探検
Vtuber小説について語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 02:10:12.03ID:X16WfNAj 小説家になろう、ハーメルン、カクヨムなどに投稿されているVtuberを題材とした作品について語るスレです。
2この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 05:26:34.60ID:u+uWGiCO 主なVtuber小説
なろう
■失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました(コミカライズ連載中)
ハーメルン
■アラサーがVtuberになった話。(書籍化決定)
美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!(コミカライズ連載中)
カクヨム
■煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。(書籍化・コミカライズ決定)
■VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(書籍化・コミカライズ決定)
なろう
■失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました(コミカライズ連載中)
ハーメルン
■アラサーがVtuberになった話。(書籍化決定)
美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!(コミカライズ連載中)
カクヨム
■煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。(書籍化・コミカライズ決定)
■VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(書籍化・コミカライズ決定)
2022/06/24(金) 10:07:47.28ID:yZOsjPDz
今読んでるのはアラサーだけやな…
2022/06/24(金) 10:49:18.79ID:Bak8fYFt
自分もアラサーだけだわ
イージーモードも序盤の方は読んでた
イージーモードも序盤の方は読んでた
2022/06/24(金) 12:15:27.23ID:5LUZrEdX
ストゼロはゴリ押しされてるだけで一番面白くない
6この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 14:40:41.36ID:58YWt4Y7 意外とまだ書籍化コミカライズされてるやつ少ないよね
2022/06/24(金) 15:21:16.50ID:Bak8fYFt
鈴波アミを待っています
Vtuberってめんどくせえ
VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった
書籍化で抜けがあるのかこのへんかな
どれも微妙だが
Vtuberってめんどくせえ
VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった
書籍化で抜けがあるのかこのへんかな
どれも微妙だが
8この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 15:28:33.21ID:58YWt4Y7 鈴波アミはジャンプラで読み切り見たわ
他のはコミカライズもしてるの?
他のはコミカライズもしてるの?
9この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 15:39:08.99ID:/iH7PV7p こうかな
鈴波アミはジャンプの小説大賞みたいなのを受賞して出版されたもので正しくはweb小説じゃないから除外した
【小説家になろう】
・失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました
(コミカライズ連載中)
【ハーメルン】
・アラサーがVtuberになった話。
(書籍化決定)
・美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!
(コミカライズ連載中)
【カクヨム】
・煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。
(書籍化・コミカライズ決定)
・VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
(書籍化・コミカライズ決定)
・Vtuberってめんどくせぇ!
(書籍化)
・VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった
(書籍化)
鈴波アミはジャンプの小説大賞みたいなのを受賞して出版されたもので正しくはweb小説じゃないから除外した
【小説家になろう】
・失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました
(コミカライズ連載中)
【ハーメルン】
・アラサーがVtuberになった話。
(書籍化決定)
・美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!
(コミカライズ連載中)
【カクヨム】
・煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。
(書籍化・コミカライズ決定)
・VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
(書籍化・コミカライズ決定)
・Vtuberってめんどくせぇ!
(書籍化)
・VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった
(書籍化)
2022/06/24(金) 15:43:25.15ID:Bak8fYFt
マイクのやつも発売に伴って序盤をカクヨムに投稿してるだけっぽいし
除外したほうがええかも
すまんね
除外したほうがええかも
すまんね
11この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 15:52:32.08ID:58YWt4Y7 こう見るとなろうってVtuber物流行ってないんだな
やっぱりこのジャンルに関してはハーメルンカクヨムの方が強い
やっぱりこのジャンルに関してはハーメルンカクヨムの方が強い
12この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 15:56:08.77ID:KR5PlPLE 失恋Vtuberとイージーモードは同じ雑誌でコミカライズ連載してるんだよな
イージーモードの漫画がバズったか何かで失恋Vの作者が病みツイしてたけどファンにサイン求められてからすげー元気になってて笑った
イージーモードの漫画がバズったか何かで失恋Vの作者が病みツイしてたけどファンにサイン求められてからすげー元気になってて笑った
13この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 16:07:27.12ID:Vx5lalrj 上のラインナップの中なら有名Vコラボやら声優投入やらでゴリ押しされてるストゼロが一番知名度高くなるのかね
一番つまらんけど
悲しいけど面白さより知名度や宣伝力の方が売れ行きに影響するからなぁ
一番つまらんけど
悲しいけど面白さより知名度や宣伝力の方が売れ行きに影響するからなぁ
2022/06/24(金) 16:13:48.98ID:Bak8fYFt
ストゼロは海外版まで発売されてるし
海外向けのPV吹き替えにはホロライブENまで動員してる
Twitterでやらかしたのにここまでごり押しされてんのすごいわ
海外向けのPV吹き替えにはホロライブENまで動員してる
Twitterでやらかしたのにここまでごり押しされてんのすごいわ
2022/06/24(金) 16:22:55.30ID:PHk4H+IH
KADOKAWAがそこまでストゼロをゴリ押す理由がわからん
Vtuber関連で客取り込みたいとかツテ増やしたいとかなら他にもっといい作品あると思うが
Vtuber関連で客取り込みたいとかツテ増やしたいとかなら他にもっといい作品あると思うが
2022/06/24(金) 16:25:49.72ID:8p7lQh5l
自称Vtuber小説の始祖なんだっけ?
こんなに斬新な表現してるのに…とか言ってたけどお前イージーモードの二番煎じじゃんとしか
こんなに斬新な表現してるのに…とか言ってたけどお前イージーモードの二番煎じじゃんとしか
2022/06/24(金) 16:33:08.27ID:Bak8fYFt
初投稿みればイージーモード、アラサーその後にストゼロだからハーメルンじゃ後発
ハーメルンで特殊タグ使った演出をしているわけでもないし
どこが斬新なのか
ハーメルンで特殊タグ使った演出をしているわけでもないし
どこが斬新なのか
18この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 16:44:28.56ID:58YWt4Y7 内容も現実のVtuberの切り抜きそのままだしな
角川の担当にこんな小説初めて見た!Vtuberテーマなんて斬新!絶対大ヒット間違いなし!とか煽てられて盛り上がっちゃった感じだろうか
角川の担当にこんな小説初めて見た!Vtuberテーマなんて斬新!絶対大ヒット間違いなし!とか煽てられて盛り上がっちゃった感じだろうか
2022/06/24(金) 17:24:05.54ID:2xgf49N9
ここで七斗七先生の伝説を振り返ってみましょう
https:/twitter.com/tanii000/status/1453706548107087877?s=20&t=5V4ANTNi0Q86-BHEw6vQFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https:/twitter.com/tanii000/status/1453706548107087877?s=20&t=5V4ANTNi0Q86-BHEw6vQFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 17:36:10.34ID:3dFVBYrz Vtuberとラノベ業界を繋げたのもそこそこ売れたのもKADOKAWAが金を積んでホロライブコラボ人気声優PVとバフ盛りまくっただけなんだけどな…
正直それがたまたまストゼロだっただけで別に他のVtuber小説でも変わらんと思う程度には内容に面白さも新鮮さも感じないし
周りに与えてもらったものを自分の力だと思い込んでしまうと後が辛いぞ
正直それがたまたまストゼロだっただけで別に他のVtuber小説でも変わらんと思う程度には内容に面白さも新鮮さも感じないし
周りに与えてもらったものを自分の力だと思い込んでしまうと後が辛いぞ
2022/06/24(金) 17:36:59.09ID:2xgf49N9
そもそも七斗七はハーメルンじゃ当時イージーモードが一番人気でその後にアラサーが続いて山月記とかが有名だったのに対して自分の作品が出オチで伸びないからなろうにマルチ始めたんだよ
でも数日でアカウントがBANされてしまって当時はなんかそれっぽい言い訳してたんだけど、なろうは複垢ですら一度警告飛ばして複垢の削除だけを求められるのに対して七斗七は問答無用の一発BANを食らっていたからかなり悪質な違反行為をなろうで行っていた可能性がある
それで流れ着いたのがカクヨムでハーメルンやなろうの信者を全員連れて行ったから当時まだ今よりも過疎地だったカクヨムではストゼロが全サイトから引き連れてきた読者によってまるで人気上位作品みたいな風潮が出来上がった
そしてそれに目をつけたKADOKAWAが釣りタイトルでPVを作ってにじさんじやホロのVtuberにステマ依頼をした結果が今の売れ行きってわけ(最初のPVが数日で100万達成して調子に乗った結果最新のPVは2万だか3万しか再生されてないのでお察しだが)
まあその途中に自爆したり追加で自爆したり色々あったけど、猛プッシュすれば売れるWeb小説ドリームをカクヨムで実現したから他サイトの作者は今こぞってカクヨムに駆け込んで書籍化しようというブームが生まれてカクヨムは一躍なろうを超えるワナビサイトに成長したわけ
でも数日でアカウントがBANされてしまって当時はなんかそれっぽい言い訳してたんだけど、なろうは複垢ですら一度警告飛ばして複垢の削除だけを求められるのに対して七斗七は問答無用の一発BANを食らっていたからかなり悪質な違反行為をなろうで行っていた可能性がある
それで流れ着いたのがカクヨムでハーメルンやなろうの信者を全員連れて行ったから当時まだ今よりも過疎地だったカクヨムではストゼロが全サイトから引き連れてきた読者によってまるで人気上位作品みたいな風潮が出来上がった
そしてそれに目をつけたKADOKAWAが釣りタイトルでPVを作ってにじさんじやホロのVtuberにステマ依頼をした結果が今の売れ行きってわけ(最初のPVが数日で100万達成して調子に乗った結果最新のPVは2万だか3万しか再生されてないのでお察しだが)
まあその途中に自爆したり追加で自爆したり色々あったけど、猛プッシュすれば売れるWeb小説ドリームをカクヨムで実現したから他サイトの作者は今こぞってカクヨムに駆け込んで書籍化しようというブームが生まれてカクヨムは一躍なろうを超えるワナビサイトに成長したわけ
22この名無しがすごい!
2022/06/24(金) 17:40:19.87ID:Tomc09rm 実際ストゼロは何部売れてるんや?
KADOKAWAの中でもかなりVIPな待遇を受けてるように見えるが主力商品ではあるんだろうか
KADOKAWAの中でもかなりVIPな待遇を受けてるように見えるが主力商品ではあるんだろうか
2022/06/24(金) 17:44:11.72ID:XMsyxmMA
ストーリーを楽しみたいならアラサーでいいし表現のギミックを楽しみたいならイージーモードでいいじゃんって思うわ
失恋したので~と煽り系配信者は読んだことないが面白いのか?
失恋したので~と煽り系配信者は読んだことないが面白いのか?
2022/06/24(金) 20:20:29.81ID:yZOsjPDz
あとは妹の配信に~とか山月記のやつはちょっと読んだっけ…
2022/06/24(金) 20:31:45.84ID:fItne+CP
イージーモードは正直タグがすごいだけでストーリーはそんなに面白くないと思ってたけどコミカライズは良かったな
やっぱりコミカライズは漫画家ガチャが大事
やっぱりコミカライズは漫画家ガチャが大事
2022/06/24(金) 20:33:51.02ID:1xNou/QC
「失恋」が連載中なのに「イージーモード」の煽りが「Vtuberモノの大本命 待望のコミカライズ!」で
おいおいお前失恋は単なるおまけの前座扱いかよと思った記憶
「失恋」はとりあえず読んでみて周辺キャラの気持ち悪さにドン引きしなければ読み続けていいんじゃないかな
ドン引きしたらその時点でとっとと離れて忘却すべきだが
「イージーモード」のこのところの展開ってあれ販促のつもりだったのかな
反則しているだけのような気が
てかあれよく考えたら完全に人選ミスの上ケアもなしに学生コンビを企業相手にぶつける
社長とマネージャーひどすぎないか
おいおいお前失恋は単なるおまけの前座扱いかよと思った記憶
「失恋」はとりあえず読んでみて周辺キャラの気持ち悪さにドン引きしなければ読み続けていいんじゃないかな
ドン引きしたらその時点でとっとと離れて忘却すべきだが
「イージーモード」のこのところの展開ってあれ販促のつもりだったのかな
反則しているだけのような気が
てかあれよく考えたら完全に人選ミスの上ケアもなしに学生コンビを企業相手にぶつける
社長とマネージャーひどすぎないか
2022/06/24(金) 20:47:29.11ID:IPkuA24m
イージーモードはコメント欄まだ荒れてるな
あの展開自体は作者の自由だけどタイミングが悪かった
コミカライズのオリジナル?描写で社長とマネージャーが敏腕っぽく描かれてたのに漫画発売するタイミングの原作更新で急に無能になってて笑った
あの展開自体は作者の自由だけどタイミングが悪かった
コミカライズのオリジナル?描写で社長とマネージャーが敏腕っぽく描かれてたのに漫画発売するタイミングの原作更新で急に無能になってて笑った
2022/06/24(金) 20:56:44.05ID:GL/QaUF5
むしろキャラのイメージだけで好き勝手言ってた読者が作中のアンチと同じことしてるって刺されたから喚いてるだけだろ
終わってもない話でキャラ批判してた奴らが全員顔真っ赤にしてキャラ叩けなくなったからって作者批判始めたのはまさにって感じで正直スカッとしたわ
終わってもない話でキャラ批判してた奴らが全員顔真っ赤にしてキャラ叩けなくなったからって作者批判始めたのはまさにって感じで正直スカッとしたわ
2022/06/24(金) 23:16:58.34ID:28Pr683F
ストゼロは急に主人公の悲しき過去()とか出てきたけどなにしたいんだ
後付け設定にしかみえん
後付け設定にしかみえん
2022/06/24(金) 23:43:32.55ID:PMSJU945
アラサー最早主人公がヒロインポジだな
誰が攻略するんだってなってる
誰が攻略するんだってなってる
2022/06/24(金) 23:59:24.64ID:BuCACc9D
失恋Vはバ美肉♂主人公だしイージーモードはTS転生設定だしアラサーもおっさん主人公だしKADOKAWAが1番フラットにVtuber物売ろうとしたらストゼロが最適だったんだろうなというのはわかる
他の作品は面白い面白くないとかの前に癖が強い
他の作品は面白い面白くないとかの前に癖が強い
2022/06/25(土) 06:51:09.64ID:jltAbhh3
下ネタ満載に切り抜きの書き起こしだらけのあれがフラットとか冗談だろ
2022/06/25(土) 07:06:35.82ID:F6V4rK5V
まあ下ネタに関しては他の作品も…だし
フラットというか分かりやすくVtuber物出しましたっていう実績や伝手作りの商材としては一番無個性なストゼロが向いてる気はする
人気声優使ったPVとホロコラボにアラサーやイージーモード起用ってなんか違う感じするし
フラットというか分かりやすくVtuber物出しましたっていう実績や伝手作りの商材としては一番無個性なストゼロが向いてる気はする
人気声優使ったPVとホロコラボにアラサーやイージーモード起用ってなんか違う感じするし
2022/06/25(土) 10:41:39.50ID:CoOe778w
そもそもイージーモードはにじが元ネタ定期
2022/06/25(土) 14:29:37.79ID:y26f3nOR
>>28
あれはイメージ以前に作中の言動だけで普通に屑のキチガイだったろ
それにどう対応するのかって見てたのにいきなり厄介ファンうざい黙れってお気持ち表明するからポカーンだった
まああとがきの、「自分が好きなもの人や物を叩き棒にすると叩かれた相手がそのアンチになるかもしれないからやめようね」っていうのは、言いたいことは分かる
分かるけどそのテーマなら厄介ファンのウザさをもうちょっと出しといた方が良かったなーって
あれはイメージ以前に作中の言動だけで普通に屑のキチガイだったろ
それにどう対応するのかって見てたのにいきなり厄介ファンうざい黙れってお気持ち表明するからポカーンだった
まああとがきの、「自分が好きなもの人や物を叩き棒にすると叩かれた相手がそのアンチになるかもしれないからやめようね」っていうのは、言いたいことは分かる
分かるけどそのテーマなら厄介ファンのウザさをもうちょっと出しといた方が良かったなーって
2022/06/25(土) 14:35:12.20ID:dcN3UFep
ゴリ押し作品なんかどーでもいいよ
2022/06/25(土) 15:17:17.81ID:nEWLavKI
カクヨムだけ書籍化とコミカライズ両方決まってるんだ
2022/06/26(日) 15:15:46.80ID:dqO+Lwj7
過疎
2022/06/26(日) 16:58:16.55ID:TdSjfpb2
語りたくなるような作品がそんなにないから
ウマ娘二次みたいな作品数もないし
ウマ娘二次みたいな作品数もないし
40この名無しがすごい!
2022/06/27(月) 16:22:05.59ID:+dMJv/Lb ハーメルンは特殊タグあるからまだわかるけど
カクヨムで流行ってるのがわからんな
あっちのはほぼ読んでないけど
カクヨムで流行ってるのがわからんな
あっちのはほぼ読んでないけど
41この名無しがすごい!
2022/06/30(木) 05:57:41.38ID:bLe0vt0A 過疎スレ
2022/07/20(水) 18:58:12.11ID:rNZo2vP9
失恋Vtuberって作者が不憫だよな
先にコミカライズ連載してたのに後から連載始まったイージーモードに「Vtuberものの大本命」みたいなアオリつけられるわ1巻amazonレビューは後から発売したイージーモードにほぼダブルスコアつけられるわ
同じ雑誌なのにあそこまで格差あったら俺が作者なら凹む
掲載ペースに関しては失恋Vtuberの方が上なのは救いだが
先にコミカライズ連載してたのに後から連載始まったイージーモードに「Vtuberものの大本命」みたいなアオリつけられるわ1巻amazonレビューは後から発売したイージーモードにほぼダブルスコアつけられるわ
同じ雑誌なのにあそこまで格差あったら俺が作者なら凹む
掲載ペースに関しては失恋Vtuberの方が上なのは救いだが
2022/07/20(水) 19:51:16.09ID:HBoJT6XP
カクヨム勢はそいつとかストゼロ、めんどくせえとか作者芳ばしいのばっかで笑うわ
2022/07/21(木) 13:06:05.78ID:YVJF4FNT
アラサー続報まだなのかな
2022/07/21(木) 23:51:51.59ID:YyoKz8fg
編集部が煽りでプッシュするだけなら良いけどストゼロとかめんどくせぇの作者は本人たちが自分たちがVtuber小説を流行らせたとか起源ヅラしてるのが気持ちわりぃわ
イージーモードは休載多いとはいえ実際に流行った原因だから分かるがストゼロとかハーメルンでイージーモードとアラサーに勝てないからなろうに逃げて一発BAN食らって流刑地にカクヨムを選んだくせにな
最後は色んなところ敵に回してツイッターアカウントも消してるんだからホント糞だよ
イージーモードは休載多いとはいえ実際に流行った原因だから分かるがストゼロとかハーメルンでイージーモードとアラサーに勝てないからなろうに逃げて一発BAN食らって流刑地にカクヨムを選んだくせにな
最後は色んなところ敵に回してツイッターアカウントも消してるんだからホント糞だよ
2022/07/22(金) 11:58:41.90ID:hqk0WuHR
作者やその囲いのファンとか作家仲間はVTuber物の商業化全部ストゼロのおかげとかガチで思ってるっぽいからな
2022/07/25(月) 09:09:37.26ID:jJUuqUGw
調子に乗るとあらゆるものを自分の手柄だと思い込むんやね…
2022/07/26(火) 17:26:16.87ID:w7pc2TmI
Vtuberってめんどくせえ打ち切り間近らしいな
先駆者気取って売れてないのストゼロ以上に赤っ恥じゃん
先駆者気取って売れてないのストゼロ以上に赤っ恥じゃん
2022/07/26(火) 17:28:43.40ID:48gPWy3z
書籍の新しい期待株はアラサーだな
2022/07/26(火) 18:38:11.33ID:Y3SpO+eZ
出版社ゴリ押しみたいなのは期待薄だけど
固定ファンはVTuber物じゃ一番多いだろうしどうなるかね
固定ファンはVTuber物じゃ一番多いだろうしどうなるかね
2022/07/27(水) 11:55:56.31ID:EBNxrKUL
2022/07/27(水) 23:32:44.39ID:NMI56CVP
めんどくせえの作者打ち切り間近ツイート効果アマゾンで5冊も売れてるじゃん
カクヨム人気で男性V物の起源って話なのにどうして
カクヨム人気で男性V物の起源って話なのにどうして
2022/07/28(木) 01:16:52.05ID:DQtL7X+B
起源主張しようが何だろうがつまらなくて売れなかったら打ち切られるよ
出版社に気に入られて加護を受けられれば別だけど
出版社に気に入られて加護を受けられれば別だけど
2022/07/28(木) 01:42:05.82ID:dTagfe5/
売れるたびに何か企画するとか言ってるけどそんなことより挿絵とサンプル文章Twitterにアップするほうがよっぽど宣伝になるだろ
言ってることもやってることも全部ズレてるんだよ
言ってることもやってることも全部ズレてるんだよ
55この名無しがすごい!
2022/07/28(木) 01:53:51.32ID:w+6Fi9pm そもそもVtuber小説書いてるやつってなんで配信ばかり書きたがるんだ?
本物のVtuber切り抜きの劣化版にしかならないし寒い内輪ネタ見せられてるみたいでクソつまらん
せっかくなら配信の裏側の苦労とか人間関係とか創作物だから書けることを書けばいいのに
本物のVtuber切り抜きの劣化版にしかならないし寒い内輪ネタ見せられてるみたいでクソつまらん
せっかくなら配信の裏側の苦労とか人間関係とか創作物だから書けることを書けばいいのに
2022/07/28(木) 01:59:34.70ID:dTagfe5/
イージーモードの作者とアラサーの作者は配信回ただ書くだけだと切り抜きの劣化って言ってたな
57この名無しがすごい!
2022/07/28(木) 02:13:28.04ID:w6wC4wjy イージーモードの初期もひたすらマシュマロ回答()みたいな配信回連発しててクソつまらなかったが身バレ事件とか他キャラとの交流とか増えてきたところとかマシになったな
2022/07/28(木) 07:50:50.94ID:mLud1KQV
2022/07/28(木) 16:12:50.25ID:dTagfe5/
目につかないから売れないのに目につく宣伝をするのではなく元々自分をフォローしている読者に向けて企画なんかしたところで買うのは2冊目以降のファンでしかない
漫画なら特典目当てで2冊3冊買う人いるけど同じ店舗、それもAmazonで2冊以降買うのなんてよっぽどコアなファンしか限られないしそれでも売上はたかが知れてる
そんな状況を変えない微々たる数のために周りから馬鹿にされて自分が迷走してるってことに気づけないあたりが起源主張しちゃうような根っからの本物の道化なんだろうな
漫画なら特典目当てで2冊3冊買う人いるけど同じ店舗、それもAmazonで2冊以降買うのなんてよっぽどコアなファンしか限られないしそれでも売上はたかが知れてる
そんな状況を変えない微々たる数のために周りから馬鹿にされて自分が迷走してるってことに気づけないあたりが起源主張しちゃうような根っからの本物の道化なんだろうな
2022/07/28(木) 16:20:10.03ID:dTagfe5/
やってること握手券商法と変わらないけどあれは圧倒的な物量があるから成立するものであって元から売れない作家が宣伝や実費も掛けずにファンを動員しようとしても焼け石に水なんだよ
ストゼロがなんで売れたかって企業による広告とそれに掛けた費用が全てなんだから本当に売れたいなら自分の金を惜しんでる時点で失敗してる
中身なんて今の時代重視されないしイラストなんて良くて当たり前
売上の差をつけるのは広告に使った金額が全てよ
ストゼロがなんで売れたかって企業による広告とそれに掛けた費用が全てなんだから本当に売れたいなら自分の金を惜しんでる時点で失敗してる
中身なんて今の時代重視されないしイラストなんて良くて当たり前
売上の差をつけるのは広告に使った金額が全てよ
61この名無しがすごい!
2022/07/28(木) 16:22:21.35ID:WaihktMQ Vtuber小説やコミカライズを売りたいなら豪華声優起用して実際にVtuberやらせて有名企業Vとコラボさせるのが正解ルートって分かっちゃったからな
2022/07/28(木) 16:33:37.79ID:mLud1KQV
それだけやってもリターンが大きいかというと・・・
あたればでけー市場なんだが
アラサーはきちんとPV作って宣伝してやってくれ
あたればでけー市場なんだが
アラサーはきちんとPV作って宣伝してやってくれ
63この名無しがすごい!
2022/07/28(木) 16:37:06.23ID:WaihktMQ まず出版社に気にいられるかどうかで宣伝に掛けてもらえる金は決まるからなぁ
PV作っても男主人公だと絵面が地味になりそうだし…
今風のイケメン描ける絵師とかに当たればワンチャンあるか
アラサーってどこから書籍出るんだっけ
PV作っても男主人公だと絵面が地味になりそうだし…
今風のイケメン描ける絵師とかに当たればワンチャンあるか
アラサーってどこから書籍出るんだっけ
2022/07/28(木) 16:39:17.11ID:mLud1KQV
出版社情報まだでとらんのよね
65この名無しがすごい!
2022/07/28(木) 17:13:01.91ID:Uto/7cLi カドカワはVtuber業界との繋がりを作るためにストゼロを利用してる感じだろうし、アラサーが拾われたのがカドカワなら加護は受け入れられない可能性が高いな
パイプは1本で十分だし男主人公だし
カドカワに対抗して自社でもVとのパイプ作ろう的なこと考えてるそこそこでかい会社に拾われるのが一番よさそう
パイプは1本で十分だし男主人公だし
カドカワに対抗して自社でもVとのパイプ作ろう的なこと考えてるそこそこでかい会社に拾われるのが一番よさそう
2022/07/28(木) 23:49:22.73ID:LlEMu1fr
なんでカクヨム産作者ってちょっとあれなんだよ
67この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 00:17:01.55ID:+915caji 他にやらかしてる作者いっぱいいるのに何故かイージーモードの作者の方が嫌われてるイメージある
2022/07/29(金) 00:23:40.85ID:Z4VkJ45+
イージーモードの作者は他の作者とその信者に嫌われてるイメージある
低評価とか覗くと他のV小説には高評価付けてイージーモードだけ低評価付けてるとか見かけるし
5chとかある程度ネット小説かじってる読者からは逆に好かれてるというかマトモ判定されてるイメージ
他が酷すぎるから相対的に普通の人間が良いように見えるだけだと思うが
てかV小説って他のジャンルに比べても横の繋がりが強いと思うわ
名のある作品で他の作者と絡んでないのイージーモードと逆行転生の作者ぐらいしか思いつかん
だからこそ駄サイクルで作者が腐っていくんだと思う
低評価とか覗くと他のV小説には高評価付けてイージーモードだけ低評価付けてるとか見かけるし
5chとかある程度ネット小説かじってる読者からは逆に好かれてるというかマトモ判定されてるイメージ
他が酷すぎるから相対的に普通の人間が良いように見えるだけだと思うが
てかV小説って他のジャンルに比べても横の繋がりが強いと思うわ
名のある作品で他の作者と絡んでないのイージーモードと逆行転生の作者ぐらいしか思いつかん
だからこそ駄サイクルで作者が腐っていくんだと思う
69この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 00:37:31.84ID:59rmOlN/ 他のV物作家はRTしたり取り上げたりしてるのにイージーモードだけスルーされてる場面よく見るわ
他に比べるとやらかしや炎上は少ないから相対的にまともには見えるけどイージーモード作者も結構コメント欄やあとがきでイキって失言してること多いから人柄の問題かと思ってたけど
他に比べるとやらかしや炎上は少ないから相対的にまともには見えるけどイージーモード作者も結構コメント欄やあとがきでイキって失言してること多いから人柄の問題かと思ってたけど
2022/07/29(金) 07:52:44.94ID:h8IqDHDX
ストゼロの作者のやらかしをなぜだかアラサーの作者と勘違いしてる人がハーメルンのスレにいてさすがに気の毒になった
2022/07/29(金) 08:54:43.34ID:DUd/JM8R
アラサーは安定してるから安心して見られる
72この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 09:12:21.82ID:9ZewACd8 なんにせよVtuber小説の作者=問題児みたいなイメージは結構ついてる
2022/07/29(金) 11:24:54.41ID:Z4VkJ45+
めんどくせえってどれだけ作者が宣伝してもAmazonの新刊より中古のほうが安いから売上にならないと思った
2022/07/29(金) 14:04:37.69ID:6KZfXFXF
店舗特典とかあるとこを推奨すればいいのに
なんでAmazonなんだ
売れてないなら特典も余ってんじゃないのか
なんでAmazonなんだ
売れてないなら特典も余ってんじゃないのか
2022/07/29(金) 14:10:11.23ID:Z4VkJ45+
売れてない作品は基本的に作者の宣伝が下手なんだよな
イージーモードは売れてるけど失恋Vは売れてない
ストゼロは売れてるけどめんどくせえは売れてない
前者は作者の宣伝が後者は出版社の宣伝がしっかりしてる
コミカライズとかラノベとか関係なく売れる作品は売れる努力があるからこそ売れてるってのが分かる
イージーモードは売れてるけど失恋Vは売れてない
ストゼロは売れてるけどめんどくせえは売れてない
前者は作者の宣伝が後者は出版社の宣伝がしっかりしてる
コミカライズとかラノベとか関係なく売れる作品は売れる努力があるからこそ売れてるってのが分かる
2022/07/29(金) 14:19:07.55ID:Z4VkJ45+
イージーモードの原作者と漫画家、失恋Vの原作者の1話ツイート見ればそれだけで宣伝のセンスがよく分かるし数字にも直結してる
その辺が上手いやつは何やらせても上手いけど下手なやつは一生何が間違いか理解せずに迷走続けるからな
めんどくせえの作者はそれが下手な部類で出版社のバックアップもないから詰んでる
ストゼロみたいに作者に難ありで宣伝も下手だけど出版社と金の力が与えられない時点で売上は作者次第なのよ
その辺が上手いやつは何やらせても上手いけど下手なやつは一生何が間違いか理解せずに迷走続けるからな
めんどくせえの作者はそれが下手な部類で出版社のバックアップもないから詰んでる
ストゼロみたいに作者に難ありで宣伝も下手だけど出版社と金の力が与えられない時点で売上は作者次第なのよ
77この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 14:38:14.11ID:ohWNmz2j まあ言っても宣伝ツイートの文章ごときでそこまで変わらんよ
イージーモード作者はVtuber関連のフォロワーが多いからVtuberテーマの漫画が拡散されやすかったっていうのが一番でかいわ
イージーモード作者はVtuber関連のフォロワーが多いからVtuberテーマの漫画が拡散されやすかったっていうのが一番でかいわ
78この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 14:39:14.48ID:ohWNmz2j 仮にイージーモードの作者と漫画家がまったく同じ文言でツイートしてたととしても同じような数字の結果になってたと思う
2022/07/29(金) 14:50:26.26ID:Z4VkJ45+
男の娘が失恋をきっかけにVTuberを始めたらバ美肉する事になってモテちゃったお話(1/9)
ワケありコミュ障JKが友達を作るためにVtuberになる話 (1/11)
超絶美少女がVTuberをする話 (1/11)
Twitterはなろうとかハーメルンとかカクヨムと違って説明文章より短いほうがバズる傾向にある
ワケありコミュ障JKが友達を作るためにVtuberになる話 (1/11)
超絶美少女がVTuberをする話 (1/11)
Twitterはなろうとかハーメルンとかカクヨムと違って説明文章より短いほうがバズる傾向にある
80この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 15:13:25.12ID:roXpEF6p まあ結局は拡散してもらえるかどうかがすべてだからなTwitterは
キャプション長かろうが短ろうがインフルエンサーにRTされたらバズんのよ
文章も多少は関係するだろうが運とタイミングの要素が強すぎて一口に文章のせいだけにはできない
キャプション長かろうが短ろうがインフルエンサーにRTされたらバズんのよ
文章も多少は関係するだろうが運とタイミングの要素が強すぎて一口に文章のせいだけにはできない
2022/07/29(金) 16:06:12.06ID:DvwQr05C
ここで知ってめんどくせえ読んでみたが、Vよく見てる身としては展開に無理がありすぎて不快感がすごい。
炎上そのものじゃなくて、炎上の仕方が不自然すぎて不快。
Vリスナー馬鹿にしてるって感じたわ
仮に炎上中のVでもあんな5chみたいなノリのYouTubeコメントなんてないよ
炎上そのものじゃなくて、炎上の仕方が不自然すぎて不快。
Vリスナー馬鹿にしてるって感じたわ
仮に炎上中のVでもあんな5chみたいなノリのYouTubeコメントなんてないよ
2022/07/29(金) 16:08:52.89ID:DvwQr05C
読書メーターとかの感想でリアリティあるとか社会派とか言ってる人らはVTuber界隈よく知らないんだと思うわ
まぁ感想は人それぞれだが、俺はVオタ仲間にはおすすめしたくないな
馬鹿にされた気になったし
売りがふるわないのもそういうことかと…
まぁ感想は人それぞれだが、俺はVオタ仲間にはおすすめしたくないな
馬鹿にされた気になったし
売りがふるわないのもそういうことかと…
2022/07/29(金) 16:39:56.06ID:Epga5V4K
後付けでちゃんと男性も募集していて、男性からも応募があったけど全員落したって設定が出た時に、女性だけの箱かと思ってたって多くのリスナーが勘違いするのは流石に無理があると思ったな
そりゃ何人かは勘違いして暴れるリスナーはいるかもしれないけど、ほとんどの人間が勘違いするって状況はありえんだろ
そんなの募集要項見ろって自浄作用が働くだろってツッコミいれたくなった
2期生募集しますって告示が出たときに男性OKってなったら、「え?俺も入れんの?」みたいに思うやつは絶対いるからそれを忘れるのはありえないかな
そりゃ何人かは勘違いして暴れるリスナーはいるかもしれないけど、ほとんどの人間が勘違いするって状況はありえんだろ
そんなの募集要項見ろって自浄作用が働くだろってツッコミいれたくなった
2期生募集しますって告示が出たときに男性OKってなったら、「え?俺も入れんの?」みたいに思うやつは絶対いるからそれを忘れるのはありえないかな
2022/07/29(金) 17:06:31.30ID:6KZfXFXF
男性Vの炎上ネタはアラサーがおるしな
なんで主人公の名前まで被せてんだろ
なんで主人公の名前まで被せてんだろ
2022/07/29(金) 17:11:43.97ID:DvwQr05C
主人公もせっかくVやってるのに1巻で主人公の配信場面ほぼなくて自リスナー大切にしようって姿勢を感じないから、配信者としての活動軸や魅力を放棄してる感じある
その上で物語構造的に個人勢Vや憎きバチャ豚にイキってヒロイン守る俺かっけーをやりたい男の一幕を見せられる展開になってしまってて、Vファン目線のカタルシスがないわ
あれ読んで気持ちよくなるのはパコライトくらいじゃない?
読者層がそもそも絞られるよ
ストゼロは女主人公だから百合モノ感覚で読めるが
その上で物語構造的に個人勢Vや憎きバチャ豚にイキってヒロイン守る俺かっけーをやりたい男の一幕を見せられる展開になってしまってて、Vファン目線のカタルシスがないわ
あれ読んで気持ちよくなるのはパコライトくらいじゃない?
読者層がそもそも絞られるよ
ストゼロは女主人公だから百合モノ感覚で読めるが
86この名無しがすごい!
2022/07/29(金) 17:14:09.18ID:9ZewACd8 今後イージーモードが書籍化されることはあるのだろうか
2022/07/29(金) 19:04:19.75ID:DUd/JM8R
ハーメルンはV系増えてるけど
Vである意味はあったのかってのもあるよね…
Vである意味はあったのかってのもあるよね…
2022/07/29(金) 19:46:46.43ID:3qEowpAD
カクヨムのが増えてそう
2022/07/30(土) 14:23:20.51ID:GnTTVjQf
90この名無しがすごい!
2022/07/30(土) 16:37:48.01ID:J2EfTMN8 本棚整理してたら出てきた未読作品
7つの魔剣が支配する
竜と祭礼
叛逆のドレッドノート
面白いのある?
7つの魔剣が支配する
竜と祭礼
叛逆のドレッドノート
面白いのある?
2022/07/30(土) 20:09:25.74ID:l2Uh5LGI
amazonめんどくせえ売りきれたんか
買う人意外といるもんだな
買う人意外といるもんだな
2022/07/30(土) 23:34:31.26ID:1on1hhca
そもそも初版何千何万の世界なのにAmazonで十数冊売れたところで続刊に影響ないと思うんだけどな
2022/07/30(土) 23:45:31.41ID:HXdwpe6R
現実のvtuber事務所の名前だしてパロディしたけど気付いたかって聞くのやばいだろ
もうなりふり構わなくなってるじゃん
もうなりふり構わなくなってるじゃん
2022/07/31(日) 00:21:06.26ID:YGJyHSR1
現実のVtuberの名前と画像や動画まで使ってそこのファンにこういうパロディ書いてます!って言って自作品買わせるの流石に続刊のためになりふり構わないにしてもライン越えてるわ
せめて色んなVtuberのパロネタ仕込んでるから楽しんでね!ぐらいにしとけよ
Vtuberラノベ増やしたいとか言いながら企業の箱推しを敵に回しかねないことしてる自覚あるのかな
ああいう箱推しって敵対したらVtuberラノベっていう一つのジャンル全体に嫌悪感持つようになるんだぞ
自分の行動一つでジャンル自体衰退させる気か?
せめて色んなVtuberのパロネタ仕込んでるから楽しんでね!ぐらいにしとけよ
Vtuberラノベ増やしたいとか言いながら企業の箱推しを敵に回しかねないことしてる自覚あるのかな
ああいう箱推しって敵対したらVtuberラノベっていう一つのジャンル全体に嫌悪感持つようになるんだぞ
自分の行動一つでジャンル自体衰退させる気か?
2022/07/31(日) 08:54:23.18ID:u1eMFpEH
配信切り忘れといいカクヨム作家問題児しかいねぇのかよ
96この名無しがすごい!
2022/07/31(日) 10:43:52.62ID:/dDu0sqk 実際今商業化されてるVtuber小説ってどれくらい売れてんのかな
やっぱ書籍だけじゃなくコミカライズの人気がないとキツい印象だわ
やっぱ書籍だけじゃなくコミカライズの人気がないとキツい印象だわ
2022/07/31(日) 10:54:25.79ID:5Wr0QpOp
ラノベ全体の売上落ちてるからな
ストゼロも宣伝しまくってるけど滅茶苦茶売れてるってイメージはない
ストゼロも宣伝しまくってるけど滅茶苦茶売れてるってイメージはない
2022/07/31(日) 10:59:43.36ID:2OjpdhG7
レーベル自体もシリーズ続刊以外は毎月新作1本かつPVも作らないっていう厳しい予算ぶりだから、続刊出すコスト考えれば打ち切りも妥当な判断だと思う
それに作品内容もあれだが、作者TL遡ると編集煽りや愚痴を普通にツイートしてて酷い。
社会人じゃありえないだろ。
VTuber全く関係ない別レーベルの作品まで絵師繋がりってだけでPVやボイスドラマの存在に嫉妬してるし。
人間性もあれで実績もふるわないって仕事として誰が付き合いたいんだって話。
当たってしまった編集さんに同情するわ
それに作品内容もあれだが、作者TL遡ると編集煽りや愚痴を普通にツイートしてて酷い。
社会人じゃありえないだろ。
VTuber全く関係ない別レーベルの作品まで絵師繋がりってだけでPVやボイスドラマの存在に嫉妬してるし。
人間性もあれで実績もふるわないって仕事として誰が付き合いたいんだって話。
当たってしまった編集さんに同情するわ
2022/07/31(日) 11:47:05.35ID:5Wr0QpOp
出版もホビー書籍編集部経由っぽいし編集もやる気なさげ
100この名無しがすごい!
2022/07/31(日) 12:36:53.82ID:NTjW2Ykk スレに出てないので今読んでるのはこれかな
・自作3Dモデルの素材を宣伝するためにVtuberになったら予想外に人気出てしまった(カクヨム)
・引きこもりVTuberは伝えたい(カクヨム)
・自作3Dモデルの素材を宣伝するためにVtuberになったら予想外に人気出てしまった(カクヨム)
・引きこもりVTuberは伝えたい(カクヨム)
101この名無しがすごい!
2022/07/31(日) 20:04:09.97ID:4asa01kI VRMMOの無人島のやつは…V物として扱うのかどうか
102この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 15:38:09.09ID:fK4j2/vV ハーメルンの言語系チート授かったのでvtuber始めました
面白かったけどVTuber物って感じしない
面白かったけどVTuber物って感じしない
103この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 17:14:32.97ID:TAVj5i38 めんどくせえが炎上商法してて草生えた
Amazonのレビューはやり過ぎ感否めないし同情するけど上のレスにあるように自分が色んなV界隈にちょっかいかけてそこから引っ張ったツケが回ってきたとしか思えない
厄介リスナー呼び寄せるリスク承知で節操なく手を出したのに最後はSNSでお気持ち表明ってこれV界隈で一番悪手
完全にVtuberラノベが向こうの界隈に嫌われるルート入ってるわ
あっちの5chやってるような裏民って呼ばれる連中は加害者側にどれだけ否があろうと先にお気持ちした側が悪いって風潮があるからな
まあRTそこそこ回ってるし期せずして宣伝になって良かったんじゃない?
潜在的なアンチもその分増えただろうけど
Amazonのレビューはやり過ぎ感否めないし同情するけど上のレスにあるように自分が色んなV界隈にちょっかいかけてそこから引っ張ったツケが回ってきたとしか思えない
厄介リスナー呼び寄せるリスク承知で節操なく手を出したのに最後はSNSでお気持ち表明ってこれV界隈で一番悪手
完全にVtuberラノベが向こうの界隈に嫌われるルート入ってるわ
あっちの5chやってるような裏民って呼ばれる連中は加害者側にどれだけ否があろうと先にお気持ちした側が悪いって風潮があるからな
まあRTそこそこ回ってるし期せずして宣伝になって良かったんじゃない?
潜在的なアンチもその分増えただろうけど
104この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 17:35:10.95ID:0rqhPile 作者の目の届くところで本を燃やす報告するのは流石にアレだけど、本を燃やすことそのものを批判する奴は人生の中で1度も読まなくなった本を処分したことないのか?
大事にとっておきたい本はちゃんと取っておくけど、それ以外の本は置いておいても邪魔になるだけだから処分するのが普通の感覚だと思うけどな
大事にとっておきたい本はちゃんと取っておくけど、それ以外の本は置いておいても邪魔になるだけだから処分するのが普通の感覚だと思うけどな
105この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 18:28:55.03ID:/viZcK/5 パロディネタ元晒してそのファンに買ってくれってやばすぎるだろ
批判レビューもつくのも納得
批判レビューもつくのも納得
106この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 20:44:35.70ID:2Ibcl03n あの画像はさすがに気分悪いけど、書いてあるレビューは的を射てる。
その前にRTされてる感想文でもご都合主義については言及してるし、やっぱりあれはリアリティとは程遠いし、炎上について学ぶような作品にはなってない
その前にRTされてる感想文でもご都合主義については言及してるし、やっぱりあれはリアリティとは程遠いし、炎上について学ぶような作品にはなってない
107この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 20:48:50.12ID:2Ibcl03n まぁ今回で同情票集まって仮に起死回生の続刊決まったとしても商業作家としてはやらかし多すぎてデビュー失敗だと思う
108この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 20:55:03.48ID:MtO2oQPR 面倒な界隈名指しして引き込もうとして本当に面倒な連中引き寄せたらお気持ちは自業自得としか
もちろんあの画像は良くないのは前提としてね
スラム街と襲われるの上等で付き合おうとしたら本当に襲われて怒ってるようなもん
もちろんあの画像は良くないのは前提としてね
スラム街と襲われるの上等で付き合おうとしたら本当に襲われて怒ってるようなもん
109この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 21:29:34.27ID:k0JUTZsC 作者は炎上で話題になって嬉しそうだな
110この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 21:35:08.94ID:fKWpOIh+ 脱サラはVの裏側というか界隈の厄介さや面倒臭さを乗りこなしていく話だからリスナー層には効きすぎる気はする
シナリオの深み()は唐突な悲しい過去差し込むだけで〇〇ちゃんも辛かったんだ!ってなるし
何が先進的で革新的かは不明だが弱者対象のvtuberモノアピールとしてはワイワイ楽しそうに見せた切り抜きコピペの方が受けるんだろうなやっぱ
シナリオの深み()は唐突な悲しい過去差し込むだけで〇〇ちゃんも辛かったんだ!ってなるし
何が先進的で革新的かは不明だが弱者対象のvtuberモノアピールとしてはワイワイ楽しそうに見せた切り抜きコピペの方が受けるんだろうなやっぱ
111この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 22:09:27.06ID:GoTdrAyQ 結構批判メインの流れになってるが逆にお前らイチオシのV小説を教えてくれ
112この名無しがすごい!
2022/08/01(月) 22:33:07.98ID:VJN+YjVs Vはほとんど関係ないが出てなかったからこれ
なろうのダンジョン居酒屋さんまるいち
なろうのダンジョン居酒屋さんまるいち
113この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 08:42:41.66ID:xNqAnV1M 序盤面白かったりするんだけど続いていくと微妙になってくからなんだかんだアラサーやイージーモードに落ち着く
114この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 10:47:34.46ID:ahpNujI4 アラサー評判いいけど正直面白いポイントがいまいちわからない
115この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 16:36:30.54ID:xNqAnV1M 進行遅いけどストーリー好きやで
定期更新継続がいちばんの評価ポイントだと思うけど
定期更新継続がいちばんの評価ポイントだと思うけど
116この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 19:11:11.38ID:InSOKQyF めんどくせえのレビューめっちゃ参考になった連打されてて草
多少ならバズった冷やかしかと思うけどこの数は普通に界隈から恨み買ってるっぽいな
てかAmazonの在庫復活しないって嘆いてるけどこういうのって重版されないと在庫は復活しないと思うんですけど
そもそも業界のシステム的に初版は数千冊刷って全国で何冊売れたら重版して在庫入れてって感じだと思うから、Amazonで十数冊売れても重版には影響されないし倉庫在庫が無くなったからって発注掛けても出版社からすれば一店舗数十冊のために重版なんてしないからどっちにしろめんどくせえは続刊詰んでる
多少ならバズった冷やかしかと思うけどこの数は普通に界隈から恨み買ってるっぽいな
てかAmazonの在庫復活しないって嘆いてるけどこういうのって重版されないと在庫は復活しないと思うんですけど
そもそも業界のシステム的に初版は数千冊刷って全国で何冊売れたら重版して在庫入れてって感じだと思うから、Amazonで十数冊売れても重版には影響されないし倉庫在庫が無くなったからって発注掛けても出版社からすれば一店舗数十冊のために重版なんてしないからどっちにしろめんどくせえは続刊詰んでる
117この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 19:33:49.49ID:UKNhQjjn 界隈に恨まれてるってんならアラサーの方が恨まれてそうだけどな
ゴシップ系Vを小説のネタにしたときはその界隈で名前が出されて
自分で小説のネタにしたくせにあとがきで界隈のごたごたに巻き込むなって被害者ぶってたし
るしあ契約解除騒動の時はTwitterで「今回の騒動はネタにしにくそうだけど一応メモっとくわw」みたいな事言って批判されてた
その批判に対して「批判してる奴らの反応もネタとしてメモっとくわw」って返信してたの見て性格悪いなと思ったね
ゴシップ系Vを小説のネタにしたときはその界隈で名前が出されて
自分で小説のネタにしたくせにあとがきで界隈のごたごたに巻き込むなって被害者ぶってたし
るしあ契約解除騒動の時はTwitterで「今回の騒動はネタにしにくそうだけど一応メモっとくわw」みたいな事言って批判されてた
その批判に対して「批判してる奴らの反応もネタとしてメモっとくわw」って返信してたの見て性格悪いなと思ったね
118この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 19:46:12.61ID:ahpNujI4 アラサー作者ってそんな感じなのか
ここやハメスレでも絶賛コメばっかりだしストイックな感じの作者だと思ってたわ
カクヨムの作者達は相当やらかしてるから論外として個人的にイージーモードは地味にアンチ多い気がする
最近もキャラの性格に合わない思想代弁みたいなことさせてコメ欄荒れてたしなんか作者間でもスルーされて嫌われてるっぽいし
ここやハメスレでも絶賛コメばっかりだしストイックな感じの作者だと思ってたわ
カクヨムの作者達は相当やらかしてるから論外として個人的にイージーモードは地味にアンチ多い気がする
最近もキャラの性格に合わない思想代弁みたいなことさせてコメ欄荒れてたしなんか作者間でもスルーされて嫌われてるっぽいし
119この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 19:54:52.21ID:52sMll9J 勝手にキャラの理想押し付けてるのは読者の方だと思うけどなあれは
前からああいうキャラだったし
なんかVtuberの〇〇ちゃんはこんなことしない!みたいな厄介リスナーっぽくなってるわあそこ
前からああいうキャラだったし
なんかVtuberの〇〇ちゃんはこんなことしない!みたいな厄介リスナーっぽくなってるわあそこ
120この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:02:35.25ID:8EHqRdTv 鳴神アンチがファンアートタグ付けて小説拡散してたのにお気持ちしてただけだろ、あれ
るしあ騒動もメモっとくわwwとかいってないし
アンチだな
るしあ騒動もメモっとくわwwとかいってないし
アンチだな
121この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:10:23.95ID:501tSrCO イージーモード作者はコミカライズがバズって売れてるの見た他の作家に愚痴ツイートされたりV小説界隈にあからさまに避けられたりしてるのは見た
元々作家関係よりVtuber関係の繋がりメインの人だから気にしてなさそうだけど
元々作家関係よりVtuber関係の繋がりメインの人だから気にしてなさそうだけど
122この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:14:15.90ID:m68Uhqs+ >>119
強烈な粘着アンチが感想欄でコミカライズに理不尽文句付けて作者に論破されたりしてたし面倒くさい読者が多そうだねあそこは
強烈な粘着アンチが感想欄でコミカライズに理不尽文句付けて作者に論破されたりしてたし面倒くさい読者が多そうだねあそこは
123この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:15:12.39ID:W2A1AYD3 もうここアンチスレになってね
124この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:17:22.83ID:VL+ipg92 嫌なら見なきゃいいんじゃね
125この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:19:45.75ID:nRhovgu9 コミカライズバズって愚痴られるのはお門違いだな
実力と絵師ガチャ運と宣伝力が足りなかった自分を恨むしかないのでは
実力と絵師ガチャ運と宣伝力が足りなかった自分を恨むしかないのでは
126この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:21:36.56ID:52sMll9J ID20で今もアカウント動いてるガチ古参でVtuber小説が流行るきっかけになった作者だから恨まれる要素はそれなりにあるんだよな
全部嫉妬だけど
全部嫉妬だけど
127この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:26:58.95ID:W2A1AYD3 ハーメルンとはいえ累計ランキング上位だからイージーモードやアラサーはアンチってか嫉妬してる作家多そう
話題になることも多いし
配信切り忘れは知らん
話題になることも多いし
配信切り忘れは知らん
128この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:43:37.04ID:UKNhQjjn >>117だが作者のTwitterを確認したところ確かに言ってなかった
届いたお気持ちマシュマロは参考になるので大切に保存してあります
と書いてあるだけだった
俺が悪しきように勘違いしてただけだったごめん
届いたお気持ちマシュマロは参考になるので大切に保存してあります
と書いてあるだけだった
俺が悪しきように勘違いしてただけだったごめん
129この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:49:07.49ID:ahpNujI4 嫉妬で作家界隈でハブられるとか何か嫌だなぁ
女子中学生かよ
女子中学生かよ
130この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 20:52:23.56ID:0jguVvW+ 話題変えるか
Vtuber小説読んでる人って元々Vtuber見てた?
