「小説家になろう」に登場する主人公キャラクターの最強ランキングを決めるスレッドです。
・考察・比較・スレに関係する雑談はご自由にどうぞ。
・次スレは>>970以降に立てる。
・荒らしはスルー。黙ってNG。荒らしを相手にするのも荒らし。
※前スレ
【小説家になろう】なろう系主人公 強さ議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652877232/
【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654787238/
探検
【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2022/06/22(水) 14:26:03.48ID:ONdcx6da186この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 19:33:47.18ID:u9mZGeLr >>184
炎属性とは別の属性であるが、無属性かもしれないし、滅び属性かもしれないというあやふやな内容に見える
炎属性とは別の属性であるが、無属性かもしれないし、滅び属性かもしれないというあやふやな内容に見える
187この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 19:39:21.06ID:NxQYTpfi 言うほどあやふやか?
しっかり炎属性ではない→滅びの魔法って属性を区別されてる記述だと思うが
しっかり炎属性ではない→滅びの魔法って属性を区別されてる記述だと思うが
188この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 19:40:55.52ID:u9mZGeLr 文章中で属性が指定されてないからわからないと思うが
189この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 19:49:40.45ID:NxQYTpfi >それは紛うことなき、滅びの魔法。俺が最も得意とする魔法系統である。
滅びの魔法=魔法系統
っていう風に存在してることは自明だと思うが
別に系統と属性は対して区別されないでしょ
滅びの魔法=魔法系統
っていう風に存在してることは自明だと思うが
別に系統と属性は対して区別されないでしょ
190この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 20:11:05.17ID:HH8EaNZW >>182
天盤世界の大きさは世界を覆ってる天蓋の大きさで決まるから、その文章からでは大きい小さいは比べられないと思う。
天盤世界の大きさは世界を覆ってる天蓋の大きさで決まるから、その文章からでは大きい小さいは比べられないと思う。
191この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 20:13:35.84ID:zCRNPAPo https://ncode.syosetu.com/n1578dx/72/
>「そうそうっ。ちゃんと勉強してるじゃない。<聖域>は祈願魔法って言って、魔王学院でも教えられない系統の魔法なのよ。そういう意味でも今回の学院交流は、デルゾゲードにも意味があるものになると思うわ」
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/94/
>レドリアーノとゼシアは、二人で一つの魔法陣を目の前に描く。
>そこに凝縮された聖なる光が集った。
>「ふむ、<聖域熾光砲>か」
><聖域>で集めた聖なる魔力を砲弾と化し、一気に撃ち出す勇者最強の光属性魔法。
とりあえず系統に関連する類似の文章引っ張ってきた
>「そうそうっ。ちゃんと勉強してるじゃない。<聖域>は祈願魔法って言って、魔王学院でも教えられない系統の魔法なのよ。そういう意味でも今回の学院交流は、デルゾゲードにも意味があるものになると思うわ」
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/94/
>レドリアーノとゼシアは、二人で一つの魔法陣を目の前に描く。
>そこに凝縮された聖なる光が集った。
>「ふむ、<聖域熾光砲>か」
><聖域>で集めた聖なる魔力を砲弾と化し、一気に撃ち出す勇者最強の光属性魔法。
とりあえず系統に関連する類似の文章引っ張ってきた
192この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 20:17:58.78ID:zCRNPAPo193この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 20:20:06.73ID:uwwEL99A194この名無しがすごい!
2022/06/25(土) 20:47:15.13ID:OI1wL0lc 特殊な攻撃じゃなくて普通の不思議攻撃なんじゃないの?
195この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 05:14:16.52ID:Z+jka7vs https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3007188/
チート戦線、異常ありの嘉神一樹くん作ったので指摘・疑問点及び細かな点の出典明記希望などあったらよろしくおねがいします。
チート戦線、異常ありの嘉神一樹くん作ったので指摘・疑問点及び細かな点の出典明記希望などあったらよろしくおねがいします。
196この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 06:32:55.14ID:uEqg104O アノスはわからない部分は都合のいい解釈が出来るから独自設定が強いだけなんだよな
197この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 09:40:15.12ID:U3w9jbG5 ここで新規候補(A)
幸運値999の私、【即死魔法】が絶対に成功するので世界最強です
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/
主人公はサチ・グラシエール
幸運値はカンストの『999』という設定と、設定として確率魔法の成功率が幸運値に依存してるので、サチが魔法を使用すればどんな超低確率の魔法でも「必ず」成功することになっている
総合評価3900ptの雑魚だが、なぜかコミカライズされているので余裕でこのスレの対象かと
https://novema.jp/comic/serial/n45
・悪魔の知らせ(デス・ノーティス)…即死魔法。確率で対象を即死させる。サチが使用した場合「必ず」成功して相手を即死させる
・地獄への大扉(ヘルズ・ゲート)…広範囲即死魔法。範囲内の対象者を超低確率で即死させる
サチが使用した場合は必ず成功して相手を複数まとめて「必ず」殺す即死魔法になる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/10/
・ひと時の平和(イージス・フリーデ)…防護魔法。発動から三十分の間、十万回に一回の確率で魔法による攻撃を完全無効化する
サチが使用した場合、「必ず」相手の魔法を防ぐことができる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/22/
天使の気まぐれ(カプリス・チュール)…治癒魔法。十万回の一回の確率で怪我を治す。死亡以外は何でも治せる
成功率が極めて低いが、サチが使用した場合「必ず」成功する
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
火事場の馬鹿力(グラン・ディール)…身体強化魔法。一万回に一回くらいの確率で使用者の身体能力を極限まで高めることができるが、失敗すれば身体能力がかなり低下する
サチが使用した場合は「必ず」成功するし、失敗もしない
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/16/
・運命の悪戯(フォル・トゥーナ)…拘束魔法。一万回に一回の確率で、対象者の身動きを封じることができる。成功すれば魔力差に関係なく相手を動けなくする。
サチが使用した場合、「必ず」相手を動けなくすることが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/3/
・我儘な呼び出し(アリアン・シフレ)…無作為転移魔法。成功率が低く転移失敗するケースがほとんど。転移先を自分で選べず関係ない場所へ飛ばされることも多い
サチが使用した場合、距離や場所を問わず「必ず」成功するし、自分が思い浮かんだ先に転移することが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
幸運値999の私、【即死魔法】が絶対に成功するので世界最強です
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/
主人公はサチ・グラシエール
幸運値はカンストの『999』という設定と、設定として確率魔法の成功率が幸運値に依存してるので、サチが魔法を使用すればどんな超低確率の魔法でも「必ず」成功することになっている
総合評価3900ptの雑魚だが、なぜかコミカライズされているので余裕でこのスレの対象かと
https://novema.jp/comic/serial/n45
・悪魔の知らせ(デス・ノーティス)…即死魔法。確率で対象を即死させる。サチが使用した場合「必ず」成功して相手を即死させる
・地獄への大扉(ヘルズ・ゲート)…広範囲即死魔法。範囲内の対象者を超低確率で即死させる
サチが使用した場合は必ず成功して相手を複数まとめて「必ず」殺す即死魔法になる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/10/
・ひと時の平和(イージス・フリーデ)…防護魔法。発動から三十分の間、十万回に一回の確率で魔法による攻撃を完全無効化する
サチが使用した場合、「必ず」相手の魔法を防ぐことができる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/22/
天使の気まぐれ(カプリス・チュール)…治癒魔法。十万回の一回の確率で怪我を治す。死亡以外は何でも治せる
成功率が極めて低いが、サチが使用した場合「必ず」成功する
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
火事場の馬鹿力(グラン・ディール)…身体強化魔法。一万回に一回くらいの確率で使用者の身体能力を極限まで高めることができるが、失敗すれば身体能力がかなり低下する
サチが使用した場合は「必ず」成功するし、失敗もしない
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/16/
・運命の悪戯(フォル・トゥーナ)…拘束魔法。一万回に一回の確率で、対象者の身動きを封じることができる。成功すれば魔力差に関係なく相手を動けなくする。
サチが使用した場合、「必ず」相手を動けなくすることが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/3/
・我儘な呼び出し(アリアン・シフレ)…無作為転移魔法。成功率が低く転移失敗するケースがほとんど。転移先を自分で選べず関係ない場所へ飛ばされることも多い
サチが使用した場合、距離や場所を問わず「必ず」成功するし、自分が思い浮かんだ先に転移することが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
198この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 09:45:05.86ID:U3w9jbG5199この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 09:49:42.36ID:QJtXHD5b >>195
このリンクかな?
