さないのはもう分かってるけどだからって色々うやむやのまま合流というのもちょっとね
そこで考えたが蒼真には罰として姫野に逆レされる刑になってもらおう
姫野は強い男とやってレベルアップ、蒼真にはブスに蹂躙される屈辱を与えてざまぁということで
まあ冗談半分だけどねw

>>260
中嶋嫌いじゃないしヘイト対象とはとても思えないけどなんかやらかしそうだからで警戒されてもしゃーないかも
でもまあ中嶋は特に何も行動できず最後の最後までずっと流されるまま生きていきそうな感じがするけどね
2022/03/06(日) 00:47:15.91ID:Qd3mMaX3
姫野にだって選ぶ権利はある
269この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 05:35:11.19ID:s+jQ0pyg
>>265
桃川の許容できないとこまでやられたら損得とは別に普通に殺しはするぞレイナとか放置安定なのに命賭けて仕留めに行ったし
2022/03/06(日) 06:12:41.46ID:oKu23hXf
赤き熱病で小鳥遊のチートが全て解除されたら
爆笑するんだが
2022/03/06(日) 07:28:01.65ID:AzBHSl7t
巨大化は何故か解けないは話の都合だと考えると
小鳥遊の場合は解けても別にいいのか
272この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 09:13:40.19ID:9rXnxgek
単発の呪術で一発でボス無力化とかある訳ないという信頼感があるw
というか作者的にポッと出の敵でなく、因縁のある敵を一方的にサクッと倒すとか絶対にしないよな。
正直今章で倒して外に出そうなタイトルなの結構意外に思ってる。
2022/03/06(日) 10:44:04.36ID:KHj6kVYz
中嶋と姫野ってヘイト対象になる程の事何かやったっけ?
中嶋は剣崎関連で今後何かしでかす可能性はあるかもだけど
2022/03/06(日) 11:36:57.80ID:6mvBbAQS
>>269
ダンジョン脱出後の計画で王国の人間相手に淫魔の力を鍛えようってあったからあんま選ぶ権利はなさそう
それに蒼真はイケメンだしまだましだろう

>>272
能力頼りの小鳥遊なんかに苦戦するのもなんだかなあってなるけどな
まあ小鳥遊よりも操られた蒼真とキナコで苦戦しそうだけど
2022/03/06(日) 11:40:42.32ID:6mvBbAQS
>>274
ごめん安価ずれた
269じゃなくて>>268宛て
276この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 13:17:50.40ID:FqZ1XU1R
>>267
決着後に蒼真君の初体験を姫野にやってもらうのは地味にアリだと思ってる。
蒼真君の天職が小太郎の想像通りのヤベー加護だとしたら、破棄する方法として眷属に初体験奪われるのはいかにも小太郎が言い出しそう。
サリエルの加護剥奪と同じパターンだな。
計画通り王国で姫野が暗躍するなら、勇者の童貞狩りとか最高のレベルアップ素材だろうし、その後転移で別れるから人間関係的にも楽だし。
277この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 13:21:31.45ID:FqZ1XU1R
姫野的には大歓迎だろうし、
小太郎も「蒼真くんJKと一発タダでヤるのが罰とか、全ての男性を敵に回すよ?」とか言いそう。
278この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 14:32:03.12ID:AcfEZr3Q
「君は人工呼吸してくれる相手に好きな人じゃないと嫌だって文句言うの?」とか言いそう
279この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 15:35:15.82ID:vEyaHyuy
姫野さんのヤるのが罰扱いとか可哀想だろ!
それはそれとして蒼真君の初体験が姫野さんになるのはやらかしの精算としてはありだな
2022/03/06(日) 16:05:47.72ID:6mvBbAQS
>>276
加護の剥奪までは想定してなかったわ
桜とあの世(に行く予定)の小鳥遊と剣崎にざまぁできればくらいに思ってたが女神ざまぁも追加かw
2022/03/06(日) 16:08:35.49ID:ljG+pdHq
桜が発狂するから無理だろ
それでエルシオンと契約でもしたら面倒なことになる
2022/03/06(日) 17:13:57.02ID:FFvR7Eun
小鳥の次の最有力候補は桜じゃないの
2022/03/06(日) 19:35:50.29ID:ND7HvW+P
小太郎はそういう人間関係ぶっ壊れたり風紀乱れそうな事はそもそもやらんだろ
姫野の能力が暴走した場合は始末まで選択肢に有ったくらいだし、外でやるならともかくまがりなりにも味方相手に淫魔の能力使おうとは思ってないはず
284この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 20:27:36.36ID:4nonVUxi
状況次第じゃない?
例えば明日転移で姫野を王国に送りますって状況なら低リスクで試せるし、
もっと情報が集まって、早く勇者を辞めないと黒魔の方の蒼真君になるって分かったら桜も反対はしないだろうし、反対しても他メンバーで押さつけてでもヤル理由になるでしょ
2022/03/06(日) 21:02:49.01ID:Qd3mMaX3
>>279
とっくに桜ちゃんに奪われてたりして、本人が気づかないうちに
2022/03/06(日) 21:08:14.41ID:1ULpCqdh
無理では?
誰が抵抗するだろう裸の勇者君抑えるんだよ…メイちゃんか?
そもそも立たなそう
287この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 21:17:11.23ID:U1xkcS2h
桜ちゃんのざまぁ展開が桃川へのビンタだし
蒼真くんのざまぁ展開もたかが知れてるだろうね
288この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/06(日) 22:53:28.49ID:4nonVUxi
蒼真君は理論詰めでしっかり説明したら仲間を傷付ける以外なら大抵飲み込むと思うよ。
ソロ攻略や小鳥遊拘束だって飲んだし。

小太郎が「こんな嫌なこと続いても自棄にならず仲間の為に戦う覚悟がブレないのマジ勇者」的なこと言ってたけど、決着後どうなっちゃうんだろうね?
反転して小太郎に惚れてメイちゃんとライバルになったりして
2022/03/06(日) 23:08:04.57ID:WRBJ7NAS
桃蒼 それはそれで需要ありそうw
2022/03/06(日) 23:40:29.50ID:rIr3kTgN
ヒロインを取り合って
勇者と王が争うのか…!?
2022/03/06(日) 23:41:08.57ID:KHj6kVYz
呪術師はネットで見れるのが書籍版一冊の表紙だけでコミカライズも無いからキャラのイメージイラスト無いのが寂しい
桃子ちゃんってどんな外見だったんだろう
2022/03/07(月) 00:05:24.90ID:NfyW/hjO
オリジナルは卑下しまくってるがふつうに美少女枠だろう桃子。魅力的(Attractive):4CP/NPCの反応+1 ってイメージ
2022/03/07(月) 00:38:13.21ID:rX5o9lGB
>>287
ヘイト溜めるだけ溜めていざ解消のターンになると微妙になるのなろうだとよくある気がする

>>291
>>292
表紙の小太郎がそのままメイド服着てる感じでいいんじゃない?
まあ桃子はオリジナルより明るい表情をしてそうな印象がある(ギャグキャラだからか)
294この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/07(月) 01:00:24.94ID:bBOyIpLK
アイオルテンシア攻めてくれんかな?

エルフとか異世界の定番ヒロインじゃん
どんなキャラ出てくるのか楽しみ
295この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/07(月) 04:34:24.10ID:DPMJcLmt
エルフの森は焼かれるために存在してるし攻められそうやな
2022/03/07(月) 11:15:41.53ID:8a0B+XuX
尼で呪術師書籍版の表紙見たけどこの桃川のメイド服版は結構イケてる気がする
しかし初期芽衣子デケェw
297この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/07(月) 13:07:25.30ID:HUuCkwL7
書籍版は未だに表紙しか見てないから桃川とメイちゃんしか顔わからんの辛い
2022/03/07(月) 15:05:12.09ID:qGWOF62Z
こんなことなら書店巡りして
特典の桃川ifジョブ冊子を買っとけば良かった…
2022/03/07(月) 15:42:44.20ID:VgJKK9jp
>>287
魔法の実験みたいに扱いがぞんざい&発言権無いのが今後もずっと続く感じであればよくね
そーまハーレム内での地位も失ってるし
300この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/07(月) 17:36:43.27ID:aesI9cFS
桜は今初めて周囲のみんなが自分を嫌っているor助けてくれないという環境に身を置いてるんだよな。
2022/03/07(月) 17:55:54.10ID:FbEWgF6D
委員長と夏川がいるじゃん
嫌ってるのは桃川と杏子くらいじゃね?
メイちゃんは桃川次第で姫野が嫌ってるのは剣崎と小鳥遊だけだしそんなに追い詰められる環境じゃなくね
302この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/07(月) 18:47:55.51ID:2Fr1gK4e
色々ひと段落着いたら委員長は桃川君にメイド服作って欲しいって頼んだりしそう
2022/03/07(月) 19:21:28.00ID:veg79jK9
おいたわしや委員長
2022/03/07(月) 21:16:33.13ID:8a0B+XuX
錯乱してたとはいえ「私だってメイド服着れる」とか随分アピールしてたなと
2022/03/07(月) 21:25:29.06ID:qmfn+fnf
姫野ちゃんは桜好きではないし、ひどい目にあったら多分喜ぶ
死ねとまでは思ってないだろうけど
2022/03/07(月) 23:53:04.83ID:ihlBG+qO
エルフの国を攻めてくれれば労せずして戦争に巻き込めるが速攻で滅ぼされそう。
2022/03/07(月) 23:53:05.32ID:ihlBG+qO
エルフの国を攻めてくれれば労せずして戦争に巻き込めるが速攻で滅ぼされそう。
2022/03/08(火) 00:47:23.27ID:IXcmHA6m
オルテンシアまで遠征できるのか
アヴァロンを通らないといけないはずだが
距離あるはずだし無理に遠征したらネロ並にアホな行為だな
2022/03/08(火) 01:51:02.42ID:+pteSQsj
アイのことだから遠征よりも単独で動きそう
またいつもの遊び感覚で
310この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/08(火) 13:42:14.58ID:sY7PqD6j
結構前からぐにゃぐにゃした感じの謎文字の詠唱フィオナ以外ぜんぜん使わなくなった気がする
311この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/08(火) 17:20:44.08ID:/QUMVVw/
フィオナ以外に魔術師クラスが出なくなったからかな?
2022/03/09(水) 08:27:06.37ID:j8nFSGwE
>>310
アラビア語だよ
翻訳サイトにぶっこんだらそれらしい意味が出てくる
2022/03/09(水) 09:25:52.92ID:bVIZ0vs8
黄金太陽の詠唱好き
314この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/09(水) 10:28:32.08ID:qb1HyToE
昔ガラケーで読んでた頃はあのアラビア文字表示されずに???が大量に並んでた
315この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/09(水) 17:45:27.84ID:F8IgZBj4
魔法文字いいよね
意味分かる詠唱するのも、もちろんいいけど
316この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/09(水) 18:46:36.16ID:xw22ifdv
もし黒魔か呪術師がアニメ化したらアラビア語で詠唱するんすかね?
2022/03/09(水) 19:53:43.51ID:FSb9NeRX
アラビア人に笑われてしまうやん
2022/03/09(水) 20:12:18.96ID:AUzjrQiQ
クロノと視聴者には何を言ってるのかわからないから
適当謎言語を流してもセーフ
2022/03/09(水) 21:19:40.61ID:/Kp25Jjq
小説の出版社ガチャをミスって漫画も紙が売れないって理由で切られたから黒魔は無理じゃろ 呪術師はワンチャンあったけど全然話持ち込まれてないしほぼ諦めやな
2022/03/09(水) 21:26:29.26ID:y05sZOfZ
>>317
欧米人がカッコいいと思ってやってる変な日本語や漢字の入れ墨みたいな?
2022/03/09(水) 22:10:48.95ID:lvjwuTY9
呪術師は最近ランキングでも謎に上がってきてるし、一度も書籍化されてない状態なら、十分チャンスあっただろうなぁ
このままランキング上位常連になれば、書籍化済みでもチャンスがないわけじゃないが…
322この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/09(水) 23:39:08.17ID:MptfB7bG
クラス転移として完成度高いもんな
でも昨今の流行りとしてはペース遅いし漫画化に向かないかも...
2022/03/10(木) 00:11:25.56ID:NbPJS356
やっぱりコミックの打ち切りが痛かったな

ああいうのはレッテル貼られて
その作品や他作品が面白くてもコイツは駄目って言われてしまう
2022/03/10(木) 01:48:20.52ID:OKyBScEq
クラス転移の中だと一番好きだわ
2022/03/10(木) 06:27:31.47ID:RHtHQf9H
>>316
暗殺貴族のワシャワシャ声やろなぁ〜
326この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 07:30:53.53ID:0bg8P2Os
>>325
あの詠唱ダサくてあんま好きじゃないわ
最果てのパラディンの詠唱は良かった

そういや桃川君の詠唱はバリバリ日本語なんだよなルインヒルデ様実は日本人説
2022/03/10(木) 08:12:24.83ID:+tHtVxew
>>322
「弱小職業宛がわれたけど試行錯誤して生き残ります」って過程はキッチリ書かれてるんだけど
その分短期間でいきなり強くなる他作品と比べて時間かけてるので漫画化に向かないってのには同意する
2022/03/10(木) 10:24:01.76ID:IwD7z4f3
弱小とは名ばかりだったりするし、周りがただ間抜けなだけってのが多いからな
329この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 11:38:13.45ID:kDFrkMJN
呪術師はマジで弱小で、バトロワ環境がマジで弱者に厳しいからな
最近は流石に強くなってきたけど、得た経験値量と試行錯誤の労力を考えるとコスパ糞悪いよなw
2022/03/10(木) 12:01:35.25ID:U4YWPi5w
もう一人のほうの呪術師普通に強いのになあ
小太郎に才能がないのかルインヒルデ様が渋いのかどっちだろ?
2022/03/10(木) 12:13:38.66ID:lX8UfkHW
小太郎に才能が無いんじゃね?
クラスメイト達は力を授かる瞬間に痛い思いしてないし
332この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 12:30:20.38ID:kDFrkMJN
多分ルインヒルデ呪術師と通常天職呪術師は根本的に違う感じするよね
長い目で見たら即使える通常盤より応用が無限に効くルインヒルデ様の方が潜在能力高いんだろうけど、どう考えてもバトロワサバイバルに与える能力じゃないw
333この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 12:36:28.32ID:kDFrkMJN
小太郎の才能はどうなんだろう?
応用力とか発想による使いこなし方なら凄い才能だろうけど、適正がどれくらいあるかって意味の才能だよね?
とりあえず通常天職を受けれない初期ステだったな。ルインヒルデ様と会話できることは小太郎の才能か神側の意志か。御子は才能によってか実績によってか。

どこかの会話でルインヒルデ様才能褒めてなかったけ?
結構褒められたけど全部実績に対してだっけ?
2022/03/10(木) 13:03:13.33ID:WgH7HCLE
小太郎の本当の天職は煽り師だと思う
2022/03/10(木) 13:19:09.67ID:+8kwJHHe
他者から与えられてるものに才能も糞も無いと思うけど
2022/03/10(木) 13:21:19.14ID:I4zzlq49
>初期ステータスだけは見れたから、分かるんだよね。桃川君は才能ないから
って拡張子(画像ソフトで音楽を再生みたいな?)が違うから才能なしになったと思ってたんだけどどうなんだろ?
2022/03/10(木) 13:27:35.35ID:lX8UfkHW
他の子達は順当にハードにプログラムをインストールしてるかんじなんだけど
小太郎だけプログラム入り外付けHDを無理矢理溶接してると解釈してる
2022/03/10(木) 14:06:44.99ID:IHQT4J/B
ただ、初期ステが低いからって成長率も低いとも限らないし、肝心の戦闘センスや地頭の良さは度外視されているっぽいからなぁ
小太郎は体が追いついていないだけで、当初からそのどっちも高いと思う
双葉さんも初期ステ低そうだけど、現状の強さは狂戦士補正だけじゃなくて才能の塊としか言いようがないよね
今更騎士に戻されたとしても、剣崎より普通に強そう
339この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 14:09:37.20ID:V7T8NP7j
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
340この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 14:28:46.51ID:gdMJitoJ
ルインヒルデ様の呪術は自由度が高いのが強い
2022/03/10(木) 17:53:42.11ID:qXT1VbZT
ルインヒルデの呪術師は初期スキル弱いのとスキルとアイテム集めるのが大変なのと
能力を使いこなすのが難しいのを除けば強いと思うぞ
上級者向けの天職だな
2022/03/10(木) 18:55:47.44ID:DO6kqlrc
ルインヒルデ様は主審の座を奪われて名前を消されたはるか昔の主神とか予想してるんだけど
そういった考察って無いの?
343この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 19:25:19.85ID:zwYNiXWj
ルインヒルデ流呪術は掛け合わせと熟練度の幅がデカい
2022/03/10(木) 19:44:44.75ID:NbPJS356
ルインヒルデ村のスレかよ
345この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 19:48:56.30ID:gdMJitoJ
様を付けろよデコスケ野郎!
346この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 20:45:58.77ID:SmgMUigv
ベルちゃんの瀕死状態から復活とその後の戦闘に使った魔力を全部クロノから汲み出してたなら
クロノは流石に衰弱死にすると思うんだが死ぬどころか負担とすら感じてなかったよな。
熟練度不足で使えてないだけで使徒と同じ魔力無限供給のルートが出来ているのだろうか?
347この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:32:15.14ID:ibbTtrXQ
ベルちゃん復活の秘密はまあなんかありそうだよね。
2022/03/10(木) 21:47:01.75ID:U+5s7NOf
マジか
2022/03/10(木) 22:33:24.15ID:Cr8tEWRh
ベルちゃんはクロノと魂で結ばれる契約をしたそうだからクロノを通してミアちゃんから魔力供給されてるのかな
ベルちゃんがタンクとなってクロノも実質黒竜並の魔力量となれたら便利だ
350この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 22:44:48.73ID:t3J3LTnX
呪術師の序盤ってかなり漫画映えしないから漫画化しても早期打ち切りコースだろうなあ
主人公が弱いチビで、ヒロインが太ってる臆病者だもん
351この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 04:17:31.00ID:4DGVXj87
デブ専が見に来たとしても途中で痩せるからなぁ
2022/03/11(金) 08:59:32.59ID:Ydzxp5zY
今日更新?
ベルがネルより先に夜伽出来てネルはパンドラ大戦終了までずっとお預けでクロノロリコン疑惑浮上?
2022/03/11(金) 09:35:49.79ID:NjUVShYq
今日が更新日でなかったら世界の終わり
2022/03/11(金) 10:13:00.39ID:QeKbhmuu
今週はネルの番外編やるって言ってたし大丈夫だろ
355この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 10:39:59.84ID:7JjwJFph
ネル番外編
猫耳メイドで盛大に暴発するんやろうなぁ
凄い楽しみw
2022/03/11(金) 12:05:59.17ID:NjUVShYq
ファンメイドの冊子貰ってウキウキで書いたろうから
昨今のネルムーヴからして凄いことになってそう
2022/03/11(金) 17:06:38.96ID:T+2JnXID
心の隙間に付け込む桃川流石です
2022/03/11(金) 17:16:08.86ID:esMj2Apk
作者のネルに対する一言よ……

