「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。
板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)
「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください
■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ85【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650012404/
■関連スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.24【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646869044/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646197121/
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/
小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ86【話題無制限】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2022/04/27(水) 22:06:38.30ID:kx4aq8bW384この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 00:29:29.84ID:cjJQJsT+ だいぶ考えたけど実は王子でも他がいいからいいかってなることはあっても
実は王子!ヨッシャー!とはならないから
実は王子で良かった作品は思い浮かばないや…
実は王子!ヨッシャー!とはならないから
実は王子で良かった作品は思い浮かばないや…
385この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 00:37:46.81ID:N+zG5AN7 もやもやしていて吐き出したくて彷徨っていたらここにたどり着いた
相手を陥れるために結婚までして初夜が終わった後で1000年の恋も一瞬で覚めるような酷い事(要はざまぁみたいなやつ)を言った相手を簡単に許して再度愛し合う作品に出合ってもやもやした
許す過程も薄っぺらくてなんだかなぁ
相手を陥れるために結婚までして初夜が終わった後で1000年の恋も一瞬で覚めるような酷い事(要はざまぁみたいなやつ)を言った相手を簡単に許して再度愛し合う作品に出合ってもやもやした
許す過程も薄っぺらくてなんだかなぁ
386この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 00:46:56.42ID:U2EfyV6E387この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:09:45.83ID:s64+tR5W388この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:12:08.35ID:wiKO3LLd 美女と野獣の野獣みたいに呪われてて実は王子でしたパターンは、本人に非がない場合はよかったと思うな
389この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:36:52.34ID:IbPuMkal 実はチート持ちでしたは話の打開策や能力が必要なんだろうからまだわかる
実は王子でしたはスペック盛りたいだけじゃん
実は生まれが貴族だったなら百歩譲っていいよ控えめだもん
それでも作中で庶民が知らないはずの知識持ってるとか所作が上品やら伏線ないと納得いかねーー
実は王子でしたはスペック盛りたいだけじゃん
実は生まれが貴族だったなら百歩譲っていいよ控えめだもん
それでも作中で庶民が知らないはずの知識持ってるとか所作が上品やら伏線ないと納得いかねーー
390この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:44:27.71ID:4GZIgcKh じつは玉子でした
黄身との婚約は破棄させてもらう!
黄身との婚約は破棄させてもらう!
391この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:49:04.83ID:QLvpDi+o 玉子は廃嫡で白身とする
392この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:56:31.44ID:oHjuE2Rt 奮起してメレンゲになれば黄身との元サヤもワンチャン
393この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 01:57:05.70ID:RG9QZJhH ヒロインはアスリートか何かか
394この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 02:01:09.59ID:N+zG5AN7395この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 02:03:52.76ID:CiMmB6sf 隣国のパスタが黄身の前に跪いて私とカルボナーラになって欲しいと求婚しそう
396この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 02:10:27.50ID:1ilPBGSX >>395
チーズとベーコン、生クリーム、黒胡椒の逆ハー展開
チーズとベーコン、生クリーム、黒胡椒の逆ハー展開
397この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 02:31:58.72ID:4GZIgcKh 隣国の明太子が国外追放された黄身を溺愛
398この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 02:34:18.44ID:iTyoj3ru 自分ならユッケ隣国王子に「黄身が必要不可欠なんだ!」と力説されたら転ぶ
399この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 02:39:54.26ID:CiMmB6sf ユッケとかイチコロだわ
白身→メレンゲと元サヤで卵かけご飯は食べた事ないけど美味しいんだろうか
他に元サヤルートが思い付かない
白身→メレンゲと元サヤで卵かけご飯は食べた事ないけど美味しいんだろうか
他に元サヤルートが思い付かない
400この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 06:06:19.97ID:JwRfkzPm 真夜中のテンション恐ろしいなw
401この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 07:53:34.90ID:g8cYougR402この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 08:06:27.53ID:8d0HZ/oh 最近異世界恋愛ジャンルで恋愛してない短編多すぎない?
403この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 08:19:26.43ID:rkC/oZ6T 前から
404この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 08:35:08.46ID:bZLIuT2T ちゃんと恋愛してる方が少ないね
ジャンル詐欺指摘に「婚約破棄は恋愛とする意見もあるみたいです〜」って返信してた作者もいるし
ハリポタ二次創作みたいなのもいるし
婚約破棄からの真ヒーロートンビエンドならまだいいけど
政略で最初から好きでもなんでもなかったとかざまぁで終わりとかは勘弁してほしいわ
ジャンル詐欺指摘に「婚約破棄は恋愛とする意見もあるみたいです〜」って返信してた作者もいるし
ハリポタ二次創作みたいなのもいるし
婚約破棄からの真ヒーロートンビエンドならまだいいけど
政略で最初から好きでもなんでもなかったとかざまぁで終わりとかは勘弁してほしいわ
405この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 08:43:16.11ID:IFNWQSBz 脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む
書籍化してる二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩むとタイトル被ってね?と気になって読む気になれない
書籍化してる二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩むとタイトル被ってね?と気になって読む気になれない
406この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 08:46:07.81ID:SCAR5XxC 本人の書籍化ならいいんじゃ?と思ったんだけど
他人の作品とタイトルかぶりって意味なのかな
他人の作品とタイトルかぶりって意味なのかな
407この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 08:58:21.44ID:rkC/oZ6T408この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:12:26.98ID:kkrMmxdB ・ラズベリーパイはもう焼かない
国防というやむをえない事情で勇者が必死に働いてたら
ヒロインはさっさと次の男に乗り換えてたNTR
それが女目線に極振りされたハピエンになってて面白い
自分が幸せになれれば後は知らない、他人の気持ちも政治も知らなーいっていう
女性的な視野狭窄の自己中大爆発ヒロイン
たしかにこういう女は居る
大抵の作品にヒドインとして書かれる女だけどw
国防というやむをえない事情で勇者が必死に働いてたら
ヒロインはさっさと次の男に乗り換えてたNTR
それが女目線に極振りされたハピエンになってて面白い
自分が幸せになれれば後は知らない、他人の気持ちも政治も知らなーいっていう
女性的な視野狭窄の自己中大爆発ヒロイン
たしかにこういう女は居る
大抵の作品にヒドインとして書かれる女だけどw
409この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:15:56.02ID:U2EfyV6E レスからすごいおっさん臭が漂ってくる
410この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:19:44.39ID:+Kxov9Rm そもそも脇役の公爵令嬢〜ってピッコマの「悪女は今日も楽しい」からネタ拾ってる
以下共通点
・取り巻き令嬢に囲まれて「権力のおこぼれが目当て」と称する
・街で男爵に殴られ口から血を流す平民騎士(候補)をヒロインがかばう
公爵家で働かないかと誘う
@建国記念パーティーで皇太子が婚約者であるヒロインではなくヒドインを伴って出席
Aヒロインがヒドインに決闘を申し込む
B皇太子が割って入ってヒロインの腕を強く掴む
C後日皇太子が皇帝に謁見室に呼び出され叱られる
以下共通点
・取り巻き令嬢に囲まれて「権力のおこぼれが目当て」と称する
・街で男爵に殴られ口から血を流す平民騎士(候補)をヒロインがかばう
公爵家で働かないかと誘う
@建国記念パーティーで皇太子が婚約者であるヒロインではなくヒドインを伴って出席
Aヒロインがヒドインに決闘を申し込む
B皇太子が割って入ってヒロインの腕を強く掴む
C後日皇太子が皇帝に謁見室に呼び出され叱られる
411この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:20:47.28ID:kkrMmxdB ラズベリーパイの批判する人たちの
人格攻撃はじめる奴が昨日か一昨日もいたけど
作者が来てるの?