それとも読んでから見だした?
未だに一切見てない?
Vtuber小説読んでる人って元々Vtuber見てた?
それとも読んでから見だした?
未だに一切見てない?
131この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 21:04:40.12ID:LQTzgTKp 見てたけどVtuberというジャンルが好きというよりトークとか企画が好きな人をラジオ感覚で見てるって感じだな
Vtuber小説もお仕事もの的な感じで人間関係や裏側の描写は好きだけど配信シーンそのものが面白いと思ったことはない
中の人とかネット上のごたごたとか表舞台と裏舞台の切り替えがあるのが面白いなと思って読んでる
だから配信シーンのみを好んで読む人の気持ちはよくわからん(否定はしないが)
Vtuber小説もお仕事もの的な感じで人間関係や裏側の描写は好きだけど配信シーンそのものが面白いと思ったことはない
中の人とかネット上のごたごたとか表舞台と裏舞台の切り替えがあるのが面白いなと思って読んでる
だから配信シーンのみを好んで読む人の気持ちはよくわからん(否定はしないが)
132この名無しがすごい!
2022/08/02(火) 21:15:16.82ID:lcOzvBat >>131
Vtuberものじゃないけど声優ラジオのウラオモテを薦める
Vtuberものじゃないけど声優ラジオのウラオモテを薦める
133この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 00:03:58.19ID:BJgPH98y >『一時的に在庫切れ、入荷時期は未定です』って表記はAmazonさんの倉庫に在庫がない状況を指してるみたい
>今はファミ通文庫さんの方に注文を入れて、そこから入荷しようとしてる状態……なのかな?
重版の仕様について理解もしてないのかコイツは
ファミ通に注文入れて入荷ってそれは重版だろ
でもAmazonで十数冊補充するためだけに重版なんかされるわけないんだからAmazonはもう売り切れ、他所の店舗で売上が奮わない限りは在庫が復活しないってことだろ
>今はファミ通文庫さんの方に注文を入れて、そこから入荷しようとしてる状態……なのかな?
重版の仕様について理解もしてないのかコイツは
ファミ通に注文入れて入荷ってそれは重版だろ
でもAmazonで十数冊補充するためだけに重版なんかされるわけないんだからAmazonはもう売り切れ、他所の店舗で売上が奮わない限りは在庫が復活しないってことだろ
134この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 00:45:18.47ID:rLdSHDD0 作者が一番めんどくせえ
135この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 09:58:31.22ID:8EgsiQYW Amazon在庫復活したじゃん
136この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 18:19:17.10ID:SrwGvPSz めんどくせえの作者どんだけアンチ抱えてんのよ
専用ヲチスレみたいになってるやん
専用ヲチスレみたいになってるやん
137この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 18:21:16.94ID:ziHcxQtg 失礼Vtuber作者がイージーモードにあてつけ愚痴ツイした後V小説紹介みたいなのでイージーモードだけあからさまにハブったのもめんどくせえの作者だっけ?
うろ覚えだから違ったらすまん
うろ覚えだから違ったらすまん
138この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 18:21:44.41ID:ziHcxQtg すまん
失礼Vtuberじゃなくて失恋Vtuber
失礼Vtuberじゃなくて失恋Vtuber
139この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 20:07:51.31ID:TSYltRAG 作品が面白くないとか矛盾だらけとか読者やアンチ相手にレスバするとかそういうのは人として仕方ないにしても、他の作者を意図的にハブったりこれ見よがしに表で愚痴るのは人として終わってると思う
140この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 22:15:14.86ID:+9RI0DeZ めんどく作者の性格悪さも作品内容のチープさももう明らかになったことだから、あんなのの話を引っ張ることはないし、語るなら小説自体の話にしないとヲチスレになる。
これ以上話題にしても炎上商法に加担することになるからな。
それで余計に調子乗らせても、こっちが不快の溝にはまっていくだけだろうよ
これ以上話題にしても炎上商法に加担することになるからな。
それで余計に調子乗らせても、こっちが不快の溝にはまっていくだけだろうよ
141この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 22:45:38.20ID:iAU5D3+U 小説より作者自身の言動が面白い
142この名無しがすごい!
2022/08/03(水) 23:20:23.55ID:tOPsMG2R 悪徳宗教みたいに周知していかないと知らずに購入しちゃう被害者が増える
143この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 02:57:46.14ID:J7/TeeAC レビュー追記で取り下げるってさ
144この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 07:15:00.21ID:h8nMkGDE 作者の目に入るところで本を燃やす宣言をしたこと以外は真っ当なレビューだったのにな
レビューの内容もガチで読み込んでないと書けないものだったし
晒しものにされて本当にかわいそう
レビューの内容もガチで読み込んでないと書けないものだったし
晒しものにされて本当にかわいそう
145この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 08:10:35.35ID:+RAYu2zt Vtuberについて理解度0で運営の叔母が完全に馬鹿でただ喧嘩腰で話したらファンが改心して人気になりハーレム女もゲットしました
これのタイトルにVtuberをつけてなぜ評価されると思ったのか
無料ならともかく金出して買ったら怒るわ
これのタイトルにVtuberをつけてなぜ評価されると思ったのか
無料ならともかく金出して買ったら怒るわ
146この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 10:16:27.99ID:dhnrZRrO どんなに真っ当な意見でも本燃やす写真つけたらそりゃ悪質なアンチだと判断される
余計な一言と写真つけたせいでよく知らない周囲はめんどくせえ作者に「被害者」「頑張っているのに酷いことをされているかわいそうな人」「応援するべき」というイメージが持ったと思う
そうなる事も予想できないとかあのレビューの投稿主は相当頭悪いかめんどくせえ作者の仕込みのどちらかだわ
余計な一言と写真つけたせいでよく知らない周囲はめんどくせえ作者に「被害者」「頑張っているのに酷いことをされているかわいそうな人」「応援するべき」というイメージが持ったと思う
そうなる事も予想できないとかあのレビューの投稿主は相当頭悪いかめんどくせえ作者の仕込みのどちらかだわ
147この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 11:18:26.69ID:khmXuPIU あぁいうVTuberの皮を被ったなろう系ラノベがあってもいいとは思う。
それは人の好みだ。
だけど、リアリティがあるとか炎上について学べるとか社会の闇がどうとかいう奴らのレビューはまったく的外れだし、それ信じて買った読者がどんな気持ちになるか考えてんのかな?
その結果があの悪質レビューだろ。
あんなご都合炎上(リスナー傀儡化+個人勢女Vの謎ヒス)と薄味カタルシス(主人公イキり+ヒロインの勇気笑=リスナー日和る)って展開以外に中身すっからかんの作品を、普通は他人に薦めようとは思わない。
的外れなレビュー見て買った人が怒るのも無理はないよ。
それは人の好みだ。
だけど、リアリティがあるとか炎上について学べるとか社会の闇がどうとかいう奴らのレビューはまったく的外れだし、それ信じて買った読者がどんな気持ちになるか考えてんのかな?
その結果があの悪質レビューだろ。
あんなご都合炎上(リスナー傀儡化+個人勢女Vの謎ヒス)と薄味カタルシス(主人公イキり+ヒロインの勇気笑=リスナー日和る)って展開以外に中身すっからかんの作品を、普通は他人に薦めようとは思わない。
的外れなレビュー見て買った人が怒るのも無理はないよ。
148この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 11:30:03.10ID:dhnrZRrO 俺もめんどくせえ作者は別に好きじゃないけど本に限らずamazonレビューなんてヤラセや的外れな内容で溢れてるし企業やプロが出したものでもない個人のレビューだけを頼りに購入する方がアホでしょ
的外れなレビューが許せないなら自分も注意喚起としてレビュー投稿したらいいだけ
本燃やすとかあからさまなアンチ丸出しだとただの荒らしと判断されて信用性なくなるから冷静に内容についてだけレビューしろよ
的外れなレビューが許せないなら自分も注意喚起としてレビュー投稿したらいいだけ
本燃やすとかあからさまなアンチ丸出しだとただの荒らしと判断されて信用性なくなるから冷静に内容についてだけレビューしろよ
149この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 11:41:09.50ID:kAtI4Ruw 個人の利のために信者商法に走り、ジャンルとしての悪評をそこら中につけて回る面毒作者
150この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 11:46:52.58ID:XLT1S+P4 もう作者専スレ立てろよ
いくらなんでも同じ作品のヲチばっかりでしつこすぎ
そこまでめんどくせえに興味ある奴ばっかりじゃないんだわ
粘着してるやつはもはや大ファンだろ
いくらなんでも同じ作品のヲチばっかりでしつこすぎ
そこまでめんどくせえに興味ある奴ばっかりじゃないんだわ
粘着してるやつはもはや大ファンだろ
151この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 12:40:20.88ID:h8nMkGDE 話題を提供してくれそうな作者の筆頭であるV伝が垢消し逃亡しちゃったから、めんどくせえにヘイトが集まるのはしょうがない
152この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 15:38:35.00ID:BZkV+uEg 自分で話題提供することもせずに気に入らないものにはやめろ!ってじゃあお前がなんか言えよって話
そもそもこのスレ自体最初から半分ヲチで始まってんだからしゃーないだろ
現状このスレはヲチとか関係なく今V小説界隈で話題になってる出来事を適当に語ってるだけ
どうせアラサーが発売したらアラサーの話題一色になるだろうし強烈な新作が出ればそれになるだろうしまた七斗七がやらかせばそっちに移行する
今は特に話題もないせいで毎日のようにネタを提供するめんどくせえにターンが回ってるだけ
それでも納得行かないなら何度も言うが自分で話題提供してスレを引っ張れよ
そもそもこのスレ自体最初から半分ヲチで始まってんだからしゃーないだろ
現状このスレはヲチとか関係なく今V小説界隈で話題になってる出来事を適当に語ってるだけ
どうせアラサーが発売したらアラサーの話題一色になるだろうし強烈な新作が出ればそれになるだろうしまた七斗七がやらかせばそっちに移行する
今は特に話題もないせいで毎日のようにネタを提供するめんどくせえにターンが回ってるだけ
それでも納得行かないなら何度も言うが自分で話題提供してスレを引っ張れよ
153この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 15:40:45.19ID:BZkV+uEg お前が興味あるかどうかなんてそれこそ興味ないんだよ
スレで語るだけのネタになるかどうか、それだけ
スレで語るだけのネタになるかどうか、それだけ
154この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 15:46:30.89ID:bdRnUIGl そういえばアラサー書籍の情報全然公開されないな
最初に書籍化決定って告知でたのいつだっけ
決定から新情報出るまでってどのくらいかかるのが普通なんだろ
最初に書籍化決定って告知でたのいつだっけ
決定から新情報出るまでってどのくらいかかるのが普通なんだろ
155この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 16:26:25.47ID:6K+pzvd2 >>154
だいたい発売一ヶ月前
ラノベもコミカライズもそれぐらいに表紙と特典とイラストレーターまとめて公開されてる
ハメ産だとTSRTA、童貞騎士、イージーモードが全部20日から30日前に情報解禁されたはず
Web小説に限らず普通のラノベでも発売延期とかザラにあるから、ちゃんと発売日確定して書影を色んなサイトに反映させるのが発売前半月から一月の間に行われるからそれまでは出版社に口止めされてるんじゃないかな
だいたい発売一ヶ月前
ラノベもコミカライズもそれぐらいに表紙と特典とイラストレーターまとめて公開されてる
ハメ産だとTSRTA、童貞騎士、イージーモードが全部20日から30日前に情報解禁されたはず
Web小説に限らず普通のラノベでも発売延期とかザラにあるから、ちゃんと発売日確定して書影を色んなサイトに反映させるのが発売前半月から一月の間に行われるからそれまでは出版社に口止めされてるんじゃないかな
156この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 16:27:24.66ID:icN/gwuk 先週の後書きに来週情報出せるみたいなのあったよ
157この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 16:38:53.23ID:Ab1z2Riu イージーモード何故かずっとコミカライズじゃなくて書籍化したと思い込んでたわ
単行本の表紙もラノベっぽかったから余計に
試し読みしたら中身漫画でビビった
単行本の表紙もラノベっぽかったから余計に
試し読みしたら中身漫画でビビった
158この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 17:02:25.54ID:J7/TeeAC アラサー発売したらイージーモードが出たときみたいにストゼロとかめんどくせえが先駆者扱いされて最近Vtuber作品増えたなみたいなこと言うやつがたくさん出るんだろうな
連載時期も評価もWeb小説の知名度としてはアラサーもイージーモードも比較にならないのに
何より不満なのが読者が言う分にはまだしもカクヨムでVtuber小説書いてる新参が先輩面することだな
連載時期も評価もWeb小説の知名度としてはアラサーもイージーモードも比較にならないのに
何より不満なのが読者が言う分にはまだしもカクヨムでVtuber小説書いてる新参が先輩面することだな
159この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 17:09:30.14ID:p9Pz7qsD まあ初出時期に関わらず自分が最初に見たものが起源だと思いたがるものだからな人間って
鬼滅が流行った時もキッズが先に出てたものを散々パクリ呼ばわりしてたし
鬼滅が流行った時もキッズが先に出てたものを散々パクリ呼ばわりしてたし
160この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 17:13:04.98ID:g4lsa3r4 ハーメルンって結構前からコミカライズしてる作品いくつかあるけどイージーモードやTS悪役令嬢がコミカライズ決まった時も「ハメ初のコミカライズ!」とか騒いでるやついっぱいいたしどこもそんなもんよ
161この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 17:28:38.78ID:qiy8mboV 前提としてこのスレに書き込みしてるからにはVTuberモノの小説に関心があるわけで、ジャンルとしての発展は願ってる。
良作かつ作者の素行に問題ない作品があるなら紹介してくれれば流れも変わるんじゃないかね
良作かつ作者の素行に問題ない作品があるなら紹介してくれれば流れも変わるんじゃないかね
162この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 17:32:09.39ID:J7/TeeAC なろう→カクヨム→ハーメルンでコミカライズした無名作品とかコミカライズ後にマルチでハメに来た作品がほとんどでしょそれは
ハーメルンが初出でハーメルンの実績を買われてコミカライズしたのはイージーモードとTS悪役令嬢があの頃は主だったと思う
ストゼロがハメの作品じゃなくてカクヨム作品、上前がなろう作品って言われてるようなもん
ハーメルンが初出でハーメルンの実績を買われてコミカライズしたのはイージーモードとTS悪役令嬢があの頃は主だったと思う
ストゼロがハメの作品じゃなくてカクヨム作品、上前がなろう作品って言われてるようなもん
163この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 18:16:12.87ID:DzL5ZKSN >>162
そのケースもあるけどイージーモードが先にコミカライズしてたのにTS悪役令嬢のコミカライズでハメ初!って騒いでた奴もたくさんいたよ
みんな自分の知ってる範囲にしか興味ないし調べる気もないってこと
そのケースもあるけどイージーモードが先にコミカライズしてたのにTS悪役令嬢のコミカライズでハメ初!って騒いでた奴もたくさんいたよ
みんな自分の知ってる範囲にしか興味ないし調べる気もないってこと
164この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 18:55:50.53ID:ofnZD++8 嘘つきVTuberの化けのガワを剥がします
主人公の有能さとポンコツ差の塩梅が好みなんだけど、作者が最近始めた同世界観の別作品が無味無臭で今後がちょっと不安
主人公の有能さとポンコツ差の塩梅が好みなんだけど、作者が最近始めた同世界観の別作品が無味無臭で今後がちょっと不安
165この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 19:37:34.31ID:xAC3lf4R アラサー書籍情報来たな
絵師ガチャはまあハズレではないってところか
https://twitter.com/hameln_tokumei/status/1555495359795048448?t=MdKXIk3ceFPSbwlMuZQW8g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
絵師ガチャはまあハズレではないってところか
https://twitter.com/hameln_tokumei/status/1555495359795048448?t=MdKXIk3ceFPSbwlMuZQW8g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 19:46:19.17ID:J7/TeeAC アラサーの絵師作風に合ってるかと言われるとちょっと微妙そう
それ抜きにしたらイラストはまあまあ良さそうだから後はどれだけ一枚絵じゃない挿絵がちゃんと描ける人かだな
てかファミ通ってことはめんどくせえの後輩になるのか……
めんどくせえの宣伝のやり方とか続刊の危機を見ると出版社の営業力がむしろ心配だな
それ抜きにしたらイラストはまあまあ良さそうだから後はどれだけ一枚絵じゃない挿絵がちゃんと描ける人かだな
てかファミ通ってことはめんどくせえの後輩になるのか……
めんどくせえの宣伝のやり方とか続刊の危機を見ると出版社の営業力がむしろ心配だな
167この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 19:46:42.77ID:EwJRz6eT タイトル変更微妙で笑った
イラストも悪くはなさそう
イラストも悪くはなさそう
168この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 20:03:25.47ID:YdhKv+t9 アラサー男の表現に関しては未知数だな
169この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 20:31:26.36ID:kAtI4Ruw B6判ってことは本屋では新文芸の棚に置かれるってことか
170この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 21:01:58.09ID:dhnrZRrO アラサーの絵師が男描いたら普通に全員10代の線細いイケメンになりそうだから作風に合ってるかというと微妙
171この名無しがすごい!
2022/08/05(金) 21:56:03.34ID:jB26u9GV 同じレーベルだしめんどくせえの人がまた余計なこといいそう
172この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 09:12:36.68ID:86py30lh あの作者自分の行動やべーって自覚あったの
急に反省してるけどこのスレでも見たのか
急に反省してるけどこのスレでも見たのか
173この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 13:38:10.45ID:LDzUUVRy 反省しても姿勢は変わらないだろ
○○が書籍化→自作も続刊しろ
○○にPV→自作もPVつけろ
Vtuberがツイート→自作のモデルはこの人だから買え
こんな風に何かにつけては自作語り。
世界中で起きてることがすべて自作の売上に貢献するために存在してんだろうね、あの作者の頭では。
便乗脳があらゆる界隈の顰蹙を買い続けるよ
そんで最後は被害者ヅラ
○○が書籍化→自作も続刊しろ
○○にPV→自作もPVつけろ
Vtuberがツイート→自作のモデルはこの人だから買え
こんな風に何かにつけては自作語り。
世界中で起きてることがすべて自作の売上に貢献するために存在してんだろうね、あの作者の頭では。
便乗脳があらゆる界隈の顰蹙を買い続けるよ
そんで最後は被害者ヅラ
174この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 13:40:56.25ID:4TLjePqD 自作が売れないのは、担当の宣伝不足やPV作ってくれないせいって思ってそう
175この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 13:49:03.25ID:D6q68ypR 人の書籍化報告の引用RT内で仲間とファミ通文庫批判してて吹いた
176この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:36:12.15ID:tLUKnrDA177この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:36:51.78ID:LDzUUVRy なにやらかしても結局自分が一番かわいいんだろ
178この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:39:15.73ID:4TLjePqD 自作を拾ってくれたレーベルに対する失礼な発言に相槌を打つ時点で終わってるとは思うけどね
179この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:44:44.78ID:tdYNAjS0 擁護って言われそうだけど法改正で誹謗中傷訴えられやすくなってるのにお前らよくそんな叩きまくれるな
内容への正当なツッコミならいいけどこのスレもはや人格批判と個人攻撃が目的になってるから相手に訴える心構えさえあればアウトじゃん
それで「5chで誹謗中傷されています」とかツイートしたらまた作者に同情集まるのに
本燃やす君といい叩きたい気持ちを優先しすぎて相手に隙を与えるバカ多すぎだろ
内容への正当なツッコミならいいけどこのスレもはや人格批判と個人攻撃が目的になってるから相手に訴える心構えさえあればアウトじゃん
それで「5chで誹謗中傷されています」とかツイートしたらまた作者に同情集まるのに
本燃やす君といい叩きたい気持ちを優先しすぎて相手に隙を与えるバカ多すぎだろ
180この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:50:34.02ID:ayShIxHh このスレの人たちはめんどくせえ作者に親でも殺されたの?
181この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:57:05.14ID:4TLjePqD182この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 14:57:24.11ID:LDzUUVRy 作者自身6/3のツイートに担当編集さんに対して脅迫とも取れる発言をしてるんですが、こっちは個人攻撃として問題にならないというのか
183この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:00:24.46ID:wpWLKb8i 屁理屈こねても君がめんどくせえ作者に粘着して人格攻撃した事実は変わらないよね
184この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:01:38.50ID:wpWLKb8i このスレのURLめんどくせえ作者に送っといたわ
185この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:03:09.35ID:hKBcM+Bc 全然関係ないけど同じレーベルなのにタイトル
めんどくせえがVtuber
アラサーがVTuber
でわかれたのきになった
めんどくせえがVtuber
アラサーがVTuber
でわかれたのきになった
186この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:05:54.77ID:4TLjePqD >>185
レーベルが同じでも担当が違うと、その担当のこだわりで変わってくるんじゃないかな?
レーベルが同じでも担当が違うと、その担当のこだわりで変わってくるんじゃないかな?
187この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:08:15.80ID:4Ez0Jduq ハメの既存VTuber二次創作についてここで語るのはスレ違い?
ホロとかにじさんじの
ホロとかにじさんじの
188この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:16:47.29ID:HFR3vuqf 二次創作でもVTuber物ならいいでしょ
二次で読んでるのハーメルンR18のやつしかねぇけど
二次で読んでるのハーメルンR18のやつしかねぇけど
189この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:37:08.97ID:bEiPIMDe まあこのスレで作者擁護とか全部めんどくせえの作者と七斗七の仕業なんですけど
190この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:53:07.31ID:Dv6bWTyp 誹謗中傷をツッコまれた途端粘着アンチが消えたの草生える
191この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:57:08.15ID:sUIbr1ds 作者がスレの存在を認知したような匂わせをする、スレ民が作者にスレを知らせた、他所の板にスレの内容を持ち出して擁護しようとする
これって全部批判されてる作者のこと追い詰めてるって理解してない?
古来から作家やVtuberがなぜ5chをやっていることをカミングアウトしてはいけないかって言うと、自分の批判について自演擁護している可能性を生むからなんだよ
Twitterで5chで批判されてましたなんて遠回しに匂わせしたら5chやってる奴等は真っ先にスレで擁護しているやつや話をそらそうとする奴は本人かもしれないって疑い始めるから
例としてホロライブのラプラスダークネスは自分の専用スレに自演擁護で書き込んでいたことがIPアドレスからバレた以降は炎上するたびに専用スレに限らず5ch全体で擁護レスを本人の自演か?と煽る文化ができてしまった
にじさんじでも数年前の配信でGoogleの検索履歴にアンチスレの名前が乗っていたVtuberは今でも炎上するたびに〇〇アンスレ見てるだろって煽られるようになった
それぐらい自分が話題になっている板の5chカミングアウトは危険なんだけどめんどくせえの作者はなんでTwitterで匂わせをするかな?
信者は他所の板に出張ったり作者に報告したから誹謗中傷がとか言ってまでなんで擁護しようとするかな?
作者が取る正解はTwitterで匂わせずに黙ってスルー
それが出来なかったら七斗七みたいに自滅してネットのオモチャになってSNSアカウント全部消すことになるぞ
今からでも遅くないから火種になるツイートは素知らぬ顔で消して謙虚に宣伝に勤しむ日常にお戻り
これって全部批判されてる作者のこと追い詰めてるって理解してない?
古来から作家やVtuberがなぜ5chをやっていることをカミングアウトしてはいけないかって言うと、自分の批判について自演擁護している可能性を生むからなんだよ
Twitterで5chで批判されてましたなんて遠回しに匂わせしたら5chやってる奴等は真っ先にスレで擁護しているやつや話をそらそうとする奴は本人かもしれないって疑い始めるから
例としてホロライブのラプラスダークネスは自分の専用スレに自演擁護で書き込んでいたことがIPアドレスからバレた以降は炎上するたびに専用スレに限らず5ch全体で擁護レスを本人の自演か?と煽る文化ができてしまった
にじさんじでも数年前の配信でGoogleの検索履歴にアンチスレの名前が乗っていたVtuberは今でも炎上するたびに〇〇アンスレ見てるだろって煽られるようになった
それぐらい自分が話題になっている板の5chカミングアウトは危険なんだけどめんどくせえの作者はなんでTwitterで匂わせをするかな?
信者は他所の板に出張ったり作者に報告したから誹謗中傷がとか言ってまでなんで擁護しようとするかな?
作者が取る正解はTwitterで匂わせずに黙ってスルー
それが出来なかったら七斗七みたいに自滅してネットのオモチャになってSNSアカウント全部消すことになるぞ
今からでも遅くないから火種になるツイートは素知らぬ顔で消して謙虚に宣伝に勤しむ日常にお戻り
192この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:57:32.47ID:4Ez0Jduq ホロライブとにじさんじ合わせて作品数は400くらいあるんだけど、評価の伸びてる作品ってほんと少ないんだよね、既存V二次。評価ゲージ満タンなのがR18含めて10作ないの
まあ単純に需要があんまり無いからかもだけど
まあ単純に需要があんまり無いからかもだけど
193この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 15:58:58.43ID:HUQVw67q 面白くないものは面白くない
出版して金取ってるんだから批判されても仕方ない
それを公に愚痴ってめんどくせえと言われたら誹謗中傷とかアホか
出版して金取ってるんだから批判されても仕方ない
それを公に愚痴ってめんどくせえと言われたら誹謗中傷とかアホか
194この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:02:41.03ID:5mtQTuCY 元々過疎ってるスレに乗り込んできて単発連投して誹謗中傷!誹謗中傷!って一人で騒いで一時間レス付かないだけで誹謗中傷に恐れをなして逃げたかってドヤ顔お前はウソップか
そもそも批判と誹謗中傷を履き違えるなよ
てか作者がツイッターで匂わせした途端乗り込んでくる単発擁護、臭すぎだろ
そもそも批判と誹謗中傷を履き違えるなよ
てか作者がツイッターで匂わせした途端乗り込んでくる単発擁護、臭すぎだろ
195この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:06:17.88ID:xsZw8577 アンチ煽られてイライラで草
196この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:12:08.25ID:4TLjePqD >>192
オリジナルのVの小説書いても実際のVの配信見ればいいだろ的な意見があるから、二次創作なら余計にそのV見た方が良いってなっちゃうのかねえ
オリジナルのVの小説書いても実際のVの配信見ればいいだろ的な意見があるから、二次創作なら余計にそのV見た方が良いってなっちゃうのかねえ
197この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:15:11.09ID:ktAbHYJM オリジナルVtuberとかエロとかCPものとかなら二次創作でやる意味はわかる
実在のVtuberの配信焼き直しみたいなやつはわざわざ小説でやる意味がわからない
実在のVtuberの配信焼き直しみたいなやつはわざわざ小説でやる意味がわからない
198この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:22:11.65ID:XqkIoEWz まあどんだけ信者や作者がここで自演しようと発売から半年近く経って売れてない時点で今更打ち切りの危機!って騒ごうともう打ち切りは絶対に免れないんですけどね
だって1冊何千単位で発行して売上を競う業界でAmazonで十数冊売ったところで出版社にとってはなんの利益にもならないんだから続刊されるわけ無いじゃん
なんで発売一ヶ月の時点でAmazonのレビューの少なさ見てすぐ行動に移せなかったんかねぇ……
だからもうめんどくせえは諦めて新作の構想練る方が良いぞ
新人賞組と違ってWeb小説組、それも1本目は呆気ないほど簡単に編集から捨てられて2本目出せずに終わるやつ多いから
こんなとこで時間浪費せずにさっさとカクヨムで人気作品書いて来い
だって1冊何千単位で発行して売上を競う業界でAmazonで十数冊売ったところで出版社にとってはなんの利益にもならないんだから続刊されるわけ無いじゃん
なんで発売一ヶ月の時点でAmazonのレビューの少なさ見てすぐ行動に移せなかったんかねぇ……
だからもうめんどくせえは諦めて新作の構想練る方が良いぞ
新人賞組と違ってWeb小説組、それも1本目は呆気ないほど簡単に編集から捨てられて2本目出せずに終わるやつ多いから
こんなとこで時間浪費せずにさっさとカクヨムで人気作品書いて来い
199この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:25:10.48ID:4Ez0Jduq そんな中でバズってる訳でもないのに何故か一定の数が存在するホロライブラバーズという架空ゲームRTAもの
200この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:25:29.33ID:EU955QbB 疑問なんだがAmazonレビューの数で売れ行きわかるもんなの?
同じくらいのレビュー数でも重版続刊してる作品と打ち切りになってる作品があったりするからどこまで指標に出来るか謎だわ
同じくらいのレビュー数でも重版続刊してる作品と打ち切りになってる作品があったりするからどこまで指標に出来るか謎だわ
201この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 16:50:15.27ID:bEiPIMDe >>200
一概に絶対とは言えないが作者や編集、コアなファンにとっては大事な指標の一つではある
特にめんどくせえみたいに店舗特典にめちゃくちゃ力入れてるわけでもない、言わば電子で買っても損の少ない作品のレビューが少ないのは単純に売れ行きが少ないから
レビュー少なくて続刊出来てるのは紙の方がめちゃくちゃ売れてるかWeb小説人気があるか最低巻数が保証されてるか、出版社によって変わる
特にめんどくせえはラノベレビュワーのチャンネル登録15万のTERU、チャンネル登録2万のゆきともに2回、動画として作品の紹介がされてるし他の無名レビュワーも動画を上げる程度には作風からYouTuberに紹介されてる
にも関わらずAmazonのレビューが奮ってないのはマジでヤバい
ああいうのは興味持った人ってすぐにAmazonで紙なり電子で買うんだけど視聴者層的にちゃんとレビュー付けるんだよ
それが一週間前まで30人前後しか付けてないのは単純にAmazonの売上が少ない証拠
たしかイージーモードがTERUに取り上げられたときは短時間で30以上レビュー付いてたはず
まあ漫画とラノベの差はあれど動画主がラノベレビュワーだから視聴者がそもそもラノベを買うことに抵抗少ないのに買われてない時点で、ね
絶対の指標にはならないけど作者の危機感を煽る程度には指標になるのに今まで宣伝に力入れることもなくストゼロと一緒にVtuber小説の起源面してふんぞり返ってたのは普通に作者の怠慢という他ない
一概に絶対とは言えないが作者や編集、コアなファンにとっては大事な指標の一つではある
特にめんどくせえみたいに店舗特典にめちゃくちゃ力入れてるわけでもない、言わば電子で買っても損の少ない作品のレビューが少ないのは単純に売れ行きが少ないから
レビュー少なくて続刊出来てるのは紙の方がめちゃくちゃ売れてるかWeb小説人気があるか最低巻数が保証されてるか、出版社によって変わる
特にめんどくせえはラノベレビュワーのチャンネル登録15万のTERU、チャンネル登録2万のゆきともに2回、動画として作品の紹介がされてるし他の無名レビュワーも動画を上げる程度には作風からYouTuberに紹介されてる
にも関わらずAmazonのレビューが奮ってないのはマジでヤバい
ああいうのは興味持った人ってすぐにAmazonで紙なり電子で買うんだけど視聴者層的にちゃんとレビュー付けるんだよ
それが一週間前まで30人前後しか付けてないのは単純にAmazonの売上が少ない証拠
たしかイージーモードがTERUに取り上げられたときは短時間で30以上レビュー付いてたはず
まあ漫画とラノベの差はあれど動画主がラノベレビュワーだから視聴者がそもそもラノベを買うことに抵抗少ないのに買われてない時点で、ね
絶対の指標にはならないけど作者の危機感を煽る程度には指標になるのに今まで宣伝に力入れることもなくストゼロと一緒にVtuber小説の起源面してふんぞり返ってたのは普通に作者の怠慢という他ない
202この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:01:10.28ID:NBldPKLt TERUに取り上げられた動画
めんどくせえ→16万回再生
イージーモード→4万回再生
(めんどくせえに関しては他レビュアーにも複数動画やブログで紹介されてるがイージーモードは確認できる限りこの1本のみ)
amazonレビュー
めんどくせえ(3月発売)→37件
イージーモード(6月発売)→155件
ついでに担当絵師のフォロワー数
めんどくせえ→11万人
イージーモード→3000人
漫画と小説の違いはあるにしろ宣伝の面では明らかにめんどくせえの方が恵まれてるから宣伝が足りなかったから売れなかったというのは難しい
めんどくせえ→16万回再生
イージーモード→4万回再生
(めんどくせえに関しては他レビュアーにも複数動画やブログで紹介されてるがイージーモードは確認できる限りこの1本のみ)
amazonレビュー
めんどくせえ(3月発売)→37件
イージーモード(6月発売)→155件
ついでに担当絵師のフォロワー数
めんどくせえ→11万人
イージーモード→3000人
漫画と小説の違いはあるにしろ宣伝の面では明らかにめんどくせえの方が恵まれてるから宣伝が足りなかったから売れなかったというのは難しい
203この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:05:22.48ID:vFSMeYzf >>202
すべての数字の面でめんどくせえの方が下駄履かせてもらってるから読者の目に入る数としては確実にめんどくせえの方が多いはずだな
すべての数字の面でめんどくせえの方が下駄履かせてもらってるから読者の目に入る数としては確実にめんどくせえの方が多いはずだな
204この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:11:53.04ID:UqwORYtA イージーモードのがファンが多いし本人の宣伝ツイートもバズってたからね
205この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:12:47.25ID:9tNLrVbk 買わせる動線って大事だよな
イージーモードはそのあたり作者のTwitter運用がうまかった
めんどくせえは当時見てないけど今のTwitter見てる限り下手
動画から入る読者は限られるから結局作者がどこまで原作やSNS使って買わせられるかが大事だと思う
イージーモードはそのあたり作者のTwitter運用がうまかった
めんどくせえは当時見てないけど今のTwitter見てる限り下手
動画から入る読者は限られるから結局作者がどこまで原作やSNS使って買わせられるかが大事だと思う
206この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:18:13.59ID:4TLjePqD でも、めんどくせえが絵師と成果物のイラストを見た瞬間、慢心してしまった気持ちはわかる
俺も当時はこのイラストなら勝ちゲーだろって思ってた
俺も当時はこのイラストなら勝ちゲーだろって思ってた
207この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:20:48.34ID:bEiPIMDe 宣伝足りないってのは色々紹介されて下駄履かせてもらったのにそれでも指標の一つが奮わないのに作者が動画にされたことに満足してそこで終わったって意味ね
たしか当時はめんどくせえの作者が動画RTしてストゼロと肩組みながらVtuber小説もっと増えろ!自分たちがきっかけで増えてて嬉しいぞ!みたいなこと言ってたのよ
発売して紹介されてもう本人の中ではゴールしてた
もうちょい考えの及ぶやつなら発売一ヶ月が勝負って理解してるからレビュー奮わないと追加で原作やSNS上で宣伝したりするんだけど紹介されて満足してたからもう少し早めに危機感持ったほうが良かったよなって話ね
たしか当時はめんどくせえの作者が動画RTしてストゼロと肩組みながらVtuber小説もっと増えろ!自分たちがきっかけで増えてて嬉しいぞ!みたいなこと言ってたのよ
発売して紹介されてもう本人の中ではゴールしてた
もうちょい考えの及ぶやつなら発売一ヶ月が勝負って理解してるからレビュー奮わないと追加で原作やSNS上で宣伝したりするんだけど紹介されて満足してたからもう少し早めに危機感持ったほうが良かったよなって話ね
208この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:24:18.05ID:kFaf1puE 表紙だけ見比べたらイージーモードの
方が断然売れそうだし実際表紙買いも多いと思うから絵師のフォロワー数ってアテにならないよな
方が断然売れそうだし実際表紙買いも多いと思うから絵師のフォロワー数ってアテにならないよな
209この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:24:25.30ID:UqwORYtA それを関しては上手く宣伝できてる作家のほうが少ないし責めるには気の毒だけど
変な言動は控えるべきだったろうね
変な言動は控えるべきだったろうね
210この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:30:40.54ID:bEiPIMDe 今はラノベにしろコミカライズにしろイラストが良いのは当たり前の前提だからな
昔のSRが今で言うところのRになってる
それぐらい市場のイラストレーターや漫画家の技術が向上してる
だから絵師ガチャなんて言うのは原作信者の自己満足でしかないのよ
本当に大事なのは出版社ガチャと担当ガチャ
それに外れたら後は本人の宣伝力とか人脈とかそういう地力の部分
ストゼロは前者でイージーモードは後者、めんどくせえは両方持ち得なかった
ちなみに失恋Vは最近漫画家がバズってるからどれだけ作品に還元できるか次第でまだまだ伸びる可能性がある
昔のSRが今で言うところのRになってる
それぐらい市場のイラストレーターや漫画家の技術が向上してる
だから絵師ガチャなんて言うのは原作信者の自己満足でしかないのよ
本当に大事なのは出版社ガチャと担当ガチャ
それに外れたら後は本人の宣伝力とか人脈とかそういう地力の部分
ストゼロは前者でイージーモードは後者、めんどくせえは両方持ち得なかった
ちなみに失恋Vは最近漫画家がバズってるからどれだけ作品に還元できるか次第でまだまだ伸びる可能性がある
211この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:36:59.85ID:CasTwcJD イージーモードは休載続きで漫画家Twitterもほぼ動いてないし失恋Vtuberが2巻発売したら追い抜くんじゃないかな
失恋Vは宣伝力の弱い原作者の方が1話を投稿したから初動コケちゃってたけど、漫画家が単行本発売と同時に1話上げればイージーモード以上にバズるはず
原作者の人脈の差でイージーモードの方が売れてただけで、元々絵や漫画のクオリティだけで言えば失恋Vの方が明らかに上だったし
失恋Vは宣伝力の弱い原作者の方が1話を投稿したから初動コケちゃってたけど、漫画家が単行本発売と同時に1話上げればイージーモード以上にバズるはず
原作者の人脈の差でイージーモードの方が売れてただけで、元々絵や漫画のクオリティだけで言えば失恋Vの方が明らかに上だったし
212この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:42:58.21ID:F7J0sPyV 失恋Vは塗り方とか線が女って感じがこれでもかと感じられるからTwitterのシチュエーションイラストでバズることはあっても漫画は売れんよ
213この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:51:32.08ID:e3gRv0qN >>212
いやそれで言うなら女絵師だから応援します買いますってやつの方が多いだろw
というか女っぽいから漫画が売れないという理論もよくわからん
Twitterの絵見てもイージーモードより失恋Vの方が絵上手いし女の子かわいく書けてるし実際ファンも多いじゃん
あと一応言っとくと失恋Vの1巻発売した時はまだ絵師のフォロワー5000人くらいしかいなかったぞ確か
だから今告知したら宣伝力は段違いになるはず
いやそれで言うなら女絵師だから応援します買いますってやつの方が多いだろw
というか女っぽいから漫画が売れないという理論もよくわからん
Twitterの絵見てもイージーモードより失恋Vの方が絵上手いし女の子かわいく書けてるし実際ファンも多いじゃん
あと一応言っとくと失恋Vの1巻発売した時はまだ絵師のフォロワー5000人くらいしかいなかったぞ確か
だから今告知したら宣伝力は段違いになるはず
214この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:53:37.14ID:j3uqJorb イージーガイジくんハメスレからこっちに引っ越してきたの?
これ以上粘着続けたら作者に開示請求するって言われたんだから程々にしなよ
これ以上粘着続けたら作者に開示請求するって言われたんだから程々にしなよ
215この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:53:49.09ID:ihFX6l2C イージーモードも女が描いてるっぽい絵だけど別に売れてるやん
216この名無しがすごい!
2022/08/06(土) 17:59:19.16ID:WXcGWVJe イージーモードは男の絵じゃね?
実際の性別は知らんけど女か男かで言えば
実際の性別は知らんけど女か男かで言えば
217この名無しがすごい!
2022/08/07(日) 08:38:34.21ID:sKvNT1F0 イージーモードは今のV物ブームの先駆けでファンも多いし、出版社の大本命って見出し出してるくらい
ポッと出の失恋Vが勝つのは難しかろう
でも刊行続いてるだけ凄いじゃない
ポッと出の失恋Vが勝つのは難しかろう
でも刊行続いてるだけ凄いじゃない
218この名無しがすごい!
2022/08/07(日) 09:29:47.60ID:dmg/e0SF 失恋Vよりイージーモードの方が売れてるのは単純に漫画としての質が良いからだぞ
コミカライズなんて原作ファンよりどれだけ新規を取り込めるかが重要だし原作の知名度より漫画家ガチャが最重要なのは今まで売れてきたコミカライズ見てりゃわかるだろ
まあ面白くても更新されない漫画よりは安定して更新される漫画の方が評価されるしこのままイージーモードの休載続けば普通に失恋Vに抜かれる可能性もなくはない
というか漫画家が逃げて打ち切りの可能性すらある
コミカライズなんて原作ファンよりどれだけ新規を取り込めるかが重要だし原作の知名度より漫画家ガチャが最重要なのは今まで売れてきたコミカライズ見てりゃわかるだろ
まあ面白くても更新されない漫画よりは安定して更新される漫画の方が評価されるしこのままイージーモードの休載続けば普通に失恋Vに抜かれる可能性もなくはない
というか漫画家が逃げて打ち切りの可能性すらある
219この名無しがすごい!
2022/08/07(日) 13:20:32.94ID:dNfptjE+ 失恋Vの絵柄は女性絵師特有の小綺麗さがあって抜けない
220この名無しがすごい!
2022/08/07(日) 14:11:24.47ID:mMOcPOYg かと言ってイージーモードの絵で抜けるかと言うと別に…
上手いとは思うが
上手いとは思うが
221この名無しがすごい!
2022/08/07(日) 19:07:44.01ID:5iOyy/MD イージーモードの話は別にしてない
失恋VってTwitterで最近流行ってるビフォーアフター系のシチュエーションイラストとしては人気が出るタイプだけど根本的に男好きする萌え絵を描く人じゃないよなってだけ
知り合いの女性に趣味で絵描いてる人いるけど似たような絵柄してるし、特に意識しないと女性ってそういう風に寄るんじゃないかな?
具体的な言語化は難しいけどVtuberのFA描いてる女性リスナーとか見たら言いたいこと分かると思う
失恋VってTwitterで最近流行ってるビフォーアフター系のシチュエーションイラストとしては人気が出るタイプだけど根本的に男好きする萌え絵を描く人じゃないよなってだけ
知り合いの女性に趣味で絵描いてる人いるけど似たような絵柄してるし、特に意識しないと女性ってそういう風に寄るんじゃないかな?
具体的な言語化は難しいけどVtuberのFA描いてる女性リスナーとか見たら言いたいこと分かると思う
222この名無しがすごい!
2022/08/07(日) 19:20:53.97ID:RFMHc3iq 単純に221の好みじゃないだけでは
女っぽい絵でも売れてる男性向け漫画とか山ほどあるし
失恋Vも現時点で壊滅的に売れてないわけじゃないしバズり中の漫画家が上手いこと宣伝すればさらに売れるでしょ
女っぽい絵でも売れてる男性向け漫画とか山ほどあるし
失恋Vも現時点で壊滅的に売れてないわけじゃないしバズり中の漫画家が上手いこと宣伝すればさらに売れるでしょ
223この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 13:19:07.28ID:mHTCKbZU 批判ないと過疎るの草
224この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 13:31:32.62ID:tPe1Mb5k みんなVtuber小説の話がしたいんじゃなくてめんどくせえ作者を叩く場所が欲しいだけだったんやね
225この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:00:38.52ID:coOabhNj 正直めんどくせえの作者は周りの取り巻きに過剰に持ち上げられて増長してしまった被害者だと思う
V小説の先駆者云々も取り巻きが言い出したことだと思うし
V小説の先駆者云々も取り巻きが言い出したことだと思うし
226この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:05:14.68ID:mHTCKbZU でも本人の言動は褒められたものではないけどね
切り忘れのがやばいけど垢消し逃亡しちゃったし
切り忘れのがやばいけど垢消し逃亡しちゃったし
227この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:06:40.63ID:fn3XpAUZ ここはめんどくせえの話題かなり多いけどカクヨムスレとかも同じ感じなのかな
普段ハメ中心にしか見てないからカクヨムの方はよくわからないんだが向こうじゃV小説の先駆者ってちやほやされてるだろ?
レビューの件で作者擁護してる取り巻きとか多いんじゃないの
普段ハメ中心にしか見てないからカクヨムの方はよくわからないんだが向こうじゃV小説の先駆者ってちやほやされてるだろ?
レビューの件で作者擁護してる取り巻きとか多いんじゃないの
228この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:14:46.86ID:a90HoQN2 ハメでVtuber小説スレ作ったらって言われて本気にしたやつが勝手に作ったスレだからVtuber小説スレってタイトルなだけで別にVtuber小説や作者ラノベコミカライズ全般語ってもいいじゃないの
過疎って止まるよりはよっぽどさ
批判が嫌なやつはその間スレ見ないようにするか話題提供して軌道修正頑張れ
自分が嫌だからやめろ配慮しろは現実世界でしか通用しないんだ
過疎って止まるよりはよっぽどさ
批判が嫌なやつはその間スレ見ないようにするか話題提供して軌道修正頑張れ
自分が嫌だからやめろ配慮しろは現実世界でしか通用しないんだ
229この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:28:03.90ID:zzj69DfT 作者間の内ゲバとかやらかしとか全然知らなかったからわりとそういう情報知れるの楽しい
信者なのか誹謗中傷やめろって正義マンがいるみたいだけど別に書き込んだやつに訴えられる可能性があるだけで自分には関係ないんだからほっとけばいいのに
信者なのか誹謗中傷やめろって正義マンがいるみたいだけど別に書き込んだやつに訴えられる可能性があるだけで自分には関係ないんだからほっとけばいいのに
230この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:42:36.90ID:ZOhVKmSH そもそも誹謗中傷が厳罰化はされても実際に起こった問題について話し合ったり作品や作者を批判するのが禁止された訳ではないからな
ハメスレにいたイージーモードのアンチ通称イージーガイジみたいに特定の個人が半年以上スレと原作感想欄、原作者と漫画家に張り付いて常習的に作品や作者の人格否定や売上に影響するようなネガキャンをしているなら誹謗中傷が適用されるだろうけど、このスレレベルの書き込みはただの正義マンが騒いでるだけでしかない
たとえばAmazonのレビューについて語るときに七輪で本だけじゃなく作者も、とか言ってるやつがいれば明らかにアウトだけどそういうのもないしな
Vtuberのアンチスレとかも見たことあるけどこのスレはお行儀が良い方だと思うぞ
ハメスレにいたイージーモードのアンチ通称イージーガイジみたいに特定の個人が半年以上スレと原作感想欄、原作者と漫画家に張り付いて常習的に作品や作者の人格否定や売上に影響するようなネガキャンをしているなら誹謗中傷が適用されるだろうけど、このスレレベルの書き込みはただの正義マンが騒いでるだけでしかない
たとえばAmazonのレビューについて語るときに七輪で本だけじゃなく作者も、とか言ってるやつがいれば明らかにアウトだけどそういうのもないしな
Vtuberのアンチスレとかも見たことあるけどこのスレはお行儀が良い方だと思うぞ
231この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:43:06.36ID:mHTCKbZU カクヨム作家陣とハーメルン作家陣ってもしかして仲悪いの?