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/348820/blogkey/3007188/
内容を見るにA~Sランク?
このリンクかな?
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/348820/blogkey/3007188/
内容を見るにA~Sランク?
200この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 09:51:48.24ID:U3w9jbG5 テンプレでは運の要素は考察しづらいのでなるべく除外、とは書いてあるが
それはラッキーマンのような特殊なケース
今回の運は「必ず魔法を成功させる」というケースのため
考察は可能でランク追加も問題ないように思われる
それはラッキーマンのような特殊なケース
今回の運は「必ず魔法を成功させる」というケースのため
考察は可能でランク追加も問題ないように思われる
201この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 11:01:31.52ID:/YHB9ehq >>199
Sランクだと無限速の北条尊人には負けそうだけどそれ以外だと尚文と柊誠一までは全部圧勝しそう
Sランクだと無限速の北条尊人には負けそうだけどそれ以外だと尚文と柊誠一までは全部圧勝しそう
202この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 11:12:34.20ID:Z+jka7vs >>201
過去スレ見る限りSランクだとアイドリーも速い(0秒?)と聞くから勝てないかも
種族が妖精だから単純な破壊攻撃ならゴーストによる耐性で受けきれそうだけど尚文みたいな例外と違って無限に攻撃された場合は最高でも引き分けだろうし
過去スレ見る限りSランクだとアイドリーも速い(0秒?)と聞くから勝てないかも
種族が妖精だから単純な破壊攻撃ならゴーストによる耐性で受けきれそうだけど尚文みたいな例外と違って無限に攻撃された場合は最高でも引き分けだろうし
203この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:13:46.44ID:QJtXHD5b アイドリーの直下または同等?
204この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:24:39.49ID:QJtXHD5b アイドリーのテンプレ投稿した者だけど、光速以上無限時間以下ぐらいの速さはあると思う
https://ncode.syosetu.com/n7935ef/378/
音速も光速も容易く超え、次元の壁も突破して飛び続ける。
https://ncode.syosetu.com/n7935ef/378/
音速も光速も容易く超え、次元の壁も突破して飛び続ける。
205この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:28:46.17ID:lCt74OXK 次元の壁を突破したなら時間無視では?
206この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:29:44.93ID:QJtXHD5b 過去スレで次元の壁を突破では時間無視にならないと言われた
207この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:34:40.38ID:R6r3U91l 次元の壁を突破したから時間無視だと、ドラゴンボールのゴテンクスや魔神ブウが時間無視ということになってしまう
208この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:45:34.02ID:yWPGKhyQ 嘉神一樹は攻撃と耐久ならSSでもいけそうだけど、速度がネックか
SSランクは皆0秒行動できるの?
SSランクは皆0秒行動できるの?
209この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:58:52.73ID:ZzLBbxXF SSランク勢については無限個宇宙未満の多元宇宙破壊ができたらSSランクって決めてた時代以降ほぼほぼ考察されていないよね
0秒行動も全能殺しも持って無さそうなキャラばっかりだし、攻撃力だけ評価されるランクの印象
多分SSランクのキャラについて詳しい人がこのスレにいない
0秒行動も全能殺しも持って無さそうなキャラばっかりだし、攻撃力だけ評価されるランクの印象
多分SSランクのキャラについて詳しい人がこのスレにいない
210この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 14:59:40.67ID:QJtXHD5b 神愛は音速以上
速度で不利になるならランク下がるかも
速度で不利になるならランク下がるかも
211この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 15:07:58.37ID:Z+jka7vs 尚文SS最下層にあげてリムルと合わせて実質時間無視の壁にするか?
でも尚文は時間無視無くても理論上は突破できる説があるからややこしい
でも尚文は時間無視無くても理論上は突破できる説があるからややこしい
212この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 15:10:06.14ID:omTSaKMe ある程度ルールしっかり決めないとあとあと大変になりそう
213この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 16:02:26.72ID:U3w9jbG5 訂正
新規候補(A)
幸運値999の私、【即死魔法】が絶対に成功するので世界最強です
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/
主人公はサチ・マルムラード
幸運値はカンストの『999』という設定と、設定として確率魔法の成功率が幸運値に依存してるので、サチが魔法を使用すればどんな超低確率の魔法でも「必ず」成功することになっている
総合評価3900ptの雑魚だが、なぜかコミカライズされているので余裕でこのスレの対象かと
https://novema.jp/comic/serial/n45
・悪魔の知らせ(デス・ノーティス)…即死魔法。確率で対象を即死させる。サチが使用した場合「必ず」成功して相手を即死させる
・地獄への大扉(ヘルズ・ゲート)…広範囲即死魔法。範囲内の対象者を超低確率で即死させる
サチが使用した場合は必ず成功して相手を複数まとめて「必ず」殺す即死魔法になる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/10/
・ひと時の平和(イージス・フリーデ)…防護魔法。発動から三十分の間、十万回に一回の確率で魔法による攻撃を完全無効化する
サチが使用した場合、「必ず」相手の魔法を防ぐことができる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/22/
天使の気まぐれ(カプリス・チュール)…治癒魔法。十万回の一回の確率で怪我を治す。死亡以外は何でも治せる
成功率が極めて低いが、サチが使用した場合「必ず」成功する
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
火事場の馬鹿力(グラン・ディール)…身体強化魔法。一万回に一回くらいの確率で使用者の身体能力を極限まで高めることができるが、失敗すれば身体能力がかなり低下する
サチが使用した場合は「必ず」成功するし、失敗もしない
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/16/
・運命の悪戯(フォル・トゥーナ)…拘束魔法。一万回に一回の確率で、対象者の身動きを封じることができる。成功すれば魔力差に関係なく相手を動けなくする。
サチが使用した場合、「必ず」相手を動けなくすることが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/3/
・我儘な呼び出し(アリアン・シフレ)…無作為転移魔法。成功率が低く転移失敗するケースがほとんど。転移先を自分で選べず関係ない場所へ飛ばされることも多い
サチが使用した場合、距離や場所を問わず「必ず」成功するし、自分が思い浮かんだ先に転移することが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
新規候補(A)
幸運値999の私、【即死魔法】が絶対に成功するので世界最強です
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/
主人公はサチ・マルムラード
幸運値はカンストの『999』という設定と、設定として確率魔法の成功率が幸運値に依存してるので、サチが魔法を使用すればどんな超低確率の魔法でも「必ず」成功することになっている
総合評価3900ptの雑魚だが、なぜかコミカライズされているので余裕でこのスレの対象かと
https://novema.jp/comic/serial/n45
・悪魔の知らせ(デス・ノーティス)…即死魔法。確率で対象を即死させる。サチが使用した場合「必ず」成功して相手を即死させる
・地獄への大扉(ヘルズ・ゲート)…広範囲即死魔法。範囲内の対象者を超低確率で即死させる
サチが使用した場合は必ず成功して相手を複数まとめて「必ず」殺す即死魔法になる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/10/
・ひと時の平和(イージス・フリーデ)…防護魔法。発動から三十分の間、十万回に一回の確率で魔法による攻撃を完全無効化する
サチが使用した場合、「必ず」相手の魔法を防ぐことができる
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/22/
天使の気まぐれ(カプリス・チュール)…治癒魔法。十万回の一回の確率で怪我を治す。死亡以外は何でも治せる
成功率が極めて低いが、サチが使用した場合「必ず」成功する
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
火事場の馬鹿力(グラン・ディール)…身体強化魔法。一万回に一回くらいの確率で使用者の身体能力を極限まで高めることができるが、失敗すれば身体能力がかなり低下する
サチが使用した場合は「必ず」成功するし、失敗もしない
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/16/
・運命の悪戯(フォル・トゥーナ)…拘束魔法。一万回に一回の確率で、対象者の身動きを封じることができる。成功すれば魔力差に関係なく相手を動けなくする。
サチが使用した場合、「必ず」相手を動けなくすることが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/3/
・我儘な呼び出し(アリアン・シフレ)…無作為転移魔法。成功率が低く転移失敗するケースがほとんど。転移先を自分で選べず関係ない場所へ飛ばされることも多い
サチが使用した場合、距離や場所を問わず「必ず」成功するし、自分が思い浮かんだ先に転移することが可能
https://ncode.syosetu.com/n8395hf/44/
214この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 18:17:04.89ID:QJtXHD5b215この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 19:50:04.28ID:I7aqolMN >>213
範囲魔法も数匹を巻き込むって程度だし単体即死を超射程で撃ってる感じもないし攻撃防ぐのも魔法限定だし詠唱もそこそこ長いからAは厳しそうな印象
火事場の馬鹿力もイメージ的にはこれ込みでC勢の身体能力に追いつく感じだし
範囲魔法も数匹を巻き込むって程度だし単体即死を超射程で撃ってる感じもないし攻撃防ぐのも魔法限定だし詠唱もそこそこ長いからAは厳しそうな印象
火事場の馬鹿力もイメージ的にはこれ込みでC勢の身体能力に追いつく感じだし
216この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 20:28:31.93ID:+rsSSaLR ぶっちゃけ劣化アインズって感じするわ
217この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 22:29:57.07ID:IxXuPLtz アインズが自分のレンジまで接近できれば勝ち負けまではなりそう
218この名無しがすごい!