人格攻撃はじめる奴が昨日か一昨日もいたけど
作者が来てるの?
412この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:22:23.41ID:+Kxov9Rm Cの会話
以下「悪女は今日も楽しい」
皇帝「そなたの婚約者はこの国を支える家の者、そなたが侮辱し恥をかかせてよい相手ではない!」
皇太子「しかし陛下どうして皇室が公爵家の顔色など窺うのですか!私たちは彼らが敬うべき皇族です!」
皇帝「皇室の血を引くということが彼らの上に立つ理由になるとでも思っているのか?」
「帝国の礎を築いたのは両公爵家、侮辱するなどもってのほか!」
「ほかの皇子たちではなくそなたを皇太子に選んだのはカンドミオン家の息女(ヒロイン)がそなたを婚約者として選んだからだ」
そこでヒロインの言葉を思い出す皇太子
「カンドミオンが仕立て上げた名ばかりの皇太子様」
「私があなたを選んでいなければきっと他の皇子が皇太子になってたでしょうね」
皇帝「将来そなたの妻となりそなたが尊重しいたわるべき相手はカンドミオン家の者。自分の選択にはしっかりと責任を持ちなさい。もう下がってよい」
以下「脇役の公爵令嬢〜」(何行か削ってます)
皇帝「婚約者であるスペンサー公爵令嬢は、そなたが侮辱していい相手ではない。少しは考えて行動するのだ」
皇太子「しかし陛下、我々は皇室です。なぜ皇族の私が、公爵家の令嬢の顔色を窺わないといけないのでしょうか」
皇帝「皇室の血を引くからスペンサー公爵家に、四大公爵を下に見ていい、という理由になるとでも思っているのか?」
「我が帝国の礎を築き、今もなお帝国のために魔獣と戦い続け、平和を保てているのは四大公爵のお陰。その一つであり最強と名高いスペンサー公爵家を侮辱するなど、もってのほかだ!」
「そなたを皇太子にしたのは、スペンサー公爵家の息女とそなたが婚約をしたからだ。スペンサー公爵家は一番危険な南の砦を守っており、そこで息女を戦わせたくないとのことで、余もそれを受けた」
アサリア・ジル・スペンサーが昨日のパーティで言ったことは、全部本当だった。
『あら、知りませんでした? 四大公爵のスペンサー家の私と婚約をしたから、ルイス皇太子は第一継承者の皇太子になったのですよ?』
『私と婚約破棄をしたら、皇太子ではなくなります』
皇帝「将来、そなたの妻となり皇妃となるのはスペンサー公爵令嬢。そなたが大事にしないといけないのは聖女でも男爵令嬢でもない」
「男爵令嬢との関係を止めろと言ってはいない。ただ自分の選択には、責任を持つといい」
「もう下がってよい」
以下「悪女は今日も楽しい」
皇帝「そなたの婚約者はこの国を支える家の者、そなたが侮辱し恥をかかせてよい相手ではない!」
皇太子「しかし陛下どうして皇室が公爵家の顔色など窺うのですか!私たちは彼らが敬うべき皇族です!」
皇帝「皇室の血を引くということが彼らの上に立つ理由になるとでも思っているのか?」
「帝国の礎を築いたのは両公爵家、侮辱するなどもってのほか!」
「ほかの皇子たちではなくそなたを皇太子に選んだのはカンドミオン家の息女(ヒロイン)がそなたを婚約者として選んだからだ」
そこでヒロインの言葉を思い出す皇太子
「カンドミオンが仕立て上げた名ばかりの皇太子様」
「私があなたを選んでいなければきっと他の皇子が皇太子になってたでしょうね」
皇帝「将来そなたの妻となりそなたが尊重しいたわるべき相手はカンドミオン家の者。自分の選択にはしっかりと責任を持ちなさい。もう下がってよい」
以下「脇役の公爵令嬢〜」(何行か削ってます)
皇帝「婚約者であるスペンサー公爵令嬢は、そなたが侮辱していい相手ではない。少しは考えて行動するのだ」
皇太子「しかし陛下、我々は皇室です。なぜ皇族の私が、公爵家の令嬢の顔色を窺わないといけないのでしょうか」
皇帝「皇室の血を引くからスペンサー公爵家に、四大公爵を下に見ていい、という理由になるとでも思っているのか?」
「我が帝国の礎を築き、今もなお帝国のために魔獣と戦い続け、平和を保てているのは四大公爵のお陰。その一つであり最強と名高いスペンサー公爵家を侮辱するなど、もってのほかだ!」
「そなたを皇太子にしたのは、スペンサー公爵家の息女とそなたが婚約をしたからだ。スペンサー公爵家は一番危険な南の砦を守っており、そこで息女を戦わせたくないとのことで、余もそれを受けた」
アサリア・ジル・スペンサーが昨日のパーティで言ったことは、全部本当だった。
『あら、知りませんでした? 四大公爵のスペンサー家の私と婚約をしたから、ルイス皇太子は第一継承者の皇太子になったのですよ?』
『私と婚約破棄をしたら、皇太子ではなくなります』
皇帝「将来、そなたの妻となり皇妃となるのはスペンサー公爵令嬢。そなたが大事にしないといけないのは聖女でも男爵令嬢でもない」
「男爵令嬢との関係を止めろと言ってはいない。ただ自分の選択には、責任を持つといい」
「もう下がってよい」
413この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:25:08.10ID:U2EfyV6E >>411
批判の仕方が「女性的な視野狭窄」とかおっさん丸出しでキモいので突っ込んだだけ
批判の仕方が「女性的な視野狭窄」とかおっさん丸出しでキモいので突っ込んだだけ
414この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:37:35.80ID:gWCBn09T415この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:38:33.56ID:sTUHj59+416この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:46:12.67ID:rkC/oZ6T >>412
どっちも読んでないからあくまで印象だけど、その展開どっちもテンプレでは
どっちも読んでないからあくまで印象だけど、その展開どっちもテンプレでは
417この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:49:13.55ID:jUzoHLLG ラズベリーパイはもう焼かない
ヒロイン視点の情報と時間の流れ考えたらヒロインの行動は理解できる方だけど
冷害ヒーローがなにかやってもヒロインに伝わってなくちゃ意味がないじゃんって感想が多いここでも
この作品だけヒロイン絶許が多い違いなんなんだろ勇者の仕事って差かね?
