X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e0e-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:33:41.57ID:C+Hl9sMO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649433714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-NgfX)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:01:15.82ID:wt8HHpQi0
異世界に追放されました。二度目の人生は辺境貴族の長男です。

カクヨム・
無職転生のフォロアー主人公がキモい所まで含めて
たまにローファンタジーがはいってくる
2022/08/06(土) 23:16:12.05ID:XV18tdEVd
>>185
ところどころ独自性もあるが、完全に無職のパクリって言われてもおかしくないぐらい序盤のキャラクター被ってて草
ただ、問題なく読める文章で今は珍しい無職フォロワーだし面白い
SFチックな要素で後半オリジナル展開になる可能性も期待できる

ありがとう
2022/08/06(土) 23:38:16.17ID:XV18tdEVd
あと、いろんな漫画の決め台詞的なのパロってるのもちょっとどうかと思う
2022/08/07(日) 09:44:34.47ID:iZlvELI1M
>>186
パクってるか?
優しいお父さんとお母さんがいて駐屯騎士なだけやん
2022/08/07(日) 12:02:09.73ID:0OxorGzxd
>>188
その後いじめられてる女の子助けて
次の町で剣の修行と強気の女の子なライバル
妹は二人
魔大陸じゃないけど、その女の子と一緒に別の国ワープで飛ばされて
主人公なら大丈夫すごいってひたすら思われながら戻る

フォロワーの中でも相当パクってる
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-NgfX)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:41:44.48ID:FdlV5P7V0
前になろうの方で○っぷち貴族の雰囲気も設定もそっくりな作品あったけど

あまりにもそっくりだからフォロワーのつもりなのかとおもってたら
感想でパクリ指摘されたら狂ったように怒ってて草だったわ

ちょっとパクリ指摘されただけで怒狂う位ならあんな○パクリ作品描かなきゃ良いのにw
2022/08/07(日) 16:33:27.21ID:khSRqJt60
>>184
締め付け過ぎると過疎るが、許されすぎてると際限なく甘えるやつ出てくるもんな
2箇所くらいで一長一短を互いに確認しあえるくらいが丁度いいのかもな
2022/08/07(日) 23:01:18.09ID:6D9WmpG0M
>>189
そりゃあフォロワーと言われても仕方ないわ
2022/08/08(月) 08:21:11.29ID:McNHVWLBa
箇条書きにしたらみんなパクリ論
2022/08/08(月) 08:26:42.73ID:clXQ8f0ud
そういえば、パクリとかそういうのと関係ないのだけど、
 
あなたのお城の小人さん 〜大きな森の小さなお家〜
https://ncode.syosetu.com/n3190hm/
 
設定とか似てるわけではないのだけど、読んでて何故か本好きの下剋上を思い出したっけ
2022/08/08(月) 08:59:20.65ID:kn+XFq/M0
文章丸パクリ以外はセーフと思ってる
そもそも同じ設定・プロットで書いてもテキストに作者の味が出る
2022/08/08(月) 13:32:52.10ID:RhtXfEI9M
>>193
まだ読みかけなんだけど大枠は無職転生だな
ストーリーや世界設定はがっつりオリジナルなんだけどね
197この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-/I3u)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:34:55.90ID:60M3QX/r0
>>189
この作品読んできたけど全くの別物じゃねえか。これがパクリならほとんどの作品はパクリだわ。
内容は面白いところと面白くないところの差が激しいな。
2022/08/08(月) 18:37:23.71ID:JnwOEkZMd
>>197
俺も読破したわ、たしかにちょいちょい面白くないの入るけど全体的にはそこそこ面白かった
あと内容がパクリなんて言ってないだろ
序盤のキャラ配置がパクリ
2022/08/08(月) 18:39:16.66ID:JnwOEkZMd
ワープするところからは独自設定増やしてるけど
マジでワープする前までの序盤はパクリだと言っても問題な位ぐらい一緒だと思うんだが
2022/08/08(月) 20:01:50.96ID:PVhbmO8L0
内容がパクリなんて言ってないだろ
からの
序盤はパクリ

あまりに早い手のひら返し俺じゃなきゃ見逃してるね
201この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-NgfX)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:15:20.14ID:xsww0/0b0
>>200

