小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。
諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※
■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が【宣言後】に立ててください。
※関連スレ(アニメ版アンチスレ)
本好きの下剋上は印刷製本DTPを考察させるアニメ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587504436/
※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ50【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643597217/
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ51【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1648552012/
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ52【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652091316/
探検
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ53【下僕達】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2022/06/15(水) 20:08:50.53ID:Y0nVxQjR103この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 13:59:06.13ID:zi0bIUyW >>102
それ例の人だから触らないで
それ例の人だから触らないで
104この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 13:59:59.57ID:FPxJXgeZ105この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 14:02:35.01ID:LZQdK8wq ああこいつこれか
バカでも知ってる京極夏彦さすがだわ
バカでも知ってる京極夏彦さすがだわ
106この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 14:07:01.26ID:FPxJXgeZ 京極夏彦は始祖だからな
日向も影響を受けてる
薬屋の世界の骨董屋に京極っぽいのがいるらしい
日向も影響を受けてる
薬屋の世界の骨董屋に京極っぽいのがいるらしい
107この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 14:08:03.18ID:pMzcPUN4 お受験失敗ばらしたことあったよね
低年齢児のお受験失敗はだいたい親に問題があるのよね
低年齢児のお受験失敗はだいたい親に問題があるのよね
108この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 14:11:08.40ID:FPxJXgeZ 子供はもともと受験には向いてない
最近はロボットを育てる夫婦が多い
思い通りになるから
最近はロボットを育てる夫婦が多い
思い通りになるから
109この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 22:44:46.72ID:1QN+uilK 3章までは楽しめたけど4章からどんどん主人公の人の言うことは聞かない周りに合わせず身勝手で奢った性格が出てきてもう無理になった。こんなん「好ましい」って言う男も無理だわ。
110この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 23:15:22.71ID:1QN+uilK ローゼマインの傲慢さって治んないの?
111この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 23:16:06.97ID:pwCwpKaZ 監督が撤退したらしいけどもともとアニメ化プッシュする側だったらしいし
なんかムーブメントが、好きだから関わったらクソなファンに追い立てられて逃げ出してアンチになる人みたいだな
なんかムーブメントが、好きだから関わったらクソなファンに追い立てられて逃げ出してアンチになる人みたいだな
112この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 23:35:41.06ID:GvoZIX8a 女神の化身なので、傲慢さに磨きがかかる。
最終的に王族も断罪するけど(別にしても良いけど)
『これまで心身を削ってユルゲンを支えていたのは事実なのに、そこまで追い込むのか?』と思った。
最終的に王族も断罪するけど(別にしても良いけど)
『これまで心身を削ってユルゲンを支えていたのは事実なのに、そこまで追い込むのか?』と思った。
113この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 23:43:31.98ID:UYAJbJGe 最終回も美談風になってるけど
家族が人生の汚点だから隠しとこって話だよな
家族が人生の汚点だから隠しとこって話だよな
114この名無しがすごい!
2022/06/19(日) 23:44:58.26ID:lwlwu+sK >>112
だって散々ワタクシに面倒ごとを押し付けてきた連中ですし……(なおその分散々やらかした無礼三昧を見逃されていたことは度外視とする)
だって散々ワタクシに面倒ごとを押し付けてきた連中ですし……(なおその分散々やらかした無礼三昧を見逃されていたことは度外視とする)
115この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 00:02:50.61ID:FCViOdcz 領主の養女はセーフ
王家の一員はアウト
落差が激しい
王家の一員はアウト
落差が激しい
116この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 00:04:45.78ID:9pnBrSJr 無礼だけど国の危機だから許されてる部分あんだよな
そういうとこが主人公だけ許されてる感なんだよ
そういうとこが主人公だけ許されてる感なんだよ
117この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 00:18:10.74ID:K7h6Mpt/ >>114
おお地雷よ。そんなんだからあれほどキャラがいるのに、対等の友人キャラがいないのだ…
おお地雷よ。そんなんだからあれほどキャラがいるのに、対等の友人キャラがいないのだ…
118この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 00:45:03.42ID:gQOgQaka マインに友人はいらないだろ
独善的で自己完結してる究極の人格
それがローゼマイン
独善的で自己完結してる究極の人格
それがローゼマイン
119この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 01:04:49.75ID:SPTGZb9O120この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 08:47:20.97ID:uvS8B1T0 髪飾り作りの歴が長い姉が取り立てられるのはわかる
しかし母は下駄履かせられただけでどうにも切ない
父に至っては最終的にヒモだ
十二国記のパクリとか言われているが十二国記で言えばマインは
国を滅ぼした予王みたいに朴訥な村を献上されて喜んでいる女だ
そして斡由のように周りに気を遣って障害を排除してもらうのを喜んでいるようでもある
予王と斡由を足したキャラがマインだ
しかし母は下駄履かせられただけでどうにも切ない
父に至っては最終的にヒモだ
十二国記のパクリとか言われているが十二国記で言えばマインは
国を滅ぼした予王みたいに朴訥な村を献上されて喜んでいる女だ
そして斡由のように周りに気を遣って障害を排除してもらうのを喜んでいるようでもある
予王と斡由を足したキャラがマインだ
121この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 10:25:37.41ID:gQOgQaka それがリアルなんじゃん?