仕事終わった後の10カ月をどうとるかも違うのかなここが書かれてないから変な話になってる気はする
ヒロイン視点の情報と時間の流れ考えたらヒロインの行動は理解できる方だけど
冷害ヒーローがなにかやってもヒロインに伝わってなくちゃ意味がないじゃんって感想が多いここでも
この作品だけヒロイン絶許が多い違いなんなんだろ勇者の仕事って差かね?
仕事終わった後の10カ月をどうとるかも違うのかなここが書かれてないから変な話になってる気はする
418この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:52:59.63ID:jUzoHLLG 女王の化粧師
完結おめ
途中追い付いちゃって読むのやめてたけど内容忘れてるわ一から読みなおすかな
書籍が1巻のみであとは電子続刊って初めて見た
完結おめ
途中追い付いちゃって読むのやめてたけど内容忘れてるわ一から読みなおすかな
書籍が1巻のみであとは電子続刊って初めて見た
419この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:55:07.65ID:XofUyV5M 必死チェッカー見たら書籍化した作家のスレにも書き込んでるじゃん
作者が書き込むなとは言わないけど批判されてシュバって来るのはみっともないよ
>>412
検証したいならdfffとか使った方が分かりやすいよ
ただラレパクの長文貼られても目が滑って何がなんだか
作者が書き込むなとは言わないけど批判されてシュバって来るのはみっともないよ
>>412
検証したいならdfffとか使った方が分かりやすいよ
ただラレパクの長文貼られても目が滑って何がなんだか
420この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 09:59:21.42ID:UYAKZFe6 ラズベリーパイは勇者側は10ヶ月も何してたのだし、主人公はその間に他の男に気を移しただけだし
ここまで盛り上がるような大した話じゃないと思う
普通に中身のないつまらん話を1.5万字読まされただけ
ここまで盛り上がるような大した話じゃないと思う
普通に中身のないつまらん話を1.5万字読まされただけ
421この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:00:48.91ID:kKDCys3e >>417
冷害ヒーローものでヒロインがかわいそう、ヒーロークソって叩かれる時ってヒーローとヒロインの非の度合いにちゃんと差があるときだと思う
ヒロインかわいそうってするならヒロインの非の度合いは0であることが望ましいし、ヒロインの非の度合いが0にならない場合でもヒーローの非>>越えられない壁>>ヒロインの非でなければならない
そうでなければヒロインかわいそうにはならない
それに加えて、ヒロインが読者にとって好感が持てるキャラクターである必要がある
全面的にヒロインがかわいそうな状況でもヒロインがろくでもない人物(無害だけどクズ系みたいな)ならかわいそう扱いされない
毎度おなじみはずれ姫でも例えばヒロインが外面はおとなしい儚いかわいそげな振る舞いしてて内心で全世界呪いまくってて自分に優しくしてくれた家族にも感謝のないようなキャラだったらヒーローは今ほどは叩かれてないと思う
ラズベリーパイの話は10ヶ月放置の勇者の非よりもヒロインの非が大きく見える(あれで騙されるか?とか)のとヒロインの性格に好感が持てないのが大きいんじゃないかなあ
冷害ヒーローものでヒロインがかわいそう、ヒーロークソって叩かれる時ってヒーローとヒロインの非の度合いにちゃんと差があるときだと思う
ヒロインかわいそうってするならヒロインの非の度合いは0であることが望ましいし、ヒロインの非の度合いが0にならない場合でもヒーローの非>>越えられない壁>>ヒロインの非でなければならない
そうでなければヒロインかわいそうにはならない
それに加えて、ヒロインが読者にとって好感が持てるキャラクターである必要がある
全面的にヒロインがかわいそうな状況でもヒロインがろくでもない人物(無害だけどクズ系みたいな)ならかわいそう扱いされない
毎度おなじみはずれ姫でも例えばヒロインが外面はおとなしい儚いかわいそげな振る舞いしてて内心で全世界呪いまくってて自分に優しくしてくれた家族にも感謝のないようなキャラだったらヒーローは今ほどは叩かれてないと思う
ラズベリーパイの話は10ヶ月放置の勇者の非よりもヒロインの非が大きく見える(あれで騙されるか?とか)のとヒロインの性格に好感が持てないのが大きいんじゃないかなあ
422この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:02:20.85ID:cuQiK5J6 タイトル忘れたけど間男が猫に変身する魔法の師匠だったやつも
婚約期間に有責作ってた主人公叩かれてたよね
婚約期間に有責作ってた主人公叩かれてたよね
423この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:07:28.52ID:ns2DlL4S >>422
ああ、王太子婚約者の主人公盛大にdisって妹ageつつ実は主人公に惚れて自分があやかろうとした脳筋がいたやつな
タイトルは私も忘れたけど、あの脳筋が強烈に気色悪かったのでそいつのことは覚えている
ああ、王太子婚約者の主人公盛大にdisって妹ageつつ実は主人公に惚れて自分があやかろうとした脳筋がいたやつな
タイトルは私も忘れたけど、あの脳筋が強烈に気色悪かったのでそいつのことは覚えている
424この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:10:04.98ID:sO2mKNKk ラズベリーパイの作家監視に来てるの?
