web小説文化の発展と共に様々なコミカライズが量産される昨今、愚痴を言いたいのは漫画家だけではないはず。
・コミカライズでの悪改変
・低レベルな作画による売上不振
・漫画家の逃亡による打ち切り
などなど、原作者・読者視点の不満を吐き出しましょう。
※※※注意事項※※※
このスレは漫画家との対立を煽るものではなく不満を発散するのが目的のスレです。
憶測による根拠のない漫画家全体への批判、漫画家スレへのレスの転載、乗り込みなどは絶対にやめましょう。
※sage推奨
※スレが完走しそうな場合、次スレは>>950が立ててください
【原作者】コミカライズ愚痴・ヲチスレ【読者視点】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
2022/05/02(月) 16:35:12.11ID:0oPU3y8e811この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 00:14:02.15ID:skcttH9+ ただの嫉妬じゃん
羨ましいなら自分もほしいものリスト公開すればいいだけなのに連載辞めたいとか飛躍しすぎだわ
345 名無しさん名無しさん sage 2022/06/26(日) 22:48:49.65 ID:/WRJsDIf0
原作者がコミカライズ発売をダシにほしいものリストやらお布施やら募ってて原作信者がコミカライズ発売おめでとうとか頑張ったご褒美とか色々送ってるの見てると気持ち悪すぎて吐きそう
やるのは個人の自由だけど元々ほしいものリスト募集するタイプの自己顕示欲がすごいタイプ嫌いだし自分が血反吐吐きそうになりながらつまらん小説をなんとか形にした物を何にもしてない奴にダシに使われてるのも最悪
ちょうどオリジナル連載のスカウトもいくつか来てるし同時並行するつもりだったけどもう精神的にキツイから本気で辞める
羨ましいなら自分もほしいものリスト公開すればいいだけなのに連載辞めたいとか飛躍しすぎだわ
345 名無しさん名無しさん sage 2022/06/26(日) 22:48:49.65 ID:/WRJsDIf0
原作者がコミカライズ発売をダシにほしいものリストやらお布施やら募ってて原作信者がコミカライズ発売おめでとうとか頑張ったご褒美とか色々送ってるの見てると気持ち悪すぎて吐きそう
やるのは個人の自由だけど元々ほしいものリスト募集するタイプの自己顕示欲がすごいタイプ嫌いだし自分が血反吐吐きそうになりながらつまらん小説をなんとか形にした物を何にもしてない奴にダシに使われてるのも最悪
ちょうどオリジナル連載のスカウトもいくつか来てるし同時並行するつもりだったけどもう精神的にキツイから本気で辞める
812この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 00:55:42.00ID:AyxHPZuO いやそれは悪いのは原作者だろうに
コミカライズ発売記念でなんでお布施貰うんだ?
描いたのは漫画家でしょ
コミカライズ発売記念でなんでお布施貰うんだ?
描いたのは漫画家でしょ
813この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 01:07:55.38ID:Jbo5gDXR 他人の自己顕示欲をいちいち気にしすぎだろ
繊細ヤクザ感があるな
繊細ヤクザ感があるな
814この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 01:30:03.70ID:8jCSdURd 原作者頭おかしいな
書籍発売でイキルならともかく
書籍発売でイキルならともかく
815この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 01:30:49.96ID:3DqWzibS 結局他社編集を挟むのがややこしさの原因だから
コミカライズ重視ならセット打診を待ったほうがいいね
コミカライズ重視ならセット打診を待ったほうがいいね
816この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 01:58:24.30ID:tztZAUG3 書籍発売にかこつけてイラストレーターやコミカライズ漫画家が同じことしたらって考えるとおかしさが分かる
817この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:00:14.19ID:AT0hdV5n 知り合いにちょうどコミカライズしてほしいものリストやSteamのゲーム送るようにツイートしたりスパチャもらったりしてた原作者いるけど、まさかな…
818この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:19:12.20ID:8jCSdURd >>817
ここに晒して
ここに晒して
819この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:23:58.83ID:DWKbLuLr >>812
話考えたのは原作者なんだよ
自分で話考えたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ
こんなこと言うのはほぼ間違いなく元エロ同人
二次創作長いことやってていつの間にか自分を一次創作の作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいこと言ってるのかさえ気付かない
同人パクラーの分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
話考えたのは原作者なんだよ
自分で話考えたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ
こんなこと言うのはほぼ間違いなく元エロ同人
二次創作長いことやってていつの間にか自分を一次創作の作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいこと言ってるのかさえ気付かない
同人パクラーの分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
820この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:26:01.68ID:DWKbLuLr821この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:34:07.26ID:TLQTbm2u >>819
絵描いてるのは漫画家なんだよ
自分で漫画描いたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ
こんなこと言うのはほぼ間違いなくなろう作家
web小説長いことやってていつの間にか自分をプロ原作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいことやってるのかさえ気付かない
なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
絵描いてるのは漫画家なんだよ
自分で漫画描いたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ
こんなこと言うのはほぼ間違いなくなろう作家
web小説長いことやってていつの間にか自分をプロ原作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいことやってるのかさえ気付かない
なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
822この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:37:45.47ID:w8p2QjjP823この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:54:04.01ID:DWKbLuLr >>821
>絵描いてるのは漫画家なんだよ
そうだな
絵だけ描いてる雑用みたいなもんだな
背景だけ描いてるアシスタントに毛が生えたみたいなもんだな
>web小説長いことやってていつの間にか自分をプロ原作者だとか勘違いしちゃってるから
プロ原作者なのは間違いないな
漫画の表紙にも「原作」と書かれてるしな
おまえら程度の雑魚がどれだけ否定しても出版社は「原作」と認めてるな
>なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
クリエイターだろ
同人カスとは違って一から話考えてるからな
出版社もそれを認めてるから書籍の作者としても漫画の原作としてもクレジットに入ってるんだよ
誰もが認めてること認められないのは、手柄横取りを当然と思ってるカスぐらいのものだよ
>絵描いてるのは漫画家なんだよ
そうだな
絵だけ描いてる雑用みたいなもんだな
背景だけ描いてるアシスタントに毛が生えたみたいなもんだな
>web小説長いことやってていつの間にか自分をプロ原作者だとか勘違いしちゃってるから
プロ原作者なのは間違いないな
漫画の表紙にも「原作」と書かれてるしな
おまえら程度の雑魚がどれだけ否定しても出版社は「原作」と認めてるな
>なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ
クリエイターだろ
同人カスとは違って一から話考えてるからな
出版社もそれを認めてるから書籍の作者としても漫画の原作としてもクレジットに入ってるんだよ
誰もが認めてること認められないのは、手柄横取りを当然と思ってるカスぐらいのものだよ
824この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:58:32.03ID:dwPTROlJ825この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:25:11.20ID:19Fx32U0 漫画家と原作者どっちが上とかそういうのは置いといて実際に作った人以外が金を集るのは良く見られないと思うよ
原作があったとしてもコミカライズそのものの製作者・著作者は漫画家だし
原作があったとしてもコミカライズそのものの製作者・著作者は漫画家だし
826この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:28:18.01ID:CobSMxvo 同人漫画家の全部がダメってわけじゃないけど、ずっと同人しかやってない同人ロートルは止めたほうがいいな
コミカライズの打診が来たとき、同人ロートルに描かせるつもりなら契約しないって打診時にはっきり言ったほうがいい
原作が口挟むのは悪だとか考えてるのも、コミカライズの成功は全て自分の手柄とか考えちゃうのも
