小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 850冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647984767/
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 851冊目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/05(火) 21:50:37.19ID:I4NYlaZH
833この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:05:31.49ID:QL+ugIcp >>832
ヴィルを怠惰でワガママな人格に形成したの基本ヴェロだしなあ
ヴィルを怠惰でワガママな人格に形成したの基本ヴェロだしなあ
834この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:13:37.36ID:ofysOH96 >>831
なお育てたのもゲオの模様
なお育てたのもゲオの模様
835この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:19:45.73ID:6ZTh9lbC 娘がなー自分が憎悪している母親にそっくりっていうのがなー
836この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:35:20.22ID:RpOFahlP 顔は母親にそっくり、性格は弟にそっくり 洗礼前に毒っておけば……
837この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:41:51.69ID:wQKMucta D子卒業式あたりのゲオ視点が見てみたい
あのペガサス昇天盛りを見て何を思ったか
あのペガサス昇天盛りを見て何を思ったか
838この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:42:14.47ID:ofysOH96 はーつっかえ 殺しとこ
ゲオもD子もそっくりやんけ
ゲオもD子もそっくりやんけ
839この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:42:45.29ID:6ZTh9lbC ヴィルは決して性格悪いわけじゃないんだよな
素直に非を認めることもできるし正義感もあるし姉弟思いなところもあるし 思考がゆがんでるわけでもなく
ヴェロに育てられたわりにはまっすぐに育った方じゃない?
ただ領主候補生とか時期アウブとかの素質を考えると
考えが浅はかだったり幼稚だったり、大事な判断が他人任せだったり周りに流されやすかったり
上に立つものとしての素養が全然足りない
素直に非を認めることもできるし正義感もあるし姉弟思いなところもあるし 思考がゆがんでるわけでもなく
ヴェロに育てられたわりにはまっすぐに育った方じゃない?
ただ領主候補生とか時期アウブとかの素質を考えると
考えが浅はかだったり幼稚だったり、大事な判断が他人任せだったり周りに流されやすかったり
上に立つものとしての素養が全然足りない
840この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:48:44.45ID:k6xBm7+o 香月美夜と月夜さんって似てるね
841この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 15:58:13.35ID:djF4UoTC とにかく貴族に向かない育て方されてるからなヴィル
家や領地の利益なんて頭になく、自分一人の気持ちよさしか考えない
妹弟思いも単に周りが融和政策取ってるから流れでそうなっただけだろう
周りが敵視しろと誘導すればそうなる、そうしなきゃ自分の周りがずっとグダクダ言ってて気持ちよくないからね
オルトによってオズ正しかった!になるのもそれ
家や領地の利益なんて頭になく、自分一人の気持ちよさしか考えない
妹弟思いも単に周りが融和政策取ってるから流れでそうなっただけだろう
周りが敵視しろと誘導すればそうなる、そうしなきゃ自分の周りがずっとグダクダ言ってて気持ちよくないからね
オルトによってオズ正しかった!になるのもそれ
842この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:07:51.71ID:4KQKUZQL >>836
でもそうするとフェルをエーレンから剥がせないよ
でもそうするとフェルをエーレンから剥がせないよ
843この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:08:25.09ID:uq8bgjXZ 香腋美先生
844この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:27:40.89ID:49reMELo ゲオ勝利ルートとか見たいわw
今のカエル顔のロゼマなら死んでも別にいいしw
今のカエル顔のロゼマなら死んでも別にいいしw
845この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:39:12.70ID:WarXf99S 生きていてとは思うけど
作り物めいた美しさ
とか
普通に生きていれば出てくる 歪みや偏りが全くない、完璧に整えられた美しさ
ではないわなw
ユルゲンシュミットの美の基準ユルユル
作り物めいた美しさ
とか
普通に生きていれば出てくる 歪みや偏りが全くない、完璧に整えられた美しさ
ではないわなw
ユルゲンシュミットの美の基準ユルユル
846この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:57:01.88ID:BytdQmIM 魔力量が多いことこそが正義という価値観なら
溢れだす魔力すなわち美しさでも良いんだけど
あいにく魔力感知はそういう仕様じゃないしねぇ
溢れだす魔力すなわち美しさでも良いんだけど
あいにく魔力感知はそういう仕様じゃないしねぇ
847この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:57:46.79ID:nG4NWFMJ 金のなる木みたいな逸材だからロゼマは他領や王族や中央神殿から目を付けられたけど
ゲオは領地のこと(アーレンだろうがエーレンだろうが)なんてマジでどうでもいいから
ロゼマは単に皆殺し予定であるエーレン一族の一人として見てたのかもしれない
ゲオは領地のこと(アーレンだろうがエーレンだろうが)なんてマジでどうでもいいから
ロゼマは単に皆殺し予定であるエーレン一族の一人として見てたのかもしれない
848この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 16:59:24.11ID:4KQKUZQL すずかせんせいのロゼマ美しい…
849この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 17:25:09.69ID:S/c7zTmi 敗れた政敵に処刑や白の塔行きがある世界だから
爺いの第三夫人とはいえそのまま嫁に行ったのは
かなり優しい処分だったのではないだろうか
爺いの第三夫人とはいえそのまま嫁に行ったのは
かなり優しい処分だったのではないだろうか
850この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 17:25:50.21ID:fUx4qPc/851この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 17:30:28.70ID:ofysOH96852この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 17:58:45.31ID:wQKMucta >>851
ゲオ的には優しい叔父様みたいで良かったり?