そのへんの女を異世界に送ってもこうなるよと
そのへんの女を異世界に送ってもこうなるよと
122この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 12:18:02.72ID:DMLHV4/o アニメから入って原作は1部しかまだ読んでなくて、
作品自体には対して不満なし(生きていく上でしかたない部分はあるにせよ、現代だと理不尽・差別・搾取にあたることを目下にさせて主人公はたいして気にしてなさそう、たとえ敵だとしても何か思うところはないんか? とは感じる)
なので場違いな書き込みかもしれんが、
ファンの、これ以外の選択肢は無かった、IFはガバガバ認定みたいなノリにはちょっとついていけない
そりゃ架空世界舞台にした創作だから、作者はどんなトッピな展開でも好きに作れるだろうけれど
作品自体には対して不満なし(生きていく上でしかたない部分はあるにせよ、現代だと理不尽・差別・搾取にあたることを目下にさせて主人公はたいして気にしてなさそう、たとえ敵だとしても何か思うところはないんか? とは感じる)
なので場違いな書き込みかもしれんが、
ファンの、これ以外の選択肢は無かった、IFはガバガバ認定みたいなノリにはちょっとついていけない
そりゃ架空世界舞台にした創作だから、作者はどんなトッピな展開でも好きに作れるだろうけれど
123この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 13:19:46.33ID:dH3CUQOn >>122
初っ端の年齢一桁の姉に自分の為だけに水運びさせてる時点で必要な行動でもなんでもなくただの我儘
なお自分でやれというと病弱だから無理とか抜かす模様
そんなやつを聖女だの天才だのとほざくのが狂信者
はっきり言って手遅れ
初っ端の年齢一桁の姉に自分の為だけに水運びさせてる時点で必要な行動でもなんでもなくただの我儘
なお自分でやれというと病弱だから無理とか抜かす模様
そんなやつを聖女だの天才だのとほざくのが狂信者
はっきり言って手遅れ
124この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 13:56:49.43ID:gQOgQaka125この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 13:58:49.23ID:dSgpfcQP 本人が好きだと思ってるだけで恩返しになってると思い込んでる自己中精神の極み
126この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 13:59:49.73ID:gQOgQaka 金銭的援助や男をあてがうなどの恩返しはいくらでもあるのにな
トゥーリは男見る目ないし選んであげたほうがいいと思う
トゥーリは男見る目ないし選んであげたほうがいいと思う
127この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 14:09:26.30ID:jQ7/NRb6 >>122
作者がこれしかないって宣言してるからねえ
マインの生き残りルート、世界が残るルート
その点はしゃーない
ifガバガバとか文句言うのも仕方がないんだ
信者にとって脳死で受け入れろって話でさ
思考停止してるのさ
疑問を投げかければ文句と受け取り
こうだったらどうなるんだろうとifを口にすればストーリーの否定と受け取る
その上に成り立つ緻密な設定で
信用のおけない主人公視点の話でしたっけw
子ども向け
美しい日本語
なろうとは思えない
ありったけの褒め言葉を飾った作品なのさ
それで釣られて読んでみりゃこれだって話
作者がこれしかないって宣言してるからねえ
マインの生き残りルート、世界が残るルート
その点はしゃーない
ifガバガバとか文句言うのも仕方がないんだ
信者にとって脳死で受け入れろって話でさ
思考停止してるのさ
疑問を投げかければ文句と受け取り
こうだったらどうなるんだろうとifを口にすればストーリーの否定と受け取る
その上に成り立つ緻密な設定で
信用のおけない主人公視点の話でしたっけw
子ども向け
美しい日本語
なろうとは思えない
ありったけの褒め言葉を飾った作品なのさ
それで釣られて読んでみりゃこれだって話
128この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 14:38:29.26ID:gQOgQaka ifに関してはほかのルートもありえるよな
マインの力不足が問題なんだし
もっとまわりに協力を求めればよかった
マインの力不足が問題なんだし
もっとまわりに協力を求めればよかった
129この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 15:38:25.50ID:IjooeMxD130この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 15:41:03.82ID:gQOgQaka 王族は腐敗が進みすぎ
マインが悪化させてるし
一度デリートするべきだった
マインが悪化させてるし
一度デリートするべきだった
131この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 16:07:43.05ID:Q4ZSsQ2W なんかキモいのいるけど隔離病棟に帰ってくれないかな
132この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 17:05:11.23ID:gQOgQaka マインは弱者男性に優しかったよな
前世の自分とかぶるのかね
司書になれなかったやつ見たりしてたし
前世の自分とかぶるのかね
司書になれなかったやつ見たりしてたし