気持ちわる
気持ちわる
425この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:12:45.90ID:XofUyV5M 勇者の10ヶ月放置が非に見えないのは妨害されてたのかもって想像の余地があるからじゃないかな
勇者って言っても平民だし権力側から手を回されて身動き取れなくても不思議じゃないし
あの世界変身魔法あるしヒロインも使って貰ったのに別れ告げに来た勇者もそれだったかも?
って微塵も思わない上に勇者の想い人を自分のことかもって思わないヒロインがヤバかった
権力争いしてたお膝元で聖女見習いやって巻き込まれかけてたのに鈍すぎるでしょ
勇者って言っても平民だし権力側から手を回されて身動き取れなくても不思議じゃないし
あの世界変身魔法あるしヒロインも使って貰ったのに別れ告げに来た勇者もそれだったかも?
って微塵も思わない上に勇者の想い人を自分のことかもって思わないヒロインがヤバかった
権力争いしてたお膝元で聖女見習いやって巻き込まれかけてたのに鈍すぎるでしょ
426この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:15:38.96ID:AeejjGqV >>408
男が国なり生活基盤守るために必死になってるのにパートナーは家庭を顧みないって見捨てられる話はアメドラではよくあるから
一般人の場合は逆に男が自己満足な思い込みだけで走ってて女のほうがキレるってことのほうが多いけど
この話に関しては双方の立ち位置が全く違うから分かれて正解じゃね?
男が国なり生活基盤守るために必死になってるのにパートナーは家庭を顧みないって見捨てられる話はアメドラではよくあるから
一般人の場合は逆に男が自己満足な思い込みだけで走ってて女のほうがキレるってことのほうが多いけど
この話に関しては双方の立ち位置が全く違うから分かれて正解じゃね?
427この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:19:45.87ID:Sl/n5e5A 主人公に限らず好感持てるかどうか大事だなー
好感度大きくマイナスのキャラが作者に贔屓されてると一気に萎えてしまう(茶番劇とか)
好感度大きくマイナスのキャラが作者に贔屓されてると一気に萎えてしまう(茶番劇とか)
428この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:24:10.75ID:GGbP5dPr ラズベリーパイおもしろかったしヒロインに共感した私は少数派のようだ
429この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:25:15.88ID:kkrMmxdB >>413
>批判の仕方が「女性的な視野狭窄」とかおっさん丸出し
スイーツ脳の迷惑女って、ピンク髪の横恋慕男爵令嬢みたいな
異世界恋愛の女の敵としてよくいるタイプの女
ハイファンとか男性向けにはほぼ出て来ない
魔王(敵国トップ)と勇者(自国軍部トップ)が同席してる場で
感情大爆発させて勇者を悪し様に言って、両者の間に戦争の火種をつくるとか
他の作品では、横恋慕して王妃におさまったスイーツ脳ヒドインの外交大失敗として書かれてる場面
外交の大失敗が、ここではヒロインの決意!みたいに正論として書かれてる
これぞスイーツヒドイン目線って感じ
勇者は国防の仕事してたわけで
ヒロインに村長の息子との縁談が来たのも
ヒロインが呑気に王都で生活できてたのも全部勇者が国防したおかげ
その後ヒロインが魔王城で呑気なスローライフできたのも勇者が戦争して和平を結んだおかげ
偽装工作にコロッと騙されて勇者を裏切ったヒロインが
自分の落ち度を棚にあげて、事情も聞かず、勇者の非だけをあげつらう
浮気女の開き直りみたいなラスト
つまらん話しなのは同意
賢い公爵令嬢が登場しない、政治能力ゼロの横恋慕スイーツ男爵令嬢が幸せになるお話しだから
>批判の仕方が「女性的な視野狭窄」とかおっさん丸出し
スイーツ脳の迷惑女って、ピンク髪の横恋慕男爵令嬢みたいな
異世界恋愛の女の敵としてよくいるタイプの女
ハイファンとか男性向けにはほぼ出て来ない
魔王(敵国トップ)と勇者(自国軍部トップ)が同席してる場で
感情大爆発させて勇者を悪し様に言って、両者の間に戦争の火種をつくるとか
他の作品では、横恋慕して王妃におさまったスイーツ脳ヒドインの外交大失敗として書かれてる場面
外交の大失敗が、ここではヒロインの決意!みたいに正論として書かれてる
これぞスイーツヒドイン目線って感じ
勇者は国防の仕事してたわけで
ヒロインに村長の息子との縁談が来たのも
ヒロインが呑気に王都で生活できてたのも全部勇者が国防したおかげ
その後ヒロインが魔王城で呑気なスローライフできたのも勇者が戦争して和平を結んだおかげ
偽装工作にコロッと騙されて勇者を裏切ったヒロインが
自分の落ち度を棚にあげて、事情も聞かず、勇者の非だけをあげつらう
浮気女の開き直りみたいなラスト
つまらん話しなのは同意
賢い公爵令嬢が登場しない、政治能力ゼロの横恋慕スイーツ男爵令嬢が幸せになるお話しだから
430この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:30:46.89ID:YY5h76cV 長文で叩くほどの話でもないから落ち着け
431この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:35:26.28ID:PShTjfEw ラズベリーパイのヒロイン世間知らずの普通の村娘として育ってるのに高位貴族の令嬢みたいな対応できる方が違和感ある
勇者も被害者だし勇者を利用するためにヒロイン殺そうとした国側が悪だろうにヒロインだけが叩かれるのは不思議だ
勇者も被害者だし勇者を利用するためにヒロイン殺そうとした国側が悪だろうにヒロインだけが叩かれるのは不思議だ
432この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:37:59.61ID:AL6DzVJc433この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:42:51.67ID:Sl/n5e5A434この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:46:51.21ID:RwuBV3Ek435この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:46:59.83ID:kkrMmxdB436この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 10:59:25.97ID:8YU3QUTc ラズベリーパイ読んでないから分からんけど
つまり彼氏が勇者として労働に出てて連絡取れず
(勇者として帰還してからなのかな?)10ヶ月音信不通だった間に
村長の息子と結婚だか婚約つまり勇者ポイ捨てしたって事?
