王太子や公子に婚約破棄された上に他の女に取られて主人公が落ちぶれた場合、新しい相手の男は前の男を上回るスペックじゃないと落ちぶれたままって印象が物語的に拭えないからなぁ
自分を陥れた女は浮気者王太子とラブラブで贅沢して将来妃になるって状況なのに、かたや平民落ちして貧しい暮らしの中、結ばれる男も平民なら一生労働階級の負け組だし
そこで得る平穏や安らぎで本当の幸福と愛を知ったみたいにオチつけても、やっぱ平民エンドはときめかないんだよ
超上流階級の男と結婚した略奪女はしかし旦那に愛されて着飾って贅沢三昧なのに、自分は都落ちして出会った小さな町工場勤めの男と結婚して家賃5万のアパート暮らしってなもん
そりゃ小さな町工場勤めの男が実は武者修行してた世界的大企業の御曹司にしとかないと物語的にカタルシスないやろ