人の作品を好き勝手に二次創作して来た同人ロートル特有の思考
何よりこいつらは底辺なことに慣れちゃってるから、平気で手を抜くしちょっと嫌なことがあったらバックレる
当たりは週刊誌で読み切り描かせて貰えるような新人漫画家
自分でオリジナル描いてるからコミカライズとの違いもよく理解してて自分一人の手柄なんて勘違いはしないし、向上心もすごい
これから輝かしいキャリア積むつもりだから、手抜きやバックレなんて底辺なこともしない
コミカライズの打診が来たとき、同人ロートルに描かせるつもりなら契約しないって打診時にはっきり言ったほうがいい
原作が口挟むのは悪だとか考えてるのも、コミカライズの成功は全て自分の手柄とか考えちゃうのも
人の作品を好き勝手に二次創作して来た同人ロートル特有の思考
何よりこいつらは底辺なことに慣れちゃってるから、平気で手を抜くしちょっと嫌なことがあったらバックレる
当たりは週刊誌で読み切り描かせて貰えるような新人漫画家
自分でオリジナル描いてるからコミカライズとの違いもよく理解してて自分一人の手柄なんて勘違いはしないし、向上心もすごい
これから輝かしいキャリア積むつもりだから、手抜きやバックレなんて底辺なこともしない
827この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:39:26.11ID:MNkScZeX828この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:43:01.60ID:SLZzSdFV >>825
コミカライズ漫画は小説の二次著作物だろ人のフンドシで相撲を取っておきながら手柄だけは全部漫画家のものとか、いかにも同人臭い考えだわ
コミカライズ漫画は小説の二次著作物だろ人のフンドシで相撲を取っておきながら手柄だけは全部漫画家のものとか、いかにも同人臭い考えだわ
829この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 04:23:54.55ID:DgvRlHw8 これは原作者おかしい……
コミカライズなんて100%漫画家の作業じゃん
それで漫画家に欲しいものリストで買ってあげるならともかくコミカライズ記念で自分が買って貰うだとか
コミカライズなんて100%漫画家の作業じゃん
それで漫画家に欲しいものリストで買ってあげるならともかくコミカライズ記念で自分が買って貰うだとか
830この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 04:27:27.05ID:fK/FFNH3 >>829
100%漫画家の作業なものをオリジナルと言います
100%漫画家の作業なものをオリジナルと言います
831この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 04:44:59.23ID:DgvRlHw8 いや漫画にしたのは漫画家だろ
作業は漫画家の方が多いし
それで、欲しいものリストで貰うって異常だよ普通に
それじゃ逃げられるし出版社も使いたくないと思うだろうね
作業は漫画家の方が多いし
それで、欲しいものリストで貰うって異常だよ普通に
それじゃ逃げられるし出版社も使いたくないと思うだろうね
832この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 05:37:03.78ID:fK/FFNH3833この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 05:40:11.76ID:DgvRlHw8 >>832
それ言ったら、漫画家が居なければコミカライズ漫画なんて作れん
原作者が自分で漫画描くならともかく漫画家に頼り切ってる状況
コミカライズ発売したから「欲しいものリストで俺に頂戴」なんてやると気分を害する人間が出てくるのは当然
それ言ったら、漫画家が居なければコミカライズ漫画なんて作れん
原作者が自分で漫画描くならともかく漫画家に頼り切ってる状況
コミカライズ発売したから「欲しいものリストで俺に頂戴」なんてやると気分を害する人間が出てくるのは当然
834この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 05:48:23.46ID:fK/FFNH3 >>833
その理屈だと背景描いたアシがいなかったら原稿完成してないんだから、
>コミカライズ発売したから「欲しいものリストで俺に頂戴」なんて
漫画家がやることも許されないな
アシがいなかったら原稿出来てないんだから
その理屈だと背景描いたアシがいなかったら原稿完成してないんだから、
>コミカライズ発売したから「欲しいものリストで俺に頂戴」なんて
漫画家がやることも許されないな
アシがいなかったら原稿出来てないんだから
835この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 05:52:26.72ID:DgvRlHw8 >>834
お前ずっと前から、アニメ板のコミカライズ愚痴スレに出没してアシが―連呼してる奴だよな
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
でっちあげもいい加減にしておけよ
お前ずっと前から、アニメ板のコミカライズ愚痴スレに出没してアシが―連呼してる奴だよな
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
でっちあげもいい加減にしておけよ
836この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 05:54:38.42ID:eqE7jhRW 欲しいものリストがどうとか、どうでもよすぎる
原作者も漫画家もちゃんと仕事してるならいいんじゃないの?
コミカライズ漫画の著作権は、原作者にも漫画家にも、どちらにもあるじゃんか
原作者も漫画家もちゃんと仕事してるならいいんじゃないの?
コミカライズ漫画の著作権は、原作者にも漫画家にも、どちらにもあるじゃんか
837この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:03:09.16ID:fK/FFNH3838この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:13:09.22ID:DgvRlHw8 >>837
コミカライズ愚痴スレに今のお前と同じような主張してる末尾Mがいたんだよな
これ君でしょ?
「アシがいなかったらー、アシが主張する様なもの」
みたいに漫画家とアシを同一視するような書き込み
ってか漫画家のスレを荒らしてる末尾Mだよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1648899277/837
てかこれに答えてほしいんだが
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
とっとと答えてほしいよね
コミカライズ愚痴スレに今のお前と同じような主張してる末尾Mがいたんだよな
これ君でしょ?
「アシがいなかったらー、アシが主張する様なもの」
みたいに漫画家とアシを同一視するような書き込み
ってか漫画家のスレを荒らしてる末尾Mだよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1648899277/837
てかこれに答えてほしいんだが
漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
とっとと答えてほしいよね
839この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:20:42.28ID:fK/FFNH3840この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:21:39.55ID:DgvRlHw8 漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
841この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:23:58.75ID:fK/FFNH3 >>838
>漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
読解力ないなお前
漫画家もほしい物リストに書けないなら、そもそも漫画家も「自分の作品」と言える立場じゃないと言ってんだよ
お前の理屈に従うならそうなるんだよ
>漫画家が「コミカライズ発売したから欲しいものリストでください」なんてどこに書いてるんだ?
読解力ないなお前
漫画家もほしい物リストに書けないなら、そもそも漫画家も「自分の作品」と言える立場じゃないと言ってんだよ
お前の理屈に従うならそうなるんだよ
842この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:26:34.53ID:DgvRlHw8 >>841
ほしいものリスト置くことについては何も言ってない
問題なのは
「コミカライズ発売しました、お布施とリストで何かください」ってやってることでしょ
漫画家はこれやってない、流石にこれはNGじゃないかと
漫画家の作業や貢献の方がコミカライズに関しては大きいのだから
そして原作者無視して漫画家がこれやっても駄目でしょ?ってこと
ほしいものリスト置くことについては何も言ってない
問題なのは
「コミカライズ発売しました、お布施とリストで何かください」ってやってることでしょ
漫画家はこれやってない、流石にこれはNGじゃないかと
漫画家の作業や貢献の方がコミカライズに関しては大きいのだから
そして原作者無視して漫画家がこれやっても駄目でしょ?ってこと
843この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:31:44.93ID:fK/FFNH3 >>842
どうでもいいわそんなもん
作品読んで感謝した人がお布施してくれるだけだし、どっちがやってもどっちもやらなくても何も問題ない
ムカついたならお前もやれよ
原作が面白いから漫画も面白いと思った奴は原作者にお布施するし
漫画家のおかけで面白くなったと思った奴は漫画家にお布施してくれるよ
どうでもいいわそんなもん
作品読んで感謝した人がお布施してくれるだけだし、どっちがやってもどっちもやらなくても何も問題ない
ムカついたならお前もやれよ
原作が面白いから漫画も面白いと思った奴は原作者にお布施するし
漫画家のおかけで面白くなったと思った奴は漫画家にお布施してくれるよ
844この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:43:32.37ID:EM7+AlI6 何コピペに反応してるの?
