X

【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その67 【テイルズオブ西野】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 22:57:19.10ID:remZNRVl
小説家になろう等で小説を連載されている金髪ロリ文庫(ぶんころり)先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・sage進行
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

前スレ
【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その66 【テイルズオブ西野】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1648658484/
2022/08/07(日) 08:18:20.67ID:WVIn4loq
西野みたいな色物を敵やら味方として出してくれても良いよな。折角やばい人間が集まってるであろうデスゲームジャンルがあるんだから変にお隣さんや静ちゃんで再現するより新キャラとして出して欲しいわ
2022/08/07(日) 08:25:01.41ID:LRywJKiy
万人向け狙いだからどこまで描いて良いもんか試行錯誤してる印象かなぁ
特にヒロイン関連には気を遣ってるのか四人ともぶんころりヒロイン的には大人しいし(お隣さんも思考は過激だけど一度佐々木欲情させて以降はほぼ様子見してる)、
佐々木からの視点も保護者のそれだし
2022/08/07(日) 09:02:38.27ID:GwhSIqpf
最近は海外でもなろう系は飽きられ始めてるらしいので異世界よりも巻き込まれ現代異能バトル色を強くするのかな?
転剣のコミカライズの時系列入れ替えみたいな感じで?
563この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 13:02:24.06ID:59BTWQYE
西野ここ数日で一気見したけど委員長すげーカス女だったのに
10巻ぐらいから急にメインヒロインになってて草
2022/08/07(日) 13:14:23.51ID:mIvBNpsa
うざいからって顔面ぶん殴って歯を折ってくる一般人
2022/08/07(日) 13:17:31.69ID:0C5ZAjlr
初期の暴力はひどかったなぁ
自分の微エロ動画を消すのに必死こいてたあたりでなんか変わったか
2022/08/07(日) 13:46:28.28ID:HSaZ9WGS
ギャップ萌というやつか
2022/08/07(日) 13:50:47.12ID:mIvBNpsa
ギャップなら達磨クソ漏らし非処女で間に合ってる
2022/08/07(日) 14:03:17.18ID:OzFmEZM5
>>559
各種複数要素含んだ闇鍋
それなりに美味しい
田中ラーメン、西野ラーメンとは違う方向性
2022/08/07(日) 14:05:54.30ID:HSaZ9WGS
>>567
上級者すぎる
2022/08/07(日) 14:11:55.42ID:4DzEyLld
最初の委員長はたしかにひどかった
旅行くらいからデレだして化粧で完全に落ちたけど
2022/08/07(日) 15:00:36.67ID:+fd63Rh7
>>562
飽きられてるのは強い魔法を使えるやつが未来に転生したら
世間の魔法が弱くなってて学園で無双してから魔族退治始めるってやつだ
2022/08/07(日) 15:02:16.42ID:nCJmL1D5
佐々木…淡口らぁめん
田中、西野…濃口らぁめん
郁夫…豚のエサ
2022/08/07(日) 18:40:50.44ID:L0qFI4NO
西野が裏側の女は嫌だなー一般人がいいなーって嗜好だから、委員長は表の一般人というだけで裏側に生きてるローズやガブちゃんの10倍くらい西野の好感度上がりやすい補正ある気がする
2022/08/07(日) 19:03:52.21ID:vWLpPGv1
>>573
一般人の女に飢えてたからね
ガブちゃんがあれだけ尽くしても委員長のツンデレにはかなわない
575この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 19:04:02.03ID:59BTWQYE
>>572
それだと佐々木がわかる人にだけ良さがわかる作者の最高傑作になるが逆では?
2022/08/07(日) 19:24:05.89ID:NelzTaxy
西野が女に飢えているっていうのはその通りなんだな
それ以上に青春に飢えていたが
2022/08/07(日) 19:43:15.56ID:ezGdvTG8
>>575
そうだよ?
目が眩んでるバカばかりでぶんころりが可愛そうだなって
2022/08/07(日) 19:55:12.87ID:fgAeFIAb
まぁここは一般受けしないくらい濃い作品じゃないと薄いとか言っちゃう人の声が大きいから……
579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 20:29:45.83ID:otP8NlTs
9月も西野も田中もなしか・・
580この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 20:38:14.39ID:otP8NlTs
てかいつの間にか田中なろうから消えてたのか 紙も電子書籍も両方買ってるから関係ないが
そして佐々木アニメ化は読んでないから関係なかった
2022/08/07(日) 21:05:28.09ID:JJxKDgVI
このスレに佐々木から入った人いるのだろうけど、そういう人達は作者のスレッド大量に含まれるような作品【】過去作楽しめないの?
2022/08/07(日) 21:24:16.06ID:mIvBNpsa
無理ですぅ
2022/08/07(日) 21:28:58.82ID:LRywJKiy
許容範囲次第でないの?
佐々木のグロ描写性的描写でギリとかなら他の作品は無理だろうけど
2022/08/07(日) 21:33:37.99ID:yhsTnuQ+
特に序盤の関係で原作既読者には全く期待されてない佐々木アニメ版だけど
放送されれば何せアニメだしスレ人口も一番増える機会(田中と西野のアニメ化とかありえんし)なんだろうなと
585この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 22:04:59.51ID:3GyEUyVn
主語大きいな
2022/08/07(日) 22:13:38.45ID:D5CFOMag
スレッドタイトルで【】カテゴリーにされるような作者作品なのになぜ過剰反応する佐々木から入ってきた人?が過去作の人気貢献度を否定するのか
2022/08/07(日) 22:16:09.89ID:0C5ZAjlr
そういえばテイルズはさすがに外そうってハナシあったっけ
今後はササピーこそ主力だなぁ
2022/08/07(日) 22:24:22.53ID:fgAeFIAb
>>586
むしろ佐々木の人気貢献度を否定する古参の方が多いのが問題