232この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:50:43.61ID:a90HoQN2 ほとんどのカクヨム作者もハメ作者もなろう作者もそもそも交流がないでしょ
関わりあるのは知名度のある作者同士のイメージ
だいたいそういうやつはハメ初出でもカクヨムにマルチ投稿して向こうのほうが人気出てるからある意味カクヨム作者カテゴリーだし
はっきりと仲悪いというか仲間はずれにされてるのはイージーモードの作者ぐらいじゃない?
しかもあれはカクヨムハメなろう問わず嫌われてるし
関わりあるのは知名度のある作者同士のイメージ
だいたいそういうやつはハメ初出でもカクヨムにマルチ投稿して向こうのほうが人気出てるからある意味カクヨム作者カテゴリーだし
はっきりと仲悪いというか仲間はずれにされてるのはイージーモードの作者ぐらいじゃない?
しかもあれはカクヨムハメなろう問わず嫌われてるし
233この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:56:15.27ID:8xKOIuWP 別に何かやらかしてるわけでもないのにイージーモード作者が嫌われてるの謎だよな
嫉妬されてるからって意見もあったがイージーモードより評価上のアラサーはそんなことないし本人やらかしまくってるのに豪華声優使ったPV毎回作ってもらったり人気Vtuberとのコラボでかなり売上知名度バフ受けてる配信切り忘れの方がよっぽど嫉妬の対象になりそうだけど
嫉妬されてるからって意見もあったがイージーモードより評価上のアラサーはそんなことないし本人やらかしまくってるのに豪華声優使ったPV毎回作ってもらったり人気Vtuberとのコラボでかなり売上知名度バフ受けてる配信切り忘れの方がよっぽど嫉妬の対象になりそうだけど
234この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:58:59.89ID:coOabhNj235この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 16:59:02.00ID:qeZo/cjK アラサー書籍ツイートにカクヨム作者がわりとお祝いリプとかRTしてるから小説サイトごとの確執とかではないよな
236この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:02:27.29ID:2TKQSNqd >>233
本人に作家同士で交流する気がなさそうだから周りも距離取ってるだけじゃないの
本人に作家同士で交流する気がなさそうだから周りも距離取ってるだけじゃないの
237この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:02:52.04ID:DUZtIbBR なんならコミカライズ前からそういう風潮あった気がする
やっぱブーム作った本人だから槍玉になってるんじゃない?
それか七斗七がハメを捨てるときに嫉妬に狂って作者間で裏工作したとかいう陰謀論
やっぱブーム作った本人だから槍玉になってるんじゃない?
それか七斗七がハメを捨てるときに嫉妬に狂って作者間で裏工作したとかいう陰謀論
238この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:07:50.47ID:7YjzEjvQ 何だかんだコミカライズにこぎつけてるVtuber小説って少ないからその辺も関係あるのかな
今のweb小説は書籍化よりコミカライズの方が稼げるらしいし書籍だけだと切り忘れレベルのテコ入れしないとバズったりアニメ化目指すのも難しいだろうし
今のweb小説は書籍化よりコミカライズの方が稼げるらしいし書籍だけだと切り忘れレベルのテコ入れしないとバズったりアニメ化目指すのも難しいだろうし
239この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:12:06.61ID:/ZvmD3X7 本人に絡む気がなくても絡んでくるのが駄作者サイクル
まあそれ抜きにしてもイージーモード側が絡む気ないのはともかく他作者がフォローは当然RTとかいいねすらしてないのは普通に不仲勘ぐる
だってめんどくせえの作者とかはあんなに作者間の交流アピールするくせに一度もアタックしてないんでしょ?
絡まなくてもフォローぐらいはしてもおかしくないのに
まあそれ抜きにしてもイージーモード側が絡む気ないのはともかく他作者がフォローは当然RTとかいいねすらしてないのは普通に不仲勘ぐる
だってめんどくせえの作者とかはあんなに作者間の交流アピールするくせに一度もアタックしてないんでしょ?
絡まなくてもフォローぐらいはしてもおかしくないのに
240この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:15:08.73ID:LrbJ8H3e アラサーは作家からの反応多いみたいだがイージーモードコミカライズの時はどんな感じだった?
確か1巻発売まだ最近だったよね
アラサーには反応してるのにそっちには無反応の作家が多いならさすがに何かありそうだが
確か1巻発売まだ最近だったよね
アラサーには反応してるのにそっちには無反応の作家が多いならさすがに何かありそうだが
241この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:25:53.01ID:ZOhVKmSH >>240
普通のラノベ作家、イラストレーター、Vtuber、無名作家、あと有名所ならTS悪役令嬢と逆行転生は何かしらのツイートに触れてるの見た気がする
だから多分確執があるならVtuber小説書いてる作者っぽい
普通のラノベ作家、イラストレーター、Vtuber、無名作家、あと有名所ならTS悪役令嬢と逆行転生は何かしらのツイートに触れてるの見た気がする
だから多分確執があるならVtuber小説書いてる作者っぽい
242この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:26:18.63ID:/9ydnfw7 イージーモードは作者本人がVやっててコアなファンが多くて声かけにくいのかもしれん
アラサーはハーメルンの書籍化作家さんと仲よくやってる印象
アラサーはハーメルンの書籍化作家さんと仲よくやってる印象
243この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:32:27.80ID:LWxdzhu0 まあ明確にイージーモードに対してコンプレックスがありそうな反応してるの失恋V作者くらいだし仲間はずれとか大層なものじゃなくただ単純に絡みづらいだけなんじゃね
244この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:37:09.33ID:/yCbB0cq めんどくせえ作者「ストゼロやめんどくせえみたいにもっとVtuber作品増えろ!最近は失恋Vも出てきてブームきてる!この波に続け!(自分のほうが後発デビュー)」
読者「あの、イージーモード……」
めんどくせえ作者「なにそれ」
みたいなツイートは前に見た
それからもVtuber小説紹介で有名所紹介する中イージーモードだけハブったりVtuber作品増えろとか言いながらイージーモードの発売ツイートは一切触れなかったり未だにフォローもしてないっぽい
読者「あの、イージーモード……」
めんどくせえ作者「なにそれ」
みたいなツイートは前に見た
それからもVtuber小説紹介で有名所紹介する中イージーモードだけハブったりVtuber作品増えろとか言いながらイージーモードの発売ツイートは一切触れなかったり未だにフォローもしてないっぽい
245この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:45:27.09ID:PJlKlx6j 作者本人が嫌われてるというか信者の声がでかいのが嫌がられてるんじゃね?
このスレの中でもイージーモードは出版社に推されてる、作者の影響力で漫画が売れた、嫉妬されてる、みたいな他と比較して持ち上げてるレス多いし他作者やその作品のファンが見たらいい気はしないと思う
コミカライズのバズりや売れ行きに関しては宣伝内容の差はあれ漫画家の力ありきだろうに原作者の文章力や宣伝センスのおかげって賞賛してるやつも多いし外野から見てると信者の声でかい界隈なんだなとしか思えないし
このスレの中でもイージーモードは出版社に推されてる、作者の影響力で漫画が売れた、嫉妬されてる、みたいな他と比較して持ち上げてるレス多いし他作者やその作品のファンが見たらいい気はしないと思う
コミカライズのバズりや売れ行きに関しては宣伝内容の差はあれ漫画家の力ありきだろうに原作者の文章力や宣伝センスのおかげって賞賛してるやつも多いし外野から見てると信者の声でかい界隈なんだなとしか思えないし
246この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 17:55:29.36ID:C1obb7Tv 他がトンチンカンな作者が多いから比較として言われるだけでそんな声がデカイように見えないし、そもそも5chならともかくツイッターとか他の作者が見える範囲で信者が騒いでるの見たことないぞ
イージーモードが売れたのは!だってここやハメスレでしか見ないしカクヨム作者やハメ作者がハメスレやここを見てる前提じゃないとその理屈は成り立たない
てか声のデカさならストゼロが一番でかいし比較作者なら他にもアラサーも度々挙げられてる
イージーモードが売れたのは!だってここやハメスレでしか見ないしカクヨム作者やハメ作者がハメスレやここを見てる前提じゃないとその理屈は成り立たない
てか声のデカさならストゼロが一番でかいし比較作者なら他にもアラサーも度々挙げられてる
247この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 18:00:28.01ID:JaERuIwu TERUのレビュー動画とか結構信者っぽいコメント多かったな
アンチっぽいのもそこそこいたけど
ハメ内ではトップの知名度とは言えweb小説全体ではあくまでマイナー作品だと思ってたから逆にそんなにファンいるんだって驚いた記憶
アンチっぽいのもそこそこいたけど
ハメ内ではトップの知名度とは言えweb小説全体ではあくまでマイナー作品だと思ってたから逆にそんなにファンいるんだって驚いた記憶
248この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 18:21:14.26ID:UrGeL7fw オリジナルVTuberものを書いてる人は大変だなあ。書籍化のような夢はあるとはいえ
既存V二次はその辺、気にするのはライバーの再現度くらいでしがらみとかはないから書いてて気楽だわ
既存V二次はその辺、気にするのはライバーの再現度くらいでしがらみとかはないから書いてて気楽だわ
249この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 18:24:24.04ID:0Xq8ZmBa まあそこはVtuberモノに限らず商業化目指してる作家と趣味のみで完結してる二次創作作家全員に言えることだし
250この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 18:34:47.47ID:ZOhVKmSH 公式から発売される湊あくあ×オリ主の二次創作ゲー……
251この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 19:49:29.22ID:Jo4MCy0j ニコニコでイージーモード漫画全話無料公開してるぞ
252この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 20:18:16.99ID:J8uUnPeR めんどくせえの作者今までしなかったのにイージーモードの宣伝ツイートRTしてて草
露骨にここ見てるアピールやん
露骨にここ見てるアピールやん
253この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 21:01:50.73ID:CcBx9Kcq ほんとだ草
一言付け足してヨイショしてる感じもあからさまだな何か…
一言付け足してヨイショしてる感じもあからさまだな何か…
254この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 21:04:05.28ID:31UWHH5K しかしイージーモードはやっぱり宣伝上手いわ
ここまでしっかり毎回宣伝ツイートしてる作家ってなかなかいないだろ
ここまでしっかり毎回宣伝ツイートしてる作家ってなかなかいないだろ
255この名無しがすごい!
2022/08/08(月) 21:11:43.06ID:ZOhVKmSH ニコニコ静画の更新とかは宣伝すらしない作家いるよなたまに
あと最近だとイージーモードみたいに話売りしてる作品結構増えてきてるけどそういう宣伝とかもしてない作家も多い
特にサイトによって配信時期違ったりするけどイージーモードは結構マメにその辺毎度告知してるイメージ
あと最近だとイージーモードみたいに話売りしてる作品結構増えてきてるけどそういう宣伝とかもしてない作家も多い
特にサイトによって配信時期違ったりするけどイージーモードは結構マメにその辺毎度告知してるイメージ
256この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 03:38:14.67ID:W1b85oDS めんどくせえ作者のイージーモードへの反応、やっぱすごいなってどういう意味なんだ
コミカライズの無料公開にすごいもクソもないだろ
コミカライズの無料公開にすごいもクソもないだろ
257この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 04:09:52.12ID:LHfYisoh このスレでイージーモード知らなかったみたいに言われたから知ってましたアピールしたかったんじゃない?
258この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 04:53:48.57ID:1RzFIoG3259この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 07:46:57.39ID:pqRPJIno (読んだことないけど誰かがすごいって言っててコミカライズも絶好調とか俺のを差し置いて)やっぱり凄いんだな(知らんけど)
260この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 11:17:53.43ID:C5lGOT1E 失恋V作者と親交あるから過去のお気持ちを発言から直接言及は控えてるとかじゃない
261この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:03:16.07ID:2EB9+6eN 失恋V作者のお気持ちって何?
262この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:11:02.02ID:LkJT/ff5 お気持ち前からイージーモードについては触れてないしフォロワーにV小説といえばイージーモードってツッコまれてなにそれみたいなリアクションしてるからただのニワカだゾ
263この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:23:41.41ID:LGDCn8D5 これだこれ
たしかこの数日前にイージーモードの単行本告知があって界隈でも結構話題になったはずなのに知らない素振りだったんだよな
つまりコイツは去年から失恋Vと同じ雑誌で連載されてたのにそれを一切知らなかったし、フォロワーのV小説作家も失恋V含めて誰もイージーモードについてRTもいいねもしてなかったってことになる
https://twitter.com/yamadsumiresult/status/1530179769450364928?t=KlJKJjnQNAx6I7t0V3ADdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たしかこの数日前にイージーモードの単行本告知があって界隈でも結構話題になったはずなのに知らない素振りだったんだよな
つまりコイツは去年から失恋Vと同じ雑誌で連載されてたのにそれを一切知らなかったし、フォロワーのV小説作家も失恋V含めて誰もイージーモードについてRTもいいねもしてなかったってことになる
https://twitter.com/yamadsumiresult/status/1530179769450364928?t=KlJKJjnQNAx6I7t0V3ADdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:45:32.90ID:Vt17Im/D 親交がある失恋V作者がイージーモードの話題を嫌がるから意図的に避けてたか失恋Vヨイショしてご機嫌取りしてたんじゃないの
ここまであからさまな避け方だとそりゃ突っ込まれるからやり方下手すぎるけど
ここまであからさまな避け方だとそりゃ突っ込まれるからやり方下手すぎるけど
265この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:52:00.53ID:ihms1jdh 正直失恋Vの気持ちもわかるけどね
同じ雑誌で後から始まった連載の方に大本命ってアオリつけられるわ向こうの漫画家の方が上手いわ、1巻も後から発売した向こうのamazonレビューの方が2倍の数ついてるし1話試し読みも大バズり
他の雑誌でも目につくだろうに同じ雑誌で2つしかないVtuberモノで明らかに差があると編集部からの扱いも変わるだろうしキツいと思うよ
出来るだけイージーモードの名前聞きたくないってなるのもわかる
今はイージーモードずっと休載してるし失恋V作者も比較的心穏やかだろうね
同じ雑誌で後から始まった連載の方に大本命ってアオリつけられるわ向こうの漫画家の方が上手いわ、1巻も後から発売した向こうのamazonレビューの方が2倍の数ついてるし1話試し読みも大バズり
他の雑誌でも目につくだろうに同じ雑誌で2つしかないVtuberモノで明らかに差があると編集部からの扱いも変わるだろうしキツいと思うよ
出来るだけイージーモードの名前聞きたくないってなるのもわかる
今はイージーモードずっと休載してるし失恋V作者も比較的心穏やかだろうね
266この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:54:17.49ID:rAJjQGuA 失恋Vがお気持ちして外野が不仲を感じたのはイージーモードの単行本発売後でそれまでは別に表立って対立してなかったぞ
だから仮にめんどくせえの作者が失恋Vに配慮してるなら6月後半以降になる
だから仮にめんどくせえの作者が失恋Vに配慮してるなら6月後半以降になる
267この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 12:59:10.95ID:C5lGOT1E イージーモードの方が知名度が高いだろうし雑誌の対応が変わるのも仕方ない
担当が別でその人が優秀だっただけかもしれないし
担当が別でその人が優秀だっただけかもしれないし
268この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:00:05.78ID:VygSS0RT >>266
表では出してなくても裏のやりとりでイージーモードの件を愚痴ったり言及してる可能性はあるよ
正直告知ツイートのバズだけが原因で急にあそこまでのお気持ちはしないと思う
連載当初からの積もり積もったものが爆発したんじゃないのかな
表では出してなくても裏のやりとりでイージーモードの件を愚痴ったり言及してる可能性はあるよ
正直告知ツイートのバズだけが原因で急にあそこまでのお気持ちはしないと思う
連載当初からの積もり積もったものが爆発したんじゃないのかな
269この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:01:35.43ID:85nxwF+4 でもイージーモードは2020年のWeb小説の顔と言ってもいいぐらい当時話題になってなろうにあるWeb小説の歴史まとめにも名前を連ねたり色んなサイトでWeb小説の常識を変えた!とかレビューが幾つもあったけど、失恋Vとかここで聞くまで名前知らなかったしな……
どっちが本命かなんて言われたらそりゃ、ね
別に先に連載してようとV小説知ってるやつにどっちが本命ですかって見せれば十人のうち九人はイージーモードって答えるただの事実だし
どっちが本命かなんて言われたらそりゃ、ね
別に先に連載してようとV小説知ってるやつにどっちが本命ですかって見せれば十人のうち九人はイージーモードって答えるただの事実だし
270この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:04:22.02ID:JqXry6rF イージーモードの方が先に連載始まってたらまた違ったんだろうな
後から大本命!とか言い出したら失恋Vの前座感すごいからな
後から大本命!とか言い出したら失恋Vの前座感すごいからな
271この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:09:57.80ID:krqSmfoE 正直イージーモードは漫画家の体調不良でこのまま打ち切りコースになる予感もする
最終的には生き残った方が勝ちだぞ
最終的には生き残った方が勝ちだぞ
272この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:10:11.10ID:rjWrB5QW >>268
それこそタラレバすぎる
裏でやり取りしてる可能性のほうが低いし失恋Vとめんどくせえの作者間にそういうやり取りは見た限りないぞ
てか元々メンタル弱いっぽいし作家はめんどくせえの作者見れば分かるけどすぐに嫉妬するし関わりがない相手にも喧嘩吹っかけたりお気持ちするからただのその場の嫉妬やろ
それこそタラレバすぎる
裏でやり取りしてる可能性のほうが低いし失恋Vとめんどくせえの作者間にそういうやり取りは見た限りないぞ
てか元々メンタル弱いっぽいし作家はめんどくせえの作者見れば分かるけどすぐに嫉妬するし関わりがない相手にも喧嘩吹っかけたりお気持ちするからただのその場の嫉妬やろ
273この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:12:21.40ID:azXlbZLe ジャニーズのコンサートやアニメのライブでも前座があって後から先輩や大トリが出てきて大本命って構成してるしそんなもんでしょ
274この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:14:57.82ID:fUH72fWN >>272
見たことないって裏でやり取りしてたらお前に見えるわけないだろw
見たことないって裏でやり取りしてたらお前に見えるわけないだろw
275この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:16:55.11ID:1RzFIoG3 失恋Vもめんどくせえも拾われた時の数字を見れば、拾ってくれてありがとうございますレベルなのに、雑誌や担当に文句言いすぎだろ
276この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:17:03.62ID:+ABw/FhC >>271
打ち切りの直後別の雑誌でオリジナル連載が始まるっていうコミカライズお決まりのパターンだろうな
打ち切りの直後別の雑誌でオリジナル連載が始まるっていうコミカライズお決まりのパターンだろうな
277この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:22:59.60ID:C5lGOT1E めんどくせえはカクヨムコン経由
失恋VはなろうVジャンルでは一応上位
商業展開少ないハメで評価高いイージーモードやアラサーが拾われてることのが最初ビックリした
失恋VはなろうVジャンルでは一応上位
商業展開少ないハメで評価高いイージーモードやアラサーが拾われてることのが最初ビックリした
278この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:23:24.55ID:O51/NVcl >>274
DM飛ばしたりとか連絡先の交換のことについてに決まってんだろ
急にDMでDiscord交換しませんか!?とか言わないだろ?
やったことあるやつなら分かるけど、Discord交換しませんかってリプライ送ってからDMでID交換することがほとんどなんだわ
DMすら一言DMいいですかって聞くやつ多いぞ
そういう類のやり取りが一切ないって話
DM飛ばしたりとか連絡先の交換のことについてに決まってんだろ
急にDMでDiscord交換しませんか!?とか言わないだろ?
やったことあるやつなら分かるけど、Discord交換しませんかってリプライ送ってからDMでID交換することがほとんどなんだわ
DMすら一言DMいいですかって聞くやつ多いぞ
そういう類のやり取りが一切ないって話
279この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:25:28.04ID:85nxwF+4 なろうVジャンルとかいう過疎地
280この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:27:44.78ID:+ABw/FhC いや、今普通に作家専用サーバーとかあるしそこで親交がある可能性もある
何にしても外野からはやり取りしてるともしてないとも判断できないからその議論はムダだぞ
何にしても外野からはやり取りしてるともしてないとも判断できないからその議論はムダだぞ
281この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:31:15.50ID:1RzFIoG3 あれで上位って、なろうVジャンルって完全に井の中の蛙じゃねえか
282この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:32:05.87ID:85nxwF+4 イージーモード→不満言わない、感謝する
アラサー→不満言わない、感謝する
失恋V→同僚に不満言う
めんどくせえ→編集と出版社に不満言う
ストゼロ→https://twitter.com/tanii000/status/1454023881631539200?t=UWO7HbwmnxfoYfX65IhyYQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アラサー→不満言わない、感謝する
失恋V→同僚に不満言う
めんどくせえ→編集と出版社に不満言う
ストゼロ→https://twitter.com/tanii000/status/1454023881631539200?t=UWO7HbwmnxfoYfX65IhyYQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:33:29.71ID:+qoFgS7L コミカライズやってる漫画家は他の大手から声かけられたからってコミカライズ打ち切ってそっちにいくパターン多いんだよな
まあイージーモードに付けるには上手すぎる絵師だった気もするからそのパターンでも仕方ない気がする
V小説とかタグ表現とか色々開拓した点ではすごい作者だと思うが、タグの作り込みが話題になっただけでストーリーそのものの評価はそこまでって感じだし
まあイージーモードに付けるには上手すぎる絵師だった気もするからそのパターンでも仕方ない気がする
V小説とかタグ表現とか色々開拓した点ではすごい作者だと思うが、タグの作り込みが話題になっただけでストーリーそのものの評価はそこまでって感じだし
284この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 13:57:17.44ID:VmtZ9WSM ストゼロって伏せ字とパロディと下ネタしかないのに唐突に悲しき過去──始めるから何したいのかよくわからん
285この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 14:09:34.03ID:d7vcWbvn 悲しき過去はアラサーとかウケてたから取り入れたんだろう
286この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 14:13:26.96ID:9xjjzStQ VTuberというジャンル自体が開拓されてから5年足らずの、まだまだオタク界隈の中ですら激しく好き嫌いの分かれる分野だからね
アニメで何かのキャラの声あてを発表するだけで炎上したりするし、トレンドに上がると「なんだよVTuberかよ」みたいな反応が必ず返ってくる
アニメで何かのキャラの声あてを発表するだけで炎上したりするし、トレンドに上がると「なんだよVTuberかよ」みたいな反応が必ず返ってくる
287この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 14:22:32.58ID:w3WeHPVH しかもVtuber好きって大抵は「Vtuberというジャンルが好き」とかじゃなく「Vtuberの中にたまたま推しがいた」って感じだからな
Vtuber好きの中でも創作のVtuberものに興味がある層ってかなり限られてくるよ
趣味でやる分にはいいけど商業的に成功させるのはかなり難しいジャンルだと思う
それこそ実際に作中のキャラをVtuberデビューさせて現実の有名Vtuberとのコラボでファン引き込むとかしないと無理そう
Vtuber好きの中でも創作のVtuberものに興味がある層ってかなり限られてくるよ
趣味でやる分にはいいけど商業的に成功させるのはかなり難しいジャンルだと思う
それこそ実際に作中のキャラをVtuberデビューさせて現実の有名Vtuberとのコラボでファン引き込むとかしないと無理そう
288この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 14:25:14.57ID:gEpCjRIs めんどくせえ作者ここ見すぎだろ
https://twitter.com/KarasumaEi/status/1556830519274250241?t=36D6X5qWu3YAPCACqXNEmQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KarasumaEi/status/1556830519274250241?t=36D6X5qWu3YAPCACqXNEmQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 14:33:34.94ID:F7119wfs (サインください……)
290この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 14:41:30.72ID:3L58aYMr イージーモードに病みツイートしてたのにファンにサイン求められてすぐ元気になる失恋V作者かわいい
https://twitter.com/NitriN_sachikoP/status/1539628432350318593?t=lk3Cw7Paz3dtrq-pN2eZTw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NitriN_sachikoP/status/1539628432350318593?t=lk3Cw7Paz3dtrq-pN2eZTw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 15:15:21.38ID:AlurMGbq イージーモード絵師やたら持ち上げられてるけどそこまで上手いと思わないんだよな
下手でもないけどなろうコミカライズだといくらでもありそうなレベルにしか見えない
下手でもないけどなろうコミカライズだといくらでもありそうなレベルにしか見えない
292この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 15:41:27.76ID:C5lGOT1E スレ民だけじゃなくて数多の作品レビューしてるTERU氏も絵を褒めてるし君の意見は少数派だと思うよ
293この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 16:14:08.23ID:ngOpOEYq レビューやTwitterの反応も絵がいいから買ったっていうのが多いしな
あとイージーモード絵師が評価されてるのは単純な画力というより再構成やキャラの動かし方が上手いところだと思うよ
原作にないキャラの掘り下げや他視点バンバン入れてくるし漫画だとダレそうな部分をカットしたりアレンジするのも上手い
二次創作のキャラやネタまで盛り込んでるから原作周辺を相当読み込んでるんだと思う
失恋Vと差がついたのは原作の知名度もあるけどやっぱりコミカライズの上手さがでかいよ
あとイージーモード絵師が評価されてるのは単純な画力というより再構成やキャラの動かし方が上手いところだと思うよ
原作にないキャラの掘り下げや他視点バンバン入れてくるし漫画だとダレそうな部分をカットしたりアレンジするのも上手い
二次創作のキャラやネタまで盛り込んでるから原作周辺を相当読み込んでるんだと思う
失恋Vと差がついたのは原作の知名度もあるけどやっぱりコミカライズの上手さがでかいよ
294この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 17:26:58.27ID:QJYQoglN ストゼロのコミカライズ告知っていつされたっけ
前過ぎて完全に旬の流したよな
前過ぎて完全に旬の流したよな
295この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 17:50:28.07ID:Vi5OOHSH ストゼロはイージーモードのコミカライズ告知より前に決まってなかったっけ
準備期間があるとは言えさすがに始まらなすぎるから漫画家が決まらないか逃げられたかしたんじゃないの
準備期間があるとは言えさすがに始まらなすぎるから漫画家が決まらないか逃げられたかしたんじゃないの
296この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 17:54:23.04ID:oLzwZ6U9 今見てきたら小説ページにコミカライズ決定って書いてあったの消されてるな
297この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 18:15:44.59ID:LHfYisoh 準備期間は半年から一年ぐらいってよく言われるけど広報アカウントもあるのに流石に続報が無さすぎるな
最近のカドカワって1巻発売コミカライズ同時告知とかよくするけど普通に売上が奮わなかったら打ち切りでコミカライズも中止とかするからストゼロももしかしたら可能性あるな
最新刊も他のなろう系ラノベに比べれば売れてるんだろうけどコミカライズ発表した頃に比べれば半分以上売上落ちてるだろうし無駄に金の掛かるVtuberモドキPVとかタイアップもしてきたせいで回せる予算が当初の目算より足りなくて売り切りレースとかありそう
最近のカドカワって1巻発売コミカライズ同時告知とかよくするけど普通に売上が奮わなかったら打ち切りでコミカライズも中止とかするからストゼロももしかしたら可能性あるな
最新刊も他のなろう系ラノベに比べれば売れてるんだろうけどコミカライズ発表した頃に比べれば半分以上売上落ちてるだろうし無駄に金の掛かるVtuberモドキPVとかタイアップもしてきたせいで回せる予算が当初の目算より足りなくて売り切りレースとかありそう
298この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 18:23:07.73ID:ZDw7WB2q 最近はコミカライズの弾に対して漫画家の数が足りないらしいから単純に漫画家捕まらない線もあると思うけどねー
作家スレとかだとコミカライズ決まってから1年以上漫画家決まらないとかよく見る
カドカワはただでさえ印税とかの条件ヤバいことで有名で作家や漫画家からのイメージ悪いみたいだし
作家スレとかだとコミカライズ決まってから1年以上漫画家決まらないとかよく見る
カドカワはただでさえ印税とかの条件ヤバいことで有名で作家や漫画家からのイメージ悪いみたいだし
299この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 18:26:46.91ID:2ksZUg/2 カクヨムのあらすじには告知そのまま残ってるぞ
コンプエースって2~3巻完結させること多いらしいけど
コンプエースって2~3巻完結させること多いらしいけど
300この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 18:33:59.95ID:hkCNFwWr ストゼロめんどくせえ以外になんか面白いことやらかしてる作者とかいないの
301この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 18:41:06.80ID:poCLsBrU 名のあるVtuber作家がそもそも少ないもので……
現状一番情報収集源として便利なのがめんどくせえのTwitterを見ることなんだよな
あれ見てれば他のVtuber作家が観測できるからそこから他の作家に繋がれる
次点で失恋VのTwitter
この二人の過去ツイート見てればたいていのVtuber作家に繋がれるぞ
現状一番情報収集源として便利なのがめんどくせえのTwitterを見ることなんだよな
あれ見てれば他のVtuber作家が観測できるからそこから他の作家に繋がれる
次点で失恋VのTwitter
この二人の過去ツイート見てればたいていのVtuber作家に繋がれるぞ
302この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 18:51:38.51ID:LqIxQEji たいていのVtuber作家を観測してるのにイージーモードだけは最近まで存在を知らなかっためんどくせえ作者…
303この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 20:22:45.43ID:rSXrAMRP イージーモード全然更新されないけどなんかあった?
304この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 20:26:55.90ID:DfKD47SQ 自分自身のVTuber活動に忙しいんだろう
305この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 20:39:55.54ID:8mDvvp/Z イージーモード作者の配信見に行ったことあるけどご飯何食べたーみたいなどうでもいい話しかしないし配信時間の半分くらいは沈黙してるしコメント途切れたら視聴者にキレるしで個人的にあんまり面白くなかった
女の子のかわいい声聞けるならトーク下手でも我慢できるけどボイチェンの男丸出しだし
登録者2000人いったらしいが視聴者はどこを推してるんだろう
やっぱり小説のコアなファンとか?
女の子のかわいい声聞けるならトーク下手でも我慢できるけどボイチェンの男丸出しだし
登録者2000人いったらしいが視聴者はどこを推してるんだろう
やっぱり小説のコアなファンとか?
306この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 20:45:51.36ID:LHfYisoh ここでめんどくせえの話しすぎてめんどくせえの人スペースせずに寝ちゃったじゃん
307この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 20:55:14.59ID:UZPiAxRt ボイチェンってもっとガビガビでほとんど喋らない配信者多いぞ
遅延とコメント待ちでわざと無言時間作る配信者もいるし
名も無き底辺個人V見るの趣味だけどイージーモードは素人にしてはかなり喋ってる方や
ちなみにめちゃくちゃ喋るVtuberは元アイドルとか元声優の卵とかあと夜の店経験者が多い
遅延とコメント待ちでわざと無言時間作る配信者もいるし
名も無き底辺個人V見るの趣味だけどイージーモードは素人にしてはかなり喋ってる方や
ちなみにめちゃくちゃ喋るVtuberは元アイドルとか元声優の卵とかあと夜の店経験者が多い
308この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:01:30.00ID:AOy929Tj Vtuber事情に詳しいVtuberの知り合いに聞いたことあるけど個人Vの大半は元Vtuberで数回の転生経験あるらしい
女性はそれこそ地下アイドルとか声優のなりそこないとか同人声優とか
他には舞台経験者とかメイドカフェとかコスプレ系
逆に男は専門職とか多いみたい
女性はそれこそ地下アイドルとか声優のなりそこないとか同人声優とか
他には舞台経験者とかメイドカフェとかコスプレ系
逆に男は専門職とか多いみたい
309この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:06:02.81ID:CYAMrhgM へー底辺個人Vて地獄みたいな世界だな…
普段芸人ラジオレベルでトークが上手いVしか見ないから衝撃だわ
女Vに認知してほしくて過疎ってる配信にコメントしたりするのは分かるけどバ美肉男の過疎配信を応援してる視聴者はどんな気持ちなんだろうな
兎鞠まりレベルで極めてたらわかるけどほとんどはただのボイチェンしたおっさんにしか聞こえないのに
普段芸人ラジオレベルでトークが上手いVしか見ないから衝撃だわ
女Vに認知してほしくて過疎ってる配信にコメントしたりするのは分かるけどバ美肉男の過疎配信を応援してる視聴者はどんな気持ちなんだろうな
兎鞠まりレベルで極めてたらわかるけどほとんどはただのボイチェンしたおっさんにしか聞こえないのに
310この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:09:05.82ID:Z7cTlz5k バ美肉っていくら声変えても喋り方や発声が男のままだと違和感すごいからすぐわかるよな
311この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:09:55.89ID:LHfYisoh 本当の地獄はFC2でガビガビボイチェン使って安っぽい3Dモデルでエロ配信してるバ美肉ぞ
みんなでガビガビキンキン響く声聞きながら致してるのを興奮する界隈
みんなでガビガビキンキン響く声聞きながら致してるのを興奮する界隈
312この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:11:51.65ID:pkkMKhqX 知りたくなかったわそんな界隈の存在
313この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:13:16.21ID:LHfYisoh あとバ美肉って言ってる奴らはマシ
バ美肉なのに女って公言して女性専用サーバーに入り込んだり女性Vとコラボして下ネタでセクハラしたりするやつもいる
女性V数人とコラボして女子会!とか言ってるの見たときは流石に引いたしボイチェン外れてそこで始めて公にバ美肉バレしたときは笑った
バ美肉なのに女って公言して女性専用サーバーに入り込んだり女性Vとコラボして下ネタでセクハラしたりするやつもいる
女性V数人とコラボして女子会!とか言ってるの見たときは流石に引いたしボイチェン外れてそこで始めて公にバ美肉バレしたときは笑った
314この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:13:16.80ID:9xjjzStQ 兎鞠まりがヤバいのはその辺のトークも含めて女子力が高すぎるところ
配信のあの喋りが素なら、逆に日常生活に支障出てるんじゃないかと不安になるレベル
配信のあの喋りが素なら、逆に日常生活に支障出てるんじゃないかと不安になるレベル
315この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:15:13.33ID:rSXrAMRP >>313
逆にバレなかったのすごいな
逆にバレなかったのすごいな
316この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:16:14.24ID:7pY1mXqu 前イージーモード作者の配信で漫画家だと勘違いしてるマシュマロいくつも来てたの草だったわ
バズった漫画ツイートしか見てなかったら勘違いするやつもいるもんなのかね
バズった漫画ツイートしか見てなかったら勘違いするやつもいるもんなのかね
317この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:18:56.04ID:vbqr18BV ストゼロとか本当に佐倉綾音がデビューすると思ってたやつ多かったしなんならあのアカウントが佐倉綾音のものだと思ってるやつもいるぐらいだからな
318この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:21:43.96ID:HCdtahPr Twitterは想像以上に人の話を聞かないし調べようともしない奴が多い
319この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:23:52.73ID:LHfYisoh ストゼロと言えばPVに便乗してアーリャさんも銀髪美少女ロシア人がVtuberデビュー!?とか釣る気満々のタイトルで3Dモデルまで用意したのにいまいち伸びなかったね
コラボとか言ってストゼロアカウントで実況までしてたのに再生回数がストゼロのPVと大差付いて
相当金かけてたっぽいのにストゼロのせいで赤字っぽそうで可哀想になった
コラボとか言ってストゼロアカウントで実況までしてたのに再生回数がストゼロのPVと大差付いて
相当金かけてたっぽいのにストゼロのせいで赤字っぽそうで可哀想になった
320この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:28:10.73ID:ukDzGoLQ >>317
動画タイトルが佐倉綾音がVTuberにって釣る気満々だったし仕方ない
動画タイトルが佐倉綾音がVTuberにって釣る気満々だったし仕方ない
321この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:29:42.40ID:Gx4PifIg VRMMO物はたまにV物みたいな配信シーンあるけどあれらはV物として見ていいのかどうか
322この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:32:13.52ID:0FYsuu1R ソードアート・オンラインのユナとか
323この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 21:42:06.14ID:rSXrAMRP >>319
それはストゼロのせいというかストゼロに味を占めて作品に合わない企画しちゃったカドカワのせいなのでは…
それはストゼロのせいというかストゼロに味を占めて作品に合わない企画しちゃったカドカワのせいなのでは…
324この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 23:13:39.50ID:E0ThApAz 書籍化やコミカライズしてるVtuber物は企業Vに案件レビュー配信とかしてもらえばかなり読者流れてきそうなのにストゼロ以外は全然だよな
案件依頼ってそんなに金かかるんだろうか
案件依頼ってそんなに金かかるんだろうか
325この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 23:31:54.80ID:LHfYisoh 色々理由あるんだろうけどVtuberの中の人を明確に描いてる作品が多いから出版社側が遠慮してそういうの依頼してないんじゃないかと思ってる
ストゼロは良くも悪くも中の人とVtuberが同一として描かれてるからリアル描写でもずっとアバターの見た目してる
要は現実世界に住むストゼロ子がPCの前で配信してるみたいなよくFAとかで見るあれ
だからストゼロはその辺加味して企業へ案件飛ばせたんじゃない?
まあKADOKAWAがそこまで考えてたか微妙だけど
ストゼロは良くも悪くも中の人とVtuberが同一として描かれてるからリアル描写でもずっとアバターの見た目してる
要は現実世界に住むストゼロ子がPCの前で配信してるみたいなよくFAとかで見るあれ
だからストゼロはその辺加味して企業へ案件飛ばせたんじゃない?
まあKADOKAWAがそこまで考えてたか微妙だけど
326この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 23:38:04.66ID:DyShvzTJ にじさんじと実質コラボしたアラサー
327この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 23:39:31.52ID:rSXrAMRP 早く声のついた黒音今宵ちゃんが見たい
Vtuberデビューとまでは言わないから声付きPV出してください秋田書店さん
Vtuberデビューとまでは言わないから声付きPV出してください秋田書店さん
328この名無しがすごい!
2022/08/09(火) 23:57:11.23ID:LHfYisoh 応援とか要望を出版社にメールとかファンレター送ると良いってよくTwitterで色んな作家が言ってるけどあれってどの程度効力あるんだろうな
アニメ化してくれって言えば企画会議されたりするかな
アニメ化してくれって言えば企画会議されたりするかな
329この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 00:02:53.05ID:M2sZhsPD >>328
ファンレターとかの効果があるのって連載継続や続刊が主ってイメージだから金かかる企画は相応に作品が売れてないと難しいと思うよ
あとアニメ化は基本的にアニメ制作会社から企画持ち込みされる事が多いし、出版社から営業かけてアニメ化っていうのはよっぽど力入れられてる作品くらいだと思う
ファンレターとかの効果があるのって連載継続や続刊が主ってイメージだから金かかる企画は相応に作品が売れてないと難しいと思うよ
あとアニメ化は基本的にアニメ制作会社から企画持ち込みされる事が多いし、出版社から営業かけてアニメ化っていうのはよっぽど力入れられてる作品くらいだと思う
330この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 00:05:43.26ID:M2sZhsPD イージーモードと失恋Vが連載してるところだと2巻で35万部売れてる作品は有名声優呼んでPV作ってもらってたな
逆にそれだけ売れてないとPVは難しいってことだと思う
カドカワとかならわりと気軽にPV作ってくれるイメージだけど
逆にそれだけ売れてないとPVは難しいってことだと思う
カドカワとかならわりと気軽にPV作ってくれるイメージだけど
331この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 00:09:58.90ID:zcONfkni 宣伝しないと売れないのに売れないと宣伝してもらえないの世知辛いな
332この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 01:55:20.13ID:+F3WdSiA にじさんじはVTuber「が書いた」小説が今月に続刊&コミカライズが確定しているね。人外教室の人間嫌い教師
333この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 13:40:12.16ID:zcONfkni めんどくせえはamazonレビュー少ないわりにYoutubeやらブログやらTwitterやらのレビュー感想はやたら多いな
334この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 14:10:00.61ID:TYWhdUJc 正直めんどくせえは1巻部分だけなら俺もそんなに嫌いじゃなかった
リスナーがバカすぎるとか社長が無能だとかもそういうキャラ付けってことで納得はできたし、レビュワーも多くは1巻までしか読んでないんじゃないかな?
でも、章が進むごとにストーリーの都合で無理矢理炎上させてからの大逆転を毎回やってるから、誰かしらがバカにならざるを得ないからキャラの整合性が取れなくなるんだよね
作者の意思で無理矢理キャラが歪められて、キャラが生きている感じがしない。ただの作者の人形やコマにしか見えないんだよ
1巻部分もそういうところはあったけど、初見の時はキャラのイメージが読者に固まってないから受け入れられたけど、一度固まったキャラを歪めるとどうしても違和感が出てしまう
ストゼロは逆にストーリーが死んでてキャラありきだから、やっぱりそこで差がついてんじゃないかな?
リスナーがバカすぎるとか社長が無能だとかもそういうキャラ付けってことで納得はできたし、レビュワーも多くは1巻までしか読んでないんじゃないかな?
でも、章が進むごとにストーリーの都合で無理矢理炎上させてからの大逆転を毎回やってるから、誰かしらがバカにならざるを得ないからキャラの整合性が取れなくなるんだよね
作者の意思で無理矢理キャラが歪められて、キャラが生きている感じがしない。ただの作者の人形やコマにしか見えないんだよ
1巻部分もそういうところはあったけど、初見の時はキャラのイメージが読者に固まってないから受け入れられたけど、一度固まったキャラを歪めるとどうしても違和感が出てしまう
ストゼロは逆にストーリーが死んでてキャラありきだから、やっぱりそこで差がついてんじゃないかな?
335この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 14:32:35.55ID:ooz6k114 めんどくせえは面白い傑作だからレビューをよくされたんじゃなくて、ただネットの炎上ネタっていう再生回数が稼げるものだからレビューされていたっていうのを作者がちゃんと理解しないといけない
良くも悪くもたとえ創作でも第三者にとっては炎上ネタっていうのはみんな大好きで飛びつきやすく、YouTuberにとっては格好の的なわけ
共感できる!とか他人事じゃない!とか適当に言っておけばたとえ作中がリアルじゃなくても馬鹿な視聴者は興味を惹かれて見に来るから
購買者ではない世間にとっては面白いなんてのは二の次でどれだけファーストインパクトで興味を惹かれるか、が肝心なんだけどめんどくせえ作者はその辺勘違いしてそう
良くも悪くもたとえ創作でも第三者にとっては炎上ネタっていうのはみんな大好きで飛びつきやすく、YouTuberにとっては格好の的なわけ
共感できる!とか他人事じゃない!とか適当に言っておけばたとえ作中がリアルじゃなくても馬鹿な視聴者は興味を惹かれて見に来るから
購買者ではない世間にとっては面白いなんてのは二の次でどれだけファーストインパクトで興味を惹かれるか、が肝心なんだけどめんどくせえ作者はその辺勘違いしてそう
336この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 14:47:54.40ID:3L4oi3fI つまりキャラもストーリーもいいイージーモードが最強
337この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 14:54:00.99ID:ooz6k114 実際イージーモードはSNSや5chで話題になること見越してタイトル付けてたらしいからキャラとかストーリー抜きにやり方が上手い
Twitter見てもタイトルで飛びついた奴かなりいるしまとめ記事もいくつか作られてるし作戦勝ちだわ
当時未発達の特殊タグ使って投稿したりわざとインパクトのあるタイトルでなろうを馬鹿にしてる奴ら釣ってまとめサイトに宣伝させるとか小手先のマーケティングがVtuber作者の中でずば抜けてる
まあ漫画家が完全に沈黙してるせいでせっかく話題になっても提供する物がないと意味ないけど
Twitter見てもタイトルで飛びついた奴かなりいるしまとめ記事もいくつか作られてるし作戦勝ちだわ
当時未発達の特殊タグ使って投稿したりわざとインパクトのあるタイトルでなろうを馬鹿にしてる奴ら釣ってまとめサイトに宣伝させるとか小手先のマーケティングがVtuber作者の中でずば抜けてる
まあ漫画家が完全に沈黙してるせいでせっかく話題になっても提供する物がないと意味ないけど
338この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 15:09:36.04ID:bAjJNItN ラノベの打ち切りって一週間とか一月で決まるってよく言うけどめんどくせえって半年経ってから騒いでるの相当遅くない?
ファミ通がそのへん呑気なだけ?
ファミ通がそのへん呑気なだけ?
339この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 15:11:54.19ID:zcONfkni イージーモード漫画家は体壊してるらしいしまあ仕方ないね…
単行本出して話題になってる今休載せずに連載できてたらもっと勢いついてただろうからもったいないけど
コミカライズのクオリティが高いからレビューに取り上げられたりまとめられたりする機会も増えたってのがあるんだろうけど、もっと執筆速度安定してれば本当に漫画家ガチャURの出来なのになぁ
単行本出して話題になってる今休載せずに連載できてたらもっと勢いついてただろうからもったいないけど
コミカライズのクオリティが高いからレビューに取り上げられたりまとめられたりする機会も増えたってのがあるんだろうけど、もっと執筆速度安定してれば本当に漫画家ガチャURの出来なのになぁ
340この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 15:17:34.19ID:+IN1CKE4 ストゼロのAmazonレビュー見たら一巻から最新刊まで倍々ゲームみたいに右肩下がりしてて草生えた
一巻があれだけ力入れてスタートしたから下がるのは分かるけどそれにしてもファンタジア文庫でPVも毎回作られて特典も気合入ってるのにめんどくせえレベルって本当にヤバくない?
一巻があれだけ力入れてスタートしたから下がるのは分かるけどそれにしてもファンタジア文庫でPVも毎回作られて特典も気合入ってるのにめんどくせえレベルって本当にヤバくない?