133この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 19:10:37.32ID:K7h6Mpt/ さっき『自己愛性パーソナリティ障害』を自覚した人の話を見かけて、大変だったんだろうなと思ったけど、診断が↓がこんなんで、貴族院編のロゼマみたいで悲しくなった。
自分の重要性や才能について、誇大な、根拠のない感覚を抱いている(誇大性)。
途方もない業績、影響力、権力、知能、美しさ、または素晴らしい恋という空想にとらわれている。
自分が特別かつ独特であり、最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている。
無条件に賞賛されたいという欲求をもっている。
特権意識をもっている。
目標を達成するために他者を利用する。
共感性に欠けている。
他者を嫉妬しており、また他者が自分を嫉妬していると信じている。
傲慢かつ横柄である。
他にも『他者を低く評価する』と書いていた。
自分の重要性や才能について、誇大な、根拠のない感覚を抱いている(誇大性)。
途方もない業績、影響力、権力、知能、美しさ、または素晴らしい恋という空想にとらわれている。
自分が特別かつ独特であり、最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている。
無条件に賞賛されたいという欲求をもっている。
特権意識をもっている。
目標を達成するために他者を利用する。
共感性に欠けている。
他者を嫉妬しており、また他者が自分を嫉妬していると信じている。
傲慢かつ横柄である。
他にも『他者を低く評価する』と書いていた。
134この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 19:19:28.86ID:gQOgQaka マインは育ちがどうしてもね
本人のせいじゃない
本人のせいじゃない
135この名無しがすごい!
2022/06/20(月) 22:15:11.41ID:W5Je8nTc 恩を仇で返すのが地雷
胸糞悪い話だよ
信者には素晴らしいらしいがな
胸糞悪い話だよ
信者には素晴らしいらしいがな
136この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 06:27:49.08ID:VelIt2Od 自己愛性なのは主人公っていうか作者だよ
賞賛されたい、誰よりも特別でありたい、女神のように美しい自分になりたいって願望を形にしたのがマインじゃんどうみても
はたから見るとほんっと承認欲求の方向性が気持ち悪い
まあ、だからこそ「同類」にはウケたんだろうな
賞賛されたい、誰よりも特別でありたい、女神のように美しい自分になりたいって願望を形にしたのがマインじゃんどうみても
はたから見るとほんっと承認欲求の方向性が気持ち悪い
まあ、だからこそ「同類」にはウケたんだろうな
137この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 06:31:34.90ID:mM2fv6Jk 今でも本好きから影響されたようなのがなろうにゴロゴロしている
ほんとは素晴らしいのに不当な扱いを受けていたのが
凛々しい王子様に出会って救われて尊敬を集めるポジションにつく
っていうストーリーの中に結構混ざってる
ほんとは素晴らしいのに不当な扱いを受けていたのが
凛々しい王子様に出会って救われて尊敬を集めるポジションにつく
っていうストーリーの中に結構混ざってる
138この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 07:21:36.64ID:TGYN2N+H シンデレラだな
みんな救われたいんだよ
みんな救われたいんだよ
139この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 07:24:01.97ID:G4TZWaVD それ婚約破棄系のテンプレ。信者乙
けど確かになろう漫画でもゲコ援用したなーと思うものある。
全くもってマイナーだの無名だのは思わないけど
けど確かになろう漫画でもゲコ援用したなーと思うものある。
全くもってマイナーだの無名だのは思わないけど
140この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 07:49:09.60ID:B/zUlSJg 最後の1行が重要なんだよ
混ざってるんだ
そういうテンプレの作品をいくつか見ていると
影響がありそうだなと思われるものがいくつも見受けられる
一度なんかシェツェーリアとか言うどっかで見たような単語が入ってるのがあったな
混ざってるんだ
そういうテンプレの作品をいくつか見ていると
影響がありそうだなと思われるものがいくつも見受けられる
一度なんかシェツェーリアとか言うどっかで見たような単語が入ってるのがあったな
141この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 08:03:49.33ID:V1sJhDR5 シンデレラなんて平民が王子と結婚なんてリアリティが無いとか作中でフェルに言わせてたのにねぇ
なおシンデレラは平民じゃないけどリアリティのあるゲコのマイン様は中身も体も前世も平民なもよう
なおシンデレラは平民じゃないけどリアリティのあるゲコのマイン様は中身も体も前世も平民なもよう
142この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 08:14:45.95ID:KnSvHJEU 先日ムーンのほうでなんとなく既視感ある作品みかけて
書いてる人のなろう側のブクマ確認したら
小説の書き方ハウツーエッセイとホンゲコ含む書籍化作品が5つだけあって納得した