最新作下げて過去作ばかり上げる状況はよくないよ
2022/08/07(日) 22:41:04.06ID:yhsTnuQ+
>>588
だって佐々木って田中と比べると面白さイマイチなんだもの
田中のエステル(最近のは除く)なんて「すげぇキャラだな。こんなヒロイン他に居ねーわ」と思ったし
「唯一無二の作家」って謳い文句にも納得出来たのに佐々木にはそれが無い。
一番大切なのは自分にとって面白いかどうかであって人気貢献度なんて知ったこっちゃない
別にぶんころりのマネージャーやってるわけじゃないんだから
2022/08/07(日) 22:44:53.99ID:axdLh9SS
認知の違いとしか言いようがないな
最新最高っていう意見でいいの
ぶんころりを応援してないわけじゃない
そりゃ原作者はアニメ化作家評価受けたいだろうし、コミカライズも優秀、佐々木作ってるアニメ会社も評価されたいだろう
始まってもいないが佐々木成功覇権と言われるならば、次回作も佐々木のマイルド路線だろうね
2022/08/07(日) 22:49:12.83ID:mIvBNpsa
単純に構成がクソなんだよ
ヒロインもいない異世界に尺取すぎだし現実の方のヒロインとも進まなさすぎ
最初からヒロインなんて出さないでぴーちゃんとのスローライフに徹したほうがマシだったレベル
2022/08/07(日) 22:49:33.50ID:McP0cIM7
面白さいまいちだから下げるっていう思考回路が分からないんだよなぁ
佐々木の知名度が上がれば田中の延命にも繋がるんだから応援はせずともアンチはナンセンスだろ。実際佐々木が売れた事で西野の売上は5万伸びたし
2022/08/07(日) 22:51:29.23ID:mIvBNpsa
いやアンチでもなんでも無いよ
微妙なのを微妙っていってるだけで
2022/08/07(日) 22:54:18.05ID:lBgVTN20
佐々木は間違ってもお尻に間諜してるのがバレちゃいましたねとかしないし、淡口と言われても仕方ない
でも佐々木も面白いと思うんだよ
女装王子とかいい味してた
2022/08/07(日) 22:59:33.60ID:yhsTnuQ+
俺も>>593と同じ。アンチになる位ならそもそも佐々木の購入続けてないし。但しすんげー面白いわけでもない
596この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:12:47.26ID:59BTWQYE
佐々木は今までの主人公と比べて普通に礼儀正しいフツメンのおっさんやしな
今までは不細工もしくはフツメン性格難ありだったからあまりにも人間としてまともすぎる
2022/08/07(日) 23:13:36.19ID:4qSVz0Gn
>>595
588のレス否定してたからそういう事なのかと思ったけど違ったか。自分もその評価に異論は無いわ
598この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:13:38.32ID:otP8NlTs
とりあえず西野は次巻で最終巻らしいし一区切りさせて田中が今年中にでてくれんかなぁ
アニメ化の影響で遅れそう
2022/08/07(日) 23:17:58.37ID:yhsTnuQ+
いやまぁアンチと言われても仕方ないのかな?佐々木にはトータルで見るとあまり良い感想持てなかったし
でもここ信者スレってわけじゃないでしょ?読んだ感想を本心で言っていいスレだと思ってたけど違うの?
応援や宣伝なんてのは出版社の仕事であって俺等の義務やノルマとかじゃないはずだし
応援したくなるほど楽しませてくれなかった作品をここで嘘ついて応援の書き込みする気は全く無いよ
2022/08/07(日) 23:18:12.87ID:mIvBNpsa
田中も内心はともかく表面上は最高に紳士的なんだよなぁ
2022/08/07(日) 23:18:18.75ID:fgAeFIAb
>>589
最新作下げて過去作上げるのが主流のスレに未来はないってだけだから
俺は問題だと思うけどそれでいいならそうすりゃいい
極論俺も作品が楽しめれば別にこのスレがどうなろうと知ったこっちゃない
2022/08/07(日) 23:20:45.02ID:mIvBNpsa
過去作いうけど西野は終了決定したけど田中はまだ終わってないし!シュレディンガーのブサイクだし!
2022/08/07(日) 23:21:15.90ID:gRwhUd4I
佐々木って面白いから売れたと言うより、カドカワの宣伝力で売れたって感じでしょ
佐々木がとんでもなく面白いから売れたんだって思ってる人は、さすがにそれは認識がおかしいと思う
604この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:24:32.74ID:otP8NlTs
田中はあと何巻続くのかなぁ 内容も好きだがMだS太郎のイラストが好きすぎる
2022/08/07(日) 23:27:29.40ID:fgAeFIAb
>>603
田中はもちろん西野も大々的に宣伝は出来るような内容じゃないんだから認識以前の問題
佐々木は宣伝で売れた 〇
佐々木しかちゃんと宣伝出来る作品なかった ◎
2022/08/07(日) 23:28:59.79ID:mIvBNpsa
佐々木も1巻くらいまではかなり面白くなりそうだと期待してたんだけどねぇ
607この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:31:46.52ID:3GyEUyVn
排泄物は宣伝するにはハードル高いわ
西野もブレイクダンスより後ならその辺バランス良くなった
608この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:32:16.50ID:otP8NlTs
田中とかは人選びすぎるからな 今では紙も電子も揃えてるけどなろうで見た時は冒頭の内容見てスルーしたわ 書籍のイラスト見て読んだらハマったが
2022/08/07(日) 23:34:08.66ID:fgAeFIAb
最新刊あたりで比べるなら西野が一番好きだけど初期はきつかったな
特にローズのスカトロはドン引きだった
2022/08/07(日) 23:40:19.51ID:mIvBNpsa
好きな女のクソも食えずによく愛してるなんて言えたものだな!!
611この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/07(日) 23:41:21.68ID:59BTWQYE
ローズが空気になってからのがおもろい
この子最終巻では活躍するのだろうか
一応メインヒロインだよな
2022/08/07(日) 23:50:48.77ID:dKHxd1T9
包丁の松下とか面白いすぎ
教室でカースト上位から3pしたと暴露
その後誰も触れられない無敵の人とされ、しかしワンチャン狙いの男子からは人気
委員長は委員長で西野のシニカル口調に苛ついて使い古された暴力系ピロインを経て雰囲気イケメンで語学堪能で好印象を持ち最初の印象では嫌いな西野を思って自慰行為カメラバレ
そりゃ西野も委員長に嫌われている印象ぐらいは薄っすらと感じていたとおもうが、そんな自分を思って自慰行為なんて見せられたら嬉しいでしょ