漫画家スレのを貼り付けてくるいつものやつじゃん
漫画家スレのを貼り付けてくるいつものやつじゃん
845この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:44:50.20ID:DgvRlHw8 ああこいつ漫画スレを荒らしてる末尾Mだな間違いない
文章そっくりだし上から目線の攻撃的な口調もそっくりだ
とにかくなろう原作者サイドに立ってて中途半端に知識もあるからなろう原作者だと思うんだけどね
文章そっくりだし上から目線の攻撃的な口調もそっくりだ
とにかくなろう原作者サイドに立ってて中途半端に知識もあるからなろう原作者だと思うんだけどね
846この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:47:43.41ID:DgvRlHw8 >>843
いや、原作者や編集部やイラストレーターを差し置いて
「コミカライズ発売しました!なにかくださーい」なんて出来るわけがないでしょ
普通の作家がやると編集部に止められそうだが
なろう作家を編集部は大事に扱ってないから放置するんだろうけど
実際、漫画家が反発招いてコミカライズ降りることになってるんだしやっていいことではない
いや、原作者や編集部やイラストレーターを差し置いて
「コミカライズ発売しました!なにかくださーい」なんて出来るわけがないでしょ
普通の作家がやると編集部に止められそうだが
なろう作家を編集部は大事に扱ってないから放置するんだろうけど
実際、漫画家が反発招いてコミカライズ降りることになってるんだしやっていいことではない
847この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:51:40.37ID:fK/FFNH3848この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:53:22.91ID:DgvRlHw8849この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 06:57:53.70ID:fK/FFNH3850この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:00:42.34ID:EM7+AlI6851この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:03:34.25ID:PU8LEFV+ コミカライズ開始したら普通はおめでとうございますだし
ちょっとうわっと思うけど、祝ってくれるタイミングで欲しい物リスト公開してもおかしくはないな
漫画家傷付くから止めろとかお気持ちヤクザすぎんだろ
そんなキチはスルーでいいわ
ちょっとうわっと思うけど、祝ってくれるタイミングで欲しい物リスト公開してもおかしくはないな
漫画家傷付くから止めろとかお気持ちヤクザすぎんだろ
そんなキチはスルーでいいわ
852この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:09:47.45ID:DgvRlHw8 原作者を批判してる人が同じ人に見えるんだー
コミカライズ漫画って漫画家が苦労して作業してるわけなのに
「コミカライズ漫画が発売されたから僕に何か下さい」なんてのはあまりにも無謀な行為でしょ
上にも書かれてたけど書籍が発売されたからってイラストレーターが「僕に欲しいものリストで何か送って」って言ってるようなもん
コミカライズ漫画って漫画家が苦労して作業してるわけなのに
「コミカライズ漫画が発売されたから僕に何か下さい」なんてのはあまりにも無謀な行為でしょ
上にも書かれてたけど書籍が発売されたからってイラストレーターが「僕に欲しいものリストで何か送って」って言ってるようなもん
853この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:15:40.17ID:DgvRlHw8 >>851
欲しいものリスト公開してるだけじゃなくてコミカライズ発売記念で募ってるわけでしょ?
漫画家からすればふざけるなってなると思うよ
おめでとうございますって言われて欲しいもので何か送られるだけならともかく
募ってるなら原作者が無神経なのでは?
欲しいものリスト公開してるだけじゃなくてコミカライズ発売記念で募ってるわけでしょ?
漫画家からすればふざけるなってなると思うよ
おめでとうございますって言われて欲しいもので何か送られるだけならともかく
募ってるなら原作者が無神経なのでは?
854この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:16:38.86ID:ANpST0sz そんなまとめサイトだけが喜ぶような熱い議論しなくても、
なにでへそを曲げるか分かんないから原作者も漫画家もお互いちゃんと気を付けようって話だろ?
俺も他山の石でコミカライズ関連はあまり出しゃばらずに漫画家さんありがとうの気持ちでいることにするよ
ちょっとなろう作家が常識ないなとは思うけど、言うて原作者だしな
なろう作家といえばつい昨日もツイッターのタイムラインに改稿の愚痴が流れてきてて目を疑った
編集からの改稿指示への不満をツイッターで平然と書くなよ
おまえせっかく拾い上げされたのにデビュー作からそれとか間違いなく次から仕事貰えないぞ
しかも内容は
一人称なのに地の文で相手の気持ちを書いていることへの修正支持
いやそりゃ入社1年目の駆け出し編集でもそこは問題にするだろと思ったら、
小説は面白ければいいはずだから編集に抗議するって結論になってたのが衝撃だった
会話してたお友達、全員こいつの足引っ張ろうとしてるだろと邪推するレベルだった
やっぱ書籍化でお友達より一歩前に出て自己が肥大しまくるんだろうな
ほんと謙虚に行こうと思った
なにでへそを曲げるか分かんないから原作者も漫画家もお互いちゃんと気を付けようって話だろ?
俺も他山の石でコミカライズ関連はあまり出しゃばらずに漫画家さんありがとうの気持ちでいることにするよ
ちょっとなろう作家が常識ないなとは思うけど、言うて原作者だしな
なろう作家といえばつい昨日もツイッターのタイムラインに改稿の愚痴が流れてきてて目を疑った
編集からの改稿指示への不満をツイッターで平然と書くなよ
おまえせっかく拾い上げされたのにデビュー作からそれとか間違いなく次から仕事貰えないぞ
しかも内容は
一人称なのに地の文で相手の気持ちを書いていることへの修正支持
いやそりゃ入社1年目の駆け出し編集でもそこは問題にするだろと思ったら、
小説は面白ければいいはずだから編集に抗議するって結論になってたのが衝撃だった
会話してたお友達、全員こいつの足引っ張ろうとしてるだろと邪推するレベルだった
やっぱ書籍化でお友達より一歩前に出て自己が肥大しまくるんだろうな
ほんと謙虚に行こうと思った
855この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:16:48.60ID:EM7+AlI6856この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:17:29.76ID:fK/FFNH3857この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:17:59.36ID:DgvRlHw8 なんで愚痴ヲチすれなのに批判封じされる必要があるんだ?
お前邪魔してんじゃねーぞ
お前邪魔してんじゃねーぞ
858この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:22:42.38ID:EM7+AlI6 自分が実際にあった事柄に対しての愚痴書くところでしょ
859この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:22:59.40ID:DgvRlHw8 勝手に定義きめんじゃねーぞ
860この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:26:44.55ID:PU8LEFV+ 愚痴もいいけどあくまで読者・原作者視点だからな
漫画家のお気持ち考えろ言ってんのはスレチ
ここは漫画家視点じゃない
漫画家のお気持ち考えろ言ってんのはスレチ
ここは漫画家視点じゃない
861この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:28:09.03ID:EM7+AlI6862この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:31:29.59ID:DgvRlHw8 >>856
同じ奴に見えるって自分の価値観が正常でそれ以外は異端ってやばすぎるだろ
どこに「原作者に功績がない」なんて言ったんだ?
漫画家に功績があるからって欲しいものリストを公開して募るなんてのも原作者やイラレにも失礼だし
イメージも悪いからやらない方がいいって書いてあるでしょ
問題は原作者に功績があるのは事実だが
欲しいものリストを公開してコミカライズ発売記念に募るのは辞めた方がいい事(印税は受け取っている)
何故なら、コミカライズ漫画の作業で苦労してるのは漫画家の割合の方が多いので
無神経なこと
例えるならサッカーで監督だけが勝利ボーナスだけを受け取るようなものだな
選手から不満が出るだろうて
同じ奴に見えるって自分の価値観が正常でそれ以外は異端ってやばすぎるだろ
どこに「原作者に功績がない」なんて言ったんだ?
漫画家に功績があるからって欲しいものリストを公開して募るなんてのも原作者やイラレにも失礼だし
イメージも悪いからやらない方がいいって書いてあるでしょ
問題は原作者に功績があるのは事実だが
欲しいものリストを公開してコミカライズ発売記念に募るのは辞めた方がいい事(印税は受け取っている)
何故なら、コミカライズ漫画の作業で苦労してるのは漫画家の割合の方が多いので
無神経なこと
例えるならサッカーで監督だけが勝利ボーナスだけを受け取るようなものだな
選手から不満が出るだろうて
863この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:32:06.03ID:DgvRlHw8864この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:34:01.03ID:EM7+AlI6865この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:39:16.31ID:DgvRlHw8866この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:42:25.66ID:EM7+AlI6 なんでageるの?
漫画家風の人もそうだが
漫画家風の人もそうだが
867この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:43:25.75ID:DgvRlHw8 また自分の気に入らないことを攻撃して封じ込めようとするやついるよ
漫画家が正しいって言ったら漫画家になるのかよ
頭に障害があるのかよ
漫画家が正しいって言ったら漫画家になるのかよ
頭に障害があるのかよ
868この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:45:08.77ID:EM7+AlI6 封殺君か
869この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 07:55:44.06ID:DgvRlHw8 これ漫画家正しいからな
逆のことやると漫画家が編集に怒られる
逆のことやると漫画家が編集に怒られる
870この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 08:00:22.60ID:UxwotlOJ あんまり変な事しないで欲しいわ
漫画家減ったらコミカライズの話も減って困るの俺らなので
漫画家減ったらコミカライズの話も減って困るの俺らなので
871この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 08:00:25.36ID:EM7+AlI6 一般人でもプロフにウィッシュリスト貼ってるやついるからな
そういうのは総じてクソ
そういうのは総じてクソ
872この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 08:29:48.21ID:sR/YP7ff ツイッターのプロフに欲しい物リスト載せてる書籍化作家結構いるけど、あれで指導入ったって話聞いたことないな
FFでもいるけど、何万もするようなもの買って貰ったツイートポンポンしててホントかよと思ってしまう
ところで欲しい物リスト公開すると俺が書いたレビューとかも分かっちゃう?