ゲオ的には優しい叔父様みたいで良かったり?
853この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:02:12.21ID:fUuO8728854この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:03:44.15ID:nG4NWFMJ >>851
二十年前は素敵な叔父様だったのよ(震え声
二十年前は素敵な叔父様だったのよ(震え声
855この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:09:24.93ID:fUuO8728 >>829
名捧げした相手が他領へ嫁いだり婿入りしたら、付いていくか返してもらっておかないと、たとえ友好的なところでも間喋扱いされても文句言えないのだろうか。
名捧げした相手が他領へ嫁いだり婿入りしたら、付いていくか返してもらっておかないと、たとえ友好的なところでも間喋扱いされても文句言えないのだろうか。
856この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:14:32.70ID:fUx4qPc/ ゲオはジルの行動に関して、ヴェローニカの白の塔ぶち込みだけはスカッとしたか
857この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:25:31.55ID:/USFelId858この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:28:13.08ID:F91BOLsT859この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 18:34:00.19ID:fUx4qPc/ ギーゼルフリートと第一夫人の間に男児がいればまた違った未来もあったかもな
親父より年上の爺の相手するのと、同じ程度の年齢の若い男の相手をするのでは、精神的にも全く違うだろうし
親父より年上の爺の相手するのと、同じ程度の年齢の若い男の相手をするのでは、精神的にも全く違うだろうし
860この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:01:05.98ID:aamUD6r4 そもそもユルゲンは第二夫人や第三夫人まで娶っていたら親子位の年齢差は珍しくもない世界でなかったけ?
861この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:20:43.65ID:4KQKUZQL862この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:30:04.72ID:djF4UoTC ゲオは第三夫人に向いてないからそっちの問題なんじゃないだろうか
ガチの底辺時代であるエーレンから上位領地に嫁ぐとしたら年齢関係なくどうせ第三夫人になる可能性大
同世代の男が成人直後の第三夫人娶るなんて普通に無理で、相手がそれなりに年上しかいないことにのる
ガチの底辺時代であるエーレンから上位領地に嫁ぐとしたら年齢関係なくどうせ第三夫人になる可能性大
同世代の男が成人直後の第三夫人娶るなんて普通に無理で、相手がそれなりに年上しかいないことにのる
863この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:33:00.01ID:nG4NWFMJ864この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:43:02.15ID:picBMus4 ヴィるのお祖母様に似てますね発現、心底ムカついてたんだろうな
865この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:43:35.99ID:+tkUy1WH 政治的影響力の無い他領の第三夫人じゃなきゃ
粛清コース行きになりそう
粛清コース行きになりそう
866この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:43:53.47ID:nYxTV38V867この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:50:58.43ID:ofysOH96868この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:55:44.07ID:fUx4qPc/ 厳しくしつけられた元領主筆頭候補が愛玩夫人行きってのは珍しい気もする
フロは逆で愛玩夫人か上級落ちの予定が後の上位中領地の第一夫人
フロは逆で愛玩夫人か上級落ちの予定が後の上位中領地の第一夫人
869この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:57:13.89ID:WarXf99S いくら中継ぎだからって、というか中継ぎだからこそ卒業したばかりのD子がアウブになるのは変なのよね
普通はD子が執務に慣れるまでゲオが継ぐんでないの?
普通はD子が執務に慣れるまでゲオが継ぐんでないの?
