X



【くまなの】くま クマ 熊 ベアー part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/10(水) 07:15:03.29ID:OfjPbcmM
くまなの先生「くま クマ 熊 ベアー」スレです
次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

前スレ

【くまなの】くま クマ 熊 ベアー part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653185669/

■本家 くまクマ熊ベアー
https://ncode.syosetu.com/n4185ci/

■くまなのさんのマイページ
https://mypage.syosetu.com/507429/

■コミカライズ・スピンオフ
くま クマ 熊 ベアー
https://pash-up.jp/content/00000001
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36795

くまクマ熊ベアー ~今日もくまクマ日和~
https://pash-up.jp/content/00000639
https://seiga.nicovideo.jp/comic/50083

■その他
原作:くまなの先生twitter
https://twitter.com/kumayurukumakyu

キャラクター原案:029先生twitter
https://twitter.com/o2929

コミカライズ作画:せるげい先生twitter
https://twitter.com/pattundo

■TVアニメ (放送終了)
https://kumakumakumabear.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/10(水) 07:19:20.35ID:qQy5/M32
>>1

即死止め用

> 原作本スレとしてのアニメまとめ
> https://i.imgur.com/FkiOKwS.jpg
2022/08/10(水) 15:16:39.18ID:xWeXHzX1
>>1
2022/08/10(水) 19:23:45.45ID:5hzUdHpi
ノア「くま道とは、モフることと見つけたり」
2022/08/10(水) 19:46:05.52ID:8gcMMlh4
いつか、くまゆる&くまきゅうの送還先の話やってほしい
2022/08/10(水) 19:48:55.15ID:FrqNKArM
畳にちゃぶ台の控室でくつろぐくまきゅーくまゆる
2022/08/10(水) 20:36:28.48ID:v+GpycXk
ゆる「あ、呼び出しくまー」
きゅう「またゆるばっかりしっとくまー」
2022/08/11(木) 00:02:56.72ID:9KtYMWEr
ウルフの進化

ウルフ(狼)→ タイガーウルフ(虎っぽい狼)→ ブラックタイガー(虎)