あとそれまず桜ちゃんに仕掛けようぜ?
2022/03/11(金) 17:20:58.85ID:gxKcw3T5
ていうか蒼真ハーレムズの危惧してた悪い呪術師まんまなんですが
360この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 17:24:06.05ID:3YvFxfwl
桜ちゃんにも洗脳アイテムあげようもちろん優先権は桃川君にある感じで言うこと聞く限りは勇者くん好きにできるみたいな
361この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 17:32:06.99ID:yRqCcj5n
やっぱり洗脳されるんじゃないかって危惧してた桜ちゃんは正しかったわ
2022/03/11(金) 17:32:22.59ID:uOwhxBOJ
絶対後で殺しおくべきだったと後悔するやつだw
2022/03/11(金) 17:44:38.83ID:g2lzyZoX
剣崎が屑すぎるから剣崎の人格を考慮する必要はないはド正論で草
364この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 17:46:33.45ID:sJiL20/b
小太郎の発想マジ凄いな。
確かに同意とれて処したとしても蒼真君に悪影響絶対あるし、スレでも出てたけど中嶋の裏切りの可能性もあったもんな。
2022/03/11(金) 17:58:24.03ID:Z2kzsVhF
中嶋も剣崎の顔と体に惚れたのであって性格に惚れた訳がないしこれで良いわな
2022/03/11(金) 18:02:01.89ID:pDhqD5sL
人の恋心を利用して堕とす様を見てると桃川の呪術師って本当に天職だなぁ
2022/03/11(金) 18:09:09.25ID:7kVdkl13
決闘に勝利したら婚約するって剣崎がやってることだし
中嶋が剣崎にやっても問題ないな
中嶋が性欲全開の三刀流剣術見たい
2022/03/11(金) 18:20:14.80ID:p4IFxLoL
そもそも魔法剣士なんだから5刀流くらいやってみせろよ中嶋
369この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 18:24:45.96ID:sJiL20/b
今回のイラスト

https://twitter.com/micoplanet/status/1502195961719779328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/11(金) 18:30:10.06ID:yTbmQU5y
小太郎の正論と外道を織り交ぜた会話が面白すぎるw
371この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 18:38:46.15ID:HmpIPqAB
中嶋君の努力は無駄になるに10ペリカ
2022/03/11(金) 18:41:48.09ID:iX4zpNJi
>>367
メイちゃんに敗れたのにいつの間にか無効になってるし
あいつはもうそのルールは自分の都合の良い時にしか適用しないんじゃないか?
373この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 18:42:18.63ID:Xx+NTblG
これ転移門は、姫野、中嶋、剣崎、で決まりかな?
2022/03/11(金) 18:44:13.05ID:hxv7KWZ6
刻印はメイちゃんと杏子はともかく、委員長、夏川、桜ちゃん、姫野はさすがに嫌がるだろ
あまりに超性能だったら委員長、夏川、姫野はまだ説得出来そうだけど
375この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 18:47:04.31ID:sJiL20/b
>>372
同意。もう剣崎の「剣士の誇り」は全く当てにならないと思う
このまま全てうまくいって安全地帯まできたら、合理性無視で復讐しにくるという小太郎の人間判断はかなり正解だと思う。
特に蒼真君にフラれた後ならマジ何するかわからん
2022/03/11(金) 19:00:42.33ID:we+WI17V
○してでもメイちゃんに負けた事自体無かったことにしたいってのは前にやってたな
自分は蒼真の嫁だから以降は無効ぐらいの発想なんだろうけど
2022/03/11(金) 19:28:45.85ID:7kVdkl13
>>372
皮肉で言っただけだから真に受けんなよ
2022/03/11(金) 19:47:12.76ID:uOwhxBOJ
>>377
話を広げただけなのにそんなに攻撃的にならなくてもいいじゃんw
2022/03/11(金) 20:02:17.88ID:x/LWA0xn
中嶋君けっきょく姫野がブスより中身はともかく可愛い女とヤりたいってこと?
レイナに乗り換えた(乗ってない)やつらの方がマシでは?
2022/03/11(金) 20:12:27.02ID:GverRrXp
>>373
確かに洗脳してそのまま一緒にいたら怪しまれるし
追放って前に言ってたし話はスムーズにまとまるな
2022/03/11(金) 20:13:58.37ID:Ydzxp5zY
>>379
人心を操るってのは確かに酷い行いなんだろうけど、男子高校生なら意中の女の子を淫乱肉奴隷に出来る誘惑に屈しても仕方ないし
今回は対象が行い酷すぎて野放しに出来ない超危険人物でどの道自由にはさせられないから命あるだけ温情じゃない?

黒の魔王の方はネルが綺麗過ぎて面白味を感じられなかったな。人間一度刺激物に慣れるともう昔には戻れないんだなぁと
2022/03/11(金) 20:29:16.44ID:MkoyKvGg
teset323
2022/03/11(金) 20:30:14.08ID:LTmJJA+1
即落ち2コマみたいになってるけど、一晩明けてから開き直ってるだけでその直前のシーンだと抵抗を見せてるんだな
あっさりカットしてるせいで中嶋のクズ感がましてしまっている
2022/03/11(金) 20:31:28.64ID:kq772e8Z
洗脳とかそういうのって途中で解けそうで不安だな
封印とかと同じくらい信用できない

黒魔の方はネル回なのにシャル出しゃばり過ぎ
時系列的には親父にケツ叩かれた後のはずなのに元気だなお前

>>379
結局世の中顔よ

>>381
確かにもっとノクタに片足突っ込んでるくらいの暴走ネルが見れると思ってた
2022/03/11(金) 20:32:31.33ID:nxYYhxzu
剣崎はキナコと悪魔合体して二刀流ラースブンになるとの電波を受けた
(小鳥遊ならやりそう)

桃印の洗脳リングは、忘れた頃に再登場する……に1000ペリカ
386この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 20:32:36.82ID:sJiL20/b
>>381>>384
ここからあそこまで拗らせると分かってるから趣がでるんじゃないか。
堕ちヒロインは堕ちる前があるからこそのギャップじゃん?それと同じ理屈。
この話単体ではなく、その後と比較して楽しむのが通なんやで
2022/03/11(金) 20:47:28.73ID:Ydzxp5zY
>>386
俺も>>384同様今のレベルのネルの話で毎度の如く最後に失敗して「うぅ・・・クロノく〜ん・・・」というオチで〆てくれるものだとばかり思ってたのでな
388この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 21:05:16.52ID:Xx+NTblG
確かにオチは本家クラスチェンジの方が綺麗にオチてたな
389この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 21:18:05.88ID:Xx+NTblG
よく少年漫画とかで、主人公の不殺主義とか、殺すより殺さない方がずっと難しい現実とか、主人公が甘ちゃんだと言われるけど最後まで信念曲げないとか、この手の敵を殺さない系話はいっぱいあるけど、
今回のはなんかもう根本的に違うよねw
390この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 21:29:13.55ID:sJiL20/b
>>「いいかい中嶋君、君のように誠実で真面目な男が、ここまで心を痛めて剣崎のことを思っているんだ————なら、剣崎は君のモノになるべきだろう?」

これマジで凄いセリフだよな
正しく聞こえるのに凄まじく外道である意味とても正しいという...どうやったらこんなセリフ思いつくんだかw
2022/03/11(金) 21:43:27.47ID:Ydzxp5zY
>>389
全然違うね
桃川が積極的に殺さないのは中嶋と蒼真の不興を買わない為であって
桃川の責任にならないシチュならむしろ死んでくれた方が万々歳とまであるし
2022/03/11(金) 21:43:43.83ID:/OKVXqRG
剣崎を殺すと蒼真くんに恨まれる
生かしておいても剣崎に逆恨みで殺される可能性高い
なら洗脳するしかないってのは当然の帰結だな
2022/03/11(金) 21:47:23.39ID:qYWolhsn
ネル特別編というていだったが
シャルの方がヒロインっぽかった
394この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/11(金) 21:47:29.15ID:Xx+NTblG
当然?当然かな...?当然かもな
2022/03/11(金) 21:51:09.32ID:Ydzxp5zY
>>390
こういうセリフを考えだせる所が凄いよね。正に悪魔的発想
なろう作品で「頭の良さがウリの主人公の話」を書く時によくあるパターンが
「頭の良い言動を作者が思いつけないから、主人公以外のキャラ達を相対的に白痴にする」だけど
この作品は上記みたいな言動をちゃんと考え出せてる所が凄いと思う
2022/03/11(金) 21:56:06.07ID:7imhTeRo
小太郎は呪術一つでエンゼルリング紛いのこと本当にできるのか?
リリィですらエンゼルリング付きで洗脳を習得するのに結構かかったはずだけど
2022/03/11(金) 21:56:47.92ID:rek6hvh0
>>389
今回のは悪役が「奴を殺すより生かしておいた方が使い道があるからのぉ ぐへへ」って言う感じだな
2022/03/11(金) 21:57:38.05ID:Ydzxp5zY
>>394
殺さないとなると物理的な制約課すか精神的な制約かになると思うけど
人を殺さずに物理的な制約課し続けるって大変だから(王国に行けた所でどんな生活になるかも分からんし)仕方ないかと
2022/03/11(金) 22:13:09.48ID:BbIrpzOW
ダルマにして孫悟空の頭の輪みたいなのつければまぁなんとかなりそうな気もする
そうなれば剣崎は何もできないしあとは中嶋が管理するだけでしょ
自殺しそうでもあるけどそこは中嶋の責任ということで
2022/03/11(金) 23:25:41.76ID:NEAlmpTQ
なんかシャル可愛いな
401この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 00:43:59.26ID:x+shUb46
黒魔のヒロインに慣れてくると普通の純粋な子が際立つ現象だな。自分はヒロインレース無関係で純粋な妖精のネネカとかヴィヴィアンが可愛く感じる。
今回のシャルもそうだけど、本編では曇りそうだからなぁ...
2022/03/12(土) 00:58:15.11ID:rqXNWqAq
ここのヒロインレースの参加条件は第一線で戦えるヤンデレだからな
シャルはついていけそうにない
403この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 01:45:45.23ID:0RYiVMzw
普通の妖精といえばルルゥちゃんどうしてるんやろか
2022/03/12(土) 03:04:05.36ID:sDcnbIZP
小指で些細な操りをしていると聞くし両手足の小指切り落とせば剣術が使えなくなりそうだけどな
まあ、剣士の腕力がヤバイから無力化としたら微妙だけど

中嶋から一定距離離れたら激痛とかじゃね?呪いっぽいし
405この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 05:34:57.27ID:zJoK/Xi+
ネル短編正直つまらなかったな
今のネルに慣れすぎて違和感ありすぎ
406この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 06:41:08.55ID:x+shUb46
レムが声真似できるの地味に伏線な気がしてきた。
2022/03/12(土) 07:39:05.01ID:cDatUncH
>>402
やっぱスプーンで自慰したり叫びながら恋敵を殺しにかかったり感情高ぶって戦場で野外SEXしようとしたりが正妻戦争参加の条件だよね
しかしシャルを「まだ普通な方」と評価する日が来ようとは・・・
シャルも王女でウィルハルトはスパーダの立場的にシャルをハーレムにねじ込みたいだろうけどネロへの恋心散ったシャルとしてはどうするんだろ?お飾りの側室?
408この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 08:00:25.77ID:zJoK/Xi+
>>407
そういえばフィオナも野外SEXしようとしてたな

てか黒魔ヒロイン性欲凄いよな
フィオナ、ネルは別格にしてもレキ、ウルスラとかも二人で全裸になってベッドに潜り込んでクロノの身体舐めてたし

リリィやベルクローゼンくらいかな
あんまり性欲ないの
2022/03/12(土) 08:14:19.35ID:V5yZ+mzc
ヤンデレらしく愛に性欲が引っ張られてる気はするな
ネルは性欲だけで暴走してる感があるが
ある意味ネルのリリフィオに勝てる唯一の武器になるかも
気絶しなかったらフィオナにはマウント取れるぞ
410この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 08:27:31.26ID:zJoK/Xi+
>>409
間違いなく気絶するw
クロノの攻めに耐えれるヒロインいないだろ
加護が成熟していけばいくほど快楽も凄い事になるし
2022/03/12(土) 08:36:52.51ID:cDatUncH
初代魔王ミアちゃんもヤベー戦闘能力の女達を黙らせる最終手段として性技を駆使し続けてたのかね?ベットヤクザ?
412この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:00:26.38ID:zJoK/Xi+
>>411
まぁそうだろうね
今のところミアのヒロイン達ほぼ接近戦タイプだしかなりの肉食系な気がする

あとミアの見た目や戦闘スタイル的にオーソドックスな魔術師タイプだし肉食系ヒロイン達に逆レイプされるなんて日常茶飯事な気がするから身を守る為に性技を身に付けてベッドヤクザになるしかなかったと思うと同情しちゃうな
413この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:19:02.62ID:x+shUb46
そういえば第四の加護を「そういう能力にせざるを得なかった」みたいなこと言ってたな。
サキュバスの巣に放り込まれた話してたけど「とか」と濁してた以上、本当の理由はそっちかもなw
2022/03/12(土) 09:30:00.07ID:GKHDI0Er
性欲が強い(ベッド上で強いとは言ってない)
415この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:43:33.16ID:zJoK/Xi+
>>413
まぁ嫁達に毎晩襲われてそうゆう能力にしたとは言えないわなw
2022/03/12(土) 09:48:18.54ID:1VioltJ0
男の娘のくせに生意気だ
2022/03/12(土) 13:26:55.23ID:nHrBmVRq
小太郎の洗脳アイテムはおそらくリリィ寄りだろうから
フェアリーリングと言うべきかな
2022/03/12(土) 16:15:45.99ID:tVPTe6gk
この展開だと剣崎は死にそうにないな
まだ引っ張るのか
2022/03/12(土) 16:40:37.46ID:jz/wuO1B
桃川は効率しか考えないし人を能力でしか見ないけど
だからこそ好感度には敏感なんだよな
2022/03/12(土) 17:39:26.05ID:V3FHmXmx
感情で動かれた結果、酷い目にあってきたし、助けられてきたからね
見捨てない精神は勝が死んでも手を離さなかったところから来たのかね
421この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 19:19:40.23ID:SOUPViGz
自分が勝君やヤマジュンに命を救われてるからこそ仲間ポジのやつは極力助けようとするって考えるとその2人に普通に見捨てられて生き残ってたらめっちゃ極悪になってたわけか
2022/03/12(土) 20:26:44.58ID:cDatUncH
ヤマタノオロチ戦後蘭堂一人が声あげるまであれだけ頑張ったのに誰も信じてくれないのかとかなりドス黒い感情渦巻いてたみたいだったしね
2022/03/12(土) 20:29:16.40ID:xtRNCQi8
桃川は他人を信用してないからな。信用するにしてもそれは駒としての性能の部分だけ
その分かえってメンテには手を抜かない訳だが
2022/03/12(土) 20:53:53.96ID:P3ujZ8a8
小太郎が実績の割に人望薄いのはそのあたりのせいなんかな
指揮官より隣で戦う戦友の方が信用稼ぎ安いのはしょうがないし
425この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/12(土) 21:36:32.35ID:fRhwILoZ
しかしまぁ高校生達だしな
理屈より感情優先しちゃうのは仕方ないといえば仕方ない。

でも小太郎は理屈の中に感情を入れて操れる考えられるくらい頭良いけどな。
なんだよ今回の中嶋誘導は...カルト宗教作れるぞお前
2022/03/13(日) 00:50:23.60ID:IrZ9Ci7P
剣崎さんは死ぬより酷い未来が待ってそうですね
427この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/13(日) 01:24:09.48ID:gljJ7DYb
ゆうて桃川もけっこう感情で動いてるしな
レイナとか感情要素抜いたら殺す必要性なかったし
2022/03/13(日) 01:24:45.17ID:VjNncplX
意外と最後に小鳥を後ろからぶっ刺すMVPになったりして>剣崎
2022/03/13(日) 01:29:37.65ID:cjAALLh3
>>427
あそこはレイナの方から感情的に殺されそうになったんだから、最終的には殺すしかないと思う
しかも友達のヤマジュンが代わりに殺されてるし……
2022/03/13(日) 01:30:17.40ID:mkhTFy8F
>>428
その後中嶋君の性奴隷になれば完璧だね
2022/03/13(日) 01:34:08.39ID:mkhTFy8F
>>429
レイナは夢見たままその場から移動しないんだから本来危険犯してまで殺しに行く必要無いって作中で書いてなかった?
でもヤマジュン殺されたから一度撤退したのに感情要素でレイナ殺しにわざわざ向かったんじゃん
2022/03/13(日) 01:38:13.54ID:3VA1kwKD
確かに普通のなろう小説なら
土壇場で剣崎が小鳥遊裏切ってコイツヤベェ…
ってなった後で因果応報で運悪く剣崎も死ぬザマァ展開発動で読者を気持よくさせてきそうだが

黒魔の作者がそんなことするわけがない
2022/03/13(日) 01:51:58.13ID:E9JRpxQg
樋口戦の後に横取りされたのもあったしその後も日頃からあれだったし色々積み重なった結果だろう


小鳥遊の止めは姫野がやったりして
ほら確か姫野は小鳥遊の顔面に光矢打ち込んでやると宣言してたし
2022/03/13(日) 04:44:15.45ID:5beGusTx
>>427
いやあそこは殺しとかないとだめだろう
あんなのが今後もいたら作戦とか台無しにして死者増やしかねない
蒼真グループがどうせ確保して一緒に行動する羽目になるのは確定だし
435この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/13(日) 07:45:32.15ID:D5G0ASte
小太郎は「呪い殺す」という殺し文句言うのがラインっぽいね
逆に言うとこれ言ってない剣崎は絶対殺すライン超えてないだろうね。
ルインヒルデ様の教えにもあったね。誰彼構わず呪うな的な
2022/03/13(日) 10:15:54.42ID:pLRZiZFR
小鳥の神聖言語が微精霊には無効だったり、回想でレイナがなかった存在にされていたりと、
元々小鳥が勝てない相手だったわけで、異世界でもレイナ自体が小鳥キラーだった可能性は十分考えられる
なのでレイナが生存していたら、少なくとも勇者との関係性は改善されて、小鳥問題もアッサリ解決できたかもしれないし、
結果論的に何が正解だったのかは作者次第としか言えない
2022/03/13(日) 11:05:27.32ID:1QUguPOn
淫乱肉奴隷剣崎早く見たいわw
2022/03/13(日) 13:58:10.15ID:eDm3iudQ
剣崎は死ななそうだけど
これが剣崎流剣士の姿か?
生き恥
になって死ぬより長く苦しみそうだからそれはそれでいいんじゃないかと思った
2022/03/13(日) 14:44:14.61ID:mkhTFy8F
>>438
でも剣崎流剣士に相応しくない姿になっても「こうなったのは桃川のせいで私が悪いんじゃない」って自己弁護で終わりそう
440この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/13(日) 14:46:49.62ID:AukS7cXr
黒髪ポニテの剣道少女とかNTRれるか男子部員に回される運命にある
2022/03/13(日) 15:58:47.40ID:eDm3iudQ
>>439
そんな事言っても自分だけは自分の嘘に気づくもんだから
気づかないならそれはもう狂ってしまってるから末路としては哀れだろう
そうなった時には小鳥遊は死に勇者君も同意してくれないだろうから孤独に自分を騙すしかない
442この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/13(日) 18:34:15.89ID:5yjUMgRA
日本一の侍と剣崎を同一視は流石に無理矢理じゃね?
あいつはいい意味でも悪い意味でも上弦に入れる程の器じゃねーよ
2022/03/13(日) 19:38:21.74ID:mkhTFy8F
>>441
既に現実逃避極まって正体明かした小鳥遊に付いて行っちゃったじゃん
こいつ桜同様感情型且つ芽衣子にボコられて以降精神不安定になってるみたいだから自身に嘘だってつき続けられるんじゃないの?
2022/03/13(日) 20:39:37.83ID:VjNncplX
イデアコード使ってる可能性もあるし判断は早計かな
445この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/13(日) 20:45:40.43ID:D5G0ASte
「心が弱い」というのが剣崎のキャラ全ての根幹だよな。
地味に今回の話で最後どうなるのか気になる良いキャラになったと思う。
2022/03/13(日) 20:48:30.88ID:yTgq38L7
剣崎「わたしはしょうきにもどった!」
2022/03/13(日) 20:55:15.93ID:VjNncplX
小鳥遊のところにたどり着いたとき、剣崎は既に蒼真君を連れて逃げ出した後だった
小鳥遊「くっそあのビッチ許さねぇ」
2022/03/13(日) 21:13:07.73ID:cjAALLh3
剣崎はメイちゃんにボコられた時の心情そのままだな
結局「女だから甘やかされてきた」から、何でも許されてきただけ
2022/03/13(日) 21:19:52.37ID:E9JRpxQg
>>448
そしてまた女だから(命だけは)助かるという
2022/03/13(日) 23:19:14.42ID:5beGusTx
この作者の場合基本的に引き算が嫌いで苦手
剣崎のシーンをいくつか思いついたら多分あらかた書き尽くすまで引っ張るから剣崎で書きたいことがなかったら終わり、あったら引っ張るってとこじゃないかなあと思ってる
2022/03/14(月) 01:46:32.56ID:1f0Tpbw/
剣崎に産ませたい
452この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/14(月) 04:57:42.77ID:NS+OwWQk
だるまにされて歯も抜かれて洗脳リングつけられた剣崎とそれを大事にする中嶋くん
うーん酷い絵面だー
2022/03/14(月) 06:04:00.08ID:v0LlYMOH
あまりにも下衆な剣崎なら既になんか変な眷属に堕ちてるかもしれん
2022/03/14(月) 08:30:22.18ID:63z6VwBb
>>452
中嶋も女を人間として見てない感じでアクセサリみたいな扱いだよなあ
普通ならこれの恋人になる女可哀そうだけど、剣崎の場合はまあろくでなしだし丁度良かったよな
2022/03/14(月) 08:34:08.62ID:8Fi5wc6j
>>452
覚醒桜ちゃんが欠損を回復して中島くんに襲い掛かる剣崎までみえた
2022/03/14(月) 13:29:52.49ID:ZcrRsUSA
中島くんもヤンデレになるのかな?
457この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/14(月) 20:14:51.33ID:GwVLifOv
地味に今まで男のヤンデレって出てなくない?
作者的にヤンデレは女の子の特権なのかもな
2022/03/14(月) 20:18:14.65ID:UJcnzhcF
サイードはまた別か
2022/03/14(月) 21:13:40.81ID:ZqVaXW2X
>>456
中嶋みたいな半端者には無理だよ