ちゃんとオリジナル展開にしてあったしそういう意味で「参考」にするのは個人の自由だと思う
ちなみにホンゲコを参考にしたと思われる部分は
ここの住人かよと思うくらいうまい処理してあって笑わせてもらったわ
書いてる人のなろう側のブクマ確認したら
小説の書き方ハウツーエッセイとホンゲコ含む書籍化作品が5つだけあって納得した
ちゃんとオリジナル展開にしてあったしそういう意味で「参考」にするのは個人の自由だと思う
ちなみにホンゲコを参考にしたと思われる部分は
ここの住人かよと思うくらいうまい処理してあって笑わせてもらったわ
143この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 09:39:41.08ID:p2eHPNtZ 図書館登録の際の我儘っぷりは、何度見返しても屑
144この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 10:16:09.96ID:YgeYzdY/ どっちかといえば地雷は悪役令嬢もののざまぁされるヒロイン側のムーブしてない?
貴族の常識学ばない、貴族の家の実子より優遇してほしがる、婚約者でもない男とイチャイチャするとか
貴族の常識学ばない、貴族の家の実子より優遇してほしがる、婚約者でもない男とイチャイチャするとか
145この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 10:24:03.11ID:rRClMraT そう婚約破棄モノとかのザマァされる悪役ヒロインなんだよな
今期アニメで言ったら乙女ゲーのモブに出てくるチビ女とかがイメージかぶる
今期アニメで言ったら乙女ゲーのモブに出てくるチビ女とかがイメージかぶる
146この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 12:15:30.45ID:d7HUisyk まああっちの方は痛い目見て反省して人気も出るようになったから上手く料理してるわ
147この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 12:27:30.47ID:arH6Ukit 地雷は結局ベンノから怒られる描写はあっても、本心では自分が悪いことしたなんてかけらも思ってないからな……
そうじゃなかったらあの物語のチャートは全てが必然だったなんて戯言できるわけがない
そうじゃなかったらあの物語のチャートは全てが必然だったなんて戯言できるわけがない
148この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 12:31:36.37ID:d7HUisyk 反省しないまたは反省してもまたやってしまう理由が結局自分本位なのがね…
自分の心に嘘をつけないと言えば聞こえはいいけど
自分の心に嘘をつけないと言えば聞こえはいいけど
149この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 13:38:32.81ID:Blv4zIWI 棲み分けという意味で
婚約破棄系はそういう嗜好の作品だから
子供向けとか言って釣って令嬢系願望丸出しのこれよりはましだわな
婚約破棄系はそういう嗜好の作品だから
子供向けとか言って釣って令嬢系願望丸出しのこれよりはましだわな
150この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 21:54:52.85ID:0zEWMFJ6 >>137
そんなん日本だけでも平安時代からあるテンプレじゃないか。
そんなん日本だけでも平安時代からあるテンプレじゃないか。
151この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 22:24:18.67ID:OP/SPT9d 絶句
なろうで起源主張するとかどんだけ本読んでないのよ
なろうで起源主張するとかどんだけ本読んでないのよ
152この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 22:26:51.46ID:/XpdAl0y >>150
最後の1行が重要
最後の1行が重要
153この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 22:28:02.56ID:TGYN2N+H 本好きがいろんな始祖なのは間違いないけどね
ここから始まったスタンダードだし
ここから始まったスタンダードだし
154この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 22:34:18.21ID:gXKRwqYi155この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 22:35:53.57ID:OP/SPT9d 始祖?何言ってるの?本好きこそ寄せ集めのくせに
156この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 22:51:40.65ID:0zEWMFJ6157この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 23:05:17.88ID:SSm6ci7a 本下戸は臆面もなくタイトル詐欺やってそれに気付けない可哀想なヲタBBAの信者集めたことについては始祖と言えるかもな
おっさんヲタしか居なかったなろうにおばちゃんヲタを呼び込んだって点は事実かも知れん
しかし本下戸が信者の熱心さの割に駄作過ぎたせいで
この程度なら自分も書けるという後発組を増やしただけ
本下戸の影響と言うならアレじゃダメだって背面教師的な影響の方が大きいんじゃね?