341この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 15:23:48.54ID:th2CEbRJ 他のV作者が〇〇の作者と呼ばれる中ストゼロの作者ではなく七斗七と呼ばれるレジェンド
なお悪名な模様
なお悪名な模様
342この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 15:35:42.67ID:RslT9KME >>339
連載ペースについていけてない時点で漫画家としては三流だよ
プロとして仕事うけるなら限られたスケジュールの中で品質のいい物を仕上げるのは当たり前
イージーモードに関しては正直漫画家の自己満足っぽい改変やらオリジナル展開が多すぎるし原作ファンとしては変にこだわって時間かけるよりサクサク原作通りに進めてほしい
原作の時点で十分な知名度や話題性があるんだから多少絵が下手でも仕事が早くて原作通りにやってくれる人がコミカライズやってれば順当に売れてアニメ化も狙えたと思うんだよな
ある意味漫画家ガチャ失敗してるとも言えるよ
連載ペースについていけてない時点で漫画家としては三流だよ
プロとして仕事うけるなら限られたスケジュールの中で品質のいい物を仕上げるのは当たり前
イージーモードに関しては正直漫画家の自己満足っぽい改変やらオリジナル展開が多すぎるし原作ファンとしては変にこだわって時間かけるよりサクサク原作通りに進めてほしい
原作の時点で十分な知名度や話題性があるんだから多少絵が下手でも仕事が早くて原作通りにやってくれる人がコミカライズやってれば順当に売れてアニメ化も狙えたと思うんだよな
ある意味漫画家ガチャ失敗してるとも言えるよ
343この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 15:48:33.18ID:OZ0E/n3p そういえば輝きたくての作者の新作、案の定世界観一緒だった上に赤評価にならないからって打ち切りらしいな
噂では投稿作品赤ばっかりに見えるけど赤にならない作品は消してるらしい
噂では投稿作品赤ばっかりに見えるけど赤にならない作品は消してるらしい
344この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 16:22:57.16ID:zcONfkni >>342
まあそれはそうなんだけどベテラン漫画家でも体壊して長期休載とかよくあることだしな
イージーモードは特に過去漫画の仕事経験ほぼないド新人みたいだし
漫画連載って思ったより大変なんだと思うよ
あと上でも言われてたけどV小説はごく狭い界隈でのブームだからイージーモードのレベルでも一般での知名度なんてほぼ皆無だよ
漫画としての質がよくないとほぼアウェイの商業漫画界で売れてアニメ化なんて到底無理
特にこの作品のウリはタグの作り込みでストーリーはそこまででもないし(特に序盤)
コミカライズのレビューで漫画家の技術を褒めたりコミカライズから原作に逆流入してる読者が多いのを見ると漫画家はかなり売上に貢献してるよ
まあそれはそうなんだけどベテラン漫画家でも体壊して長期休載とかよくあることだしな
イージーモードは特に過去漫画の仕事経験ほぼないド新人みたいだし
漫画連載って思ったより大変なんだと思うよ
あと上でも言われてたけどV小説はごく狭い界隈でのブームだからイージーモードのレベルでも一般での知名度なんてほぼ皆無だよ
漫画としての質がよくないとほぼアウェイの商業漫画界で売れてアニメ化なんて到底無理
特にこの作品のウリはタグの作り込みでストーリーはそこまででもないし(特に序盤)
コミカライズのレビューで漫画家の技術を褒めたりコミカライズから原作に逆流入してる読者が多いのを見ると漫画家はかなり売上に貢献してるよ
345この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 16:28:58.98ID:+zU9OiDr コミカライズのレビューで漫画を褒めたり原作読みに行くのは普通では?ボブは訝しんだ
346この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 16:38:45.94ID:VcxYbjoL >>345
出来の悪いコミカライズなら漫画家がボロクソに叩かれるぞ
amazon見てると原作設定にツッコんでる内容はあってもコミカライズの出来は概ね褒めてるのしかない
あとTwitterにも表紙買いしたとかコミカライズから原作読み始めたって読者がかなり多い
出来の悪いコミカライズなら漫画家がボロクソに叩かれるぞ
amazon見てると原作設定にツッコんでる内容はあってもコミカライズの出来は概ね褒めてるのしかない
あとTwitterにも表紙買いしたとかコミカライズから原作読み始めたって読者がかなり多い
347この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 16:46:53.63ID:YmhERS3V 輝きたくてで終わっておけばよかったのにね
あの人過去には別作だけどハーメルンで累計1位だったときもあるし
現在2位だけど
あの人過去には別作だけどハーメルンで累計1位だったときもあるし
現在2位だけど
348この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 16:53:01.31ID:R6RWpEYO ストゼロのコミカライズは無名の下手過ぎず上手過ぎずかと言って丁度良いわけでもない絶妙に微妙なやつが担当になると予想してる
つまりいつものカドカワクオリティ
つまりいつものカドカワクオリティ
349この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 16:56:50.39ID:HMNNeorF 脳内コンピューターの頃から作者の性格にはちょっと難があるみたいなこと言われてたよな
追放系お嬢様も序盤は良かったけどコレジャナイ感が段々漂ったし
更新速度を勘定しなかったら全作品イマイチ微妙なんだよな
追放系お嬢様も序盤は良かったけどコレジャナイ感が段々漂ったし
更新速度を勘定しなかったら全作品イマイチ微妙なんだよな
350この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 17:04:43.44ID:m7PbYup4 >>348
失恋Vみたいなかわいい女の子やカラーはそこそこ上手いけど漫画本編は微妙な感じのコミカライズになりそうなイメージだわ
失恋Vみたいなかわいい女の子やカラーはそこそこ上手いけど漫画本編は微妙な感じのコミカライズになりそうなイメージだわ
351この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 17:08:14.36ID:EwfTCx3g 5chやってる奴でストゼロちゃんと読んでるやつゼロ人説
あると思います
あると思います
352この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 17:19:08.36ID:R6RWpEYO https://twitter.com/NitriN_sachikoP/status/1557265440719585280?t=Vykxg3lNnSH8sN1b48UB_A&s=19
失恋Vの作者エゴサ避けしてて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
失恋Vの作者エゴサ避けしてて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 17:33:27.83ID:1bnzB+KN 3ヶ月で電子が2000とか結構裏事情ペラペラ喋ってんな
大丈夫か
大丈夫か
354この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 18:18:23.19ID:lRIc4ht3 スペースでなに話してたんだろ
355この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 18:47:43.44ID:vUfSbwHD コミカライズが3ヶ月で電子2000部?
相当しょっぱくないかそれ
紙の初版がよくあるなろうコミカライズと一緒なら1万部前後として原作者の印税は大体1~3%、電子分足しても20万いかないじゃん
バイトレベルだな
相当しょっぱくないかそれ
紙の初版がよくあるなろうコミカライズと一緒なら1万部前後として原作者の印税は大体1~3%、電子分足しても20万いかないじゃん
バイトレベルだな
356この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 18:49:12.64ID:HoUQ9Jxf 同じ雑誌ってことはイージーモードも同じくらいの売れ行きなのかね
357この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:19:52.95ID:NjijjYg7 確実にそれ以上行ってるやろ
レビューの数で差があるのはもちろん店舗特典もかなりの数があったけど興味のないやつや地方のやつは電子買えってかなり誘導してたし
ニコニコとかYouTubeから入ってきたやつは電子買う傾向にあるしそのニコニコも失恋Vより数字多いし
何よりKindleのランキングが発売しばらくかなり好調だったっぽいから失恋Vで2000ならそれこそ紙と同じぐらい売れてるんじゃない?
最近は業界全体で電子がかなり売れてるらしいし
レビューの数で差があるのはもちろん店舗特典もかなりの数があったけど興味のないやつや地方のやつは電子買えってかなり誘導してたし
ニコニコとかYouTubeから入ってきたやつは電子買う傾向にあるしそのニコニコも失恋Vより数字多いし
何よりKindleのランキングが発売しばらくかなり好調だったっぽいから失恋Vで2000ならそれこそ紙と同じぐらい売れてるんじゃない?
最近は業界全体で電子がかなり売れてるらしいし
358この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:28:17.37ID:JP1ZQiED どうだろうねー
Kindle好調とは言っても最高でランキング3桁入るかどうかって作者が言ってた気もするしそこまで大きく差はないのでは?
単純にamazonレビューの数だけを指標にするなら2倍ってとこだろうけど
Kindle好調とは言っても最高でランキング3桁入るかどうかって作者が言ってた気もするしそこまで大きく差はないのでは?
単純にamazonレビューの数だけを指標にするなら2倍ってとこだろうけど
359この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:35:51.16ID:NjijjYg7 普通に2桁行ってるって言ってたけど
てかいくらイージーモードのランキングが分かっても比較対象の失恋Vがその辺作品の報告とかしない作者だから分からんのよな
もし4桁だったら大差になるし3桁でも振れ幅でかいし
てかいくらイージーモードのランキングが分かっても比較対象の失恋Vがその辺作品の報告とかしない作者だから分からんのよな
もし4桁だったら大差になるし3桁でも振れ幅でかいし
360この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:36:52.95ID:t1csWF9H 宣伝の時点でイージーモードは作者と絵師が協力してかなり頑張ってたから失恋より売れてるのは確定でしょ
1巻発売数日前から毎日原作更新&カウントダウンイラスト掲載、1話試し読みは原作絵師両方で投稿して合わせて1万いいね以上、書店特典や書き下ろしSSについても細かく宣伝して頻繁にRT、絵師が後日投稿した表紙イラストもそこそこバズってたしおまけに作者がYoutubeでも宣伝配信
めんどくせえも失恋Vもここまでして初めて文句言うべきだわ
1巻発売数日前から毎日原作更新&カウントダウンイラスト掲載、1話試し読みは原作絵師両方で投稿して合わせて1万いいね以上、書店特典や書き下ろしSSについても細かく宣伝して頻繁にRT、絵師が後日投稿した表紙イラストもそこそこバズってたしおまけに作者がYoutubeでも宣伝配信
めんどくせえも失恋Vもここまでして初めて文句言うべきだわ
361この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:44:39.75ID:R6RWpEYO コミカライズ関連のスレ見たことあるけどコミカライズでここまで原作者が協力的で積極的に宣伝とか素材作ったりするのはなかなかないってちょっとだけ話題になってたな
362この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:51:49.41ID:lOVNq2ge >>361
どのスレ?
どのスレ?
363この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:52:44.93ID:Nny2N8gj というか失恋Vの反応的にめんどくせえってもしかして2000も売れてない?
そうなるとAmazonの在庫を頑張って数冊捌こうとしてた作者健気すぎじゃない?
そんなの焼け石に水どころじゃないでしょ……
そうなるとAmazonの在庫を頑張って数冊捌こうとしてた作者健気すぎじゃない?
そんなの焼け石に水どころじゃないでしょ……
364この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 19:55:56.95ID:buGBQm4m 電子だけの話なら書籍が漫画より電子売れないのは仕方ないけどね
さすがに紙で2000も捌けないってことはないでしょ
…ないよな?
さすがに紙で2000も捌けないってことはないでしょ
…ないよな?
365この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 20:07:18.47ID:xiR6LUvq ストゼロって5缶まで出てるけど原作でいう何話相当なん?
てかス〇〇ロって伏せ字にしてまでストゼロっている?
てかス〇〇ロって伏せ字にしてまでストゼロっている?
366この名無しがすごい!
2022/08/10(水) 21:58:07.20ID:wsMt1jp6 ラノベって1冊10万字くらいって話だし今56万字だから次の5巻でストックなくなりそう
367この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 00:06:14.34ID:2VSbDCil イージーモード絵師明日の11時で終わる無料公開の宣伝今やっててワロタ
イラストつけてるのはいいけどさすがに遅くても1日前にはしろよ
原作者は始まった時点で宣伝してるのに
イラストつけてるのはいいけどさすがに遅くても1日前にはしろよ
原作者は始まった時点で宣伝してるのに
368この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 11:31:50.47ID:4ErHVnU5 体調不良で休載してるのにSNSでどんどん浮上されてもね
369この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 13:54:35.33ID:hSQZJOik 体調不良でも宣伝くらいは出来るでしょ
370この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 13:58:50.01ID:hSQZJOik https://twitter.com/akaba_renga/status/1556543626012143616?t=W34behhgoldZfvpwkCkIBg&s=19
https://twitter.com/NmnmOtk/status/1557373109379817472?t=uBTF9qmqPTFGThKjZXAThA&s=19
また宣伝力の差が露骨に出てるね
新規イラスト付きの漫画家ツイートより2倍拡散されてる原作者ツイート
もう宣伝文全部原作者に考えてもらえばいいのに
イラストっていう拡散されやすいアドバンテージがあるのに宣伝力で負けてるの情けなくならないんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NmnmOtk/status/1557373109379817472?t=uBTF9qmqPTFGThKjZXAThA&s=19
また宣伝力の差が露骨に出てるね
新規イラスト付きの漫画家ツイートより2倍拡散されてる原作者ツイート
もう宣伝文全部原作者に考えてもらえばいいのに
イラストっていう拡散されやすいアドバンテージがあるのに宣伝力で負けてるの情けなくならないんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
371この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 14:05:58.42ID:4Dmg24Zt イージーガイジくん、ハメスレに帰れ
372この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 14:09:15.98ID:e7IOK/Xu 心なしか絵が荒れてる気がするから本当に体調悪そうだな
373この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 14:50:35.91ID:sGueFGhX でもたしかに、絵があるツイートに50いいねいかないのは渋いね
漫画家のツイートってこんなに反応ないのが普通なのかな
漫画家のツイートってこんなに反応ないのが普通なのかな
374この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 15:01:53.83ID:NoweIpXi フォロワー同じぐらいでもRT10のいいね30とかザラにある
でもこのツイートは投稿時間遅すぎるから2、3日あれば原作者のツイートよりは伸びると思うぞ
よっぽど人気絵師じゃない限り数日掛けての夜19時から21時のジワ伸びが多い
でもこのツイートは投稿時間遅すぎるから2、3日あれば原作者のツイートよりは伸びると思うぞ
よっぽど人気絵師じゃない限り数日掛けての夜19時から21時のジワ伸びが多い
375この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 15:44:04.82ID:4ErHVnU5 いいねやリツイート数が正義ならアマゾンのアンチレビュー晒しが1番宣伝力あったってことか
376この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 15:54:01.97ID:4Dmg24Zt 人はそれを炎上商法と呼ぶ
ある意味めんどくせえ作者にピッタリの宣伝だったな
ある意味めんどくせえ作者にピッタリの宣伝だったな
377この名無しがすごい!
2022/08/11(木) 17:00:01.22ID:h0q73Saz あれでそんな売れたんか
378この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 01:01:14.83ID:dvekvj/h このスレ失恋Vがイージーモードより売れてないって比較したがるやつ多いけどamazonの星の数じゃ売上なんて判断できないよ
その証拠にイージーモードと同日発売でamazonレビューが20程度しかついてない作品はposではイージーモードより上
amazonレビューは買って読んで気が向いた人がつけるってシステムだから実際それほど売れてなくても信者が多ければ星が増える
実際全国書店の売上ランキングとamazonレビューの数で乖離があるんだからどっちが売れてるかは部数が発表されない限り外野にはわからないよ
まあ重版発表でもあればどっちが売れてるかは明らかになるだろうけど
その証拠にイージーモードと同日発売でamazonレビューが20程度しかついてない作品はposではイージーモードより上
amazonレビューは買って読んで気が向いた人がつけるってシステムだから実際それほど売れてなくても信者が多ければ星が増える
実際全国書店の売上ランキングとamazonレビューの数で乖離があるんだからどっちが売れてるかは部数が発表されない限り外野にはわからないよ
まあ重版発表でもあればどっちが売れてるかは明らかになるだろうけど
379この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 01:16:26.41ID:BZExIqLO でもそれって外野には分からないからこそレビューやツイートっていう目に見えるものを一つの判断材料に外野が騒ぐのは別に問題なくね?
実際の詳細な売上なんてカウントしてる出版社にしか分からないんだからレビュー動画の評判やツイートの反応、各種サイトのレビューは外野が判断する分には十分な証拠になり得る
てか逆にTwitterで検索しても全然引っかからない、ニコニコ静画のお気に入りもダブルスコア以上、レビューも倍以上、これで失恋Vのほうが絶対に売れてる!なんて言えないでしょ
外野なんてのはせいぜい見かけの数字でガヤガヤ言うのが常なんだし
実際の詳細な売上なんてカウントしてる出版社にしか分からないんだからレビュー動画の評判やツイートの反応、各種サイトのレビューは外野が判断する分には十分な証拠になり得る
てか逆にTwitterで検索しても全然引っかからない、ニコニコ静画のお気に入りもダブルスコア以上、レビューも倍以上、これで失恋Vのほうが絶対に売れてる!なんて言えないでしょ
外野なんてのはせいぜい見かけの数字でガヤガヤ言うのが常なんだし
380この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 01:32:57.54ID:48n3cbhl >>379
でも実際Twitterで検索全然引っかからずニコニコお気に入りもamazonレビューも失恋V以下の作品がposではイージーモードより上だからね
どっちが売れてるかなんて外野にらわからないのに絶対イージーモードの方が売れてるって言い切る人が多いから言ってるんだけど
でも実際Twitterで検索全然引っかからずニコニコお気に入りもamazonレビューも失恋V以下の作品がposではイージーモードより上だからね
どっちが売れてるかなんて外野にらわからないのに絶対イージーモードの方が売れてるって言い切る人が多いから言ってるんだけど
381この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 01:52:25.76ID:BZExIqLO 掲示板で数字バトルなんて真実がどうかなんて些末な問題なんだよ
それこそ外野は分からないんだからこれが売れてる、こっちが売れてないって盛り上がれる
実際はどうかわからないからなんて言い出したらじゃあこれ関連の話題は真実が分からないので全部NG!ってことになるじゃん?
それこそめんどくせえだって作者が少しでも売上が欲しくて売れてないって言ってるだけで実際の数字は分からないから本当はちゃんと売れてるかもしれないし
掲示板なんてのはくだらないことや真偽不明なことをグダグダと言い合って盛り上がるような場所なんだからそんなことにマジレスしなくていいの
企業Vtuberのスレ見てれば一生真偽不明の噂や数字で盛り上がってるぞあそこは
どうしても掲示板でマジレスとレスバをしたいならソースを出そう
さっきから同日に発売がって言うけど具体的な作品名や数字も出さないし、そもそもそれって何巻続いてるやつなの?
レビューの数が云々って言い出したらめんどくせえ1巻とストゼロ4巻はレビューの数が10も違わないけど売上は大きく違うでしょ
続刊と初刊の違いはそれこそ失恋Vとイージーモードのレビューの数以上に比較にならない大きな差があるよ
もう一回言っておくけど実際にどっちが売上いいとかどうでもいいからな
盛り上がれる内容があるかどうかが大事なだけだから
ネタに急なマジレスして場を冷ますのはリアルでだけにしてくれ
それこそ外野は分からないんだからこれが売れてる、こっちが売れてないって盛り上がれる
実際はどうかわからないからなんて言い出したらじゃあこれ関連の話題は真実が分からないので全部NG!ってことになるじゃん?
それこそめんどくせえだって作者が少しでも売上が欲しくて売れてないって言ってるだけで実際の数字は分からないから本当はちゃんと売れてるかもしれないし
掲示板なんてのはくだらないことや真偽不明なことをグダグダと言い合って盛り上がるような場所なんだからそんなことにマジレスしなくていいの
企業Vtuberのスレ見てれば一生真偽不明の噂や数字で盛り上がってるぞあそこは
どうしても掲示板でマジレスとレスバをしたいならソースを出そう
さっきから同日に発売がって言うけど具体的な作品名や数字も出さないし、そもそもそれって何巻続いてるやつなの?
レビューの数が云々って言い出したらめんどくせえ1巻とストゼロ4巻はレビューの数が10も違わないけど売上は大きく違うでしょ
続刊と初刊の違いはそれこそ失恋Vとイージーモードのレビューの数以上に比較にならない大きな差があるよ
もう一回言っておくけど実際にどっちが売上いいとかどうでもいいからな
盛り上がれる内容があるかどうかが大事なだけだから
ネタに急なマジレスして場を冷ますのはリアルでだけにしてくれ
382この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 02:06:37.13ID:hf5vL/R2 めんどくせえの事例があるせいでまだ出てすらないアラサーの続刊割と絶望的と思ってるんだけどファミ通の続刊率ってどの程度なの?
B6なら文庫に比べて望みあると思ってるけど他にB6で有名作品ってあったっけ?
ファミ通は賢者の孫ぐらいしか印象ないんだけど
B6なら文庫に比べて望みあると思ってるけど他にB6で有名作品ってあったっけ?
ファミ通は賢者の孫ぐらいしか印象ないんだけど
383この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 05:54:24.91ID:d5B6cPHQ あそこ無駄に巻数多いのもあんだよね
ラノベ全般に全体では今のところVTuber物で続刊できてるのがストゼロだけだし
原作ファンはめんどくせえより全然多いからあれよりゃ売れそう
ラノベ全般に全体では今のところVTuber物で続刊できてるのがストゼロだけだし
原作ファンはめんどくせえより全然多いからあれよりゃ売れそう
384この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 07:20:52.89ID:qPdFcPTB 切るのは早いけど謎続刊も多い
385この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 11:36:06.16ID:G2JIESX/ その二作ファン数にそれほど差があるとも思えんが
どっちも男のVが主人公だし炎上ネタだし
どっちも男のVが主人公だし炎上ネタだし
386この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 12:58:31.47ID:R/FMWt0M 流石にギャグだよな?
それか自演?
それか自演?
387この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 13:28:44.66ID:G2JIESX/ 商業化してるののなかに爆発的ヒット作がないんだしファン数に大差なくね
VTuberのファンは多くてもVTuber小説のファンはそうでもないだろう
今でてるのは絵師バフとか作者、レーベルの宣伝力、PVの有無で差があるだけ
VTuberのファンは多くてもVTuber小説のファンはそうでもないだろう
今でてるのは絵師バフとか作者、レーベルの宣伝力、PVの有無で差があるだけ
388この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 13:37:15.26ID:znNI8JK1 どっちの原作ファンが多いかと言われたらアラサーの方だろうけどたしかに続刊に圧倒的な差が出るほどファン数に差があるか?とは思うな
アラサーは宣伝をどれだけ頑張るかと絵師の力量で続刊がどうなるか変わるだろうね
コミカライズならまだしもVtuber小説自体狭い市場だからストゼロ並に金かけて宣伝しない限り新規読者はほぼ望めないだろうし
アラサーは宣伝をどれだけ頑張るかと絵師の力量で続刊がどうなるか変わるだろうね
コミカライズならまだしもVtuber小説自体狭い市場だからストゼロ並に金かけて宣伝しない限り新規読者はほぼ望めないだろうし
389この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:06:30.65ID:NTuIEyyD 言っとくがB6サイズは文庫サイズの半分以下の売上で続刊出来るからアラサーのファンだけで続刊しようと思えばできるぞ
お気に入りしてる半分の人間が買うだけでもノルマ達成できる
お気に入りしてる半分の人間が買うだけでもノルマ達成できる
390この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:13:41.76ID:kz7MJef8 めんどくせえみたいな一般ラノベだと続刊に7000から多く見積もって10000冊
アラサーがよくあるB6の文庫本ラノベだとすれば2000から多く見積もって5000も売れれば続刊
サイズの違いによるファン数の重要性は想像してるより大きいぞ
アラサーがよくあるB6の文庫本ラノベだとすれば2000から多く見積もって5000も売れれば続刊
サイズの違いによるファン数の重要性は想像してるより大きいぞ
391この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:18:13.21ID:DGDdoDvO まあヒットするかとか何巻まで続くかはわからないけど2巻続刊はあるだろうね
ブクマしてても金出してまで書籍買わないって読者は結構いるからブクマ数の過信はできないけどアラサーは熱心な読者多そうだし
ブクマしてても金出してまで書籍買わないって読者は結構いるからブクマ数の過信はできないけどアラサーは熱心な読者多そうだし
392この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:18:31.36ID:G2JIESX/ B6は文庫より割高で買うほど熱心なファンがどれだけいるか気になる
393この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:22:53.93ID:tNbw58q+ 作者が加筆や特典の書き下ろし頑張ってそれをしっかり宣伝すればまあいけるのでは
これから書籍化コミカライズする作者はイージーモードの宣伝手法を見習っとけばある程度は周知できる
これから書籍化コミカライズする作者はイージーモードの宣伝手法を見習っとけばある程度は周知できる
394この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:27:18.32ID:tqXCXnVA >>393
イージーモードの宣伝手法を真似するには絵師が協力的で宣伝用のイラストとか描いてくれるっていう前提条件が必要だからあれかなりハードル高いぞ
イージーモードの宣伝手法を真似するには絵師が協力的で宣伝用のイラストとか描いてくれるっていう前提条件が必要だからあれかなりハードル高いぞ
395この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:31:02.08ID:nQwCyGG4 まあ棚の端の方にある売れてるかよく分からん名前も聞いたことない四六判のラノベの売上が調べて見ると単巻500冊ぐらいしか売れてないのに長々と続刊してるとかいう不思議現象もあるし、続刊だけで考えると一般ラノベとして出すより圧倒的に良いってのは通説としてある
その辺ファミ通としても何が何でも続刊させたいからめんどくせえの失敗踏まえて四六判にした可能性もあるね
たぶんめんどくせえの発売より前にアラサーにオファーしてその頃は普通の文庫本として予定してたけど、めんどくせえが予想以上に爆死したから急遽四六判に変更で続刊優先させようって動きがあったと思う
ある意味柔軟な動きだけどめんどくせえからしたらただの人柱だね
その辺ファミ通としても何が何でも続刊させたいからめんどくせえの失敗踏まえて四六判にした可能性もあるね
たぶんめんどくせえの発売より前にアラサーにオファーしてその頃は普通の文庫本として予定してたけど、めんどくせえが予想以上に爆死したから急遽四六判に変更で続刊優先させようって動きがあったと思う
ある意味柔軟な動きだけどめんどくせえからしたらただの人柱だね
396この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:34:09.65ID:oQmlWyEU 素人としてはじゃあ全部文庫じゃなくてB6で出した方がよくね?って思ってしまうわ
397この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:41:03.35ID:JdDmMiln イージーモードの宣伝は絵師がイラスト描いてくれるのはもちろん、本人が見やすく興味を引くネタツイート風宣伝、特典画像の作製編集技術、既存のファンに対して特典を一つでも多く買わせるために配信で宣伝、コマ目にRTしたりTwitterで周知、複数ランキングをチェックして報告することによる購入者に自分たちが買い支えた実感を与える、関係者にもコマ目に感謝して円満に活動する、っていう意外とハードル高いことしてるんだよな
後半のとかいやそんなの上げるまでもないだろって内容だけどこれが出来ずに炎上したのがストゼロの七斗七
感謝を忘れPVはストゼロがあったからとかこのラノはとか言ってアカウントが消えていった
後半のとかいやそんなの上げるまでもないだろって内容だけどこれが出来ずに炎上したのがストゼロの七斗七
感謝を忘れPVはストゼロがあったからとかこのラノはとか言ってアカウントが消えていった
398この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:48:08.08ID:JdDmMiln というかコミカライズは漫画家の実績に直結するから宣伝やカウントダウンに積極的に力入れてくれるけど、ラノベはイラスト提供程度にしか考えてなくて打ち切られようとどうでもいいみたいな考えの人多いんだよな
だからカウントダウンイラストは当然無いし何なら発売日の記念イラストすら描かないイラストレーターが結構いる
まあ無償だから編集や作家が描いてくれなんて言えないけど、絵師ガチャって言葉は画力よりそういう売上への協力度を指したほうがいい程度には当たり外れあるぞあれ
フォローしてる絵師が発売から一週間ぐらいしてRTだけして発売してましたーみたいな一文だけ宣伝してたときは流石に作者に同情した
だからカウントダウンイラストは当然無いし何なら発売日の記念イラストすら描かないイラストレーターが結構いる
まあ無償だから編集や作家が描いてくれなんて言えないけど、絵師ガチャって言葉は画力よりそういう売上への協力度を指したほうがいい程度には当たり外れあるぞあれ
フォローしてる絵師が発売から一週間ぐらいしてRTだけして発売してましたーみたいな一文だけ宣伝してたときは流石に作者に同情した
399この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 14:52:40.17ID:1VnQpBxP まあラノベ絵師は元々フォロワー数や知名度が高い人を起用するしその本の続刊は絵師の仕事や収入にはあんまり影響しないだろうからね
ラノベの場合って絵師は印税もらわずイラスト買い切りだろうから
その絵師の代表作とかアニメ化レベルのヒット作なら多少力入れてくれるだろうけど凡百のラノベにいちいちそんな手間は割いてくれないだろう
ラノベの場合って絵師は印税もらわずイラスト買い切りだろうから
その絵師の代表作とかアニメ化レベルのヒット作なら多少力入れてくれるだろうけど凡百のラノベにいちいちそんな手間は割いてくれないだろう
400この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 15:18:50.22ID:RhIH2gax ハメとカクヨム比較だがブクマ数倍以上ちがうぞ
この差は軽視できんだろ
この差は軽視できんだろ
401この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 15:29:24.36ID:XDlezcXO シンプル疑問なんだけどめんどくせえってなんで今このタイミングで打ち切り間近宣伝したんだろうな
普通打ち切りってのは一週目の紙の売上が一つのラインになっていて一月目で売上会議に提出されて会議
それからしばらくして結果が作者に伝えられて箝口令が敷かれる
だからいろんな作家は一月目二月目で露骨に宣伝を増やしたり新作の準備とか次回作を匂わせる
それから半年一年音沙汰がなくて読者も打ち切りなんだなって察してしばらくすると新作が発売、読者に前作はって質問されて打ち切りです!みたいなのが一般的な打ち切り作家の流れ
にも関わらずめんどくせえは半年目のこのタイミングで宣伝を開始
普通ならとうの昔に打ち切りは決定して連載で猶予のある漫画と違ってラノベの打ち切りは揺るぎないはずだけど、なんで半年なんだろう
その間次巻の用意とかしてなかったのか?
打ち切り危機なら箝口令あっても宣伝はできたはずでは?
新作の準備はWeb上がりだから出来ないとしてもこの半年何をしていたのか?
そもそも半年目で宣伝しても手遅れでは?
疑問が尽きない
普通打ち切りってのは一週目の紙の売上が一つのラインになっていて一月目で売上会議に提出されて会議
それからしばらくして結果が作者に伝えられて箝口令が敷かれる
だからいろんな作家は一月目二月目で露骨に宣伝を増やしたり新作の準備とか次回作を匂わせる
それから半年一年音沙汰がなくて読者も打ち切りなんだなって察してしばらくすると新作が発売、読者に前作はって質問されて打ち切りです!みたいなのが一般的な打ち切り作家の流れ
にも関わらずめんどくせえは半年目のこのタイミングで宣伝を開始
普通ならとうの昔に打ち切りは決定して連載で猶予のある漫画と違ってラノベの打ち切りは揺るぎないはずだけど、なんで半年なんだろう
その間次巻の用意とかしてなかったのか?
打ち切り危機なら箝口令あっても宣伝はできたはずでは?
新作の準備はWeb上がりだから出来ないとしてもこの半年何をしていたのか?
そもそも半年目で宣伝しても手遅れでは?
疑問が尽きない
402この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 15:39:22.83ID:ihTDMgvp 担当「打ち切りって伝えるのめんどくせえ」
完
完
403この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 16:17:19.16ID:TKtf884o 発売直後はろくに宣伝せず余裕の態度で構えてるのに打ち切りだったり他に抜かれた後にうだうだ文句言う作者が多すぎる
発売した時にやれることはやったと言いきれるくらいしっかり宣伝しておけばいいのに
めんどくせえはまだ反省したり行動に起こそうとしてるけど失恋Vは相変わらず宣伝ほぼしないくせにイージーモードにあてつけ愚痴ツイするだけでタチが悪い
必死で宣伝するのは恥ずかしいとか思ってるのか?
発売した時にやれることはやったと言いきれるくらいしっかり宣伝しておけばいいのに
めんどくせえはまだ反省したり行動に起こそうとしてるけど失恋Vは相変わらず宣伝ほぼしないくせにイージーモードにあてつけ愚痴ツイするだけでタチが悪い
必死で宣伝するのは恥ずかしいとか思ってるのか?
404この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 16:31:36.94ID:BZExIqLO あるよな、Web小説家は評価や感想を求めるのは駄目、宣伝も最低限にしろみたいな風習
Vtuberなんて大手企業Vでも配信始まって即高評価押してねって言ったり画面に高評価チャンネル登録Twitterのフォローよろしくお願いしますって書いてるのに
イージーモードと他作者で違うところって言えばそういうVtuber的宣伝思考か否かも大きいと思う
あの界隈は毎日のように流行りのタグ使って自分のこと宣伝したり活動に対して後悔がないように貪欲なぐらいアピールするから
Vtuberなんて大手企業Vでも配信始まって即高評価押してねって言ったり画面に高評価チャンネル登録Twitterのフォローよろしくお願いしますって書いてるのに
イージーモードと他作者で違うところって言えばそういうVtuber的宣伝思考か否かも大きいと思う
あの界隈は毎日のように流行りのタグ使って自分のこと宣伝したり活動に対して後悔がないように貪欲なぐらいアピールするから
405この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 16:41:07.90ID:BZExIqLO だから見る人によってはドン引きするぐらい恥と外聞なく宣伝するのって大事だと思うわ
変に媚びない自分格好いいみたいに斜に構えたり、一部の偏屈な奴から笑いものにされてもアピール不足で打ち切りになったらそれこそ一番馬鹿らしいし
自分だったらやるからには後悔が残らないように出来る限りのことをしてから最後に後悔したい
てかいくら宣伝しても見ないやつは中々見ないから何回もアピールしてそういう層に届けるのって大事だと思う
色んな作品でTwitterとか感想欄見ると読者の癖に書籍化してたんだとか言うやつよく見るし
まあ恥と外聞なくって言ってもこの前のめんどくせえみたいにタグとか名指しで界隈にアピールするのは恥と外聞どころかそれ以前の迷惑行為になるからそこに関しては自重すべきだけど
変に媚びない自分格好いいみたいに斜に構えたり、一部の偏屈な奴から笑いものにされてもアピール不足で打ち切りになったらそれこそ一番馬鹿らしいし
自分だったらやるからには後悔が残らないように出来る限りのことをしてから最後に後悔したい
てかいくら宣伝しても見ないやつは中々見ないから何回もアピールしてそういう層に届けるのって大事だと思う
色んな作品でTwitterとか感想欄見ると読者の癖に書籍化してたんだとか言うやつよく見るし
まあ恥と外聞なくって言ってもこの前のめんどくせえみたいにタグとか名指しで界隈にアピールするのは恥と外聞どころかそれ以前の迷惑行為になるからそこに関しては自重すべきだけど
406この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 16:49:28.88ID:SuFlHfzj イージーモードとかコミカライズ決定した時から小説前書きやら作者のTwitterや配信やらで毎回宣伝してたのにそれでも初めてコミカライズしてたの知ったって読者が単行本発売直後は山ほどいたみたいだからな
どうすればそこまでスルーできるのかとちょっと不思議になるレベル
どうすればそこまでスルーできるのかとちょっと不思議になるレベル
407この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 16:53:38.61ID:ihTDMgvp >>403
失恋Vまだ愚痴っているのかよ
例え前座でも本命を食ってしまう勢いでがんばろうって気概があるなら応援したいと思えるのにな
本来ならノーチャンスな数字だったのに、前座でもチャンス貰えたんだからそこはありがたく思えよ
実力が足りてないのに拾われた作家ほど愚痴吐くほどに増長する現象はなんなんだろうな
失恋Vまだ愚痴っているのかよ
例え前座でも本命を食ってしまう勢いでがんばろうって気概があるなら応援したいと思えるのにな
本来ならノーチャンスな数字だったのに、前座でもチャンス貰えたんだからそこはありがたく思えよ
実力が足りてないのに拾われた作家ほど愚痴吐くほどに増長する現象はなんなんだろうな
408この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 16:59:18.16ID:2saz2cPV409この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:00:29.41ID:0oCQMZaU まあコミカライズで原作者が頑張れるのは宣伝くらいだからな
最近失恋Vの漫画家は連載の方よりフォロワー獲得用のシチュエーションイラスト描く方に尽力してる感あるしそういう部分でももう諦めちゃってるんじゃないかと思ってる
漫画家がバズったらバズったで他でオリジナル連載決まってそっち行っちゃいそうって不安感あるんだよな
最近失恋Vの漫画家は連載の方よりフォロワー獲得用のシチュエーションイラスト描く方に尽力してる感あるしそういう部分でももう諦めちゃってるんじゃないかと思ってる
漫画家がバズったらバズったで他でオリジナル連載決まってそっち行っちゃいそうって不安感あるんだよな
410この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:06:46.43ID:BZExIqLO 今のTwitterイラスト界隈はシチュエーションイラストが流行りだけどああいうので獲得したフォロワーって金にはならないからなぁ
漫画がバズったフォロワーは続きが気になって買ってくれる人もいるけどイラストはたまに出てくる無料のそれ目当てでフォローしてるだけの無銭勢だからね
漫画がバズったフォロワーは続きが気になって買ってくれる人もいるけどイラストはたまに出てくる無料のそれ目当てでフォローしてるだけの無銭勢だからね
411この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:22:33.72ID:uR8iznWo 失恋V漫画家はTwitterバズからの書籍化連載化で声かけられるの狙ってそう(たわわ的な感じで)
元々ゲーム会社のイラストレーターだったらしいし漫画描くよりイラストの方が向いてる気がするわ
正直失恋Vのコミカライズはりぼんちゃおみたいな小学生女児向け漫画読んでる気分になる
元々ゲーム会社のイラストレーターだったらしいし漫画描くよりイラストの方が向いてる気がするわ
正直失恋Vのコミカライズはりぼんちゃおみたいな小学生女児向け漫画読んでる気分になる
412この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:38:47.80ID:IZDyRKxS 家庭持ちの女性でしかも産後数ヶ月、連載も一年続いたからその気になればいつでも完結できるはずだからマジでそれはありそう
このままコミカライズを続けるよりバズイラストを元にした短めのシチュエーション漫画描くほうが稼ぎも時間も将来性もあるからな
そのへん他の独身男性漫画家よりしっかり堅実な将来見据えてそうな動きしてるわあの人
このままコミカライズを続けるよりバズイラストを元にした短めのシチュエーション漫画描くほうが稼ぎも時間も将来性もあるからな
そのへん他の独身男性漫画家よりしっかり堅実な将来見据えてそうな動きしてるわあの人
413この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:42:06.90ID:bm6QVyI3 そして失恋Vは伝説へ…
414この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:48:08.78ID:nAY1vU3I 漫画家はあんまり戦略性なく好きなもの描きまくって当たれば勝者って感じだけどイラストレーターはその辺ちゃんと考えてる人が多いな
自分が売れるようにプロデュースできたり動ける社会性のある人が多い印象
芸術家とビジネスマン的な違いがある
失恋Vは絵は上手いけど漫画が下手なタイプだから今の方向性が正解
自分が売れるようにプロデュースできたり動ける社会性のある人が多い印象
芸術家とビジネスマン的な違いがある
失恋Vは絵は上手いけど漫画が下手なタイプだから今の方向性が正解
415この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 17:50:34.76ID:97BKipdY 売上的には打ち切りになってもおかしくないのでは?とも思うけど秋田書店はあんまり打ち切りしないか
2~3巻で終了ってとこかな
2~3巻で終了ってとこかな
416この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:01:09.35ID:BZExIqLO コミカライズの契約って1年から1年半ってよく言うね
巻数的には2巻最低保証が多くてそこそこ売れてたら漫画家と原作者で相談して3巻完結か更に続けるかみたいな
だから1年経ってる失恋Vはその気になれば適当にキリ良く終わらせれるしなんなら育児に専念とか言って終わらせられるはず
漫画家のTwitterが他の作者のシチュエーション漫画を積極的にRTしたり翻訳版出したりしてるしそっち方面狙ってる感じはひしひしと伝わってくる
てか最低限の日常ツイートと早めの宣伝、ファンの厚い作品の記念イラスト、他作者のRTってSNSの使い方が普通に上手いと思うわ
出来ればそのセンスをめんどくせえ作者と失恋V原作者とイージーモード漫画家に分けてやってほしい
巻数的には2巻最低保証が多くてそこそこ売れてたら漫画家と原作者で相談して3巻完結か更に続けるかみたいな
だから1年経ってる失恋Vはその気になれば適当にキリ良く終わらせれるしなんなら育児に専念とか言って終わらせられるはず
漫画家のTwitterが他の作者のシチュエーション漫画を積極的にRTしたり翻訳版出したりしてるしそっち方面狙ってる感じはひしひしと伝わってくる
てか最低限の日常ツイートと早めの宣伝、ファンの厚い作品の記念イラスト、他作者のRTってSNSの使い方が普通に上手いと思うわ
出来ればそのセンスをめんどくせえ作者と失恋V原作者とイージーモード漫画家に分けてやってほしい
417この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:04:54.23ID:UHH1UYWp イージーモード漫画家に失恋V漫画家の宣伝のうまさと生産力があったら完璧だったのに
418この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:13:07.33ID:N0dv/8kY 最低限の日常ツイート、他作者のRT、宣伝用のイラスト投稿はイージーモードもやってるだろ!
頻度があまりにも低すぎるだけで(致命傷)
頻度があまりにも低すぎるだけで(致命傷)
419この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:35:49.63ID:3ihv8F40 上にも出てるけどフォロワー狙いで人気の二次創作やら描いてもそれ見て集まってくるのはタダ見の乞食でしかないぞ
二次創作は何千RTもされるのに仕事の宣伝は10RTみたいな絵師よくいるだろ
イージーモード漫画家みたいに担当してる作品についてのツイート、イラストのみを投稿するのは漫画を売る戦略としてはある意味正しい
カウントダウンイラストやら宣伝用のイラスト書き下ろしやらをやってるだけでもその辺のコミカライズ漫画家よりは頑張ってる方(表紙や扉絵だけ載せて完了ってのがめちゃくちゃ多い)
というか体調不良で休載中の漫画家がTwitterでRTやらイラスト投稿やら宣伝やらを精力的に行っててもそれはそれで困るわ
二次創作は何千RTもされるのに仕事の宣伝は10RTみたいな絵師よくいるだろ
イージーモード漫画家みたいに担当してる作品についてのツイート、イラストのみを投稿するのは漫画を売る戦略としてはある意味正しい
カウントダウンイラストやら宣伝用のイラスト書き下ろしやらをやってるだけでもその辺のコミカライズ漫画家よりは頑張ってる方(表紙や扉絵だけ載せて完了ってのがめちゃくちゃ多い)
というか体調不良で休載中の漫画家がTwitterでRTやらイラスト投稿やら宣伝やらを精力的に行っててもそれはそれで困るわ
420この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:55:39.93ID:53sOnzhV 金にはならんけど数字バトルには使えるからな
このスレでも昔ハメスレでも言ってるやついたけどフォロワーの多さ=画力と思ってるやつは多いし企業も仕事を振る一つの指標にしてるぐらいだから
特に二次創作イラストはskebの導線ぐらいにしかならないけどシチュエーションイラストは数回でスカウトが来るとまで言われてる
一時期ってか今でも2枚ぐらいのイラストに文字入れただけのシチュエーションイラストが半年もすればcomicWalkerで連載とかよく聞く話だよ
しかもあれの何がコスパ良いってTwitter人気さえあれば打ち切りにならない上に枚数少なくてコマも大き目で良いから漫画家目指すならシチュエーションイラストって派閥があるぐらいだし
だから今担当してる作品を伸ばすならイージーモードみたいに自作品のイラストに専念するべきだけど将来的なことを考えると打ち合わせも締め切りもノルマも厳しい上に安いコミカライズよりシチュエーションイラストでオリジナル目指す失恋Vほうが安泰ではある
そのへんを踏まえるなら業界で生きてきた家庭持ちの子持ち女性は強かだよ
男で経験も浅いと目の前の仕事だけやって契約終わってから路頭に迷うってザラにある
まあ完全に見限られてる失恋V原作者には同情する
このスレでも昔ハメスレでも言ってるやついたけどフォロワーの多さ=画力と思ってるやつは多いし企業も仕事を振る一つの指標にしてるぐらいだから
特に二次創作イラストはskebの導線ぐらいにしかならないけどシチュエーションイラストは数回でスカウトが来るとまで言われてる
一時期ってか今でも2枚ぐらいのイラストに文字入れただけのシチュエーションイラストが半年もすればcomicWalkerで連載とかよく聞く話だよ
しかもあれの何がコスパ良いってTwitter人気さえあれば打ち切りにならない上に枚数少なくてコマも大き目で良いから漫画家目指すならシチュエーションイラストって派閥があるぐらいだし
だから今担当してる作品を伸ばすならイージーモードみたいに自作品のイラストに専念するべきだけど将来的なことを考えると打ち合わせも締め切りもノルマも厳しい上に安いコミカライズよりシチュエーションイラストでオリジナル目指す失恋Vほうが安泰ではある
そのへんを踏まえるなら業界で生きてきた家庭持ちの子持ち女性は強かだよ
男で経験も浅いと目の前の仕事だけやって契約終わってから路頭に迷うってザラにある
まあ完全に見限られてる失恋V原作者には同情する
421この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:57:05.86ID:QlCuF2HD 貞操逆転世界のやつ、カクヨムなろうハーメルンで投稿してるって書いてるのにハーメルンだけ無くなってる?
422この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 18:59:41.49ID:e7VmOGjo イージーモード漫画家男なのかな
423この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 19:01:34.81ID:m4ddydwI 昔はのせてたよ
客寄せにつかって今は用済みで消しただけだろ
書籍化したいアピールしてるし
客寄せにつかって今は用済みで消しただけだろ
書籍化したいアピールしてるし
424この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 19:02:32.64ID:SeMu4VXT 絵柄や線を見ると男っぽいけどツイート文面は女っぽいんだよな
425この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 19:05:56.59ID:BZExIqLO 普通に男って言ってるよ
消してるTwitter漫画でも言ってたし
消してるTwitter漫画でも言ってたし
426この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 19:11:48.74ID:k/Q8QgQs 男キャラとかローゼンメイデンの絵とかどう見ても女の絵じゃん
427この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 20:16:05.27ID:oKWMXOkr やたら裏事情に詳しいやついるけど普通読者がそんなところまで見てるもんか?
作者間のやり取りやらTwitter上の読者の反応やら漫画家の性別やら消した絵やら配信での発言やら、本人か常に張り付いて監視してるストーカーでもないとわからないレベルだと思うんだけど
よほどのファンなのか実は作品の関係者本人が書き込んでんのか?
正直怖いわ
作者間のやり取りやらTwitter上の読者の反応やら漫画家の性別やら消した絵やら配信での発言やら、本人か常に張り付いて監視してるストーカーでもないとわからないレベルだと思うんだけど
よほどのファンなのか実は作品の関係者本人が書き込んでんのか?