>>457
呪術師だと桜井が当てはまるんじゃない?
2022/03/14(月) 21:31:05.70ID:FABOnrPb
桜井は作者定義のヤンデレ性質持ってるね
内面描写少ないから難しいけど、ヤマジュンも素質ありそうだった
ヤマジュンは小太郎がもっと追い込まれて周りと敵対する場面に出くわせばヤンデレ化してたかな
461この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/14(月) 21:32:15.53ID:rgO7cMaW
食べたいほど愛しちゃってる横道もヤンデレかな?
2022/03/14(月) 21:44:39.12ID:sPzRVbST
横道は食べたいほどって言うより天職の性質に引っ張られてるからかと
463この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/15(火) 08:22:10.36ID:sTdPfTxu
うーん、個人的には男連中は狂ったキャラはいても、ヤンデレとは違う気がするな。
2022/03/15(火) 08:36:18.99ID:H9i9FXI5
小太郎はもう双葉も蘭童も逃す気ないだろうからヤンデレと言ってもいいのでは
2022/03/15(火) 09:27:35.00ID:FJWiLHVT
逃す気ない?両手に花のハーレム!みたいな発想出来ずに悩んでたのでは?
蘭童が告白?して迫った折角の本番のチャンスな時も手つけなかったし
2022/03/15(火) 11:48:00.42ID:91PNhsuI
小太郎は結構ヘタレな方だよね
2022/03/15(火) 12:13:47.28ID:LAfMzFQ7
ゴーマ王から複数人相手にする時のヤリ方を学んだからきっと活用してくれるさ

そういえばクロノは複数人相手にしたことって無かったような気がする
あのヒドインたちを同時に複数人相手にするのは正直やりたくないだろうけど
2022/03/15(火) 12:35:18.31ID:FJWiLHVT
前魔王の嫁達は仮に約1週間に1回夜伽の順番回ってくるとして1週間ぶりだし皆肉食系みたいだから当然がっついてくるだろうけど
対してミアちゃんは漫画版ではガタイ良いようには見えなかったし毎晩ヤってれば精子の生産もおっつかなくなるだろうし
性技で出来るだけ自分は複数回果てず相手を満足させるように心がけると同時に日々精のつく食べ物摂取したりと涙ぐましい努力してたのかなと

他作者のなろう作品で異世界のんびり農家の主人公は毎日夜になると屠殺場へ向かう家畜のような気分で寝室へ向かっていったって描写あったような
469この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/15(火) 13:00:21.53ID:sTdPfTxu
だからこその愛の魔王でしょ。

セブンスも童貞の頃に戻りたい...みたいになってたな。ハーレムを真面目に書いてる作品は結構主人公に厳しいよねw
2022/03/15(火) 14:22:54.54ID:WAezWX7A
どこが真面目に書いてるんだか。そういうのは軒並み女上位なだけじゃん
まともにリアルハレム書くなら寝所で格差あるのが当然だし全然抱かれない女がいるのも普通だろうがそれが許されないファンタジーしてるだけ
2022/03/15(火) 17:35:00.16ID:XAp79EXh
クロノも小太郎も分身使えばいいじゃんと思ったけど分身は本体より劣るから誰が本体使うかの取り合いになって結局駄目か
2022/03/15(火) 17:48:12.45ID:Wg5EUFP6
クロノはちょっと劣るくらいの方が
結果的に楽しめそう
473この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/15(火) 18:00:06.15ID:oH/06QYW
第四の加護なら一人一分でまわせるなぁ...
474この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:37.60ID:A8Xx9vg5
クロノ君まだ歳的に性欲もりもりの時期でヒロインたちは即落ちだからかなり溜まってそう
2022/03/15(火) 18:25:10.97ID:6XyxAztZ
リリィが魔法で金玉空にしてそう
2022/03/15(火) 18:27:39.73ID:FJWiLHVT
>>474
あれ即落ちした相手の横でせっせと一人で処理してるのかね
男って一度盛り上がったら一回は出さないと辛いし
477この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/16(水) 00:04:12.89ID:8cwan3hn
クロノの加護まだまだ成長しそうだし同情するわ

この加護のせいでマグロでいないとヒロイン達耐えられないんだもん

一番クロノとしてるフィオナですらクロノが動くと即イっちゃうし
2022/03/16(水) 00:15:43.68ID:/b4VLKjP
そっち系の話は乙女マシマシのリリィサンは
故意でないにせよクロノに無茶苦茶されて正直可哀想である
2022/03/16(水) 00:33:54.93ID:aEvG5w0Y
相手に搾り取られまくるのと相手即落ちで自分で処理するのとどっちがまだマシなのかなぁ・・・(遠い目
2022/03/16(水) 00:57:38.64ID:IBHsOJT1
>>473
嫁全員で立ち向かうなら愛の魔王に勝てる…か?
なんなら政略結婚でやってくる女達も援軍に入れよう

>>476
>>477
加護って任意でオフできなかったっけ?
いやでもオフにしたら今度はクロノが持たないか

一方小太郎は加護とかないけど二人くらいならまあ大丈夫かな
それか悩んでたらルイン様がそっちの能力くれそう
2022/03/16(水) 01:32:48.19ID:4PTWA7YP
愛の魔王は未発動でも女性相手だと強く影響を与えるという記述がある
2022/03/16(水) 10:25:01.91ID:aEvG5w0Y
俺書籍版買ってないけど書籍版ではクロノのHシーンについて詳細な記述あるのかな?
>>477,481見ると経験無いクロノでも男のプライドは保ててる反面自分は殆ど気持ちよくなれてなくない?
2022/03/16(水) 10:42:31.05ID:1OEkrNso
そういえば愛の魔王は使わないで「夜」を過ごすみたいな記述があった気がする
愛の魔王をしっかり使えばお互いに「楽しめる」のかも
2022/03/16(水) 10:43:35.77ID:H8jSsjil
愛の魔王なのに
愛がないのがあかん
2022/03/16(水) 11:04:01.48ID:aEvG5w0Y
>>483
いや使ったら逆に女性側が即落ちになるから駄目なんじゃ?只でさえクロノが初めてって面子しか居ないし

フィジカル的に強くてムッツリスケベなネルの今後の成長に期待かな?
486この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/16(水) 11:13:36.53ID:wfrfD4Y2
一晩中耐えてたサリエルってすげーな
しかも愛の魔王使ってたし
2022/03/16(水) 11:33:51.46ID:IT5WFffZ
一晩中耐えてた(一晩中耐えてたとは言っていない)
2022/03/16(水) 16:08:10.54ID:aBKwvdcu
失神するのって耐えてる事になるんだな
2022/03/16(水) 16:32:28.69ID:aEvG5w0Y
失神して復活したらまたガンガン突かれて再度失神のエンドレスプレイだったら許す
2022/03/16(水) 17:26:21.58ID:IBHsOJT1
>>481
未発動であれじゃあもうどうにもならんね

>>485
そういやクロノの嫁は魔法系ばっかで戦士系がいないな
レキくらいか?あといつになるかわからんがセリスとか?
2022/03/16(水) 17:35:37.02ID:aEvG5w0Y
>>490
つってもどうせクロノの嫁は今後色々な理由で増えるだろうし
ミアちゃんの数を上回る可能性だって全然アリだし
2022/03/16(水) 17:37:27.66ID:H8jSsjil
淫乱アホウドリのそっち方面の活躍に期待

サリエルも一応戦士職だけど小柄だしフィジカル足りてないよね
2022/03/16(水) 18:06:08.65ID:aEvG5w0Y
綺麗なアホウドリは只のアホウドリだ
汚くなったアホウドリこそが真のアホウドリの面構えではござらんか!
2022/03/16(水) 18:21:15.78ID:IBHsOJT1
>>492
魔法も使うからちょっと違うと思ったけど一応サリエルも戦士系に入るのか

>>493
ヒロインなのに酷い言われようだw
いざって時はちゃんとまじめでかっこいいのに
2022/03/16(水) 18:51:10.94ID:FEuXCi/7
ブリギットも近接系に入るんかな
というかヤンデレ化してないからヒロイン入りするのかどうかわからない
次の話がファーレン戦争編ならヒロイン入イベントになりそうだけど
2022/03/16(水) 19:13:07.17ID:aKXnANV0
クロマオ、600話くらいで止めてたのを読み再開してみた
結構ワケワカメさんだがなんとなく少しだけ思い出してきたような気がしないでもないかも
しかし仕方ないが桃川と少しかぶるな
497この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/16(水) 20:38:05.48ID:1Syv32an
ファンタジーなのに白エルフ系統のヒロインがいないのは問題だが
ぽっと出の奴よりリリアンに超進化してほしい
2022/03/16(水) 20:40:34.67ID:aEvG5w0Y
>>494
最新話特別企画の初期綺麗verは面白くなかったし、
作者も初期の綺麗なネルに比べて今のネルを「成長」と言ってるから大丈夫だ、問題無い
2022/03/17(木) 01:00:15.41ID:2mfswyXU
>>497
エルフなら一応エリナがいるけどヒロインになれるかは微妙
無事に生き残れただけでも十分か

>>498
まあ確かにシャルの方が目立ってたもんな
ネル回だったのに
500この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/17(木) 14:07:30.63ID:pThI8vEt
シャルとクロノの掛け合いはまた本編でも見たいなぁ
2022/03/17(木) 14:53:40.31ID:3VU8YTP9
>>500
助けられて礼言った事や今の立場等でもう昔程反抗的な態度は取らないんじゃないかな?
後はスパーダ王女としてクロノの側室入りがどうこうって話になっていくんじゃないかと思ってる
502この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/17(木) 16:27:45.88ID:084V/GlK
本人がスパーダの姫ではなく軍人として使ってほしいと言ってるし、この後どう転ぶかは分からないな。
クロノ的にはあんまり距離を置いた話し方より以前のまま接してくれって感じの仲だし、スパーダ奪還後にクロノに嫁げと言う人は絶対出るよな。
2022/03/17(木) 17:52:03.27ID:ZHliAdCM
ぶっちゃけスパーダ再興のためにはクロノのハーレム入りするのが確実だからね
王族の責任捨てて惚れた男と駆け落ちしようにも、惚れた相手がアレだしスパーダ墜ちた一因だし……
2022/03/17(木) 18:25:59.91ID:ufEZTFJA
シャルはもうどこか他所で男作って幸せになっとけよ
2022/03/17(木) 19:23:48.29ID:D8HFM8oN
魔王の嫁になるには強いことが最低条件だし、シャルロットじゃ居場所無いやろ・・・
スパーダ人サイドにそういう事言い出す奴が居るかもしれんがクロノからしたら必要のない奴だし
純魔導士だからタイマンだとウルスラにすら負けそう。

次回はネロさんブチギレ回来るかな、いつものパターンだと章初めは敵サイドやし
地味に楽しみや
2022/03/17(木) 20:17:33.91ID:YD3DJ70T
昔の藤原竜也の画像見たら黒の魔王思い出した
2022/03/17(木) 20:19:20.84ID:3VU8YTP9
>>505
一番言いそうなのがスパーダ現王ウィルハルトじゃないの?
後クロノの側室になるのと対使徒アンチクロスのメンバーになる事は必ずしもイコールじゃないし
2022/03/17(木) 21:05:19.41ID:2mfswyXU
>>504
でも他に候補いる?カイ?

>>507
ウィルは将来自分の子供とクロノの子供を結婚させようとも言いそう
いやまずウィル自身の結婚をどうするのかって話だが
2022/03/17(木) 21:12:19.23ID:3VU8YTP9
>>508
ウィルの結婚はスパーダさえ再建出来ればどうとでもなるしまた王が結婚しないとかあり得ないし
アヴァロン(前?)王だって別に武帝とかじゃなかったし
2022/03/17(木) 21:26:44.54ID:h9PmnB1l
ウィルはファナコ姫と結婚しそう
互いに理解あって相性良いだろうし。

クロノとシャルの結婚はクロノが身分低いうちなら強引にできただろうけど、今じゃクロノの方が立場も上になったし断るだろうな
511この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/17(木) 22:25:28.67ID:tQ2FX3+Q
シャルは捕らえて加護も剥ぎ取った廃人になったネロを世話する係とかなりそう
512この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/17(木) 22:49:51.31ID:D8HFM8oN
生かしておく意味もないし絶対幸せになれない係やん・・・
2022/03/17(木) 22:54:20.37ID:ufEZTFJA
そこに愛があれば
どうなってもヨシ!
2022/03/18(金) 01:16:39.18ID:RNigBzRs
>>509
>>510
スパーダ立て直して婚活始める頃には他の独身の王女はクロノが全部持っていってそうだがファナコ姫がいるなら大丈夫か
あの姫はリアルイケメンは無理とか言ってたからクロノとの結婚もないだろうし
515この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 05:40:59.60ID:0QfNpAwr
クロノくんってイケメンじゃなくね?初対面の相手にはだいたい怖い顔だと思われてるし
2022/03/18(金) 10:49:22.00ID:dN85sXEp
>>511
どうやって加護を剥ぐんだよ
まさかクロノが魔王ちんぽでアナルを……😨
2022/03/18(金) 11:12:15.55ID:3nKNQ+F8
>>515
初見のエリナが顔だけはいいとか言ってなかったっけ
好みによるんでない
2022/03/18(金) 12:33:58.62ID:DA+wKkR3
サリエルの場合はクロノにどうしても加護を剥ぎたい理由あったし異性だから愛の魔王使えたけど
ネロはアッー!になるしパンドラ大陸内で十字軍側についた一大勢力の有名人だから
政治的見せしめな意味でもマリアベル同様そのまま殺して晒し首では?シャルも>>502場面の様子では流石に今更ゴネないのでは?
519この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 12:45:27.57ID:hLwOgehE
シャルはゴネなくてもクロノは配慮してくれそう
どう配慮するかは分かんないけど
2022/03/18(金) 12:46:33.77ID:85pZD9wD
サリエルの場合は聖夜だったのもあるしな
今の所コキュートスに放り込んでる間にミアに白い神を倒すしてもらうしか方法はない
2022/03/18(金) 12:48:12.76ID:uospUZJB
ここに女体化妖精合体があるじゃろ?
2022/03/18(金) 14:31:04.86ID:DA+wKkR3
>>521
その発想は無かった。天災かよお前・・・
2022/03/18(金) 17:05:01.66ID:c2WMIB4+
まじかよー
524この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 17:27:27.75ID:b9iFTj/Z
桃川くん仕事しすぎ
2022/03/18(金) 17:51:34.25ID:b1obWTwz
久しぶりのネロパートだが相変わらずうざ過ぎてイラッと来た
2022/03/18(金) 18:03:16.91ID:nlaozbqC
ベルクローゼンの時といい、兄貴と呼ぶほど慕ってたアイゼンハルトの魂が失われのに「思うところがないわけでもない」程度って……
2022/03/18(金) 18:11:00.42ID:Rnkg/7yQ
進行上仕方ないとはいえネロの話クソどうでもいいな
2022/03/18(金) 18:14:02.56ID:E3/6yjQk
領土奪われざまあ回じゃないのかよ……
529この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 18:15:35.73ID:hLwOgehE
おっ今回は大人気のネロ回じゃん
2022/03/18(金) 18:18:10.63ID:1oOSutYY
逆張りしないで素直にざまぁ見せろよ…
ネロとミサのイチャイチャとかおぞましいわ
531この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 18:48:02.48ID:5vaCrXo1
読んで1時間たつがまだムカムカする。クソネロめ
2022/03/18(金) 18:50:07.41ID:trwEebK5
ちょっとは話を進めるようになったかと思ったら相変わらず無駄な寄り道する
そりゃあ今の世の中じゃ書籍売れないわ
2022/03/18(金) 18:51:09.55ID:+wmzoq9t
聖王イキリ倒し章が来てしまった
再来週までイキるんだろうか
534この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 18:56:01.24ID:b9iFTj/Z
聖王イキリ回があるからアヴァロンの取られた聖王どぼじでぞんなひどいごどずるのぉ!ってなるときにカタルシスやらが得られるんやぞ
2022/03/18(金) 18:57:38.97ID:vie58RsN
良いじゃん
(聖者の鎧)ジークフリト格好良いじゃん
2022/03/18(金) 19:02:57.63ID:iY3QDDHv
まあ必要な回でしょ
537この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 19:12:43.94ID:WW/5EL6Z
必要なのは間違いないな
章題的には何と戦うんだろ?
2022/03/18(金) 19:35:01.62ID:GxatTGdE
アヴァロンに舞う翼は結局ベルクローゼンだったので
それに対抗する竜をネロが手に入れる章かもしれ
539この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 19:45:30.05ID:OLtF37vP
アトラス砂漠で従わなかった国が飛竜が名物らしいから一狩りするんだろう。たぶん
2022/03/18(金) 20:16:19.54ID:kRKuNiVb
ベルドリアだな、主力が飛竜とか
章的にパンデモニウムからクロノ達がベルドリアに侵攻するのかな今度は
時系列的にアヴァロン吸収完了したのが次の月の14日だから
もうアダマントリア攻めてそうなんだがネロ軍
541この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:36.41ID:QKzeA7LI
パルティア落ちたって話がサラッと語られてたから今回は必要な回だろう
作者は読者の我々がネロやミサへのヘイトを薄れさせないように配慮してくれているのだ…
2022/03/18(金) 21:00:51.17ID:83eSxGtE
週一じゃなけりゃな
2022/03/18(金) 21:04:44.13ID:RNigBzRs
リンとレキウルのパチモン久々に出たな
ネロ戦には本物のレキウルも参戦かな?

>>535
マクシミリアンの回想に出てきたのは勇者の鎧(エルシオン・ギア)だったけど別物?
それとも名前が変わっただけで同じものか?

>>539
>>540
隠れ十字教の国のようだからネロに喜んで協力するよ
まあネロと合流する前にクロノ達が潰しそうだけど
544この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 21:33:45.14ID:eJI7y0+i
ネロは相変わらずだな…うん

不安要素の聖者の鎧の所在と刀の真価がある程度判明したな
クロノと戦う前に最大の不安要素である特化能力判明出来れば現状の戦力でも勝てない敵ではなさそう
ベルクローゼンの加入がかなりデカイがネロとは相性悪そうだ
545この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:57.66ID:0oFeuzaU
いやいや、今回の話はネロの使徒としての能力お披露目と悪行の紹介として必要だったと思うよ

それにしてもネロうざいわ死なないかな?いや頼むから死んでくれ(n回目)
アイゼンハルトのことといい、お前本当に糞野郎だよ
それにヤンデレ大戦に参戦するなら、クレイジー度が現状足りなすぎる。カイジも狂ってなきゃ悪魔を殺せないって言ってるし、
546この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 21:40:48.89ID:0oFeuzaU
>>545
書いてる途中で送信してしまった
547この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 21:42:05.97ID:0oFeuzaU
ともあれやっぱネロは糞だわ

シャルはシャルでかわいいところもあるけど、今更クロノにデレるというのも都合が良すぎるからなあ
ヒロインレースに参加させるなら、ネロかアイにスパーダ遺民を虐殺されて、メンタル半壊した挙げ句、リンを殺してネロと殺しあいになるくらいの修羅場をくぐってもらいたいな

勝気な女の子が曇るのっていいよね(性癖)
548この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:23.48ID:0oFeuzaU
>>544
ベルって光属性相性悪いとかあったっけ?