尼で書籍買ってつまんなかったら素直に低評価付けてるからリスト公開してレビューまで辿られるとマズいんだけど
FFでもいるけど、何万もするようなもの買って貰ったツイートポンポンしててホントかよと思ってしまう
ところで欲しい物リスト公開すると俺が書いたレビューとかも分かっちゃう?
尼で書籍買ってつまんなかったら素直に低評価付けてるからリスト公開してレビューまで辿られるとマズいんだけど
873この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:45:56.89ID:wcMQgOw4 欲しい物リストとか、意味わかんね
俺の欲しい物リスト
1:金
2:金
3:金
ああ、印税でいいじゃん、てなる
俺の欲しい物リスト
1:金
2:金
3:金
ああ、印税でいいじゃん、てなる
874この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 11:35:20.51ID:yc2mYgoN そういや前に別スレで△△の方が本誌掲載に相応しいのに〇〇が掲載されるのはおかしいとか言ってる奴見たんだけど
本誌掲載ってやっぱりうまみがあるんかね
本誌掲載ってやっぱりうまみがあるんかね
875この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 13:33:37.37ID:uUnd1ntZ コミカライズ発売しました、ください
ってのは作画が気分を害するだろそりゃ……
ってのは作画が気分を害するだろそりゃ……
876この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 13:40:32.18ID:TzDVGAoS >>875
いや普通だろ
いや普通だろ
877この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:08:40.39ID:uUnd1ntZ878この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:16:39.61ID:TzDVGAoS >>877
人にもよるだろ
まんじとかやってるけどクレーム来てないじゃん
むしろネタ扱いされてそれで盛り上がったりしてる
まあ、あいつの場合ほしいのものは夜食しか載せてなくて体重ネタに繋げるってのもあるけど
人にもよるだろ
まんじとかやってるけどクレーム来てないじゃん
むしろネタ扱いされてそれで盛り上がったりしてる
まあ、あいつの場合ほしいのものは夜食しか載せてなくて体重ネタに繋げるってのもあるけど
879この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:18:42.94ID:EM7+AlI6 たまたま、底辺のなろう書籍化作家である個人にウィッシュリスト示してねだる乞食がいただけだろ
950踏んだらスレ立てな
950踏んだらスレ立てな
880この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:29:43.21ID:TzDVGAoS 実際ウィッシュリスト載せるのはリスク高いよなあ
数万程度の小物買って貰えた結果ファン減らしてたらトータルでマイナスだしな
感触的に結構クレクレ嫌う人も多いから使ってないけど、どうなんだろうね
仕事用の資料とかなら許されそうだけど、そういうのはすぐ必要だしなあ
漫画家とやり取りするんで必要とか言ってクリスタでも載せるか
数万程度の小物買って貰えた結果ファン減らしてたらトータルでマイナスだしな
感触的に結構クレクレ嫌う人も多いから使ってないけど、どうなんだろうね
仕事用の資料とかなら許されそうだけど、そういうのはすぐ必要だしなあ
漫画家とやり取りするんで必要とか言ってクリスタでも載せるか
881この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:32:58.51ID:uUnd1ntZ882この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:34:17.68ID:n19NfL41 正直どうでもいい
883この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:39:17.75ID:TzDVGAoS884この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:47:30.85ID:ANpST0sz885この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:50:18.09ID:uUnd1ntZ886この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:54:49.65ID:TzDVGAoS887この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 14:55:58.78ID:uUnd1ntZ888この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 15:01:11.05ID:TzDVGAoS >>887
ああ、そうなのか
読んでないからよく知らんけど、トラブルだからてっきり同人出身かと思ったわ
まあトラブル起こすのは大抵同人出身だからな
5ちゃんだとたまにそんなこと言う奴見る程度だけど作家同士のコミュじゃそういう情報はすぐ回るんだよ
ああ、そうなのか
読んでないからよく知らんけど、トラブルだからてっきり同人出身かと思ったわ
まあトラブル起こすのは大抵同人出身だからな
5ちゃんだとたまにそんなこと言う奴見る程度だけど作家同士のコミュじゃそういう情報はすぐ回るんだよ
889この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 15:20:26.77ID:uUnd1ntZ890この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 15:31:33.63ID:VZkcS0bB まあここまで全部漫画家が嫉妬で書き込んでるんですけどね
891この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 15:35:46.15ID:aeFdZtdt なぜ失礼なのかさっぱり理解ができない
赤の他人ならわかるけど、関係者だし
欲しいものリストを公開して良いのは、その作品の代表者だけとかそんなルールでもあんのか?
干し芋こじきとかやめろってのは分かるけど、漫画家を差し置いて云々が全くわからない
赤の他人ならわかるけど、関係者だし
欲しいものリストを公開して良いのは、その作品の代表者だけとかそんなルールでもあんのか?
干し芋こじきとかやめろってのは分かるけど、漫画家を差し置いて云々が全くわからない
892この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 15:44:32.55ID:n19NfL41 欲しい物リストの公開なんて個人でしかないだろ
たとえば告知用の公式アカウントで原作者がそういうツイートしたら叩かれても仕方がない
でも個人アカウントで何をしようが犯罪以外なら勝手だ
その原作者は個人アカウントで告知以外の運用はしないって言ったのか?
ゲームや飯のツイートもしてないか?
フォロワーには普通にネットの友人やリア友もいるんじゃないか?
なんで欲しいものリストだけは叩く?
それがおかしいんだよ
送るやつは送る
送らないやつは送らない
公開したいやつは公開する
公開しないやつは公開しない
それだけのどうでもいい話をどこまで引っ張ってんだよ
倫理的にアウトなら本人か出版社にでも問い合わせろ
くだらなさすぎるわ
たとえば告知用の公式アカウントで原作者がそういうツイートしたら叩かれても仕方がない
でも個人アカウントで何をしようが犯罪以外なら勝手だ
その原作者は個人アカウントで告知以外の運用はしないって言ったのか?
ゲームや飯のツイートもしてないか?
フォロワーには普通にネットの友人やリア友もいるんじゃないか?
なんで欲しいものリストだけは叩く?