2022/06/26(日) 23:03:17.79ID:U3w9jbG5 それじゃあBか
219この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:31:17.84ID:Reai4fhX 即死チートの世界観計算してるけど、今のところは三次多元+二次多元+αだな
天盤世界と、その天盤世界が無限に存在していて、その無限に存在する天盤を内含する海→二次多元+α
海とは別に別の法則によって支配された別の世界体系の宇宙が存在
そこは無数の平行宇宙が存在し、それらの宇宙をすべて内含する多元宇宙が存在する=二次多元
その多元宇宙の外側にそれより上位の宇宙が無限に存在している=三次多元+α
夜霧の即死チートは海にも届くので、最低でも二次多元規模で、本体の大きさも二次多元規模はある
拡大解釈するなら、作中の世界観の全てに遍在していると考えて+三次多元も加わるかもだが
大魔王=即死チート設定がリンクしているなら、大魔王の世界観も最低でも三次元宇宙+二次多元宇宙+αで、そこに大魔王で描写された世界観が追加されるため、即死チートの方の世界観も更に広くなると思う
天盤世界と、その天盤世界が無限に存在していて、その無限に存在する天盤を内含する海→二次多元+α
海とは別に別の法則によって支配された別の世界体系の宇宙が存在
そこは無数の平行宇宙が存在し、それらの宇宙をすべて内含する多元宇宙が存在する=二次多元
その多元宇宙の外側にそれより上位の宇宙が無限に存在している=三次多元+α
夜霧の即死チートは海にも届くので、最低でも二次多元規模で、本体の大きさも二次多元規模はある
拡大解釈するなら、作中の世界観の全てに遍在していると考えて+三次多元も加わるかもだが
大魔王=即死チート設定がリンクしているなら、大魔王の世界観も最低でも三次元宇宙+二次多元宇宙+αで、そこに大魔王で描写された世界観が追加されるため、即死チートの方の世界観も更に広くなると思う
220この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:37:41.72ID:Reai4fhX 世界観の広さならシーカーの方が上(四次多元+二次多元×2+α)
そしてスレイの攻撃力も四次多元+α破壊なので、世界観が格下で大きくない夜霧本体を一撃で全て消し去ることができる
ただしその前に夜霧の殺意感知によるオート即死で死ぬ可能性がある
時間無視できるのはどちらも同じなので
スレイによる刀の衝撃で夜霧本体が全部消し去るか、その前に夜霧の即死で死ぬかの二択だから難しい
あと野生のラスボスのルファスはあまり検証してないが、1次多元+単一宇宙程度かな?
SSSの中では世界観は結構小さめな印象
そしてスレイの攻撃力も四次多元+α破壊なので、世界観が格下で大きくない夜霧本体を一撃で全て消し去ることができる
ただしその前に夜霧の殺意感知によるオート即死で死ぬ可能性がある
時間無視できるのはどちらも同じなので
スレイによる刀の衝撃で夜霧本体が全部消し去るか、その前に夜霧の即死で死ぬかの二択だから難しい
あと野生のラスボスのルファスはあまり検証してないが、1次多元+単一宇宙程度かな?
SSSの中では世界観は結構小さめな印象
221この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:50:19.57ID:6iZCN7uR この攻防でどれだけ上の位階へ達しているかなど二人共考えていない。興味もない。
最初の宇宙の更に上の、更に上の、更に上の、更に上の、更に上の、更に上の――ユニバース宇宙の上のマルチバース多元宇宙の上のオムニバース全実在宇宙の更に上の――!
……どうでもいい事だ。考えてもキリなどあるまい。
どのみち、目の前の相手に届かなければ全て無価値なのだ。
衝突――一つの次元が内包していた宇宙や並行世界ごと消し飛ぶ。
衝突――無限に等しい数の次元が寄り集まる事で出来る上位次元がまるで耐えきれずに吹いて飛ぶ。
衝突――数多の上位次元を内包する超上位次元すらもがまるで話にならずに砕け散る。
この辺をどう取るか次第
最初の宇宙の更に上の、更に上の、更に上の、更に上の、更に上の、更に上の――ユニバース宇宙の上のマルチバース多元宇宙の上のオムニバース全実在宇宙の更に上の――!
……どうでもいい事だ。考えてもキリなどあるまい。
どのみち、目の前の相手に届かなければ全て無価値なのだ。
衝突――一つの次元が内包していた宇宙や並行世界ごと消し飛ぶ。
衝突――無限に等しい数の次元が寄り集まる事で出来る上位次元がまるで耐えきれずに吹いて飛ぶ。
衝突――数多の上位次元を内包する超上位次元すらもがまるで話にならずに砕け散る。
この辺をどう取るか次第
222この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:54:14.54ID:Reai4fhX おっと失礼、野生のラスボスの世界観は一次多元ではなく二次多元だな多分
オムニバースとは書いてあるが、作中描写のショボさで見てもアメコミのオムニバースと野生のボスのオムニバースでは全くの別物
そもそもオムニバースより上とか存在しないし
ルファスの場合はせいぜい多元宇宙の外側までということで二次多元攻防くらいかと
オムニバースとは書いてあるが、作中描写のショボさで見てもアメコミのオムニバースと野生のボスのオムニバースでは全くの別物
そもそもオムニバースより上とか存在しないし
ルファスの場合はせいぜい多元宇宙の外側までということで二次多元攻防くらいかと
223この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:57:08.28ID:Reai4fhX 知恵袋にも同じ回答がされている
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12181516647
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199221446
まぁ作中描写でみるなら野生のラスボスのオムニバースは二次多元+α規模だろうな
当然シーカーよりも格下
この世界観の違いを考慮するなら、スレイ>ルファスになるかもな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12181516647
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199221446
まぁ作中描写でみるなら野生のラスボスのオムニバースは二次多元+α規模だろうな
当然シーカーよりも格下
この世界観の違いを考慮するなら、スレイ>ルファスになるかもな
224この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:57:13.64ID:HbjdxzS4 オムニバースより上がないのにオムニバース以上とか言われてる奴ら何人かいるだろ
225この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 02:58:47.40ID:kFBlo7Oy >アメコミのオムニバースと野生のボスのオムニバースでは全くの別物
それ貴方の感想ですよね?