でも作者の傾向からしてヒロインレースを制する女子はわからないな
結局シニカル気取ってって毒男まっしぐらか
金銀、レズ、サバ、ギャルは無いだろうし
2022/08/07(日) 23:53:47.50ID:yhsTnuQ+
自分で>>589でエステルの事書いておいて何だが、別に作品に必ず宣伝に困るような過激な描写等を入れろってわけじゃない
田中はそういう所も楽しめたけどそこだけが楽しかったわけじゃないしね
過激の有無以前に佐々木は内容がねぇ。他の人が挙げてる欠点に概ね同意。
過激な表現を削るんならそれはそれで別にいいけど、なら「田中のような過激な描写無くても面白い!」と思わせてほしい
無料のweb小説ならまだしも商業になったんだから特にね。酔狂で投げ銭やってるわけじゃないんだから
614この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/08(月) 01:29:12.58ID:dWVd9kar
とりあえずスレタイの作品名は弄った方がいいってのは賛成
2022/08/08(月) 02:02:50.78ID:1h4IZi76
投げ銭ってなんだろ
カクヨムサポーターってやつの事かな
2022/08/08(月) 02:13:33.69ID:iRiZC/nK
その投げ銭で上げてくれた吉田のおばちゃんの宗教勧誘の話、昔のロリ文庫みがしたしそれなりにヤバい奴も出てきて面白かったけど、それでも佐々ピーとどちらが先気になるかって考えたら後者だったから意外に自分の中での佐々ピーの評価が高い事に気付いたわ
2022/08/08(月) 03:47:24.58ID:DbMyo7vn
てか不徳のギルドがアニメできるなら田中もできるよな…
2022/08/08(月) 04:14:59.30ID:Okd7BrgN
できねーよ
不徳はエロに寄ってるけど田中はエロだけじゃないし二段階くらいレベルが違うぞ
キーくんはスカルファックとか言い出さないしな
2022/08/08(月) 04:25:22.04ID:DbMyo7vn
お前放送禁止用語に詳しいのか?
2022/08/08(月) 09:25:53.74ID:Tdcpe+qm
自分、一通りロリ文庫作品読んでて、普通に佐々木好きなんだが、認識おかしいんか……?
他のロリ文庫ファンを否定するようなことを言って欲しくないよ……。