それがおかしいんだよ
送るやつは送る
送らないやつは送らない
公開したいやつは公開する
公開しないやつは公開しない
それだけのどうでもいい話をどこまで引っ張ってんだよ
倫理的にアウトなら本人か出版社にでも問い合わせろ
くだらなさすぎるわ
893この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 16:53:53.87ID:uUnd1ntZ >>891-892
コミカライズでは、苦労して作画してるの漫画家サイド
それ差し置いて原作者だからってコミカライズ発売記念でなんか物をクレクレするのは流石に問題ある
悪いがマンガと小説なら作業の苦痛と大変さに天地ほど差があるし
なろうの場合は漫画の方が売れてんのに漫画家軽視してると思われて仕方がない
コミカライズでは、苦労して作画してるの漫画家サイド
それ差し置いて原作者だからってコミカライズ発売記念でなんか物をクレクレするのは流石に問題ある
悪いがマンガと小説なら作業の苦痛と大変さに天地ほど差があるし
なろうの場合は漫画の方が売れてんのに漫画家軽視してると思われて仕方がない
894この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:03:05.83ID:TzDVGAoS >>893
売れてるのは漫画というジャンルだからだろ
書籍より漫画の方が市場デカいんだからそんなの当たり前
んで、売れても別に漫画家のおかげってわけじゃない
漫画家他のに変えてもなろうコミカライズなら普通に売れる
もちろん天スラやオバロ並みのクオリティなら感謝もするけど、そこまでのレベルのは最近は滅多にいない
むしろ最近は、平均以下の作画で売上の足引っ張ってるのが多い
そんなのに感謝しろ言われてもな
売れてるのは漫画というジャンルだからだろ
書籍より漫画の方が市場デカいんだからそんなの当たり前
んで、売れても別に漫画家のおかげってわけじゃない
漫画家他のに変えてもなろうコミカライズなら普通に売れる
もちろん天スラやオバロ並みのクオリティなら感謝もするけど、そこまでのレベルのは最近は滅多にいない
むしろ最近は、平均以下の作画で売上の足引っ張ってるのが多い
そんなのに感謝しろ言われてもな
895この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:06:52.89ID:uUnd1ntZ896この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:10:16.71ID:CDD1o8FW897この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:23:27.30ID:uUnd1ntZ >>896
クレクレする=代表顔だから否定してるわけではない
原作者はコミカライズの時に特に何の作業もしてないんだから苦労した漫画家も
特に何も貰ってないのに発売したからって何か貰おうとするのは気分を害して当然じゃん
クレクレする=代表顔だから否定してるわけではない
原作者はコミカライズの時に特に何の作業もしてないんだから苦労した漫画家も
特に何も貰ってないのに発売したからって何か貰おうとするのは気分を害して当然じゃん
898この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:47:58.42ID:EM7+AlI6 ツイッターにはミュートという便利機能あるよ
899この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:52:45.27ID:2W1u7fEr900この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:01:25.15ID:VZkcS0bB 本人でも漫画家でもないのに欲しい物リスト一つにそこまで噛みつけるのすごい才能だと思うよ
何一つ役に立たない無駄な才能だけど
何一つ役に立たない無駄な才能だけど
901この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:01:27.28ID:nRFi/atf いい加減スレチな内容で揉めるのやめようぜ
このスレは漫画家への不満をぶち撒けるスレで、逆じゃない
このスレは漫画家への不満をぶち撒けるスレで、逆じゃない
902この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:01:32.25ID:uUnd1ntZ903この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:02:11.26ID:uUnd1ntZ904この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:06:12.52ID:nRFi/atf >>903
延々スレチな漫画家擁護を続けるお前の方がよほど頭がおかしいと思うが
延々スレチな漫画家擁護を続けるお前の方がよほど頭がおかしいと思うが
905この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:06:38.48ID:2W1u7fEr906この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:09:58.09ID:VZkcS0bB 友達の誕生日や祝い事に欲しい物送ったことも貰ったこともない寂しいやつだから許してやれ
もの送るのに権利なんかいらねーのにアホみたい
もの送るのに権利なんかいらねーのにアホみたい
907この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:11:36.62ID:uUnd1ntZ908この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:12:13.83ID:uUnd1ntZ909この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:17:18.71ID:nRFi/atf910この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:20:25.13ID:uUnd1ntZ911この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:24:45.87ID:nRFi/atf912この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:28:17.85ID:uUnd1ntZ913この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:29:44.64ID:Ajpt1Zfj 漫画家も小説家も読者も欲しい物リスト公開すれば終わる話
914この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:30:59.95ID:2W1u7fEr >>908
逆に、漫画家が書籍の発売記念とか言ってもそこまで気にしないけどな
こう、普段から「大変な作業をやらされてる!」って意識が漫画家側にあるのがそもそもの原因に思う
被害妄想というか、俺の方が苦労してるんだみたいな意識がやたら強いよな
逆に、漫画家が書籍の発売記念とか言ってもそこまで気にしないけどな
こう、普段から「大変な作業をやらされてる!」って意識が漫画家側にあるのがそもそもの原因に思う
被害妄想というか、俺の方が苦労してるんだみたいな意識がやたら強いよな
915この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:32:48.54ID:Ajpt1Zfj で?公開したやつは出版社に漫画家差し置いて欲しい物リスト公開しないでください!って怒られたん?
この話の登場人物においてお前は誰なの?
この話の登場人物においてお前は誰なの?
916この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:35:50.69ID:Ajpt1Zfj 契約書にでも書いてるのか?
コミカライズは漫画家が大変でそのぶん注目を浴びるべきだから原作者は欲しい物リスト公開禁止!って
それどこの出版社?
コミカライズは漫画家が大変でそのぶん注目を浴びるべきだから原作者は欲しい物リスト公開禁止!って
それどこの出版社?
917この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:35:59.85ID:Ajpt1Zfj 契約書にでも書いてるのか?
コミカライズは漫画家が大変でそのぶん注目を浴びるべきだから原作者は欲しい物リスト公開禁止!って
それどこの出版社?
コミカライズは漫画家が大変でそのぶん注目を浴びるべきだから原作者は欲しい物リスト公開禁止!って
それどこの出版社?
918この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:42:36.74ID:fiB8Q+Fr 発狂してて草
919この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:44:02.50ID:Ajpt1Zfj すまんブラウザフリーズして連投してたわ
920この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:48:55.35ID:wHsL1pWv まあでもどう考えてもID:uUnd1ntZがアホだわな
漫画家が苦労とかアホかと
苦労した分は原作より多めの印税で賄われてんのに
その上原作にデカい顔して言動に注文付けさせろとかアホ過ぎるわ
漫画家が苦労とかアホかと
苦労した分は原作より多めの印税で賄われてんのに
その上原作にデカい顔して言動に注文付けさせろとかアホ過ぎるわ
921この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:52:25.62ID:uUnd1ntZ922この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:52:56.57ID:n19NfL41 商売においては両者対等であるべきで優劣なんてないんだよ本来
報酬面に関しては原稿料や印税が合意した上で漫画家に多く支払われてるんだから苦労とか大変って言うなら原作者と同じ金になってから言え
それを込みした上の報酬なのに金を多く貰って更に言葉だけ達者になって他人の言動や行動にケチつけ始めたらいよいよ終わりだ
報酬面に関しては原稿料や印税が合意した上で漫画家に多く支払われてるんだから苦労とか大変って言うなら原作者と同じ金になってから言え
それを込みした上の報酬なのに金を多く貰って更に言葉だけ達者になって他人の言動や行動にケチつけ始めたらいよいよ終わりだ
923この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:56:57.83ID:XWSsrEXB ここまで全部妄想です
いい顔してない編集なんてぜーんぶ空想上の実在しない人物です
コミカライズスレだからって妄想がお上手なんだから
いい顔してない編集なんてぜーんぶ空想上の実在しない人物です
コミカライズスレだからって妄想がお上手なんだから
924この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 18:58:57.22ID:VZkcS0bB 欲しい物リストは読者の善意で成り立つ支援だ
嫉妬はしても他人が止める権利なんてそれこそないね
妬ましいなら公開すれば終わる話
編集や出版社が止めたなんて話聞いたこともあったこともないんだから
嫉妬はしても他人が止める権利なんてそれこそないね
妬ましいなら公開すれば終わる話
編集や出版社が止めたなんて話聞いたこともあったこともないんだから
925この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:00:13.16ID:uUnd1ntZ >>920
アホは原作者の方
漫画にするにあたって、なろう作家は漫画の作業を何一つしてない
漫画にするのはなろう作家が思ってる以上に大変なんだよ
漫画って1日8時間とか作業して2pとかが限界だしなろう系は作品にもよるが作画カロリーが高い
それなのに「コミカライズ発売記念」とか言ってクレクレしてる奴は
苦労の大半は漫画家なのに全く漫画作業してないのにモノだけ持って行こうとしてるって見えるわな
なろう作家は「クレクレさせろ」とか言いたいみたいだけどそれは通すつもりはない
アホは原作者の方
漫画にするにあたって、なろう作家は漫画の作業を何一つしてない
漫画にするのはなろう作家が思ってる以上に大変なんだよ
漫画って1日8時間とか作業して2pとかが限界だしなろう系は作品にもよるが作画カロリーが高い
それなのに「コミカライズ発売記念」とか言ってクレクレしてる奴は
苦労の大半は漫画家なのに全く漫画作業してないのにモノだけ持って行こうとしてるって見えるわな
なろう作家は「クレクレさせろ」とか言いたいみたいだけどそれは通すつもりはない
926この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:01:07.43ID:usfECRwp 漫画家てホント常識ないよな
こういう大抵、同人しかやったことない社会経験ない奴
少しでも自分の思い通りにならないとすぐにキレて仕事放り出すガキメンタル
こういう大抵、同人しかやったことない社会経験ない奴
少しでも自分の思い通りにならないとすぐにキレて仕事放り出すガキメンタル
927この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:01:27.12ID:n19NfL41 こういうこと言うコミカライズ作者に限ってFANBOXとかFantiaでコミカライズイラストのラフとか差分の限定公開してるよな
欲しいものリストは誰に権利もないから止められはしないけどコミカライズは出版社と原作者にも権利があるんだからそっちのほうが問題だよ
欲しいものリストは誰に権利もないから止められはしないけどコミカライズは出版社と原作者にも権利があるんだからそっちのほうが問題だよ
928この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:05:34.72ID:tN3ar/Rt で、お前が一日8時間で2Pしか進まないことと欲しい物リストでクレクレすることになんの関係があるの?