それ貴方の感想ですよね?
226この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:02:03.15ID:6nfUSBjK それぞれの作品ではオムニバースの定義が違うってことなんだろう
227この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:04:29.99ID:Reai4fhX https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12181516647
rab********さん
2017/11/7 17:07(編集あり)
TOAAです。 アロヴィナスは強くないです。
下の方と全く同じ回答になりますが、オムニバースより上は存在しません。
オムニバースは人の考えうる物全てです。よって、オムニバースを超越したも所詮は人の考えたもの。オムニバースの一部に過ぎません。
更に無限乗の意味が不明です。質量なのか数なのか。それが明確にされていない以上、無限の多元宇宙レベルでしかないです。
よってオムニバースの頂点であるTOAAに勝つのは不可能です。
アメコミキャラなら下手したら、エターニティでも勝てますし、日本作品でも神座万象の覇道神、求道神、偽神や永遠神剣のエターナル勢、ブラッドサインの未踏級以上、シーカーの邪神、デモンベインのナイアルラトホテップから上のキャラなら確実にアロヴィナスに勝てるでしょう。
よってアロヴィナスは日本作品ですら最強ではないです。
agi********さん
2017/11/7 8:33
http://marvel.wikia.com/wiki/Omniverse ↑ここを見ればわかりますが、アメコミのオムニバースが人間の考えうる全てを内包している以上、アロヴィナスとやらも所詮はオムニバースの一部でしかないわけです。なのでオムニバースの頂点的存在であるTOAAの足元にも及びません
chi********さん
2017/11/2 20:05(編集あり)
TOAA。
アロヴィナスは言うほど強くない。
無限の無限乗の多元宇宙。
これは0と大差ないです。
無限に無限乗しても0のまま変わらない。
無限数、無限の質量なら話は別だがアロヴィナスの設定にそんな話は無かった。
よって無限の多元宇宙レベル。
アンチモニターにも瞬殺されるレベルだね。
日本なら波旬、ナラカ、スレイ、超神ヴェスタ、渦動破壊神の方がよっぽど強い。
更にアメコミにはカントールの理論を取り入れているからオムニバースの意味が違う。
まぁ例えアメコミのオムニバースを超越していてもHOTUサノスにすら勝てないけどねw
rab********さん
2017/11/7 17:07(編集あり)
TOAAです。 アロヴィナスは強くないです。
下の方と全く同じ回答になりますが、オムニバースより上は存在しません。
オムニバースは人の考えうる物全てです。よって、オムニバースを超越したも所詮は人の考えたもの。オムニバースの一部に過ぎません。
更に無限乗の意味が不明です。質量なのか数なのか。それが明確にされていない以上、無限の多元宇宙レベルでしかないです。
よってオムニバースの頂点であるTOAAに勝つのは不可能です。
アメコミキャラなら下手したら、エターニティでも勝てますし、日本作品でも神座万象の覇道神、求道神、偽神や永遠神剣のエターナル勢、ブラッドサインの未踏級以上、シーカーの邪神、デモンベインのナイアルラトホテップから上のキャラなら確実にアロヴィナスに勝てるでしょう。
よってアロヴィナスは日本作品ですら最強ではないです。
agi********さん
2017/11/7 8:33
http://marvel.wikia.com/wiki/Omniverse ↑ここを見ればわかりますが、アメコミのオムニバースが人間の考えうる全てを内包している以上、アロヴィナスとやらも所詮はオムニバースの一部でしかないわけです。なのでオムニバースの頂点的存在であるTOAAの足元にも及びません
chi********さん
2017/11/2 20:05(編集あり)
TOAA。
アロヴィナスは言うほど強くない。
無限の無限乗の多元宇宙。
これは0と大差ないです。
無限に無限乗しても0のまま変わらない。
無限数、無限の質量なら話は別だがアロヴィナスの設定にそんな話は無かった。
よって無限の多元宇宙レベル。
アンチモニターにも瞬殺されるレベルだね。
日本なら波旬、ナラカ、スレイ、超神ヴェスタ、渦動破壊神の方がよっぽど強い。
更にアメコミにはカントールの理論を取り入れているからオムニバースの意味が違う。
まぁ例えアメコミのオムニバースを超越していてもHOTUサノスにすら勝てないけどねw
228この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:06:00.41ID:Reai4fhX rhf********さん
2017/11/6 19:37
勝つのは質問者さんの言うとおりTOAAです、アロヴィナスじゃ勝負以前にTOAAの前に立ち塞がることもできないでしょう。
オムニバースの無限倍大きい世界と書こうがオムニバースを遥かに超越した世界と書こうが結局それはオムニバースの一部でしか無いんですよ
オムニバースより上は存在しないからです
野生のラスボスが現れた!の文にオムニバースの更に上の――!……どうでもいい事だ。考えてもキリなどあるまい。ってセリフがありますが作者はオムニバースの更に上の世界とやらがどんな世界か書かず誤魔化してます
そりゃ思いつけませんし書けません、オムニバースの定義なら野生のラスボスが現れた!の全世界もオムニバースの更に上とやらもオムニバースのほんの一部でしかないからです
読んでみると攻撃方法もしょぼいですし、chielien_813b5e1d5c1b627813bebe42さんの言うとおり女神アロヴィナスはアンチモニターにデコピンで倒されるレベルでしょう
攻撃方法見てみるとセレスティアルズやギャラクタスにも勝てないのでは?
2017/11/6 19:37
勝つのは質問者さんの言うとおりTOAAです、アロヴィナスじゃ勝負以前にTOAAの前に立ち塞がることもできないでしょう。
オムニバースの無限倍大きい世界と書こうがオムニバースを遥かに超越した世界と書こうが結局それはオムニバースの一部でしか無いんですよ
オムニバースより上は存在しないからです
野生のラスボスが現れた!の文にオムニバースの更に上の――!……どうでもいい事だ。考えてもキリなどあるまい。ってセリフがありますが作者はオムニバースの更に上の世界とやらがどんな世界か書かず誤魔化してます
そりゃ思いつけませんし書けません、オムニバースの定義なら野生のラスボスが現れた!の全世界もオムニバースの更に上とやらもオムニバースのほんの一部でしかないからです
読んでみると攻撃方法もしょぼいですし、chielien_813b5e1d5c1b627813bebe42さんの言うとおり女神アロヴィナスはアンチモニターにデコピンで倒されるレベルでしょう
攻撃方法見てみるとセレスティアルズやギャラクタスにも勝てないのでは?