大草原不可避
2022/08/08(月) 22:09:31.74ID:+MITp8uEd
言葉足りんくてすまん
最初に言っているとおり序盤のキャラクター配置がパクリって言ってるだけ
上で言った通りワープした後はキャラクターも変えてきてる
2022/08/08(月) 22:11:03.01ID:+MITp8uEd
一個上で序盤のキャラクター言ってたから、次は序盤って略してしまったわ
2022/08/08(月) 22:13:59.43ID:+MITp8uEd
そもそも最近読んだ無職フォロワーって幼女とかこれ程度のそんなに数読んでないから
パクリじゃなくてテンプレになってたらすまん
2022/08/08(月) 22:40:29.77ID:f81NkSs90
無職パクったらいかんのか?おおん?
俺はリアル無職でもあるんだよ
パクらんでも無職なんだよ
2022/08/08(月) 22:41:14.48ID:xXIvy04o0
無職の人
207この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-NgfX)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:06:03.98ID:VaqzJbtK0
>>205
ちょっと外に出て痴話喧嘩してるJK探しに行ってこいよw

きっと良い事があるぞw
2022/08/09(火) 00:13:50.39ID:bnjG8Xta0
そして1時間後、通報される>>205の姿が……
2022/08/09(火) 18:56:37.34ID:K0UWLwbN0
気にすんなや
今の世の中終わってるから無職なんて死ぬほどいるわ
2022/08/09(火) 21:45:35.57ID:k1tLHpsx0
>>185
これやっぱ無職のパクリに思えるよなw
211この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-NgfX)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:30:15.72ID:xCPjwPVM0
>>185
これ、王様の名前がジョブレスって

無職転生のフォロアーってのを隠す気無いなw
2022/08/10(水) 12:48:13.77ID:QfE8Gf7Ua
早く有職者になって韓国様に罪を償うために献金しろ
日本人としての義務だぞ
213この名無しがすごい! (ワッチョイ c97d-qs2z)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:49:45.53ID:w/JidhOw0
無職代表が来てんな
2022/08/11(木) 12:48:41.09ID:x/XRRDxc0
・淡海乃海 水面が揺れる時

休みを潰して読了
ずーっと前から名前は目にしていたのだけれど
ぶっちゃけタイトルで忌避してた(あらすじを確認した記憶もない)
読むものなくなって「とりあえず最初くらい読んでみるか」だったのに寝食を忘れて読み切ってしまったよ

言ってしまえばよくある転生IFだけれどチートが少ないのもいい
敢えて難点を言えば作者のせいでは無い人名・地名の問題
そこそこ日本の歴史が嫌いではないほうだけれどどうにもねw
2022/08/11(木) 12:52:29.57ID:nT8o7vrO0
それが面白かったなら
こっちもどうぞ

・羽林、乱世を翔る(異伝 淡海乃海 水面が揺れる時)

主人公が武家を継げなかったら、というIFストーリー
2022/08/11(木) 13:24:17.92ID:ldNckhjo0
結局淡海も江雲もエタの気配濃厚なんだよなあ
戦国モノってなんでこんなに完結したの少ないんだ

パッと思いつく完結作って木村吉清と二階堂と腕白関白ぐらいしかない
2022/08/11(木) 13:26:22.78ID:UW0nAP1g0
戦国シミュレーションゲームがそうであるように
強国になるまでが楽しいのであって
強国になってからは単なる作業だからね
2022/08/11(木) 13:29:39.26ID:8L5Lf1XVd
戦国物と言っていいのかわからんが

・満腹天魔王 織田信長
2022/08/11(木) 13:32:01.24ID:+5GsNWCf0
単に完結作だけなら数話から数十話くらいのなら歴史物でも完結はたくさんあるやん
2022/08/11(木) 13:41:18.44ID:nT8o7vrO0
217が言っているように成り上がり時期が一番面白く
安定期に入ってから物語を締めるのが難しい
ファンタジーならもっと強大な敵が!って簡単に出来るけど
歴史物だと舞台の大枠が決まっているからね