とりあえずヒロインは勇者と連絡取ろうとしたのかとか
村娘ならビンタのひとつでもかましてスッキリしてから次の男にいかなかったのかが疑問だけど
言及されてないって事は寂しかったのぉ!って言って浮気するタイプの女で好感度低いヒロインだったんじゃって感じするな
つまり彼氏が勇者として労働に出てて連絡取れず
(勇者として帰還してからなのかな?)10ヶ月音信不通だった間に
村長の息子と結婚だか婚約つまり勇者ポイ捨てしたって事?
とりあえずヒロインは勇者と連絡取ろうとしたのかとか
村娘ならビンタのひとつでもかましてスッキリしてから次の男にいかなかったのかが疑問だけど
言及されてないって事は寂しかったのぉ!って言って浮気するタイプの女で好感度低いヒロインだったんじゃって感じするな
437この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:01:02.01ID:EfCgyotX >>434
ヨヨって主人公視点で見ると酷いけどヨヨ視点だとなろうと相性良いと思ってる
ヒロインの為に騎士になった一途に想ってくれる幼馴染がいたけど
戦争で敵国に拉致られて敵国側のイケメン権力持ちに惚れるってなろう向けじゃないかな
敵国でドアマットされてたら需要ありそうだし正直読んでみたさある
ヨヨって主人公視点で見ると酷いけどヨヨ視点だとなろうと相性良いと思ってる
ヒロインの為に騎士になった一途に想ってくれる幼馴染がいたけど
戦争で敵国に拉致られて敵国側のイケメン権力持ちに惚れるってなろう向けじゃないかな
敵国でドアマットされてたら需要ありそうだし正直読んでみたさある
438この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:01:21.26ID:GOuJGA2V >>436
さすがに読んでから批判したほうがいいと思うの
さすがに読んでから批判したほうがいいと思うの
439この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:03:40.48ID:GOuJGA2V ヨヨは付き合ってないけど雰囲気良さげだった女が環境変わって別の男と付き合いだしたたけなんだよな
440この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:05:11.84ID:k6H8WtQR441この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:06:56.76ID:+hxSJFXZ スイーツ脳とか言ってる人久しぶりに見た笑
ラズベリーパイ読んでないけど不誠実なキャラが幸せになるの地雷だから読まなくてよかった
応援したくなるような好感度高いヒロインの話に最近出会えてない…
ラズベリーパイ読んでないけど不誠実なキャラが幸せになるの地雷だから読まなくてよかった
応援したくなるような好感度高いヒロインの話に最近出会えてない…
442この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:16:40.32ID:BRJfdkBz マジで脳内妄想だけで叩く人は自重してほしい
443この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:18:32.66ID:kkrMmxdB444この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:25:17.45ID:GGbP5dPr せめて読んでから叩け
445この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:26:14.48ID:PShTjfEw 読まずに叩いてる人と作中に書かれてないことを叩いてる人やべえな
446この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:27:27.71ID:U8AgAifw まあ小説自体は好きでも擁護するような魅力的な主人公(ヒロイン)だったかというと
別にそうでもないかし突っ込まれまくるのは分かるし
三大悪女ネタかといわれると確かにそれに少し影響受けてるのかなって内容ではある
勇者とか聖女って1人しか居ないから責任も負担も多いし誰も代わりができない分忙しいもんではあるから
ただの一兵みたいな感じで手紙なり対面なり時間とれるとは思えんのよね
別にそうでもないかし突っ込まれまくるのは分かるし
三大悪女ネタかといわれると確かにそれに少し影響受けてるのかなって内容ではある
勇者とか聖女って1人しか居ないから責任も負担も多いし誰も代わりができない分忙しいもんではあるから
ただの一兵みたいな感じで手紙なり対面なり時間とれるとは思えんのよね
447この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:28:02.36ID:MBNmp7vU 勇者が魔王退治に出ることになる
同時期、主人公が村長の息子から求婚されるも勇者が断るよう指示
旅立った1年後、主人公は2年間聖女見習いとして働く
討伐したあと勇者と王女と結婚する噂が流れるが、勇者からのフォローは手紙のみ
勇者が主人公のもとを訪れ「王女と結婚するわ」と言って去っていく
聖女の力を借りて主人公は魔界でおやつ作って暮らすうち別の男とよさげな感じになる
帰還から10ヶ月放置してた勇者がやってきて、別れを告げたやつは偽物、まだ愛してるから結婚してと言うも主人公お断り
というあらすじに読めたんだけど、言うほど叩く必要あるか?という感想
遠距離恋愛が壊れただけでは
同時期、主人公が村長の息子から求婚されるも勇者が断るよう指示
旅立った1年後、主人公は2年間聖女見習いとして働く
討伐したあと勇者と王女と結婚する噂が流れるが、勇者からのフォローは手紙のみ
勇者が主人公のもとを訪れ「王女と結婚するわ」と言って去っていく
聖女の力を借りて主人公は魔界でおやつ作って暮らすうち別の男とよさげな感じになる
帰還から10ヶ月放置してた勇者がやってきて、別れを告げたやつは偽物、まだ愛してるから結婚してと言うも主人公お断り
というあらすじに読めたんだけど、言うほど叩く必要あるか?という感想
遠距離恋愛が壊れただけでは
448この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:30:31.90ID:MBNmp7vU 偽勇者からお別れされた時点で主人公視点では恋人関係は終わってるし
騙されてたからまた愛せるってそんな簡単な話ではないでしょ
騙されてたからまた愛せるってそんな簡単な話ではないでしょ
449この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:34:18.34ID:U8AgAifw 最後の別れ方が最悪すぎたのでは
信じられなくてごめんなさい待てなくて心変わりしましたとかもう少し綺麗に別れられたらね
勇者が冷たくフラれてざまぁされてるようにも見える終わり方だから
読者視点別に勇者も被害者だからざまぁするような対象じゃなくないっていう
信じられなくてごめんなさい待てなくて心変わりしましたとかもう少し綺麗に別れられたらね
勇者が冷たくフラれてざまぁされてるようにも見える終わり方だから
読者視点別に勇者も被害者だからざまぁするような対象じゃなくないっていう