229この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:07:47.81ID:Reai4fhX https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199221446
wxy********さん
2018/11/21 2:57
そもそもアロヴィナスは多元宇宙が云々っていう作品の中では弱い方です。”オムニバースを超越している”という言葉尻にだまされている人がいらっしゃいますが本来オムニバースとは”実在するすべての宇宙”という曖昧な意味しか持ちません。大きさが決まっているわけではないんです。つまり、単一宇宙の無限集合(∞個集めた)でもオムニバースですし無限数×無限の宇宙でも同じオムニバースです。それをアメコミのオムニバースと混同して最強だと思う人がいるようですね。定義や規模が全然違います。 ゲオルグ・カントールの無限論をとりいれ、さらに創作世界等を内包するアメコミのオムニバースはすさまじい規模を誇りますが、野生のラスボスのオムニバースにそんな設定ないです。
そして∞の∞乗の多元宇宙ですがこれは0に等しく、無限の多元宇宙全能レベルでしかないです。頭の悪いテキトーな計算した結果ですわ。
作者を倒す程度のメタ能力耐性なんてアメコミでは通用しないし、規模が大したことない以上非メタキャラにも意味がない耐性です。作中の描写もしょぼいですし。
ラノベなら未踏召喚ブラッドサインの未踏級や同じなろう小説シーカーの邪神で十分勝てますよ。
ゲームの永遠神剣やデモンベイン、神座万象にもアロヴィナスじゃ勝てません。
wxy********さん
2018/11/21 2:57
そもそもアロヴィナスは多元宇宙が云々っていう作品の中では弱い方です。”オムニバースを超越している”という言葉尻にだまされている人がいらっしゃいますが本来オムニバースとは”実在するすべての宇宙”という曖昧な意味しか持ちません。大きさが決まっているわけではないんです。つまり、単一宇宙の無限集合(∞個集めた)でもオムニバースですし無限数×無限の宇宙でも同じオムニバースです。それをアメコミのオムニバースと混同して最強だと思う人がいるようですね。定義や規模が全然違います。 ゲオルグ・カントールの無限論をとりいれ、さらに創作世界等を内包するアメコミのオムニバースはすさまじい規模を誇りますが、野生のラスボスのオムニバースにそんな設定ないです。
そして∞の∞乗の多元宇宙ですがこれは0に等しく、無限の多元宇宙全能レベルでしかないです。頭の悪いテキトーな計算した結果ですわ。
作者を倒す程度のメタ能力耐性なんてアメコミでは通用しないし、規模が大したことない以上非メタキャラにも意味がない耐性です。作中の描写もしょぼいですし。
ラノベなら未踏召喚ブラッドサインの未踏級や同じなろう小説シーカーの邪神で十分勝てますよ。
ゲームの永遠神剣やデモンベイン、神座万象にもアロヴィナスじゃ勝てません。
230この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:08:04.46ID:+tngDnee 他人が言ってるからって理由かい
231この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:12:42.87ID:+t4lQHfk 無限×無限とか無限の無限乗も無限と変わらんしな
232この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:14:08.46ID:sI0Sw/Aw なろう自体頭悪くてその中でどのキャラが強いかとか話してる俺達は更に頭の悪い人部類の人間なのである
233この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:17:44.85ID:6nfUSBjK 主人公最強議論スレのように多元宇宙の数で〇〇次多元宇宙で決めるルールのほうが分かりやすい
234この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:20:09.16ID:Reai4fhX オムニバースで紛らわしいが
多元宇宙の上のさらに上と書いてあるので
上を外側と置き換えれば三次多元と取れるかもな
となるとルファスは二次多元~三次多元攻防ってことになるのか?
多元宇宙の上のさらに上と書いてあるので
上を外側と置き換えれば三次多元と取れるかもな
となるとルファスは二次多元~三次多元攻防ってことになるのか?
235この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 03:29:15.14ID:Reai4fhX どっちにしろスレイよりは格下であることに変わらないな
よってスレイ>ルファス
というかこの描写だとルファスは即死チート世界でUEGと三次多元攻防を繰り広げたトーイチロウと大して変わらないのでは?
よってスレイ>ルファス
というかこの描写だとルファスは即死チート世界でUEGと三次多元攻防を繰り広げたトーイチロウと大して変わらないのでは?
236この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 04:12:42.49ID:ZVzD7N3G どっちのなろう主が強いのかってキャッキャしてるところにアメコミが〜とか言われても真顔になるわな
>>213
【悪魔の知らせ】は対象に近づいて詠唱が必要な上に単体しかターゲットに取れない。成功率は100パーでも耐性抜いた描写は無し
【地獄への大扉】は範囲指定技だけど、あまり動きの速くない植物モンスター相手に「動き回っていて狙いが定めづらい」とあり、命中性に難
即死持ちだけど性能的にちょっと辛いね。各能力発動に必要な詠唱中に斬るだけの速度のあるインファイターが鬼門。耐性持ち相手も無理ゲーぽい
Bだと即死・拘束耐性持ちのアインズ相手は無理。リオン相手も即死のターゲッティング出来なくて無理。Cのフランやミラ相手でもかなり怪しい
まー後衛魔法使いが剣士に相性負けするなんてよくあることなので、B下位の魔法使い連中には勝てるだろうし、その他能力を加味してそれよりちょい上でいいんじゃね
>>213
【悪魔の知らせ】は対象に近づいて詠唱が必要な上に単体しかターゲットに取れない。成功率は100パーでも耐性抜いた描写は無し
【地獄への大扉】は範囲指定技だけど、あまり動きの速くない植物モンスター相手に「動き回っていて狙いが定めづらい」とあり、命中性に難
即死持ちだけど性能的にちょっと辛いね。各能力発動に必要な詠唱中に斬るだけの速度のあるインファイターが鬼門。耐性持ち相手も無理ゲーぽい
Bだと即死・拘束耐性持ちのアインズ相手は無理。リオン相手も即死のターゲッティング出来なくて無理。Cのフランやミラ相手でもかなり怪しい
まー後衛魔法使いが剣士に相性負けするなんてよくあることなので、B下位の魔法使い連中には勝てるだろうし、その他能力を加味してそれよりちょい上でいいんじゃね
237この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 05:47:01.65ID:iyqutXWt スレイは偏在持ってるから世界観比べの話が必要になるだけで基本的には能力や殴り合いで決めるってことでいいんだよな?
238この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 08:59:10.74ID:kLHrdKDr 夜霧のオート感知からの即死は最強スレ的にはあんまり意味無い気がする。
無時間行動同士の対決だったら、攻撃が当たるのは同時だし。
無時間行動同士の対決だったら、攻撃が当たるのは同時だし。
239この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:11:05.66ID:dlIdU/wh スレイ:四次多元+二次多元×2+α 220から
ルファス:1次多元+単一宇宙 220 から
パエリア:三次元宇宙+二次多元宇宙+α 219から
神薙信一:無限超越連次多元宇宙以上 10のリンクから
神薙信一が別格すぎる
ルファス:1次多元+単一宇宙 220 から
パエリア:三次元宇宙+二次多元宇宙+α 219から
神薙信一:無限超越連次多元宇宙以上 10のリンクから
神薙信一が別格すぎる
240この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:19:35.86ID:BYLKVqHi 夜霧の場合、無時間行動だろうがなんだろうが行動した時点でそれを貫いて即死するからどうしようもないという立ち位置だぞ
241この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:19:38.49ID:D8QjeurT 無限超越ってなんやねん
242この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:23:17.15ID:6nfUSBjK 即死耐性を無限に持てるキャラに夜霧の即死は効くのかな
243この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:31:58.25ID:AE5cggzP その無限ループごと即死させるだけだと思う
244この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 09:32:55.11ID:463rhBQY 神薙のテンプレ書いた奴、丁寧に無限に持ってる能力が考慮対象外にされた時用に
素の即死耐性値も書いてるのガチ過ぎた
素の即死耐性値も書いてるのガチ過ぎた
245この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:05:13.84ID:kLHrdKDr246この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:05:13.84ID:MYGQB0Zt まとめ
【新規追加】
・イルシア(C)前スレ
・レメゲトン(A~B)前スレ
・カイン(C下位?)