870この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 19:59:28.50ID:nYxTV38V871この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:00:26.41ID:7XT0FR7H ギーゼルフリートさんの場合、年齢より対応というかゲオへの扱いが違ったら別の未来があったんかなあ
4部のギーゼルフリートさんのss見てるとゲオのことそれなりには評価してたみたいだけど、第一夫人毒〇されたのとか、本人まで犠牲になってるのとか、やっぱり本当にゲオのこと理解も能力を評価もできてなくて侮ってたんだろうな
アーレンでの評価が政治に口を出さない女みたいだったし、元が第三夫人だったからしょうがないのかもしれないけど
でも元々次期アウブとして育てられたことくらいはギーゼルフリートさんだって知ってるはずだし、政変でアーレン大変だったんだから、ゲオのことちゃんと評価して政治手腕を発揮させ、頼りにしたらなんか違ってたんやろか
それでもゲオの大事なものは変わらずエーレンのアウブになることやったんかな
結婚して20年以上?エーレンから離れて、それでも他に大事なものができなかったのってやっぱりちょっと寂しいって思ってしまう
4部のギーゼルフリートさんのss見てるとゲオのことそれなりには評価してたみたいだけど、第一夫人毒〇されたのとか、本人まで犠牲になってるのとか、やっぱり本当にゲオのこと理解も能力を評価もできてなくて侮ってたんだろうな
アーレンでの評価が政治に口を出さない女みたいだったし、元が第三夫人だったからしょうがないのかもしれないけど
でも元々次期アウブとして育てられたことくらいはギーゼルフリートさんだって知ってるはずだし、政変でアーレン大変だったんだから、ゲオのことちゃんと評価して政治手腕を発揮させ、頼りにしたらなんか違ってたんやろか
それでもゲオの大事なものは変わらずエーレンのアウブになることやったんかな
結婚して20年以上?エーレンから離れて、それでも他に大事なものができなかったのってやっぱりちょっと寂しいって思ってしまう
872この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:04:27.58ID:QL+ugIcp873この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:12:59.32ID:WarXf99S >>870
あのユルユルと名高い法律の書がそんなとこだけ細かいのか
あのユルユルと名高い法律の書がそんなとこだけ細かいのか
874この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:14:29.71ID:xzvwvzQi875この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:15:07.96ID:HViY3Ylu876この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:18:44.19ID:fUx4qPc/ シャルロッテの洗礼式襲撃事件って両方成功すればなお良しだけどグラオザムが出張ったところを見るに本命はロゼマ襲撃だっけ?
ジルへの嫌がらせなら実子の襲撃・誘拐に重点を置かなかったのは何か理由あった?
ジルへの嫌がらせなら実子の襲撃・誘拐に重点を置かなかったのは何か理由あった?
877この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:21:14.35ID:nYxTV38V878この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:22:11.27ID:F91BOLsT 政変で第二夫人が粛清されなければ、ブラージウスとブラージウスの同母弟が領主候補生としてい続けれた
全てはトラオクヴァールが悪い。だからこちらの言うことを聞くだろう byギーゼルフリート
全てはトラオクヴァールが悪い。だからこちらの言うことを聞くだろう byギーゼルフリート
879この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:24:52.48ID:fMJg7YOx アニメ3期見たけどヨハンが予想以上にイケメンだったw
880この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:27:58.77ID:wkEBVYUf >>876
シャルを攫ってロゼマさんが追っかけてくる可能性は高くはないんで、あれは意図的にロゼマさん襲撃を狙ったわけじゃないと思う
シャルを攫ってロゼマさんが追っかけてくる可能性は高くはないんで、あれは意図的にロゼマさん襲撃を狙ったわけじゃないと思う
881この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:45:41.48ID:JDbvztWf882この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 20:49:33.49ID:PoUcsNUn883この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:06:15.65ID:nG4NWFMJ >>882
中継ぎになってアーレンの礎を染めるとエーレンの礎を奪えなくなるからな
中継ぎになってアーレンの礎を染めるとエーレンの礎を奪えなくなるからな
884この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:07:33.77ID:nG4NWFMJ >>867
マジレスすると、アウブエーレンの葬儀で会ってると思う
マジレスすると、アウブエーレンの葬儀で会ってると思う
885この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:14:05.81ID:A5USvkQm アレキサンドリア・ミート役でお馴染みの声優・松島みのりさんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。
886この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:15:23.27ID:4KQKUZQL >>863
底辺領地のゲオが第一夫人にはなれんだろアーレンでは
底辺領地のゲオが第一夫人にはなれんだろアーレンでは
887この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:20:11.07ID:RpOFahlP888この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:21:35.62ID:RpOFahlP >>886
同じ第三夫人でも、親子ほど年の離れた爺相手の初婚なのと、同世代くらいの若い男相手の初婚とじゃ気分的なものが違うだろ という話だと思われ
同じ第三夫人でも、親子ほど年の離れた爺相手の初婚なのと、同世代くらいの若い男相手の初婚とじゃ気分的なものが違うだろ という話だと思われ
889この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:22:25.02ID:nG4NWFMJ890この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:22:54.16ID:nG4NWFMJ >>888
すまん被った
すまん被った
891この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:27:14.35ID:QL+ugIcp892この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:28:03.53ID:h0lGQGG2 大体の問題はヴェロがキチゲェなのがあかんやろ
893この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:31:08.50ID:QL+ugIcp >>892
ヴェロがなぜそうなったかっていうのは
ガブ本人とガブをそう育てた上にエーレンに不法投棄した親
あとエーレンが外交下手底辺領地だからってヴェロのワガママかなえるちょっかいかけたガブの兄?