正直怖いわ
428この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 20:30:48.49ID:HdgWBwH1 コミカライズとか書籍化関連の話題は結構Twitterで喋る作者や編集いるしそれこそコミカライズスレでもよく言われてるからな
知ってるやつは知ってる知識よ
やり取りは叩くために過去ツイート遡ればいくらでも出てくるし元々このスレはハメスレから派生してることもあってイージーモードとアラサーとストゼロは読者の反応含めて監視してるやつがアンチとファン含めて結構いるんだよ
それこそ当時のハメスレでは半年間イージーモードに粘着続けたイージーガイジってやつがいてそいつのせいで漫画家がツイートを全部消したりして注目されてた
だから当時の話題を追ってた物好きな連中は消えたツイートとか画像とか詳しいやつがいたりする
他にもストゼロとかはアカウント消えてるのに炎上関連のツイートは全部魚拓取られてるしアラサーも読者とのいざこざや別界隈の炎上覚えてるやつもいるし
5chなんて話題にするためなら常人には考えられない暇人の所業をするやつなんてたくさんいるわけ
まあめんどくせえの作者が自演してる件については見てるのは確定だからどうだろうな
実は単発全部めんどくせえ作者で俺もめんどくせえ作者かもしれない
知ってるやつは知ってる知識よ
やり取りは叩くために過去ツイート遡ればいくらでも出てくるし元々このスレはハメスレから派生してることもあってイージーモードとアラサーとストゼロは読者の反応含めて監視してるやつがアンチとファン含めて結構いるんだよ
それこそ当時のハメスレでは半年間イージーモードに粘着続けたイージーガイジってやつがいてそいつのせいで漫画家がツイートを全部消したりして注目されてた
だから当時の話題を追ってた物好きな連中は消えたツイートとか画像とか詳しいやつがいたりする
他にもストゼロとかはアカウント消えてるのに炎上関連のツイートは全部魚拓取られてるしアラサーも読者とのいざこざや別界隈の炎上覚えてるやつもいるし
5chなんて話題にするためなら常人には考えられない暇人の所業をするやつなんてたくさんいるわけ
まあめんどくせえの作者が自演してる件については見てるのは確定だからどうだろうな
実は単発全部めんどくせえ作者で俺もめんどくせえ作者かもしれない
429この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 20:37:16.77ID:kz7MJef8 良くも悪くも暇なファンもアンチも自分が思ってるより多いってことだな
かく言う自分も5chで名前上がった作者のTwitterとか作品名とかで検索かけて関係者と読者の反応チェックしたりするし
かく言う自分も5chで名前上がった作者のTwitterとか作品名とかで検索かけて関係者と読者の反応チェックしたりするし
430この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 20:44:42.82ID:BZExIqLO みんなには黙ってたけど俺がめんどくせえの作者なんだ……
ついでにストゼロも書いてる
ついでにストゼロも書いてる
431この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 20:46:12.91ID:rSSYwxxJ 漫画家のコミカライズ愚痴スレみたいなとこ、コミカライズの裏事情が知れて面白いから覗いてるけどこれだけ大変そうだといつイージーモードや失恋Vの漫画家が逃げてもおかしくないって思ってしまうわ
ストゼロのコミカライズもいつまでたっても始まらないし
イージーモードが休載してるのもオリジナル展開多いから原作とのトラブルとかあるのかもしれない
あとここでイージーモードは原作が宣伝頑張っててすごいって言われてたって書き込みしてるやついたけどそんな書き込み1個も見たことねえぞ
ストゼロのコミカライズもいつまでたっても始まらないし
イージーモードが休載してるのもオリジナル展開多いから原作とのトラブルとかあるのかもしれない
あとここでイージーモードは原作が宣伝頑張っててすごいって言われてたって書き込みしてるやついたけどそんな書き込み1個も見たことねえぞ
432この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 21:00:38.44ID:KgKANkkw コミカライズスレは文芸板だけでも複数あるし漫画家の愚痴スレはアニメ漫画板であそこ定期的にアフィブロが湧いて自演まとめしてるからなぁ
433この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 21:04:35.38ID:zLlxAfcn 17 名無しさん名無しさん 2022/08/12(金) 15:18:02.88 ID:N0rB4s0na
他社でオリジナル連載決まったからコミカライズ1巻で投げるわ
新人でPNも別だから全く問題ない
くっそつまんねえ原作者殿すまんのおwwwwwww🤣🤣🤣
開放されてうれしいいいいいwwwwwwwww
他社でオリジナル連載決まったからコミカライズ1巻で投げるわ
新人でPNも別だから全く問題ない
くっそつまんねえ原作者殿すまんのおwwwwwww🤣🤣🤣
開放されてうれしいいいいいwwwwwwwww
434この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 21:11:45.49ID:KgKANkkw ちなみに作者の方のコミカライズスレで宣伝ちゃんとやってんねみたいな書き込みは見た覚えある違ったらスマソ
まあでもああいう専門職系のスレって見ると精神的に良くないわ
匿名を良いことに好き放題暴言が飛び交ってる
まあでもああいう専門職系のスレって見ると精神的に良くないわ
匿名を良いことに好き放題暴言が飛び交ってる
435この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 21:20:07.61ID:eGOS1tRq 0589 名無しさん名無しさん 2022/07/05(火) 10:19:12.87
最初に確認しなかった自分にも落ち度はあるけど何巻まで、原作のどこまでみたいな終了目処がない状態で連載してるから終わりが見えなくてキツい
原作はまだ連載中だし書籍化もされてないからわかりやすい切れ目もない
すごく話題になるくらい売れてるとかアニメ化の可能性あるとかならまだ頑張れるけどそこまででもないし
ちょくちょく来るスカウトで他社の編集とやり取りすると毎回いつ頃終われそうですか?と聞かれるが自分が一番教えてほしいわ
信者はコミカライズのオリジナル描写や再構成にすら気づかないくせに原作の大ファンです!全部原作者様の手柄です!って感じでこっちの事は自動で小説を漫画に変換して垂れ流してるマシン程度に思ってそうだし原作者もコミカライズの売上でイキってるし早く逃げたい
0624 名無しさん名無しさん 2022/07/07(木) 05:57:54.72
今後もどんどん生贄が増えるんだろうな
原作あるから初連載でも余裕で進行できるとか絶対単行本売れまくるとかいい話ばっかり聞かされるから
何より未デビューの志望者や商業やりたい同人作家なんかはスカウトされた時点で舞い上がって気軽に受けちゃってる感じある
原作ある方が解読と再構成大変だし作画コストはバカ高いし多少売れても割にあわないんだがな…
受ける前にこのスレに辿り着いて少しでも被害者が減ることを願う
最初に確認しなかった自分にも落ち度はあるけど何巻まで、原作のどこまでみたいな終了目処がない状態で連載してるから終わりが見えなくてキツい
原作はまだ連載中だし書籍化もされてないからわかりやすい切れ目もない
すごく話題になるくらい売れてるとかアニメ化の可能性あるとかならまだ頑張れるけどそこまででもないし
ちょくちょく来るスカウトで他社の編集とやり取りすると毎回いつ頃終われそうですか?と聞かれるが自分が一番教えてほしいわ
信者はコミカライズのオリジナル描写や再構成にすら気づかないくせに原作の大ファンです!全部原作者様の手柄です!って感じでこっちの事は自動で小説を漫画に変換して垂れ流してるマシン程度に思ってそうだし原作者もコミカライズの売上でイキってるし早く逃げたい
0624 名無しさん名無しさん 2022/07/07(木) 05:57:54.72
今後もどんどん生贄が増えるんだろうな
原作あるから初連載でも余裕で進行できるとか絶対単行本売れまくるとかいい話ばっかり聞かされるから
何より未デビューの志望者や商業やりたい同人作家なんかはスカウトされた時点で舞い上がって気軽に受けちゃってる感じある
原作ある方が解読と再構成大変だし作画コストはバカ高いし多少売れても割にあわないんだがな…
受ける前にこのスレに辿り着いて少しでも被害者が減ることを願う
436この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 21:45:26.69ID:kz7MJef8 他所のスレの話題出すとこういうバケモノを呼び寄せてしまうからハメスレとカクヨムスレの話題以外は控えたほうがいい
437この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:06:54.87ID:znNI8JK1 話変わるけど男主人公のVtuberものでまだ結果出した作品ってないよね
ストゼロやイージーモードなんかの女主人公はそこそこ売れてて男主人公のめんどくせぇ失恋Vは苦戦してる感じ
アラサーが男Vtuberものとして初めて売れる作品になるのかどうか
ストゼロやイージーモードなんかの女主人公はそこそこ売れてて男主人公のめんどくせぇ失恋Vは苦戦してる感じ
アラサーが男Vtuberものとして初めて売れる作品になるのかどうか
438この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:14:42.55ID:BZExIqLO アラサーってWeb小説読み込んでる層にはウケる作品だと思うんだけど一般オタク向けかって言うとちょっと微妙なんだよな
ハメスレでも散々言われてたけど好き嫌いが明確に分かれる作品だから期待してるけど書籍化向けではないなって思う
ハメスレでも散々言われてたけど好き嫌いが明確に分かれる作品だから期待してるけど書籍化向けではないなって思う
439この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:28:48.72ID:B1+uX2p1 ぶっちゃけV物ぜんぶ書籍化には向いてないよね
アラサーに関してはブクマ多いし熱心に応援してるファンも多いから未知数だな
アラサーに関してはブクマ多いし熱心に応援してるファンも多いから未知数だな
440この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:32:09.77ID:znNI8JK1 まあそれ言うと架空Vtuberもの全体が商業向きじゃないのよね
小説で戦うのはかなりハードル高く漫画でギリ戦えるかどうかってところ
小説で戦うのはかなりハードル高く漫画でギリ戦えるかどうかってところ
441この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:34:32.81ID:ag9wDowI しかもハーメルン産だとかなり特殊タグ作りこんでる作品が多いからハメ産Vtuberものなんて二重の意味で書籍化向いてないんだよね
イージーモードを書籍化じゃなくコミカライズ先行で商業化したのは正解だと思う
イージーモードを書籍化じゃなくコミカライズ先行で商業化したのは正解だと思う
442この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:39:54.98ID:s5S1Scyq このスレめんどくせぇストゼロイージーモードの話題のみで回ってて草
書籍化・コミカライズが決定してる貞操逆転世界の話もしろ
書籍化・コミカライズが決定してる貞操逆転世界の話もしろ
443この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:45:53.15ID:BZExIqLO それもあるけどアラサーって進行が遅い、分かりやすい盛り上がり箇所が少ない、内容がシビアっていうのがちょっとなろうかじってるぐらいの一般オタクの琴線に触れづらそうなのがな
良くも悪くもストゼロ、めんどくせえ、失恋V、イージーモードはその辺受け入れられやすい作りではある
良くも悪くもストゼロ、めんどくせえ、失恋V、イージーモードはその辺受け入れられやすい作りではある
444この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:49:40.90ID:Lp8cMaFj445この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 22:53:30.41ID:M9lwdvYD かといって既存VTuberがノベル化やコミカライズに向いているかというと、同人ならともかく商業だとリアル側の都合に左右されるから難しいのよね
デビューした頃に組んでたユニットが自然消滅したりとか、炎上やら何やらで急な引退や活動休止が絡んだりで
デビューした頃に組んでたユニットが自然消滅したりとか、炎上やら何やらで急な引退や活動休止が絡んだりで
446この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 23:00:44.74ID:dwI+VzyF 結論 Vtuberは創作物のテーマに向いてない
447この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 23:08:26.43ID:M9lwdvYD ※ただし薄い本を除く
448この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 23:14:52.22ID:xeQWEbYR イージーモードはファンアート描かれてるの見たことあるがVtuber小説の薄い本もあったりするのかな
さすがにないか
ちょっと読みたい
さすがにないか
ちょっと読みたい
449この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 23:19:08.06ID:OAx0PUXh アラサーはBLタグ付きの二次が投稿されてるぞ
450この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 23:25:36.48ID:kz7MJef8 自費出版だとあるかもね
李岳伝とかてんぞーのモンハンとかやってるし
ちなみにイージーモードはR18二次創作が複数ある
李岳伝とかてんぞーのモンハンとかやってるし
ちなみにイージーモードはR18二次創作が複数ある
451この名無しがすごい!
2022/08/12(金) 23:28:04.13ID:0oCQMZaU 最盛期はイージーモードの二次創作小説めちゃくちゃ大量に投稿されてたよな
今思い返してもあの勢いはすごかった
今思い返してもあの勢いはすごかった
452この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 14:03:37.89ID:tm6qnHv8 ぶいでんまた1巻重版したんだ
カドカワだしアニメ化までやりそうな勢いだね
カドカワだしアニメ化までやりそうな勢いだね
453この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 14:24:59.95ID:ErDWBnWS アニメ化したら中身なさすぎて叩かれそう
454この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 14:59:42.03ID:rgk3Gizd 中身ないなろう系が既に溢れかえってるからそれはないだろう
なんだかんだ売れてアンチが発狂するまで読めたぞ
なんだかんだ売れてアンチが発狂するまで読めたぞ
455この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 15:18:36.18ID:XN4NVyez テンプレなろう系とストゼロの中身のなさって方向性がまた違うんだよな
なろうは流行った作品の焼き直しやパクリ、細かい矛盾が多いところが辟易されてるが話はわかりやすいので海外市場でウケがいい
ストゼロは既存Vtuberの切り抜き焼き直し×下ネタでストーリーはほぼないからVtuberに詳しくない視聴者は置いてきぼり、Vtuber好きは〇〇のパクリとキレて円盤売上ボロボロの世界線が見える
原作PVは人気声優がVtuberデビューって煽りが効いたけどアニメ化になるとまた違うからなぁ
まあアニメ制作会社ガチャでUR引いたらワンチャン人気出る可能性はある
なろうは流行った作品の焼き直しやパクリ、細かい矛盾が多いところが辟易されてるが話はわかりやすいので海外市場でウケがいい
ストゼロは既存Vtuberの切り抜き焼き直し×下ネタでストーリーはほぼないからVtuberに詳しくない視聴者は置いてきぼり、Vtuber好きは〇〇のパクリとキレて円盤売上ボロボロの世界線が見える
原作PVは人気声優がVtuberデビューって煽りが効いたけどアニメ化になるとまた違うからなぁ
まあアニメ制作会社ガチャでUR引いたらワンチャン人気出る可能性はある
456この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 15:39:08.76ID:TW+AsLQm V伝が押されてるのは単にコンコルド効果だろ
作者も作品もアレなことに気づいたところで今更退けない状態になってるだけ
続刊やら特典部分で人気があるように見せることはできても、アニメ化展開は無理だろ
作者も作品もアレなことに気づいたところで今更退けない状態になってるだけ
続刊やら特典部分で人気があるように見せることはできても、アニメ化展開は無理だろ
457この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 15:54:16.57ID:S+y21Vfx 重版繰り返してるから売れてるっしょ
一般読者の多くは作者の事情なんて知らないよ
そのネタで擦り続けてるのなんてここくらいだぜ
一般読者の多くは作者の事情なんて知らないよ
そのネタで擦り続けてるのなんてここくらいだぜ
458この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:02:51.94ID:g+rJEMqV 1巻は重版してるらしいが2巻以降も重版してるのか?
4巻の初週posとか結構悲惨だけど
4巻の初週posとか結構悲惨だけど
459この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:08:56.74ID:S+y21Vfx 3、4巻も先月重版してるし
POS発売翌週も載ってるからな
集計期間の問題だろ
POS発売翌週も載ってるからな
集計期間の問題だろ
460この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:12:50.25ID:tpWWAyCN 散々ストゼロをおもちゃにしてきたスレなのに今になって急に擁護が湧いてくるとは妙だな…
めんどくせぇに引き続き七斗七先生も降臨したんか?
めんどくせぇに引き続き七斗七先生も降臨したんか?
461この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:17:28.84ID:/BK30nOX 出オチ作品だから一生一巻だけ重版されてる
2巻と3巻も重版されてるはずだけど1回か2回だけだしそれも初版を絞って発売即重版して箔をつけるための奴だから2巻以降はそんなに売れてないと思う
てか売れてる作品は累計〇〇万部突破とか最速云々とか歴代云々って言いがちなのに付いてない時点でお察し
最近だとアニメ化は5巻もあれば平気でやるのがアニメ業界だから弾がないならやりそうな気がする
でも他に売れてる作品もあるしどれだけカドカワがまだストゼロにVtuberものとして利用価値を見出してるか次第
それこそコミカライズの反応次第でアニメするかどうか決定するんじゃない?
それか新人声優の売り出しとかVtuberを声優起用した低予算タイアップ作品とか
とりあえず原作ストックもなくなる5巻以降がストゼロ勝負時な気がする
2巻と3巻も重版されてるはずだけど1回か2回だけだしそれも初版を絞って発売即重版して箔をつけるための奴だから2巻以降はそんなに売れてないと思う
てか売れてる作品は累計〇〇万部突破とか最速云々とか歴代云々って言いがちなのに付いてない時点でお察し
最近だとアニメ化は5巻もあれば平気でやるのがアニメ業界だから弾がないならやりそうな気がする
でも他に売れてる作品もあるしどれだけカドカワがまだストゼロにVtuberものとして利用価値を見出してるか次第
それこそコミカライズの反応次第でアニメするかどうか決定するんじゃない?
それか新人声優の売り出しとかVtuberを声優起用した低予算タイアップ作品とか
とりあえず原作ストックもなくなる5巻以降がストゼロ勝負時な気がする
462この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:19:09.57ID:TW+AsLQm なんで一般読者()が3、4巻が重版されたこと知ってるんですかねえ…
463この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:19:59.49ID:S+y21Vfx ファンタジア文庫がツイートしてっからだよ
464この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:22:03.44ID:HM1pTP4Q 1巻すら重版されないめんどくせぇイージーモード失恋Vに比べたらストゼロは圧倒的勝ち組だけどね
465この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:24:25.11ID:S+y21Vfx 毎巻発売ごとのPV、グッズ展開、海外版、オーディオドラマとラノベ全体でみても勝ち組だ
だからアンチ多いんだろうね
だからアンチ多いんだろうね
466この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:24:39.68ID:RNMePpSG 七斗七先生が炎上したときのツイート定期的に貼られるけど、あれって独り言に見えて実はハメスレと会話してたんだよね
場末って言ってハメスレで叩かれたときもツイートで何も言われてないのにスレで騒がれた途端に場末って悪い意味なんですか!?とか言い訳しだしたり、PVありきだろってハメスレで言われたらPVじゃなくて原作があったからPVが生まれたんやでってツイートし出したり
アカウント消えたときもハメスレでスクショ取られて散々ぶっ叩かれたから観念して消したんだったかな
だから七斗七は当時からカクヨムが主戦場だったくせにハメスレで話題になったら即反応する程度には入り浸っていたから、そう考えるとこのスレのことも監視している可能性は十分以上にある
なあ、見てるんだろ七斗七?
場末って言ってハメスレで叩かれたときもツイートで何も言われてないのにスレで騒がれた途端に場末って悪い意味なんですか!?とか言い訳しだしたり、PVありきだろってハメスレで言われたらPVじゃなくて原作があったからPVが生まれたんやでってツイートし出したり
アカウント消えたときもハメスレでスクショ取られて散々ぶっ叩かれたから観念して消したんだったかな
だから七斗七は当時からカクヨムが主戦場だったくせにハメスレで話題になったら即反応する程度には入り浸っていたから、そう考えるとこのスレのことも監視している可能性は十分以上にある
なあ、見てるんだろ七斗七?
467この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:27:05.24ID:Rvv04biD 中身が伴ってないのに出版社の加護のおかげで売れてるからアンチが多いのでは
468この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:28:16.90ID:TW+AsLQm469この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:29:20.61ID:xN47HhdC なお出すたびに面白いぐらい減るPVの再生数
未だに公開されたPVがComing Soonの更新されない特設サイト
数字が嘘つかないなら明らかに落ち目ですやん
未だに公開されたPVがComing Soonの更新されない特設サイト
数字が嘘つかないなら明らかに落ち目ですやん
470この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:29:58.99ID:Ovlbjpnv めんどくせぇイージーモード失恋Vだって人気声優呼んでVtuberさせてホロとコラボさせて豪華PVまで作れば即重版だろ
その辺りの作品は出版社にほぼ宣伝してもらえてなくて自分たちだけで宣伝してるようなもんだから
他人の力を自分の力だと思い込んでイキるとかなろう主人公かよ
その辺りの作品は出版社にほぼ宣伝してもらえてなくて自分たちだけで宣伝してるようなもんだから
他人の力を自分の力だと思い込んでイキるとかなろう主人公かよ
471この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:31:32.76ID:/BK30nOX 嫉妬してるのはアンチじゃなくて七斗七大先生定期
https://twitter.com/tanii000/status/1454023881631539200?t=UWO7HbwmnxfoYfX65IhyYQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tanii000/status/1454023881631539200?t=UWO7HbwmnxfoYfX65IhyYQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:35:09.61ID:4KLoa8Em イージーモードは重版ライン超えてそうだけど漫画家が体調不良だかオリジナル転向だかで続刊できるのか怪しいから編集部判断で見送られてそう
473この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:36:42.82ID:2jrcFzzz 続刊できようができまいが重版はするだろ
474この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:37:03.75ID:mn+1Oycm ストゼロってホロライブとコラボするくせにデビュー配信だけは同接十万人とか集めてすごいのに一月もしたら1000人以下になるにじさんじみたい
475この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:40:27.83ID:3qfEIYAQ コミカライズ以外にもVtuber題材のオリジナル漫画って複数あるけど連載中作品の中で1番売れてるのは多分イージーモード(連載終了含めるとオヤジが美少女になってた話)
ストゼロはコミカライズ始まってもイージーモード超えられない限りアニメ化は無理でしょ
ストゼロはコミカライズ始まってもイージーモード超えられない限りアニメ化は無理でしょ
476この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:40:31.85ID:O3WpuWnR SNS下手Vtuber作家ランキングはぶっちぎりで七斗七
477この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:42:51.31ID:S+y21Vfx478この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:43:39.55ID:ODinYdIb Vtuber作家なんだがアカウント消したら伝説になってた
七斗七 著
七斗七 著
479この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:46:14.89ID:PgZ837iY ハメスレで批判された瞬間にチラ裏に移ったからハメスレ見てるのは確定
480この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:48:47.52ID:/BK30nOX 重版された巻数とか発売後数週間分のPOSデータとか細かいメディア展開とか特設サイトのつい最近までなかった更新まで全部把握してるとかもうストゼロ博士やん
今日から七斗七名乗っていいよ
今日から七斗七名乗っていいよ
481この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:50:14.19ID:Qzkn5tYt ID:S+y21Vfxはもっと七斗七成分を隠せ
作者か編集でもないとチェックしてねえよそんなところ
作者か編集でもないとチェックしてねえよそんなところ
482この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:51:05.17ID:S+y21Vfx 調べりゃ全部すぐ出てくる情報なんよね
483この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:52:31.42ID:Dn+imM+E >>477
毎巻PV作られてるわけじゃないのになんで次もPV作られるの知ってるんですか七斗七先生!次は誰とコラボするんですか七斗七先生!最初のPV100万回再生されてTwitterで調子に乗ってたのに最新PV2万回しかされてないのどんな気持ちなんですか七斗七先生!
毎巻PV作られてるわけじゃないのになんで次もPV作られるの知ってるんですか七斗七先生!次は誰とコラボするんですか七斗七先生!最初のPV100万回再生されてTwitterで調子に乗ってたのに最新PV2万回しかされてないのどんな気持ちなんですか七斗七先生!
484この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:55:37.31ID:S+y21Vfx PV毎巻作られてるぞ
485この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:56:42.93ID:GyzlIKGF 調べりゃすぐ出る(発売後数週間分のPOSデータを掘り返してファンタジア文庫アカウントのストゼロ関連ツイートをすべて確認する必要がある)情報
486この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 16:59:44.69ID:PgZ837iY ストゼロってなんでハメから完全撤退しないんだろ
あそこだとVカテで絞っても7位とか8位で落ちぶれてるのに
あそこだとVカテで絞っても7位とか8位で落ちぶれてるのに
487この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:03:29.11ID:q6BOA9ny 調べればすぐ出てくる情報でも
毎日ツイートしてる公式アカウントから瞬時にストゼロの情報抜き出すないし何巻が最近重版されたか記憶してる
YouTuberやラノベ板の住民ぐらいしか見てないPOSのデータを詳細に把握してる上にピンポイントにストゼロ最新刊の発売後(それも別の人が上げたデータとは別の週まで)とおまけに重版された巻数の売上まで把握してる
海外版やオーディオ版とかいう公式アカウントコマ目にチェックしてないと分からないメディア展開を一つも漏らさず把握してる
最新刊が発売して数週間経っても更新されないぐらい、本当につい最近まで更新されてなくて誰もPVが追加されてたなんて把握してない特設サイトを、最近更新されたぞと言えるぐらい用もないのに毎日チェックして返答できるぐらいの把握力
(そもそも普通の奴はPVの欄がずっとComing Soonになってたことすら気づいてない)
い、いったいなにものなんだ…、
毎日ツイートしてる公式アカウントから瞬時にストゼロの情報抜き出すないし何巻が最近重版されたか記憶してる
YouTuberやラノベ板の住民ぐらいしか見てないPOSのデータを詳細に把握してる上にピンポイントにストゼロ最新刊の発売後(それも別の人が上げたデータとは別の週まで)とおまけに重版された巻数の売上まで把握してる
海外版やオーディオ版とかいう公式アカウントコマ目にチェックしてないと分からないメディア展開を一つも漏らさず把握してる
最新刊が発売して数週間経っても更新されないぐらい、本当につい最近まで更新されてなくて誰もPVが追加されてたなんて把握してない特設サイトを、最近更新されたぞと言えるぐらい用もないのに毎日チェックして返答できるぐらいの把握力
(そもそも普通の奴はPVの欄がずっとComing Soonになってたことすら気づいてない)
い、いったいなにものなんだ…、
488この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:04:11.90ID:P0Ana7OL 作品名+重版、ぶいでん+重版、V伝+重版、作者名+重版 で検索しても1個も重版ツイート出てこないんですが
489この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:08:01.92ID:/BK30nOX SNSやらせて下手なやつに5chやらせても下手に決まってるだろ!
わざわざ降臨してくださった七斗七先生に失礼じゃないか!
ところでなんで急に主人公に求められてもない悲しき過去とか追加したんですか?
あれ完全に話として浮いてましたよね
わざわざ降臨してくださった七斗七先生に失礼じゃないか!
ところでなんで急に主人公に求められてもない悲しき過去とか追加したんですか?
あれ完全に話として浮いてましたよね
490この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:12:44.83ID:W55iF0E3 七斗七先生がSNS下手なのは自己顕示欲が抑えられない所と自分をでかく見せるために出さない方がいい情報もすぐ出しちゃう所が原因だと思うんですよね
5chでも同じことやってません?
5chでも同じことやってません?
491この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:13:58.18ID:o38rfVCi 特設サイトの情報把握してるとか信者か作者やん
しかもPVがcoming soonでずっと放置されてたのに「実はそれ」とか言ってドヤ顔見せるの作者隠せてないやん
普通の読者は特設サイトなんてなかなか見ないし見てもcoming soonとか気づかんやん
それがずっと放置されてたとかもっと気づかんのに「実はそれ」ってめっちゃ熱心なファンか作者やん
coming soonのところPVに置き換わってるの把握してるの世界で初の人やん
しかもPVがcoming soonでずっと放置されてたのに「実はそれ」とか言ってドヤ顔見せるの作者隠せてないやん
普通の読者は特設サイトなんてなかなか見ないし見てもcoming soonとか気づかんやん
それがずっと放置されてたとかもっと気づかんのに「実はそれ」ってめっちゃ熱心なファンか作者やん
coming soonのところPVに置き換わってるの把握してるの世界で初の人やん
492この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:18:38.95ID:2VnlfsgJ 毎日ストゼロとファンタジア文庫のアカウント見て毎日ストゼロの特設サイト見て毎日POSでストゼロの名前探してそれらすべての変更点や更新箇所をエクセルでまとめてるのかもしれない
一般読者らしいから彼にとっては普通の事なのかもしれない
一般読者らしいから彼にとっては普通の事なのかもしれない
493この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 17:48:07.29ID:onVe04fI 七斗七Twitterだけじゃなくて5chでも逃げてるじゃん
494この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:09:20.76ID:RTKwBs3n ここで逃亡したら作者本人である疑いを濃厚にするからガチファンならやめてやれ
495この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:10:41.95ID:RTKwBs3n ところで本当に3~4巻の重版ツイート出てこないんだけど真偽はどうなんだこれ
496この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:16:59.57ID:FsnBSNg+ 実際のところ一般読者でposとか見てる奴いんの?
そこそこ見てる方だと自負してるけどposとかどこでチェックするかすら知らんぞ俺
そこそこ見てる方だと自負してるけどposとかどこでチェックするかすら知らんぞ俺
497この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:28:41.24ID:yLGxyMOm そもそもposってなに
498この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:29:20.03ID:cxqOy8tI BEST500みたいなブログで毎日集計データ貼られてる
オリコンランキング上位なら部数もわかる
どっちにしても電子書籍・メロンブックスとかの専門店系は集計対象外だからあくまで全国書店で紙が売れた数だけのデータ
参考程度に見るのが吉
オリコンランキング上位なら部数もわかる
どっちにしても電子書籍・メロンブックスとかの専門店系は集計対象外だからあくまで全国書店で紙が売れた数だけのデータ
参考程度に見るのが吉
499この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:42:54.96ID:yLGxyMOm >>498
じゃあ上でイージーモードはpos圏外!失恋Vのほうが売れてる可能性は高い!同じ日に発売した無名の漫画のほうが売れてるし!(ソースなし)の書き込みって馬鹿丸出しじゃん
あれって特典付けやすいコミカライズとはいえ店舗特典の数が一巻にしてはめちゃくちゃ多かったしメロブのランキングもコミックでは1位、ラノベ含めても数日間上位になってたのに集計されてないデータでマウント取ってたってことでしょ?
特典SS付いてたメロブの売上が一番高そうなのにそれが集計外で売れてないって暴れてた謎のpos信者ェ……
じゃあ上でイージーモードはpos圏外!失恋Vのほうが売れてる可能性は高い!同じ日に発売した無名の漫画のほうが売れてるし!(ソースなし)の書き込みって馬鹿丸出しじゃん
あれって特典付けやすいコミカライズとはいえ店舗特典の数が一巻にしてはめちゃくちゃ多かったしメロブのランキングもコミックでは1位、ラノベ含めても数日間上位になってたのに集計されてないデータでマウント取ってたってことでしょ?
特典SS付いてたメロブの売上が一番高そうなのにそれが集計外で売れてないって暴れてた謎のpos信者ェ……
500この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:44:13.82ID:RTKwBs3n 暇だから見てきたぞ
書籍POS初週
めんどくせえ1巻→500圏外のため記載なし
ストゼロ1巻→86位
ストゼロ2巻→194位
ストゼロ3巻→218位
ストゼロ4巻→312位
漫画POS初週
失恋V→459位
イージーモード→339位
書籍POS初週
めんどくせえ1巻→500圏外のため記載なし
ストゼロ1巻→86位
ストゼロ2巻→194位
ストゼロ3巻→218位
ストゼロ4巻→312位
漫画POS初週
失恋V→459位
イージーモード→339位
501この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:49:17.01ID:RTKwBs3n ちなみにイージーモードと同雑誌・同日発売でPOS順位が上かつAmazonレビュー数が下の作品はこの辺りだったよ
エルフさんは痩せられない1巻→POS206位・amazonレビュー133
信長公弟記1巻→POS283位・amazonレビュー30
エルフさんは痩せられない1巻→POS206位・amazonレビュー133
信長公弟記1巻→POS283位・amazonレビュー30
502この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:53:21.74ID:Ks6rEZua >>500
ストゼロ右肩下がりだな
ストゼロ右肩下がりだな
503この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:56:23.56ID:/BK30nOX イージーモードの発売翌日のメロブの販売ランキングがこれ
https://twitter.com/akaba_renga/status/1539152683705061376?t=1DXOfJjXLSOALn_-mgaMLA&s=19
https://twitter.com/akaba_renga/status/1539241746718150656?t=IRdAHpRLlEadMttxtPFtcw&s=19
確かメロブは特典に唯一SS付いてたから一番売れてるんだよな
作者がいくら宣伝しても微々たるものとか原作人気なんてたかが知れてるから売上に影響しないとか書き込んでたやついるけどこれ見ると普通に最大瞬間風速はかなりな気がするわ
てか失恋Vは特典SS書かせてもらえてないしこれで売上は失恋Vのほうが上とか同じぐらいはいくらなんでも贔屓目に見ても厳しいと思うぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/akaba_renga/status/1539152683705061376?t=1DXOfJjXLSOALn_-mgaMLA&s=19
https://twitter.com/akaba_renga/status/1539241746718150656?t=IRdAHpRLlEadMttxtPFtcw&s=19
確かメロブは特典に唯一SS付いてたから一番売れてるんだよな
作者がいくら宣伝しても微々たるものとか原作人気なんてたかが知れてるから売上に影響しないとか書き込んでたやついるけどこれ見ると普通に最大瞬間風速はかなりな気がするわ
てか失恋Vは特典SS書かせてもらえてないしこれで売上は失恋Vのほうが上とか同じぐらいはいくらなんでも贔屓目に見ても厳しいと思うぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 18:58:52.93ID:jUvng2LN 特典が少ない作品は書店で買う人が増えるから必然的にPOSが上がる可能性はあるね
ただ失恋Vも1巻発売時はイージーモードと同じくらい特典の数があったはずだし集計対象外の部分が売れてる可能性も完全否定はできないな
イージーモードは作者がメロブランキングとか報告してたけど失恋V発売当時のランキング順位は多分誰も知らないからブラックボックス
ただ失恋Vも1巻発売時はイージーモードと同じくらい特典の数があったはずだし集計対象外の部分が売れてる可能性も完全否定はできないな
イージーモードは作者がメロブランキングとか報告してたけど失恋V発売当時のランキング順位は多分誰も知らないからブラックボックス
505この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:00:05.07ID:PgZ837iY 継続は力なりっていうしこのまま休載が続くようなら失恋Vのが売れるでしょ
小説もだけど更新されないことにははじまらん
小説もだけど更新されないことにははじまらん
506この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:02:05.05ID:IRCjAaY4507この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:02:43.85ID:1Q4Ku40n 失恋V特典
https://twitter.com/necocafe_lili/status/1483756123895255048?t=yPfeEKRWvEskP8xlhiZDIA&s=19
イージーモード特典
https://twitter.com/akaba_renga/status/1538576824128925696?t=MOa2LQ22fPwVb9an8-98OQ&s=19
これ見る限りだと失恋Vはゲーマーズの方が売れてる可能性あるかな
特典の数はそこまで変わらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/necocafe_lili/status/1483756123895255048?t=yPfeEKRWvEskP8xlhiZDIA&s=19
イージーモード特典
https://twitter.com/akaba_renga/status/1538576824128925696?t=MOa2LQ22fPwVb9an8-98OQ&s=19
これ見る限りだと失恋Vはゲーマーズの方が売れてる可能性あるかな
特典の数はそこまで変わらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:05:48.44ID:/BK30nOX まあ先に連載してるだけでその分先制取れるし休載で更に刊行できるんだから売上超えないと逆にヤバいんだけどね
心配なのは上でも言われてるけど失恋Vの作者が普通に3巻か多く見積もっても4巻までしか書かずにオリジナルに移行すること
そしてイージーモードもバズったせいでオリジナルのスカウト来てて両方Vtuberコミカライズが撤退するパターン
心配なのは上でも言われてるけど失恋Vの作者が普通に3巻か多く見積もっても4巻までしか書かずにオリジナルに移行すること
そしてイージーモードもバズったせいでオリジナルのスカウト来てて両方Vtuberコミカライズが撤退するパターン
509この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:08:01.61ID:G2qZO6tM >>508
漫画バズったの原作者ツイートの方だから原作者にスカウト行ってたら笑える
漫画バズったの原作者ツイートの方だから原作者にスカウト行ってたら笑える
510この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:08:45.29ID:kvSDqkfM >>507
特典の6と8って結構違うと思うんですケド……
しかも失恋Vのこれって一つ1500円だか2000円ぐらいしてなかったっけ
Twitterの購入報告も全然見かけなかった気が……
何にしても特典ssの差はデカイな
特典の6と8って結構違うと思うんですケド……
しかも失恋Vのこれって一つ1500円だか2000円ぐらいしてなかったっけ
Twitterの購入報告も全然見かけなかった気が……
何にしても特典ssの差はデカイな
511この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:10:54.11ID:wGVHHExn で、七斗七大先生はどこ行ったの?
他の作品の話でヘイト逸らそうとしてる?????
他の作品の話でヘイト逸らそうとしてる?????
512この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:11:00.85ID:lvFwxfAo イージーモードは複数特典収集してる読者も結構いた
失恋Vは全部ほぼ同じイラストだから特典収集する意欲が刺激されないんだよな
失恋Vは全部ほぼ同じイラストだから特典収集する意欲が刺激されないんだよな
513この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:13:36.23ID:+rAmY7Ke 失恋Vイラストはまあ上手いんだけど漫画としては微妙だからなぁ
特典も似たりよったりで最初見たとき間違い探しかと思ったし
あと個人的に色使いがそこまで好きではない表紙は綺麗だと思うけど
特典も似たりよったりで最初見たとき間違い探しかと思ったし
あと個人的に色使いがそこまで好きではない表紙は綺麗だと思うけど
514この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:16:39.22ID:2SLZ2TGg イージーモードは特典SSもあるし対っぽいデザインにして複数集めたくなる仕様にしてたり戦略が上手いわ
515この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:18:58.32ID:+rAmY7Ke あと巻末SSの差も地味に売上に来そう
失恋Vは巻末SSの宣伝とか作者からも事前に一切なくて買ったら3、4ページぐらいのスイーツ食べるだけのSSが入ってて驚いた
イージーモードは作者も帯も宣伝してる上に前日譚が7、8ページぐらい収録されてた
原作読者からしたらその気になればニコニコで待てば無料で読めるから巻末SSの有無とか本編に絡むって購入理由になるよな
失恋Vは巻末SSの宣伝とか作者からも事前に一切なくて買ったら3、4ページぐらいのスイーツ食べるだけのSSが入ってて驚いた
イージーモードは作者も帯も宣伝してる上に前日譚が7、8ページぐらい収録されてた
原作読者からしたらその気になればニコニコで待てば無料で読めるから巻末SSの有無とか本編に絡むって購入理由になるよな
516この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:21:12.64ID:wlTwYAls >>515
単行本巻末のSSはストーリーに絡む前日譚、特典SSはストーリーに絡まないゆるい百合ネタにしてるのも上手い
単行本巻末のSSはストーリーに絡む前日譚、特典SSはストーリーに絡まないゆるい百合ネタにしてるのも上手い
517この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:22:49.36ID:PrcUDFA1 イージーモードって極端にsageるアンチとageるファンの人がスレに混在してるよね
面白いと思ったの最初だけって感想は叩かれるのかな
面白いと思ったの最初だけって感想は叩かれるのかな
518この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:27:56.10ID:zD+PEUr1 >>517
俺は逆に原作最初の方がつまらなかった
身バレ事件とかキャラが増えだしてから読めるようになった感じ
正直イージーモードはストーリーで売るより話題性で売るタイプの作品だと思ってる
コミカライズの方は改変されてるおかげでわりと最初から面白い
俺は逆に原作最初の方がつまらなかった
身バレ事件とかキャラが増えだしてから読めるようになった感じ
正直イージーモードはストーリーで売るより話題性で売るタイプの作品だと思ってる
コミカライズの方は改変されてるおかげでわりと最初から面白い
519この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:30:23.29ID:ROz06UoH こうして見ると作者によって売り方や宣伝の仕方が分かれてて面白いよな
失恋Vは経験不足で純粋に下手、めんどくせえは他人や他作品絡めて売り込んで手遅れになってから嘆く、イージーモードはVtuber界隈で学んだ魅せ方、ストゼロは声優とホロライブとPV
ストゼロくん?
失恋Vは経験不足で純粋に下手、めんどくせえは他人や他作品絡めて売り込んで手遅れになってから嘆く、イージーモードはVtuber界隈で学んだ魅せ方、ストゼロは声優とホロライブとPV
ストゼロくん?
520この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:31:24.54ID:VNZ+fsyq 正直失恋Vはイラストのクオリティも漫画としての上手さもストーリーやキャラの面白さも特典や宣伝面での戦略性もイージーモードに負けてるから唯一勝ってる部分である絵師のフォロワー数と筆の速さをもっと上手く活かして立ち回った方がいい
あともうちょっと宣伝頑張ってくれ
あともうちょっと宣伝頑張ってくれ
521この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:35:22.70ID:/BK30nOX >>517
作者は序盤面白くないって言ってるしネットでも序盤つまらんって言われてるから自分が変わってるだけ
てかあの頃って配信者物はあれどVtuberものって本当に少なくて作者自身手探りで書いてたって言ってたしな
それが今のVtuberもののテンプレートの1つになったわけだしスタイルの確立されてない序盤が荒いのは仕方ないと思う
作者は序盤面白くないって言ってるしネットでも序盤つまらんって言われてるから自分が変わってるだけ
てかあの頃って配信者物はあれどVtuberものって本当に少なくて作者自身手探りで書いてたって言ってたしな
それが今のVtuberもののテンプレートの1つになったわけだしスタイルの確立されてない序盤が荒いのは仕方ないと思う
522この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:35:59.05ID:PrcUDFA1 失恋Vの対比のためにイージーモードは作者宣伝すごいすごい持ちあげすぎな感じある
何度もループしてていいかげん飽きる
何度もループしてていいかげん飽きる
523この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:39:05.78ID:7DSbRqs/ 失恋VくんはもうちょっとSNS上手に使おうか
めんどくせえ作者が上手いとは言わないけどせめて作家するならあの程度にはならないと苦労するの自分だし
どうでもいいけど失恋V作者のリアルママがブログでレビュー書いてるの見つけて笑っちゃった
親子愛溢れてて普通に微笑ましいからホント頑張って親孝行しろ
めんどくせえ作者が上手いとは言わないけどせめて作家するならあの程度にはならないと苦労するの自分だし
どうでもいいけど失恋V作者のリアルママがブログでレビュー書いてるの見つけて笑っちゃった
親子愛溢れてて普通に微笑ましいからホント頑張って親孝行しろ
524この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:42:25.51ID:PrcUDFA1525この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:43:19.49ID:6glbtVRL このスレはストゼロから始まり同業でめんどくせえに、そして宣伝やTwitterの話でイージーモードに、最後はアンチやposガイの比較対象として失恋Vがageられて翌日にストゼロかめんどくせえに戻ってループするのだ!
まあ話し変えたいなら自分で話題提供したらみんな乗っかるよ面白い話題なら
クレクレじゃいつまで経っても変わらないぜ
まあ話し変えたいなら自分で話題提供したらみんな乗っかるよ面白い話題なら
クレクレじゃいつまで経っても変わらないぜ
526この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:45:07.73ID:kP0GX83c >>523
今から失恋V作者がSNS頑張ってもよくて1000フォロワーいくかどうかで下手すりゃ炎上芸しちゃいそうだしもう2万フォロワーの絵師様に宣伝全部お任せした方がいいだろ
イージーモードの作者と漫画家のフォロワー合わせた数よりずっと拡散力高いんだし
今から失恋V作者がSNS頑張ってもよくて1000フォロワーいくかどうかで下手すりゃ炎上芸しちゃいそうだしもう2万フォロワーの絵師様に宣伝全部お任せした方がいいだろ
イージーモードの作者と漫画家のフォロワー合わせた数よりずっと拡散力高いんだし
527この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:46:05.95ID:PgZ837iY 失恋Vがageられてるのみたことないんだが
何が嫌いかより何が好きかを語れないのが掲示板の悲しき性
何が嫌いかより何が好きかを語れないのが掲示板の悲しき性
528この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:48:51.96ID:QB07sbAe 失恋V,漫画家は将来を見据えた賢いムーブをしてるとageられてるぞ
529この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:49:06.20ID:7ybc0/rq カクヨムってにわかにはVtuber小説の聖地って崇められてるけどなろうって今どうなってんの?
カクヨムとマルチでカクヨムが人気だからなろうもそこそこ数字ある作品以外で人気作品ってあるの?
ちな逆行転生以外で
カクヨムとマルチでカクヨムが人気だからなろうもそこそこ数字ある作品以外で人気作品ってあるの?
ちな逆行転生以外で
530この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:51:52.27ID:/YYoYSIN ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~
ってやつは書籍化コミカライズ両方決定してるっぽい
読んだことないけど
ってやつは書籍化コミカライズ両方決定してるっぽい
読んだことないけど
531この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:53:16.19ID:UFhE0lkX532この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:54:34.64ID:7ybc0/rq 節子、それたぶんカクヨムデビューや
533この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:56:00.43ID:UFhE0lkX あと失恋V漫画家はジャンプラに読み切り載せてるしコミカライズの前にオリジナル連載経験あるし出産してるのにTwitter更新はしっかりやってバズってるしイージーモードより漫画家としての格は上なんだよな
原作に完全に足引っ張られてるだけで
原作に完全に足引っ張られてるだけで
534この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:56:16.80ID:PrcUDFA1 VTuberメインじゃなくてストーリーのエッセンス、キャラ付けのためにVTuberって設定だけ使ったようなのが増えていくんだろうな
535この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:57:28.30ID:UFhE0lkX イージーモードのコミカライズを失恋V漫画家がやってたら今よりずっと売れてたと思う
宣伝上手い同士でシナジーも生まれるし
宣伝上手い同士でシナジーも生まれるし
536この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 19:57:55.73ID:TW+AsLQm537この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:00:53.23ID:6G7Nh6tP538この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:01:27.74ID:MNIiFFIT 失恋Vは綺麗なイラストはたしかにイージーモードより上かもしれない
ただ特典イラストとか普段アップする画像見る限り構図は似たりよったり
ちょっと違う構図や凝ったイラスト描くと一気に劣化が起きてる
あとなんかやたらと元ゲーム会社のイラストレーターってだけで持ち上げるやつ一人いるけどその肩書は特に大したものではないし大事なのは作品の実績じゃん?
あとシンプルにイラスト単体として男ウケするのはイージーモード
シチュエーションイラストなら失恋Vがウケると思うけど
つまりどっちも違ってどっちもいいよねってことで
ただ特典イラストとか普段アップする画像見る限り構図は似たりよったり
ちょっと違う構図や凝ったイラスト描くと一気に劣化が起きてる
あとなんかやたらと元ゲーム会社のイラストレーターってだけで持ち上げるやつ一人いるけどその肩書は特に大したものではないし大事なのは作品の実績じゃん?
あとシンプルにイラスト単体として男ウケするのはイージーモード
シチュエーションイラストなら失恋Vがウケると思うけど
つまりどっちも違ってどっちもいいよねってことで
539この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:07:03.37ID:QxjdPbMj ID:UFhE0lkX
ID:6G7Nh6tP
はイージーガイジやね
ハメスレで半年間DMマシュマロ感想欄と色々イージーモードの漫画家に粘着してる噂が絶えずに原作者がいい加減にしないと開示請求するぞって脅して消えたやつ
最近ここに引っ越してきたから張り切ってるんでしょ
特徴としては何が何でもイージーモードの漫画家は下手、失恋Vの漫画家のほうが上手いし数字がある、イージーモード原作者が可哀想、本当は嫌なのに言えないんだよ、イージーモード漫画家はすぐにやめろ、自分はフォロワー8000人いるしイラストは毎回万バズするし漫画業界かじってた
ID:6G7Nh6tP
はイージーガイジやね
ハメスレで半年間DMマシュマロ感想欄と色々イージーモードの漫画家に粘着してる噂が絶えずに原作者がいい加減にしないと開示請求するぞって脅して消えたやつ
最近ここに引っ越してきたから張り切ってるんでしょ
特徴としては何が何でもイージーモードの漫画家は下手、失恋Vの漫画家のほうが上手いし数字がある、イージーモード原作者が可哀想、本当は嫌なのに言えないんだよ、イージーモード漫画家はすぐにやめろ、自分はフォロワー8000人いるしイラストは毎回万バズするし漫画業界かじってた
540この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:09:01.98ID:RTKwBs3n 特典イラスト見比べると失恋Vは典型的なイラストレーター上がりタイプ、イージーモードは漫画家タイプって感じがするね
失恋Vは綺麗な1枚絵が得意でイージーモードは表情ポーズシチュとか踏まえてキャラを魅力的に見せるのが得意
タイプが違うんだからあとは個人的な好き嫌いの話でしかない
失恋Vは綺麗な1枚絵が得意でイージーモードは表情ポーズシチュとか踏まえてキャラを魅力的に見せるのが得意
タイプが違うんだからあとは個人的な好き嫌いの話でしかない
541この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:11:38.24ID:/BK30nOX みんな違ってみんないい
無理にどっちが上とか言うのはアンチか信者
この場合アンチっぽいし無視よ無視
無理にどっちが上とか言うのはアンチか信者
この場合アンチっぽいし無視よ無視
542この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:13:36.51ID:qLKMKUwf イージーモードを失恋V漫画家がコミカライズしてたら主人公がただのはわわ系天然美少女になってキャラ全員同じ顔でTwitterでもバズってなさそう
543この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:21:52.88ID:Usbgafmw 正直めんどくせえ表紙だけは好き
表紙だけは
表紙だけは
544この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:26:01.19ID:TBz1ee0J イージーモード作者は漫画がバズったから漫画原作のスカウトが来てる可能性もあるのかな
最近は集英社とかがなろう作家を漫画原作として起用してるみたいだし
最近は集英社とかがなろう作家を漫画原作として起用してるみたいだし
545この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 20:47:06.65ID:2sUfgXn+ 比較しない、悪いところより良いところを探す、世界が平和になる
546この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 23:57:21.88ID:vSV2lDl4547この名無しがすごい!
2022/08/13(土) 23:59:50.90ID:rJRgPlZk これ見る限りイージーモードもそこそこヤバいのでは
メロブに吸われてると言っても何千部とかいうレベルではないだろうし
638 この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-toPh) sage 2022/08/13(土) 23:04:20.71 ID:HRyRdrb1x
コミックの週POSの目安部数はページの一番下に書いてあるけどこんな感じ
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位24850/50位15250/100位7250/200位4400/300位3000/400位2400/500位1850
普通の新作は15,000~20,000部ぐらい刷るから、初週200位以内なら翌週あわせて
まあまあの消化率=爆死でないと思ってる
メロブに吸われてると言っても何千部とかいうレベルではないだろうし
638 この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-toPh) sage 2022/08/13(土) 23:04:20.71 ID:HRyRdrb1x
コミックの週POSの目安部数はページの一番下に書いてあるけどこんな感じ
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位24850/50位15250/100位7250/200位4400/300位3000/400位2400/500位1850
普通の新作は15,000~20,000部ぐらい刷るから、初週200位以内なら翌週あわせて
まあまあの消化率=爆死でないと思ってる
548この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 00:42:06.08ID:WarKn1/b 最近はコミカライズが多くなりすぎて今だと初版1万しか刷られないのが普通だぞ
発売前からバズってるなら2万
秋田ってなろう系によくある他所の出版社と違って漫画畑専門だから堅実な売り方するだろうしイージーモードや失恋Vもおそらく1万刷
ランキングの消化率を参考にメロブのランキングやその他特典店舗を色々含めると最低でも紙だけで5千は売れてるだろうから初日か初週で50%消化されてるなら爆死ではない
てかあれだけTwitter検索やブログ検索ニコニコのコメントで購入者いるのに爆死扱いなら今のコミカライズ界隈半分以上は爆死になるから心配するな
発売前からバズってるなら2万
秋田ってなろう系によくある他所の出版社と違って漫画畑専門だから堅実な売り方するだろうしイージーモードや失恋Vもおそらく1万刷
ランキングの消化率を参考にメロブのランキングやその他特典店舗を色々含めると最低でも紙だけで5千は売れてるだろうから初日か初週で50%消化されてるなら爆死ではない
てかあれだけTwitter検索やブログ検索ニコニコのコメントで購入者いるのに爆死扱いなら今のコミカライズ界隈半分以上は爆死になるから心配するな
549この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 00:58:22.77ID:lKFPL8VJ 無意味な同接バトルやチャンネル登録者数バトルに精を出すにじさんじとホロライブ信者みたい
550この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 00:59:18.14ID:FJMTLVwU 特典に力入ってるから原作からのファンは大抵特典付き書店で買ってると思うんだが、むしろその状況でamazon購入者があれだけ多いのはすごいのでは?
電子もかなり売れてそう
電子もかなり売れてそう
551この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:03:00.90ID:Emb19P/W うちの近くの本屋でもイージーモード平積みされてたし売り場写真載せてる読者結構いたけどかなり入荷数多そうだったぞ
1万部程度で平積みされるほど全国書店に行き渡るもんかね
ニコニコのお気に入り数も雑誌の中じゃかなり上位だから最初から多めに刷られてる可能性ありそう
1万部程度で平積みされるほど全国書店に行き渡るもんかね
ニコニコのお気に入り数も雑誌の中じゃかなり上位だから最初から多めに刷られてる可能性ありそう
552この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:05:00.37ID:dR3u7Nin 売上の話よりVtuberラノベの話しない?
ラノベオリジナルのVtuberラノベとか最近出てない?
漫画でもいいけど
ラノベオリジナルのVtuberラノベとか最近出てない?