・嘉神一樹(SS~S)
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/348820/blogkey/3007188/
・サチ・マルムラード(B~C)
【議論中】
・敵役ランキング作成>>113,120
・即死チート世界観考察
・神薙信一の強さ考察(SSSの一番左に昇格か)
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/348820/blogkey/3003624/
・SSSの序列決め
世界観の違いによりスレイ>ルファスの指摘
【新規追加】
・イルシア(C)前スレ
・レメゲトン(A~B)前スレ
・カイン(C下位?)
・嘉神一樹(SS~S)
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/348820/blogkey/3007188/
・サチ・マルムラード(B~C)
【議論中】
・敵役ランキング作成>>113,120
・即死チート世界観考察
・神薙信一の強さ考察(SSSの一番左に昇格か)
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/348820/blogkey/3003624/
・SSSの序列決め
世界観の違いによりスレイ>ルファスの指摘
247この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:10:14.26ID:dlIdU/wh 最強議論は描写の最大値をとって競わせる
夜霧の即死は「即死耐性×αをもったキャラも即死できる」になり
即死×α+1にしかなりえない
良くも悪くも夜霧の即死が絶対過ぎて
「即死耐性αをもったキャラ」を盛れないので
読者の印象よりも夜霧の即死能力は低い
夜霧の即死は「即死耐性×αをもったキャラも即死できる」になり
即死×α+1にしかなりえない
良くも悪くも夜霧の即死が絶対過ぎて
「即死耐性αをもったキャラ」を盛れないので
読者の印象よりも夜霧の即死能力は低い
248この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:21:30.78ID:6nfUSBjK 即死耐性を無限に持てるキャラ
・神薙信一
・能因草子
他にいるかな
・神薙信一
・能因草子
他にいるかな
249この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:26:52.70ID:kLHrdKDr ルファスも持てると思う。
250この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:32:47.72ID:K1NCxNNw ルファスが即死攻撃×nに耐えた描写がない以上、無限の即死耐性を持つ根拠がない
251この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 10:49:41.55ID:463rhBQY 同じ空間に存在するだけであらゆる耐性を貫いて絶対に殺す能力とやらをアロヴィナスに撃たれたという実績はあって、
そういう戦いを超長いごと続けてはいるけれど、確かにそれを無限に撃ち続けている根拠は無いな
そういう戦いを超長いごと続けてはいるけれど、確かにそれを無限に撃ち続けている根拠は無いな
252この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 11:04:17.22ID:kLHrdKDr 描写は無いけど設定的には、Aより強いBより強いCよりDより強い…っていう設定を無限に上書きするという能力で、その中に即死能力が含まれているから理屈的には即死耐性無限になると思うんだけど、違うのかな。
最強スレではブリーチの主人公が同じ理屈で毒耐性×∞取ってた気がする。
最強スレではブリーチの主人公が同じ理屈で毒耐性×∞取ってた気がする。
253この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 11:21:28.50ID:dlIdU/wh >>252
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/119.html
このwikiを前提としての解釈だけど
黒崎一護の毒耐性は、「高次元防御」という霊圧の差がありすぎると
効かない(無月vs藍染)ことを基準にしているので
いくらでも強くなる相手と対応するだけなら耐性∞にはならなそう
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/119.html
このwikiを前提としての解釈だけど
黒崎一護の毒耐性は、「高次元防御」という霊圧の差がありすぎると
効かない(無月vs藍染)ことを基準にしているので
いくらでも強くなる相手と対応するだけなら耐性∞にはならなそう
254この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 11:27:51.71ID:dlIdU/wh 例えば魔力の差がありすぎると能力が効かないということが明記されてあり
設定を無限に上書きできる奴よりも
はるかに魔力量が大きいならワンチャンスあるかもしれない
この解釈であっているかどうかは知らん
設定を無限に上書きできる奴よりも
はるかに魔力量が大きいならワンチャンスあるかもしれない
この解釈であっているかどうかは知らん
255この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 11:55:39.23ID:kLHrdKDr 一護の高次元防御に当たるのがルファスの無限の力だと思う。
無限の力防御ってのもおかしい気がするので、申し訳無いんだけど最強スレに詳しい人はどういう名称になるか教えてほしい。
それで、ルファスとアロヴィナスの無限の力の戦いの領域では
即死能力を使うAでも殺せない即死耐性持ちのB、Bを殺せる即死攻撃×2持ちのC、Cでも殺せない即死耐性×2持ちのD…というのを無限に上書きし強くなる(耐性を得る)ことで相手の能力を防ぐという風に書かれているように読めるんだよね。
https://ncode.syosetu.com/n2211cx/188/
確かに野生のラスボスには即死攻撃×∞は描写されてないんだけど、ブリーチにも毒攻撃×∞は描写されてないけど理論上防げるということで一護はそれに耐性を取ってるわけだし、
ルファスも理論上、設定上は即死攻撃×∞を防げるので即死耐性×∞ということになるんじゃないかと思う。
無限の力防御ってのもおかしい気がするので、申し訳無いんだけど最強スレに詳しい人はどういう名称になるか教えてほしい。
それで、ルファスとアロヴィナスの無限の力の戦いの領域では
即死能力を使うAでも殺せない即死耐性持ちのB、Bを殺せる即死攻撃×2持ちのC、Cでも殺せない即死耐性×2持ちのD…というのを無限に上書きし強くなる(耐性を得る)ことで相手の能力を防ぐという風に書かれているように読めるんだよね。
https://ncode.syosetu.com/n2211cx/188/
確かに野生のラスボスには即死攻撃×∞は描写されてないんだけど、ブリーチにも毒攻撃×∞は描写されてないけど理論上防げるということで一護はそれに耐性を取ってるわけだし、
ルファスも理論上、設定上は即死攻撃×∞を防げるので即死耐性×∞ということになるんじゃないかと思う。
256この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 13:43:15.33ID:dlIdU/wh 色々調べたり考えたりした結果の自分の意見だけど
まずルファスの相手より強くなる系の能力は最強スレでは考慮されない。
作中でやった内容の最大値となる。
そしてアロヴィナスの設定の上書き能力は全能扱い。その攻撃を耐えたルファスは全能耐性を持つが
即死耐性になるかは分からない。正直厳しいと思う
全能は規模で考慮されるため>>220 222が考察した範囲内のでの
全能越えになると思われる
ただここは厳密なスレじゃないので、現状は即死耐性∞で
新たに突っ込みがあったり、本家などで更新があったらそちらに準拠するでいい気がする
まずルファスの相手より強くなる系の能力は最強スレでは考慮されない。
作中でやった内容の最大値となる。
そしてアロヴィナスの設定の上書き能力は全能扱い。その攻撃を耐えたルファスは全能耐性を持つが
即死耐性になるかは分からない。正直厳しいと思う
全能は規模で考慮されるため>>220 222が考察した範囲内のでの
全能越えになると思われる
ただここは厳密なスレじゃないので、現状は即死耐性∞で
新たに突っ込みがあったり、本家などで更新があったらそちらに準拠するでいい気がする
257この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 15:02:17.21ID:DK9Eu8eV258この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 16:04:05.68ID:dlIdU/wh >>257
https://ncode.syosetu.com/n2211cx/189/
同じ空間に存在するだけであらゆる耐性を貫いて絶対に殺す能力。
これのことかな?
それで自分の方が強い理論をお互いに無限回以上続いているから即死耐性∞
耐性∞でもいいと思う
ただこれ戦闘中に世界観が2次多元宇宙になってるよね?
この場合、2次多元宇宙の住民として即死∞や、即死∞耐性にはならないと思う
(BLEACHは同一世界内での攻撃のため∞になった)
なのでルファスの耐性は2次多元即死耐性+単一宇宙即死耐性∞以上
最強議論としては2次多元即死耐性>>単一宇宙即死耐性∞
即死耐性∞は持っているけど、2次多元即死耐性殺しがあれば即死する扱いと思われる
そのため能力基準ならルファス、規模基準になるなら>>219から高遠夜霧が勝つと感想
個人の意見なので指摘よろ
https://ncode.syosetu.com/n2211cx/189/
同じ空間に存在するだけであらゆる耐性を貫いて絶対に殺す能力。
これのことかな?