歴史物で完結作を自分のお気に入りから探してみた
「加賀100万石に仕えることになった」
「気がついたら関が原にいる石田三成になっていたけど何度やり直しても徳川家康に勝てない」
2022/08/11(木) 14:15:02.66ID:ldNckhjo0
石田三成といえば、短編だけど
・RTA in Japan「石田三成」
は面白かった
222この名無しがすごい! (ワッチョイ c97d-qs2z)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:30:41.70ID:w/JidhOw0
羽林は嫌いだわ
2022/08/11(木) 14:50:01.12ID:lsRdJquha
本編書かずにIF書いて更にエタとか
んなもん勧めんなタコ
2022/08/11(木) 14:53:56.54ID:Z6xDEnC10
エーリッヒ!
2022/08/11(木) 14:58:40.17ID:AjjtcMOZ0
作者が作者だからIFからのエタは約束されてた
この人はとりあえず本編完結させることを覚えるべき
2022/08/11(木) 15:10:42.49ID:ARZWjRNX0
淡海なんてもう消化試合に突入してるんだから
いつでも日本統一しました目出度し目出度しで1話で終われるのに
何が目的で引き延ばしてエタらしてるのか解らん
2022/08/11(木) 15:12:45.41ID:Zr7kMxZB0
>>224
俺のことをエーリッヒと呼んでくれるのはもうお前だけだよ。
2022/08/11(木) 15:33:59.36ID:Zr7kMxZB0
>>226
町をつくる能力がそういうのやってすごい叩かれてたじゃん。

なろうでエタるパターンの一つに親の介護というのがあって、だいたい亡くなった後で何話か更新してフェードアウトするけど、淡海もそのパターンだよね。

聞いた話だと創作活動で自分のために使ってた人生のリソースを他人のために使うよう割り振ってしまうとなかなか戻せないとか。
淡海は書籍化作業は続けてるけど、あれも自分のためというより他に割り振ったリソースで書いてる感じがする。
書籍読むと書き足し部分は文章が違うからね。
2022/08/11(木) 15:48:11.01ID:ARZWjRNX0
>>228
あれは全く話が終わってないのに打ち切りENDだから全然状況が違う

俺としては完全にエタってた作品をそのまま放置せずに
打ち切りという形でも終われせてケジメ付けたあの作者は偉いと思ってるけどね
2022/08/11(木) 15:56:43.64ID:pO8cr/k50
あれは毒者が粘着して暴れまくり作者がキレて街づくりものなのに拠点も住人も捨てるっていう展開やったのが原因だからな
そこでエタらずに第一部完として二部やって最終的にエタに近いけど無理矢理完結にしただけだし
最後にだけフォーカスするのは何もかも違うわ
2022/08/11(木) 16:31:22.80ID:3B1YSvTk0
住人に乗っ取り企てられて拠点放棄したのって評価低いんか?
俺はあの展開大好きだったんだが
2022/08/11(木) 18:20:48.12ID:+wSDlH1k0
魯鈍の人と斎藤義龍も完結してる
クセ強いけど魯鈍結構好きだった
2022/08/11(木) 19:05:43.89ID:ARZWjRNX0
魯鈍序盤は好きだったけど
閑話閑話で話が全然進まなくなり
ついには主人公が登場しなくなり
不快な奴の話がメインになったんで切ったわ
2022/08/11(木) 20:56:30.87ID:/eIkWACS0
>>216
信長の野望なんかでもそうだけど
単独で200万石相当まででかくなっちゃうとあとはよほどのご都合主義じゃない限り
消化試合になっちゃうからな
なんせ主人公様は内政チートで農民ですら裕福な暮らしだもの
2022/08/12(金) 08:15:51.00ID:jPlqpOqA0
そもそも畿内とその周り辺りの生産力と人口が他の地域圧倒してるんで、そこいら抑えたら誰でも消化試合になるレベルやぞ
後は身内の氾濫とかしか、デカいイベント無いし
2022/08/12(金) 09:24:52.61ID:OpULOsl/0
町をつくる能力は腋にネタをパクられてしかも腋のほうが売れたから心が折れた説結構すき
まあ普通に書籍打ち切りされたからだと思うけど
2022/08/13(土) 08:37:57.94ID:2J6jaayH0
・アルゴドラスの聖剣