空を飛ぶ黒竜は、サリエルみたいに千里疾駆で空中戦闘できない限り、使徒相手でも有利に戦えそうだが

ネロの奴、ガラハド戦を見る限り武技の熟練度ではサリエルに遠く及ばないから同じ芸当が
549この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:32.04ID:0oFeuzaU
>>548
できるとは思えないんだけどなあ

極太剣ビームは黒竜ブレスより強そうだけど
2022/03/18(金) 21:57:14.08ID:GxatTGdE
やっぱり小鳥遊の最終決戦には
彷徨う狂戦士をぶつけるのかな
蒼真君、キナコ、小鳥遊と合わせてダンジョンマスター権限もあるから
このままじゃジリ貧だし
551この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 22:30:57.87ID:RMXhkY6B
>>550
妖精像にぶつけよう
2022/03/18(金) 23:07:49.63ID:b1obWTwz
今のままじゃ彷徨う狂戦士がただの舞台背景、裏設定でしかないからな
小太郎が積極的に活用するとも思えないが、あのままフェードアウトさせるのは作品的にも勿体ない
2022/03/18(金) 23:11:10.17ID:LrJUsrdv
リィンフェルトの取り巻きレキウル用の獲物かな
2022/03/18(金) 23:45:54.62ID:kRKuNiVb
新しい逆ハーレムもネロ以外はそんな強そうじゃないな、前回よりは強いんだろうけど
ランク5以下でしょ
2022/03/19(土) 00:21:59.65ID:7iz3OZ31
シャルがもしクロノのハーレムに入るならいい意味で義務的に入ってほしい
コロッと心変わりしてクロノ好き好き大好きとかされたらそりゃねえだろって感じだけど
今ではクロノのこと嫌いじゃないし王女としてスパーダのために嫁ぎます程々によろしくね
ぐらいなら個人的には違和感ないかな
2022/03/19(土) 00:33:26.50ID:IcH1LP5V
マリアベル倒した頃にはネロはもう別の国を攻め落としてるのかな?
なんかアイ率いる十字軍の方も動き出しそうだしどうしたもんかね
どっちから倒せばいいのやら

>>550
リベルタがあの狂戦士に手を出したらとんでもないことになるみたいなこと言ってたけど大丈夫かね?

>>553
実はあの二人はレキとウルの生き別れの兄弟だったりして
まあだからといって倒さないわけにはいかないが
2022/03/19(土) 01:14:00.18ID:y+dTQE8y
リィンフェルト思ったより人格が終わってて草
命をかけて守ろうとしてくれた前の護衛たちを悼むでもなく文句言うってマジ?
かなりショッキングなシーンだったけどトラウマにもなってなさそうだし自分本位すぎるよ
2022/03/19(土) 01:40:15.88ID:IcH1LP5V
>>557
トラウマになってるのは自分がクロノに捕まったことだけだもんね

ネロざまあ目的でリンを略奪してヒロイン化みたいな案をどこかで見たけどこんなの味方側にきてほしくないや
2022/03/19(土) 01:55:30.14ID:FxO7dyTk
おまえら言いたい放題やな
こりゃザマァ展開には意地でもしないぞ作者
ネロもリィンも協力者になるで
2022/03/19(土) 02:19:54.90ID:+03iDiiB
そしたらここがもっと言いたい放題になるだけだからセーフ
2022/03/19(土) 02:21:43.29ID:eWETXYx4
東京喰種を読んだ俺は旧多二福に比べればネロのヘイトなんか全然平気だぜ。
2022/03/19(土) 02:25:00.42ID:EhAJrPKi
東京喰種は旧多よりカネキ王の無能さにヘイトを募らせたな
2022/03/19(土) 06:52:59.91ID:ebtGPTF+
そもそも全体のプロットがクソだった
2022/03/19(土) 09:35:57.23ID:IcH1LP5V
>>559
そんな調子だと読者から総スカン食らって書籍も打ち切りになっちゃうなw
まあそれはともかくもうやり直せる段階をとっくに過ぎてるから和解は無理だよ
565この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 10:00:33.49ID:ltAPYJIV
ネロとの決着はこれだけ引っ張ったんだし、じっくり回収してほしい。
サクッと一方的に潰すとかこの作品じゃあり得ないけどなw
2022/03/19(土) 10:13:41.61ID:T7Zv/TDE
>>564
ここの住民はもうそういう段階を通り越して
何度も何度もストレスの修羅場をくぐっり抜けて
読み続けることができた猛者だ

面構えが違う
2022/03/19(土) 10:19:28.12ID:X2SwSTgR
ネロは色々やらかしてて取り返しつかない立場になってしまったし
なろう読者的には惨殺すべき対象であるけど

普通に考えてクロノ他メンバーが
そこまで惨たらしく拷問処刑するほどでもない
2022/03/19(土) 10:22:32.64ID:4S2Ekq0C
普通に戦いの中で死んでくれたらいいよ
2022/03/19(土) 10:25:02.64ID:C3uoUZWf
>>566
う〜んこの社畜みたいな奴隷の鎖自慢
2022/03/19(土) 10:27:21.15ID:EhAJrPKi
ネロも十字教の被害者っぽいんだけどね
リンの件が仕組まれてたら完全に道化だし
571この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 10:31:13.24ID:8hZ655/c
>>570
何か絶対裏があるよな。
リィンフェルトは乙女ゲー主人公を側から見るみたいな違和感あるし。
572この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 10:36:23.90ID:8hZ655/c
感想でも見かけたけどリィンフェルトの内心は小庶民の皮を被ってるけど自分本位な醜さが滲み出てるよな。
自分は女性向けなろう主の悪い所を抽出したキャラじゃないかと思ってる。
2022/03/19(土) 11:04:08.88ID:IcH1LP5V
>>566
その面構えが違う猛者しかいなくなった結果が漫画版の……いえ、なんでもないです

>>568
クロノとネロがまたタイマン張ってネロが全力を出してもクロノには全く通用せず惨敗がいいな
とはいっても相手は一応使徒だし難しいか
2022/03/19(土) 11:30:25.09ID:LnPwwb4r
>>567
一国をのっとって戦争引き起こしてるから十分すぎるくらいあれだろ
575この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 11:45:16.38ID:MnrPZr6I
ネロの奴、腕っ節だけは強いから無理やろうなあ

ここまで来たらミサもリンフェルトも全員殺され全てを失った挙げ句、シャルかネルに殺されるとかいう芸術的な最後を遂げて欲しいわ

適当なヘイトキャラがなんで10年近く殺されずにイキりちらしてるんですかね…
576この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 11:46:14.83ID:8hZ655/c
どんな悪でも惨たらしく拷問処刑は主人公にやってほしくないって考え方ってマイナーかな?
イジメみたいな復讐ものが人気だったるするし、そこそこの需要があるのは分かるけどさ
2022/03/19(土) 11:50:51.38ID:LnPwwb4r
>>575
ああいう物語序盤でやられて終わりみたいな小物をひたすら引っ張るのはもう作者の癖みたいなもんだから慣れるしかなさそうだ
呪術師の小鳥遊もなかなか引っ張り続けてるし
578この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 11:55:35.41ID:cPfQPAkK
割とメジャーやろ
そもそも拷問して苦しんだり後悔するような敵だったら意味あるけど大作、名作になるほど敵の格も上がるから意味なかったり
579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 12:01:36.72ID:MnrPZr6I
>>576
復讐にしても程度というものがあるわな

惨めに死んで欲しいというのと、拷問までして相手を嬲ってエキサイティングするのには超えれない壁がある

敵を許せとは言わんが、陰湿な復讐者に墜ちてしまえば、もう全員悪人なんよ
2022/03/19(土) 12:03:42.44ID:LnPwwb4r
>>576
復讐物って別にそれほど人気あるもんでもないと思う
なろうで追放ざまぁ流行ってるけど商業のメジャーなほうには登ってこないし
復讐系の漫画なんかもウェブ連載ばかりで雑誌には乗らないしでランキングでも下位だし
581この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 12:20:48.86ID:MnrPZr6I
>>577
黒魔も呪術もそうだが、ライバル、いや厳密には宿敵不在なのよくないよなあ

主体的な意思と計画を持ち、主人公と相対する決着を着けるべき敵が欲しい
そういうのがしっかりいるゴーマ編やカーラマーラ編は面白いし、章ボス単位だとその手の相手は結構いるんだがなあ

ネロもミサもこんなに長く登場しているのに、はよ死んでくれという感想しか思い浮かばない
2022/03/19(土) 12:25:06.20ID:IcH1LP5V
まあ黒魔や呪術師に限った話じゃないけどヘイト溜めを長く書いたならそれと同じ分量のヘイト解消がほしいかな
なんかヘイトを溜めた分と解消の分が釣り合ってないなと思ってしまうのもあったりするのよね
2022/03/19(土) 12:43:16.78ID:xSdoOurD
まあ物語や小説としての正当性とか現実味とか面白さ抜きで
ラノベとしての爽快感みたいなストレス解消を求める層もいるってことで
ヘイトのプラマイで語ってしまう

なろう読者はそれが顕著だからしゃーなし
584この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 12:44:39.54ID:MnrPZr6I
ネロなんて戦う動機がチンピラに絡まれたから、自衛のために応戦しているようなもんだからな
行動原理もシンプル過ぎて昆虫に

サリエル、グリードゴアのような超常の能力を有する恐ろしさも、
トルバンガイン、オーマのような決して相容れない思想や立場、精神も、
敬意をはらうに値する相手と戦う高揚も、友人でも手に掛けなければならない葛藤や哀しみもない
大した因縁や宿命があるってわけでもないし

頼むから死んでくれとしか

小鳥遊はもう少し頑張れ、複数章に渡る大ボスなのに、バカヤロイドやってる場合じゃねえから
もっとも、今から小鳥遊が頑張ろうがもうチェックメイトかかってて、どれだけ損害を減らしつつ確実に仕留めるかとかいう段階なんだが
585この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 12:46:03.24ID:MnrPZr6I
修正:昆虫に近い
586この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 12:48:13.69ID:ahEh5Xmg
>>574
こういう世界だと処刑とか娯楽みたいなもんよな
2022/03/19(土) 13:13:27.84ID:MeLXafHO
>>581
呪術師の場合ライバルじゃないけど対比相手が勇者じゃない?
黒魔はクロノの創作?に名前出た第二使徒アベルが後にそうなるんじゃないかなーなんて大した根拠も無く思ってる
588この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 13:24:10.64ID:8GbEgF40
ライバルって結構色々な意味あるからね。
敵対しなくても比較対象になるキャラや、宿敵みたいな意味合いでもライバルだし
黒魔のライバルはアベルに期待。

黒魔のヒロインズはライバルいっぱいだよね
友と書いてライバル、倒すべき宿敵と書いてライバル、
時に競い合い協力したり蹴落としたりしながら同じ目的に向けて切磋琢磨する少女達。青春だねぇw
2022/03/19(土) 13:47:45.04ID:EJYOOlwQ
蒼真君はもっとがんばれ
2022/03/19(土) 13:49:02.15ID:0VWMhy1/
>>575
兄殺しを成し遂げたニワトリ姫がネロの生首をもって満面の笑みを浮かべてクロノの元に駆け寄る姿を幻視した
2022/03/19(土) 13:55:01.93ID:xSdoOurD
>>590
夫婦入刀はやるだろなと思ってる
2022/03/19(土) 14:10:14.10ID:IcH1LP5V
ライバルって主人公と互角か少し下くらいの強さで時には協力したりする印象
黒魔だと誰だろ?ルドラ?
2022/03/19(土) 14:26:53.06ID:MeLXafHO
>>589
頑張り所がもう小鳥遊戦しかない気が
小鳥遊戦終わったらこの話どうなるんだろうね?外へ向かってさぁ出発だ!で終わるのか
その後たどり着いた王国での生活確立までがっちり書くのかはたまた女神と戦うのか
2022/03/19(土) 14:47:31.06ID:pPFIkM1f
>>591
マリアベルの時既にやったようなもんじゃないか?
2022/03/19(土) 15:03:09.46ID:X2SwSTgR
>>594
鳥姫様がそれで満足してくれるならそれでいいですけど…
596この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 15:54:54.44ID:9rkTjeXk
ネロは妹に見限られてるのも仲間に殺してでも止めると思われてるのも洗脳か何かだと思いそうだよね。
早くアヴァロン奪われた時の反応が見たい
2022/03/19(土) 16:09:29.30ID:MeLXafHO
>>596
畜生またクロノがやりやがった!攫われたネルを取り返さなきゃ!以外のリアクションが想像出来ない
2022/03/19(土) 17:01:51.90ID:LnPwwb4r
黒魔ってようやくプロローグが終わったところだから
実はネロも全体像から考えると思ったほど引っ張ってない可能性もあるんだよな
そう考えると今後何十年かかるかわからないから考えないようにしてきたけど
2022/03/19(土) 18:21:39.27ID:0L9HAn3g
ネルの方は完全にネロ見限ってるのに
ネロの中ではネルはまだ大事な妹なんだろうか
600この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 19:15:59.90ID:45BPTV7+
どのくらい侵攻してるのかな?

アダマントリアまで侵攻してたら流石に引き返して国取り戻すより十字教いるベルドリアを取り込んで新たな国作ったりするのか

今回どうせならネロがクロノによって自分の国がなくなった時の反応とかミサが同僚のマリアベルが怨敵クロノに殺されたと知った時の反応まで読みたかったな
601この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:34.74ID:8hZ655/c
>>599
そりゃあそうだよ。
じゃなきゃあんな態度で「お前の羽は天使の羽だから」とか言わない。
2022/03/19(土) 19:22:57.55ID:9VljUvzz
△大切な妹
○妹だから大切にしなければならないと思い込んでいる
◎大切だと思いこんでいる妹が傷ついたり失ったりする=リン喪失のトラウマが蘇ることで自身が傷つくことを非常に恐れている。全ては自分の喪失トラウマを刺激しない為。

要するにネロ君はPTSD
2022/03/19(土) 19:45:00.31ID:0L9HAn3g
>>597
妹も仲間もみんな自分で捨てたんだよなあ
2022/03/19(土) 20:01:27.01ID:MeLXafHO
>>603
本人はそう思ってない所が何とも。
カイやシャルの国を攻め落としておいて「また皆でウイングロード再結成しようぜ!」とかここまで物事を把握できないマジキチだったのかと
605この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 20:27:21.52ID:L60Bn39V
ネロの特化能力は出し惜しみか、もう少し情報開示してほしかったわ。
しかし決戦の時クロノはミサをボコってからネロと連戦になるのか?
他の奴にも働いて欲しいモンだが・・・
2022/03/19(土) 20:45:31.01ID:o60bpxoj
>>593
追放された下川編見てると、ダンジョン脱出後は俺たちが新しい国を作るになりそう。
607この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/19(土) 23:34:25.53ID:OOZ1cdAg
ネロってアヴァロンの人族以外からしたらとんでもない悪人だと思うし、アカメが斬るの大臣みたくクロノ達じゃなくて民衆になるべく無惨に処刑されて欲しいな
そんくらいの報いが無いと魔族の方々がただただ可哀想だと思う
2022/03/20(日) 00:32:04.41ID:7C4kCCuO
ネロが極悪非道に見えるけどあの世界戦争しまくりだし平凡かもしれん
2022/03/20(日) 00:56:03.34ID:+NPH2yRw
十字軍がしてきた極悪非道っぷりに比べたら
ネロなんてイキってるだけやん
2022/03/20(日) 00:59:05.16ID:iHGok3yW
>>604
>>605
ちょっと思いついたけどネロはクロノが戦うよりウイングロードの三人が戦うのも因縁的にありかも
剣術でカイに負け、魔法でシャルに負け、格闘でネルに負けるという結果になれば読者も満足しそう
だけどどうやって三人を使徒並に強くするかは思いつかない

>>606
天道を王に据えて小太郎が大臣になる体制ができそう

>>607
ネロとっ捕まえて民衆の前に連れてくのは難しいし危険だからできなさそう
2022/03/20(日) 01:07:44.02ID:LlJBYrX4
>>610
黒魔の世界観は当人の努力や手持ちの才能よりも加護とか使徒化とかもらった力がどれだけいいかだからなあ
正直カイ、シャル、ネロにボコボコにされても彼らがいい加護をもらったからだろうって思ってしまう感じがしないでもない
まあ黒神側の加護は使徒化に比べると弱いから不利を覆したって事にはなるのか一応
2022/03/20(日) 10:27:07.97ID:IWZJSjB9
淫乱鶏を愛の魔王で更に発情させて無精卵産ませて富裕層に売れば魔王国の財政に寄与するんじゃね?
ネルの「私が丹精込めて育てました。この生卵飲めば夜もバッチリです!」って農家みたいな紙同封して
2022/03/20(日) 10:37:46.31ID:ztmSAHdO
金に困ってないだろうから、ヤンデレ的にやるとすれば、
自分の卵でたまごサンド作ってクロノに食べてもらう展開でしょ
2022/03/20(日) 11:09:40.16ID:TAsUTlw4
そういえば黒魔って食事シーン少ないな
2022/03/20(日) 11:21:36.41ID:IWZJSjB9
>>613
だまごサンドは壮大な伏線だったのか作者スゲェな
616この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 13:09:22.58ID:Aq33lEIL
食べさせた後にネタばらしするわけだな!
でもネル姫様って卵産むの・・・?おっぱいでかいのに卵生は無理があるだろう
2022/03/20(日) 14:43:06.03ID:44n9Yh6W
カモノハシだと思えば
2022/03/20(日) 15:11:09.59ID:/XKkWkR6
寝る姫が卵を挿れて産卵プレイする話ですか?(ノクターン送り)
2022/03/20(日) 16:08:46.05ID:zJQfwzPd
ネロサイドなのにサフィールが居なかったのが少々気がかり
出す必要もないというだけかもしれないが、邪悪な死霊術師だから処された可能性がなかろうか?
620この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 18:05:44.27ID:7MLFuLwG
リンフェルトイケメン好きなのにネロに対してあんまり好意もってる感じしないな
621この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 18:10:25.26ID:F7CXHQNx
あいつはそもそもイケメン達にもそんなに好意持ってないよ
2022/03/20(日) 18:10:37.01ID:iHGok3yW
>>614
昔はフィオナが色々食べてたけど今じゃ食欲より性欲になってるという