それで自分の方が強い理論をお互いに無限回以上続いているから即死耐性∞
耐性∞でもいいと思う
ただこれ戦闘中に世界観が2次多元宇宙になってるよね?
この場合、2次多元宇宙の住民として即死∞や、即死∞耐性にはならないと思う
(BLEACHは同一世界内での攻撃のため∞になった)
なのでルファスの耐性は2次多元即死耐性+単一宇宙即死耐性∞以上
最強議論としては2次多元即死耐性>>単一宇宙即死耐性∞
即死耐性∞は持っているけど、2次多元即死耐性殺しがあれば即死する扱いと思われる
そのため能力基準ならルファス、規模基準になるなら>>219から高遠夜霧が勝つと感想
個人の意見なので指摘よろ
259この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 16:32:49.23ID:kLHrdKDr >>258
規模がデカいと威力も強いとなるのは全能だけじゃなかったっけ?
特殊攻撃の強さは〇〇攻撃×aで表すのかと思う。
夜霧の場合、世界観の計算に詳しい人が三次多元+二次多元+αと調べてくれたので射程範囲がその規模の即死攻撃×3を放てると思う。
ただ、即死耐性×3以上の耐久を持つ相手は規模が小さくても倒せない。
ルファスの即死耐性×∞が認められたら夜霧はルファスを倒せなくて、逆にルファスは2次多元破壊規模の拳を放つ→移動→2次多元破壊規模の拳を放つ→移動を繰り返して最終的には偏在してる夜霧を全滅させて倒せるんじゃないかと思う。
間違っていたらごめん。
規模がデカいと威力も強いとなるのは全能だけじゃなかったっけ?
特殊攻撃の強さは〇〇攻撃×aで表すのかと思う。
夜霧の場合、世界観の計算に詳しい人が三次多元+二次多元+αと調べてくれたので射程範囲がその規模の即死攻撃×3を放てると思う。
ただ、即死耐性×3以上の耐久を持つ相手は規模が小さくても倒せない。
ルファスの即死耐性×∞が認められたら夜霧はルファスを倒せなくて、逆にルファスは2次多元破壊規模の拳を放つ→移動→2次多元破壊規模の拳を放つ→移動を繰り返して最終的には偏在してる夜霧を全滅させて倒せるんじゃないかと思う。
間違っていたらごめん。
260この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 16:42:24.39ID:6nfUSBjK SSランク以下で即死耐性×3以上あるのは神愛のほかにいるのかな
261この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:35:40.46ID:DK9Eu8eV 最近参戦した神薙さんの親戚が遍在殺しの即死+即死耐性で夜霧に対してだけやたら強そうだけど0秒行動じゃないから他の奴らとの戦い考えると土俵に上がれん
262この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 17:42:53.28ID:iN/PpwaS >>219
大魔王で描写された世界観を即死チートに追加したら、夜霧の世界観には無限がある可能性が高そうだけど、
パエリアの世界観は無限が許容されないはずだから、逆に世界観が縮むんじゃないだろうか?
それにパエリアの所属しているグループ世界観と夜霧の所属しているグループ世界観は共通点が多くて
どっちも天盤世界と海と平行世界があるので、無限の肯定否定を除外しても世界観が何も広がりそうにない。
姉ちゃんは中二病は世界観の仕組みが曖昧すぎるからこれも加える事は認められないかもしれないし。
大魔王で描写された世界観を即死チートに追加したら、夜霧の世界観には無限がある可能性が高そうだけど、
パエリアの世界観は無限が許容されないはずだから、逆に世界観が縮むんじゃないだろうか?
それにパエリアの所属しているグループ世界観と夜霧の所属しているグループ世界観は共通点が多くて
どっちも天盤世界と海と平行世界があるので、無限の肯定否定を除外しても世界観が何も広がりそうにない。
姉ちゃんは中二病は世界観の仕組みが曖昧すぎるからこれも加える事は認められないかもしれないし。
263この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 21:01:19.68ID:HfzBqOww >>223
そもそもルファスというか
野生のラスボスの言葉だけオムニバースをOKにするなら
スレイの「無限を超えた超々×∞無限次多元外宇宙」が少なくとも連次多元宇宙は超えてる扱いになっちゃうよ
主人公最強スレだとこれ含めて四次多元〜の世界観で計算してるわけだし
そもそもルファスというか
野生のラスボスの言葉だけオムニバースをOKにするなら
スレイの「無限を超えた超々×∞無限次多元外宇宙」が少なくとも連次多元宇宙は超えてる扱いになっちゃうよ
主人公最強スレだとこれ含めて四次多元〜の世界観で計算してるわけだし
264この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 02:34:04.12ID:QEiW10/8 ずっというか迷ってたけど
神薙信一は最強議論基準だと無限連次いくか微妙だよ
一部理解が及んでないところあるから正確にはわからないけど
神薙信一は最強議論基準だと無限連次いくか微妙だよ
一部理解が及んでないところあるから正確にはわからないけど
265この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 03:44:59.18ID:/c8Rn90T 人類が無限に存在するから全員が最低でも1個ずつ想像するなら1次多元
ただ人類が想像する世界の例を見ると明らかにこの時点で最低でも1連次が内包されてるので実際には1連次が無限に生み出されて2連次
2連次世界の住民が想像して3連次
これが無限に続いて無限連次
上記の世界構造を知ってる人がいるので、その想像には無限連次が内包され二超越連次多元宇宙(超越についてはトランスリアルより引用)
二超越連次多元宇宙が創造されることもしってるので三超越連次多元宇宙
これが無限に繰り返されるので無限超越
で、あってるのかな
で、メタ要素も含めるなら作中ではお前らみたいなのが無限超越とか言ってきゃっきゃしてるであろうから実は最初の時点で無限超越が想像されていると
ただ人類が想像する世界の例を見ると明らかにこの時点で最低でも1連次が内包されてるので実際には1連次が無限に生み出されて2連次
2連次世界の住民が想像して3連次
これが無限に続いて無限連次
上記の世界構造を知ってる人がいるので、その想像には無限連次が内包され二超越連次多元宇宙(超越についてはトランスリアルより引用)
二超越連次多元宇宙が創造されることもしってるので三超越連次多元宇宙
これが無限に繰り返されるので無限超越
で、あってるのかな
で、メタ要素も含めるなら作中ではお前らみたいなのが無限超越とか言ってきゃっきゃしてるであろうから実は最初の時点で無限超越が想像されていると
266この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 04:10:12.56ID:/c8Rn90T いや、最後の世界構造について詳しい人の想像は無限連次が無限で二超越無限なのかな?
267この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 06:58:41.80ID:d9wTqc3v 作中の描写が足りない以上現時点での高遠夜霧は即死が発動する前に対応可能な描写がされてる柊誠一(耐性が進化)とかルファスには勝てないよな
逆にアノスは即死対応に混滅の魔眼で理屈改変挟む必要があるからその前に死ぬ
逆にアノスは即死対応に混滅の魔眼で理屈改変挟む必要があるからその前に死ぬ
268この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 07:40:25.18ID:QEiW10/8 >>265
ただ人類が想像する世界の例を見るとって書いてあるけど、どの文章をいってるの?
ただ人類が想像する世界の例を見るとって書いてあるけど、どの文章をいってるの?