おっさんヲタしか居なかったなろうにおばちゃんヲタを呼び込んだって点は事実かも知れん
しかし本下戸が信者の熱心さの割に駄作過ぎたせいで
この程度なら自分も書けるという後発組を増やしただけ
本下戸の影響と言うならアレじゃダメだって背面教師的な影響の方が大きいんじゃね?
158この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 23:20:31.02ID:R2rWRGBk えっ?そんなオリジナリティあったっけ?
159この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 23:22:26.85ID:5NMlGqbt 物語としてのオリジナリティよりもこういう性格の悪い女を誉めそやすストーリーで何十冊分も書き続けたという点が画期的ではある
160この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 23:39:06.80ID:OP/SPT9d >>158
信者にはオリジナリティ見えるらしい
信者にはオリジナリティ見えるらしい
161この名無しがすごい!
2022/06/21(火) 23:41:39.25ID:arH6Ukit そこまでオリジナリティに拘るのに、なぜ書籍版だのアニメ版だのでグリコのポーズをそのままにしたのか……
センス抜群(笑)の作者様がオリジナルのポーズを一つ考えて差し替えるだけで済む話やろあれ
センス抜群(笑)の作者様がオリジナルのポーズを一つ考えて差し替えるだけで済む話やろあれ
162この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 00:03:59.84ID:0l2ycfDj 真似られる=オリジナリティがある=褒められている
みたいな連想?
そこまで簡単に考えなくていいと思うよ
本ゲコ読んで喜んでるような連中は隔離スレにもいるわけだしさ
そういうのが書いたところで人気のバロメータにはならんだろう?
みたいな連想?
そこまで簡単に考えなくていいと思うよ
本ゲコ読んで喜んでるような連中は隔離スレにもいるわけだしさ
そういうのが書いたところで人気のバロメータにはならんだろう?
163この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 01:00:57.83ID:gAyQ2LMM 真似ったって
図書館出したら真似
魔力と貴族出したら真似
女性主人公成り上がりだったら真似
とか言うレベルだろう?
図書館出したら真似
魔力と貴族出したら真似
女性主人公成り上がりだったら真似
とか言うレベルだろう?
164この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 01:26:19.30ID:J+tg7ufk シュツェーリアって単語が出たら真似とかは思うぞ
165この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 04:59:53.72ID:8gHdu+hW それはドイツ語の造語でしょ
真似だという指摘がうるさい限り作品内造語の流用扱いだな
真似だという指摘がうるさい限り作品内造語の流用扱いだな
166この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 05:06:05.93ID:y8gcCKsH なんか意味わからなくなって来たな
167この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 07:21:10.21ID:Pg96UNhm バンコクの正式名称ならともかく
シュツェなんたら程度の長さなら偶然の一致はありうるだろ
ところでドイツ語文法的に作中に出てくる妙な響きの造語って意味通用するの
厨二御用達のドイツ語にしては全般的にカッコ悪いんだよなあ
シュツェなんたら程度の長さなら偶然の一致はありうるだろ
ところでドイツ語文法的に作中に出てくる妙な響きの造語って意味通用するの
厨二御用達のドイツ語にしては全般的にカッコ悪いんだよなあ
168この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 07:58:18.64ID:WhlDQChy 「なろうの異世界恋愛ジャンルには、本好きに影響された作品がゴロゴロしている。一度なんかシュツェーリアと言う単語を見た」と言うのは、そりゃそうだろう、だからどうしたって話で、
本好きなんか知らなそうなおっさんが書いた架空戦記に『シュツェーリアの盾』と言う空母が出てきた、くらいで初めて「影響すげー」ってなるんじゃないか。
自分が「すげー」と思ったのは『はめふら』だな。
乙女ゲー転生と悪役令嬢の2大テンプレは、この作品が嚆矢だと思っていたのだが違っていたらごめん。
まあ、チートスレイヤーには呼ばれなかった程度の知名度なんよ。
ロゼマは。
本好きなんか知らなそうなおっさんが書いた架空戦記に『シュツェーリアの盾』と言う空母が出てきた、くらいで初めて「影響すげー」ってなるんじゃないか。
自分が「すげー」と思ったのは『はめふら』だな。
乙女ゲー転生と悪役令嬢の2大テンプレは、この作品が嚆矢だと思っていたのだが違っていたらごめん。
まあ、チートスレイヤーには呼ばれなかった程度の知名度なんよ。
ロゼマは。
169この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 08:22:04.81ID:FtRDhaRb 悪役令嬢転生だと謙虚現実かなあ
それが最初かは知らんが初期のそのジャンルに凄い影響を与えたのは間違いない
それが最初かは知らんが初期のそのジャンルに凄い影響を与えたのは間違いない
170この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 09:14:14.20ID:e0TX6DDy 転生モノはお釈迦様が頑張ってるからな
なろうなんてヒヨッコだぜ
なろうなんてヒヨッコだぜ