もの貰うのが悔しいなら自分も公開したら終わる話だよね?
もの貰うのが悔しいなら自分も公開したら終わる話だよね?
929この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:08:27.85ID:uUnd1ntZ >>922
優劣なんてないからこそ「漫画家はクレクレしてないのに原作者だけはしてる」んだから問題でしょ
けち付けてるんじゃなくて当然の非難、主に苦労してる方差し置いて自分だけクレクレしてるんだから
言葉だけ達者って絵を描いてるように見えるんだが
あ、なろう作家は絵が描けなかったっけごめんな、
漫画家いなきゃもうからないくせにな
>>924
善意の発生先がコミカライズなんだから問題ある
書籍なら問題ないが他人が苦労して描いた絵に依存してクレクレしてるようにしか見えんって
コミカライズはどう考えても漫画家の苦労が主なんだからさ
>>926
常識ないのは原作者では
IPコロコロ変えてエロ同人叩きをしてる奴いるよな
漫画家が苦労してるのにコミカライズしたんだから俺に下さいなんてのは
常識どころか知能すら一切ない
優劣なんてないからこそ「漫画家はクレクレしてないのに原作者だけはしてる」んだから問題でしょ
けち付けてるんじゃなくて当然の非難、主に苦労してる方差し置いて自分だけクレクレしてるんだから
言葉だけ達者って絵を描いてるように見えるんだが
あ、なろう作家は絵が描けなかったっけごめんな、
漫画家いなきゃもうからないくせにな
>>924
善意の発生先がコミカライズなんだから問題ある
書籍なら問題ないが他人が苦労して描いた絵に依存してクレクレしてるようにしか見えんって
コミカライズはどう考えても漫画家の苦労が主なんだからさ
>>926
常識ないのは原作者では
IPコロコロ変えてエロ同人叩きをしてる奴いるよな
漫画家が苦労してるのにコミカライズしたんだから俺に下さいなんてのは
常識どころか知能すら一切ない
930この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:09:30.06ID:2wp37zhL コミカライズにおいて、原作者は何もしていないって……
小説書いて、それをコミカライズされるだけの人気作に育てて、その成果を漫画家に提供しとるがな……
漫画家と同時に作業していないだけで、その前に仕事してるよ
コミカライズは、原作者と小説担当編集と漫画家と漫画家担当編集の合作だよ
小説書いて、それをコミカライズされるだけの人気作に育てて、その成果を漫画家に提供しとるがな……
漫画家と同時に作業していないだけで、その前に仕事してるよ
コミカライズは、原作者と小説担当編集と漫画家と漫画家担当編集の合作だよ
931この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:10:45.26ID:uUnd1ntZ932この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:14:59.34ID:n19NfL41 原作なかったら漫画書けないくせにお絵かきしようとしてて草
933この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:15:08.93ID:uUnd1ntZ >>930
いや漫画作業的には何もしてないわけでしょ?そして印税だって受け取ってる
で問題なのは、コミカライズは漫画家の作業が大半なのクレクレ
それは流石に気分を害する、書籍ならイラレがいたとしてもいいんだけどな
いや漫画作業的には何もしてないわけでしょ?そして印税だって受け取ってる
で問題なのは、コミカライズは漫画家の作業が大半なのクレクレ
それは流石に気分を害する、書籍ならイラレがいたとしてもいいんだけどな
934この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:15:22.48ID:eoou/mfR935この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:17:06.52ID:usfECRwp936この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:18:30.13ID:2SKox87G やりたいやつはやるやらないやつはやらないで終わる話
お前のその理屈はVtuberが担当イラストレーターやモデラー差し置いて欲しい物リスト公開してるって噛み付いてるようなもん
そんなこと言ってるやつ見たことねぇわ
乞食みたいで不愉快はよく見るけどな
お前のその理屈はVtuberが担当イラストレーターやモデラー差し置いて欲しい物リスト公開してるって噛み付いてるようなもん
そんなこと言ってるやつ見たことねぇわ
乞食みたいで不愉快はよく見るけどな
937この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:19:26.96ID:usfECRwp938この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:22:13.85ID:2wp37zhL 933的には、漫画原作者(ネームを切る)も、漫画に関する仕事は何一つしていない、ってことになるのかな
下書きもペン入れも効果処理も背景も、完成原稿には何一つ作業していないわけだから
下書きもペン入れも効果処理も背景も、完成原稿には何一つ作業していないわけだから
939この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:24:32.22ID:xaq2fdfm こいつの何が不愉快って自分が個人的にその行為が乞食みたいでキモいとか他人の善意につけ込んでみっともないっていう個人の感想なら兎も角、御大層な名分引っさげて原作者は漫画家を敬うべきだ!出版社だって本当は怒ってる!とか意味わからん理屈振りかざして存在しない勢力の代表面して業界の常識とか嘯いてるところなんだよ
妻は3歩下がって三指とか言いそうな馬鹿さ加減
テメェの言葉で語れよボケ
妻は3歩下がって三指とか言いそうな馬鹿さ加減
テメェの言葉で語れよボケ
940この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:25:33.75ID:uUnd1ntZ941この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:29:20.81ID:usfECRwp942この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:29:50.97ID:rxMBo9BU コミカライズスレでなんでオリジナル作品の話してんの?
クレクレ嫌ならコミカライズ捨ててオリジナルで大成してみろよ
寄生してんのはクレクレ作者じゃなくてコミカライズっていう原作人気ありきの人気に乗っかってるコミカライズ作者だろ(笑)
クレクレ嫌ならコミカライズ捨ててオリジナルで大成してみろよ
寄生してんのはクレクレ作者じゃなくてコミカライズっていう原作人気ありきの人気に乗っかってるコミカライズ作者だろ(笑)
943この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:30:24.97ID:uUnd1ntZ >>936
いや、vtuberは演者なわけですし主体です、
vtuberの絵描きやプログラマが演者差し置いて100万人記念だからクレクレしてるようなもんです
>>937
それならなんで書籍が売れずにコミカライズばっか売れるんでしょうね
凄い不思議な現象が起きてますね
>>938
漫画原作者はネーム描いてるわけだしなぁまた違ってくるな
>>939
代表顔なんてしてないよ、良識を説いてるだけ
普通に原作者は漫画家を敬うべきだなんて一言も描いてないけどまた捏造してるのか?
漫画家の成果を過剰に前面に押し出してクレクレするような行為が漫画家を踏みにじってるから
間違ってるとは言ってるが
ここのなろう作家ってクレクレさせろって言ってるようなもんだ
無理だ
いや、vtuberは演者なわけですし主体です、
vtuberの絵描きやプログラマが演者差し置いて100万人記念だからクレクレしてるようなもんです
>>937
それならなんで書籍が売れずにコミカライズばっか売れるんでしょうね
凄い不思議な現象が起きてますね
>>938
漫画原作者はネーム描いてるわけだしなぁまた違ってくるな
>>939
代表顔なんてしてないよ、良識を説いてるだけ
普通に原作者は漫画家を敬うべきだなんて一言も描いてないけどまた捏造してるのか?
漫画家の成果を過剰に前面に押し出してクレクレするような行為が漫画家を踏みにじってるから
間違ってるとは言ってるが
ここのなろう作家ってクレクレさせろって言ってるようなもんだ
無理だ
944この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:34:16.89ID:gvG5IJaR え?コミカライズするのに原作者って何もしなくていいの?
俺、漫画家さんに話の流れとかモノローグとかセリフとかわかりやすくする為に漫画プロットに合わせて書き直してるんだけど??
ここ削ってもいいかな?とか毎回編集さんにも確認してる
どっから原作者が何もしてないになってるの?してるんだけど?
俺、漫画家さんに話の流れとかモノローグとかセリフとかわかりやすくする為に漫画プロットに合わせて書き直してるんだけど??