450この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:39:21.07ID:Sl/n5e5A ラズパイヒロインは特別不誠実ではないと思う
偽物勇者の精度がどのレベルかがわからないのでヒロインを責めるか責めないかに分かれるのは仕方ないかな
本物勇者のヒロイン放置も詳細不明なのでこっちも意見が割れるし
偽物勇者の精度がどのレベルかがわからないのでヒロインを責めるか責めないかに分かれるのは仕方ないかな
本物勇者のヒロイン放置も詳細不明なのでこっちも意見が割れるし
451この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:41:32.06ID:kx1LQYOV 魅力魔法で恋人を振った男が悪いといわれるように
噂+偽恋人で結局振っちゃった女も悪いのかな
噂+偽恋人で結局振っちゃった女も悪いのかな
452この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:42:27.37ID:kkrMmxdB >>447
ヒロインは聖女見習いとして勉強していて魔術の素養があった
勇者とは幼馴染で結婚を誓い合うほどとても親密だった
その状況で、魔術で勇者に化けた奴が出てきて
勇者とまったく性格が違うのに魔術偽装をまったく疑わず、確認もせず
…まあヒロインはとても愚かな女だったんだ
その愚かな女が
公共の場で元大聖女をババア呼びする新彼とハピエンになるのは
ある意味お似合いの底辺夫婦だし別にそれもいい
ただ作中で勇者に落ち度があってヒロイン正義みたいに書かれてるから鼻につくんだ
おかしな奴がおかしな奴として書かれてないと
はずれ姫のオスカーとか黒騎士のクソ宰相みたいにギャーっとなるんよ
ヒロインは聖女見習いとして勉強していて魔術の素養があった
勇者とは幼馴染で結婚を誓い合うほどとても親密だった
その状況で、魔術で勇者に化けた奴が出てきて
勇者とまったく性格が違うのに魔術偽装をまったく疑わず、確認もせず
…まあヒロインはとても愚かな女だったんだ
その愚かな女が
公共の場で元大聖女をババア呼びする新彼とハピエンになるのは
ある意味お似合いの底辺夫婦だし別にそれもいい
ただ作中で勇者に落ち度があってヒロイン正義みたいに書かれてるから鼻につくんだ
おかしな奴がおかしな奴として書かれてないと
はずれ姫のオスカーとか黒騎士のクソ宰相みたいにギャーっとなるんよ
453この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:44:42.85ID:dMitM1A7 適齢期に数年放置してた彼氏か他の女と結婚するわって一方的に振って
新天地で頑張るうちに今彼もできて、ってなってるところに
急に元彼がきてあれは違うんだと釈明始められたら、自分は無理だな
新天地で頑張るうちに今彼もできて、ってなってるところに
急に元彼がきてあれは違うんだと釈明始められたら、自分は無理だな
454この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:44:45.57ID:Ykr2g/Jn ラズベリーパイえらく盛り上がってるけど全然見つからないから
ぐぐってみたらすでにミュート済みの作者だったので笑った
作者名を見て「あーはいはい」って思うレベルで作品にいい印象全くないんだよね
ぐぐってみたらすでにミュート済みの作者だったので笑った
作者名を見て「あーはいはい」って思うレベルで作品にいい印象全くないんだよね
455この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:46:16.93ID:l7VuYhg9 >>450
ヒロイン視点だとこっぴどく振られてたんだしさっさと次の恋とはいかない程度には引きずってたし
ポイ捨てとか不誠実とかではないよね
実は愛されてたと判明しようが恋が冷めてたらどうしようもないってのはリアルだなと思った
式を挙げようって囁かれて赤面トゥンクじゃなく鳥肌立ってるしもう受け付けなくなってる
勇者は頑張ってたのにキレられ振られ気の毒とは思うけども
ヒロイン視点だとこっぴどく振られてたんだしさっさと次の恋とはいかない程度には引きずってたし
ポイ捨てとか不誠実とかではないよね
実は愛されてたと判明しようが恋が冷めてたらどうしようもないってのはリアルだなと思った
式を挙げようって囁かれて赤面トゥンクじゃなく鳥肌立ってるしもう受け付けなくなってる
勇者は頑張ってたのにキレられ振られ気の毒とは思うけども
456この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 11:48:05.10ID:K+tNLITz >>451
ああ確かに
確認もせず乗り換えてヒドインとハピエンしてる姿見せられてるような気分ではある
というか勇者の偽物と気付かないとことか疑わないところが残念なんだよね
気持ちが戻らないのは仕方がないけど別れかたってもんがあるでしょって感じ
ああ確かに
確認もせず乗り換えてヒドインとハピエンしてる姿見せられてるような気分ではある
というか勇者の偽物と気付かないとことか疑わないところが残念なんだよね
気持ちが戻らないのは仕方がないけど別れかたってもんがあるでしょって感じ
457この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 12:09:40.89ID:7KDKZzAK ヒロインにも勇者にも落ち度はないけど
勇者の復讐譚におけるプロローグみたいね
勇者の復讐譚におけるプロローグみたいね
458この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 12:12:14.46ID:f4SBwtdw 流れ無視な上に蒸し返すけど
・私は信頼されていなかったのですね、殿下
これ真ヒーロー実は王族でした!でガッカリして忘れてたけど
そういえば元婚約者は腹黒暗黒微笑王子だったよね
ヒロインに肝心なことは伝えずに権力で囲い込もうとして暗黒微笑してたところトンビヒーローにかっさらわれるという
まさに前スレ最後の方で求められてたやつでは
ヒロインが逃げた後のヒロイン兄による元婚約者王子評がめっちゃ腹黒暗黒微笑王子のヒロインへの執着を目の当たりしたモブの感想っぽかったの覚えてる
・私は信頼されていなかったのですね、殿下
これ真ヒーロー実は王族でした!でガッカリして忘れてたけど
そういえば元婚約者は腹黒暗黒微笑王子だったよね
ヒロインに肝心なことは伝えずに権力で囲い込もうとして暗黒微笑してたところトンビヒーローにかっさらわれるという
まさに前スレ最後の方で求められてたやつでは
ヒロインが逃げた後のヒロイン兄による元婚約者王子評がめっちゃ腹黒暗黒微笑王子のヒロインへの執着を目の当たりしたモブの感想っぽかったの覚えてる
459この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 12:27:42.83ID:kLQUnVIh460この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 12:36:36.71ID:8KPuUWcG ラズベリーパイ、乗り換えたことにしたい人がいるけど内容歪めるのはやめなよ
461この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 12:59:16.70ID:DEo6VtlG 冷害とラズベリー勇者の感想待遇の差はなんなんだろうね