漫画でもいいけど
553この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:09:40.44ID:HsT6KI8W 近所のツタヤは3冊しか入荷してなかったのにメロブとかゲマは数十冊平積みされてた
特典多いからその分一般書店は絞って専門店に回してる可能性はある
せっかくのチャンスなのに漫画家は勿体ないことしてるよな
体調不良なら仕方ないけどオリジナルのスカウトで打ち切りだったら本気で恨むわ
特典多いからその分一般書店は絞って専門店に回してる可能性はある
せっかくのチャンスなのに漫画家は勿体ないことしてるよな
体調不良なら仕方ないけどオリジナルのスカウトで打ち切りだったら本気で恨むわ
554この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:18:54.97ID:AZcyTbVZ まあチャンスとは言っても爆発レベルではないしなぁ
同じ雑誌の片田舎のおっさんみたいに2巻で35万部とか売れてたら漫画家もしがみつくだろうけどイージーモードはあくまでVtuber小説のコミカライズという超狭い界隈でそこそこ売れてる程度だし
コミカライズとは言っても中身かなり改変やオリジナル描写入ってて負担でかいだろうから大手からのオリジナルスカウトでもあれば大チャンスなんだし普通にそっち行くでしょ
漫画家も商売でやってるんだからマイナーコミカライズ切り捨ててメジャー行ってもある程度仕方ないとは思う
続けてくれるのが一番だけどさ
同じ雑誌の片田舎のおっさんみたいに2巻で35万部とか売れてたら漫画家もしがみつくだろうけどイージーモードはあくまでVtuber小説のコミカライズという超狭い界隈でそこそこ売れてる程度だし
コミカライズとは言っても中身かなり改変やオリジナル描写入ってて負担でかいだろうから大手からのオリジナルスカウトでもあれば大チャンスなんだし普通にそっち行くでしょ
漫画家も商売でやってるんだからマイナーコミカライズ切り捨ててメジャー行ってもある程度仕方ないとは思う
続けてくれるのが一番だけどさ
555この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:23:44.84ID:WarKn1/b ある程度強引でもキリよく終わらせるならいいけど1巻のあの終わり方で打ち切ったらそれはもう商売以前に仕事とか契約の放棄で純粋にプロとして失格では?ボブは訝しんだ
556この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:25:13.72ID:J9givMQB イージーモード打ち切り確定みたいな空気感で草
557この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:26:34.96ID:obM8U1DH 聞いた話だと片田舎に限らず最近のコミカライズの〇〇万部って1話売りしてるやつもカウントしてるから単行本の発行部数だけじゃないらしいな
5chで目にした噂だから本当か嘘か知らんけど
5chで目にした噂だから本当か嘘か知らんけど
558この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:27:02.87ID:hpoIBsxM せめて誕生日編まではやってくれ
559この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:30:06.34ID:3aC3vaYt ストゼロとかいう重版アピールはされるのに部数は絶対に公開されないラノベ
KADOKAWAってそのへん箔付けに初週歴代売上!とか1巻にも関わらず!とか言うのにアピールするのってPVバズったことに対してネットで話題の!とかホロライブとコラボした!みたいなやつばっかだよね
実は相当重版絞って見せかけてるだけで実際はそんなに売れてない?
KADOKAWAってそのへん箔付けに初週歴代売上!とか1巻にも関わらず!とか言うのにアピールするのってPVバズったことに対してネットで話題の!とかホロライブとコラボした!みたいなやつばっかだよね
実は相当重版絞って見せかけてるだけで実際はそんなに売れてない?
560この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:30:49.15ID:uBPpNTV+561この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:36:11.50ID:dR3u7Nin >>560
原作者が1万文字だか2万文字ぐらい全キャラの公開してない裏設定や身長とか詳細プロフィールをまとめて渡してキャラの掘り下げとか原作の補完や裏側も描く予定らしいからそこまで行くならもっとかかるぞ
原作者が1万文字だか2万文字ぐらい全キャラの公開してない裏設定や身長とか詳細プロフィールをまとめて渡してキャラの掘り下げとか原作の補完や裏側も描く予定らしいからそこまで行くならもっとかかるぞ
562この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:40:01.76ID:nf3Lhsr2 >>561
原作の補完や掘り下げやらは1巻の時点でかなり入ってきてるけどその分余計な配信描写とかサクサクカットしてるしそこまで影響しないでしょ
特にイージーモードは序盤ストーリーに影響しない配信回や単発回が多いからその辺りカットすればもっと短縮できそう
原作の補完や掘り下げやらは1巻の時点でかなり入ってきてるけどその分余計な配信描写とかサクサクカットしてるしそこまで影響しないでしょ
特にイージーモードは序盤ストーリーに影響しない配信回や単発回が多いからその辺りカットすればもっと短縮できそう
563この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:43:26.59ID:WarKn1/b 無いだろうけど万が一ストゼロがアニメ化されたとして、ああいうリアル描写を全然描かないVtuber小説ってアニメにするとどうなるんだろうな
めんどくせえもイージーモードも失恋Vもリアルパートはしっかりあるけどストゼロってマジで惰性で配信してるだけだし
30分間切り抜き動画みたいなの見せられるのかな
というかあの作品ってリアルとバーチャルが見た目一緒だからせっかくのVtuber作品なのに映えの観点でアニメやコミカライズにする意味がないんだよな
めんどくせえもイージーモードも失恋Vもリアルパートはしっかりあるけどストゼロってマジで惰性で配信してるだけだし
30分間切り抜き動画みたいなの見せられるのかな
というかあの作品ってリアルとバーチャルが見た目一緒だからせっかくのVtuber作品なのに映えの観点でアニメやコミカライズにする意味がないんだよな
564この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:47:58.48ID:WarKn1/b ストゼロのコミカライズといえばイージーモードってパソコンの前でリアル肉体で配信して画面の中にバーチャル肉体が映るみたいな演出入れるけど、ストゼロってさっきも言ったけどリアルとバーチャルが一緒なんだよな
だから配信してるリアルとバーチャルの肉体みたいな演出入れられないし、担当になる人すごい苦労しそう
もしかしたらそのせいで人が決まらずに止まってる可能性もあるし
配信オンリーはともかくリアルとバーチャルの肉体を完全に一緒にするのはやっぱり小説以外でするには無謀だな
だから配信してるリアルとバーチャルの肉体みたいな演出入れられないし、担当になる人すごい苦労しそう
もしかしたらそのせいで人が決まらずに止まってる可能性もあるし
配信オンリーはともかくリアルとバーチャルの肉体を完全に一緒にするのはやっぱり小説以外でするには無謀だな
565この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:50:04.37ID:DGFVindZ イージーモードコミカライズの社長とかクラスメイト陰キャ女子とかマネージャーとか序盤に出てくるキャラ、原作だと結構後半にならないと名前も出てこないキャラだったりするんだよな
そこまで違和感なく読んでたんだけどコミカライズの後原作読み直したらかなり違ってて驚いたわ
連載開始直後に漫画家がファンボックスで制作秘話公開してたけどそういう追加シーンや改変も漫画家が考えて提案してるらしいし原作にかなり愛を持って読み込んでると思うんだよな…
だから打ち切りはないと思いたいんだけどね…頼むわ…
そこまで違和感なく読んでたんだけどコミカライズの後原作読み直したらかなり違ってて驚いたわ
連載開始直後に漫画家がファンボックスで制作秘話公開してたけどそういう追加シーンや改変も漫画家が考えて提案してるらしいし原作にかなり愛を持って読み込んでると思うんだよな…
だから打ち切りはないと思いたいんだけどね…頼むわ…
566この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 01:52:15.66ID:kHCKZi7Y アニメ化するなら配信切り抜き風の5分枠とかにすればいいと思う
567この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 02:55:56.76ID:ndqRfbzY >>566
新規の視聴者視点で何の情報もない似非Vがつまらないネタ、もしくはパクリ、下ネタを連発するアニメとか5分でも苦痛だろ
新規の視聴者視点で何の情報もない似非Vがつまらないネタ、もしくはパクリ、下ネタを連発するアニメとか5分でも苦痛だろ
568この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 03:23:27.61ID:zcy5g5dc Vtuberモノの配信シーンって結局実在Vtuber切り抜きの劣化版にしかならないからリアルの人間関係やキャラの掘り下げにシフトしないとどうあがいても行き詰まるんだよな
売れる作品はキャラに魅力があるもんだけどストゼロはマジで切り抜き改変のためのアバターにしかなってなくてキャラに命を感じない
だから最近唐突な悲しい過去とかぶっ込んできてるんだろうが
リアルとバーチャル一緒ってのは自分で自分に縛りプレイ化してるようなもんよ
POSも巻を追うごとに100位ずつくらい下がっていってるし
売れる作品はキャラに魅力があるもんだけどストゼロはマジで切り抜き改変のためのアバターにしかなってなくてキャラに命を感じない
だから最近唐突な悲しい過去とかぶっ込んできてるんだろうが
リアルとバーチャル一緒ってのは自分で自分に縛りプレイ化してるようなもんよ
POSも巻を追うごとに100位ずつくらい下がっていってるし
569この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 04:10:34.17ID:m3ckYUFQ 七斗七だけど質問ある?
570この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 07:50:22.16ID:6INYYISu めんどくせえのPOS、初週441位ってでてたぞ
2週目は圏外だったからあんま変わりないかもだけど
ストゼロ1巻 1週目86位、2週目125位、3週目402位、
ストゼロ2巻 1週目194位、2週目238位
ストゼロ3巻 1週目218位、2週目456位
ストゼロ4巻 1週目312位、2週目335位
1巻目はガチで売れてたっぽいな
あやねるってすごいよね
2週目もランクインするだけまだマシなんかな
2週目は圏外だったからあんま変わりないかもだけど
ストゼロ1巻 1週目86位、2週目125位、3週目402位、
ストゼロ2巻 1週目194位、2週目238位
ストゼロ3巻 1週目218位、2週目456位
ストゼロ4巻 1週目312位、2週目335位
1巻目はガチで売れてたっぽいな
あやねるってすごいよね
2週目もランクインするだけまだマシなんかな
571この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 10:43:15.39ID:genn0jHs posデータとか持ち出すと一気にスレが臭くなるからもうそろそろお腹いっぱいッス
572この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 10:52:47.77ID:mjzbZeXk POSガイジのせいでスレが豚骨臭くなった
ランキングは投稿サイト内で十分です
ランキングは投稿サイト内で十分です
573この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 11:32:21.89ID:pC7ZYaSy >>570
それ文庫だけのランキングだよ
それ文庫だけのランキングだよ
574この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 11:36:00.50ID:i1lCJ7eG 元々作者ヲチと他人の作品の売上バトルで回ってる臭いスレだぞ
posガイジはキモイからもう貼らなくていいけど
posガイジはキモイからもう貼らなくていいけど
575この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 11:38:37.13ID:VECX/ZPL みんなはアラサー書籍買うの?
576この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 11:44:37.25ID:EP66YA26 作者ヲチと妄想売上バトルは微笑ましい気持ち悪さだけど頼んでもないのにPOS持ち出して自分注目されてる!スレに貢献してる!みたいなのは痛々しい気持ち悪さある
577この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 11:45:13.78ID:EP66YA26 さながら高校生の童貞と中年の童貞のような近い
578この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 12:16:36.42ID:M0MQd2Wr このスレって小説じゃなくて作者のヲチスレだね
579この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 12:29:15.42ID:Z9pLqgZ5 >>575
追加エピソードや加筆修正がかなり男そうなら買うか検討する
追加エピソードや加筆修正がかなり男そうなら買うか検討する
580この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 12:33:09.63ID:SL46n3QT >>575
特典SSあるとこで買う予定
特典SSあるとこで買う予定
581この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 15:25:58.30ID:vfRtQB4Z コミカライズの特典は原作者のSS、絵師のイラストカード、漫画小冊子ならどれが1番販促になるんだろうね
582この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 16:40:52.84ID:mqwtCH/H 出る名前も 固定されてるな…
583この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 16:49:09.82ID:gBvEpRJh SSやろ
そもそも今どきのコミカライズは原作を知らない読者に買ってもらう導線が少なすぎるから購入層は必然的に原作読者になる
ネットでバズって売れるときは特典とか考えずに電子で買うのが最近は主流だし
3巻4巻と続刊してるなら原作未読のファンがついてイラストカードも売れてくると思う
あとイラストカードはコレクションする人もそこそこいるけど逆に要らない邪魔って言って捨てる人も結構いる
その点SSなら保存しても読み直せたりまあ一度読んだし捨ててもいいやってなりがち
自分がそう
そもそも今どきのコミカライズは原作を知らない読者に買ってもらう導線が少なすぎるから購入層は必然的に原作読者になる
ネットでバズって売れるときは特典とか考えずに電子で買うのが最近は主流だし
3巻4巻と続刊してるなら原作未読のファンがついてイラストカードも売れてくると思う
あとイラストカードはコレクションする人もそこそこいるけど逆に要らない邪魔って言って捨てる人も結構いる
その点SSなら保存しても読み直せたりまあ一度読んだし捨ててもいいやってなりがち
自分がそう
584この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 16:53:55.28ID:gBvEpRJh あとラノベもイラストカードは帯と一緒にすぐ捨てるかまとめて置いて掃除のときに要らないものと一緒に捨てるな
SS付きのペーパーあるならそっち買ってる
SS付きのペーパーあるならそっち買ってる
585この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 16:57:20.71ID:NVpPmHZf 個人的には書き下ろし漫画>書き下ろしSS>イラストカード の順番でうれしい
586この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 16:58:12.86ID:+86o3ONa 同じ作品ばかり出るのが不満な人は話題提供したらいいじゃん
587この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:03:00.93ID:lyrCpQCZ 本音(有名作品だけじゃなくて僕の作品も話題に出せぇええええええ)
588この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:22:23.92ID:3n7GRFU8 自薦でも別にいいけどね
V物書いてる作者スレにおるんか
V物書いてる作者スレにおるんか
589この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:24:35.41ID:6QBFaFkb 実はスレに書き込んでるやつ2~3人しかいないから同じ話題がループしてる説
590この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:27:23.81ID:5Pm/yYL7 なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
591この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:41:37.88ID:otZEkRn4 >>588
既存V二次の作者で良ければここにおるよ
既存V二次の作者で良ければここにおるよ
592この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:42:31.11ID:KkVRqK1r スレ民たぶん目だけは肥えてるからアドバイス欲しいやついたら晒してもいいと思う
辛口中辛甘口で指定してスレ民はそのオーダーを絶対に守ってアドバイスなりレビューするみたいな感じで
商業目指すなら将来的にこういう5chで無責任なことを好き勝手言われるようになるし、敢えて今5chで晒すことによって課題を見つけて将来の批評を少しでも減らす試金石に出来る、かもしれない
それに手厳しい書き込み多いように見えるけどめんどくせえやストゼロみたいに中には割と的を射た指摘もそれなりに多いし
商業作品がメインで名前上がるから厳しいこと言ってるけどアマチュア相手ならたぶん手心加えてくれるでしょ、たぶん
辛口中辛甘口で指定してスレ民はそのオーダーを絶対に守ってアドバイスなりレビューするみたいな感じで
商業目指すなら将来的にこういう5chで無責任なことを好き勝手言われるようになるし、敢えて今5chで晒すことによって課題を見つけて将来の批評を少しでも減らす試金石に出来る、かもしれない
それに手厳しい書き込み多いように見えるけどめんどくせえやストゼロみたいに中には割と的を射た指摘もそれなりに多いし
商業作品がメインで名前上がるから厳しいこと言ってるけどアマチュア相手ならたぶん手心加えてくれるでしょ、たぶん
593この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:44:39.59ID:KkVRqK1r めんどくせえ作者も晒せばちゃんと隅々まで読んで真面目にレビューとアドバイスするからいつでも晒してくれよな!
594この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:51:17.91ID:ndqRfbzY 好きな作品があるけれど、この叩きが横行しているスレに晒すのは作者に悪い気がして抵抗がある
そんな人もいると思います
そんな人もいると思います
595この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 17:59:12.37ID:dR3u7Nin 作者が晒せばええやん
596この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:10:29.23ID:VECX/ZPL 商業化されているVtuber小説&漫画まとめ
◆小説家になろう◆
・失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました(コミカライズ連載中)
◆ハーメルン◆
・アラサーがVtuberになった話。(書籍化決定)
・美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!(コミカライズ連載中)
◆カクヨム◆
・煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。(書籍化・コミカライズ決定)
・VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(書籍化・コミカライズ決定)
・Vtuberってめんどくせぇ!(書籍化)
・VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった(書籍化)
・ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた(書籍化・コミカライズ決定)
◆ラノベ発◆
・妹の好きなVtuberが実は俺だなんて言えない(電撃文庫)
・インフルエンス・インシデント(電撃文庫)
・AGI -アギ- バーチャル少女は恋したい(電撃文庫)
・好きで好きで大好きなので、いっしょに好きを伝えたい (角川スニーカー文庫)
・俺とコイツの推しはサイコーにカワイイ(GA文庫)
・ボクは再生数、ボクは死 (KADOKAWA)
・VTuberを始めた学級委員長(清楚)がエロすぎて困る(二次元ドリーム文庫)
・鈴波アミを待っています(早川書房)
◆漫画◆
・VTuberはママならない!(ウルトラジャンプ)
・オヤジが美少女になってた話(WEBアクション)
・推しVが教え子で私がママで!? (COMIC FUZ)
・あかりは雪姫になりたい(コミックライド)
・青のアイリス(ちゃお)
◆小説家になろう◆
・失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました(コミカライズ連載中)
◆ハーメルン◆
・アラサーがVtuberになった話。(書籍化決定)
・美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!(コミカライズ連載中)
◆カクヨム◆
・煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。(書籍化・コミカライズ決定)
・VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(書籍化・コミカライズ決定)
・Vtuberってめんどくせぇ!(書籍化)
・VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった(書籍化)
・ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた(書籍化・コミカライズ決定)
◆ラノベ発◆
・妹の好きなVtuberが実は俺だなんて言えない(電撃文庫)
・インフルエンス・インシデント(電撃文庫)
・AGI -アギ- バーチャル少女は恋したい(電撃文庫)
・好きで好きで大好きなので、いっしょに好きを伝えたい (角川スニーカー文庫)
・俺とコイツの推しはサイコーにカワイイ(GA文庫)
・ボクは再生数、ボクは死 (KADOKAWA)
・VTuberを始めた学級委員長(清楚)がエロすぎて困る(二次元ドリーム文庫)
・鈴波アミを待っています(早川書房)
◆漫画◆
・VTuberはママならない!(ウルトラジャンプ)
・オヤジが美少女になってた話(WEBアクション)
・推しVが教え子で私がママで!? (COMIC FUZ)
・あかりは雪姫になりたい(コミックライド)
・青のアイリス(ちゃお)
597この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:17:27.15ID:yIRBKaPA598この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:26:58.02ID:WarKn1/b 晒し用テンプレ
【作品名】
【あらすじ】
【URL】
【辛口・中辛・甘口】
【アピールポイント】
【要望】
※全部埋める必要はありません
※タグかあらすじに晒し中と入れましょう
・晒した人は何を言われても文句を言わない、怒らない
・スレ民はテンプレに書かれたルールは絶対厳守
・お互いにリスペクトすること
【作品名】
【あらすじ】
【URL】
【辛口・中辛・甘口】
【アピールポイント】
【要望】
※全部埋める必要はありません
※タグかあらすじに晒し中と入れましょう
・晒した人は何を言われても文句を言わない、怒らない
・スレ民はテンプレに書かれたルールは絶対厳守
・お互いにリスペクトすること
599この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:27:57.43ID:JZNKz3A4 こんだけあってもスレで話題になるの4作くらいだな
600この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:28:29.62ID:WarKn1/b 適当にテンプレ作ったから晒してみたいやつは晒してくれ
あくまでもレビューとかアドバイス目的程度に
指摘はいいけど叩くのは禁止で
あくまでもレビューとかアドバイス目的程度に
指摘はいいけど叩くのは禁止で
601この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:28:39.18ID:cDrgejJU さすがに今までの流れ見て晒そうと思う作者はいないのでは
いたとしたらよほどの自信家か鋼の心臓の持ち主だぞ
いたとしたらよほどの自信家か鋼の心臓の持ち主だぞ
602この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:30:07.98ID:pGQ3t/rD 煽り系ゲーム配信者、マイクに転身、ネットの推しは書籍化のわりにさっぱり話題に出ないけど読んでるやついないの?
603この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:32:07.91ID:++h/z+Wu でもスレの流れ変えないと一生POSガイジと作者ヲッチャーが湧き続けるだけだぞ
作者のヲチもそれはそれでいいけど新しい流れを作るのもチャレンジだ
作者のヲチもそれはそれでいいけど新しい流れを作るのもチャレンジだ
604この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:33:44.13ID:lBT25L0o しばらくは>>596をネタにできそう
605この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:36:20.18ID:4b09/fPi 天下の集英社もVtuberものに手出してたのか
そのわりに全然話題になってないからやっぱり架空Vtuberものって面白くするの難しいんだろうな
そのわりに全然話題になってないからやっぱり架空Vtuberものって面白くするの難しいんだろうな
606この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:37:06.85ID:dR3u7Nin 作者のヲチが多いとか同じ作品で話題がループしてるって言うから自分で話題提供したらって言っても誰も何も言わないし、オススメの他の作品聞いても誰も答えないし、晒しテンプレが作られてもやる前から否定
そら作者のヲチと同じ作品しか話題にならないし毎日ループするよねって
そら作者のヲチと同じ作品しか話題にならないし毎日ループするよねって
607この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:39:14.50ID:otZEkRn4 R18の既存二次だけど晒していい?
ハメのR18スレは板ごと荒らされて流されて以来、新スレが立ってないんよ
ハメのR18スレは板ごと荒らされて流されて以来、新スレが立ってないんよ
608この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:40:34.54ID:OIEKGNkI609この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:43:52.12ID:v1/HK/NU >>607
いいよ
いいよ
610この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:46:24.30ID:aoEJCzH7611この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:47:33.57ID:otZEkRn4 ありがとう、明日の夜には次話を更新するので、そのタイミングで晒しをさせてくれ
612この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:48:34.27ID:SL46n3QT VTuberのマイクに転身は書籍化決定後にカクヨムに冒頭投稿だからカクヨム産ではないとおもう
TERU氏がレビュー動画あげてたな
あの人VTuber物結構チェックしてるな
TERU氏がレビュー動画あげてたな
あの人VTuber物結構チェックしてるな
613この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:52:06.79ID:R0XKkB/V イージーモードもTERUに取り上げられたおかげで売れてる節ある
動画投稿後にamazonレビューかなり増えてたし
めんどくせぇとマイクに転身は何故か効果なかったみたいだけど
動画投稿後にamazonレビューかなり増えてたし
めんどくせぇとマイクに転身は何故か効果なかったみたいだけど
614この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:58:49.25ID:JZNKz3A4 めんどくせえもマイク転身もかなり好意的に取り上げられてたね
ストゼロだけは辛口だったけど、リアルとバーチャルの見た目統一して分かりやすくしたとこは褒めてた
ストゼロだけは辛口だったけど、リアルとバーチャルの見た目統一して分かりやすくしたとこは褒めてた
615この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:59:28.26ID:ndqRfbzY 煽り系って1話を適当に流し読みしてブラバしたけど、あれって言うほどVtuber要素あるのか?
普通の配信者って印象しかなかった
普通の配信者って印象しかなかった
616この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 18:59:30.54ID:japzZMyH マイク転生は冒頭数話読んだけどデビューして1、2週間のVtuberヒロインが全然動かないチャット欄を見て予想ではもっと人気になるはずだったのになんでこんなに不人気なの…とか言ってるくせに収益化通ってるから1、2週間で登録1000人行って4000時間達成!?なのにまだ過疎るにはいくらなんでも早すぎじゃない!?そもそもそんな速度で収益化したのに不人気ってどゆこと!?
ってツッコミのほうが勝って読むの止めた
あとマイクに転生とかいうくせに寝たときにマイクに憑依するだけで普段は生身の体だったのも拍子抜けした
題材とイラストはなかなか目を引いたから普通に期待してたんだけど期待外れだった
ってツッコミのほうが勝って読むの止めた
あとマイクに転生とかいうくせに寝たときにマイクに憑依するだけで普段は生身の体だったのも拍子抜けした
題材とイラストはなかなか目を引いたから普通に期待してたんだけど期待外れだった
617この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 19:03:46.06ID:QFBN/Mxw TERUは基本褒め8割指摘2割ぐらいだからな
クソアニメ扱いされてるよう実2期ですらどうにか良いところ探して8割は褒めてる
あとレビューのときはそれってそのテーマでやる意味ある?ラノベの意味ある?みたいな必要性も重視するから逆に言えばそれだけストゼロはPVだけの作品って印象だったんだと思う
あの人その辺ハッキリしてるからラノベ買うとき参考になるよ
クソアニメ扱いされてるよう実2期ですらどうにか良いところ探して8割は褒めてる
あとレビューのときはそれってそのテーマでやる意味ある?ラノベの意味ある?みたいな必要性も重視するから逆に言えばそれだけストゼロはPVだけの作品って印象だったんだと思う
あの人その辺ハッキリしてるからラノベ買うとき参考になるよ
618この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 19:10:36.19ID:JZNKz3A4 アラサー発売したら動画ネタにするかな
新文芸は対象外かもだが
新文芸は対象外かもだが
619この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 19:11:02.47ID:81yFK1zJ たしかにイージーモードに対するレビューもかなり的確だったな
原作とコミカライズの違いも指摘してたから原作までちゃんと読んでるんだなって好感持てた
原作とコミカライズの違いも指摘してたから原作までちゃんと読んでるんだなって好感持てた
620この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 19:12:46.80ID:slGoqB5n621この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 19:24:30.63ID:mqwtCH/H 読んでるのなんてアラサーと自作3Dモデルと言語系だけだし…
622この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 19:24:34.22ID:iYY3GCcJ そもそもTURUは毎回動画にするわけじゃないからね
ネットで話題になった作品やちょっと変わったネタとか興味を惹かれた面白いと思った作品を動画にするだけでレビューはコミュニティとかTwitterに投稿してる
ストゼロとめんどくせえは話題枠、マイクは変わり者、イージーモードは興味枠で動画にされたんだと思う
アラサーは新文芸だし興味を惹くタイトルでも変わり者でも話題になるものでもないから動画デビューは難しいんじゃない?
もしかしたらめんどくせえ繋がりでファミ通なのに文庫ではなく新文芸なんですよねみたいな感じでワンチャンある
ネットで話題になった作品やちょっと変わったネタとか興味を惹かれた面白いと思った作品を動画にするだけでレビューはコミュニティとかTwitterに投稿してる
ストゼロとめんどくせえは話題枠、マイクは変わり者、イージーモードは興味枠で動画にされたんだと思う
アラサーは新文芸だし興味を惹くタイトルでも変わり者でも話題になるものでもないから動画デビューは難しいんじゃない?
もしかしたらめんどくせえ繋がりでファミ通なのに文庫ではなく新文芸なんですよねみたいな感じでワンチャンある
623この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:26:40.84ID:rrEK1yvH 商業化してるのって意外と男主人公ものばっかりだな
読者が感情移入するってなると必然的にそうなるのかもだけど
読者が感情移入するってなると必然的にそうなるのかもだけど
624この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:32:24.50ID:+/eYRG1I めんどくせぇ、マイクに転身、妹の好きなVtuberとかは表紙かなりのアタリばっかりだけど全然売れず若干微妙な絵のストゼロが1番の売れ筋
やっぱりラノベは表紙よりプロモーションが大事なんだ
やっぱりラノベは表紙よりプロモーションが大事なんだ
625この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:38:09.53ID:SL46n3QT マイクに転身も声優付きのPV作ってもらってるんだよね
626この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:51:16.11ID:I+rVuLCe マイクに転身ってめんどくせえより売れてなくない
627この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:53:30.27ID:JZNKz3A4 ストゼロ絵師はぶいすぽの仕事やってるしV物の絵としては当たりだったはずなんよね
表紙の構図配信画面再現したいのわかるけど代わり映えしないよね
表紙横向きにした弊害か
表紙の構図配信画面再現したいのわかるけど代わり映えしないよね
表紙横向きにした弊害か
628この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:53:50.60ID:9lvQm33J マイクはそこそこプッシュされて奇抜なネタで少しだけ注目されたけど奇抜すぎて一般ウケしなかったパターンだと思ってる
ああいうのってなろう系によくある一部ジャンルのテンプレが出尽くした後に逆張りしたり一発屋みたいなネタにするからウケるものであって、まだそこまで発展してない過度期のジャンルでやっても時代が早すぎたになるだけなんだよな
ハメだとVtuberものが出尽くしたから言語チートみたいなVはオマケでみたいなのがそういう例
あれもハーメルンVtuber小説黎明期に投稿されてたら今ほど話題になってないだろうし
完全にマイクは時期をミスったね
ああいうのってなろう系によくある一部ジャンルのテンプレが出尽くした後に逆張りしたり一発屋みたいなネタにするからウケるものであって、まだそこまで発展してない過度期のジャンルでやっても時代が早すぎたになるだけなんだよな
ハメだとVtuberものが出尽くしたから言語チートみたいなVはオマケでみたいなのがそういう例
あれもハーメルンVtuber小説黎明期に投稿されてたら今ほど話題になってないだろうし
完全にマイクは時期をミスったね
629この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:56:37.78ID:+UdYlgXd >>627
統一キービジュ担当してるけど正直あのイラストそこまで評判良くないからねぇ
横表紙も最初は絶賛されてたけど2巻以降も続けてマンネリだし短編小説が評判いいからって長編にして見向きされなくなるやつみたい
統一キービジュ担当してるけど正直あのイラストそこまで評判良くないからねぇ
横表紙も最初は絶賛されてたけど2巻以降も続けてマンネリだし短編小説が評判いいからって長編にして見向きされなくなるやつみたい
630この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 20:58:08.21ID:Zyh73mLh ストゼロとかいうプロローグだけで完結して一巻の表紙だけ評価される二重の意味で出オチ作品
631この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 21:11:53.47ID:qZC//8ou イラストレーターは筆の速さ人脈フォロワー数が最優先されるから人気の人でもあんまり絵上手くなかったりするよね
ストゼロ1、2巻はまだいいけど4巻とかすげー人体に違和感あるし手抜きっぽい
ストゼロ1、2巻はまだいいけど4巻とかすげー人体に違和感あるし手抜きっぽい
632この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 21:19:49.20ID:izwF341g Vラノベの表紙はホロライブで人気ライバーデザインしてる絵師に担当してもらうのが1番のアタリな気がする
にじさんじはちょくちょく微妙な絵師いるけどホロはみんな上手い
フカヒレがおうしぐれういパセリももこ辺り
にじさんじはちょくちょく微妙な絵師いるけどホロはみんな上手い
フカヒレがおうしぐれういパセリももこ辺り
633この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 21:24:46.75ID:SL46n3QT ういママが表紙描いて、にじさんじの健屋が帯書いてたのにスレでも話題にならない鈴波アミ
634この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 21:31:27.99ID:HMmfjbSP >>596
煽り系ゲーム配信者って全然更新されないからエタってるのかと思った
煽り系ゲーム配信者って全然更新されないからエタってるのかと思った
635この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 21:37:26.60ID:JZNKz3A4 別作で既に商業化してる作家で初投稿から2ヶ月で商業化
その後更新停止
最初から決まってたんじゃ
その後更新停止
最初から決まってたんじゃ
636この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 23:09:53.34ID:AtNkzwdQ 失恋V、amazonで梱包不良で星1つけられてるの可哀想すぎて草
637この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 23:16:26.99ID:LrE6OaHT なんというか失恋Vはいろいろ運がないな
638この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 23:28:55.75ID:JXsBAWVK ちなみにストゼロは中の挿絵結構ひどい
モノクロだから一枚絵に比べてある程度手抜きしてるんだろうけどそれにしてもひどいときある
他の仕事とかカラー依頼で大変なのかもしれないけどもう少し頑張ってくれてもな
モノクロだから一枚絵に比べてある程度手抜きしてるんだろうけどそれにしてもひどいときある
他の仕事とかカラー依頼で大変なのかもしれないけどもう少し頑張ってくれてもな
639この名無しがすごい!
2022/08/14(日) 23:59:55.59ID:OTwXoA9O イラストレーターは漫画家と違ってカラーありきだから白黒になると線がへにょへにょだったり急にド下手になるやつが多い
640この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 00:38:08.79ID:bnK/RaQN 分野が違うから白黒や漫画も上手いイラストレーターはなかなかいないしカラーイラストが上手い漫画家も結構貴重
時々両方上手い化け物がいるけど
時々両方上手い化け物がいるけど
641この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 00:48:31.90ID:qqyH6Otl 表紙のカラーが上手いけど中身がちょっと下手なのはエロ同人で山ほど経験してきた……
そもそもあれってネットとか人形使ってポージングするから一枚絵は上手に描けるけど挿絵だと描写に沿った動きをするせいで下手になるとかもあるんだよね
あと本当はちゃんと白黒も上手いのに白黒は原稿料が安いせいでわざと品質を落とすとか値段相応のクオリティで仕上げてる人も多い
ちなみにストゼロはシンプルに下手なんだと思う
前にハメスレか出版社スレかどっかで塩かずのこのイラストは顔と瞳が判子だからTwitterの一覧を見てると不安になってくるみたいな話題で盛り上がってた
そもそもあれってネットとか人形使ってポージングするから一枚絵は上手に描けるけど挿絵だと描写に沿った動きをするせいで下手になるとかもあるんだよね
あと本当はちゃんと白黒も上手いのに白黒は原稿料が安いせいでわざと品質を落とすとか値段相応のクオリティで仕上げてる人も多い
ちなみにストゼロはシンプルに下手なんだと思う
前にハメスレか出版社スレかどっかで塩かずのこのイラストは顔と瞳が判子だからTwitterの一覧を見てると不安になってくるみたいな話題で盛り上がってた
642この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:07:18.23ID:B3sUJOsd 手を抜いた絵ほど上手い人の絵と下手な人の絵って差が出るからね
上手い人は白黒でささっと描いても上手いよ
上手い人は白黒でささっと描いても上手いよ
643この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:10:49.98ID:47NVtUYL ラノベの挿絵の白黒イラストと漫画家の描いた白黒イラストって全然違うよな
具体的にどこがってのはわからないけどラノベの挿絵は素人っぽいというか薄っぺらいのが多い気がする
白黒も上手い人に頼めばって思うけどなかなかいないのかな
具体的にどこがってのはわからないけどラノベの挿絵は素人っぽいというか薄っぺらいのが多い気がする
白黒も上手い人に頼めばって思うけどなかなかいないのかな
644この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:17:08.76ID:luVPNp4t 最近は失恋Vやイージーモードみたいに書籍化せずにコミカライズしてるパターンもあるけど、この2つも後から書籍化されたりするのかね
その場合やっぱり絵師やキャラデザも変わったりもするのだろうか
ハーメルンのTS悪役令嬢って作品はコミカライズの後に書籍発売決まって絵師もキャラデザも漫画と全然変わってたし
その場合やっぱり絵師やキャラデザも変わったりもするのだろうか
ハーメルンのTS悪役令嬢って作品はコミカライズの後に書籍発売決まって絵師もキャラデザも漫画と全然変わってたし
645この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:31:08.89ID:qqyH6Otl 書籍化コミカライズの話、以前もしたような……
もしかして、わたしたちループしてるー!?
もしかして、わたしたちループしてるー!?
646この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:40:38.28ID:DoUb0zSK コミカライズ先行後から書籍化のケースがそもそも少ないからなぁ
TS悪役令嬢の書籍絵師は元々原作に支援絵送ってて読者間のキャラデザイメージはあっちの方が根強かったんだよね
失恋Vとイージーモードは漫画家が両方ともカラーイラストも描ける人だけど出版社間の契約とかで絵師変えないといけない可能性もあるかもね
イージーモードみたいにコミカライズが好評な作品はイメージ定着してる分キャラデザ変えるのはデメリットになりそう
TS悪役令嬢の書籍絵師は元々原作に支援絵送ってて読者間のキャラデザイメージはあっちの方が根強かったんだよね
失恋Vとイージーモードは漫画家が両方ともカラーイラストも描ける人だけど出版社間の契約とかで絵師変えないといけない可能性もあるかもね
イージーモードみたいにコミカライズが好評な作品はイメージ定着してる分キャラデザ変えるのはデメリットになりそう
647この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:43:53.17ID:OL0moJLK キャラデザの変更なんて結局作者の要望次第やろ
648この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 01:49:21.74ID:PgRBstWC そういえばイージーモード作者がコミカライズ前に依頼して描いてもらったらしいキャラのイラスト投稿してたな
作者のイメージ的にはあっちのほうが近いのかもしれない
作者のイメージ的にはあっちのほうが近いのかもしれない
649この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 02:34:42.68ID:zS3J+pYI むしろあれってskebのページ見りゃわかるけどイラストレーターにアレンジ含めて完全にお任せしてるから直接やり取りして何回でも修正の効く漫画のほうがイメージに近いと思うぞ
というかキャラデザ公開してた配信かTwitterで絵師はコミカライズ経験者含めて何人か候補いたけど一目惚れで決定してキャラデザは読者にも依頼のやつのイメージが強いだろうから雰囲気似せてるって言ってるし
あとこだわりが強いから他の漫画家ならコミカライズの誘い自体断ってたとも
だからラノベにしろ漫画にしろ原作者でも口出しは普通にできるからキャラデザとかストーリーは余程自作品に興味のない作者以外は何度もリテイク重ねて理想のものに仕上がってるはずだぞ、単純に画力が足りない場合は別として
TS悪役令嬢の場合はわざとコミカライズはアレンジしてラノベはFA準拠にしたんだと思う
そもそももしかしたらラノベの話の方が先に来てた可能性もないことは無いし
ストゼロは単純に画力が足りなかったんだと思う
つまりキャラデザどうのこうのは杞憂する必要はないしそもそも失恋Vもイージーモードも書籍化の話なんて全く出てないのにそんな話しても無駄に心配事増えるだけだ
上に上がってた他の書籍化作品読んでレビューするほうがよっぽど有意義だぞ
ちなみに俺は一覧にないけどみかみてれんのVチューバーだけど、百合営業したらドハマリした件がオススメ
2019年に公開されてるからVtuber小説としては最初期だしKindleUnlimitedで無料で読めるぞ
というかキャラデザ公開してた配信かTwitterで絵師はコミカライズ経験者含めて何人か候補いたけど一目惚れで決定してキャラデザは読者にも依頼のやつのイメージが強いだろうから雰囲気似せてるって言ってるし
あとこだわりが強いから他の漫画家ならコミカライズの誘い自体断ってたとも
だからラノベにしろ漫画にしろ原作者でも口出しは普通にできるからキャラデザとかストーリーは余程自作品に興味のない作者以外は何度もリテイク重ねて理想のものに仕上がってるはずだぞ、単純に画力が足りない場合は別として
TS悪役令嬢の場合はわざとコミカライズはアレンジしてラノベはFA準拠にしたんだと思う
そもそももしかしたらラノベの話の方が先に来てた可能性もないことは無いし
ストゼロは単純に画力が足りなかったんだと思う
つまりキャラデザどうのこうのは杞憂する必要はないしそもそも失恋Vもイージーモードも書籍化の話なんて全く出てないのにそんな話しても無駄に心配事増えるだけだ
上に上がってた他の書籍化作品読んでレビューするほうがよっぽど有意義だぞ
ちなみに俺は一覧にないけどみかみてれんのVチューバーだけど、百合営業したらドハマリした件がオススメ
2019年に公開されてるからVtuber小説としては最初期だしKindleUnlimitedで無料で読めるぞ
650この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 02:46:10.37ID:TVauE8PC Vtuberものって百合要素強い作品が多い気がする
651この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 03:58:39.11ID:5puJtYBj なんかこのスレイージーモードの内情にやたら詳しい奴いるな
作者の配信での発言とか漫画家のファンボックス削除済み記事とか何でそんなとこまで網羅してんだよ
七斗七に引き続きイージーモードも作者降臨してんのか?
あの人昔からハメスレ常駐してるらしいし
作者の配信での発言とか漫画家のファンボックス削除済み記事とか何でそんなとこまで網羅してんだよ
七斗七に引き続きイージーモードも作者降臨してんのか?
あの人昔からハメスレ常駐してるらしいし
652この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 04:33:19.50ID:zS3J+pYI イージーモードはコミカライズ関連の配信するときは前書きとTwitterで一週間ぐらい告知してるからその時だけ配信見に行くんよ
その話してたときもたしか同接100人超えてたし再生回数も3000回以上あるから原作読者で知ってるやつなら知ってる程度の話題
すぐ流れて遡りづらいTwitterと違って配信とか活動報告とかってあとから見返せる分記憶に残りやすいから覚えてるだけ
流石に通常配信までは追ってないからそのへんの話題は知らん
てか追ってる原作作者の裏話とかやらかしって覚えてるもんじゃないの?
アラサーとかストゼロも知名度とインパクトあるから結構古い感想欄とかTwitterの返信まで覚えてるやついたし
めんどくせえと失恋Vはそこまで知名度がなかったせいでここで話題になってからの事しかみんな把握してないけどこれって単純にファンの分母の違いじゃない?
その話してたときもたしか同接100人超えてたし再生回数も3000回以上あるから原作読者で知ってるやつなら知ってる程度の話題
すぐ流れて遡りづらいTwitterと違って配信とか活動報告とかってあとから見返せる分記憶に残りやすいから覚えてるだけ
流石に通常配信までは追ってないからそのへんの話題は知らん
てか追ってる原作作者の裏話とかやらかしって覚えてるもんじゃないの?
アラサーとかストゼロも知名度とインパクトあるから結構古い感想欄とかTwitterの返信まで覚えてるやついたし
めんどくせえと失恋Vはそこまで知名度がなかったせいでここで話題になってからの事しかみんな把握してないけどこれって単純にファンの分母の違いじゃない?
653この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 04:34:21.23ID:zS3J+pYI すまん最後分母じゃなくて母数だ……
654この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 05:56:43.41ID:qqyH6Otl 昔のイージーモードは本当にすごくてのぉ
今は長いことコミカライズ休載してるし原作も更新されないから表立って話題にならんが2020年頃とコミカライズ開始前後の勢いは本当に凄かったんじゃ
毎日のようになりきりアカウントや二次創作が生まれ今日は何が起こるんだとお祭り騒ぎ
配信も情報の門口が広いから他の作者に比べて色んな裏話が聞けたり先行公開もするから見てる人も多くてな
だから当時のことを覚えてる熱心なファンは結構いるのじゃ
ちなみにその影でストゼロがこのラノで炎上して狂走馬は盗作したり活動報告で言い訳を何度も書き換えて炎上して人々の記憶に強く焼き付いた
あとアラサーはアンチに燃やされて同情されていた
今は長いことコミカライズ休載してるし原作も更新されないから表立って話題にならんが2020年頃とコミカライズ開始前後の勢いは本当に凄かったんじゃ
毎日のようになりきりアカウントや二次創作が生まれ今日は何が起こるんだとお祭り騒ぎ
配信も情報の門口が広いから他の作者に比べて色んな裏話が聞けたり先行公開もするから見てる人も多くてな
だから当時のことを覚えてる熱心なファンは結構いるのじゃ
ちなみにその影でストゼロがこのラノで炎上して狂走馬は盗作したり活動報告で言い訳を何度も書き換えて炎上して人々の記憶に強く焼き付いた
あとアラサーはアンチに燃やされて同情されていた
655この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 06:33:51.15ID:vGNdybyT アラサーの作者はハメスレでストゼロの作者と混同されたり
ここでも過去のツイート変な解釈されたり大変だな
ここでも過去のツイート変な解釈されたり大変だな
656この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 09:10:49.38ID:J+ejBogu 原作の勢いは2020年頃が最盛期だったがコミカライズの勢いが1番すごかったのはやっぱり1巻発売時じゃないかな
連載直後はなんだかんだ原作信者しか追ってなかったが単行本発売後は1話バズと有名レビュアーに取り上げられてTwitterでもかなりの勢いで色々な人にツイートされて
早く連載再開されるといいな
連載直後はなんだかんだ原作信者しか追ってなかったが単行本発売後は1話バズと有名レビュアーに取り上げられてTwitterでもかなりの勢いで色々な人にツイートされて
早く連載再開されるといいな
657この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 09:49:27.91ID:VGi/XSYk 追い風はすごかったね
アフィブログ取り上げはステマ臭かったけど
アフィブログ取り上げはステマ臭かったけど
658この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 11:59:39.31ID:r2YFm8oS 果たしてイージーモード2巻が発売される時はやってくるのか
失恋Vも話数ストック貯まってるわりに2巻出ないね
失恋Vも話数ストック貯まってるわりに2巻出ないね
659この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 12:37:22.55ID:PgRBstWC 失恋V作者メンタル弱そうだからこのスレ見たら筆折っちゃいそう
660この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 16:09:13.57ID:lE/VkIHJ 失恋VのTwitterってプリコネか料理動画しか印象にない
661この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 16:21:35.30ID:yWHfFCeO 定期的にメンタル死んでる…みたいな鬱ツイートしてるイメージ
662この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 16:50:21.88ID:pl/E7eJV ここだと失恋Vとめんどくせえは小説読まずに作者のTwitterだけ見てる人多そう
663この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:01:32.22ID:qqyH6Otl 失恋Vはちょっとだけ読んだけどいかにもVtuber知らずに書いた人のVtuberものだなぁってなって読むの止めた
あと単純に設定とか展開が好みじゃない
あと単純に設定とか展開が好みじゃない
664この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:06:10.81ID:2igBOcjJ 失恋Vとめんどくせぇはヲチ対象としては好き
小説は1話で切ったからちゃんと読んでない
コミカライズはニコニコで無料の時ぼちぼち読んでるけどなんか低学年向けの少女漫画っぽい
漫画家の癖じゃなくて原作もあんなノリなん?
小説は1話で切ったからちゃんと読んでない
コミカライズはニコニコで無料の時ぼちぼち読んでるけどなんか低学年向けの少女漫画っぽい
漫画家の癖じゃなくて原作もあんなノリなん?
665この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:17:14.01ID:tPu2PqxE 失恋Vのコミカライズは一言一句原作通りの台詞と展開しかしないからつまらんのよ
もう少し漫画が上手いか原作が面白ければ改変や補完なしでもあの場面が漫画になってる!ってなれるんだけど原作は面白くないし漫画もそこまで上手くないせいで虚無を味わってる感覚
あと少女漫画なのは漫画家が女性で女性的なイラストを書く人だからそう感じるんだと思う
コミックの表紙だけは綺麗で好き
もう少し漫画が上手いか原作が面白ければ改変や補完なしでもあの場面が漫画になってる!ってなれるんだけど原作は面白くないし漫画もそこまで上手くないせいで虚無を味わってる感覚
あと少女漫画なのは漫画家が女性で女性的なイラストを書く人だからそう感じるんだと思う
コミックの表紙だけは綺麗で好き
666この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:30:46.93ID:nmXAypxP 同じ台詞同じ展開なのはコミカライズとしては正しいんだろうがあれが忠実ってことは原作も相当の虚無なんだろうなぁ
なんというか女の子を可愛く描く事にすごくこだわってるのはわかるんだが
あとあの漫画家さんは男性向けで活躍したいんだろうが女キャラの思考回路とかストーリー演出男キャラの描き方が完全に女性向けなのもミスマッチを起こしてる原因な気がする
なんというか女の子を可愛く描く事にすごくこだわってるのはわかるんだが
あとあの漫画家さんは男性向けで活躍したいんだろうが女キャラの思考回路とかストーリー演出男キャラの描き方が完全に女性向けなのもミスマッチを起こしてる原因な気がする
667この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:31:34.39ID:nmXAypxP とジャンプラの読み切りを読んで思った
668この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:37:20.90ID:eR096eDu 一方原作と同じ台詞やシーンの方が少なそうなイージーモード
あれはあれで原作の熱狂的な読者とかはどう思ってるんだろうね
自分は原作序盤で切った後コミカライズからまたちゃんと読み直し始めた口だから違和感なく読めたが
あれはあれで原作の熱狂的な読者とかはどう思ってるんだろうね
自分は原作序盤で切った後コミカライズからまたちゃんと読み直し始めた口だから違和感なく読めたが
669この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:49:59.84ID:qqyH6Otl 原作者の配信とかマシュマロとか見る限り普通に好意的っぽいけどね
序盤過ぎて粗い部分をリメイクして主人公の視点以外も補完するために原作者がアレンジするように頼んでるらしいし
原作では後半に登場するキャラが序盤から出てるのも設定は元からちゃんと原作に存在するっぽいし
と言っても熱狂的な信者はそもそも声すら上げずに反転アンチになってる可能性あるからなんとも言えないけど
俺は好きだよ
序盤過ぎて粗い部分をリメイクして主人公の視点以外も補完するために原作者がアレンジするように頼んでるらしいし
原作では後半に登場するキャラが序盤から出てるのも設定は元からちゃんと原作に存在するっぽいし
と言っても熱狂的な信者はそもそも声すら上げずに反転アンチになってる可能性あるからなんとも言えないけど
俺は好きだよ
670この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 17:58:50.91ID:II0qyR4r コミカライズとかアニメで追加描写とかアレンジ加わってるやつすこ
でも解釈違いしたときは嫌い
よう実1期の水着回改変は許さない
でも解釈違いしたときは嫌い
よう実1期の水着回改変は許さない
671この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:11:03.28ID:49dqdC2B イージーモード1巻収録の5話中2話がほぼコミカライズオリジナル回と化してるレベルでガンガン改変入ってるな
キャラの解釈違いもないし原作だといまいち印象に残らなかったキャラが漫画だとしっかりキャラ立ちして魅力的になってたりする
掲載頻度さえ安定すれば文句なく良コミカライズですわ
キャラの解釈違いもないし原作だといまいち印象に残らなかったキャラが漫画だとしっかりキャラ立ちして魅力的になってたりする
掲載頻度さえ安定すれば文句なく良コミカライズですわ
672この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:20:06.37ID:qqyH6Otl 男性Vtuberものの外れ率の高さってなんだろうな
女性Vtuberものが単純に多いってのはあると思うけどことごとく面白くないわ
アラサー以外で男性Vtuberのオススメ作品ってある?