171この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 14:13:55.49ID:oJ7ZDElQ ぶっちゃけ、所謂ニュースで報道される『流行語』的カテゴリーに入らないと、影響云々は意識しないかなぁ
ヲタ界隈で騒がれてるだけで、一般認知度1割以下なんてあるあるだし
あと、フィクションの題材的な『ネタ』ならとうの昔に出尽くしてるだろう
ミステリー分野なんて、某女王がトリックはやり尽くしたなんて言われてるくらいだ
問題は、手垢のついた題材をいかに目新しく見せるかの工夫だよね
大体は、キャラクターに特徴を持たせて差別化を図る
下戸の根底にある「見た目も能力もSSRな男性が私にだけゾッコン()」なんて、古からのテンプレだしね
まあ現実問題、見た目が良くて優秀で資金力もある男は100%モテるし浮気もする、昨今そのテで愛妻家タイプもそこそこいるのはデメリットが洒落にならなくなってきたからにすぎない
最近チラホラ見るけど、おとぎ話の王子様とお姫様もリアルなら「いつまでも幸せに暮らしました」はありえないだろうしね
ヲタ界隈で騒がれてるだけで、一般認知度1割以下なんてあるあるだし
あと、フィクションの題材的な『ネタ』ならとうの昔に出尽くしてるだろう
ミステリー分野なんて、某女王がトリックはやり尽くしたなんて言われてるくらいだ
問題は、手垢のついた題材をいかに目新しく見せるかの工夫だよね
大体は、キャラクターに特徴を持たせて差別化を図る
下戸の根底にある「見た目も能力もSSRな男性が私にだけゾッコン()」なんて、古からのテンプレだしね
まあ現実問題、見た目が良くて優秀で資金力もある男は100%モテるし浮気もする、昨今そのテで愛妻家タイプもそこそこいるのはデメリットが洒落にならなくなってきたからにすぎない
最近チラホラ見るけど、おとぎ話の王子様とお姫様もリアルなら「いつまでも幸せに暮らしました」はありえないだろうしね
172この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 15:11:50.17ID:dA/Tnjes 優秀な遺伝子はばらまいた方がいいからな
弱者男性は結局は淘汰される
弱者男性は結局は淘汰される
173この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 17:18:02.21ID:czAVzuHk174この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 18:52:17.75ID:fi7GsGMz 言い訳でよく記憶あるだけの幼児だから、ていうけど5歳から入ってたらむしろ常識なんかも学習して馴染むだろ?と思うよね
それがいつまでたっても頓珍漢なのは本人の資質に問題あるわな
それがいつまでたっても頓珍漢なのは本人の資質に問題あるわな
175この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 18:57:06.45ID:V1UlmP8K 転生前から本以外どうでもいい発達障害の気のある人だったんだからそりゃそうじゃね?
176この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 19:04:38.93ID:fi7GsGMz 介護小説なわけね
毒者層が高いのも納得だ
毒者層が高いのも納得だ
177この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 20:38:50.32ID:dA/Tnjes 発達は保護されるべきだよな
現実はつらすぎる
たちむかえなんてひどい
現実はつらすぎる
たちむかえなんてひどい
178この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 20:51:31.57ID:xvnkNU5S >>174
辻褄が合わない事が理解できない頭悪いガイジが言いそうな台詞だ
大卒成人女性の知識チートには大卒成人女性の常識も含まれる
大人知識チートしつつ性格と言動は赤ちゃん返りという身勝手な設定はおかしい
子供は背伸びしてお姉さんぶりたがるものだ
大人が赤ちゃんのような振る舞いを開き直る姿は子供から見ても気持ち悪い
辻褄が合わない事が理解できない頭悪いガイジが言いそうな台詞だ
大卒成人女性の知識チートには大卒成人女性の常識も含まれる
大人知識チートしつつ性格と言動は赤ちゃん返りという身勝手な設定はおかしい
子供は背伸びしてお姉さんぶりたがるものだ
大人が赤ちゃんのような振る舞いを開き直る姿は子供から見ても気持ち悪い
179この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 21:38:21.71ID:hFJAz0oS >>168
ドイツ読みはフェルディナントだけどね濁点つかないって知らない時点で歴史や由来を調べす素人の個人的な感覚で選びました感
そもそもドイツ人からみると薔薇子、野心家ってマジダサ名前、外国人が極度乾燥って名乗るような何とも言えない感じあるよね
しかも歴史的に犬猿の仲のフランスで、ドイツ名のフランス語翻訳版……wフランス人にもバカにされるわ
ドイツ読みはフェルディナントだけどね濁点つかないって知らない時点で歴史や由来を調べす素人の個人的な感覚で選びました感
そもそもドイツ人からみると薔薇子、野心家ってマジダサ名前、外国人が極度乾燥って名乗るような何とも言えない感じあるよね
しかも歴史的に犬猿の仲のフランスで、ドイツ名のフランス語翻訳版……wフランス人にもバカにされるわ
180この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 22:15:26.97ID:Vr1+KuNM まあ名前に関してはドイツ人が見たら銀英伝なんかも大概らしいしな……
181この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 22:45:03.89ID:WhlDQChy 転生前の地雷、司書として就職予定だったらしいが、トコロテンのように本の内容を忘れるような女、使い物になるんか?