269この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 07:58:27.81ID:MSp5MOxy270この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 08:07:35.67ID:d9wTqc3v >>269
なんとなく全員に効きそうな気がするけど結局のところ即死のメカニズムとかどんな相手に効くとかの描写が足りてなくてイマイチ判断つかないんだわ
柊誠一は作中で高遠みたいな概念も殺せるような即死能力相手に進化で耐性つけて勝ってる描写があるぞ
こんな感じで今の描写の範疇だと進化型の相手には勝てないけどぶっちゃけこいつらに対しても貫通しそうではある
なんとなく全員に効きそうな気がするけど結局のところ即死のメカニズムとかどんな相手に効くとかの描写が足りてなくてイマイチ判断つかないんだわ
柊誠一は作中で高遠みたいな概念も殺せるような即死能力相手に進化で耐性つけて勝ってる描写があるぞ
こんな感じで今の描写の範疇だと進化型の相手には勝てないけどぶっちゃけこいつらに対しても貫通しそうではある
271この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 08:15:40.14ID:nLpIRiS/ 混滅の魔眼は常時発動だっけ
夜霧の即死とどっちが優先されるんだ?
夜霧の即死とどっちが優先されるんだ?
272この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 08:17:47.64ID:MSp5MOxy273この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 08:30:52.05ID:d9wTqc3v274この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 08:49:58.65ID:d9wTqc3v275この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 08:51:12.89ID:q7pPlThn >>268
無限を無限で無限回累乗しても基本単位ならない数の宇宙がどうたらとか宇宙の数の更に50阿僧祇倍多いかつ同程度の規模を持つ異世界とか
これはこれだけの世界が存在しますよって意味じゃなくて想像する度にこの世界がセットでお得についてきますよって事だと思う
無限を無限で無限回累乗しても基本単位ならない数の宇宙がどうたらとか宇宙の数の更に50阿僧祇倍多いかつ同程度の規模を持つ異世界とか
これはこれだけの世界が存在しますよって意味じゃなくて想像する度にこの世界がセットでお得についてきますよって事だと思う
276この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 09:00:28.74ID:nLpIRiS/ 夜霧の即死は即死×2ぐらい?
277この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 09:47:52.06ID:2DAT4TkA 夜霧の即死は見た目即死なだけで実際のところはもっとエゲツない力だからなんとも・・・
重力殺したり、過去に逃げたやつを観測して殺したりとやりたい放題でわけわからん
重力殺したり、過去に逃げたやつを観測して殺したりとやりたい放題でわけわからん
278この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 10:00:58.24ID:QEiW10/8279この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 10:24:11.94ID:7UBAzuIV >>277
夜霧の即死は半ばギャグだからな
かんたんに殺せないヴァンダルーでもあっさり殺せそうだし
ここには名前が上がってないけど、センエースみたいな無限転生者も殺せそう
正直言うと、まともに考察するだけ無駄じゃないかと思う
夜霧の即死は半ばギャグだからな
かんたんに殺せないヴァンダルーでもあっさり殺せそうだし
ここには名前が上がってないけど、センエースみたいな無限転生者も殺せそう
正直言うと、まともに考察するだけ無駄じゃないかと思う
280この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 10:54:20.35ID:q7pPlThn >>278
じゃあ
無限の人類が全員が最低でも1個ずつ一次多元を想像するとして二次多元
二次多元の住民全員が想像して三次多元
これが無限に続いて一連次多元
上記の世界構造を知ってる人がいるので、その想像には一連次多元が内包され一連次多元×2
一連次多元×2が想像される事も知ってるので一連次多元×4
これが無限に繰り返されるので二連次多元
これであってる?
じゃあ
無限の人類が全員が最低でも1個ずつ一次多元を想像するとして二次多元
二次多元の住民全員が想像して三次多元
これが無限に続いて一連次多元
上記の世界構造を知ってる人がいるので、その想像には一連次多元が内包され一連次多元×2
一連次多元×2が想像される事も知ってるので一連次多元×4
これが無限に繰り返されるので二連次多元
これであってる?
281この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 11:10:29.84ID:QEiW10/8 >>280
最強議論にもっていくのを前提として話すけど、最強議論の世界観は構造が重要だよ
無限の人類が全員が最低でも1個ずつ一次多元を想像するとして二次多元
二次多元の住民全員が想像して三次多元
これが無限に続いて一連次多元 ←ここの部分は無限に続くっていわれてなく推測だから微妙だね
それなら無限を無限で無限回累乗しても基本単位ならない数の宇宙をがんばって議論して無限連次もって行くほうが可能性あるよ
最強議論にもっていくのを前提として話すけど、最強議論の世界観は構造が重要だよ
無限の人類が全員が最低でも1個ずつ一次多元を想像するとして二次多元
二次多元の住民全員が想像して三次多元
これが無限に続いて一連次多元 ←ここの部分は無限に続くっていわれてなく推測だから微妙だね
それなら無限を無限で無限回累乗しても基本単位ならない数の宇宙をがんばって議論して無限連次もって行くほうが可能性あるよ
282この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 11:20:50.43ID:XXNmbW1f >>281
https://ncode.syosetu.com/n2238br/246/
言ってるぞ
「次は大体さっき話した通りだ。ループする宇宙とそこまで分岐の数が多くない並行世界と天国と新たな地獄と貞操概念が逆転した双子世界が追加された。言うまでもなくこれで終わりではない。剣と魔法がある世界、正史外史がある並行世界、オムニバース、動く巨大ロボットがある世界、非生物に命がある世界、動物がしゃべる世界、混沌の世界、冥界、幻想世界、世界を一匹で滅ぼす邪神だけが存在する世界、そんな世界観が加算されていき、大体人が考えつく世界観を一通り網羅したのが、大体200世代後の話。そこからは追加されることはなく継承だけで、無限に繰り返した先の世界の世界がある」
https://ncode.syosetu.com/n2238br/246/
言ってるぞ
「次は大体さっき話した通りだ。ループする宇宙とそこまで分岐の数が多くない並行世界と天国と新たな地獄と貞操概念が逆転した双子世界が追加された。言うまでもなくこれで終わりではない。剣と魔法がある世界、正史外史がある並行世界、オムニバース、動く巨大ロボットがある世界、非生物に命がある世界、動物がしゃべる世界、混沌の世界、冥界、幻想世界、世界を一匹で滅ぼす邪神だけが存在する世界、そんな世界観が加算されていき、大体人が考えつく世界観を一通り網羅したのが、大体200世代後の話。そこからは追加されることはなく継承だけで、無限に繰り返した先の世界の世界がある」
283この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 11:20:58.48ID:4OLTGP5y 最強スレ基準だと基本世界より小さい世界だと無限にあっても多元取れないけどその辺はどうなん?
284この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 11:32:23.02ID:QEiW10/8285この名無しがすごい!
2022/06/28(火) 11:33:27.62ID:XXNmbW1f チート戦線の世界観は
神薙信一が強すぎて人間らしい生活をするために
ほかの人間に力を与えて、結果がでかい宇宙が発生したという感じ
下に広がっているわけじゃないからいいと思う
神薙信一が強すぎて人間らしい生活をするために
ほかの人間に力を与えて、結果がでかい宇宙が発生したという感じ
下に広がっているわけじゃないからいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 【𝕏】「恥を知れ」神奈川県警Xに批判コメント殺到 川崎死体遺棄事件で説明求める声 抗議動画も拡散 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- LAD @ ATL ★10
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 2
- やくせん
- ハム専
- LAD @ ATL ★9 修正
- 先生「残念ですが、修学旅行先がUSJから大阪万博になりました」 生徒「絶対うそやー」「いややっ」 [884040186]
- 元ファイターズの斎藤佑樹さん、ハンカチ店を開業、札幌駅からススキノまで道路封鎖してオープンイベント開催 [249548894]
- (有料)(無料)(有料)で挟んである高速道路あるでしょ [819669825]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- 職場で全く挨拶出来ない男の子wwwwwwwwww
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!