まさしく、なんでそんなこと言うの?って感じ。
2022/08/08(月) 10:31:43.76ID:S1ybHWmM
今このスレには
・3作とも普通に好きな奴
・佐々木好きだけど盛り上がりに欠けるからアニメ心配な奴
・不要なレスバを長引かせない為にROMる奴
・佐々木ガー田中ガー言い続けるキッズ
・便乗して荒らしたいだけの奴
と勢力豊富だから気にするな。スレ民の9割は上三つで下二つの声がでかいだけだから
2022/08/08(月) 10:45:54.52ID:PhRpd8q9
キッズとか荒らしとか初手人格攻撃する方がやべえよ
是々非々で意見言いたいよねカルト宗教じゃないんだから
2022/08/08(月) 11:10:22.97ID:xC5+vNL0
いや否定意見はTwitterとかヨソで頼むわ
佐々木更新の度に薄味薄味鬱陶しち
2022/08/08(月) 11:19:42.44ID:Ntb4HT1r
なにいってんだこいつ?
2022/08/08(月) 11:22:51.73ID:JlvuOfmh
まーた全肯定しろマンが暴れるのか?
626この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/08(月) 11:39:56.93ID:1UZGS2yg
佐々木のせいで他の作品が明らかに遅れてるからファンからアンチに反転したぞ
佐々木太郎コケたらおもろいのにww
2022/08/08(月) 11:43:59.81ID:zYkACBy7
俺は佐々木好きだし応援してるが、別に否定意見言う人がいてもいいと思う
少なくとも作風ガーとかなろう削除ガーとか喚くアホと比べれば作品の評価してるんだから真っ当なこと言ってるわ
佐々木つまらないってのがスレの主流の意見扱いしたり、同意を求めるような話しぶりされるとムカつくけどな
2022/08/08(月) 11:53:22.74ID:oRRYwpKW
異世界のヒロイン増やせとかこのキャラの影薄いとかぼやく程度ならいいけど、佐々木がつまらん理由をクソ長文で書いたり佐々木には不満があって当然みたいな論調だとうざったい
2022/08/08(月) 11:57:30.88ID:kWDAMo6L
5ちゃん向いてないね
2022/08/08(月) 12:02:20.86ID:Ll6zxN7F
佐々木は否定はしてないし面白いよ。ただ「ぶんころりで無ければ」と思ってしまうのは否めない

