>>358
追放序盤はご都合悪いになりがちで難しいんだろうなとは思うけど
俺TUEEEにしても導入ちゃんとしてないとご都合すぎて萎えるってのも有るのに
流行として前から有る(古い?)からってだけで下に見ちゃうのはラノベの流行なんかでも有ったよねぇ
転生冒頭はテンプレ化されて行く中で最適化されて行ったけど追放ざまあは最適化じゃなくてストレスの係り方に広がってて
今一つ読者として付いていって楽しくはない気がする
逆に読みやすい読んで楽しい序盤展開作れたり書いてる人見つけて周知されたらその人伸びそう
小説家になろう出版スレ185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
368この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b4-LSYq)
2022/06/01(水) 23:37:56.01ID:P/ddbs5U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ぶあついホットケーキ……
- ジョジョ5部が大好きな腐女子だけど全レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ネトウヨ悲報】Amazonで売ってる果物 レビューが限界突破 [382895459]
- 虹夏ちゃんのおまんこの具合
- ドアホしかおらん🏡