>>1
9この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/11(木) 08:50:56.35ID:dE0jyPT3
最後はブラックタイガー(甲殻類)になるのか
2022/08/11(木) 09:08:30.42ID:/v7+9YoR
あとから入った属性が次代に引き継がれるのなら
次はブラックなんたらかな。
ブラックサンダーとか、ブラックモンブランとか、ブラックフライデーとか
2022/08/11(木) 13:06:59.03ID:ypIRqCyp
ブラックタイガーの後継機がコスモタイガーⅡ
12この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/11(木) 19:05:51.38ID:aPXoL53Y
加藤…
2022/08/11(木) 20:07:25.37ID:E5nePsdu
>>10
引き継がれたほうが名前の後半に来る法則みたいだから
なんちゃらブラック
になるのでは?
ジョージアブラックとか
2022/08/11(木) 20:32:57.27ID:/v7+9YoR
>>13
あー、たしかに。
ベアーブラックとかになって最強の的になる可能性も
2022/08/11(木) 20:44:16.71ID:F3cWyz4b
ブラッディベアVSブラッディタイガー
2022/08/11(木) 20:53:13.98ID:X2xUNLcy
> ベアーブラック
くまゆる「…」
2022/08/11(木) 21:12:47.32ID:Ux7ltgx1
将来フィナとコンビ組んでブラッディベアがブラッディペアに変わるかも知れない
2022/08/11(木) 21:16:56.53ID:sLepykSK
ブラッディ ブラッディ ブラッディ・ベア
ブラッディ ブラッディ ブラッディ・ベア
2022/08/11(木) 21:22:33.43ID:UrQNTzsD
>>17
フィナさんは解体大会で血まみれでも微笑んでいるのを大勢の人間に見られているから
ブラッディフィナとか呼ばれるのは時間の問題な気がする
20この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/11(木) 21:44:39.77ID:aPXoL53Y
屋台めぐる青春
2022/08/11(木) 23:40:15.49ID:X2xUNLcy
一瞬で魔物を解体する脅威の冒険者フィナ
討伐と解体が同時
2022/08/12(金) 03:48:59.77ID:rOH+u/Hn
あのそれもうユナさん要らなくない?
2022/08/12(金) 03:53:57.67ID:7vCdBrqV
大丈夫、ユナはフィナ達の心のなかで生き続けるよ
2022/08/12(金) 07:32:26.37ID:bDaWM0Jd
ユナはフィナのなかで生き続けるよ
25この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/12(金) 08:18:56.60ID:+BONxbAw
胎児転生プレイだと・・・?
2022/08/12(金) 09:18:29.93ID:q4ZNBEBq
スーパーマン岩
27この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/12(金) 09:52:35.27ID:7vCdBrqV
熊「新幹線には勝てなかったよ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220713-OYT1T50102/
2022/08/12(金) 09:54:23.92ID:g/3JiIce
テリーマンを真似したんでしょ
2022/08/12(金) 09:58:48.45ID:2fCbbPWl
>>27
異世界転生してしまったか・・・
2022/08/12(金) 12:16:20.57ID:gjdpL0Pi
伊勢海転生→ブラックタイガー
2022/08/12(金) 12:21:37.31ID:2xIzByvj
伊勢海老になるには若過ぎたか…
2022/08/12(金) 12:35:39.00ID:7vCdBrqV
「明日はなろう、伊勢海老になろう」
そうつぶやき続け、アスナロウブラックというモンスターになったのでした。
2022/08/12(金) 12:47:29.19ID:QXsqjoeP
せるげい「エビじゃなくてザリガニだっつってんだろ!!!!!!1111」
34この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/12(金) 12:54:55.54ID:+BONxbAw
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <何よ!あんまりみるんじゃないわよ!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_-、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ-、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
2022/08/12(金) 13:16:56.00ID:2fCbbPWl
ザリガニも遠くから見ればエビに見える
https://i.imgur.com/0IxKUz6.png
2022/08/12(金) 19:38:58.69ID:xydO0gdA
ハチミツで酔っ払ったクマがカナダで保護されたらしいな
2022/08/12(金) 19:47:00.10ID:5zqWr/rU
>>36
黄金の蜂蜜酒でも飲んだのかな?
2022/08/12(金) 19:48:56.27ID:7vCdBrqV
これかな
https://news.ntv.co.jp/category/international/bddeada08857429994a37eec6b7c9e3f
なんかチャックついてるんじゃないかと思うぐらい人間っぽい動きしてて笑う
2022/08/13(土) 08:24:59.39ID:185oiwLA
クマ魔法で育てた花から集めたハチミツを食べたクリモニア市民がクマ化する事件
40この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 00:22:21.05ID:J8iFqdtx
記念メモ 随分久し振りに見たなぁ
2022/08/14(日) 00:55:36.37ID:Br503gtu
邪悪!
2022/08/14(日) 06:09:42.96ID:Z04bh8j7
剣と魔法の格闘ゲームで訓練しましたって700話
装備の力で相手の剣をへし折らないのが良いところ
2022/08/14(日) 06:33:14.06ID:0XbGP3zh
最後ハラキリしたの?
2022/08/14(日) 08:00:49.51ID:kz/fUEEU
ユナvsガイジ騎士に領主が乱入して騎士ぶっ刺したとかじゃね
2022/08/14(日) 09:12:03.01ID:Wxz6Xq3Z
領主でしょ

「何勝手に貴重な検体を壊そうとしとるんじゃ、このダボがぁ!」

とジョジョの悪役みたいな口調で剣をぶっ刺した、なら多少は映えるんだけどな
2022/08/14(日) 13:23:27.66ID:i8IBEZmX
人死に自体は前から発生してたがユナの前で人が死ぬの初めてか?
胸から剣が生えただけでまだ死んだとは限らないか
2022/08/14(日) 13:23:55.23ID:qMLpU1Ga
本命・突然の乱入者にユナがくまゆるきゅうに注意喚起をしたが狙いは眼鏡だった
希望・くまゆるきゅうが眼鏡を背後から刺し殺そうとしたので止めようとしたが間に合わなかった
2022/08/14(日) 14:56:53.60ID:PJU9poLY
クマさん、鏡にビビる
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1558686923405000704/pu/vid/608x1080/WWydL6tjVHm3Qkhl.mp4
2022/08/14(日) 14:59:19.09ID:itUMQMeW
びっくりするとつい攻撃しちゃう性格直さないと友達無くすぞ
2022/08/14(日) 21:37:35.37ID:HMmfjbSP
ドッキリ画像に驚いてモニターぶち破る動画を思い出した
2022/08/14(日) 21:45:41.73ID:GMprbfOr
おれはガーヴの背後からフィブリゾが腕を刺すところを思い出した
2022/08/14(日) 21:55:00.47ID:3S/yydgK
なんだクマの仕業じゃないのか
2022/08/14(日) 22:24:01.26ID:9n27lV7z
スレ違
リアル熊ネタは動物板で
2022/08/14(日) 22:24:36.62ID:wYDGY6nW
ユナはユーファリア編で棺桶作った
2022/08/17(水) 17:56:22.66ID:FP4AEtno
誰も書かないからブクマついでに書かせてもらう