>>619
あの腹黒のことだから上手く立ち回ってそう
2022/03/20(日) 18:23:44.77ID:iHGok3yW
>>622
途中だった
そもそも処刑されるかどうかは聖王様の判断と言い方次第で決まるんじゃない?
鳥の亜人を天使と言ったりしたように死霊術を死者を復活させる奇跡の魔術と言ったりして
624この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 18:49:31.20ID:wTU1s7Mo
サフィールは内心どうなってるのか全然分からんな
・マジでネロを好いている
・ただの利害関係でネロ側にいる
・全く別の目的を狙ってる
全部ありえそう
2022/03/20(日) 19:15:22.13ID:7C4kCCuO
自分の趣味と利害関係しか描写がない女だし……
626この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 19:28:05.39ID:Aq33lEIL
サフィは初恋の相手があれだったしダメ男が好きなのかもしれん
2022/03/20(日) 19:51:29.08ID:wYRIxuwI
リインフェルトからしたら
何故かよくわからないけど一方的に好いてくる男がネロ
2022/03/20(日) 19:56:32.50ID:m50u6T+m
というかサフィはもう死霊術使えないでしょ
あのセリスだって禁じられたのに黒き神々の加護なんて使える訳ない…とも言い難いんだよなあネロがいると
2022/03/20(日) 20:25:18.98ID:iHGok3yW
>>624
善も悪も情もなくどう転んでも自分が損しなければOKで他はどうなってもいいと考えるタイプに見える
2022/03/20(日) 20:26:11.50ID:gBz8Wsj6
白神から新しい死霊術を授かっているかもしれない
あるいはネロの元にいるけど黒き神々への信仰を捨てることもしていないから軟禁されているのかも
631この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:34:33.93ID:wTU1s7Mo
ネロの友人ってだけでそこらへんの問題は全部クリアだと思うけどな。
というか十字軍って上の役職に行くほど宗教心薄いよね。
2022/03/20(日) 20:49:19.31ID:nF0j28+I
サフィールの相手はシャルがするのかね?
流石に今のクロノ達と戦えるレベルではないだろうし
2022/03/20(日) 21:51:36.63ID:IWZJSjB9
>>616
異種族レビュアーズの有翼人のメイドリーは大きいおっぱいあったけど無精卵産んでたような
2022/03/21(月) 00:53:52.29ID:sX6gBsu3
>>632
グリードゴアの件でケツ叩かれる羽目になったのも半分くらいあいつのせいだしちょうどいい機会だ
あるいはリィンをぶっ飛ばしに行くとか?
シャルの戦闘力だとネロは無理でもこの辺りならギリギリ勝てそう
2022/03/21(月) 03:48:59.80ID:TAj38uGT
そもそも卵生なのか…
でも羽毛布団くらいは作って欲しいかな
636この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 06:31:12.76ID:NztD73oH
>>633
まあその辺は作品によるとしか
遊戯王のハーピィレディとかも胸デカイし何となくハーピィはおっぱいでかいイメージあるな
2022/03/21(月) 08:37:35.52ID:zl3mrFNQ
ハーピー羽毛布団か。クロノ君の為ならっ!つって実際にやりそうなのが今のネル
後ヤンデレっつったら自身の汁入りサンドイッチとか?またスプーンの出番か
638この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 11:23:09.33ID:MUhy7OeK
料理に異物混入系のヤンデレ行為は対象と距離があって拗らせてるヤンデレのイベントだからな
一応とはいえ婚約者になったネルがやることではないかな?
2022/03/21(月) 13:36:15.22ID:zl3mrFNQ
はれて婚約者になったネルはいつになったら本番するんですかね?
いっそパンドラ大戦終了までお預け焦らしプレイでもエエねんで?
ベルはどーすんのかね?リリィと違って大人化出来なさそうだし
2022/03/21(月) 13:52:42.96ID:q98D4F44
ベルちゃんはそういうのには興味無さそう
それでも自分がクロノの一番だと言い続けそう
七大罪に当てはめるとたぶん傲慢よね
641この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:05.75ID:45GjVpMs
ロリ形態でやったらやばいし龍形態でヤれば問題ない
2022/03/21(月) 14:09:40.29ID:zl3mrFNQ
>>641
絵面想像するとロリ形態でヤる方が遥かにマシと思えるんですが
2022/03/21(月) 14:40:31.93ID:3R38mwcl
>>639
不憫が売りだから延々と引っ張りそうな気がする
作者の描きたい不憫を全部吐き出すまで待つんだ
2022/03/21(月) 15:52:15.06ID:zl3mrFNQ
>>643
俺も直ぐに満足させずに引っ張ってほしいと思ってる
満ち足りた性活なんて病みシチュ無くなっちゃうじゃないかとんでもない
あの鶏は不幸な様が一番輝く。これからも適度に上げてから落とし続けてほしい
645この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 19:38:13.84ID:682Ar5zG
https://twitter.com/micoplanet/status/1505844732966359049?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 20:00:56.26ID:YJ9h7hnB
ウルスラ?クロノ
647この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 20:06:57.07ID:ZmbdqHDt
愛を感じるねぇ
2022/03/21(月) 20:18:58.58ID:q98D4F44
>>645
何だこれ凄え
649この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:51.25ID:JaaoC9v2
もはや公式を超えたな。尊敬するしかない
2022/03/21(月) 22:28:20.10ID:zl3mrFNQ
書籍版買ってないから公式絵は打ち切られた漫画版絵しか知らないな
2022/03/22(火) 00:14:05.97ID:3eGWElVt
公式も何か頑張ってほしいな
ラインスタンプなりアクスタなり漫画以外にも
もっとメディアミックスしてほしかった
2022/03/22(火) 00:21:19.58ID:OxtkaWpP
>>645
俺の頭じゃ誰がどれだかさっぱりだ
骨が3人いるけどもっさんとモルドレッドとあと誰だっけ?
2022/03/22(火) 00:27:03.95ID:3eGWElVt
>>652
カーラマーラのあいつ
654この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 00:42:38.10ID:EHAJAU7q
>>652
髑髏の杖持っているのがもっさんで金色の帯がモルドレッドだと思う。黒い骸骨はマクシミリアン
2022/03/22(火) 00:54:52.18ID:OxtkaWpP
>>653
>>654
ありがとう
よく見たら骨が4人いたわ
2022/03/22(火) 01:35:20.94ID:JdC0C/x0
カーラマーラのアイツって誰⋯⋯?
骨のキャラなんて出てきたっけ
657この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 04:46:56.34ID:nJPsVvoW
>>645
ミリアの後ろにいる銀髪メイドってプリムかな?

あとスーさんのとなりの銀髪キャラはセリス?
2022/03/22(火) 18:11:36.42ID:odLEmNgW
登場人物多いのによく描いたなぁ…凄い
2022/03/22(火) 20:29:45.46ID:GtqqW5tB
誰かこの絵の各キャラに名前ふってクレメンス
660この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/22(火) 21:06:37.66ID:LzwU2OEf
ミアちゃん アベル アイ マリアベル(多分) ミサ
グレゴリウス サフィ シャル ネロ カイ
ヴァルカン アテン ハリー ニャレコ ニーノ
三猟姫 モっさん ルドラ クレイドル
ファルキウス
スース セリス エリナ エミリア レギン モルドレッド
理事長 セリア ブリギッド プリム
ベルちゃん マクシミリアン
シモン ウィル ウル レキ
クロノ
ネル姫 リリィ ヒツギ フィオナ サリエル

だと思う多分
2022/03/22(火) 22:18:52.51ID:t3ukOX4I
>>660
グレゴリウスじゃなくてジュダスじゃないかな?
2022/03/23(水) 01:09:25.60ID:DqJMSndb
ルドラこんな老けてたっけ?
実年齢はともかく
663この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 04:29:23.86ID:lM63zJ5H
>>661
そうかも
十字軍関係者の名前とキャラいまいち覚えてないからごっちゃになってるわ
2022/03/23(水) 05:07:51.84ID:vABrz5fu
>>662
普段は血を断ってるからやつれてる
2022/03/23(水) 21:21:29.27ID:DqJMSndb
>>664
ありがとう
見た目はもっと若者なイメージだったけどこっちの方が正しいのな
2022/03/23(水) 23:26:22.95ID:YNre2Kiw
絵見て思ったけどは黒魔はゴブリン・ラミア・オークだのと種族やたら沢山出してまるで物語に生かせてないわな
メインキャラは結局人間と人間似のヤツしかいないし
使いこなせないなら最初からテンプレートな種族+α程度にすりゃよかったのに
ブーマとかたぶん2度と出てこないだろうな
2022/03/23(水) 23:58:43.73ID:wqMyDZ6b
ルドラは次いつ出てくるんだろうね
クロノの窮地に国を率いて駆けつけるとかを期待してるんだが
2022/03/24(木) 00:09:01.47ID:hV7L3xPp
ルドラの人物画は公式で出てるしな
2022/03/24(木) 04:43:12.14ID:WXnxr8Ai
無職○生とか言語作ってから種族を考えたっていうし
話題になったプ○チンが転生する漫画の前進になった奴では
ケンタウルスは4つ足だから家に椅子がないとかシンプルながら
他種族との価値観違いや共存の難しさを考えさせられたわ
670この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 04:55:21.90ID:kNzJPfA6
この作品はヤンデレとの価値観の違いと共存の難しさを考えれるぞ
2022/03/24(木) 05:30:39.58ID:o0ayo3FE
それはない
2022/03/24(木) 08:32:56.92ID:4bxBDhVo
青年の姿になったルドラもそのうち見てみたい
クロノの血を飲んで少年の姿になったルドラもマリアベルなら倒せるくらい強かったのかな
2022/03/24(木) 10:09:01.16ID:XGun8uk7
覚醒ルドラはカーラマーラ有りのゼノン並に強そうだった

しかしヤンデレの加護ブースト+モン娘化リリィには負けたけど
674この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 10:35:48.58ID:4FHS9HdA
ナイトフレームで拘束あんど自爆したうえでの敗北だからカーラマーラゼノンよりは数段上じゃね?
普通に妖精姫リリィとタイマンしてたら結構いい勝負してたと思うわ
675この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:31:57.05ID:8mpf+adJ
色々な総合力ではリリィに届かなかったけど単純な戦闘力だけなら使徒レベルだよな。
676この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 12:33:57.09ID:8mpf+adJ
短期間の戦闘力なら作中トップクラスじゃね?
677この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 15:54:33.90ID:Y/FlaokM
ルドラまた仲間にならんかな?
吸血鬼の国の王子なんだし、そのうち出てくるかな?
2022/03/24(木) 18:12:59.97ID:RGDNcaio
吸血鬼って種族的にはクソ強いんだろうけど
弱点がわかりきってるからなあ、飲血ルドラレベルじゃないと
聖水とか光系魔法とか十字軍はその系統の使い手多いから、相性最悪な気がする
679この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 18:31:52.87ID:IYUHkQKg
吸血鬼は帝国軍の暗殺奇襲部隊にするとか、弱点対策に妖精とかとペア組ませたり、墓守さんと一緒に戦えたりと魔王軍としては超欲しい種族だよな。
680この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/24(木) 19:18:43.12ID:GSdzgZWx
吸血鬼ってルドラ以外ほぼ登場してないから強さがイマイチわからんならなー
魔法タイプっぽい感じのことは書かれてた気がするけど
2022/03/24(木) 19:37:35.18ID:lqv2/8y2
呪術師ではヤマタノオロチ前の蒼真と同等くらいのイメージ
2022/03/24(木) 22:15:41.66ID:gIMkYptj
あの時点の蒼真ってそれでも今の上田辺りより強いだろうし、黒魔基準で見てもランク5なんだろうけどな
683この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 08:32:34.56ID:bjmVqm0B
吸血鬼は種族的には魔力も身体能力も高く代わりに弱点が色々あるって感じだっけ?魔術師メインの方が多いんだっけ?
2022/03/25(金) 11:20:18.39ID:eR8vNiSq
呪術メンバーはまだ現黒魔メンバーと比較できるほど強くないように思えるけどな
黒魔書籍で言う7巻の登場人物辺りの強さ程度じゃね
685この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 15:49:45.17ID:BgGzSOKF
ランク5はそれ以上が無いのでかなりピンキリだし、あまり基準にはならないな。
現在のクラスメイトならパーティ単位だと普通にランク5クラスかも

気づいたら今日金曜日じゃん
2022/03/25(金) 16:28:45.04ID:QCAdsPiS
ランク5冒険者というのはランク5モンスターに対応した位置づけだろうし、
それ以上の強さはギルドとしても気にしていないのかな
だからピンキリ
2022/03/25(金) 17:09:34.49ID:as/ekAgK
葉山君……
688この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 17:28:12.23ID:82TkCbBU
>>686
よくF〜SSSランクとか細かくランク付けする作品あるけど、普通に考えてそんなに細かく分ける必要ないよね。
現実世界でも商品のランクなんて5段階に分けてれば十分多い方なのに
689この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 17:35:11.31ID:Qu3LRM/D
葉山君の精霊術の力は使役じゃなくてお願いする感じっぽいからどっかで強い精霊でも見つけて仲良くなれれば良さそう
2022/03/25(金) 17:48:31.44ID:uJnNoCRp
一見気遣ってるように見えて欠片も興味なさそうな感じって凄い桜ちゃんらしいよね
特に男子相手

その桜ちゃんが誰かさんもこれくらい素直な良い子になればいいのにとか言ってるのは良くも悪くも小太郎を特別視してる事がよくわかった
現状はもちろんマイナス感情が強いだろうけど
691この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:07:12.69ID:YcTKiVQv
桜の誰かさんって上級精霊じゃないの?
そんな感じで読んでた。
2022/03/25(金) 18:10:20.54ID:73UE/rqS
葉山くんはスキル名こそ使役とかついてるけど基本的に棒人間みたいに見える存在にも対等に接してるからなあ
他の魔術師メンツは完全に道具というか使役するものとしてイメージしてるだろうからやり方とか感覚聞いても分からなそう
逆に言えば存在に気付くとかさえ出来れば対話して仲間になってもらえそうだけどきっかけがないと無理だしね
2022/03/25(金) 18:24:24.43ID:Lj2K46M7
>>691
自分は、普通に小太郎だと思ったわ
2022/03/25(金) 18:25:08.63ID:KA0OS/Ts
>>686
ランク5以上の強さのモンスターの存在がレアで討伐実績も少なすぎるので
ランク5冒険者同士の優劣が判別しづらいからひとまとめにするしかないんだろう
2022/03/25(金) 18:32:05.41ID:uJnNoCRp
>>691
その発想はなかった
桜視点で素直になればいい誰かさんなんて小太郎くらいしか思い浮かばなかったが、その可能性もあるか

ただ上位精霊を誰かさんなんて呼んで思わせぶりに描写する意味もよくわからないので、何とも言えないな
2022/03/25(金) 18:40:19.79ID:ZZmF3Vx4
素直になれない人は消去法で委員長だったわ
2022/03/25(金) 18:51:39.15ID:s+tMH0xs
飛竜刈りするのがクロノだと予想してた人
俺以外におりゅ?
698この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:59:00.33ID:xg2uGkWM
大遠征()が無けりゃ飛竜の国を攻める予定だったし
大半の読者は予想出来てたと思うで
2022/03/25(金) 19:13:18.57ID:Jqcvp2PQ
呪術師なのに呪いの武器にあまり触れないよな
樋口のナイフとかどうなったんだろ?
2022/03/25(金) 19:18:11.44ID:cGl6Zybm
仮に十字軍と使徒の存在がなかったとしてガーヴィナルはどうやってパンドラを統一する気だったんだろ?
自分と同じレベルの強者がごろごろいるラグナに喧嘩売ったら袋叩きにされて終わりじゃん
2022/03/25(金) 19:33:41.95ID:uJnNoCRp
>>700
どんどん支配地域拡げて勢力伸ばして、魔王の加護貰って、みたいなふわふわした感じだったのでは?とりあえずの第一目標がスパーダで
それにガーヴィナルは自分の力に自信持ってただろうし、同じ黒竜でも自分と同じレベルではないだろうみたいな自惚れも有ったかもよ
あんまり交流もなかったろうし

実際ガーヴィナル級に強いかなんて今の所わからんからね
2022/03/25(金) 19:34:45.68ID:D5ZyqrMI
それ言い出すとランク4くらいのハーレム数人と傘下で冒険者PT複数持ってるだけで
国立ち上げて大陸制覇の夢見る昔のゼノンガルドの野望もツッコミ入っちゃうからやめてあげよう
2022/03/25(金) 19:38:11.71ID:7gGP13WP
魔王の加護欲しがってたし、まだまだ強くなる気だったんじゃない?
案外ラグナ出身で東端から攻めたのもラグナを最終目的地にしたかったからとかあるかも

でもガーヴィナル級複数とか今のパンデモニウムでも勝てる気しないな
それらを束なる黒竜太公は上位使徒に匹敵するかもしれんね
704この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 19:49:03.86ID:82TkCbBU
>>702
ゼノンはカーラマーラのモノリスの存在知ってたしそこまで的外れではない。
活動報告で放っておけばクロノと十字軍とは別の第三勢力になり得たとか書いてあったし。
2022/03/25(金) 19:52:32.87ID:fc8Bx5lK
ベルドリアは無能ではなさそうだけど、一章持つかというとなんか微妙そうだな
今章短いか、もう一人敵が出てくるみたいなのがあるのでは?
706この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 19:54:43.52ID:82TkCbBU
「復習の牙」みたいにブラフかもしれないな
2022/03/25(金) 19:56:33.67ID:KA0OS/Ts
ガーヴィナルは確かに無謀だけどパンドラ中に強い力が散らばってるから
それを地道に集めたり研究していけば戦力はかなり強化されるはず
というかそれを魔王軍がやってるのか
2022/03/25(金) 19:57:12.18ID:xg2uGkWM
敵前逃亡のガシュレーと寝取られのクルス君を忘れてもらっちゃ困るぜ
使徒の枠も丁度空いたところだしな
2022/03/25(金) 20:00:36.94ID:K99QlGFu
天道って不良なのに理知的な話通じるし空気も読めるのな
よく蒼真馬鹿兄妹(特に理屈正論糞くらえな感情特化型な妹)と付き合ってこれたな
710この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 20:05:35.36ID:YcTKiVQv
生死と無縁の一般社会なら蒼真兄弟も普通なんでしょ
2022/03/25(金) 20:06:31.34ID:uJnNoCRp
>>705
むしろあのやり取りがテンプレ過ぎて、説明してる最中に空中戦艦来て口あんぐりさせるようなパターンだと思ってた
2022/03/25(金) 20:17:36.97ID:7VWmCdta
>>709
蒼真とは相性いいんじゃね
桜はまあ、普通に友達の妹扱いだな
2022/03/25(金) 20:51:07.04ID:cGl6Zybm
>>701
>>703
ラグナ側も同じように加護集めと戦力拡大をやりそう
ガーヴィナルが強くなるのを黙って見てると思えんしやっぱ途中で潰されそう
714この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 21:43:03.51ID:82TkCbBU
刻印術が大失敗した件が全然感想で書かれないね。
まぁここで都合よく超絶チート強化できるとはみんな全く思ってなかったんだろうなw
2022/03/25(金) 21:52:03.27ID:HMxhdp0f
>>708
サリエルが抜けてネロが13の使徒になったけど一度抜けるとその番号は欠番になるのかな?
716この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:10:45.41ID:FKtcC+RT
サラマンダーって黒の魔王だと雑魚扱いだけど強かったんだなと感じたわ。30mはでかい

まあ、ベルちゃんは100mあるんだが。やはり、雑魚か
717この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:51.33ID:YcTKiVQv
>>716
確かサラマンダーの番討伐がランク4でも上の方のクエストだった気がする。
まぁ野生のサラマンダー討伐と軍用の騎竜の戦力は別物だろうけど
2022/03/25(金) 22:49:31.12ID:Cbt61FiF
>>715
サリエルは抜け方が抜け方だから
普通に討ち取られたぐらいだとまた再利用出来るんじゃないですかね
2022/03/25(金) 23:32:56.08ID:cGl6Zybm
使徒も亡くなったらすぐ次に交代ってわけでもないらしい
2022/03/26(土) 00:01:36.86ID:3d8qkaXr
リライトくんは覚醒待ちの主人公感があるわ
2022/03/26(土) 00:25:09.20ID:rcbnpOWc
葉山は横道倒して以降成長した様子ないしな
もしかしたら魔力量くらい上がってるかもしれないけど
2022/03/26(土) 06:24:24.89ID:EkJXSTo5
姫野と中嶋は二人だけの仕事場で、色々やってるのかな
淫魔レベル上がって洗脳に強くなってたら笑える
723この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 11:14:31.58ID:yePVwd5g
ベルドリア侵略して簡単に空中戦力手に入れたら西側の大国のラグナ公国、ヴェーダ法国は敵対するだろうな