別に恋愛はあってもなくてもいいしリアルメインでいいんだけど
女性Vtuberものが単純に多いってのはあると思うけどことごとく面白くないわ
アラサー以外で男性Vtuberのオススメ作品ってある?
別に恋愛はあってもなくてもいいしリアルメインでいいんだけど
673この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:24:29.81ID:Bt6Ucl6P674この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:25:57.41ID:Iv7LKNOs 女性主人公なら主人公可愛いと同僚と百合させとけばいいからな
男だと不快感がね
男だと不快感がね
675この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:31:38.97ID:II0qyR4r というか普段Vtuber小説どこで読んでる?
自分はハーメルンとオリジナルのラノベと漫画
自分はハーメルンとオリジナルのラノベと漫画
676この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:36:44.37ID:zqPdVLhK そもそも現実での男性Vtuberのターゲット層は女性
そしてラノベのターゲット層は男性かつ恐らくVtuberやるような人種とかけ離れてるタイプ
主人公に自己投影や共感もできずヒロインの女Vtuberとイチャイチャしてるのも現実の彼氏バレ引退騒動とか見るに複雑なはず
男主人公でやるなら主人公をVtuberにせずマネージャーとかリスナーポジションにすべき
そしてラノベのターゲット層は男性かつ恐らくVtuberやるような人種とかけ離れてるタイプ
主人公に自己投影や共感もできずヒロインの女Vtuberとイチャイチャしてるのも現実の彼氏バレ引退騒動とか見るに複雑なはず
男主人公でやるなら主人公をVtuberにせずマネージャーとかリスナーポジションにすべき
677この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:37:43.73ID:YqywWNAs ハーメルンと漫画
678この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:41:49.82ID:pM/NKR5h アラサーは女性読者結構いるんかね
679この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:43:09.34ID:GvnjpbwJ イージーモードより失恋Vの漫画の方が面白いと思ってた俺はこのスレでは異端のようだな…
失恋Vは頭からっぽで読めるけどイージーモードはなんか読んでて疲れる
失恋Vは頭からっぽで読めるけどイージーモードはなんか読んでて疲れる
680この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:51:55.52ID:WWwjVJU3681この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 18:54:38.34ID:gSsOpkcG >>680
あれは癖が強すぎたんや
あれは癖が強すぎたんや
682この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:02:09.32ID:GJsf95Do >>679
疲れてるのよあなた
疲れてるのよあなた
683この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:13:48.53ID:qqyH6Otl イージーモードか失恋Vどっちが面白いかは個人の主観だからどっちでもいいけど頭空っぽにして読める作品じゃないと楽しめないのは普通に疲れてるから数日何もせずに寝ることを勧める
684この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:22:31.52ID:TVauE8PC まだコミカライズの数少ないけど、作品ごとに配信シーンをどう描写するかに個性が出てて見るの楽しい
上でも出てたけどストゼロはどうするんだろうな
リアルもバーチャルも一緒ならそれってただの配信者ものにならないかとも思うが
上でも出てたけどストゼロはどうするんだろうな
リアルもバーチャルも一緒ならそれってただの配信者ものにならないかとも思うが
685この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:25:01.51ID:pM/NKR5h ストゼロは1話読み切りでやる分にはよさそうだ
長くやるもんじゃない
長くやるもんじゃない
686この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:31:53.28ID:e0u0wqig ストゼロ序盤で切ったけど今何やってんの?
ずっと切り抜きパクった下ネタ配信やってるん?
ずっと切り抜きパクった下ネタ配信やってるん?
687この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:39:10.00ID:0NRERJtq 実はストゼロ子の家族は全員死んでいて家族という単語にすらトラウマを持っていてキズナアイポジの伝説的Vの引退配信にゲストとして呼ばれて君の事務所は家族みたいだねーって言われてトラウマ克服!お父さんお母さん妹私にも家族できたよ!安心して成仏してくれ!
って感じ
って感じ
688この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:42:27.41ID:ZzowBB8d ストゼロってPVで終わっとけばKADOKAWAの広告伝説になれたと思うわ
コミカライズと相性悪すぎるからどうしても今までのメディア展開の劣化になる
コミカライズ→PVならまた違ったかも
コミカライズと相性悪すぎるからどうしても今までのメディア展開の劣化になる
コミカライズ→PVならまた違ったかも
689この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:49:06.12ID:HHr7hKMo >>687
ええ…
ええ…
690この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:55:23.92ID:igJfhsBn >>684
イージーモード漫画家の粘着アンチが原作の感想欄で「配信シーンのキャラが動きすぎていてVtuberらしくない、もっと現実のLive2Dに忠実にすべき」って暴れてたら作者に「そんなキャラが直立不動で動かない漫画どこが面白いんだよ」と論破されてた事あったな
ちなみに最近amazonレビューにも同じような感想が投稿されてた
イージーモード漫画家の粘着アンチが原作の感想欄で「配信シーンのキャラが動きすぎていてVtuberらしくない、もっと現実のLive2Dに忠実にすべき」って暴れてたら作者に「そんなキャラが直立不動で動かない漫画どこが面白いんだよ」と論破されてた事あったな
ちなみに最近amazonレビューにも同じような感想が投稿されてた
691この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 19:59:33.30ID:2KnF2bQo692この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:00:31.30ID:uNZLMSwE ストゼロの悲しき過去って唐突に出てきて速攻解決したってことなん
693この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:03:16.93ID:osjM9y3K イージーガイジくんの感想「俺の思ってたキャラデザと違う」とか他にも色々面白いこと書いてあった気がする
通報されて見れなくなってるけどスクショ残してる有志とかいないだろうか
通報されて見れなくなってるけどスクショ残してる有志とかいないだろうか
694この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:05:56.95ID:2KnF2bQo ハメスレで当時スクショ残してる人いなかった?
作者の返信だけなら111話の感想見たら残ってるけど
作者の返信だけなら111話の感想見たら残ってるけど
695この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:11:43.45ID:+eIuF3Bk 作者の返信見る限りイージーモードのキャラデザって原作者が考案してたのか
すげーな
すげーな
696この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:24:30.58ID:PqUKRTiS 七斗七がまだTwitterをやってたとしたら今日までに何度炎上していただろうか
697この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:27:04.95ID:YpTPZ0ie ストゼロのコミカライズってやっぱりストゼロ伏せ字でパロディネタも伏せ字にするのかな
仮にアニメ化されたらストゼロもピー音だしパロディもピー音だし下ネタもピー音とか?
仮にアニメ化されたらストゼロもピー音だしパロディもピー音だし下ネタもピー音とか?
698この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:34:11.27ID:21IJFPSw >>695
あれは作者がデザインしてるって事じゃなくて「自分がイメージ伝えて作ったもらったデザインだから原作通りだ文句言うな」ってことだと思う
あれは作者がデザインしてるって事じゃなくて「自分がイメージ伝えて作ったもらったデザインだから原作通りだ文句言うな」ってことだと思う
699この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:43:28.23ID:jBPYh/Ay 自分で絵描ける人は自分でラフ描いて絵師にブラッシュアップしてもらうだろうけど、描けない人はイメージに近いアニメキャラや画像を伝えておまかせするパターンが多いらしいね
イージーモードのキャラデザは原作の支援絵を参考にしてるって言ってたし作者がVtuber活動で使ってるイラストやデザイン関係は完全外注っぽいから後者のパターンだろうね
イージーモードのキャラデザは原作の支援絵を参考にしてるって言ってたし作者がVtuber活動で使ってるイラストやデザイン関係は完全外注っぽいから後者のパターンだろうね
700この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 20:56:38.16ID:kpM1yOR9 イージーガイジ「原作者はこんなこと望んでない!勝手に漫画家がオリジナル展開や設定を作ってキャラデザも適当に作ったんだ!原作者は周囲に遠慮してそれを言えないだけだ!だから自分が声を上げなきゃ!俺は漫画業界にいたしイラストは毎回万バズだから自分の言うことを聞けば売れる!今すぐ漫画家は辞めてストゼロか失恋Vのイラストをつけろ!ド下手くそが!原作を返せ!」
イージーガイジ「原作者は感想返信やTwitterがゴミ!漫画がうまいのに足を引っ張ってる!原作者は今すぐ作品を消せ!漫画家の足を引っ張るな!漫画家が泣いてるぞ!Vtuber小説の面汚し!」
こんな内容を1巻が発売するまでハメスレに延々と書き込み続けてた本物のガイジだからな
しかも自分のレスに回線同じまま自分で返信したりアウアウアーとアウアウクーとワッチョイを使い分けて自演するマジモンよ
最初数ヶ月はコミカライズアンチかと思ったら急に原作者叩き始めたから純粋に作品のアンチってことも露見してる
多分このスレにも時々それっぽいやつ紛れてるから注意したほうがいい
イージーガイジ「原作者は感想返信やTwitterがゴミ!漫画がうまいのに足を引っ張ってる!原作者は今すぐ作品を消せ!漫画家の足を引っ張るな!漫画家が泣いてるぞ!Vtuber小説の面汚し!」
こんな内容を1巻が発売するまでハメスレに延々と書き込み続けてた本物のガイジだからな
しかも自分のレスに回線同じまま自分で返信したりアウアウアーとアウアウクーとワッチョイを使い分けて自演するマジモンよ
最初数ヶ月はコミカライズアンチかと思ったら急に原作者叩き始めたから純粋に作品のアンチってことも露見してる
多分このスレにも時々それっぽいやつ紛れてるから注意したほうがいい
701この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:12:50.81ID:TVauE8PC 人気作は大変だなぁ
702この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:13:44.21ID:WGL+ZSSp ストゼロ作者の遺志はめんどくせえ作者が継いでくれてるよ
703この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:18:22.04ID:aOnS6egU704この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:32:56.15ID:f7v9GNc+ ファミ通って新作発売に合わせてPV作ったりしてる?
アラサーはプロモーション面の希望はあんまり持てないけど
アラサーはプロモーション面の希望はあんまり持てないけど
705この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:37:29.57ID:CBET1De1 新作でPVはなさそう
出版後に売れたら出してもらえる
出版後に売れたら出してもらえる
706この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:41:40.43ID:zlwqf0x6 売れないと宣伝してもらえないの出版業界の悪習のひとつだわ
まず宣伝しないと売れないんだよなぁこういうマイナージャンルは
広告費捻出するのも大変なんだろうけどさ
まず宣伝しないと売れないんだよなぁこういうマイナージャンルは
広告費捻出するのも大変なんだろうけどさ
707この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:44:10.07ID:fRvZCoZ1 昨日晒すと言ってた者ですが、次話の手直しに思った以上に掛かっており更新が日が変わってからになりそうです
別に待たれてはおらんと思うのですが、今深夜か明日に晒させていただきます
別に待たれてはおらんと思うのですが、今深夜か明日に晒させていただきます
708この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:44:15.16ID:kpM1yOR9 ファミ通文庫で検索すると候補にひどいとか謝罪って出てて既にやばい予感がすごい
そして打ち切り率も他のレーベルと比べてダントツで高いらしい
代表作で検索したらオススメ10選にめんどくせえの名前があって笑った
賢者の孫以外になんかあるのここ?
そして打ち切り率も他のレーベルと比べてダントツで高いらしい
代表作で検索したらオススメ10選にめんどくせえの名前があって笑った
賢者の孫以外になんかあるのここ?
709この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:48:44.31ID:pM/NKR5h 新人作家の新作初っ端にPV作るって普通ないんじゃないか
マイク転身は過去に本出してるし、七斗七も別名義で出してたとかハメスレで見た気する
マイク転身は過去に本出してるし、七斗七も別名義で出してたとかハメスレで見た気する
710この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:49:52.18ID:TVauE8PC >>707
いつでも待ってますよ
いつでも待ってますよ
711この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:53:13.79ID:Xz9LuCJv まあアラサーはどっちにしても新規獲得話題沸騰みたいなタイプじゃないしある程度の原作ファンが買い支えて地味に続刊し続けそうな気もする
712この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 21:59:05.03ID:jAneKyn7 原作人気でみたらめんどくせえで様子見してアラサーが本命とも見れるけどどうなるか
713この名無しがすごい!
2022/08/15(月) 22:12:41.98ID:HUlMhAcM >>596に書いてある書籍化作品やラノべ、amazonレビュー大体30前後しかないのばっかり
ストゼロだけ突出してて他は大体爆死してる
つまりVtuberラノベが売れるために1番必要なのは原作ファンの数でもクオリティでもなく話題性なんだ…
ストゼロだけ突出してて他は大体爆死してる
つまりVtuberラノベが売れるために1番必要なのは原作ファンの数でもクオリティでもなく話題性なんだ…
714この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 04:44:46.07ID:Pzx7A9K1 なんでマネージャー視点のVtuberものってないんだろう
715この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 05:23:11.61ID:qVr+Fsdm 調べたらあったよ
716この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 07:07:37.32ID:XGTDPJbi なぜタイトルを言わないのか理解に苦しむ
717この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 07:23:24.76ID:0OTJdc7K ここでタイトル出すとどうせ批判するでしょお前ら
ググればすぐ出るのに
ググればすぐ出るのに
718この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 07:52:11.15ID:J8Xo/aIY 調べるほど興味ないから別にいい
719この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 08:04:56.48ID:F+BSMqLm 作者ヲチスレだからね
720この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 08:20:37.12ID:bbvb7Bs7 漫画はTwitterに載せたらバズって売上アップからの打ち切り回避とかよく聞くけど、小説はそういう一発逆転の手段使えないのがキツいよな
地道に宣伝し続けるしかない
地道に宣伝し続けるしかない
721この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 15:55:29.31ID:TIUy7NA6 イージーモード、Twitterのファンアート多いなぁ
722この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 18:28:44.36ID:z/sEgUwb ハーメルンはファンアートもらってるの多いけどカクヨムはあんまない感じなのかな
挿絵機能の有無か作品の質の差か
挿絵機能の有無か作品の質の差か
723この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 18:38:03.69ID:pBvrlE1n 質じゃない?
あとファン層
あとファン層
724この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 18:44:16.68ID:KtcVswL+ イージーモードのファンアートが多いのはコミカライズしてるのとキャラデザ設定公開済でお手本あって描きやすいからでしょ
他作品はあくまで小説だから自分でデザイン考えて描くハードル高いのでは
他作品はあくまで小説だから自分でデザイン考えて描くハードル高いのでは
725この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:04:06.98ID:/OSAuMZ4 FAは最初に上手い人が書けばそれを元に下手な人も上手い人もデザインして勝手に増える気がする
イージーモードとかTS悪役令嬢はそのパターンだったはず
まあその上手い人が書くのはだいたい人気作品じゃないと目につかない書こうって気にならないから結局FAは人気作品に集まる
カクヨムにFA少ないのは読者がなろうやハーメルンに比べて少ないからその上手い人も少ない
なろうは小説を読む場所って割り切ってる人が多いから少なくてハーメルンは他サイトに比べて感想や評価の付けやすさから読者が身近な存在だから増えやすいんじゃない?
あとイージーモードはTwitter見る限り中国人気が高そう
TS悪役令嬢もそうだけどFAを投下し続ける固定ファンいるのは大きいな
イージーモードとかTS悪役令嬢はそのパターンだったはず
まあその上手い人が書くのはだいたい人気作品じゃないと目につかない書こうって気にならないから結局FAは人気作品に集まる
カクヨムにFA少ないのは読者がなろうやハーメルンに比べて少ないからその上手い人も少ない
なろうは小説を読む場所って割り切ってる人が多いから少なくてハーメルンは他サイトに比べて感想や評価の付けやすさから読者が身近な存在だから増えやすいんじゃない?
あとイージーモードはTwitter見る限り中国人気が高そう
TS悪役令嬢もそうだけどFAを投下し続ける固定ファンいるのは大きいな
726この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:19:07.21ID:haGgM10t お手本(コミカライズ・書籍イラスト)あってもツイッターでFAを全然見かけないストゼロと失恋V
失恋Vはともかくストゼロは知名度的にハーメルンより読者層広いはずなのに謎だな
失恋Vはともかくストゼロは知名度的にハーメルンより読者層広いはずなのに謎だな
727この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:20:39.29ID:JsMjfEUy イージーモードは作者と漫画家がFA全部RTしてるから目に入りやすい
2~3人の固定ファンが高頻度で描いてるイメージ
2~3人の固定ファンが高頻度で描いてるイメージ
728この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:23:29.84ID:XGTDPJbi ファンアート用のタグがあるのにファンアートがないV伝さんw
729この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:24:06.55ID:+zg8EyoS アラサーとか更新後1時間ちょっとでその話のファンアート書いてるファンいるしな
730この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:24:47.37ID:MCQVEAm5 >>726
ストゼロ書籍化前のハーメルン時代はFAかなり多かったよ
公式で正解のデザイン出されるとそれ以外のデザインは描けなくなるしその正解デザインが装飾モリモリで描きづらそうだからみんな描かなくなった感じだと思ってる
ストゼロ書籍化前のハーメルン時代はFAかなり多かったよ
公式で正解のデザイン出されるとそれ以外のデザインは描けなくなるしその正解デザインが装飾モリモリで描きづらそうだからみんな描かなくなった感じだと思ってる
731この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:28:19.59ID:pBvrlE1n ストゼロってファンアート多かったけどその分下手な人多かったよね
732この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 19:40:28.20ID:jYtgJGPO 1番上手いFAが多い小説ってどれなんかな
733この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:18:16.20ID:iT7D37Eu めんどくせえ作者はここで晒されてるって気づいてからツイートが無難に大人しくなりすぎて面白くなくなったな
せめてストゼロみたいに作品が出落ちとか悲しき過去みたいにネタになればいいけど別にそんなことはないし、アラサーみたいに内容が語られることもなく真の意味で無味無臭になってしまった
作品も見る価値なくて作者も面白みがないってもう終わってるよ
せめてネタに振り切るとかファンアートRTするとか創作情報を発信するとか何かしら作者自身にフォローする価値を生み出さないとそのうちファンも去っていくよ
これならまだ昔のほうがいい意味で輝いてた
せめてストゼロみたいに作品が出落ちとか悲しき過去みたいにネタになればいいけど別にそんなことはないし、アラサーみたいに内容が語られることもなく真の意味で無味無臭になってしまった
作品も見る価値なくて作者も面白みがないってもう終わってるよ
せめてネタに振り切るとかファンアートRTするとか創作情報を発信するとか何かしら作者自身にフォローする価値を生み出さないとそのうちファンも去っていくよ
これならまだ昔のほうがいい意味で輝いてた
734この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:25:09.76ID:JY6qU3T8 これからはヲチられたくないことはスペースで喋るんじゃない?
735この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:31:47.45ID:E/yK62xO めんどくせえのファンアートって見たことなかったけどあるんだ
736この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:32:39.03ID:7cq/LfYs 恐れ入ります、先日から晒しを言っていた者ですが更新予定だった話に途中で矛盾点が出てきたので書き直しています。なので先に晒しのみさせていただきます
【作品名】バーチャル風俗「電燈二次三次」
【あらすじ】近未来バーチャル風俗もの。にじさんじ&ホロライブを中心としたR18既存V二次
【URL】https://syosetu.org/?mode=ss_detail&nid=238483
【辛口・中辛・甘口】お任せで。感じたまま言っていただければ
【アピールポイント】R18作品のためエロ注意。アピールポイントは特になし。ただキャラ再現には一応は気を使ってます
【要望】
エロパートと日常パートのバランス。特に最近は文字数1万字とかになりがちで冗長になってないか心配です
また、エロシーン自体も60話を超えてマンネリ化していないかと(色々と考えて書いてはいるのですが)気にかかっています
やたら長い作品のため、名前のわかるVの話だけ拾い読みしていただいても結構です
23時まで晒しをさせていただければと思います。よろしくお願いします
【作品名】バーチャル風俗「電燈二次三次」
【あらすじ】近未来バーチャル風俗もの。にじさんじ&ホロライブを中心としたR18既存V二次
【URL】https://syosetu.org/?mode=ss_detail&nid=238483
【辛口・中辛・甘口】お任せで。感じたまま言っていただければ
【アピールポイント】R18作品のためエロ注意。アピールポイントは特になし。ただキャラ再現には一応は気を使ってます
【要望】
エロパートと日常パートのバランス。特に最近は文字数1万字とかになりがちで冗長になってないか心配です
また、エロシーン自体も60話を超えてマンネリ化していないかと(色々と考えて書いてはいるのですが)気にかかっています
やたら長い作品のため、名前のわかるVの話だけ拾い読みしていただいても結構です
23時まで晒しをさせていただければと思います。よろしくお願いします
737この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:34:32.96ID:7cq/LfYs738この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:36:57.53ID:iT7D37Eu 失恋Vは作家としてどうかって疑問はあるけど定期的に料理動画上げてるじゃん
他にも思いついたネタをツイートしたりそういうの好きな人はフォローして通知入れておこうみたいな内容だけど、最近のめんどくせえって更新の途絶えた企業の公式アカウントみたいな炎上しないために価値のないツイートしかしてないわけよ
別にヲチるために変なことを言えじゃなくてめんどくせえ作者だからフォローしてくれた人たちに対してもう少し作者として何かしらのアピールあってもいいんじゃないの?って
まあそういう賢いTwitterの使い方出来てたらもう少しめんどくせえも宣伝で売れてたと思うけど
他にも思いついたネタをツイートしたりそういうの好きな人はフォローして通知入れておこうみたいな内容だけど、最近のめんどくせえって更新の途絶えた企業の公式アカウントみたいな炎上しないために価値のないツイートしかしてないわけよ
別にヲチるために変なことを言えじゃなくてめんどくせえ作者だからフォローしてくれた人たちに対してもう少し作者として何かしらのアピールあってもいいんじゃないの?って
まあそういう賢いTwitterの使い方出来てたらもう少しめんどくせえも宣伝で売れてたと思うけど
739この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:38:39.38ID:iT7D37Eu740この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 20:40:49.47ID:7cq/LfYs 重ねてすみません、作品情報ページだとコピーが上手くいかないようで目次ページを貼ろうとしたのですが、今度は何故かNGワードに引っかかりました
晒し中タグは貼っておりますので、手間でなければハーメルントップからR18検索でお願いします
晒し中タグは貼っておりますので、手間でなければハーメルントップからR18検索でお願いします
741この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 22:02:35.72ID:azgzCW6l いつも同じ話題、話題がループしてる、作者の話しかしない、ヲチスレだろ、話題はないのかって言うのに勇気を出して数日前から晒し予告してくれてたのにいざ晒しが来た途端止まるスレがあるらしい
熱心に読んでる最中だとしても反応ぐらいしてあげなー?
熱心に読んでる最中だとしても反応ぐらいしてあげなー?
742この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 22:05:49.85ID:bwmN2ocb じゃあまず自分が反応してやれよ
743この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 22:40:51.90ID:XGTDPJbi 正論で草
それに739が反応してあげてるのに見えてないらしい
それに739が反応してあげてるのに見えてないらしい
744この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 22:48:48.68ID:+PtWvm+q スレ内でこんなにバチバチしてるんだからそら誰も晒したくなくなるわ
結局痛いとこ突かれてキレてる奴らも乙の一言すらないんだし
>>736
それはそうと乙
ゆっくりになるが全部読むぞ
ほら、これがキレてても乙って言う手本だ
参考にしていいぞ
結局痛いとこ突かれてキレてる奴らも乙の一言すらないんだし
>>736
それはそうと乙
ゆっくりになるが全部読むぞ
ほら、これがキレてても乙って言う手本だ
参考にしていいぞ
745この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:23:39.96ID:vS6UfVHF >>736
話数多くて各シーズン?2話ずつくらいしか読めてないけど感想
元のキャラの性格を導入でちゃんと表現しつつプレイ内容も個性に合ってていいと思う
描写が丁寧だし1話1話山場もしっかりあって読後の満足感がある作品だと思った
人によっては導入が長いと感じる読者はいるかもしれないけど、個人的にはキャラ観をしっかり見せるならこのくらいのバランスでいいと思う
話数多くて各シーズン?2話ずつくらいしか読めてないけど感想
元のキャラの性格を導入でちゃんと表現しつつプレイ内容も個性に合ってていいと思う
描写が丁寧だし1話1話山場もしっかりあって読後の満足感がある作品だと思った
人によっては導入が長いと感じる読者はいるかもしれないけど、個人的にはキャラ観をしっかり見せるならこのくらいのバランスでいいと思う
746この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:24:21.93ID:7cq/LfYs747この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:25:32.63ID:7cq/LfYs >>745
恐縮です。長すぎないよう気をつけつつ、現在のバランスを維持してゆきます
恐縮です。長すぎないよう気をつけつつ、現在のバランスを維持してゆきます
748この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:30:57.40ID:vS6UfVHF いつも同じ話題!ってキレてるやつって他の話題提供したり晒しに来てる書き込みに対して自分が1番スルーしてるよな
流れ変えたいならキレる前に新しい話題に積極的に反応するべきなのでは
流れ変えたいならキレる前に新しい話題に積極的に反応するべきなのでは
749この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:45:05.71ID:qzUbtmBv 他の作品一覧まとめてくれたときにこれで数日はこの話できるって言ってた人いたけど一日すら持たなかったし
750この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:56:38.20ID:G1k19gJQ 反応してあげようって指摘に対して同調する前に必死に揚げ足取ろうとする時点でただ相手のこと叩きたいマウント取りたいって意識しかないからしゃーない
ねぎらいの言葉一つでもあれば別だけど最後までそんなことも無く消えていったし拙いレスバで自尊心満たしたいだけの子供なんだよ
ちなみに軽く読んだ感想は丁寧な文章と展開で小気味よく読めた
キャラもさほど違和感ないしR18作品は行為後の会話が結構好きなんだけどその辺も綺麗に纏まっていて良い読了感がある
ハーメルン基準なら9点付けてもいい作品でした
ねぎらいの言葉一つでもあれば別だけど最後までそんなことも無く消えていったし拙いレスバで自尊心満たしたいだけの子供なんだよ
ちなみに軽く読んだ感想は丁寧な文章と展開で小気味よく読めた
キャラもさほど違和感ないしR18作品は行為後の会話が結構好きなんだけどその辺も綺麗に纏まっていて良い読了感がある
ハーメルン基準なら9点付けてもいい作品でした
751この名無しがすごい!
2022/08/16(火) 23:57:00.33ID:9rmZ1AJF オリジナルでおすすめのVtuber漫画とかある?
イージーモードみたいに配信シーンのトークややり取りが面白いやつないかな
前一覧に載ってたVtuberはママならない1話読んだ限りだと無味無臭のラブコメって感じで微妙だったけど絵は好みだから1巻買うか迷う
イージーモードみたいに配信シーンのトークややり取りが面白いやつないかな
前一覧に載ってたVtuberはママならない1話読んだ限りだと無味無臭のラブコメって感じで微妙だったけど絵は好みだから1巻買うか迷う
752この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:39:54.31ID:s1WwjPJx あと少しで次スレだけどもうこのスレいらないだろ
続けてもどうせ同じ作品と作者の話題で文句を言うやつと別の話題になった途端過疎るスレだし
最初の方なんて完全に動いてなかったし、そもそもこのスレ自体ハメスレでVtuberアンチが専用スレ立てろとか言って真に受けた馬鹿が勝手に作った隔離スレなんだから
もう少し晒しとか別作品の話題が出たときに盛り上がってれば続行しても良かっただろうけどそっちのけで文句言うやつしかいないし1000で終わりで良くない?
続けてもどうせ同じ作品と作者の話題で文句を言うやつと別の話題になった途端過疎るスレだし
最初の方なんて完全に動いてなかったし、そもそもこのスレ自体ハメスレでVtuberアンチが専用スレ立てろとか言って真に受けた馬鹿が勝手に作った隔離スレなんだから
もう少し晒しとか別作品の話題が出たときに盛り上がってれば続行しても良かっただろうけどそっちのけで文句言うやつしかいないし1000で終わりで良くない?
753この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:49:39.23ID:PVl83Ym1 立てたいやつは立てればいいしいらないってやつは見なきゃいいだけじゃん
次スレの有無をコントロールする必要ある?
七斗七かめんどくせえ作者かな?
次スレの有無をコントロールする必要ある?
七斗七かめんどくせえ作者かな?
754この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:50:34.41ID:MR0LuEPa このスレの続投望んでるのはめんどくせえをおもちゃにしたい奴ぐらいだから次スレは別にいらない
755この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:52:07.75ID:JMCS+jDS >>752
ちゃんと晒しに反応したり感想言ってるやつもいるし文量多いから即反応できてないやつもいるだろう
ハメスレの晒しだってそこまで盛り上がるわけじゃないし
そういうお前はちゃんと晒し読んで感想言ったのか?
ちゃんと晒しに反応したり感想言ってるやつもいるし文量多いから即反応できてないやつもいるだろう
ハメスレの晒しだってそこまで盛り上がるわけじゃないし
そういうお前はちゃんと晒し読んで感想言ったのか?
756この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:56:33.85ID:s1WwjPJx757この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:57:37.67ID:AqIMTt0E スレの内容が気に入らないなら見なきゃいいだけなのに自分からわざわざ覗きに来て次スレの行方まで気にする意味がわからん
758この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 00:58:27.41ID:0BYU/AuN759この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:00:27.98ID:h9ov4l1Q 晒しに反応するのは義務じゃないし僕ちんの思い通りの流れにならない!って発狂されても困ります
気に入らないならここ見に来なきゃいいよ
気に入らないならここ見に来なきゃいいよ
760この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:03:06.84ID:s1WwjPJx761この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:05:27.31ID:MR0LuEPa 自分が気に入らない書き込みがあったときだけ反論するために単発で反応するけど晒しとか作品纏めてくれたときは全然反応がないスレだからね
そんなに作品と作者おもちゃにしたいならVtuber小説と作者のヲチスレって名前改めたら?
そんなに作品と作者おもちゃにしたいならVtuber小説と作者のヲチスレって名前改めたら?
762この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:07:42.40ID:pIRfZC4M そもそも3~4人くらいがID変えて回してるようなスレなんだからそれ以上に感想言うやつがいるわけないだろ
過疎る時は過疎るんだからスレタイとか次スレとかいちいち気にせず放っときゃいいのでは
過疎る時は過疎るんだからスレタイとか次スレとかいちいち気にせず放っときゃいいのでは
763この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:14:39.11ID:vm278MZe 760とか761はこのスレに何を期待してんの?
常にVtuberもののおすすめ新作を掘り起こしてそれを品評し毎日晒しと感想の言い合いで盛り上がりVtuber小説の未来を語り合うみたいなスレにしたいって思ってるってこと?
そういうスレにするために具体的に行動は起こしたの?
売上妄想バトルと作者ヲチで盛り上がってんのなんて他のスレも大体同じようなもんだけど意識高い話しか出来ないスレが欲しいなら自分でそういうスレ作ればいいんじゃないの?
文句ばっかり言って他人に何とかしてもらおうと思ってないでさ
常にVtuberもののおすすめ新作を掘り起こしてそれを品評し毎日晒しと感想の言い合いで盛り上がりVtuber小説の未来を語り合うみたいなスレにしたいって思ってるってこと?
そういうスレにするために具体的に行動は起こしたの?
売上妄想バトルと作者ヲチで盛り上がってんのなんて他のスレも大体同じようなもんだけど意識高い話しか出来ないスレが欲しいなら自分でそういうスレ作ればいいんじゃないの?
文句ばっかり言って他人に何とかしてもらおうと思ってないでさ
764この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:17:59.80ID:Q+/vT0sX 皆さんそのレスバするときの饒舌な書き込みを普段から発揮すればいいのにって思いました
ワッチョイ付けよう
それが早い
ワッチョイ付けよう
それが早い
765この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:23:38.45ID:MR0LuEPa 別に過疎るときは過疎ればいいじゃん
作者の話とか売上の話したいときはすればいいじゃん
でも同じ話がループしてるって普段から文句言うくせに別の話題になった途端露骨に黙ったり挙げ句指摘した人に文句言ったり
結局作者かスレの気に入らないやつ叩いてマウント取るときが一番楽しいんでしょ?
じゃあヲチスレが似合うよこのスレはって話
作者の話とか売上の話したいときはすればいいじゃん
でも同じ話がループしてるって普段から文句言うくせに別の話題になった途端露骨に黙ったり挙げ句指摘した人に文句言ったり
結局作者かスレの気に入らないやつ叩いてマウント取るときが一番楽しいんでしょ?
じゃあヲチスレが似合うよこのスレはって話
766この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:26:34.48ID:yJkb2hhK767この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:27:30.58ID:nKbXAmsH 俺は作者のヲチしてる時が1番楽しいから別にヲチスレでいいけど何か問題あるん?
768この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 01:45:08.15ID:uPARE/yt 何もやましいことはないからワッチョイ導入でいいし作者の話してるときが一番盛り上がるからヲチスレで構わない
問題はそれってVtuber作者である意味ある?ってこと
正直Web作家ヲチスレでいい
問題はそれってVtuber作者である意味ある?ってこと
正直Web作家ヲチスレでいい
769この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 02:03:26.46ID:pSupuuOg じゃあワッチョイ付きでヲチ専用スレ立てて移動したい奴はそっちに移動すればいいと思います
770この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 02:13:18.67ID:aJ/wFsxU Vtuber作家以外のヲチしたいだけなら別にこのスレ乗っ取らなくても自分でスレ立てればいいやん
俺は今の状態で困ってないからよそでやってくれ
俺は今の状態で困ってないからよそでやってくれ
771この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 02:19:05.64ID:TbsfCJx2 めんどくせえ作者がツイッターでまた宣伝頑張ってるぞ応援してやれお前ら
スペースのリブに「Vtuber小説出しすぎて共倒れ」ってのがあるがもしかしてまたファミ通の悪口言ってたのか?
https://twitter.com/KarasumaEi/status/1559506714604347392?t=45D1lbbGrgHO3b8UVaof3w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スペースのリブに「Vtuber小説出しすぎて共倒れ」ってのがあるがもしかしてまたファミ通の悪口言ってたのか?
https://twitter.com/KarasumaEi/status/1559506714604347392?t=45D1lbbGrgHO3b8UVaof3w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 02:32:24.09ID:M1p+EVuh >>771
有言実行で宣伝頑張っててえらい
有言実行で宣伝頑張っててえらい
773この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 07:16:24.29ID:7JV5u3lX さすがにスペース聞いてやつはおらんか
774この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 16:06:40.80ID:ZQeW9nPg リプ欄の流れで内容察せるけど毎回売れないことへの愚痴言ってヨシヨシされるのがお決まりのパターンなんだろうな
775この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 16:09:50.16ID:M1p+EVuh アラサーはメロブとゲーマーズで特典SS付くらしいけど複数買いする読者結構いそうだね
776この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 17:20:30.97ID:OdzsLY9D 売れるだろうけど新文芸だから一冊高いと複数買いのハードルがな
働いてるおっさんなら遠慮なく買うけど元が無料のWeb小説ってこともあるから若い層は一冊で満足とかもありそう
まあB6って少し売れるだけでも続刊するって言うし2巻以降が勝負だと思ってる
働いてるおっさんなら遠慮なく買うけど元が無料のWeb小説ってこともあるから若い層は一冊で満足とかもありそう
まあB6って少し売れるだけでも続刊するって言うし2巻以降が勝負だと思ってる
777この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 17:21:24.55ID:YVWpZZrd 作者もストレートにリアルスパチャお願いしますって言ってるしな
主人公にスパチャしますという感想も多いし書籍購入がキャラへのスパチャになるという思考誘導はうまいなって
主人公にスパチャしますという感想も多いし書籍購入がキャラへのスパチャになるという思考誘導はうまいなって
778この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 17:33:52.07ID:y/lDyHi0 スパチャと言われたら複数買いしても3000円以下だし安いんじゃ…と思ってしまうかもしれない
779この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 17:36:56.59ID:bGzxcAGV 同じ出版社から出てる作品でも特典SSついてるやつとついてないやつあるけどどういう風に決まるんだろうね
絶対SS付いてる方が売れそうなのについてないのは作者に執筆の余裕がないとか?
絶対SS付いてる方が売れそうなのについてないのは作者に執筆の余裕がないとか?
780この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 17:55:50.93ID:jPYcZ65T >>779
イージーモードは作者が書きたいって言って書かせてもらったんじゃなかったっけ
多分何もアクションしなければ失恋Vみたいに全部漫画家の書き下ろしになってたはず
書籍の場合はSSついてない作品見たことないからわからん
イージーモードは作者が書きたいって言って書かせてもらったんじゃなかったっけ
多分何もアクションしなければ失恋Vみたいに全部漫画家の書き下ろしになってたはず
書籍の場合はSSついてない作品見たことないからわからん
781この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:03:01.66ID:iar2kh7m 失恋Vは2巻のSS書かなくちゃみたいなツイートあったから
出版社の方針変更とかもあるかも
めんどくせえだってアラサーと同じ店舗で特典SSあるぞ
出版社の方針変更とかもあるかも
めんどくせえだってアラサーと同じ店舗で特典SSあるぞ
782この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:08:39.15ID:M1p+EVuh コミカライズの場合は巻末SSもあったりなかったりバラバラだからねー
イージーモードが特典SSでかなりメロブの売れ行き好評そうだったからそれで書かせる方針になったのかもね
イージーモードが特典SSでかなりメロブの売れ行き好評そうだったからそれで書かせる方針になったのかもね
783この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:13:23.08ID:fXymgqmj コミカライズは「漫画読みたくて買ったから小説ページとかいらん」って読者が結構いる
原作ファンが多い作品ならSSの有無大事だけどコミカライズから人気に火が付いた系の作品はそこまで売れ行きに影響しないんだよね
あと単行本特典は漫画家が描く場合無償労働だけど原作者にSS依頼する時は原稿料発生する事が多いらしいからそれも関係あるのかも
原作ファンが多い作品ならSSの有無大事だけどコミカライズから人気に火が付いた系の作品はそこまで売れ行きに影響しないんだよね
あと単行本特典は漫画家が描く場合無償労働だけど原作者にSS依頼する時は原稿料発生する事が多いらしいからそれも関係あるのかも
784この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:22:46.28ID:zgQRNLdC 失恋Vってそれ巻末SSの話じゃないの?
2巻の情報どこにもないのに店舗特典のSSが存在することもうお漏らししてるならそれはそれで大丈夫かってなるけど
2巻の情報どこにもないのに店舗特典のSSが存在することもうお漏らししてるならそれはそれで大丈夫かってなるけど
785この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:35:54.45ID:Po+FylxL 作者のツイッター見てきたけどSSに言及してるツイートなんてなかったぞ
786この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:38:29.89ID:uct2NzAH 失恋Vコミカライズの連載再開ツイートが100いいねもされてない辺りやっぱりTwitterのバズって意味ないんだなって
787この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:47:41.48ID:TdLnjVSW 所詮無銭だからね
感想欄とかTwitterで買います!って言っておきながら実は買ってないとかよくある話
それで一巻二巻打ち切りになったらどうして続きが出ないんですか!?あと更新してください!って凸るのを何回も見てきた
感想欄とかTwitterで買います!って言っておきながら実は買ってないとかよくある話
それで一巻二巻打ち切りになったらどうして続きが出ないんですか!?あと更新してください!って凸るのを何回も見てきた
788この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:52:27.39ID:y0rptHNT そもそもあれで増えたフォロワーって失恋Vのファンじゃなくて無料イラストをTLで流し見したいだけの乞食だし
イージーモードみたいに漫画本編バズって増えたフォロワーじゃないと売れ行きには影響しないんだよな
イージーモードみたいに漫画本編バズって増えたフォロワーじゃないと売れ行きには影響しないんだよな
789この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 18:57:56.86ID:SBZAd86x イージーモードもやたらバズったバズった言われてるけど1万いいねもいってないから言うほどバズってないという…
790この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 19:01:47.85ID:FcLBDe9d 別にTogetterにまとめられてるんだからプチバズってことでよくね?
些細な問題よ
些細な問題よ
791この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 19:04:39.51ID:vzukZrUB めんどくせえの炎上商法ツイートは効果あったのかな
792この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 19:09:26.49ID:CfmaQCuV 昨日めんどくせえはもっとツイートを解放しろってスレで言われた途端昨日今日でツイートの雰囲気がガラッと変わってて素直過ぎて可愛いね
793この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 19:12:15.35ID:ckkgDIpn めんどくせえTwitter見る限り読了報告やレビュー投稿してる読者わりといるみたいだしないよりはマシって感じじゃない?
というか打ち切り決定後にちょっと拡散されたところで打ち切り回避はもう無理だと思うんだけど出版社とはどんな話してるんだろう
作者が宣伝しまくってるからあと○冊売れたら2巻出せるって話になってたりするのかね
というか打ち切り決定後にちょっと拡散されたところで打ち切り回避はもう無理だと思うんだけど出版社とはどんな話してるんだろう
作者が宣伝しまくってるからあと○冊売れたら2巻出せるって話になってたりするのかね
794この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 19:41:54.45ID:AjeOMGTg めんどくせえ作者がTwitterで買いたくなるようなプレゼンを熱心に長文数ツイートしてくれたらAmazonで買ってあげるのになー
795この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 19:47:39.71ID:evFzeBgn めんどくせえの感想ツイート過剰に褒めまくるステマ臭強い内容ばっかなの何なん
796この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 20:44:31.04ID:VRNhS8U6 失恋Vが産休で休載してたことすら知らなかったわ
3巻くらいで終わる未来が見える
3巻くらいで終わる未来が見える
797この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 21:27:31.34ID:4SuU+Muj 2巻が出るかも怪しい作品が同じ雑誌にあるんですがそれは
798この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 22:00:43.87ID:Nf4kWp0I アラサーの人カクヨムのサポーター向けに次回更新の冒頭だけ投稿ってしてるけどハーメルンとマルチしてるせいでこれって商用利用にならないか?
限定の番外編と違って本編の先行公開って思いっきりアウトな気がするんだけど……
限定の番外編と違って本編の先行公開って思いっきりアウトな気がするんだけど……
799この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 22:17:23.58ID:JbPWMQQr そんな規約あったっけ
800この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 22:29:24.05ID:MR0LuEPa 同人誌とかの冒頭だけをサンプルとして投稿するのはアウト
投稿した小説を再編して同人誌にするのはオッケー
FANBOXやAmazon欲しい物リストを公開して支援サイトで金銭や物を受け取るのはオッケー
カクヨムはサポーターっていう課金制の支援機能があるんだけどそこに先行公開するのはワンチャン規約に接触する可能性がある
要は一番上に上げたサンプルの逆バージョンだから
まあ実際は分からんから運営に「FANBOXやFantia、カクヨムなどの支援することによって限定記事が見れるサイトに小説の冒頭などを先行公開するのは可能ですか?」って質問するのが一番早い
投稿した小説を再編して同人誌にするのはオッケー
FANBOXやAmazon欲しい物リストを公開して支援サイトで金銭や物を受け取るのはオッケー
カクヨムはサポーターっていう課金制の支援機能があるんだけどそこに先行公開するのはワンチャン規約に接触する可能性がある
要は一番上に上げたサンプルの逆バージョンだから
まあ実際は分からんから運営に「FANBOXやFantia、カクヨムなどの支援することによって限定記事が見れるサイトに小説の冒頭などを先行公開するのは可能ですか?」って質問するのが一番早い
801この名無しがすごい!
2022/08/17(水) 22:35:36.04ID:JbPWMQQr 規約に明確な記載がないなら思いっきりアウトではなくね
気になるなら問い合わせすればいいけど
気になるなら問い合わせすればいいけど
802この名無しがすごい!
2022/08/18(木) 14:06:36.24ID:1wLAw4iX めんどくせえの作者褒めた途端に宣伝控える言いだして草
803この名無しがすごい!
2022/08/18(木) 20:06:22.35ID:AF8pnaMy 現実のVtuberの方が創作みたいなぶっ飛んだエピソード多すぎてVtuber小説の必要性がわからん
804この名無しがすごい!
2022/08/18(木) 20:15:44.80ID:9QwI1D16 じゃあ現実のVだけ見てればいいじゃん
805この名無しがすごい!
2022/08/18(木) 20:28:31.40ID:KvpUhWWP 切り抜きみたいなVtuber小説は切り抜き見たらいいしVtuber小説の必要性がわからないやつは現実のVtuber見たらいい
806この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 00:25:33.45ID:dzllG47H イージーモード漫画家っぽい絵柄の読み切り告知を見つけたかもしれない
本人かは分からないけどこれはイージーモード打ち切ってオリジナルに移行する可能性高いな
本人かは分からないけどこれはイージーモード打ち切ってオリジナルに移行する可能性高いな
807この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 01:05:04.53ID:DKK2FQ5t 失恋V漫画家っぽい絵柄の読み切り告知を見つけたかもしれない
本人かは分からないけどこれは失恋V完結してオリジナルに移行する可能性高いな
本人かは分からないけどこれは失恋V完結してオリジナルに移行する可能性高いな
808この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 16:48:57.47ID:wBVljBHn ヲチする事がないからって本人かも分からない情報をでっち上げ始めるのは草
809この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 16:53:43.68ID:rYbM5HZm 失恋V漫画家はフォロワーが増えたのと同時にFANBOXプランも値上げして他で食える環境整えまくってるからこっちの方がいつ打ち切ってもおかしくないわ
商売が上手い
商売が上手い
810この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 17:31:52.51ID:mLARmNH9 ヲチネタないと過疎るのね
811この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 17:51:24.51ID:Y+ap6d60 過疎ってるからって無理に捏造したり粗探ししてネタ提供する必要はないでしょ
今月加速しただけで元々一ヶ月放置されてたようなスレだし
どうしても雑談なりしたいなら今日更新されたV小説とか新規投稿されたV小説でもまとめて語れば?
俺は興味ないけど
今月加速しただけで元々一ヶ月放置されてたようなスレだし
どうしても雑談なりしたいなら今日更新されたV小説とか新規投稿されたV小説でもまとめて語れば?
俺は興味ないけど
812この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 19:08:03.71ID:dzllG47H アラサー発売するまでネタありません
813この名無しがすごい!