あたりの仕業でもあるのだが
ヴェロがなぜそうなったかっていうのは
ガブ本人とガブをそう育てた上にエーレンに不法投棄した親
あとエーレンが外交下手底辺領地だからってヴェロのワガママかなえるちょっかいかけたガブの兄?
あたりの仕業でもあるのだが
894この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:35:12.82ID:WarXf99S >>887
いやーそれでも成人即交代は酷よね、と思ったわ
いやーそれでも成人即交代は酷よね、と思ったわ
895この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:37:49.28ID:4KQKUZQL896この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:39:47.53ID:7XT0FR7H ゲオ侵攻時、アウレーリアどういう気持ちやろ
本人はもうアーレンゆかりの貴族でなく、エーレンの貴族であることを選んでるし、息子も生まれたし、実家の家族との折り合いもよくないって言ってた
生きていく上での軸足はエーレンにあるだろうけど、アーレンは生まれ育った故郷だもん
友達とか親類とかもいるだろうし、でも夫も騎士で戦場に出てるし、心情的にきつそうだ
それとも自分も騎士だし、夫のいない家は自分が守る(物理)くらいに覚悟決めてるんだろうか
本人はもうアーレンゆかりの貴族でなく、エーレンの貴族であることを選んでるし、息子も生まれたし、実家の家族との折り合いもよくないって言ってた
生きていく上での軸足はエーレンにあるだろうけど、アーレンは生まれ育った故郷だもん
友達とか親類とかもいるだろうし、でも夫も騎士で戦場に出てるし、心情的にきつそうだ
それとも自分も騎士だし、夫のいない家は自分が守る(物理)くらいに覚悟決めてるんだろうか
897この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:43:47.78ID:RpOFahlP >>894
第一夫人による長期政権を認めると、状況次第で夫人側による事実上の乗っ取りが出来ちゃうんですよ
何度も言うが中継ぎが出来る人間を確保しておかないアーレンがガイジなだけ(事故や病気・内輪もめ・政変等で中継ぎがいなくなった場合はやむを得ない状況なので除外する)
第一夫人による長期政権を認めると、状況次第で夫人側による事実上の乗っ取りが出来ちゃうんですよ
何度も言うが中継ぎが出来る人間を確保しておかないアーレンがガイジなだけ(事故や病気・内輪もめ・政変等で中継ぎがいなくなった場合はやむを得ない状況なので除外する)
898この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:44:41.41ID:nYxTV38V >>894
他にいなくなったうえに兄弟に継げないままにしたアーレンが悪い
他にいなくなったうえに兄弟に継げないままにしたアーレンが悪い
899この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:48:32.93ID:ofysOH96 >>891
金粉がキチゲ振り切っとるな
金粉がキチゲ振り切っとるな
900この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:50:50.26ID:WarXf99S901この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 21:52:53.78ID:fUx4qPc/ >>897
第一夫人が専横を極めた例がエーレンにあったなw
フェルディナンドもあのまま政治を回し続けてたらレティ・ヒルデは傀儡になってたかもしれない・・・だから王族は何としてでも殺そうとしてたんだろうけど
第一夫人が専横を極めた例がエーレンにあったなw
フェルディナンドもあのまま政治を回し続けてたらレティ・ヒルデは傀儡になってたかもしれない・・・だから王族は何としてでも殺そうとしてたんだろうけど
902この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:03:20.56ID:DWJ0nVqd903この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:09:34.34ID:RpOFahlP >>900
ジルがいなければカルがアウブになってゲオが第一夫人なので(ふぁんぶのどこか)、フェルは愛人枠でゲオに囲われるしかないんですが、それは
ジルがいなければカルがアウブになってゲオが第一夫人なので(ふぁんぶのどこか)、フェルは愛人枠でゲオに囲われるしかないんですが、それは
904この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:15:17.82ID:DnuWfff9 金粉の魔術具なかったらもしかして魔王のガチギレもアレキサンドリアもなくロゼマさんは嫁に行ったんだろうか?