ラグナ公国、ヴェーダ法国どっちも個の強さを重視してそうだし自分たちより弱い存在には協力も服従もしなそう

特にラグナ公国は呪い強化に最高の黒竜が複数いる…クロノ強化フラグだろ
暴王の鎧もクロノ専用に進化したり、ヒツギも進化する気がする
2022/03/26(土) 11:22:26.73ID:7qIk0sv9
>>722
剣崎に蹴とばされた時「生き残れたらヤリまくってやる」って約束はしてたから約束履行しててもおかしくはないんだよな
まぁ今の中嶋は剣崎を淫乱肉奴隷にする事しか頭になさそうだが
2022/03/26(土) 13:54:59.82ID:27wmejlu
飛竜狩りでラグナ公国も狩るところまで行く?
2022/03/26(土) 14:09:48.20ID:iSjxn4Oa
今章で準備と伏線書いて
次章でネロ戦開始って所だろ
727この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 15:32:46.26ID:wW2EGDBC
今回出た強国2カ国は普通に同盟だろうな
ベルドリアみたいなひとのみにできる小国じゃないなら、アヴァロンレベルの崩壊がなければ帝国にには降らないでしょ
2022/03/26(土) 16:14:51.95ID:G9o4zlQa
>>724
剣崎の外見のみに惚れてて内面どうでもよさそうだから中嶋も大概な性格してるね
元から道具とかアクセサリーみたいなもんとか考えてたんだろうか
2022/03/26(土) 17:02:12.81ID:8AlXQCBV
見た目重視は別にそこまで異端ってほどでもないだろ
欲望が9割9分でも剣崎はそれくらいしなきゃ生かしておけないってのはそうだし
勇者君ハーレムだってだいたい見た目だけで勇者君好きだろうし
2022/03/26(土) 17:43:15.04ID:frUJBo/5
まあ高性能なダッチワイフと変わらんわな
2022/03/26(土) 18:15:52.16ID:HCyxgpv8
横道みたいなのがどれだけ成果出しても女は惚れてくれない
リアルでいいね
2022/03/26(土) 19:16:08.12ID:G9o4zlQa
>>729
嗜好が見た目だけに全振りされてるのがおかしいって事さ
見た目重視まではわかるけど見た目が良ければ他はどれだけひどくても構わないってのは早々いないぞ
733この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 19:33:01.59ID:bRljtitW
中嶋くんの場合好きになった時はまだ醜態晒す前だったからな
恋は盲目的なアレで剣崎のクソムーブもそこまで悪いようには見えてないのかもしれない
734この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:44.97ID:QZR1wvov
まぁ好きになっちゃったら中々嫌いになれないもんだよ。特に中嶋君はまだ高校生だしね。
2022/03/26(土) 20:26:08.26ID:7qIk0sv9
ヤマタノオロチ戦前に中嶋が剣崎に剣術習ったエピソードもあったしね
あの時の剣崎の対応はまともだったし
2022/03/26(土) 20:53:34.88ID:G9o4zlQa
>>734
子供のほうが好きになった後嫌いになるのとか切り替えはかなり早いよ
好きになった後切れなくなるのは大人の傾向だよ
737この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:08.52ID:wW2EGDBC
中嶋君はガチ恋したから剣崎の気持ちを知っても嫌いになれず、ガチ恋したから剣崎の気持ち踏み躙っても結ばれたい。
という理屈は非常に醜く理に適ってるよなwストーカーの心理だけど。
この理屈で中嶋唆した小太郎は本当にすげーと思ったわ。
738この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:16:58.81ID:wW2EGDBC
「優先されるべきは誠実な中嶋君の気持ちで剣崎のくそ女郎の気持ちより優先されて当然」というスーパー理論は何度読み返しても凄いw
2022/03/26(土) 21:44:32.17ID:7qIk0sv9
>>738
このセリフよく思いついたなぁと思うよ
まぁ本来殺すべき危険人物である剣崎を生かすなら監視は欲しいし
長期間監視役になってもらう中嶋に労働の対価として剣崎を与えるってのは非情に理にかなってるとは思う
剣崎は自由意志を?奪されても妥当とまで言える程の事やったしね。命あるだけでも温情
2022/03/27(日) 02:43:49.10ID:7LLEdM5k
まあでも剣崎は外の世界へ行けずに死ぬ気はするな
もしくは桜ちゃんや委員長でさえ意識奪って奴隷化扱いしても何も言わないレベルでさらに剣崎がやらかすか
2022/03/27(日) 10:38:51.41ID:FTax2DW3
まぁ剣崎は生きていても持て余しそうだしな作者が
肉奴隷化したら他の女性陣の評価真っ逆様だし

そこで剣崎の予想
1.中嶋を刺す
2.小鳥遊を刺す
3.蒼真君を刺す
4.桜ちゃんを刺す
さぁどれだ
2022/03/27(日) 10:39:55.52ID:cWfbdlkH
なんか剣崎は女版横道を見てる気分になってきたな
2022/03/27(日) 11:43:02.06ID:EqHyLWNS
>>741
蒼真がまた無駄に主人公力を発揮して剣崎を救助する
744この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:02:23.09ID:2/mRAA7J
剣崎には死なずに生き残って欲しいなぁ(悪い意味で)
2022/03/27(日) 12:04:11.08ID:ZNlGyapR
中嶋も剣崎がクソなことはもう分かってて、
否定材料探すも剣崎がさらにクソな行動積み重ねるし、
剣崎改心させて惚れ直させるみたいな浅はかな考えは小太郎が全部論破していくんで
にっちもさっちもいかなくなった感じがある
2022/03/27(日) 12:18:29.44ID:OTg0uDlz
つか剣崎は双葉を斬る為に小鳥遊に味方した気がするの
だからライブ感が消えた今仲間割れしてるかもしれない
2022/03/27(日) 12:56:39.25ID:FTax2DW3
小鳥遊の元にたどり着いた時、既に剣崎が小鳥遊を倒してたら噴くわ
2022/03/27(日) 13:19:29.68ID:fyf8HOu6
>>744
同意
折角面白い拘束方法も見つかったのに戦死で退場で使わず終いなんてつまらないよね
2022/03/27(日) 13:32:07.46ID:nwiCVcoa
小鳥遊も剣崎を都合の良い盾ぐらいにしか思ってないだろうし廃人化する超強化薬とか敗北時の自爆装置持たせててもおかしくない気がする
2022/03/27(日) 14:35:50.73ID:0V83Iiiz
(´・ω・`)ボテ腹剣崎はまだでつか?
2022/03/27(日) 15:22:32.79ID:tl4lbqp9
中嶋くんは、あれから姫野さんとはしてないのかな?
淫魔レベル上げのためにも、剣崎の仮面被らせて、頑張るんだ中嶋くん!
2022/03/27(日) 15:31:24.51ID:hETjnVuc
蒼真とかネロみたいに中途半端なのはうぜーとしか思わないけど

小鳥遊とか剣崎、横道くらい突き抜けると一周回ってありになるな
2022/03/27(日) 17:30:23.17ID:FTax2DW3
剣崎は自己弁護するあたり突き抜け方が甘いと思う
754この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:10:56.41ID:2/mRAA7J
小鳥遊は最初から裏切り者だったし、
横道は最初から欲望に忠実だったし、
剣崎は最初から剣士の誇り(笑)だったじゃん
2022/03/27(日) 19:53:37.71ID:fAZDPJvr
小鳥遊が非道にも剣崎キメラを作って一行を襲わせるが
皆は後腐れがなくなるんで嬉々として倒す展開
756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:55:03.35ID:pitZOXqU
飛竜狩りで一章持つかね?何話もかけて蹂躙するのは今更なレベルの相手だけど。やっぱりダブルネーミング?
757この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/27(日) 19:56:42.56ID:2CyFqWOC
次の話の始まりに蹂躙終わったとこからスタートでもいい気がするわ
2022/03/27(日) 20:07:50.30ID:hxeVvVFb
クロノ達が飛竜を狩るのと、
ネロ達が竜騎士で狩るんじゃないの
あとラグナ公国も出てくるんじゃないかな
2022/03/27(日) 20:11:22.42ID:EqHyLWNS
ネロがワンパンでパルティア軍を壊滅させたようにクロノもワンパンでベルドリア軍を黙らせてほしい
まさか苦戦するなんてないよね?使徒倒した後にいまさら小国の隠れ十字教相手にgdgd長引くとかないよね?
2022/03/27(日) 21:05:19.24ID:rybl97ps
引っ張るに決まってんだろ
苦戦してこそ華でしょうがあ
2022/03/27(日) 21:06:46.75ID:FTax2DW3
>>755
剣崎とキナコと蒼真君のキメラとかひどいこと言うなw
2022/03/27(日) 21:07:07.61ID:KpsDgEUy
パルティア首都陥落したの一ヶ月前だけど情報来てない?
次は同盟組んでるアダマントリアに来るだろうに、ベルドリア攻略優先するのか
同盟組んでる国攻められたら最低限の援軍支援と難民受け入れだけして
ネロ遠征軍がパンデモニウムまで行かせて疲弊させるプランだっけ
2022/03/27(日) 21:35:22.50ID:cWfbdlkH
そういやクロノ自身ってドラゴンと戦ったことあったっけ
実験体時代にあったくらいじゃね
2022/03/27(日) 22:06:21.56ID:EsJ5xkgS
というか竜騎士軍団って誰が乗って誰が率いるんだ
クロノにはベルちゃんがいるし……
2022/03/27(日) 22:10:10.24ID:EqHyLWNS
>>760
使徒以外のぽっと出相手に苦戦の何が華だよお

>>762
ネロと合流しても面倒だし潰せる内にやっておくんじゃない?
それで当初の予定通り砂漠で迎え撃つとか?
まあネロによる被害がもうこれ以上出てほしくないし予定より前倒しで戦ってもいいけど
2022/03/27(日) 22:45:44.69ID:hETjnVuc
>>765
黒魔の戦闘とかの見せ場は基本的に苦戦だから間違ってない気はする
2022/03/27(日) 22:54:39.97ID:7LLEdM5k
>>764
クリス?
2022/03/27(日) 23:07:46.72ID:fyf8HOu6
>>765
つーてもな、クロノ達はパンドラ大陸内では強い方ではあるんだろうが比類なきチート級ってわけじゃなく比肩する奴はまだまだ居るでしょ
それに比べて使徒はマリアベルやミサと言った元々鍛えてない奴は兎も角ネロみたいな元々強かった奴が更に卑怯レベルの強さの加護加わったから
ネロが使徒になった時もクロノは今戦ったら負けるって判断してネルが下った位だし
2022/03/27(日) 23:27:18.39ID:hETjnVuc
>>768
正直未だになんでミアがクロノなんぞに加護与えたのかわからんレベルには今の加護付きクロノと張り合えたり下手するとクロノより強そうなのいそうだしな
未だに他の奴に与えたほうがどう見てもパンドラ大陸にとっていい方向向いたろって感じがするんだよなあ
話がなかなか進まないからクロノじゃないとダメだった理由語られるのはあと10年単位かかりそうでもやもやする
2022/03/27(日) 23:46:03.18ID:vdwoiGS8
>>769
とは言うものの今のところクロノ以外の誰に与えてたら自体が好転していたかと言われると該当者はいない気がする
魔王の加護が使えるリリィも頭抜けて強いわけでもないし
2022/03/28(月) 00:02:26.13ID:oGIrEron
>>770
例えばガーヴィナルが加護持ってればサリエルのまぐれ勝ちも起きなかったと思うし
ネロの使徒化なんぞと言うあほな事態も多分起きてないだろうし、パンドラ大陸の情勢も安定してたと思うぞ
2022/03/28(月) 00:16:54.03ID:yI4Gw6X5
ミアの加護って取得に必要な条件がクソ厄介でクロノしかいなかったのでは
それと使徒と戦えるレベルのバケモノハーレムを作って維持できる特殊な才能も必要だし
2022/03/28(月) 00:27:43.26ID:btA6bJOI
>>768
今ならあの時より力が上がってそうだし覚醒したベルちゃんもいるしで勝機がありそう

>>769
クロノなら大丈夫だと見込んだからじゃない?
これが他の奴だったら力を悪用したりで大変なことになってそう

ネロ?論外

>>771
他国を侵略しまくってパンドラで暮らす人々とって苦しい世の中になってそう
2022/03/28(月) 00:27:47.56ID:aXYNwptR
>>771
でもガーヴィナルってパンドラ征服する気満々だし
グレゴリウスがパンドラの十字教を動かすことは変わらん気がするし
ガーヴィナルは他国と同盟なんて考えないだろうし、魔王vs十字軍vsその他なんて結構な地獄絵図になりそう
2022/03/28(月) 00:40:27.46ID:oGIrEron
>>773

>クロノなら大丈夫だと見込んだからじゃない?
>これが他の奴だったら力を悪用したりで大変なことになってそう
こういうのを考えるなら立場的にも人格的にもカリスマ的にもスパーダ王レオンハルトあたりのほうがどう見ても適任だし
パンドラ統一を考えるガーヴィナルも長期的に犠牲者の数や平和を考えたらプラスなわけだし

清濁併せのんで必要ならば悪用とかもできて国の統治をしっかりできる人間が加護を持ったほうが最終的にはいいと思う
結局現在のパンドラの惨状も加護をクロノ以外の権威ある人間とかに渡せれば避けられた可能性高いしな
2022/03/28(月) 00:44:43.52ID:oGIrEron
>>774
征服して統一できるからこそ余計にいいんじゃないかと思うな
種族を考えると恐らく寿命もかなり長いしな
ガーヴィナルが加護をもらった場合は正当性と権威は担保されるし
政治的な併合も望めるだろうし最終的な被害は少なかったと思うよ
そして野望に見合った力も持ってると
乱世を統一して平和に導く人間って歴史を見ても大体そういう連中だしね
2022/03/28(月) 01:09:53.16ID:aXYNwptR
>>776
最終的と言われても困ってしまうよ
これから何が起こるか誰も分からないわけだし
2022/03/28(月) 01:10:35.30ID:sSjJHbmJ
つか失敗だったのかよ刻印術
2022/03/28(月) 01:16:55.42ID:btA6bJOI
レオンハルトは既に他の加護を持ってるから魔王の加護は貰えないとか?

まあ白き神だって強さで使徒を決めてるわけじゃないしミアちゃんも自分の好みとか気分で決めてたりして?
どんなにスペック高くて適任でもこいつは好きじゃないからやだとかで一蹴したりで
2022/03/28(月) 01:44:57.76ID:dsrFkpYs
黒き神の加護って、神様本人が与えたいやつに与えるようなシステムじゃなくて、機械的に与えるシステムじゃなかったっけ
ガーヴィナルとかレオンハルトとかネロだってクロノと同じことやれば魔王の加護取れるのでは?
2022/03/28(月) 02:00:08.22ID:htj5zrVG
最新の活動報告に書いてあるよ
クロノは精神性によってミアに選ばれた
2022/03/28(月) 08:53:05.69ID:h2OMZSK2
ミアは最終的に加護システムを全面廃止する
って言ってるし多少はね
783この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 08:57:45.82ID:yA3PtNAK
加護は条件満たせば誰にでも与えられる。逆に条件満たさなければ誰だろうと与えられない。
ミアは神が好き勝手に加護与える世界を終わらせたのに、自分が神になって好き勝手に加護与える訳にはいかんわな。
2022/03/28(月) 09:02:48.28ID:4Ood6jlN
魔王の加護の条件は守護の意志と愛する者がいることだっけ
長年現れなかったんだし、他にも条件はあったり判定厳しかったりするんだろうね
785この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 09:21:13.44ID:bdUItXpC
1度心へし折られてなお守護の意思がある必要があるな
2022/03/28(月) 10:09:28.21ID:FoWVes70
>>773
勝機全く無いとは思わないけど、まだ使徒沢山居る状態でネロ一人殺すのにクロノ側の主力メンバー欠けたりしたら長い目で見れば失敗じゃない?
787この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 14:13:09.55ID:pzPg6P1N
ファンタジーで突っ込むのもあれだけど
身体が動けなくなるほどの麻痺毒って普通に死ぬよな
2022/03/28(月) 14:57:31.25ID:kxNKZnQg
毒の分類分けも微妙だよなぁ…
神経毒、血液毒、細胞毒で分類してくれるならまだわかるが、麻痺毒って…
2022/03/28(月) 15:48:36.22ID:/qLR7e3A
魔法が使えなくするだけの毒もあるぞ
どういう仕組みなんだ
2022/03/28(月) 16:56:08.27ID:KD97utyX
麻痺したらまず呼吸出来なくなるからね
ただそこら辺を気にした事はあんまりなかったな
791この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:06:41.95ID:yA3PtNAK
現実世界でも毒の種類が山ほどあるんだし、魔法ある世界で毒の豊富さに違和感持ったことは無かったな。
むしろ解毒魔法解毒薬の万能さに違和感を感じた方が多いかも
モンスターに毒でも植物や鉱毒でもとりあえずこの上級解毒魔法やら浄化魔法とやらをかければ直るとかいう設定多いじゃん。
2022/03/28(月) 18:08:06.94ID:36ym/y4X
医学用語の麻痺とファンタジー用語のマヒってまず指すものが違ってる
敵にかなしばりをかけること=マヒみたいな理解だわ
793この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:37:17.96ID:pzPg6P1N
モンハンと違って頭殴って気絶できないって言ってるのに
心肺機能には影響ないのに身体だけは動けなくなるモンハンみたいな麻痺で解決しようとしてるのが少しだけ気になったんだ
794この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 19:07:36.76ID:bfe8SQz8
ファンタジー生物から採取したファンタジー麻痺毒やぞ現実の麻痺と同じなわけが無い
795この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 21:06:54.71ID:LqYWS5mP
クロノの修羅場にゼノンの兄貴は他人事みたいに呆れてるけど
アイツだってまだハーレムを維持してる以上同じ問題抱えてると思う・・・
2022/03/28(月) 21:42:39.22ID:FoWVes70
>>795
方向性は同じかもだけどヤバさが段違いでは?
魔王ミアちゃんも戦乙女になれる程ヤベー女達を収めたからこそ魔王になれたって逸話ある位だし
2022/03/28(月) 21:59:32.15ID:hRUT4YA3
>>795
ハーレムの実力はゼノンガルド一人でも対応出来そうな感じだし。
リリィとフィオナが組んだらクロノ一人じゃ止められない。
798この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:21.79ID:CZv5AtHN
世に溢れてる異世界チーレムが何でうまくいってるかっていうと、ヒロインまとめても主人公に全然敵わないからだもんな
799この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 22:31:53.72ID:CZv5AtHN
ヤンデレヒロインも暴走しても主人公が余裕で取り押さえられるレベルなら、ただのファッションと変わらんもんな
2022/03/29(火) 00:32:07.22ID:GiWIMLtR
魔王になる条件
1心身ともにボロボロになろうとも諦めずにに人助けをする精神
2.やべーヤンデレに好かれる

クロノ以外の強キャラには2が足りなかった
801この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 04:51:23.66ID:v1/IZlgk
わんちゃん蒼真君にも魔王になれる可能性があるな
ヤンデレの質が悪いけど
2022/03/29(火) 06:40:20.86ID:+QUpUEQQ
並行してカいてるから世界感繋がるかもわからんね
2022/03/29(火) 07:40:31.98ID:m4QC4kFC
蒼真君ハーレムにはヤンデレいないじゃん
強いて言えば桜ちゃんが片鱗あるくらいで
2022/03/29(火) 10:37:20.44ID:1eVjnCj0
桜ちゃんは自分の正しさが一番で相手の幸せのことあまり考えてなさそうだからなあ
行動がたまたまヤンデレにかぶっただけじゃないか?
805この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 10:42:23.99ID:EjAVNa05
今のところ1番ヤンデレムーブしてるのは委員長だな
2022/03/29(火) 10:46:41.22ID:F+C9ipla
将来桃子ちゃんは天道の子供を産むのだろうか?
正妻委員長で妾桃子か・・・
大きくなったお腹を慈しむ桃子を見た桃川に新たな精神的ダメージが!
桃子のお腹大きくなったのを見た委員長がまた壊れて桃川を殺しに来るやもしれん
807この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/29(火) 13:35:29.12ID:/bvtUAz3
小太郎ハーレムでヤンデレになる可能性あるのメイちゃんと横道ぐらいで杏子とかやまじゅんは普通に良い奴だからなあ
2022/03/29(火) 14:23:21.02ID:lgczCyxK
可能性だったらその2人にも十分ある
フィオナにしろネルにしろ元々ヤンデレじゃなかったけど、見た感じリリィさんに影響された側面が強いし、
ヤンデレ製造機と呼ぶに相応しいのは、クロノよりリリィさんでは…(遠い目)
2022/03/29(火) 14:40:50.06ID:F+C9ipla
つーてもな、リリィとフィオナが強くなる為にクロノと別行動取って虐殺とかやってた時あったけど
そもそもこの2人が力求めたのってクロノの十字軍ぶっ殺したいっ望みに付き合う為であって
愛しい男のこの目的無かったら適当な僻地に逃げてイチャラブスローライフって道もあったかと
2022/03/29(火) 14:56:31.49ID:lgczCyxK
クロノの抱える理想自体はありふれたものだけど、
対十字軍の為に力が必要だからといって、じゃあ個人で虐殺や人体実験するか、とは普通ならないけどね
2022/03/29(火) 15:21:59.46ID:F+C9ipla
>>810
でも普通の範囲内の手段だけでやってたら、元々平民であるクロノ達は志半ばで頓挫して終了じゃね?
なりふり構わなかったからこそここまで来れたんじゃない?
2022/03/29(火) 17:02:23.41ID:ZlyL5/Gu
上でクロノの精神性でミアはクロノを選んだってなってるけど
クロノの精神性って別にそんな素晴らしく見えないんだよなあ
身内の外道行為は容認しちゃうし