Game of Thrones(氷と炎の歌)を小粒にして少年少女世界文学全集にのるような
文体とストーリー
もちろん大人も読めるがガキ向けではない。所謂なろう色はない
Game of Thronesが超大河ドラマなので小粒にしてもかなり広大な話
登場人物は多いけど覚えやすいように徐々に登場させる
世界設定を冒頭でいやになるほどの文字数を使って読者を辟易とさせる
作品が多い中、設定の説明もストーリー内で徐々に出てくるので好感がもてる
2022/08/13(土) 12:14:40.42ID:n0+Le9iY0
ほめ殺しか?
2022/08/13(土) 23:16:40.37ID:63oeUPkB0
歴史ものなら豊右府末裔顛末記をもう一度読みたい
なろうで完結したのは読んだことあるけど、もう一度読みたいと思ってたら作者が退会してて
カクヨムでリライト始まって喜んでたらいつの間にかエタってた
2022/08/14(日) 08:17:16.60ID:IQZMsPFW0
世界設定というか歴史を死ぬほど長く書き込むここではありふれた物語の語り入ったなって部分を読み飛ばしてセリフ見つけたら読むのに戻るって話の合理性を理解しつつやっと800話弱まで読み進めて来たがこれこんだけ長いなら流石に表記なくても完結してるだろって思ってたんだがこれまだ連載ちゅ……?(ここで手記は途切れている)
241この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-hjjR)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:12:31.82ID:DVZ+lxB80
>>237
これやばいな1310話もある。まだ10話ぐらいしか読んでないけど今のところ面白い
242この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e10-NGTC)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:20:23.86ID:KSVquxu40
グインサーガをこねくり回した感じ?
2022/08/15(月) 08:33:08.65ID:AiAuBc6N0
シリーズ名がゾイア・サーガだし、あらすじ見たらまんまグイン・サーガやな。

読むか。
2022/08/15(月) 08:47:56.09ID:eF33g+/A0
グインってエタったのを
違う作者が書いてるんだっけ?
話の続きを別人が書くのって二次創作と何が違うのかよく解らん
2022/08/15(月) 08:56:10.53ID:L4x9wAyP0
エタったというか、途中で死んじゃったからな……
しかも、1人じゃ無くて2人ぐらいで書いてたはず。

ベルセルクもそうだが、作者が途中でお亡くなりになって、別人が後を継ぐってのはなんとも切ない。
ゼロ魔も最終巻だけ、そうなっちゃったし。
2022/08/15(月) 09:31:27.35ID:3YFvSygHd
スレチだけどメイドインアビスもそうなりそうで心配してる
作者の血圧の上昇負荷が凄いんで
2022/08/15(月) 10:08:04.89ID:4nrwSWUg0
ハンター×ハンターもアシかなんかに書かせて早いとこ完結させてくれていい
2022/08/15(月) 19:24:00.91ID:tjKMLFDG0
・転生令嬢と数奇な人生を
https://ncode.syosetu.com/n5413fz/

女主人公。主人公は転生者だけれどチートとか全くなし。
話のコアは恋愛小説であるのは確かなのだけれど
人死にやグロが普通に多めな辺りがヘン。
 
精霊や魔法といった神秘が失われつつある世界で
流されるようにそれらと深く関わる事になる主人公。
細かいようで割と単純な世界設定だから分かりやすい。
その上割烹で解説とかもしているし。
 
複数回に渡るサイドストーリーを本編に不定期に混ぜるやり方はちょっと嫌。
あと兵士3人の過去話はあれで終わりになってるのか書籍で補完しているのか?
書籍が早川書房からってのも妙な感じ。
 
多くの登場人物には何かへの「強い執着」が感じられるのに
主人公は転生の認識とともに不確かになった足元を固められず
何かに縋り付いてただ流されてるような気がする。
もう少しで完結しそうだけれど、その有り様は変わるんだろうか。
2022/08/15(月) 19:34:23.18ID:tO1BkjmY0
グインサーガの二次創作と聞いて飛びついたけどまだ刊行されてるところまで届いてないのな
2022/08/15(月) 22:10:54.44ID:O41AW4LXd
面白い作品スコップして楽しみに読んでたら
回が進むにつれ更新頻度が長くなっていって
今じゃ普通に月1以下に
萎えるわぁ…
2022/08/15(月) 23:00:02.30ID:yMKc8pFp0
年数回不定期更新作品とか更新されただけで感謝できる
ここでは紹介できないが……
なので今読み終わったやつ紹介