という感じだと思うけどな。「あら今回は大分薄味ね」というだけで、ぶんころり初見者なら普通に楽しめる内容だね
2022/08/08(月) 12:02:35.62ID:aYXcJWI9
現時点で佐々木に不満ある人居るのは仕方ないんじゃないの?
次の最新刊で上記の人も褒める位面白い話を見せてくれればいい
長編連載モノの作品ってそういうものじゃないの?
2022/08/08(月) 12:04:26.32ID:iRiZC/nK
リプ付けた訳でもないのに下二つに自分が該当すると思ってる時点でおかしい事に気付け
2022/08/08(月) 12:09:22.95ID:F2yStpKz
リプってフフ…
せめて安価とかにしてよ
君みたいなのはついったで信者の囲みに混ざってた方が精神安定上いいと思うよ
2022/08/08(月) 12:24:18.78ID:aYXcJWI9
>>621
佐々木アニメスレとかだったら分かるけどぶんころり総合スレでしかもまだ続いてる田中と佐々木が
今後も比較され続けるのは仕方ないし当然でもあるんじゃないの?
田中も西野みたいに終わって過去作扱いになって以降ならまだしも
2022/08/08(月) 12:31:34.14ID:Q11Zi6jY
>>627
あの削除で一切不満出ないのはありえないからな
あと佐々木の否定意見に理解しめしてるふりして否定に不満たらたらじゃん
2022/08/08(月) 13:00:52.88ID:Cpr452P6
アニメ化前提の作品っていう意見には同調してくれるかな?
否定的、不安視している人達は見る目がない
佐々木期待しても余裕で大丈夫なのだろう
作者のアニメ化作家成功者への道は確約されたようなものだとな

うまいこと倫理的に引っかからないように忖度した佐々木以前の原作が初アニメ化が微妙でも原作はもっとはっちゃけては面白いと意見を交わすことはできた
2022/08/08(月) 13:01:03.39ID:J8XRn+I5
郁夫、田中、西野、佐々木、全部買ってるけど一番好きなのは田中だなぁ
コミックはどれも買ってない
2022/08/08(月) 13:16:45.37ID:CRuHoIJO
>>621
まあアニメ心配組かな?
でもタコドラゴンをクライマックスに持ってけば、それなりに格好はつくし、ホテル修羅場もそれなりにウケは見込めるから絶望はしてない
二人静ちゃんが暫定ヒロインになっちゃうのは審議開催
お隣さん?いやいや

モノローグ芸が70%くらいを占める田中よりは安心
なんでコミカライズは二連チャンでモノローグ捨ててる構成にするんだよ!?面白く描けると思ったのかよ
639この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/08(月) 13:26:36.58ID:1UZGS2yg
まぁ間違いなく1期でおわりだろうな 2期とか無理無理
2022/08/08(月) 13:41:04.69ID:c/7smlE8
今後も荒れるようならワッチョイなりIPなり入れてそれ単位でNGするようにすればいいんじゃね
2022/08/08(月) 13:47:26.05ID:DbMyo7vn
これが荒れてるとか笑う
2022/08/08(月) 13:52:34.09ID:Cpr452P6
色々不安語っておいてなんだけど、これが別に初アニメ化が田中、西野の場合でも同じような意見出たと思うよ

いいから黙れと言わず、どっしり構えておけばいいのに
643この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/08(月) 14:41:14.07ID:Eiq1whjB
アニメ化できるってことはぶんころり独特の持ち味潰してるってことだからな
そこらへんの適当なアニメ化ラノベ作家に落ちたな
2022/08/08(月) 14:44:07.29ID:0o0VJpU3
>>635
理解示したなんて言ってないし、不満も別に隠してないが…
作品への評価は勝手に言えば?でも押し付けるのはやめてねって言ってるんだよ
否定意見に対して不満を持つのはダメか?