呪術師の蒼真と基本的に同じだし
2022/03/29(火) 17:04:33.60ID:ZlyL5/Gu
精神性で言うとウィルハルトやスパーダ王のほう上だと思うわ正直
2022/03/29(火) 17:13:49.20ID:lMZtUr40
蒼真くんは助けられなかったと言いながら遠慮なく見捨てる系男子だからクロノとは一線を画しているぞ
2022/03/29(火) 17:16:04.95ID:zCQh4uMw
アルザスで仲間や守るべき人達がほとんど死んで、それでも暴漢に襲われていたミアを助ける事ができるのがクロノ、無理なのがネロみたいな話を前にしてたな
仮にリリィやフィオナ、今いるヒロイン達が全員死んだとしても再び立ち上がる事が出来て、それを支える新たなヒロインが出てくるのがクロノのあり方とかなんとか
2022/03/29(火) 17:27:19.67ID:ZlyL5/Gu
身内にやたら甘くて身びいきで公正な人間じゃないって意味でクロノの精神性微妙と思ってる
要するにごく普通の人間と同じで大局的な視点で行動できん

>>814
クロノもリリィの外道行為遠慮なく見逃してるやん
2022/03/29(火) 18:07:23.50ID:H+yBRlcK
>>812
クロノが選ばれたのは善人だからじゃなくて挫折しても立ち上がれる強さがあるから
2022/03/29(火) 18:50:01.28ID:m4QC4kFC
そう思えばネロって立ち上がる力さえあれば魔王の加護を得てたんだな
絶望は暗躍してる白の教団が提供してくれるみたいだし

絶望一回でダウンしたのが残念
2022/03/29(火) 19:47:51.23ID:JHfuUVXV
>>816
大局的に見たからリリィの行動を容認したんじゃないの?
クロノも一介の冒険者で十字軍がいなかったら止めてたと思う
2022/03/29(火) 19:52:50.75ID:GiWIMLtR
>>813
そういやレオンハルトも今現在どん底だけどちゃんと誰かを守ってたな
再登場まだか?
あとウィルは戦闘力ないから貰えないよ多分

>>818
そこでダウンしなかったらまた次の絶望イベント起こされてたかも
例えば今度はネル死亡とか?
2022/03/29(火) 22:42:15.45ID:F+C9ipla
>>816
日本の平民生まれ平民育ちで為政者教育等も受けてない高校生?なんてそんなものでしょ
スパーダ攻め落とされた時もゼノ?にクロノは凡人だけどリリィ陛下が居れば大丈夫なんて思われた位だし
むしろ野良妖精のリリィがあそこまで為政者出来てる事の方が不思議
822この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 00:18:43.04ID:cCWLSPfG
蒼真くんもクロノも現代日本なら普通の善人のままで生きられたんだろうけどね
最大の違いは転送された直後に地獄を見たかどうかだろう
2022/03/30(水) 00:50:13.65ID:SBITKqNQ
ミアが選んだ精神性が、いきなり僕が選んだ精神性にずれてるの草
2022/03/30(水) 01:01:05.77ID:nrGremiy
黒の魔王はずっと読んでて、今更ながら呪術師読んでるんだけどこっち妙にクオリティ高くね?
黒の魔王も最近めちゃくちゃ面白いけど呪術師はなんかスラスラ読めるわ
一体何が違うんや
2022/03/30(水) 01:12:33.41ID:W0gh8U45
>>812
>>816
リリィが外道行為をやる相手って大体がゲスい奴らだったはずだしそんな連中ならクロノも非難したりしないだろう
>>809の話も白光教会が相手の時でしょ?じゃあ容赦する必要ないじゃん
826この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 01:21:13.04ID:cCWLSPfG
>>824
登場人物が基本日本人で閉鎖空間なので横文字の人物とか地名が出てこなくて読みやすいってのはあると思う
827この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 08:33:04.40ID:GL/2UtnD
>>824
そりゃあ趣味で始めた処女作とその経験を基にした2作目じゃクオリティ違うのは当然でしょ。
どちらが刺さるかはまた個人によるけど、サクサク読めるみたいな読者への表現なんかはモロに作者の腕が問われるからな
有名作者の処女作とか読むと結構読みにくいの多いよ
828この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 08:35:53.50ID:UI3ovC98
黒魔最初から読み返してたら初ネロ視点のやれやれ系自己紹介で俺が王になったら世界大戦にでもなるんじゃないかね、割とマジで。とか言ってて草
壮大な伏線だったわけか
2022/03/30(水) 13:48:15.69ID:jQxWZMhZ
初期作品の方が荒削りだけど熱量があっておもしろいって事もあるよね
2022/03/30(水) 19:48:21.14ID:TrbEUcc7
リリィの虐殺いうても、クロノ自体悪党にまで慈悲を掛ける聖人って訳でもなし
あと百人殺せば武器進化的な確信があればクロノも次の使徒戦の前に盗賊狩りくらいすると思う
2022/03/30(水) 21:46:17.21ID:hhSgYk6+
今の妙に空回りしてる気がする女帝リリィは妙に愛おしいわ
2022/03/30(水) 22:42:25.62ID:bdoYjork
リリィも別に非道が好きというわけでもないしな
クロノの為なら何でもするという覚悟があるのと、あらゆる意味でクロノの一番じゃないと気が済まないだけで
確かに少しズレてる感じはあるけど
2022/03/30(水) 23:04:20.82ID:GABISTa9
生きてたのか葉山!
2022/03/30(水) 23:09:54.75ID:L6+5fkMx
ビフォーアフターってレベルじゃねぇぞ!
835この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/30(水) 23:59:25.83ID:GL/2UtnD
公平さや正しさより自分に守りたいものにためなら手を汚せる強さっていいよね。
主人公の魅力だと思う。
2022/03/31(木) 07:02:53.04ID:jPgA8DOM
よせやい
2022/03/31(木) 07:10:49.89ID:Y4iZG0R4
リリィは怖いけど、本人に余裕があれば慈悲かけてくれるし周りにも気を遣ってくれるイメージはある
2022/03/31(木) 11:42:00.62ID:CAWdaquu
リリィが酷い事するのはクロノ絡みだけで魔王の試練で夢見させられた内容はクロノと結婚して周りが祝福してくれる事だったし

フィオナは・・・まぁうん・・・昔からムッツリスケベだったという事で・・・
839この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:06.08ID:d6Ehhqlj
リリィは困ってる人は助けるタイプなのは間違いない
クロノと出会ってからは善意じゃなくてクロノくんのためってのが大きいけど
2022/03/31(木) 12:02:54.03ID:wMXGVGGf
リリィがおかしくなったのは素質は有っただろうけど
半分はクロノが悪い
841この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 12:23:00.39ID:W0zXjpDn
リリィもだけど主にネルみたいな、みんなに優しい性格からクロノへの優先度が上がるあまりその他への優しさが下がる感じいいよね。
あれもNTRの派生というか、ヒロインの価値観が書き換えられる感じがゾクゾクするw
2022/03/31(木) 12:30:04.09ID:CAWdaquu
「色を知る年頃かッ!」って奴ですね
ネルも下半身がズキュゥゥン!!って熱くなってスプーナニーにハマっちゃったし
843この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 13:25:35.17ID:d6Ehhqlj
明らかに好意マシマシなのに(まあ〇〇は皆に優しいからな・・・)って鈍感ムーブしてヒロインの行動がエスカレートして立派なヤンデレになる流れ好き
2022/03/31(木) 14:06:02.66ID:8SVlB4vn
まあでも一国の王女様が自分みたいな怖い顔つきの冒険者に惚れるだなんてそうそう思わんだろうし……
2022/03/31(木) 14:58:50.37ID:CAWdaquu
クロノは学生時代に女の子とかに強面の事散々言われて
「女性が自分に異性として好意を持つなんて期待をするな」って防衛本能働くようになったからね
2022/03/31(木) 15:08:51.27ID:BTVAKcsa
サリエルもそんなこと言ってたな
実は白崎さんが潰して回ってたとかだったら面白いんだけどな
2022/03/31(木) 15:09:46.36ID:vuDDFKS4
老け顔の奴って大人になってからモテ出したりするからな
2022/03/31(木) 15:20:29.48ID:wMXGVGGf
ナイトメアワールドの白崎さんは
ちゃっかりクロノ食べちゃってるみたいだったし
2022/03/31(木) 20:03:26.97ID:9cR6djrc
クロノの顔は漫画のアルザス戦で十字軍を罠にかけた時の顔がイメージ通りだったな
全体的に整っているけど顔が怖くて近寄りたくない
850この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 17:23:02.65ID:lAwvupA7
桜ちゃんネタキャラになってて笑った
これもうメインヒロインだろ
2022/04/01(金) 17:27:47.53ID:G9CWgZqc
リリィ無茶しやがって…
852この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 17:30:53.17ID:HI+D7fJD
桜ちゃん可愛くない?
3周くらい回って良いネタキャラになってきたやんw
2022/04/01(金) 17:32:52.50ID:LLFBVXIu
バブみを感じる
2022/04/01(金) 17:53:18.89ID:WbIhPYPC
ついに卑劣なあれか
全シリーズになれるというわりには勝になったりしてなかったんだよな
2022/04/01(金) 17:56:17.26ID:G9CWgZqc
>>850
>>852
どこが?横道以下のクソキャラでしょ


呪術師は見た目幼女のキャラが出てきただけですぐロリだペドだ疑うフェミくせえテンプレまだやってんの?となったわ
あと結局小鳥遊に勝つ方法が不明のままで何も進まない
2022/04/01(金) 17:56:49.98ID:PtcDEyka
桜ちゃんと百川のやり取りは正直クドいと感じるようになってきたわ
ムキー やれやれって奴
857この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 17:59:09.16ID:0uXBaxMV
リリィさんのもうギャグ漫画のそれじゃんコミックでこのシーン見てぇなぁおい
2022/04/01(金) 18:03:38.88ID:j5b7Widr
きたねぇ花火だ
2022/04/01(金) 18:20:51.58ID:G9CWgZqc
>>856
同意
クロノ達が新兵器開発してる一方でこれじゃあね
即死トラップもどうやって通るのかも不明だし
2022/04/01(金) 18:29:02.37ID:yd1NC0Eu
クドいっつーか桜ちゃんが学習しないチンパンのド変態なのがなぁ…
今はまず勇者君洗脳される前になんとかしないと、って目標があるから寄り道できないけど
桜ちゃんにちゃんと土下座させて頭踏みつけてから謝らせるのは必要だわ
2022/04/01(金) 18:31:24.46ID:5zUc4ny6
それこそ要らんけど
2022/04/01(金) 18:32:57.37ID:0pwAxVtU
それより委員長が不安定なのが
863この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 18:40:13.41ID:0uXBaxMV
委員長で不安定なのに一緒にお風呂に入るのもちょっとアレよね
2022/04/01(金) 18:46:50.17ID:H6a3s3fy
白崎さんよくワニの名前なんか知ってたな
ギュスターヴっていったら出てくるのはサガフロ2だわ
865この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 19:02:22.62ID:0uXBaxMV
サガ系全くやってないけどギュスターヴはサガのイメージあるわ
2022/04/01(金) 19:13:30.36ID:pbVJ6jyk
桜が感情で全否定するのに対して桃川が対案を示せというやり取りみて
桜は実に甘やかされて育ってきて、病気を疑うレベルで現状を理解できてないのにあきれた
2022/04/01(金) 19:15:36.89ID:6KfT4+MH
桃子といっしょにお風呂入ったときの委員長と桜の閑話
よろしく
2022/04/01(金) 19:22:58.78ID:9kMTjo2p
ついにヒロインが1人逝ったか
2022/04/01(金) 19:30:55.45ID:va0S8h1t
幼女の打ち上げ花火とか見せられたら大丈夫なのかよこの国と不安になるな
870この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 19:42:33.04ID:HI+D7fJD
ギャグな終わりだけど、ここで作者のリアル事情でエタったら最悪だろうな
2022/04/01(金) 19:46:34.51ID:tm2XEGYM
リリィ閣下体張ってオチつけるとはな・・・

桜は本当に理性0のチンパンジーから脱却せんのな
こいつは一番大切な兄の身柄かかってる状況で尚個人感情の方が大切なド阿呆から進化出来ない屑なのかと
ナーロッパによく居る白痴貴族令嬢みたいな
2022/04/01(金) 19:55:11.09ID:T8OsZV+0
クロノが魔王ムーヴしてると何故か無駄に感動するわ
やたらと込み上げるものがある
2022/04/01(金) 19:56:33.09ID:G9CWgZqc
まさかとは思うがリリィを狙った暗殺とかじゃないよね?w
装置に細工とかして
2022/04/01(金) 20:07:23.49ID:ePc8aJ6/
桃子メインヒロイン、待ってます
2022/04/01(金) 20:11:52.54ID:lD1NHehq
リリィ、ここでボケてどーする!
2022/04/01(金) 20:21:16.15ID:T8OsZV+0
リリィまたオチ担当してる…
2022/04/01(金) 21:02:02.74ID:kzlJe79/
リリィが 空に還っていく・・・・

黒の魔王 完
878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 21:04:19.81ID:RBXJ0zK4
幼リリィの状態で高速で飛ぶフライトユニットは危険すぎるから壊れてよかった・・・
2022/04/01(金) 21:37:42.63ID:nJrnfMxz
桜はとうとう知性が小鳥遊以下とまで言われる始末
2022/04/01(金) 22:28:38.56ID:tm2XEGYM
>>879
学校のテストとかは分からないけど集団社会における協調性やエアリーディング能力等においては小鳥遊の方が遥かに上でしょ
桜は例えば就職内定取っても研修期間中にマッハで首でしょ
職場の上司や先輩相手でも構わず自分にとっての正論を歯に衣着せずにガンガン言う場面しか想像出来ない
2022/04/01(金) 22:33:17.35ID:kzlJe79/
小太郎と桜の言い合いは
そのうち「お前らホントに仲いいなあ」と言われるようになるはず

>「涼子、貴女も油断していてはいけませんよ。
>この間、龍一と一緒に桃川がお風呂に入っていたこと、
>私は知っていますからね」

なんでそんなこと知ってんだよw
小太郎のことが気になって夜も眠れないってかww

これはもう愛だ
2022/04/01(金) 22:43:42.41ID:HmgqyDBS
桜ちゃんまともに喧嘩してくれる相手が兄貴含めてもそもそも小太郎しかいなそう
委員長は問題児の面倒みてるだけだよねこれ
2022/04/01(金) 22:50:39.33ID:va0S8h1t
こんな殺し合いだの何だのの話じゃなかったら桜ちゃん自身や周りも含めてそうまで譲れない事柄なんかないからな
ちょっと扱いづらい娘くらいの陰口は叩かれるかもしれないが、別に間違った事言ってるわけでもないし、上役の覚えも良いだろうからある程度は順当に出世するのでは?
884この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:38.99ID:z6pbX4Kh
そのうちベジータ系ツンデレっぽいセリフを言い出しそう。
しかしヒス持ちのヒロインは立ち位置で本当に変わるな。主人公にガチで害をなせるか否かで全然印象変わるわ。
2022/04/02(土) 00:26:16.43ID:tiHnKgUw
今まで何の苦労もしてないウザキャラがヒロインポジションゲットで今後も安泰とか何が面白いんだか

>>883
外面だけで上に気に入られて出世しちゃった駄目な上司になるパターンに見える
今でもそんな感じだし
2022/04/02(土) 00:42:14.53ID:GyMHTsDi
>>885
桜ちゃんはヒロインポジションになっても
最下級のお笑い担当で
ネルの数十倍くらい不遇な位置になりそう
2022/04/02(土) 00:49:03.59ID:vaBESOc8
桜ちゃんに関しては賛否両論だろうけどなるようにしかならん

まあ桜ちゃんの人間関係にブレイクスルーがあるとしたらもうここしかないだろうし、個人的にレムと桜ちゃんの交流展開は嫌いじゃない
888この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:04.12ID:rxBEVZrc
桜ちゃんざまぁ展開期待してた人は辛いんかね
ざまぁ展開をこの作品に求めてないから今回の話は楽しく読めたんだが
2022/04/02(土) 01:09:03.55ID:tiHnKgUw
これじゃ結局なろうでよくある仲間ポジションになったら今までのこと全部なあなあで有耶無耶になるテンプレじゃん
テンプレとは違うもの書いてたはずなのにこれかよってなっちゃう

>>886
でも話が進むと結局なし崩し的に受け入れちゃうパターンになるのよ
昔そういう展開見た
2022/04/02(土) 01:19:30.63ID:6HIA1TlE
>>888
この作者にざまぁ展開を期待する人は早々いないんじゃ
2022/04/02(土) 01:24:56.10ID:vaBESOc8
ある程度ヘイト集めたキャラが軟化したり改心したりしてどの程度までなら許せるかって話は個人差あるだろうけど、桜ちゃんは作中的に見ても絶対に許されない人物としては描かれてないとは思う

正直ヒロインになる見込みはまだ薄いと思うが、桜ちゃんが嫌いな人はそもそも今回みたいな茶番やって段々と気安くなってる事自体違和感あるのかもね
2022/04/02(土) 01:37:20.80ID:tiHnKgUw
>>891
ちゃんと紆余曲折を得ての和解ならともかくだが桜は反省も改心もないという一番駄目なやつ
2022/04/02(土) 01:41:30.06ID:3v1gX6+V
屑が屑のまま何か味方に居座ってるという珍しいパターン
流石天職だけで生きてる女
2022/04/02(土) 01:47:05.15ID:oA6wdY8C
桜は猿すぎて変化や成長という可能性が微塵も見て取れないし期待できない。人間というより虫や機械に近い
しかし今までの積み重ねでそれに納得させられるところに凄みがある
2022/04/02(土) 02:04:10.02ID:vaBESOc8
>>892
別にまだ和解はしてないんじゃないの
今の所お互い利用価値のある相手でしかないし、学園塔の頃と変わったのは、桜ちゃんの方も不本意ながら小太郎に利用価値を認めざるを得なくなったって点
後は小太郎にとって桜ちゃんが仲間に居る事で生じるリスクが大幅に減少したから、適度にイジってるのが極端に気安くなったように見えてるとかね

ここから本当に和解するならそれこそまだイベント有るだろうね
2022/04/02(土) 02:10:06.67ID:Y+FQ2a56
しかし、ナチュラルに卑劣な策言われてるの笑う
2022/04/02(土) 02:10:23.19ID:vLLI3yNN
桃川と和解イベントとか桜の存在意義の否定だわ
そんなことができる桜はそもそも桜ではない
898この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 02:44:14.90ID:rxBEVZrc
感想見ても好評な意見多いし桜ちゃんをガチで嫌ってるの極一部か
2022/04/02(土) 05:25:41.35ID:L+OEY4wH
桜ちゃんアホだなーとは思うけど特にはムカつかんな
なんと言っても今回ついにふるわれた伝家の宝刀「近親相姦の変態」があるから大体何しても微笑ましい
ガチでなんとかしろと思ったのはレイナくらいでキッチリ殺してくれたから最高に満足
2022/04/02(土) 05:50:04.00ID:LTPrOAmr
桜が嫌いとかじゃなくて
なんでもかんでもヒロイン化させようとするのが気持ち悪い
901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 06:55:32.09ID:iRiuTyxb
というかまだ和解はしてないからな。争わなくていい状況になっただけで。

しかし意外に桜絶対に許せない人いるんだな。
小鳥遊レイナ剣崎に比べれば決定的なことしなかったし(直接的な加害とか)、キャンキャン吠えてるだけの犬っぽくて可愛くね?