クマさん、ユーファリアの街に行く
https://ncode.syosetu.com/n4185ci/504/
534 クマさんとセレイユ
https://ncode.syosetu.com/n4185ci/539/
か。
これ「目の前」ではないでしょ…
2022/08/17(水) 21:49:45.10ID:Uq+NCU/g
意味不明すぎ
2022/08/19(金) 13:08:44.94ID:yYY8hJ6x
無理にユナのチートを肯定させようとしてユナのイキリと言い訳がちょっと鬱陶しい
2022/08/19(金) 20:44:45.80ID:yYY8hJ6x
ゲームで努力したというけど現実では死や怪我のリスクが何もないただの娯楽だから出来たわけで
死に戻り出来ない妖精騎士に場数が違う努力が足りないみたいに言うのは筋違いだし全く共感できない
2022/08/19(金) 21:01:54.57ID:jIIzGtR9
へぇ
2022/08/19(金) 22:11:51.46ID:seAHCE4P
今頃そんな事言ってるのか
2022/08/20(土) 00:13:54.11ID:TTQMO8Er
命懸けでゼロから努力して鍛えたジュウベイやシノブ本人が言うなら説得力あるけどユナが言うのはなー
おめーが言うなっつー感じだわ
前はもっとその辺セルフつっこみと自虐でバランス取れてたのにな
2022/08/20(土) 00:22:27.51ID:nJ2xMvNt
別にユナは奪ったわけじゃないからなー
妖精騎士を名乗る簒奪者どもに腹が立つのとは話が違う
2022/08/20(土) 00:45:48.89ID:TTQMO8Er
チートを悪事に使ってる悪党だからブチのめすでいいのに努力とか言い出すからおかしなことになるんだよな
2022/08/20(土) 08:38:04.57ID:w56NXbkl
更新前で書込みないからってそんなに一生懸命投稿しなくても大丈夫だよ
65この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 09:27:27.36ID:TLKVnNGC
引き籠もりひねくれ根性の中二病少女の安い正義感に発狂するオッサン毒者を眺める二次災害スレ
2022/08/20(土) 12:03:22.29ID:TTQMO8Er
下劣な人間性丸出しの煽りかっこいいね
2022/08/20(土) 13:08:37.64ID:ZNqMlLvR
>>63

水戸黄門的プレイしながら神アイテムで
話進めりゃいいのに余計な描写描きたがるからグダグダになる
神様チートなんて解ってても触れなきゃ良いのに
2022/08/20(土) 13:14:34.46ID:P2zJK6Rr
しつこいな、あれか?中高生女子の足とか胸元ちろちろ見ながら
なにか瑕疵があれば怒鳴ってわからせたい風おじさんなにかか?
69この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/20(土) 14:16:42.90ID:TLKVnNGC
                  ∩w∩
                ( `・(ェ)・)  焼き尽くせー
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从  ぅひぁー
2022/08/21(日) 00:06:21.64ID:9sybAbpu
ここで別視点かー
2022/08/21(日) 00:16:29.29ID:NKEqXrVL
ここで焦らすとは思わんかったわ・・・
2022/08/21(日) 00:39:48.65ID:zupmsVc4
>>69
見ろ!人がクマの様だ!
2022/08/21(日) 00:51:30.59ID:Cddpe8/J
クマが最初から焼き払えば簡単だったのに…
2022/08/21(日) 00:56:50.86ID:/HUEY0WP
本編終わらせてから別視点やれよ
ザッピングやって良いのは御都合展開が何故起こるのかの裏事情を
不自然じゃないように説明する場合だけだ
2022/08/21(日) 04:59:41.82ID:EG02nKst
前から言っているがくまは1話ずつじれじれしながらではなくまとめて読め
76この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:27.48ID:PY9MdOD5
>>75
そのまま読まなくなるパティーン
2022/08/21(日) 09:04:36.63ID:EG02nKst
実際数年間読んでなかった身からすると1章ごと終わってから読めマジで
2022/08/21(日) 11:43:08.37ID:pmXJU76c
別に要らない話とは思わなかったな
駆け足で話が進んでも面白くないだろ
2022/08/21(日) 11:56:01.56ID:6yI5ra1C
1年ぐらい放っといて纏めて読むのがいい気がする
2022/08/21(日) 12:29:57.05ID:JDh8tzXp
以前ならともかく今の更新頻度と話の進みの遅さでは1年じゃロクに進んでないぞ
2022/08/21(日) 12:33:43.19ID:KNcDrqhe
後はもう領主倒すだけっぽいから先にハーレム出したんじゃないかな
領主倒した後だとタイミング的に見張り台攻略シーン入れるには遅すぎるし次回後半までに領主戦に戻ってくれるなら俺は十分許容範囲内
見張り台が長々2週3週と続いたらうんざりだけど
2022/08/21(日) 12:38:26.82ID:NKEqXrVL
街の住民視点とかあったらどうしよう
2022/08/21(日) 12:53:29.56ID:zSBuS3N0
フィナさんがユナとノアのことを考えながら解体ナイフを研いでいるだけの話を
2022/08/21(日) 19:36:17.07ID:cWMBQFeG
>小説17巻、コミック7巻まで発売中。