905この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:23:27.51ID:PoUcsNUn >>886
マルティナは「一人でも成人している領主候補生がいるのに、エーレン出身のゲオが一時的とはいえアウブ・アーレンになる事に賛同する貴族はいないだろう」と考えている
裏を返せば「成人している領主候補生がいない場合」なら底辺領地のゲオでも中継ぎできる&貴族達の賛同を得られなくとも強硬することはできるってことだと思うよ
少なくともユルゲンの法的に無理ということでは無さそうな感じ
マルティナは「一人でも成人している領主候補生がいるのに、エーレン出身のゲオが一時的とはいえアウブ・アーレンになる事に賛同する貴族はいないだろう」と考えている
裏を返せば「成人している領主候補生がいない場合」なら底辺領地のゲオでも中継ぎできる&貴族達の賛同を得られなくとも強硬することはできるってことだと思うよ
少なくともユルゲンの法的に無理ということでは無さそうな感じ
906この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:27:28.63ID:4KQKUZQL >>905
なんか勘違いしてる?
そのレスはアーレン第一夫人(ドレヴァン出身の)に女児だけじゃなく男児がいればそっちにゲオが嫁げたかもというのに対して同年代のアーレンの領主候補生に底辺領地のゲオが嫁ぐシナリオが見えないなって話
成人領主候補生がいない場合は領主候補生が成人するまではむしろユルゲン法で第一夫人代行と定められてる
なんか勘違いしてる?
そのレスはアーレン第一夫人(ドレヴァン出身の)に女児だけじゃなく男児がいればそっちにゲオが嫁げたかもというのに対して同年代のアーレンの領主候補生に底辺領地のゲオが嫁ぐシナリオが見えないなって話
成人領主候補生がいない場合は領主候補生が成人するまではむしろユルゲン法で第一夫人代行と定められてる
907この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:31:50.98ID:xgcGKjeY >>906
つまりフェルディナンドがアーレンに行った時点でゲオが中継ぎアウブにならなければいけなかった
つまりフェルディナンドがアーレンに行った時点でゲオが中継ぎアウブにならなければいけなかった
908この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:39:35.16ID:nYxTV38V >>907
染める時間考えたら卒業まで季節一つ&領主会議まで二つなんだからわざわざ中継ぎは必要ない
染める時間考えたら卒業まで季節一つ&領主会議まで二つなんだからわざわざ中継ぎは必要ない
909この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:43:23.60ID:fUx4qPc/ アーレン末期のあのグダグダ具合や貴族院の領地対抗戦の惨敗で、まともなアーレン貴族達も「領主はゴミだし、この体たらくじゃもう領地はダメだな」と心のどこかで感じてそう
910この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:43:38.90ID:WarXf99S911この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 22:53:21.21ID:nYxTV38V >>910
国境門のとこはともかく、他領との境界門は騎士置いとけばいいし、国境門のとこも開けっぱなしなこともある領地だし…
表向きアウブが生きてることにしてるのとかの政治的な理由もある
死んだのがD子成人の半年以上前だったらゲオがやったんじゃないの、知らんけど
国境門のとこはともかく、他領との境界門は騎士置いとけばいいし、国境門のとこも開けっぱなしなこともある領地だし…
表向きアウブが生きてることにしてるのとかの政治的な理由もある
死んだのがD子成人の半年以上前だったらゲオがやったんじゃないの、知らんけど
912この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:05:25.70ID:ktO8ccYv ゲオとD子、二年生夏に遊び来てフェルとマインに合ってるんだからその時
魔力感知してればヤバいのわかったのに。
魔力感知してればヤバいのわかったのに。
913この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:09:47.69ID:PoUcsNUn >>910
領主会議でアウブの死が報告されるため死亡次期によっては礎の染め替えがまだの場合があるのだから空位期間があっても許されるっぽい
アーレンの場合はアウブの死を次の領主会議まで秘匿したので空位期間が更に長い
境界門は開けっぱなしでも困らない場合があるというか通常はツェントが国境門を閉める
グル典を持たない王になった時点で法を改正するべきだったのだろうが
領主会議でアウブの死が報告されるため死亡次期によっては礎の染め替えがまだの場合があるのだから空位期間があっても許されるっぽい
アーレンの場合はアウブの死を次の領主会議まで秘匿したので空位期間が更に長い
境界門は開けっぱなしでも困らない場合があるというか通常はツェントが国境門を閉める
グル典を持たない王になった時点で法を改正するべきだったのだろうが
914この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:09:54.57ID:YGk4iXfv 魔力感知って異性でないとできないんじゃなかったか
それに、あらあらわたくしに感知できないほど低いのですわね、になる可能性