ここ削ってもいいかな?とか毎回編集さんにも確認してる
どっから原作者が何もしてないになってるの?してるんだけど?
945この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:35:41.34ID:F/kaEh6/ この流れいつまで続けんの?
どれだけ漫画家の正当性を説いてもはなから漫画家アンチの住民がその通りだとか思うわけもないし逆に漫画家アンチが原作者擁護しても反感買うだけだから永遠に平行線だぞ
レスバで和解できたらこの世に戦争なんて存在しないんだわ
どれだけ漫画家の正当性を説いてもはなから漫画家アンチの住民がその通りだとか思うわけもないし逆に漫画家アンチが原作者擁護しても反感買うだけだから永遠に平行線だぞ
レスバで和解できたらこの世に戦争なんて存在しないんだわ
946この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:35:50.32ID:uUnd1ntZ947この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:35:59.48ID:rxMBo9BU クレクレさせろじゃなくてお前の価値観が絶対みたいに語るなって話してんでしょ
やりたいやつはやればいい別に出版社が禁止なんてするわけないんだから
そこに原作者とか漫画家なんて関係ないって話
どっちもやればいいの
個人の自由にケチつけんなって話
選択は自由だ
やりたいやつはやればいい別に出版社が禁止なんてするわけないんだから
そこに原作者とか漫画家なんて関係ないって話
どっちもやればいいの
個人の自由にケチつけんなって話
選択は自由だ
948この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:37:15.81ID:usfECRwp949この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:38:10.84ID:2wp37zhL > 漫画原作者はネーム描いてるわけだしなぁまた違ってくるな
いや、なろう原作者も人物設定したり外見を描写したりストーリー作ったり台詞書いたりしてるよ
小説の、登場人物の台詞をそのまま書いたりしてるでしょう……
まあ、漫画原作者のようにネームを切るわけじゃないけど、その分、印税率が漫画原作者の半分弱なわけで
漫画家7パー、原作者2パー、イラストレーター(キャラ原案)1パーくらいだから、漫画家の3.5分の1くらいは貢献 してると判断されているわけだよね、出版社に
いや、なろう原作者も人物設定したり外見を描写したりストーリー作ったり台詞書いたりしてるよ
小説の、登場人物の台詞をそのまま書いたりしてるでしょう……
まあ、漫画原作者のようにネームを切るわけじゃないけど、その分、印税率が漫画原作者の半分弱なわけで
漫画家7パー、原作者2パー、イラストレーター(キャラ原案)1パーくらいだから、漫画家の3.5分の1くらいは貢献 してると判断されているわけだよね、出版社に
950この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:40:05.04ID:uUnd1ntZ >>947
俺の価値観が独りよがりじゃないからこそ、漫画家は離脱してるわけ
絶対も何も
俺が根拠出して意見を言ってなろう作家がそれに反論できてないから
間違ってるのはなろう作家と信者ってことだ
書籍じゃ全然儲かってない連中が漫画家に重労働させて儲けさせてもらってクレクレって恥ずかしくないのかよ
しかもオリジナルでもできる人がやってたのに
俺の価値観が独りよがりじゃないからこそ、漫画家は離脱してるわけ
絶対も何も
俺が根拠出して意見を言ってなろう作家がそれに反論できてないから
間違ってるのはなろう作家と信者ってことだ
書籍じゃ全然儲かってない連中が漫画家に重労働させて儲けさせてもらってクレクレって恥ずかしくないのかよ
しかもオリジナルでもできる人がやってたのに
951この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:43:13.80ID:BUJEvzjw 荒らし「原作者は漫画家に寄生してる!」
↓
原作なかったら漫画書けないくせに(笑)
↓
荒らし「別にオリジナル書けるし?」
↓
コミカライズスレでなんでオリジナルの話してるの?原作に寄生してんの自分じゃん(笑)
↓
荒らし「これはコミカライズの話だが?読解力ないのか?」
あのーあたおか見つかりました
↓
原作なかったら漫画書けないくせに(笑)
↓
荒らし「別にオリジナル書けるし?」
↓
コミカライズスレでなんでオリジナルの話してるの?原作に寄生してんの自分じゃん(笑)
↓
荒らし「これはコミカライズの話だが?読解力ないのか?」
あのーあたおか見つかりました
952この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:43:35.75ID:2wp37zhL >>950
次スレ、よろしく
次スレ、よろしく
953この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:44:20.47ID:biV3g8vP まあ別にほしいものリスト募集は違法でも何でもないけど挨拶はちゃんとしようってのと同じで暗黙のマナー的なものだからな
その行動で周りが受ける感情もコントロールは出来んよ
挨拶しないのは犯罪じゃないから挨拶をしなくても俺に対して常に好感度は高くあれ、とか言われても無理だし
その結果漫画家が別の理由つけて仕事降りてもそれは漫画家の自由だよね
原作者がお布施募るのも自由だし漫画家がその原作者と仕事したくなくて降りるのも自由
全部自己責任でその行動が起こした結果も受け入れろって話
その行動で周りが受ける感情もコントロールは出来んよ
挨拶しないのは犯罪じゃないから挨拶をしなくても俺に対して常に好感度は高くあれ、とか言われても無理だし
その結果漫画家が別の理由つけて仕事降りてもそれは漫画家の自由だよね
原作者がお布施募るのも自由だし漫画家がその原作者と仕事したくなくて降りるのも自由
全部自己責任でその行動が起こした結果も受け入れろって話
954この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:44:26.57ID:usfECRwp >>950
はいはい。その書き込みしたのがお前なんだろw
はいはい。その書き込みしたのがお前なんだろw
955この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:45:29.92ID:uUnd1ntZ >>949
またまたクレクレ乞食を全肯定したいなろう作家が暴れてるのかよ
ストーリーや台詞を書いてるのは文章だろ?そりゃ楽だ
でもネーム作ってないし、絵も描いてないし、処理もしてないし、背景も描いてないし
マンガ関連の作業は何一つしてないんだよ、全部漫画家がやってるわけね
苦労も文とは訳が違うほど肉体的にも手間的にも大変なんだよ
それでコミカライズ発売したから俺にクレクレってのは気分を害するやつが出てきても当然では
苦労して作業したのは漫画家じゃんって、お前はコミカライズに何したんだ?絵でも描いたのか?
またまたクレクレ乞食を全肯定したいなろう作家が暴れてるのかよ
ストーリーや台詞を書いてるのは文章だろ?そりゃ楽だ
でもネーム作ってないし、絵も描いてないし、処理もしてないし、背景も描いてないし
マンガ関連の作業は何一つしてないんだよ、全部漫画家がやってるわけね
苦労も文とは訳が違うほど肉体的にも手間的にも大変なんだよ
それでコミカライズ発売したから俺にクレクレってのは気分を害するやつが出てきても当然では
苦労して作業したのは漫画家じゃんって、お前はコミカライズに何したんだ?絵でも描いたのか?
956この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:45:57.66ID:eoou/mfR957この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:46:41.80ID:8ifyG2yi >>955
売り物になる文章書いてから言えよ
売り物になる文章書いてから言えよ
958この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:46:54.49ID:VZkcS0bB コミカライズやってたらオリジナルの声掛けされたwって常識しかないのになんでオリジナルで書いてる人って判断できるの? まさかおめー本人か?
959この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:48:11.95ID:2wp37zhL >>955
その漫画が使っている、物語世界とキャラクターとストーリーを創造したよ
その漫画が使っている、物語世界とキャラクターとストーリーを創造したよ
960この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:48:54.79ID:uUnd1ntZ961この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:49:06.68ID:VZkcS0bB まあ原作なかったらコミカライズされないから君のお給料もないわけで
962この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:52:28.18ID:Npmv78xz コミカライズで双方の働きで利益を受けてるのは全員同じやろ
原作者は漫画家のおかげでコミカライズの収益が入ってくるし漫画家も原作者のおかげで稼げてる
それ以下でもそれ以上でもない
そろそろどっちが上かみたいなアホみたいな話はやめろ
原作者は漫画家のおかげでコミカライズの収益が入ってくるし漫画家も原作者のおかげで稼げてる
それ以下でもそれ以上でもない
そろそろどっちが上かみたいなアホみたいな話はやめろ
963この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:52:45.56ID:uUnd1ntZ964この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:55:20.17ID:VZkcS0bB ひろゆきのほうがまだレスバうまいぞ
965この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 19:57:11.58ID:uUnd1ntZ >>962
上下も何も
コミカライズはほぼ漫画家が作業し続けてるのは事実でしょ?