田中の削除で不満をグチグチ言ってるのは本買えばいいじゃんとしか思えないんだよなぁ…
それより不死王編のロリビッチ妊娠が無かったことになったことが不満だわ
2022/08/08(月) 14:51:14.74ID:B4v98/h3
>>644
結局自分が気に食わないからガタガタ言うなってことかよ……
ここはお前ん家じゃねぇんだから黙ってろと

あと削除の件で文句言ってる奴=本買ってない乞食みたいに言うのやめてもらえる?
こちとら全巻持ってる上で言ってんだよ
2022/08/08(月) 14:55:25.29ID:3PXN3wz70
本持っててwebも保存してるうえで
消す前にひとこと欲しかったなと
感想欄とかは読めんな
2022/08/08(月) 14:56:05.85ID:Q11Zi6jY
>>644
否定に不満あるから押し付けられてるように聞こえるだけだろ
削除の件はここで不満書かれるのは仕方ないって意味だ
2022/08/08(月) 15:06:07.50ID:DbMyo7vn
そうか、つまりぶんころりはそんなやつなんだな
そう思われても仕方がないよね
2022/08/08(月) 15:06:31.45ID:J8XRn+I5
>>646
まぁ消す前でも直後でもいいんだけど、Twitterやってるなら取り敢えず何か言っとけよ、とは思う
もう最終盤の外伝とは言え、仮にも書籍刊行中の作品なんだしさぁ…
2022/08/08(月) 17:10:32.99ID:+O4R8kxd
ぶんころりは既存ファンに媚びを売るより、カドカワお抱え作家として媚びを売る方を選択したってだけ
それが正解かは今はわからん
2022/08/08(月) 17:20:51.08ID:hCmurfuh
田中があるから精子王子に耐性ができていたけど田中がないと精子王子はただ気持ち悪いだけだ
あれアニメでカットしたほうがいいね。田中亡きあとではキツすぎる
編集仕事しろ
2022/08/08(月) 17:23:28.76ID:GAI7h7FN
同じ人がID変えて言ってるわけでもなさそうだし
癖のある作品のファンだから捻くれてる人が多いんだなって印象
こういうスレの雰囲気も面白く文章化してくれるかもしれんw
2022/08/08(月) 17:31:45.07ID:Y/feHIwQ
きついこといってるけどちゃんと既刊全部買ってるからな
654この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/08(月) 17:45:42.26ID:Eiq1whjB
田中は紙電子書籍全巻で10巻に限っては特典目当てで3冊田中リメイク漫画は紙のみ西野は電子書籍全巻買ったな
佐々木はリタイア
2022/08/08(月) 18:01:38.68ID:bD260UtG
田中も西野も大当たりのイラストレーター付いて10巻以上やれたわけだし
正直最終巻さえキチンと出てくれたら作品としては大往生だと思うわぁ
最終巻出ずに止まるラノベってわりと多いからその点は不安はあるけどね


佐々木についてはインタビューで
「これまで描いた作品は『読者を選ぶ』という感想をいただくことが多く、一度くらいは誰もが安心して読める作品を書きたい」
って思いから書いたと言ってるし、
刊行ペースもこのラノ1位になろうがアニメ極まろうか半年に一度とむしろ最初に比べて遅くなってるから、
作風としてはイレギュラー枠でいくんじゃないかと
2022/08/08(月) 18:35:40.50ID:wK6W8/Ta
個人的には田中はweb版の削除以前にコミカライズ2作とも残念だったのが悲しいわ……
一作目の作者は問題起こしてたし二作目はもう少し連載中に上達を感じれれば良かったけど二作目コミカライズ最終巻まで買って上達したとは思えなかった
2022/08/08(月) 19:40:11.12ID:dJVhMAZA
>>572
ラーメンハゲ理論だと淡口が略
2022/08/08(月) 21:05:13.93ID:3PXN3wz70
ラーメンハゲの理想が淡口のほうだからな
改編コラでそんなに読みたいなら読ませてやる!で
チート ハーレムとかぶちこむ画像あったっけw
659この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:27:21.11ID:s8CJpET3
>>577のレス見る限り佐々木が最高傑作だと思ってんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況