叩けるものは徹底して叩く習性はあるのだろうけど
叩けるものは徹底して叩く習性はあるのだろうけど
462この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:02:59.96ID:r8An7E7N 冷害は決定権持った立場のにんgn
463この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:04:43.57ID:r8An7E7N 途中送信ごめん
冷害は決定権持った立場の人間で相応の教育と影響力を元から持っていて
ラズベリーの勇者は立場が元が平民でしかないからじゃないかな
冷害は決定権持った立場の人間で相応の教育と影響力を元から持っていて
ラズベリーの勇者は立場が元が平民でしかないからじゃないかな
464この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:16:08.18ID:jrZEZTYe >>457
作者がコメント返信で勇者に落ち度があるってやたら返してるから
一方的に勇者が悪いらしい
個人的には結婚の約束してた相手の偽物見抜けない女も大概だと思うし
勇者の空白期間も書くつもりないらしいから都合のいいヒロインの踏み台なんだろうなって感じたわ
作者がコメント返信で勇者に落ち度があるってやたら返してるから
一方的に勇者が悪いらしい
個人的には結婚の約束してた相手の偽物見抜けない女も大概だと思うし
勇者の空白期間も書くつもりないらしいから都合のいいヒロインの踏み台なんだろうなって感じたわ
465この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:18:17.79ID:wiKO3LLd すれ違い悲恋ならヒロインに新しい男作らないか、勇者に救いを用意しておくかして対等な立場で終わって欲しかったのはあるかも
あと勇者主人公の冤罪NTRざまあ物の冒頭っぽいんだよね、シチュが
あと勇者主人公の冤罪NTRざまあ物の冒頭っぽいんだよね、シチュが
466この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:21:53.59ID:Y/hEIxty467この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:22:20.29ID:qSoqZ5NE >>458
あの王子な〜、安易な暗黒微笑し始めてワロタわ
わからせてあげないと…とか何とか言ってたけど、危険に晒される立場になるのは確実なのに、嘘でも婚約者をヒロイン以外にはできないと個人感情押し通した挙句、そこまで言うなら完全無欠な警護体制敷いてるかと思えばそうじゃない
逃げたヒロインとっ捕まえたと思えばいきなり既成事実仕込もうと強姦未遂やらかして拒絶されて後日ようやく謝罪からの捨てないで〜の惨めな泣き縋りであまりにも無様で見るの苦痛だったわ
ヒロインに執着するのも何か深い背景があるのかと思えば群がる他の女の子達とは違ってチョコに夢中だった可愛いとかいう俺に興味ないとはおもしれー女スタートだし
はっきり言って、幼なじみの侯爵令嬢の方が賢いし、変な執着せず人間味あるやりとりできて賢王になれんじゃね?ヒロインに対しては最初から発情チュッチュしようとして気色悪かったもんな
ヒーローはあんま印象にないや
あの王子な〜、安易な暗黒微笑し始めてワロタわ
わからせてあげないと…とか何とか言ってたけど、危険に晒される立場になるのは確実なのに、嘘でも婚約者をヒロイン以外にはできないと個人感情押し通した挙句、そこまで言うなら完全無欠な警護体制敷いてるかと思えばそうじゃない
逃げたヒロインとっ捕まえたと思えばいきなり既成事実仕込もうと強姦未遂やらかして拒絶されて後日ようやく謝罪からの捨てないで〜の惨めな泣き縋りであまりにも無様で見るの苦痛だったわ
ヒロインに執着するのも何か深い背景があるのかと思えば群がる他の女の子達とは違ってチョコに夢中だった可愛いとかいう俺に興味ないとはおもしれー女スタートだし
はっきり言って、幼なじみの侯爵令嬢の方が賢いし、変な執着せず人間味あるやりとりできて賢王になれんじゃね?ヒロインに対しては最初から発情チュッチュしようとして気色悪かったもんな
ヒーローはあんま印象にないや
468この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:28:40.64ID:l7VuYhg9 >>465
確かに勇者闇堕ちしないか不安になったw
どっちも被害者なのに不平等な感じのせいで微妙な読後感なのかも
ヒロインがヒーローとくっつけたのが勇者振って結構経ってからなのは良いと思った
真実判明したけどもうダメだった繋がりで
王子がハニトラヒドイン捕縛のために演技でヒロインに冷たくして婚約破棄して
解決後に説明して求愛したけど断られた話なかったっけ
あれは王子にも理由はちゃんとあったけどヒロインが拒否る心情も理解できたな
確かに勇者闇堕ちしないか不安になったw
どっちも被害者なのに不平等な感じのせいで微妙な読後感なのかも
ヒロインがヒーローとくっつけたのが勇者振って結構経ってからなのは良いと思った
真実判明したけどもうダメだった繋がりで
王子がハニトラヒドイン捕縛のために演技でヒロインに冷たくして婚約破棄して
解決後に説明して求愛したけど断られた話なかったっけ
あれは王子にも理由はちゃんとあったけどヒロインが拒否る心情も理解できたな
469この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:29:28.64ID:MwTJ1hSv 噂のラズベリーパイ読んだけどなんか好きになれない主人公だったな
あと真ヒーローが大人のはずなのにババア連呼していて下品で好きになれなかった
あと真ヒーローが大人のはずなのにババア連呼していて下品で好きになれなかった
470この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:32:29.14ID:kKDCys3e >>463
冷害ものって、ヒロインを冷遇・加害している男が周辺から責められない立場だったり責められない状況を作り出せる能力とか才覚持ってる必要があるよね
ドアマットものの一種だから基本的には(ヒロインがその男と別れることを決意するまでは)ヒロインから反撃はできず、ヒロインを守る者もないのが冷害
ラズベリーパイは冷害ものというよりキャラの構造的には陰謀により引き裂かれたヒロインと最初の恋人双方がかわいそうってやりそうな作りなのに何故か勇者悪いやつ展開に持って行く謎
ヒロイン全面的にかわいそうで勇者は悪いやつにするなら普通に勇者は王女に心変わりしましたで良かったのにね
テンプレとは違う話がやりたいんですって作者が独自性を求めてしまったんだろうか
冷害ものって、ヒロインを冷遇・加害している男が周辺から責められない立場だったり責められない状況を作り出せる能力とか才覚持ってる必要があるよね
ドアマットものの一種だから基本的には(ヒロインがその男と別れることを決意するまでは)ヒロインから反撃はできず、ヒロインを守る者もないのが冷害
ラズベリーパイは冷害ものというよりキャラの構造的には陰謀により引き裂かれたヒロインと最初の恋人双方がかわいそうってやりそうな作りなのに何故か勇者悪いやつ展開に持って行く謎
ヒロイン全面的にかわいそうで勇者は悪いやつにするなら普通に勇者は王女に心変わりしましたで良かったのにね