2022/08/19(金) 21:48:13.20ID:cV1tAmVo 発売してもどうせ売上の話だろうね
814この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 09:50:16.75ID:fZu+jgbo まあ序盤かわるらしいし多少はないようにもふれるだろ
815この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 11:24:00.60ID:o91m0QfE ゲマとアマゾンでは予約好調みたいね
ほかラノベも予約解禁直後はこうなのかな
ほかラノベも予約解禁直後はこうなのかな
816この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:21:56.76ID:phcbKPf1 アラサー、イージーモードの前例に倣って予約サイトの告知やら発売前からしっかりやってるね
書籍はコミカライズ本編投稿してバズって新規開拓とか出来ない分こうやって地道に宣伝するのが本当に大事だと思うわ
書籍はコミカライズ本編投稿してバズって新規開拓とか出来ない分こうやって地道に宣伝するのが本当に大事だと思うわ
817この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:29:21.04ID:DBxTgb9F 表紙もまだなのに予約する人おるんやな
818この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:31:45.56ID:SO0eAaS8 原作ファンなら表紙とか関係なくSS目的とかで予約するでしょ
新規は表紙出ないとしないだろうけど
新規は表紙出ないとしないだろうけど
819この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:38:50.66ID:Lu8Vu+M0 めんどくせえ作者、別に仲良さそうでもないけどアラサーの宣伝は毎回しっかりRTするよな
イージーモードはここで話題になった瞬間1度だけRTして無視してませんアピールで終わってたけど
イージーモードはここで話題になった瞬間1度だけRTして無視してませんアピールで終わってたけど
820この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:45:33.44ID:ER+7C+ns 100回宣伝しても100人のうち1人は宣伝を見逃してるから多くて困ることはない
821この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:46:03.11ID:o91m0QfE イージーモード作者フォローしてないけどアラサーの作者はフォローしてるね
同じファミ通文庫繋がりだからかな
同じファミ通文庫繋がりだからかな
822この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:47:59.14ID:hHlj/TYA 逆に書籍買うのはほとんどファンだから予約好調でも発売後は勢い尻すぼみってのがよくある
イージーモードみたいに連日メロブ総合ランキング1位とかになってたら本当に売れてるんだなってなるけど
イージーモードみたいに連日メロブ総合ランキング1位とかになってたら本当に売れてるんだなってなるけど
823この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 14:50:17.48ID:pulOv51U824この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 15:09:55.42ID:ER+7C+ns 同業者とかカクヨム外はフォローしないとかなら分かるけど普通に読者とかカクヨム外の作者フォローしてるんだよな
825この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 16:11:59.71ID:o91m0QfE でもアラサー作者はめんどくせえ作者フォローしてないんだな
826この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 20:24:15.31ID:GVUvf+32 めんどくせえ作者、イージーモードは敵視してるのにアラサーには擦り寄ってるの謎だな
どっちにも相手にされてないみたいだけど
どっちにも相手にされてないみたいだけど
827この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 20:34:27.29ID:RRVCfXTd アラサーがもし続刊決まったら反転するかもしれんぞ
828この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 20:50:23.83ID:R8PomlLH イージーモードと失恋Vの作者のやり取りIDで検索したら失恋V書くきっかけになった作品って言ってたのになぁ
829この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 21:01:56.90ID:9VSKiRRL >>827
その場合今のアラサー予約好調ツイートで既にピキってるはずなんで…
その場合今のアラサー予約好調ツイートで既にピキってるはずなんで…
830この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 21:07:04.17ID:5KxyYAva 好調いうが予約開始初日だしな
このくらいは普通ではないのか
ファミ通がプッシュしたらお気持ちしそう
このくらいは普通ではないのか
ファミ通がプッシュしたらお気持ちしそう
831この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 21:09:56.57ID:RQvEHxbM この状態が1週間とか続けばすごいけど明日には落ちてそうな気もするな
832この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 21:16:48.72ID:r3bkk6Br なんかストゼロといいめんどくせえといい失恋VといいVuber物って判子顔絵師多くね?
アラサーはまだ表紙出てないけど過去絵見る限りでは描き分けできるタイプには見えないし
アラサーはまだ表紙出てないけど過去絵見る限りでは描き分けできるタイプには見えないし
833この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 21:55:23.09ID:GUa5b0OT 相当ひどい絵でもない限り売上には影響ないし
ストゼロはちょっと目がデカすぎて苦手だけど
ストゼロはちょっと目がデカすぎて苦手だけど
834この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 23:51:06.41ID:ER+7C+ns めんどくせえ作者の言葉や知識ってソースはVtuber小説について語るスレって付いてそう
835この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 23:58:06.15ID:RwiqlWQ/ しょっちゅうスペースやってるな
誰か1回内容聞いてみてほしいわ
誰か1回内容聞いてみてほしいわ
836この名無しがすごい!
2022/08/21(日) 00:48:06.95ID:RnFWHuYK 人任せにしないでまずは自分で聞いてみたら?
俺は聞いたことあるけど、愚痴が多くてそういうのが苦手な人だったら聞かない方がいいと思う
俺は聞いたことあるけど、愚痴が多くてそういうのが苦手な人だったら聞かない方がいいと思う
837この名無しがすごい!
2022/08/21(日) 00:55:38.77ID:czYhR6ql 作品や作者、出版社や編集の名前平気で出して悪口と愚痴ばっかり言ってるよ
って言ったら信じる?
聞いたことないから知らないし自分で聞くのがいいよ
オープンされてないソースの不確かな他人の言葉は嘘か真実か判断つかないから
って言ったら信じる?
聞いたことないから知らないし自分で聞くのがいいよ
オープンされてないソースの不確かな他人の言葉は嘘か真実か判断つかないから
838この名無しがすごい!
2022/08/21(日) 02:13:35.00ID:n1SgZo7a リプ欄見れば大体話してる内容わかるけどな
839この名無しがすごい!
2022/08/21(日) 18:30:53.57ID:501FGCwX アラサー予約の勢いもう落ちてるやん
840この名無しがすごい!
2022/08/21(日) 18:43:56.57ID:9RE9jFCh ファンは初日に予約済だろうしな
841この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 14:44:03.68ID:4AbQtkL0 アラサーも1巻打ち切りになる感じか
ぶいでんの1人勝ちか
ぶいでんの1人勝ちか
842この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 15:15:42.36ID:sF94zTjr 新文芸はラノベの半分以下の売上で続刊が決まるから出る可能性は高い
けどKindleがないから電子の売上見込めずにその分打ち切りも高そうに見える
予約も爆発的な数字ではなく原作ファンいたらその程度は行きますよね程度だからあとはもうファミ通次第
けどKindleがないから電子の売上見込めずにその分打ち切りも高そうに見える
予約も爆発的な数字ではなく原作ファンいたらその程度は行きますよね程度だからあとはもうファミ通次第
843この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 15:44:44.14ID:4AbQtkL0 同月にぶいでんの発売もあるし発売前から敗戦濃厚じゃん
844この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 15:48:01.16ID:IPZrbCuf あとの隠し球は表紙イラストくらいか
まあイラスト公開されたところで爆発的に予約伸びることはないだろうしな
ファミ通が気合い入れて豪華声優陣呼んでPV作った上ににじさんじとコラボでもさせれば別だけど
まあイラスト公開されたところで爆発的に予約伸びることはないだろうしな
ファミ通が気合い入れて豪華声優陣呼んでPV作った上ににじさんじとコラボでもさせれば別だけど
845この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 15:50:51.69ID:sWBp7IND ストゼロ発売あるなら読者層被ってそうだし本屋でアラサーも同時買いしてもらえるかもな
とはいってもストゼロも巻を追うごとに売上落ちてるからそこまでの波及効果はないだろうが
とはいってもストゼロも巻を追うごとに売上落ちてるからそこまでの波及効果はないだろうが
846この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 16:01:10.57ID:dwLq4oVD ストゼロのことぶいでんって読んでるやつ始めてみたわ
ちなみにそもそも棚が違うから同時買いはされない模様
ちなみにそもそも棚が違うから同時買いはされない模様
847この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 16:02:22.74ID:4AbQtkL0 同じレーベルのめんどくせえがPVなかったしアラサーが作ってもらる可能性皆無だろ
おこぼれ期待は草
おこぼれ期待は草
848この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 16:04:17.80ID:tysJFZvn なんか七斗七いね?
849この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 16:47:41.46ID:4AbQtkL0 アラサーだめっぽいから次出版のやつだとネットの『推し』とリアルの『推し』に期待か?
こっちは最初からコミカライズと書籍化決まってるからよさげ
こっちは最初からコミカライズと書籍化決まってるからよさげ
850この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 17:51:42.31ID:gtF13qV3 最近の書籍はコミカライズ売るための前座みたいになってるところあるからストゼロ並のヤケクソプロモーション打たないと書籍だけで売るのは相当難しいだろうね
かと言ってコミカライズも漫画家ガチャ相当良くないと売れないけど
特にVtuberものはまだ書籍でもコミカライズでも明確に成功してる作品ないから売りづらいジャンルなんだと思うわ
かと言ってコミカライズも漫画家ガチャ相当良くないと売れないけど
特にVtuberものはまだ書籍でもコミカライズでも明確に成功してる作品ないから売りづらいジャンルなんだと思うわ
851この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 17:56:34.10ID:nP0J351E ただのアンチか七斗七がアラサーこき下ろしてるだけだからマトモに取り合わないように
発売してから売れた売れてないは語ろう
発売してから売れた売れてないは語ろう
852この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 19:35:25.21ID:XUGT3u3Y このまま打ち切りが続いたら出版社からも「Vtuber物は売れない」と判断されて今まで以上に作品の数少なくなるんだろうな
ストゼロは売れた経緯が特殊だから参考にならないし、純粋に内容の良さが評価されて商魚的にも売れてる作品が本当にない
ストゼロは売れた経緯が特殊だから参考にならないし、純粋に内容の良さが評価されて商魚的にも売れてる作品が本当にない
853この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 19:55:47.21ID:oryONmvw イージーモードは売れてるんじゃね?
ゴリ推し宣伝のストゼロ除けば現行のVtuber物漫画・ラノベ全部含めた中でも1番売れてると思う
元々ファンだった失恋V作者や他のV物作家にまで疎まれてるくらいだし
ゴリ推し宣伝のストゼロ除けば現行のVtuber物漫画・ラノベ全部含めた中でも1番売れてると思う
元々ファンだった失恋V作者や他のV物作家にまで疎まれてるくらいだし
854この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:13:38.79ID:4DyeXzfD 失恋V作者は後から連載はじまったイージーモードが大本命って煽り文句付けられてた挙句、Twitterでバズってたからお気持ちしてただけやろ
855この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:18:33.20ID:xobT22D7 どうでもいいわ
856この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:21:52.52ID:BLItqAZf そこでしょんぼりしてお気持ちしちゃうのが失恋Vが成功できない原因な気もする
仲良しのめんどくせえ作者みたいにイージーモードのバズにかこつけて自作も宣伝するくらいの気概を見せれば失恋Vもバズってたかもしれん
仲良しのめんどくせえ作者みたいにイージーモードのバズにかこつけて自作も宣伝するくらいの気概を見せれば失恋Vもバズってたかもしれん
857この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:25:51.36ID:N1LfpnMZ 信者が言うとおりに売れてたとして原作漫画どっちもエタってるじゃん
858この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:32:28.87ID:mW6M68QX 数日スレ動かないと変なやつ増えるな
859この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:37:22.33ID:Tk15zw0J イージーモードがエタってる間に失恋Vが追い抜いたかというとそうでもないからまだ現時点でイージーモード>失恋Vは覆せてないんだよなぁ
原作者はカクヨムの変な数字縛りしてたからこれから続き書くって言ってるしコミカライズはいつ再開になるか知らないけど漫画家Twitterでイージーモード関連のRTやらくがき上げてるから打ち切りじゃなく連載続ける気はあるんでしょ
原作者はカクヨムの変な数字縛りしてたからこれから続き書くって言ってるしコミカライズはいつ再開になるか知らないけど漫画家Twitterでイージーモード関連のRTやらくがき上げてるから打ち切りじゃなく連載続ける気はあるんでしょ
860この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:41:39.63ID:+px8f79S そもそも更新される予定がある時点でエタって言わないんだが
861この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:46:15.93ID:N1LfpnMZ ハンターハンターもエタってねぇもんな
862この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:47:31.09ID:PdIlDHjY スレが動いていても変なやつしかいないからセーフ
863この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:47:56.37ID:kpbLd8XU Vtuber物の中で1番売れてることにしたいイージーモード信者vsイージーモードがエタったことにしたい失恋V信者
864この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:49:03.37ID:vKVOxd1g 失恋Vにも信者とかいるんだ
865この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:50:50.02ID:rLIw9O+F まあ実はめんどくせえ作者と七斗七作者が自演してるんですけどね
866この名無しがすごい!
2022/08/22(月) 20:53:44.54ID:gtF13qV3 七斗七作品名にされてて草
867この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 13:21:16.51ID:T7REEfSq メロブも予約解禁後はランキング入りか
各店舗で買ってるファン多そうね
続刊くらいなら期待できるのでは
各店舗で買ってるファン多そうね
続刊くらいなら期待できるのでは
868この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 14:27:11.09ID:x75zgpiq この順位がいつまで持つかは分からないが1日でも各店舗でランクインしてりゃ大判なら続刊できそうな感じはするな
他の書籍化作品の予約順位とか気にしたことないからアラサーがすごいのかこれが普通なのかは知らんけど
ストゼロとかめんどくせえの時はランキングどんなもんだったんだろ
他の書籍化作品の予約順位とか気にしたことないからアラサーがすごいのかこれが普通なのかは知らんけど
ストゼロとかめんどくせえの時はランキングどんなもんだったんだろ
869この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 15:43:41.01ID:rBYRlJ2M そういうランキング情報だしとる作者あんまおらんよね
870この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 16:42:50.94ID:ehB3H3C+ Vtuberスレで登録者数とか同接を語る連中はある程度知識ありきで数字バトルするけどこのスレってこれは打ち切りだな知らんけどこのランキングなら安泰だな知らんけどランキング入ってるけどラノベだから打ち切りだな知らんけどって一切知識のないやつが謎に有識者顔で語るよな
小学生がよく分かんないのにしたり顔で数字バトルしてるみたいで可愛いね
小学生がよく分かんないのにしたり顔で数字バトルしてるみたいで可愛いね
871この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 16:47:13.21ID:T7REEfSq ほかに目安となるものがないからね
根っこのところはVTuberスレのムシキングとかわらない
根っこのところはVTuberスレのムシキングとかわらない
872この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 16:55:35.14ID:BSg/nYIo うむ、予約が好調だからアラサーは続刊されるぞ
訳知り顔で頷いているが!!!
この男、まったく予約ランキングについて詳しくないのである!!!
なにせメロブもゲーマーズも好調だからな
そう!!!
自慢気にランキングを語っているが!!!
実は他の書籍作品のランキングは!!!
見たことがないのである!!!
めんどくせえも浮かばれるさ
もうお分かりだろう!!!
めんどくせえのランキングなど知らないのである!!!
なんだかみんな有識者っぽいから自分も有識者ぶっているだけで!!!
今回はじめてランキングに注目したのである!!!
訳知り顔で頷いているが!!!
この男、まったく予約ランキングについて詳しくないのである!!!
なにせメロブもゲーマーズも好調だからな
そう!!!
自慢気にランキングを語っているが!!!
実は他の書籍作品のランキングは!!!
見たことがないのである!!!
めんどくせえも浮かばれるさ
もうお分かりだろう!!!
めんどくせえのランキングなど知らないのである!!!
なんだかみんな有識者っぽいから自分も有識者ぶっているだけで!!!
今回はじめてランキングに注目したのである!!!
873この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:10:00.45ID:9cQC2opY 数字バトルが気に入らないなら他の話題出せばいいやん
俺の気に入る話題が上がらない!って発狂するキッズ定期的に出現するよな
俺の気に入る話題が上がらない!って発狂するキッズ定期的に出現するよな
874この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:15:21.13ID:mtS2jiSm とかなんとか言って他人に条件反射で噛み付いてマウント取るのを生きがいにしてるオタクもいますと
いつも通りのスレで今日も平和です
いつも通りのスレで今日も平和です
875この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:17:11.58ID:HGZJkR7e 散々ストゼロとイージーモード、失恋Vの数字で騒いでたのに急にいわれてもね
昨日打ち切りだなんだ騒いでたアンチかな
昨日打ち切りだなんだ騒いでたアンチかな
876この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:27:22.93ID:AtQdi93N まあ今までは発売後だからある程度売上予想できたりレビューやハッシュタグで比較が出来たけど、今回はまだ予約が始まったところでしかもランキングで比較対象がないのに何日も続刊だ打ち切りだって気の早い話をずっとしてるからな
しかも言ってるやつに限って毎度他の書籍はどうなの?とかランキングってどうなの?とか知らんけどって全員言ってて、アラサーに興味がない側からするとちょっと滑稽というか面白いなぁとは思う
打ち切り決まるのはよく言われるのは最短発売一週間から大体一ヶ月の間だから語るのはそれからでも遅くはないでしょ
少なくとも無知のままオロオロと右往左往して興味のない外野におちょくられるよりは
しかも言ってるやつに限って毎度他の書籍はどうなの?とかランキングってどうなの?とか知らんけどって全員言ってて、アラサーに興味がない側からするとちょっと滑稽というか面白いなぁとは思う
打ち切り決まるのはよく言われるのは最短発売一週間から大体一ヶ月の間だから語るのはそれからでも遅くはないでしょ
少なくとも無知のままオロオロと右往左往して興味のない外野におちょくられるよりは
877この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:29:00.51ID:XSbvZMFI 単純にアラサーがちやほやされてる話題が続くのが腹立たしいアンチなのかストゼロめんどくせえ失恋Vイージーモードがおもちゃにされるのは構わないけどアラサーを数字バトルのおもちゃにするのは許せねえ!っていう信者なのか
878この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:30:18.21ID:HmCerHuu 打ち切りが一週間から一ヶ月の間に決まるとしたら、発売から五ヶ月経つのに必死に営業活動しているめんどくせえがバカみたいじゃないですか
879この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:31:37.34ID:WDdQ+ay8 別にみんなアラサーの行く末が本気で気になってるわけじゃないでしょ
今年の甲子園どこが勝つと思う?みたいなどうでもいい雑談くらいのノリやで
今年の甲子園どこが勝つと思う?みたいなどうでもいい雑談くらいのノリやで
880この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:34:42.98ID:0y99jRju881この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:36:17.36ID:Eq5z3GXL ここって本来Vtuber小説について語るスレなんだし全員が全員書籍組の数字バトルが好きなわけではないし
それこそ関係ない話したりふざけたり茶化すやつがいるからってキレるのは俺様が数字バトルをしたいのにケチつけるな!って見えるよ
眺めてる分には数字バトルを馬鹿にしたり止めさせようとする民と同じぐらい数字バトル馬鹿にされてキレたり他の話題出してみろよって言ってる民がいるからどっちもどっちって印象
5chなんだから別に自由でええやん
それこそ関係ない話したりふざけたり茶化すやつがいるからってキレるのは俺様が数字バトルをしたいのにケチつけるな!って見えるよ
眺めてる分には数字バトルを馬鹿にしたり止めさせようとする民と同じぐらい数字バトル馬鹿にされてキレたり他の話題出してみろよって言ってる民がいるからどっちもどっちって印象
5chなんだから別に自由でええやん
882この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:37:58.09ID:HGZJkR7e まともに小説語ってたころ過疎ってたから
もうここには真に小説語りたい人はいないんじゃないかな
もうここには真に小説語りたい人はいないんじゃないかな
883この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:39:33.49ID:igJ/BUIo やめさせようとする勢力VSやめさせようとする勢力をやめさせようとする勢力VSダークライ
結局どこも同じ穴の狢ってことネー
結局どこも同じ穴の狢ってことネー
884この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:52:37.15ID:fxt0V4JC 実際誰も小説の内容について書き込むやついないし数字バトルだろうがなんだろうがV小説に関わる話題ならほっとけばいいのでは?と思う
数字バトルのせいで本来の話題が語れなくなってるとかでもなさそうだし
数字バトルのせいで本来の話題が語れなくなってるとかでもなさそうだし
885この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 18:58:20.51ID:i0zSSCwe ネットの推しとリアルの推しみたいなやつ読んでるやついる?
冒頭読んだ限りではヒロインがVtuberなだけの普通のラブコメって感じで特に新鮮みを感じなかったんだけど書籍化コミカライズ同時に決まってるくらいだから面白いのかね
冒頭読んだ限りではヒロインがVtuberなだけの普通のラブコメって感じで特に新鮮みを感じなかったんだけど書籍化コミカライズ同時に決まってるくらいだから面白いのかね
886この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:01:02.40ID:q7TlJxmU 昨日作者が降臨して散々アラサーsageたあとにしれっと自作品の宣伝して帰ったよ
887この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:07:45.45ID:HmCerHuu 書籍化コミカライズしている作品が面白かったらこのスレはこんなアンチの巣窟になってないぞ
888この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:12:17.66ID:VYoJA6nr 書籍化とコミカライズ同時進行は最近のカクヨムの流行りだからこの作品はなろうじゃなくてカクヨムが本拠地っぽいね
で昨日急に連投でアラサーsageてストゼロのことぶいでんって呼びながらageてた書き込みがあった
これはカクヨムのお仲間説が高い(失恋Vやめんどくせえ作者はぶいでん呼びだが信者は略称よりストゼロVかシュワちゃん呼びが多い)
最後にアラサーがだめだから推しがうんたらは書籍化とコミカライズ決まってるから期待良さげって言い残して消えたから作者の可能性が高い
つまり自演でQ.E.D.
で昨日急に連投でアラサーsageてストゼロのことぶいでんって呼びながらageてた書き込みがあった
これはカクヨムのお仲間説が高い(失恋Vやめんどくせえ作者はぶいでん呼びだが信者は略称よりストゼロVかシュワちゃん呼びが多い)
最後にアラサーがだめだから推しがうんたらは書籍化とコミカライズ決まってるから期待良さげって言い残して消えたから作者の可能性が高い
つまり自演でQ.E.D.
889この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:16:00.21ID:i9/rsHCw ハーメルン作家とカクヨム作家間にそんな派閥意識みたいなのあるか?
同じサイトで連載してるからってその作品を過剰に持ち上げてもメリットなさそうだけど
同じサイトで連載してるからってその作品を過剰に持ち上げてもメリットなさそうだけど
890この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:18:47.74ID:VYoJA6nr >>888
加えて言うとこのスレの住民やハメスレではぶいでんよりストゼロ、または七斗七と呼ばれることが多い
つまりこのスレを普段は見ないカクヨムユーザーと推測できる
発売間近の作品叩いて誰も聞いてない無名書籍化作品の宣伝急に始めるなんてもう答え合わせも同然だね
加えて言うとこのスレの住民やハメスレではぶいでんよりストゼロ、または七斗七と呼ばれることが多い
つまりこのスレを普段は見ないカクヨムユーザーと推測できる
発売間近の作品叩いて誰も聞いてない無名書籍化作品の宣伝急に始めるなんてもう答え合わせも同然だね
891この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:21:32.40ID:PB+pqVVV カクヨムはVtuber小説発祥の地って呼ばれてるしVtuber小説の始祖はストゼロって崇められてハーメルンのVtuber小説は叩いてもいいけどストゼロは絶対神聖視ってされてるぐらいの界隈だぞ
だからアラサーもイージーモードもカクヨムアンチが多い
だからアラサーもイージーモードもカクヨムアンチが多い
892この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:23:49.34ID:PB+pqVVV めんどくせえ作者もこのスレの存在を知るまではカクヨム絶対視してたけどここで現実を知ってからはスペースでハーメルンがVtuber小説のメッカとか始祖の小説たちがこれから書籍化する!って露骨に媚び売ってた
893この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:24:47.48ID:MOLuutr1894この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:29:07.79ID:PB+pqVVV >>893
そりゃ5chなんてやってるやつは人叩くのが趣味なんだからカクヨムスレでも叩かれるに決まってるじゃん
Twitterや前書き書いてるカクヨムのVtuber小説書いてる作者はストゼロのこと伝説って呼んでるし憧れて小説書いてるぞ
そりゃ5chなんてやってるやつは人叩くのが趣味なんだからカクヨムスレでも叩かれるに決まってるじゃん
Twitterや前書き書いてるカクヨムのVtuber小説書いてる作者はストゼロのこと伝説って呼んでるし憧れて小説書いてるぞ
895この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:31:37.07ID:fXS1RtHj カクヨム作家陣には成功してるように見えるストゼロが大正義なんだ
PV、グッズ展開と憧れの対象だ
PV、グッズ展開と憧れの対象だ
896この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:32:09.75ID:kV+OHpIM ストゼロ崇める作家と読者ってもはやストゼロ以外のVtuber小説の存在知らなそう
897この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:36:32.35ID:xsyIQI4X まあ売り方はともかくVtuber小説で1番成功してるのは事実だからなぁ
人脈作りで擦り寄った方がお得!って打算でちやほやするならわかるが内容読めば面白さで売れたんじゃなく出版社のゴリ推しのおかげってわかると思うが
読んだ上でストゼロが至高他のV小説はクソってガチで思ってるような頭お花畑の読者が本当にいると思えん
というかアラサーとイージーモードのアンチしてるストゼロ信者とか見たことないんだが本当にいるのか?
人脈作りで擦り寄った方がお得!って打算でちやほやするならわかるが内容読めば面白さで売れたんじゃなく出版社のゴリ推しのおかげってわかると思うが
読んだ上でストゼロが至高他のV小説はクソってガチで思ってるような頭お花畑の読者が本当にいると思えん
というかアラサーとイージーモードのアンチしてるストゼロ信者とか見たことないんだが本当にいるのか?
898この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:41:47.51ID:PB+pqVVV そもそも5chにいると人類の半分は5chをやっていると勘違いするやつがたまにいるけど当然そんな訳はなく殆どの作者は5chをわざわざ触りすらしないからな
だから大多数の作者はストゼロがバカにされてるなんて知らないしストゼロ読んで憧れながらVtuber小説を書き始める作者にとっては変わらずストゼロが神聖対象でカクヨムが発祥の地と思ってる
オマケに読者はVtuber小説読んだことないけどストゼロだけ読んでる、カクヨムでストゼロ以外も読んだけどやっぱりストゼロが一番!って連中がたくさんいる
TwitterでVtuber小説とかストゼロVtuberで検索したらいくらでもヒットするぞ
だから大多数の作者はストゼロがバカにされてるなんて知らないしストゼロ読んで憧れながらVtuber小説を書き始める作者にとっては変わらずストゼロが神聖対象でカクヨムが発祥の地と思ってる
オマケに読者はVtuber小説読んだことないけどストゼロだけ読んでる、カクヨムでストゼロ以外も読んだけどやっぱりストゼロが一番!って連中がたくさんいる
TwitterでVtuber小説とかストゼロVtuberで検索したらいくらでもヒットするぞ
899この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:45:10.69ID:HGZJkR7e Vtuber小説、ストゼロVtuberで調べると小説書くリアルVとストゼロ飲むリアルVしかでてこないよ?
900この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:46:32.43ID:v4vx2TV+ ここでオモチャにされる前のめんどくせえ作者見てたらカクヨムのストゼロシンパのVtuber作家ってこういう感じなんだなぁってのがよく分かる
信者作者の代表名乗っていいよ
信者作者の代表名乗っていいよ
901この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:48:22.82ID:vFCQAF2w ストゼロ推してる層って小説読んでないとか原作が小説であることすら知らないけどCv'あやねるだから応援してるってやつ多そう
902この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:51:32.20ID:SHcVImnj 作品名で検索かけたり上の単語で結構古めのツイートならストゼロ推してる読者とか作者多いよ
903この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:56:21.90ID:Wjxzyye4 そりゃ作品名で検索して昔のものまで遡ったら推してるツイート出てくるに決まってるだろ
イージーモードやめんどくせえでも大量に出てくるぞそんなもん
イージーモードやめんどくせえでも大量に出てくるぞそんなもん
904この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 19:56:55.35ID:fXS1RtHj 勢いがあった1巻のときまで遡らないとね
今調べたら公式のグッズ宣伝とbotみたいに本紹介する垢ばっかだけど
今調べたら公式のグッズ宣伝とbotみたいに本紹介する垢ばっかだけど
905この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:03:54.98ID:/3elSAwS また七斗七の擬態型かぁ~?
906この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:05:45.64ID:27gm45rV めんどくせえ作者で適当に検索しただけでVtuber作者数人がストゼロのこと褒めてるの引っかかったわ
一例
https://twitter.com/ke1yokoito/status/1474035515024613377?t=cIw0BE59xtxRDGhvrDecQA&s=19
多分スペースでめんどくせえとストゼロがカクヨムのVtuberレジェンド的な会話してる
あと多分めんどくせえ作者ここで晒されてからいくつかツイ消ししてるっぽい
作品名とか略称入れても前にあったはずのツイートが掛からなくなってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一例
https://twitter.com/ke1yokoito/status/1474035515024613377?t=cIw0BE59xtxRDGhvrDecQA&s=19
多分スペースでめんどくせえとストゼロがカクヨムのVtuberレジェンド的な会話してる
あと多分めんどくせえ作者ここで晒されてからいくつかツイ消ししてるっぽい
作品名とか略称入れても前にあったはずのツイートが掛からなくなってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
907この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:12:06.49ID:27gm45rV https://twitter.com/KarasumaEi/status/1406278046571630593?t=fm5XNCYL5o4SzcTFp2Q5Uw&s=19
めんどくせえ作者なんてそもそもデビューするまでハーメルンの存在すら知らずにVtuber小説書いてるからストゼロがVtuber小説の全てと思って読んでる読者や書いてる作者もたくさんいるだろうな
てか本当にめんどくせえ作者だけでカクヨムのVtuber作家の見本が完成して草生えた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
めんどくせえ作者なんてそもそもデビューするまでハーメルンの存在すら知らずにVtuber小説書いてるからストゼロがVtuber小説の全てと思って読んでる読者や書いてる作者もたくさんいるだろうな
てか本当にめんどくせえ作者だけでカクヨムのVtuber作家の見本が完成して草生えた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:23:13.26ID:MOLuutr1 >>907
失恋Vと同じ雑誌でコミカライズしてるイージーモードの存在すら最近まで認識してなかった作者だし
失恋Vと同じ雑誌でコミカライズしてるイージーモードの存在すら最近まで認識してなかった作者だし
909この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:30:53.87ID:27gm45rV https://twitter.com/kolalu5/status/1510278729683333121?t=DJyixHa-OWmcjsU5dPMpcg&s=19
めんどくせえ発売数日のこの時点でもう売れてないって発覚してたんだな
そこから熱心なファンの助言も聞かずに足掻きもせずにプライドだけ邪魔して半年後の今になって足掻き始めたと……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
めんどくせえ発売数日のこの時点でもう売れてないって発覚してたんだな
そこから熱心なファンの助言も聞かずに足掻きもせずにプライドだけ邪魔して半年後の今になって足掻き始めたと……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:36:28.76ID:Yi07AhN7 めんどくせえ作者ヲチへの情熱がすごすぎる
911この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:46:15.27ID:27gm45rV 暇すぎてつい興味本位から色々検索してしまったけど打ちきりになるよりは続刊のほうがいいと思うからめんどくせえさん続刊に向けて頑張ってください応援してます
912この名無しがすごい!
2022/08/23(火) 20:54:06.96ID:HGZJkR7e 正式な打ち切り申告されてないならまだ望みはあるかもしれない
913この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 10:41:14.19ID:X/lE0xqI またへんなツイートしてる
914この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 13:03:10.50ID:17Fh/A5/ めんどくせえはここまで頑張って噛んできたけど正直かなり前から味のしなくなったガムだからそろそろいいかなって
ここで話題に出しても無駄に知識を与えるだけだし(まあ5chの真偽不明な戯言信じてTwitterとかスペースで自慢気に知識披露してる時点で作者は頭緩いなぁと思うけど)
てか晒された途端スペースしたりスレのワード頻繁に使うってどれだけ監視してるんだよ下手なスレ民より常駐だよもう気持ち悪い
いいこと教えてあげるけど自分のことが話題にされるかもって思って常に5ch見るのは病気だよ病気
Vtuber小説書いてるならそのへん自覚したほうがいいよ
配信にアンスレの履歴乗って一生擦られてるVtuberはにじもホロもゴマンといるんだから
当事者がアンスレ見るのは病気です
治療方法はネット断ちだけです
Vtuber小説書いてるならちゃんとVtuber見習ってスルースキルを学びましょう
ここで話題に出しても無駄に知識を与えるだけだし(まあ5chの真偽不明な戯言信じてTwitterとかスペースで自慢気に知識披露してる時点で作者は頭緩いなぁと思うけど)
てか晒された途端スペースしたりスレのワード頻繁に使うってどれだけ監視してるんだよ下手なスレ民より常駐だよもう気持ち悪い
いいこと教えてあげるけど自分のことが話題にされるかもって思って常に5ch見るのは病気だよ病気
Vtuber小説書いてるならそのへん自覚したほうがいいよ
配信にアンスレの履歴乗って一生擦られてるVtuberはにじもホロもゴマンといるんだから
当事者がアンスレ見るのは病気です
治療方法はネット断ちだけです
Vtuber小説書いてるならちゃんとVtuber見習ってスルースキルを学びましょう
915この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 13:41:25.06ID:X/lE0xqI VTuber小説売れる売れないってぜったいこのスレだよね
916この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 14:01:09.00ID:UjutQOxg あんまりランキングでごちゃごちゃ言うの好きじゃないけどメロブのランキング見たらアラサー55位でちょーっとヤバいんじゃないの?って気配を感じてる
これ日間だから昨日23日の結果つまり予約ページ公開翌日の結果なんだけどそれで55位はちょっとキツイ戦いになりそう
ラノベだからコミックに比べれば群雄割拠ではあるけどそれにしても期待作がここまで一気に下がるのはちょっとな
予約数が多ければ2日目でも週間にランクイン出来るのに週間が圏外なのも結構痛い
原作更新で予約が多少は増えるだろうけどアラサーはTwitter見てる人間もそこそこいるから原作更新で劇的に予約が伸びるってこともないだろうし今後が心配だわ
これ日間だから昨日23日の結果つまり予約ページ公開翌日の結果なんだけどそれで55位はちょっとキツイ戦いになりそう
ラノベだからコミックに比べれば群雄割拠ではあるけどそれにしても期待作がここまで一気に下がるのはちょっとな
予約数が多ければ2日目でも週間にランクイン出来るのに週間が圏外なのも結構痛い
原作更新で予約が多少は増えるだろうけどアラサーはTwitter見てる人間もそこそこいるから原作更新で劇的に予約が伸びるってこともないだろうし今後が心配だわ
917この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 15:01:52.30ID:Z3brOAv/ サイト週間ランキングって更新日毎週決まってて毎日変動するものじゃなくないか
918この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 15:11:57.40ID:qdC9hntQ メロブは週間も24時間で更新されるわよ
24時間更新で週間の予約ランキングが表示されるから人気作ならページ公開翌日に週間トップにランクインしてる
24時間更新で週間の予約ランキングが表示されるから人気作ならページ公開翌日に週間トップにランクインしてる
919この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 15:23:53.14ID:OdakrVNi 気になってイージーモードのメロブランキング調べたら10日に予約ページ公開して12日に日間ランキング2位、14日に日間6位、週間7位、月間30位って作者がツイートしてた
920この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 15:42:04.03ID:Z3brOAv/ 大判サイズでそこそこ売れてる本はどのくらいの推移してるの
921この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 16:05:25.34ID:BRhiq/XI https://kakuyomu.jp/works/1177354054880748821/episodes/1177354054882104669
このエッセイが大判について語られてて面白いよ
まあ上がってる名前見れば分かるけどパッとしないというかラノベに比べて華がないけど逆にここに名前を並べるのは無理だなぁって気にもさせられるから今後のファミ通の戦略に期待
このエッセイが大判について語られてて面白いよ
まあ上がってる名前見れば分かるけどパッとしないというかラノベに比べて華がないけど逆にここに名前を並べるのは無理だなぁって気にもさせられるから今後のファミ通の戦略に期待
922この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 16:11:24.05ID:X/lE0xqI 我々は雰囲気で売上を語ってるからな
メロブの週ランキング入ってないと今後が心配になっちゃうんだ
メロブの週ランキング入ってないと今後が心配になっちゃうんだ
923この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 16:35:19.80ID:OfXkqKlw 2巻以降とかPV作られてたり新規読者獲得チャンスがある場合なら値段の差があるから大判サイズは他の大判と比較してーってするべきだけど1巻の予約時点だとほぼ既存読者しか予約しないから他の大判と比較しても全然参考にならないよ
むしろ1巻の初動はかなり大事だからこの結果を元にした予想って結構馬鹿にできない
アラサーは毎日更新して少しでも原作しか見てない読者に情報を伝えるべきだけど書籍化するのに最新情報追ってない時点で今後もその読者が熱心に買ってくれるかというとちょっと期待できない
むしろ1巻の初動はかなり大事だからこの結果を元にした予想って結構馬鹿にできない
アラサーは毎日更新して少しでも原作しか見てない読者に情報を伝えるべきだけど書籍化するのに最新情報追ってない時点で今後もその読者が熱心に買ってくれるかというとちょっと期待できない
924この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 16:43:13.34ID:X/lE0xqI なお漫画雑誌ムック本が入り混じったゲマの週ランに入ってるのは考慮されない模様
925この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 16:51:19.78ID:3yfiBkd/ ゲーマーズってなんか他のオタク専門店の中じゃいまいちパッとしないよな
なんでだろ
なんでだろ
926この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 17:26:17.82ID:5jn8CVUE メロブの予約週間100位に入ってね?
927この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 17:29:46.40ID:E2BIIh3e 発売当初に売れ行き良くないの分かってたのにファンの今から宣伝しても遅くないという言葉を突っぱねてプライドを優先した挙句打ち切り宣言された途端「Vtuberものは売れないって言われた!悔しい!」って被害者ムーブして取り巻きによしよしさせてるの見苦しすぎるよ
半年以上何も行動を起こさなかったのに旬を過ぎた今フォロワー3桁のアカウントでちまちま宣伝して続刊決まるわけないんだが本気で打ち切り回避できると信じてるんだろうか
半年以上何も行動を起こさなかったのに旬を過ぎた今フォロワー3桁のアカウントでちまちま宣伝して続刊決まるわけないんだが本気で打ち切り回避できると信じてるんだろうか
928この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 17:33:36.05ID:EP1VDvlH アラサーは絵師が宣伝ツイートしたら絵師側のファンにも買うやつは少数いるだろうから表紙公開されればまた多少予約伸びると思うよ
というか漫画のイージーモードと大判書籍のアラサー比較してるやついるけどそれ意味ないぞ
作品人気関係なく小説より漫画の方が売れやすいのは当たり前だから
というか漫画のイージーモードと大判書籍のアラサー比較してるやついるけどそれ意味ないぞ
作品人気関係なく小説より漫画の方が売れやすいのは当たり前だから
929この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 17:40:06.54ID:baGHMCIO ぶっちゃけこんなスレ自分から見に来て叩かれてた!心痛めた!って公衆便所覗いて汚い!とかAV見て女性が性の対象にされてる!って逆ギレしてるようなもんだからな
5chのそれも自分に関係するスレなんて健常者は見ないのよ
5chのそれも自分に関係するスレなんて健常者は見ないのよ
930この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 17:45:30.67ID:Us5rpC2J 前もいたアラサーアンチか
931この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 17:52:56.00ID:ngBwsudD 漫画と小説の売上は比較にならないけどランキングはジャンルで別れてるから順位の落ちる速度と上昇する速度はある程度は参考になると思う
小説ランキングは周り全部小説だから順位の変動については同条件だし
その上で予想以上に2日目の落下が激しすぎて続刊心配になってる
落ちても15位とかで踏ん張ると思ってたんだけど本当に大丈夫か?
小説ランキングは周り全部小説だから順位の変動については同条件だし
その上で予想以上に2日目の落下が激しすぎて続刊心配になってる
落ちても15位とかで踏ん張ると思ってたんだけど本当に大丈夫か?
932この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 18:02:40.70ID:5jn8CVUE 詳しいんだな
じゃあ他小説の順位の変動を具体的に教えてくれよ
じゃあ他小説の順位の変動を具体的に教えてくれよ
933この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 18:03:36.54ID:UjutQOxg めんどくせえ一番の戦犯ってここで晒されてますよって善意で教えた読者だよなぁ
本来ならいくら裏で叩かれても作者は知る由もなく今も平穏に生活してただろうに、わざわざ要らぬ善意で教えて作者も作者で打てば響くように反応するからスレ民のオモチャにしちゃったし
正直作者がここ覗いてるって知らなかったらここまでオモチャにされることはなかっただろうし一々過去のツイートも遡られることはなかったろうに
表で直接DM飛ばしたり感想やマシュマロで叩くのは論外だけど裏の出来事を作者に善意でお知らせするのもそれはそれで論外だと思うわ
本来ならいくら裏で叩かれても作者は知る由もなく今も平穏に生活してただろうに、わざわざ要らぬ善意で教えて作者も作者で打てば響くように反応するからスレ民のオモチャにしちゃったし
正直作者がここ覗いてるって知らなかったらここまでオモチャにされることはなかっただろうし一々過去のツイートも遡られることはなかったろうに
表で直接DM飛ばしたり感想やマシュマロで叩くのは論外だけど裏の出来事を作者に善意でお知らせするのもそれはそれで論外だと思うわ
934この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 18:15:00.08ID:ngBwsudD ランキングはあくまで予約の数だから売上とは明確に違うしジャンルで別れてるから順位の変動程度なら参考になるんじゃない?って言っただけでなんで詳しいんだなとか具体的に教えろとか喧嘩腰なの(笑)
好調ならあんまり落ちずに順位キープできるよねっていう普通の意見だと思うんだけど
俺も続刊して欲しいと思ってるけどいくらアラサー好きだからってそこまでカッカせんでも
好調ならあんまり落ちずに順位キープできるよねっていう普通の意見だと思うんだけど
俺も続刊して欲しいと思ってるけどいくらアラサー好きだからってそこまでカッカせんでも
935この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 18:33:30.10ID:uRDTTFZ7 はいはいアラサーは1巻打ち切り打ち切り
936この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 18:39:13.62ID:ELAQv6Pu めんどくせえって今から打ち切りレース始まってしばらく後に続刊かどうか決めるんだとしたら仮に発売できたとしてもそこから発売に向けて作業したら更に半年以上掛かるんじゃない?
普通のラノベって一週間一ヶ月で打ち切り決まるのにファミ通が遅すぎるの?
それともめんどくせえが特殊なのか作者が打ち切り知らずに今更足掻いてるの?
普通のラノベって一週間一ヶ月で打ち切り決まるのにファミ通が遅すぎるの?
それともめんどくせえが特殊なのか作者が打ち切り知らずに今更足掻いてるの?
937この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 18:50:09.33ID:eBsEAZuY ラノベの出版社ガチャって今はどこが当たりなんだろうな
ストゼロ見る限り出版社ガチャと編集者ガチャの両方SSR引く必要がある気がするけど
絵師ガチャはインフレ進みすぎて一昔前のSSRが今のR相当とか言われてるし目新しいPVやら宣伝思いついて押し進めてくれる編集者ガチャがいちばん大事な気がするわ
ストゼロ見る限り出版社ガチャと編集者ガチャの両方SSR引く必要がある気がするけど
絵師ガチャはインフレ進みすぎて一昔前のSSRが今のR相当とか言われてるし目新しいPVやら宣伝思いついて押し進めてくれる編集者ガチャがいちばん大事な気がするわ
938この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:05:28.10ID:aKBHZidJ ふと思ったがノクターンでVtuberものってないのかな
FC2ではAVtuber流行ってるし
FC2ではAVtuber流行ってるし
939この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:22:07.42ID:7/IcDrt2 担当編集がいくら作品を推してくれても新人だったりすると編集部内での発言力が足りなくてどうにもならなかったりするしその辺りは本当に運だろうな
そもそも今のweb小説は書籍だけで売れる時代じゃなくてコミカライズとセット売りが前提だし、ハイファンや異世界恋愛以外の現代物を書籍で売るのは今本当に難しい
Vtuberなんて現代物の中でも更に購買層が絞られるからね
ストゼロは出版社が展開したい方向性と作品の内容、編集部内の担当の立ち位置、プロモーションの噛み合い方がすべて合致しててかなり運が良かったんだと思うよ
そもそも今のweb小説は書籍だけで売れる時代じゃなくてコミカライズとセット売りが前提だし、ハイファンや異世界恋愛以外の現代物を書籍で売るのは今本当に難しい
Vtuberなんて現代物の中でも更に購買層が絞られるからね
ストゼロは出版社が展開したい方向性と作品の内容、編集部内の担当の立ち位置、プロモーションの噛み合い方がすべて合致しててかなり運が良かったんだと思うよ
940この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:28:02.32ID:7/IcDrt2 ちなみに角川は印税面が酷すぎて作家やコミカライズ漫画家からは地雷認定されてる
941この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:32:56.52ID:7/IcDrt2 ストゼロみたいな売れ方は自力で目指すのは不可能だから単純にVtuberジャンルで作品を売ることだけ考えれば1番大事なのは「コミカライズされる出版社・漫画家ガチャ」だろうね
自分はVtuberジャンルじゃないけど一応書籍化・コミカライズしてて、プロ作家間でも今は書籍が跳ねないの前提だからコミカライズ関連の情報交換ばかりになってる
自分はVtuberジャンルじゃないけど一応書籍化・コミカライズしてて、プロ作家間でも今は書籍が跳ねないの前提だからコミカライズ関連の情報交換ばかりになってる
942この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:35:04.91ID:ElW//CV8 まあV伝はPVから生まれたものじゃなくて場末のweb小説かつファンタジアデビュー作の原作があったからPVが生まれたんですけどね。
原作がなければそもそもPVは存在しなかったんやで。
これだけ話題になってこれだけ売ってこれだけ斬新でこれだけ評価を得たにも関わらず、あまりにもPVが伸び過ぎてて、ここら辺が曖昧になってる方がいそう。
vtuberとラノベ業界を繋げた、凝り固まってしまっているラノベ業界に全く新しい層を取り込んだ作品だから公平さに主観を取り入れてはいけない
原作がなければそもそもPVは存在しなかったんやで。
これだけ話題になってこれだけ売ってこれだけ斬新でこれだけ評価を得たにも関わらず、あまりにもPVが伸び過ぎてて、ここら辺が曖昧になってる方がいそう。
vtuberとラノベ業界を繋げた、凝り固まってしまっているラノベ業界に全く新しい層を取り込んだ作品だから公平さに主観を取り入れてはいけない
943この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:43:12.45ID:5o4BfIDX >>942
おは七斗七
おは七斗七
944この名無しがすごい!
2022/08/24(水) 19:44:55.64ID:UjutQOxg >>942
これコピペにしたい
これコピペにしたい
945この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 00:46:50.12ID:msWYzK9Y まあでも実際Vtuber物は書籍よりコミカライズの方が映えるんじゃないかとは思う
漫画化されてるのって地味に少ないよな
漫画化されてるのって地味に少ないよな
946この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:47:56.25ID:IpZbAhX+ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
947この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:47:56.25ID:IpZbAhX+ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
948この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:47:56.25ID:IpZbAhX+ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
949この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:47:56.47ID:IpZbAhX+ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
950この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:51:36.29ID:6ZVdFOCR 七斗七最強!七斗七最強!
951この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:51:45.41ID:6ZVdFOCR 七斗七最強!七斗七最強!
952この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:51:54.04ID:6ZVdFOCR 七斗七最強!七斗七最強!
953この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:52:42.25ID:0D9ydukB 七斗七最強!
954この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:52:49.53ID:0D9ydukB 七斗七最強!
955この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:52:50.20ID:0D9ydukB 七斗七最強!
956この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:53:14.60ID:G70SYd33 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
957この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:53:15.05ID:G70SYd33 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
958この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:53:22.84ID:G70SYd33 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
959この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:53:38.10ID:iGyLmRLJ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
960この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:53:38.50ID:iGyLmRLJ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
961この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:53:53.15ID:iGyLmRLJ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
962この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:54:22.02ID:eENN5DxA 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
963この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:54:22.26ID:eENN5DxA 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
964この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:54:22.92ID:eENN5DxA 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
965この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:54:37.46ID:YCFrH+9q 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
966この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:54:45.88ID:YCFrH+9q 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
967この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:54:46.45ID:YCFrH+9q 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
968この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:55:01.18ID:DGPwZ9ME 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
969この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:55:01.63ID:DGPwZ9ME 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
970この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:55:02.32ID:DGPwZ9ME 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
971この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:55:21.87ID:ZuPRGqLQ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
972この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:55:29.37ID:ZuPRGqLQ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
973この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:55:29.93ID:ZuPRGqLQ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
974この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:56:05.11ID:zYwktS2n 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
975この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:56:20.98ID:zYwktS2n 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
976この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:56:21.48ID:zYwktS2n 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
977この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:56:42.98ID:5uizilh0 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
978この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:56:50.15ID:5uizilh0 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
979この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:56:50.76ID:5uizilh0 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
980この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:04.41ID:d4CbEV+s 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
981この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:13.09ID:d4CbEV+s 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
982この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:13.72ID:d4CbEV+s 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
983この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:30.98ID:jVg1BC6e 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
984この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:50.71ID:KHDAUoeJ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
985この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:58.09ID:KHDAUoeJ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
986この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:57:58.73ID:KHDAUoeJ 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
987この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:58:23.37ID:iCZhO8fU 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
988この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:58:23.88ID:iCZhO8fU 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
989この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:58:24.50ID:iCZhO8fU 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
990この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:58:44.02ID:B8vC8LdS 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
991この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:58:44.34ID:B8vC8LdS 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
992この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:58:44.95ID:B8vC8LdS 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
993この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:59:06.88ID:mYXMJG6j 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
994この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:59:13.39ID:mYXMJG6j 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
995この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:59:24.36ID:mYXMJG6j 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
996この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:59:45.72ID:UjNa0OXB 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
997この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:59:52.10ID:UjNa0OXB 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
998この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 02:59:59.62ID:UjNa0OXB 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
999この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 03:00:14.32ID:j+xl63FL 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
1000この名無しがすごい!
2022/08/25(木) 03:00:25.19ID:j+xl63FL 七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!七斗七最強!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 50分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 50分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 関西テレビ「26日の万博入場者数は過去最多11万7000人!」 関係者除くと10万人w 15万人こないと赤字 [633746646]
- 石破「AIは犬の画像を99%犬だと確率的に判断しているだけであり人間とは異なる」ChatGPT「それは非常に雑な議論ですね」 [517791167]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 米国黒人ラッパー「次のアルバム名ニガーにするわ」全米黒人地位向上協会、政治家メディア小売他「絶対にやめろカス」どんだけヤバいん? [689851879]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]