・Dマシンドール 迷宮王の遺産を受け継ぐ少女

遠隔操作ロボで戦う現代ダンジョンもの、完結済み
最強主人公でストレスレス、ちょっとサクサク進み過ぎなのでやや物足りなさはある
GLタグつけるほどではないけど百合っぽい描写多め、メインキャラは全員美少女か美女なのでそのへんが許容できる人向け
2022/08/16(火) 10:07:06.00ID:L8k6VRA20
>>244
別の作者が引き継ぐのは海外じゃ別段珍しいこっちゃない。
極端な例だとペリーローダンシリーズとか数十人が書いて続いている。
あと少し違うがアメコミなんかも書いてる人はコロコロ変わる(著作権者が著者ではなく出版社だから)
2022/08/16(火) 21:06:21.12ID:JikK1aDj0
異世界下水道清掃員

完結済み
ここではありふれた物語とかテラフォーマーズとかPQエンジェルスとか好きな人向け
低スペ主人公不遇もの
ヒロインはダークエルフ(経験人数数百人)
2022/08/17(水) 21:55:01.01ID:R22LNwNz0
一瞬駆除人かと思った
2022/08/17(水) 22:10:13.68ID:wj/5Kerd0
>>253
見に行ったらギガファウナ再掲載してたのな知らんかった
2022/08/19(金) 03:27:24.83ID:5DzGXHvy0
>>252
海外の分業制のやつとはまた違うだろ
あっちは元の作者が生きてるうちから分業で書いてたり複数作家がシリーズタイトルを共有してたりだからシリーズ共有の設定とかが外部で蓄積されてる
作家一人が設定まるごと握ってて一人で書ききるタイプのものとはまた別の話じゃね
2022/08/19(金) 08:10:38.16ID:DaO6jN3D0
いつの話してんだよ
2022/08/19(金) 10:52:29.41ID:5JRRRCkR0
なろうだと「日本国召喚」がシェアードワールドで外伝やってるな
書籍にまでなってるのはそのくらいか?
他の作品でもハメで公認から非公式まであったりするが

シェアードワールドで思い浮かぶのは田中芳樹
レッドホットドラグーンから銀英伝に七都市もあったかな
最近だとアニメにもなった魔弾の王と戦姫とかか

海外だと真っ先にマルペだね
あとは銀河帝国の興亡シリーズと歌う船シリーズ
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 027d-lR8O)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:40.45ID:kac7W6yF0
クトゥルフもそうなの?
2022/08/19(金) 11:32:32.71ID:M6sWohOs0
あれは割と最初から同人誌
2022/08/19(金) 15:13:01.91ID:MgZYM49hM
>>258
銀英伝がシェアワールド!?
2022/08/19(金) 17:56:23.45ID:+Yyw004zd
>>261
シェアードワールドは大げさだけど
別の作者達ににかかせた公式短編集は出てるよ
小川一水とかが書いてたかな
2022/08/19(金) 21:14:19.96ID:5DzGXHvy0
そういうのはアンソロ本というんじゃね
これがシェアワールドなら公式アンソロ出してるドラクエもシェアワールド
ダイ大とかロト門とかも出てるからある意味間違ってないような気もするが
2022/08/19(金) 23:56:58.95ID:bpl0K38OM
>>262
それだったらジョジョやガンダムもシェアワールドじゃねーか
拡大解釈にも程があるぞ
2022/08/20(土) 04:51:11.86ID:+lxbdmYo0
銀英伝ってシェアワールド化できそうで結構世界観広がりようがない狭い世界なんだよな
アンソロとかで小さく切り出して短編くらいにはまとめられるけど同じ世界観使って単行本1冊分くらいの話作ろうとするとただの二次創作になりそう
ココア閣下のIFみたいなのはできると思うけどオリジナルキャラでやると銀英伝世界でなくてオリジナルでいいやんってなる
2022/08/20(土) 07:11:43.74ID:8AOiZtYc0
銀英伝世界でIFやるならロンゲストマーチ時代とか銀河帝国成立前とかシリウス独立戦争とかやってほしい
2022/08/20(土) 07:42:41.14ID:ppyhjibn0
>>258
銀英伝は帯に公式トリビュートアンソロジーと書いてある
2022/08/20(土) 11:37:04.91ID:KKGZaWsh0
マップスのはタイトルがシェアードワールドで説明がコラボ短編集だった
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7d-o3uw)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:43:04.26ID:I83hc+3C0
12国記でやってくれ
2022/08/20(土) 14:11:59.87ID:wdKWQqXza
トリューニヒトアンソロジーとかヤンがブチキレそうだな
2022/08/20(土) 15:58:09.51ID:h69/Ikjg0
・【完結】時の輪廻 ~繰り返すたびに繋がる想い~
https://ncode.syosetu.com/n4875gs/