まぁ感情的なものだろうから個人差は当然あるから否定はしないけど、作品的に完璧な信賞必罰を期待するのはやめた方がいいと思う。
2022/04/02(土) 08:08:11.75ID:HowMeEK2
>>900
別にヒロイン化なんてしてないでしょ
2022/04/02(土) 08:48:11.39ID:8WWKVS6j
普通の「なろう」ならヒロイン確定
2022/04/02(土) 09:02:41.08ID:pbu8R+uw
桜の自演みたいなレスが複数湧いてて草生える
2022/04/02(土) 09:41:56.18ID:zTDruMNq
桜ちゃんは曲がったことが嫌いだから自演はしないぞ
むしろ桃川の自演スレだと信じて疑わない
2022/04/02(土) 10:39:33.83ID:lU7UfzNk
>>901
>しかし意外に桜絶対に許せない人いるんだな

だって許せると思えるように思考や行動改めてないんだもの
今回の桃川の案だって相変わらず周りをうならせるような代案も言えないくせに否定から始まって、結局天道と委員長が言わなきゃ駄目だったし
これが桃川の提案を(勿論桜がより良い代案言えない場合)感情論でキャンキャン喚かずに飲むようになればそりゃ印象も変わるんだけどね
2022/04/02(土) 10:48:40.17ID:7+I3wfZH
桜ちゃんはウザキャラとして面白いから簡単に改心せずに己を貫いてほしい
2022/04/02(土) 11:14:46.56ID:LTPrOAmr
>>902
前から桜をヒロインだと言ってる連中の話
909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 11:27:43.56ID:6KNgdX3p
>>906
ほへー
桜許さない派はマジでそこまでヘイト引きずってるやな。ちょっと意外。

というか許せる派?の方は「もう身分が許す許さないの立場じゃなくなった」という感じだと思う。罰とか謝罪とかどうでも良くなった派って感じ?
だからキャンキャン吠えても可愛いで済むんだよ。
2022/04/02(土) 11:28:10.81ID:oersnsx/
ヒロインになって無個性になるケースもあるし
今のポジションでいて欲しいな
関係改善してもベジータ程度で
2022/04/02(土) 11:34:32.26ID:EnRFixSJ
意外だのヘイトがどうだの他人を品評するようなレスはやめとけ
2022/04/02(土) 11:39:17.68ID:zBgG35Og
今のロシアですら擁護するやついるんだから、
桜程度のやらかしならそりゃ意見分かれるよな
2022/04/02(土) 11:44:22.83ID:vaBESOc8
>>910
桜ちゃんがカカロット、お前がNo. 1だみたいな境地に行ったらデレ過ぎな気はするなw
ちょっとは仲間意識を持つようになって、頭にくるぜ、なあカカロットくらいまで行ったら個人的には嬉しいが

まあヒロイン化を望むのも、そうじゃないのも人それぞれ好みとしか言いようが無い
914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 11:52:52.14ID:5eAVi7yC
ここは私が何とかします、だから桃川、あなたは先に行きなさい!必ず兄さんを助けるのです!みたいな展開はありそう
2022/04/02(土) 11:57:13.21ID:lU7UfzNk
>>899
あそこで「私の兄への想いはそういうのじゃありません」とか「実は血が繋がってないからいいんです」等の反論無かったのが驚いた
これ自分が近親相姦希望って事を公言したのと同じじゃんと

>>909
これが問題に直面してない日常的な掛け合いとかだったらそこまで重要視しないんだけど
桜にとっても避けて通れない難問に皆で準備してる現状で足引っ張る言動してるんだから心象悪くて当然では?

桃川が「一度嫌ったら以後はトコトン嫌いという感情だけで接する」と評した桜は黒魔のシャルロットに近いのかなと
シャルは無理に民衆助けようとして危ない所をクロノに助けられた事や最愛のネロに裏切られた事等でクロノへの態度変わったけど
桜はまだそこまで行ってないんだよね
2022/04/02(土) 11:59:08.89ID:rl/T7Y6o
実際の桜は桃川、ここはお前が何とかしておきなさい私は兄さんを助けにいきますの方があるという
こいつもうギャグキャラだろ。実害あるけど
2022/04/02(土) 12:06:35.70ID:6JY9sU4o
レムちんには優しいから許したよ
2022/04/02(土) 12:18:08.02ID:lU7UfzNk
>>917
あそこでレムとトラブル無く仲良くなってレムの創造主である桃川への悪感情も薄れるって展開でも良かったんだけどね
まぁ桃川にしてみれば桜は過去から現在に至るまで迷惑かけ続けている糞女だから少しでも意趣返ししたかったんだろうけど
2022/04/02(土) 12:19:11.77ID:MCBJZpQ5
桜は十年後にツイフェミになってそう
2022/04/02(土) 12:21:15.52ID:vaBESOc8
上でベジータネタ言ってたけど、考えてみたら意外とハマる気がしてきた

セルの時の悟飯に謝った時みたいに、私が足を引っ張ってしまうなんて、すみませんでしたね、桃川……とか、魔人ブウの時みたいに、あなたよくも桃川を殺しましたね、みたいな桜ちゃんはいつか見たいかも

デレとか関係ないが、もうダメだ…おしまいだぁ… 的な役立たずノリもいけるし
2022/04/02(土) 12:40:57.51ID:zBgG35Og
てか、ベジータはなんで許されたんだっけ
2022/04/02(土) 12:55:26.16ID:6HIA1TlE
ベジータってドラゴンボールのあれか、画像検索してみたら思い出したわ
ドラゴンボール改のアニメ見たけど桜の比じゃないくらい頭おかしいキチガイやん
あれが人気キャラだったんだって親父が言ってたの聞いて昔はああいうの許されてたんかいなって思った記憶がある
なろう作品だとああいうのが許されて仲間化とか感想欄大荒れだろうなと思った

あのキチガイが許されるなら桜なんかかわいいもんだろうって思うわ
2022/04/02(土) 12:57:28.50ID:lU7UfzNk
>>921
ナメック星でフリーザ相手に悟飯達と共闘して、地球ではブルマと子供作って、セル戦ではトランクスやられた事にキレたから?
2022/04/02(土) 12:58:29.97ID:pNIRJj4Y
ベジータはヤムチャにひどいことしたよね
2022/04/02(土) 13:01:27.92ID:recwywiW
そりゃドラゴンボールはモブの被害者なんぞ一切考慮されん世界だからな。主人公の悟空もそういうの気にしないタイプだし
そもそも他の作品がこうだったから云々言い出したら何とでも自分に都合のいいこと言えるから意味がない
926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 13:09:15.97ID:iRiuTyxb
小太郎はそもそも正当性とかこだわってないもんな
「呪い殺す」と宣言したやつだけは許さないというラインはあるけど
2022/04/02(土) 13:12:54.51ID:Eo/d3oiL
いやどっから出てきたんだよ正当性
2022/04/02(土) 13:13:41.71ID:6HIA1TlE
>>925
あいつとデッカイハゲのせいで仲間のピッコロとヤムチャと三つ目の人とチャオズって子供死んでたじゃん
929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 13:15:41.28ID:rxBEVZrc
今の桜ちゃんは好きだけど
小太郎のこと好きになった桜ちゃんは個性なくなるから嫌いなままでいてほしい
2022/04/02(土) 13:18:15.95ID:lU7UfzNk
超人バトルさえ入れれば人気獲得出来るとまで言われてるジャンプ漫画でドラゴンボールはまさにそういう内容の漫画で
後強い奴が居れば弱い奴はマジで要らないし出番も無い。戦士魔法使い僧侶みたいな役割分担じゃなくてほぼ上位互換。
ベジータは性格は確かにアレだが主人公メンバーの中では戦闘力は上位だし強敵を目の前にした時に意図的に味方の足引っ張るような事はしなかったし
2022/04/02(土) 13:22:15.22ID:B2eBz9Wi
>>928
悟空さは根本的に戦闘狂なんや。というかドラゴンボールはそもそもそういうのにこだわる類の話じゃないと言われとろう
2022/04/02(土) 13:30:31.13ID:cIeJD6qX
最近のギャグ描写で許してる人も多いけど
ハーレムパーティーで3馬鹿に桃川が苦労させられてたこと忘れられない人がいるのも分かる
許す許さない半々くらいでスレの盛り上がりは今くらいが好き
2022/04/02(土) 13:34:33.09ID:6HIA1TlE
>>931
それ言ったら菱影先生もそういうざまぁを期待されるような作品書いてないじゃん
2022/04/02(土) 13:40:39.93ID:fz+dnZzJ
この作者の話にドラゴンボール引き合いに出してくるのは流石に笑うからやめろ
毛色が違いすぎる
2022/04/02(土) 13:49:41.74ID:ZpfVH0Es
ベジータは今やったら完全にアウトだろ
アイツ仲間になった後もガチの悟空と戦いたいからわざと敵になりますとかやってるんだぜ
2022/04/02(土) 13:54:51.70ID:jodrYO2D
あの時代のジャンプだからこそのノリと勢いってあるよね
2022/04/02(土) 13:55:46.63ID:gYP9OCng
ドラゴンボールは生き返るからなぁ
人を殺しても取り返しがついてしまう
938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:36.29ID:5eAVi7yC
というか他の作品引き合いに出してもなぁ
2022/04/02(土) 14:06:38.12ID:lU7UfzNk
>>932
ハーレムパーティーっつーと大なり小なり羨ましい要素や展開あると思うんだが
蒼真パーティーは女皆地雷女で蒼真にとって嬉しいイベント無かったのがご愁傷様というか何というか
まー蒼真自身も姫野達5人を助けられなかった件とかは特に蒼真の落ち度とは思わんが
小鳥遊が正体表しても尚庇って結果3人も飛ばされた件についてはとても擁護出来んし
2022/04/02(土) 14:50:19.03ID:tiHnKgUw
ベジータは泥臭く戦ってボコられたり裏切りの責任だったかはうろ覚えだが敵相手に自爆して自分の身を犠牲にしたりはしてるぞ
桜には無理な話だし同じに扱うのも無理だ

>>898
最近の感想だけ持ち出されてもちょっとわからない
前に嫌ってた読者が今手のひら返してるなら納得するが
2022/04/02(土) 16:00:39.80ID:8WWKVS6j
クロノもなんか色々兵器類とか技とかで手数も増えて強くなったけど
クロノの技の代名詞と言えばパイルバンカーだし肉弾戦頑張ってほしいわ
2022/04/02(土) 16:03:45.71ID:+anSz1s3
レムが桜を観察して屍桜を大量生産する展開なんだろうな。
蒼真の目の前で小鳥遊に桜を殺させて、洗脳を解く作戦だろうね
2022/04/02(土) 16:07:27.98ID:yraaU0A/
他殺だと恨みかうから、レム桜ちゃんを自殺させるとかじゃね?
守れなかったムーブで洗脳といてから奇跡の復活に見せかけるとか
944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 17:34:21.34ID:QzaUZ3zl
ベジータはセルが雑魚過ぎたからわざと完全体にさせるという剣崎級にひどいやらかしあるやろ
2022/04/02(土) 18:10:20.17ID:tiHnKgUw
>>944
確かに小鳥遊を庇って管理者にさせちゃった蒼真級に近いやらかしだな
まあでもあれは当時の編集が引き伸ばしを指示したからそうなったと聞いたな
タラコ唇のセルがラスボスじゃいまいち盛り上がらないからと
一方誰も指示してないし望んでないのに引き延ばすのが菱影代理
946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 18:17:38.84ID:iRiuTyxb
セル2進化目は最終形態の前なのであえてデザイン外したとかとか聞いたことある。
というかドラゴンボールの話題しすぎw
2022/04/02(土) 18:35:43.09ID:cIeJD6qX
キャラクター性は全然違うけど今の桃川と桜見てると
両津と大原部長思い出す
948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 19:16:30.77ID:6KNgdX3p
>>947
何となく分かる気がする
部長の説教って偏見で綺麗事すぎるの多かったよな
949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 19:32:30.56ID:/lX7o8Tm
スターグループ、従業員大募集中だって
2022/04/02(土) 19:52:18.45ID:mnat9diw
>>889 >>892

大丈夫だよ
桜ちゃんがハーレム入りする時は
メイちゃんがしっかり「わからせ」するから
951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/02(土) 21:39:24.80ID:JMD7Eq6S
桜ちゃんがハーレム入りするにはおっぱいが足りないんだよなぁ
2022/04/02(土) 22:01:59.72ID:mADN2s5E
桃川ぁぁぁぁああああああああ(高速上下グラインド)
2022/04/02(土) 22:24:36.26ID:PX4RaHMN
ダークで鬱なファンタジーなら
桜とレムが入れ替わって
桜の方が殺されてしまうんだけど
桃川以外は入れ替わったのに気づかない
2022/04/03(日) 00:22:00.76ID:jrz7Tb6V
リリィが専用ブースターを作ったのは、クロノを乗せて飛んで戦えるベルに嫉妬したからかな
クロノはアルザスの経験からて推測してたけど、こういう時のクロノの予想は当てにならないしな
2022/04/03(日) 01:48:19.73ID:rZwq3oVs
どうだろうな別にクロノを乗せられるわけでもないしあんまり関係ない気もする
2022/04/03(日) 02:11:22.74ID:jrz7Tb6V
そこはまぁ改良の余地ありってことで
余地ありもなにも爆発してるんだけどね
2022/04/03(日) 14:26:30.00ID:zIryJL0o
ちゅどーん
2022/04/03(日) 16:50:33.57ID:NchYg73d
もう、おこったゾウ!
2022/04/04(月) 00:28:59.17ID:z6FFSSuF
一昨年の過去スレ読んでたら3馬鹿が幼女レム見たら犯罪者認定が飛んでくるなってレスがあったが今本当にその通りになってしまったよ
まさに予言で草
960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/04(月) 15:20:24.49ID:RDjXa7el
最近ミアちゃんが出てこないな。やはり、カーラマーラの始末で力を使いすぎたのだろうか?
961この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/04(月) 15:30:28.64ID:DnXcWD4I
ミアちゃんが登場する時は大体何かメッセージなり何なり理由あるから、クロノが魔王としてやるべき事やってる以上、理由も無いのに現世に出られないんじゃない?
・・・とか思ったけど結構ミアちゃん意味ない現界してたなw
ルインヒルデ様みたいに出るなら毎回何か用意しといてほしいよね
2022/04/04(月) 17:22:20.10ID:lclJqMcO
ネル加入したしネロとの対決もあるし、何かしら登場すると思う
魔王の加護絡みでネロざまぁかごめんね展開あればなおよし
2022/04/04(月) 20:39:21.08ID:z6FFSSuF
クロノとネロの対決後に少し離れた場所から一人で観戦していたミアちゃんの視点が入りそう
あるいは死にかけてるネロの前に現れて「あの時諦めずに頑張っていれば魔王になれたのに…」と追い打ちの一言かけるとか?
2022/04/04(月) 20:47:57.21ID:Yp1pnUzR
記憶ソーシツ回、覚えてマジョルカ?
2022/04/04(月) 20:55:32.92ID:z6FFSSuF
>>964
あんま覚えてない
逆転負けで白けて記憶喪失クロノもおもろくないしで惰性で流し読みしてた
2022/04/04(月) 23:31:25.24ID:0DctpsCo
普通あの手の記憶喪失展開って何か成し遂げた後の仕切り直しでやるもんだろうに、何も成し遂げてないあの状況から記憶喪失だからな
お前いい加減にしろよと思わなかった奴は居ないんじゃないかと思ってる
2022/04/04(月) 23:47:54.79ID:R0siRSR+
それは過言
2022/04/04(月) 23:49:05.30ID:SPQr/aky
ではない
2022/04/04(月) 23:54:34.09ID:R0siRSR+
一人いる時点で過言では
2022/04/05(火) 00:05:15.15ID:sOeLqyeQ
個人的には記憶喪失で加護なし武器なしのクロノの素の実力が見れて良かったけどね
2022/04/05(火) 00:15:58.61ID:TFCp2BxN
追ってくるサリエルを振り切るシーンだけでもお釣りが来る
例のヤンデレゲーを彷彿させたわ
2022/04/05(火) 00:43:33.79ID:f7MoO/n9
ゼノンガルト戦とか結果的に面白い所もあったけど、記憶喪失でウルレキ合流して俺はアッシュだとか言い始めた頃は正直げんなりしてた
リリィフィオナ(サリエル)との別行動もまたやってるよと思ったし
2022/04/05(火) 01:16:02.58ID:6JE2ckGc
まあボロクソ言われてたね
2022/04/05(火) 01:19:07.65ID:ouZvx28R
リアルタイムで追ってたらきつかったわ
2022/04/05(火) 01:30:18.30ID:cD/Ufxwa
>>972
脱落ポイントだから駄目だと思ったら読み飛ばし推奨みたいな事言われてだめだと思って読まないで先に進んだなあ
リアルタイムだったら脱落組になったかもしれんな
976この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 04:31:17.22ID:xmDcPxnz
俺はそんなに嫌いじゃなかったよカーラマーラの話
977この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 06:42:00.17ID:PMu74VQH
俺もそんなに嫌いじゃなかった。
まぁ嫌う読者はいるんだろうけどその感想を全員の意見みたいに言わないでほしいな。
2022/04/05(火) 07:06:36.97ID:GQETrbs9
俺も嫌いじゃなかったよ。記憶喪失の状態でのレキウルとの絡みも好きだったし。思い出させないようにするレキウルいいよね…
2022/04/05(火) 08:10:53.42ID:xKNez05x
あそこはピンクさんの活躍だけが癒やしだった
2022/04/05(火) 09:42:36.71ID:qInMIBTP
やっぱリリィよ
2022/04/05(火) 09:44:06.38ID:qInMIBTP
うーやあ
【黒の魔王】菱影代理総合スレ その20【呪術師は勇者になれない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649119411/
982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 09:46:27.59ID:Y99Y4Oz3
>>981
たて乙!流石はリリィさん!
983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 10:50:41.73ID:M5EDhpyf
記憶喪失カーラマーラ編はリアルタイムではマジ退屈だったな
まとめて読むと結構面白い 

記憶喪失のおかげでクロノが必殺技の虚砲覚えたからまぁ良かったと思う
使徒にダメージ与えられる黒魔法なんて装備ないと出来ない荷電粒子砲くらいしかなかったし

今ある魔法もそろそろアップグレードして使徒や強敵相手にも通用する魔法もっと増やして欲しいわ
2022/04/05(火) 12:28:01.96ID:qInMIBTP
もう二度と新規絵リリィが見れないことに
動機が激しくなるんじゃけど
985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 17:15:21.34ID:4BkgBL5t
今は呪術師も黒魔も準備パートに入っちゃってちょっと退屈
2022/04/05(火) 18:49:07.12ID:UPtwAN6r
敵のターンや準備になると長いからな矛盾なく整合性合わせてるのは分かるけどちょっとな
2022/04/05(火) 20:33:37.89ID:Y/ALE/Lw
一月ほど他所に浮気すっか?
2022/04/05(火) 20:45:56.80ID:aGybJRDx
この小説1年気絶してると楽しく読める
2022/04/05(火) 21:01:18.33ID:TFCp2BxN
5年間植物状態になって
起きたらすぐ黒魔読みたい
2022/04/05(火) 21:06:29.86ID:sOeLqyeQ
5年前はリリィとの戦いの辺りか
5年あれば上位使徒を倒すくらいまでは行けるか?
2022/04/05(火) 22:49:03.24ID:f7MoO/n9
5年有ったらその内1年半くらい寄り道展開やってそうだけどな
クロノとリリィかサリエル辺りが日本に一時的に飛ばされて、これは、ラストローズの幻覚…………?いやそうじゃない、俺は本当に日本に戻ってきたのかみたいな展開とか

もしくはパンドラの事情はそこまで進行してなくて、何故かシンクレア大陸に潜入してたりとか
992この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 23:00:16.11ID:4BkgBL5t
あの記憶装置パートは、国立ち上げたらもうこんな気楽なことできないから最後のチャンスと見てぶっ込んだ感じだし、
軍記パートに入った以上もう寄り道は無いんじゃないかな?今章みたいな内政とか小規模な紛争パートはやるだろうけど
2022/04/05(火) 23:19:27.90ID:/d1tCOSS
ラグナかヴェーダ辺りの掘り下げを長々とやりそう
2022/04/05(火) 23:21:48.16ID:f7MoO/n9
>>992
その手の往年のラノベみたいな展開好きそうだし、呪術師はともかく黒魔の方では自重しないんじゃないかなと
別に展開の遅さとかを揶揄したいわけでもなく、この作者ならマジでやりかねないのでは?と疑ってる

まあそうなったらそうなったで読んでるだろうけど
2022/04/06(水) 01:06:02.66ID:AyDpeOOI
埋めとくか
2022/04/06(水) 01:07:55.36ID:AyDpeOOI
埋め
2022/04/06(水) 01:08:32.16ID:AyDpeOOI
埋め
2022/04/06(水) 01:08:49.66ID:AyDpeOOI
埋め
2022/04/06(水) 01:09:08.30ID:AyDpeOOI
埋め
2022/04/06(水) 01:10:20.75ID:AyDpeOOI
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 15時間 17分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況