本好きの下剋上5部IX感想をとりあえず箇条書きで、以下長文スマン

*ロゼマの魔石恐怖描写が大幅加筆されてる一方で、悪夢を見て目覚めた第一声の「PTSDだ…」が書籍ではカットされてたね。精神疾患とかは生半可な知識で明言するのは危険だしな

*グラオザムの挿絵も戦闘スタイルも厨二要素強くていいね。アニメ3期と比べると確かに痩せたわ、顔の輪郭も変わった

*深夜のお茶会で共に祈りを捧げるハンネ様とロゼマの挿絵が思わずドキッとするような美少女で眼福。椎名先生が成長済美少女ロゼマ描くの大分こなれてきた感じじゃね?

*モニカと二コラ、フィリーネの成人時にアレキに移動可能決定!この2人はセットでないと

*ジェルヴァ―ジオ視点エピローグ、ラオブの動機は惚れた槍鍋の姫を殺されたから云々とは何となく推理してたけど実家の権力闘争に嫌気さして中央行きって結構意外かも

*フェルとレーベレヒトとラオブが同じ領地の同世代なifストーリーあったら怖いもの見たさで読んでみたいw絶対あっという間に意気投合しそう

*あと虎王がツェントに相応しくないとラオブは言うが、問題外な金粉についてはどう思ってるのか興味ある

*成人した番長のヘアスタイルいいね、出来る仕事人っぽい

*巫女見習い時代のマインの誘拐未遂、士長てめえ…!

*現場猫ギュンター爆誕

*椎名先生が戦闘シュミルズのブラッディカーニバルを挿絵に描かなくて安心したような残念なような

*ユーディットかわいいよユーディットぐう可愛

*ここ最近株を下げっぱなしだったフロレンツィアがバシッと決めてくれてプラマイゼロになった…か?

*ジル視点のSS、前作のゲオ視点読んだ後だからモヤッとするね