最初に注意として東日本大震災や地震災害にトラウマがある方は避けたほうがいい
あらすじとタイトルにあるようにタイムリープを繰り返す話
原因がトンデモだったりハッピーエンドと言い切れなかったり
ヒロインの行動にイライラしたりはするけれど一気に読まされた

とは言え結末は矛盾してるんだよなぁ・・・パラドクスがなぁ
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-vIxj)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:05:22.97ID:oywSaPCl0
追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件

内政ものでサクサク進むから面白い。
2022/08/20(土) 21:27:56.55ID:Pke5YmDB0
>>272
増殖スライムで人件費浮かせる系?
2022/08/21(日) 19:01:55.44ID:5pOAkwZl0
永久夢的チーティング
https://ncode.syosetu.com/n5745ge/

女主人公。TS要素なし
ゲーム世界に転生した主人公がゲームでは攻略不可キャラだった先生に恋をしたことでゲームのシナリオから外れ、世界を揺るがす事件に巻き込まれていく物語。
敵と戦う理由も抗う理由もすべて先生への愛に集約するので、テーマがブレないという点が高評価ポイント。
恋愛パートと日常生活パート、戦闘パートのバランスがいいので読んでて飽きを感じないのが良い
2022/08/22(月) 08:39:08.91ID:fF4I9nMK0
チーティングはよく推されてるけど狂気的で読む人を選ぶと思う
2022/08/22(月) 09:30:34.39ID:uKcUVZUn0
先生を救うために未来の自分の心臓を抉り取って素材にする展開狂おしいほど好き
2022/08/22(月) 18:14:57.51ID:lAJDox4pM
どうしても先生がスネイプ先生に見えてくる
2022/08/24(水) 03:05:03.53ID:R+p04gqe0
チーティングの主人公はただのオタクなのに徹頭徹尾オタクなせいで振り切って狂人や超越者みたいな思考になってんの面白いわ
2022/08/26(金) 03:24:35.96ID:UBXnBR1T0
なろうで面白い作品
眠れる森の悪魔
水属性の魔法使い
ティアムーン帝国物語
最強の生産系スキルで商売と領地運営しよう
2022/08/26(金) 07:39:46.93ID:WRPLHBol0
なろうとカクヨムどっちにもある
異世界転生スラム街からの成り上がり
っての読んだけど
6歳の子供が半日森に入って採取するだけで平均月収2ヶ月分くらい稼げるような果物とか野草がふんだんにあるのにスラム街の奴等は豆の水煮食って過ごしてるってなんだこれ
白痴結界って戦闘のときにだけの現象じゃないんだな
2022/08/26(金) 07:53:56.35ID:Mq41+yFo0
ここ、君のツマラン感想を晒す場所じゃないよ
2022/08/26(金) 11:19:35.56ID:FUvKzv2Y0
なろうのランキングで見つけたおすすめを置いてく

力技で解決する田舎育ちの平民聖女は、呪いなんて信じない。害虫駆除はともかく、王太子さまにかけられた呪いをなんとかしてくれと言われても無理なのですが。
https://ncode.syosetu.com/n1477hu/

末王女の輿入れ
https://ncode.syosetu.com/n5564ht/

悪役令嬢は、王子に婚約破棄する。〜証拠はたくさんありますのよ? これを冤罪とでもおっしゃるのかしら?〜
https://ncode.syosetu.com/n1337hu/

褒めて、認めて、私を愛して
https://ncode.syosetu.com/n4578hu/

どれも無茶おもろかったw
2022/08/26(金) 11:25:52.43ID:FUvKzv2Y0
>>282
リンクミスったスマソ
同じ作者の読んでたら間違えた

三番目のやつ
https://ncode.syosetu.com/n5029hu/
2022/08/27(土) 09:18:33.50ID:NQwEi4940
>>237
面白いけど1000話越えは震える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況