テンプレとは違う話がやりたいんですって作者が独自性を求めてしまったんだろうか
471この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:36:55.84ID:B3bdQcoK 冷害にしろラズベリーパイにしろ、キャラの性悪さが作者と読者間で乖離しているパターン
クズをクズとして堂々と描いてる作品はここでも人気あるし
クズをクズとして堂々と描いてる作品はここでも人気あるし
472この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:37:24.48ID:Y/hEIxty >>469
その真ヒーロー、1年以上ヒロインの名前知ろうともしなかったしな…
その真ヒーロー、1年以上ヒロインの名前知ろうともしなかったしな…
473この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 13:49:15.10ID:QLvpDi+o474この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:02:16.17ID:qzSPTTa3 魅了だったんだからーと一緒で偽物だったんだからーは意見割れるよね
ふわっとした設定でやるから余計に
ふわっとした設定でやるから余計に
475この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:08:28.20ID:zO5wi98W ヒロインもヒーローも子供魔王も
溺愛ヒーローっぽい言動(でもほったらかす)の勇者も魅力なかった
溺愛ヒーローっぽい言動(でもほったらかす)の勇者も魅力なかった
476この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:10:26.93ID:HlOkbk5D 魅了や偽物って真実の愛で打ち破った話とかなろうだとレアだよね
477この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:12:56.50ID:CZGhUTHc 勇者は結局なんでほったらかしてたんだろ
手紙握り潰されてたとかなら平民じゃ太刀打ちできないしなあ
>>476
ラズベリーにおいては
ヒロインにヒロイン力が足りなかったんだろうな
だから真実の愛で彼の偽物だって看破できなかった
手紙握り潰されてたとかなら平民じゃ太刀打ちできないしなあ
>>476
ラズベリーにおいては
ヒロインにヒロイン力が足りなかったんだろうな
だから真実の愛で彼の偽物だって看破できなかった
478この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:13:52.67ID:/KsBQDme ラズベリーパイは偽物見破って行動してたらヒロインは死んでました~とか作者が言ってる時点でもう後出しジャンケンみたいなやつで結局何しても勇者詰みじゃんって思った
マジ舞台装置
マジ舞台装置
479この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:18:11.29ID:IxVqU/cS 別に勇者擁護やヒロイン批判したいわけじゃないんだけど
勇者の手紙ってヒロインに届いてた?ヒロイン失踪が勇者帰還の割とすぐの時期で
偽勇者の呼び出し:お前とは別れる、村に帰れ →ヒロイン失恋、速攻で大聖女に魔界へ送られる
本物の手紙:噂は嘘、君と結婚するから村で待ってて
帰って早々行くのが姫のところで愛する女は手紙一通で放置って言うけど魔王と和解出来たら勇者パーティが王城に報告は最優先では?
でもって王城には姫が居るわけでそこで捕まっててもおかしくはない
その間にヒロインは偽勇者に振られてとっくに魔界にいるし探索妨害魔法もかかってるしで勇者個人でどうやって探せと
勇者の手紙ってヒロインに届いてた?ヒロイン失踪が勇者帰還の割とすぐの時期で
偽勇者の呼び出し:お前とは別れる、村に帰れ →ヒロイン失恋、速攻で大聖女に魔界へ送られる
本物の手紙:噂は嘘、君と結婚するから村で待ってて
帰って早々行くのが姫のところで愛する女は手紙一通で放置って言うけど魔王と和解出来たら勇者パーティが王城に報告は最優先では?
でもって王城には姫が居るわけでそこで捕まっててもおかしくはない
その間にヒロインは偽勇者に振られてとっくに魔界にいるし探索妨害魔法もかかってるしで勇者個人でどうやって探せと
480この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:27:15.95ID:kkrMmxdB >>470
>ヒロイン全面的にかわいそうで勇者は悪いやつにするなら普通に勇者は王女に心変わりしましたで良かったのにね
作者が欲張ったんだと思う
ヒロインちゃんはみんなから愛されて求められて溺愛されてるって
勇者が素敵なヒロインから王女に乗り換えるなんて有り得ないけど
スレ違い悲恋ヨヨヨがしたいから勇者の落ち度にしたのかと
勇者は魔王軍と戦っているときも
ヒロインのラズベリーパイが食べたいとよく言っていて
勇者のその惚気話は何故か敵の魔王軍にまで轟くほどで
そのせいで魔王がラズベリーパイに興味もつほどだった
その伏線があるのに勇者の落ち度でヒロイン放置したとか言われてもなー
作者自身、矛盾に気付いてなさそう
>ヒロイン全面的にかわいそうで勇者は悪いやつにするなら普通に勇者は王女に心変わりしましたで良かったのにね
作者が欲張ったんだと思う
ヒロインちゃんはみんなから愛されて求められて溺愛されてるって
勇者が素敵なヒロインから王女に乗り換えるなんて有り得ないけど
スレ違い悲恋ヨヨヨがしたいから勇者の落ち度にしたのかと
勇者は魔王軍と戦っているときも
ヒロインのラズベリーパイが食べたいとよく言っていて
勇者のその惚気話は何故か敵の魔王軍にまで轟くほどで
そのせいで魔王がラズベリーパイに興味もつほどだった
その伏線があるのに勇者の落ち度でヒロイン放置したとか言われてもなー
作者自身、矛盾に気付いてなさそう
481この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:33:53.16ID:8KPuUWcG482この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:37:16.72ID:cD8pTlpa ヒロイン目線で読んでいる人がわりと少ないとは驚いた
神視点で読者が読むとヒロインはひどいとなるのだろう
神視点で読者が読むとヒロインはひどいとなるのだろう
483この名無しがすごい!
2022/05/11(水) 14:39:52.21ID:UXo2w1Mt これ読んでて実は偽物だったんだって言われたヒロインが驚かなかったのに驚いた
普通だから何?じゃなくてえっ本当に?じゃあずっと騙されていたの?ってならない??
普通だから何?じゃなくてえっ本当に?じゃあずっと騙されていたの?ってならない??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 🏡
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 会社で女が便所でマンコを丸出しにしてるのエロ過ぎない?、、?、
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]