態度もでかいし利用者や同僚からめっちゃクレームが来そう。
態度もでかいし利用者や同僚からめっちゃクレームが来そう。
182この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 22:46:43.01ID:0l2ycfDj ヴォルフラムとかカサンドラとかあまり良い名前ではない人が混じっている
183この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 22:48:05.14ID:gAyQ2LMM 銀英伝は古い名前だらけだわな
馴染み深いっちゃあ深いんだが
馴染み深いっちゃあ深いんだが
184この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 22:50:30.17ID:Qpzs82Tp 何十年も昔の銀英伝を引き合いに出すか・・・・
ネットが存在しなかった昔から全く成長しなかった時代遅れの残念脳なんだな
ネットが存在しなかった昔から全く成長しなかった時代遅れの残念脳なんだな
185この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 22:54:45.18ID:gAyQ2LMM ?
ネットがあってすらあの頃の有名な轍踏んでるのはバカってことでもあるんだが
そこまで書かないとわからんか
ネットがあってすらあの頃の有名な轍踏んでるのはバカってことでもあるんだが
そこまで書かないとわからんか
186この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 01:35:42.52ID:WhpXgpHC 本好きは銀英伝の影響受けてるよな
軍師はヒロインが好き
ヒロインのためなら軍を動かす
すべてはマインのために
軍師はヒロインが好き
ヒロインのためなら軍を動かす
すべてはマインのために
187この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 04:58:52.11ID:0Abn0EsD まあドイツ語名っつったら銀英伝思いつくのも普通だと思うが
若人は知らないかもしれんね
しかしそんな程度の作品知識でパクリだ起源だ騒ぐとか滑稽にすぎる
若人は知らないかもしれんね
しかしそんな程度の作品知識でパクリだ起源だ騒ぐとか滑稽にすぎる
188この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 14:50:31.67ID:FCNQicVg 英雄伝読んだしアニメも一番新しいのは見てたけど「名前で上手く陣営分けしてるなー、これは意外と分かりやすいかも」くらいにしか意識してなかったわ
作者の事だから『ドイツ 名前』でググって出てきた名前図鑑とかからテキトーに引っ張ってきただけじゃない?
なろう読むと疲れる理由の一つに『キャラクター名が雑』ってのは確実にある
プロ作品は漫画でも小説でも名前がスッと入ってくるけど、素人小説は中二全開で凝ってる主人公&取り巻きとモブの差が酷くて目が滑る
正直「ローゼマイン」には笑いすら出なかった
作者の事だから『ドイツ 名前』でググって出てきた名前図鑑とかからテキトーに引っ張ってきただけじゃない?