原作者は漫画作業はしてない
コミカライズの苦労は漫画家の方が上なわけ
今回の漫画家はクレクレなんてせずに作画頑張ってたのに、
コミカライズの作業をほとんど何もしてない原作者がコミカライズ発売したからくださーいっていうのは漫画家が気分を害しても当然じゃん
対等の関係を自ら崩してしまってる
上下も何も
コミカライズはほぼ漫画家が作業し続けてるのは事実でしょ?
原作者は漫画作業はしてない
コミカライズの苦労は漫画家の方が上なわけ
今回の漫画家はクレクレなんてせずに作画頑張ってたのに、
コミカライズの作業をほとんど何もしてない原作者がコミカライズ発売したからくださーいっていうのは漫画家が気分を害しても当然じゃん
対等の関係を自ら崩してしまってる
966この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:02:01.75ID:8ifyG2yi ID:uUnd1ntZはオリジナルを一度も描いたことがない奴だな
漫画の企画を通すことがどれだけ大変か、編集部が面白いと思える話を考えることがどれだけ大変か理解できてない
なろうコミカライズはみんな、原作がその企画通してんだよ
編集部も納得するぐらい面白い話を考えてんの
作画担当がやってるのはその後の雑用な
漫画の企画を通すことがどれだけ大変か、編集部が面白いと思える話を考えることがどれだけ大変か理解できてない
なろうコミカライズはみんな、原作がその企画通してんだよ
編集部も納得するぐらい面白い話を考えてんの
作画担当がやってるのはその後の雑用な
967この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:04:14.68ID:GW54dUWK 次スレは?
968この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:05:39.97ID:uUnd1ntZ969この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:06:03.25ID:wpTEEW2M970この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:07:15.11ID:GW54dUWK >>968
とりあえず次スレ立ててくれ
とりあえず次スレ立ててくれ
971この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:09:59.75ID:Jbo5gDXR >>970
無視しそうな雰囲気だし、お願いできるか?
無視しそうな雰囲気だし、お願いできるか?
972この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 20:53:47.94ID:JpR4SIC1973この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:01:27.69ID:2wp37zhL >>972
廃物利用かYO!
廃物利用かYO!
974この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:10:40.70ID:ufbmxc15 まあコミカライズスレ乱立してるわりに全部過疎ってるし他スレ埋める感じでいいと思うよ
975この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:11:16.39ID:8ifyG2yi >>968
よく見たらオリジナルのスカウト複数とか書いてあんのかw
見栄張るにもほどがあるわw
企画はどうしたんだ?
あちこちの編集部に同時に出したのか?
そんな不義理して仕事続けられると思ってる常識のなさが同人だわw
よく見たらオリジナルのスカウト複数とか書いてあんのかw
見栄張るにもほどがあるわw
企画はどうしたんだ?
あちこちの編集部に同時に出したのか?
そんな不義理して仕事続けられると思ってる常識のなさが同人だわw
976この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:12:22.25ID:zAdvOgdk 漫画家擁護マンあんなに連投しまくってたのに次スレ踏んだ途端黙って逃亡するのダサすぎるだろ
所詮荒らしか
所詮荒らしか
977この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:14:28.19ID:ZKvi9CHJ978この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:14:34.57ID:tfwwZpqf979この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:15:39.87ID:QZcZ99BA980この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:16:18.36ID:ZKvi9CHJ981この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:17:55.20ID:8ifyG2yi >>978
実力があるやつがなんでコミカライズに回されんだよww
実力があるやつがなんでコミカライズに回されんだよww
982この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:18:30.82ID:ZW8KmMxX ああなるほど漫画家擁護の面を被った漫画家アンチか
スレ荒らしてめちゃくちゃな理論言いまくって漫画家への敵意を高めてやろうって魂胆ね
スレ荒らしてめちゃくちゃな理論言いまくって漫画家への敵意を高めてやろうって魂胆ね
983この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:18:57.75ID:EM7+AlI6 この一連のやり取りまとめたものって需要あるのかしら?
漫画家が荒してる訳ではないし
漫画家が荒してる訳ではないし
984この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:19:29.09ID:OSZOWr+L985この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:20:36.42ID:ZW8KmMxX >>981
今はオリジナルでヒット経験ある漫画家がコミカライズしてたりするし全体的に求められるクオリティの水準も上がってるしコミカライズ漫画家=全員実力がないって時代でもなくなったよ
実力がなきゃコミカライズでも作品売れないからな
底辺は相変わらずゴミだけど
今はオリジナルでヒット経験ある漫画家がコミカライズしてたりするし全体的に求められるクオリティの水準も上がってるしコミカライズ漫画家=全員実力がないって時代でもなくなったよ
実力がなきゃコミカライズでも作品売れないからな
底辺は相変わらずゴミだけど
986この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:20:53.78ID:uHL8SCOs とりあえずuUnd1ntZ←このキ◯ガイほっとこうぜ
あたおかのゴミトピのために無駄にスレ消費するのもバカらしいわ
しかしなんだな
初コミカライズで漫画家決まって一ヶ月ほどなんだが、全然連絡来ないな
そろそろコミック版の自キャラ見たい
あたおかのゴミトピのために無駄にスレ消費するのもバカらしいわ
しかしなんだな
初コミカライズで漫画家決まって一ヶ月ほどなんだが、全然連絡来ないな
そろそろコミック版の自キャラ見たい
987この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:21:33.84ID:HiEj4Idf988この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:23:23.83ID:8ifyG2yi >>985
そりゃコミカライズとウェブトゥーンに押されてオリジナルの枠が狭まったんだよ
1年掛けて企画通しても1年持たずに打ち切りになるから仕方なくコミカライズに流れてるだけ
ひっぱり凧の実力者をコミカライズに当てたりしてないから
そりゃコミカライズとウェブトゥーンに押されてオリジナルの枠が狭まったんだよ
1年掛けて企画通しても1年持たずに打ち切りになるから仕方なくコミカライズに流れてるだけ
ひっぱり凧の実力者をコミカライズに当てたりしてないから
989この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:23:35.98ID:DqRSd8Bk 早く埋めろこんなクソみてーなスレ
漫画家だの原作者だの言ってるがどうせ小説も漫画も書けねー無産消費オタクがクリエイターごっこしてはしゃいでるだけのスレだ
漫画家だの原作者だの言ってるがどうせ小説も漫画も書けねー無産消費オタクがクリエイターごっこしてはしゃいでるだけのスレだ
990この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:23:39.62ID:ZKvi9CHJ991この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:25:20.40ID:EM7+AlI6 梅
992この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:25:45.67ID:ZKvi9CHJ993この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:28:07.88ID:t8/Cl+zk 漫画家と原作者どちらが上かは作品売上への貢献度によるから作品それぞれ違う
ただ5chで代理戦争してる無産のクズがなろう作家や漫画家より遥かに下等なことだけは明らか
ただ5chで代理戦争してる無産のクズがなろう作家や漫画家より遥かに下等なことだけは明らか
994この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:28:49.29ID:t8/Cl+zk 無産はゴミ
995この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:29:05.73ID:t8/Cl+zk 何も生み出せない自分を恨め
996この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:29:23.00ID:t8/Cl+zk 来世ではクリエイターになれるといいね
997この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:29:59.73ID:t8/Cl+zk 消費するしか脳のない無能に限って声だけはデカい
998この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:30:31.38ID:t8/Cl+zk 何も作りだせないやつは黙ってクリエイターを崇拝しろ
999この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:30:49.64ID:t8/Cl+zk 無産無能に限って要求だけは1人前
1000この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:30:55.53ID:t8/Cl+zk おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 4時間 55分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 4時間 55分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【ボクシング】亀田和毅、敗れる… 12回判定負け 『亀田家最終章』飾れず 防衛した王者レオ「思ったよりもいい選手だった」 [冬月記者★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4 🧪
- 🏡ホロライブ総合スレ ★4
- 【陰湿】日本人、誹謗中傷と開示が世界一位だったwwwwwwwww [834922174]
- VIPでウマ娘
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- 【TV】ガチで復活してほしいテレビ番組 [634417921]