それに、あらあらわたくしに感知できないほど低いのですわね、になる可能性
915この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:10:29.19ID:QL+ugIcp916この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:10:35.51ID:JraqDfpz917この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:10:53.69ID:nYxTV38V918この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:11:27.04ID:4KQKUZQL >>907
死亡を公表してないからどうなんだろうな
死亡を公表してないからどうなんだろうな
919この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:11:43.50ID:QL+ugIcp920この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:11:52.66ID:nYxTV38V >>914
同性同士でも感知してるのはふぁんぶと書籍本編のヴィル視点で出てる
同性同士でも感知してるのはふぁんぶと書籍本編のヴィル視点で出てる
921この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:33:04.59ID:DzqcfmWK つまり同性でアアッ!
922この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:36:49.19ID:RpOFahlP ハイスヒッツェが魔力感知で周囲の戦力レベルを探ってる(万が一戦闘になった時を考えての戦力確認)シーンもある
少なくとも護衛騎士にとっては魔力感知で相手の魔力の高さを調べるのは業務の一環で癖のようなもの
少なくとも護衛騎士にとっては魔力感知で相手の魔力の高さを調べるのは業務の一環で癖のようなもの
923この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:38:57.90ID:DnuWfff9 魔力感知がないと結婚対象になり得ないということだけど、性欲は関係無いのかね?
同性でも感知するなら同じくらいに美人な感知できない異性と感知する同姓ならアーッの方が可能性上がったりするんだろうか?
同性でも感知するなら同じくらいに美人な感知できない異性と感知する同姓ならアーッの方が可能性上がったりするんだろうか?
924この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:42:47.87ID:RpOFahlP 異性愛はあるけど、当然子供が作れないからユルゲン的にはあまりいい顔をされない
おセックルしたいだけなら神殿に行くなり、愛人を囲ってる知人に頼んで使わせてもらうなり
そもそも論として何のために魔力感知があるのかを考えて どうぞ
おセックルしたいだけなら神殿に行くなり、愛人を囲ってる知人に頼んで使わせてもらうなり
そもそも論として何のために魔力感知があるのかを考えて どうぞ
925この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:45:41.15ID:gP5GtL+Z そもそもフェルの魔力は、おばあちゃん先生、ジェル、ロゼマの3人しか感知できない
926この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:48:45.54ID:gP5GtL+Z フェルは貴族院在学中はまだ釣り合う相手もいたけど、ロゼマは魔力感知が発動すると同時にフェルにしか感知できない高レベルだから、周囲にしてみればいつまで経っても魔力感知が発動しない子供と思われるかも
927この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:48:46.24ID:F91BOLsT >>925
最終的にはロゼマとジェルだけだよ
最終的にはロゼマとジェルだけだよ
928この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:57:32.18ID:N652jHIO929この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:57:39.31ID:gP5GtL+Z ジェルって槍鍋で子供生めたのかな?
930この名無しがすごい!
2022/04/12(火) 23:59:08.80ID:wQKMucta >>928
3年生の領主候補生コースでもアホみたいな速度で課題進めてたしな
3年生の領主候補生コースでもアホみたいな速度で課題進めてたしな
931この名無しがすごい!
2022/04/13(水) 00:04:33.21ID:WpoI1UxP ユスエクはD子の魔力感知してたのかな?
あの2人なら領主候補生でも感知できてそうだけど
あの2人なら領主候補生でも感知できてそうだけど
932この名無しがすごい!
2022/04/13(水) 00:32:44.19ID:h62+ae7Iレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査 [蚤の市★]
- QR決済古参のLINEペイが撤退 乱立からPayPayなど大手集約へ [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]