なろう読むと疲れる理由の一つに『キャラクター名が雑』ってのは確実にある
プロ作品は漫画でも小説でも名前がスッと入ってくるけど、素人小説は中二全開で凝ってる主人公&取り巻きとモブの差が酷くて目が滑る
正直「ローゼマイン」には笑いすら出なかった
189この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 15:04:53.39ID:WhpXgpHC ローゼマインはトゥーリいわく先祖の名前らしい
凄まじい魔力を誇った女王だったんだとか
フェルも図書館でその歴史見てビビってたし
凄まじい魔力を誇った女王だったんだとか
フェルも図書館でその歴史見てビビってたし
190この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 15:07:30.87ID:UtNhArtt ドイツ名ならそれで統一すりゃいいけど
リリィっての出て来たぞ
ドイツ読みならリーリエだろ
リリィっての出て来たぞ
ドイツ読みならリーリエだろ
191この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 15:13:40.34ID:WhpXgpHC リーリエいたなそういな
トゥーリのメイドだっけか
トゥーリのメイドだっけか
192この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 15:13:42.25ID:nPW0IHSU 性別聞いたらドイツ語名で男ですが何かって答えたのは驚いた
描写でわからなかったんですがってつけてあげないと理解してもらえない意味でここに時々現れるフォロワーと一致しとるな
描写でわからなかったんですがってつけてあげないと理解してもらえない意味でここに時々現れるフォロワーと一致しとるな
193この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 16:23:29.90ID:nPW0IHSU あー悪い悪い
アスペが絡むと同定できないか
そして、感想欄によると今度はローデリヒが女の子に勘違いされていたようですね。どちらの性別の愛称にも使うフランと違って、ローデリヒはドイツ語圏の典型的な男性名だと思ったのですが
と書かれているらしいぞw
アスペが絡むと同定できないか
そして、感想欄によると今度はローデリヒが女の子に勘違いされていたようですね。どちらの性別の愛称にも使うフランと違って、ローデリヒはドイツ語圏の典型的な男性名だと思ったのですが
と書かれているらしいぞw
194この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 16:39:00.39ID:G+k6H6WW >>184
信者垂涎のNHKで最近アニメやってたじゃん
信者垂涎のNHKで最近アニメやってたじゃん
195この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 17:07:20.00ID:WhpXgpHC ローデリヒは盗賊ギルドと組んでマイン倒そうとしたけど失敗してたな
命は助けてもらったけど領地は失ってた
あの領地に精霊がいたからマインはラッキーだったよな
命は助けてもらったけど領地は失ってた
あの領地に精霊がいたからマインはラッキーだったよな
196この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 17:10:52.97ID:/9lsywMK 他人に興味がないあの作者にモブキャラ(地雷以外全員)の名前に対してツッコミ入れたところで馬の耳に念仏だろうけどな
197この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 17:31:12.78ID:JAyfLB9N 対話においてはいかなる時でも上から目線かつ嫌味を込めねばならないという縛りでもあるのだろう
198この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 17:57:35.53ID:nPW0IHSU199この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 18:00:46.53ID:WhpXgpHC マインの騎士がフェルではダメだったのは
フェルの心の中にマインをおそれる気持ちがあったからなんだよな
マインはそれを取り除こうとして魔力を暴走させた
結果としてミナリア大陸はかなりの部分が荒れ果ててしまった
マインがフェルを諦めていればよかった
フェルの心の中にマインをおそれる気持ちがあったからなんだよな
マインはそれを取り除こうとして魔力を暴走させた
結果としてミナリア大陸はかなりの部分が荒れ果ててしまった
マインがフェルを諦めていればよかった
200この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 18:05:00.55ID:JAyfLB9N >>198
作者もあるというか作者の言説についての感想だよ
作者もあるというか作者の言説についての感想だよ
201この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 18:06:00.51ID:qY99SzyX >>181
それそれ
司書って膨大な蔵書のレファレンスも重要な仕事の一つなのに、「読んだ内容は覚えてない」みたいな人に務まるわけがない
作中で司書の仕事について触れてたらしいが、本当に司書の仕事を知っているならそんなキャラ性にする意味がないんだよな
ところてんはどう考えても、作者の知識不足を突っ込まれたことに対する後付けの言い訳
この作者って基本その場凌ぎなんだよなあ
それそれ
司書って膨大な蔵書のレファレンスも重要な仕事の一つなのに、「読んだ内容は覚えてない」みたいな人に務まるわけがない
作中で司書の仕事について触れてたらしいが、本当に司書の仕事を知っているならそんなキャラ性にする意味がないんだよな
ところてんはどう考えても、作者の知識不足を突っ込まれたことに対する後付けの言い訳
この作者って基本その場凌ぎなんだよなあ
202この名無しがすごい!
2022/06/23(木) 18:23:31.21ID:nPW0IHSU >>200
意図的に不愉快に書くことを誰だってできるが
同時に不愉快さを避けるようにすることだって大切だなあと
物書きを目指してるんならな
構成その他が入らないなろうの非常に危険なところでもあって
なろう時代のやり取り一つで、まじで一つでずっと粘着されてる作家とかいるの知ってりゃなおさら
中の人トラブルでアンチになるのは不幸なもんだ
まあこの作品はそんな生易しいものじゃないが
意図的に不愉快に書くことを誰だってできるが
同時に不愉快さを避けるようにすることだって大切だなあと
物書きを目指してるんならな
構成その他が入らないなろうの非常に危険なところでもあって
なろう時代のやり取り一つで、まじで一つでずっと粘着されてる作家とかいるの知ってりゃなおさら
中の人トラブルでアンチになるのは不幸なもんだ
まあこの作品はそんな生易しいものじゃないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- 巨専】祝勝会 ★2
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 4:44:44.444
- 🏡
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- コンマで転生先を選んでね→
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・