出てからそこそこ経つんだし流石にここは更新しようよ
出版に携わってくれた色々な人たちだって見てるかもなんだからさあ
逆の立場だったらどんな気分になるか考えてみたこと無いのかい
2022/08/21(日) 20:07:23.40ID:tHwHLaIo
画面下の広告は更新してるんだしいいんじゃない
むしろくまなの先生はなろう作家の中では相当熱心に関連作品の販促に力を入れてる方だよ
2022/08/22(月) 08:02:27.47ID:bH82vwch
TweetではAbemaTVのアニメ一挙配信とかコミカライズの更新とか流してるから
それで足りちゃうw
2022/08/22(月) 10:05:44.71ID:dcq6zNU4
アニメのツイは本当に止めた方がいい、セルフでネガキャン打ち捲くってるようなもんだぞ
2022/08/22(月) 17:05:55.53ID:rNPVS8TF
フィナ「湯女お姉ちゃんはあたしのもの🔪」
2022/08/22(月) 20:01:18.26ID:pU2m8Hfc
ユナを漢字表記にするなら熊(ユウ)を使えば外れ無し
2022/08/22(月) 20:09:33.69ID:+5yOftJT
熊女(ユナ)
2022/08/22(月) 20:54:27.82ID:err//4fl
血塗れ熊女
2022/08/22(月) 21:17:30.37ID:az2jVKUo
ゆなで変換したらたまたま出てきたから嬉しくなって使ってるんだろうなあ
2022/08/22(月) 21:23:15.92ID:1ji564z7
嬉しくなんかなってないですう~うっかり間違って変換しちゃっただけですう~(言い訳
2022/08/22(月) 21:33:44.49ID:75RnnJZ9
銀河お嬢様伝説
2022/08/22(月) 22:20:26.24ID:IN77UbxY
湯女ってゆーな
96この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/22(月) 22:30:25.34ID:6zzWvAiN
You not!
2022/08/23(火) 11:50:58.91ID:GCRCki19
そろそろあのクソみたいなアニメの続きがみたい
2022/08/23(火) 11:58:28.76ID:9VUgCEzO
もう2期は無くなったような気がする
日常系の方とはいえコミカライズ終了は企画終了の合図だし。
2022/08/23(火) 12:55:09.72ID:O2lSX6/q
「アニメ2期化決定しました。放映日未定。」
っていうのは日本人がやんわり断っている婉曲表現なのでは
2022/08/23(火) 14:24:33.07ID:HThfniJQ
アニメ二期なんて早くて二年後遅いと五年後とかあたりまえなんだから
気にしすぎ
2022/08/23(火) 15:32:08.98ID:DHh9+La6
原作の世界観を大事にして丁寧に作ってくれてるならいいけど一期みたいな出来なら中止になって消えてくれた方が…
2022/08/23(火) 16:26:51.06ID:lS+yDCSx
「2期は無くなった気がする」…悲しい現実逃避すね
2022/08/23(火) 17:57:46.30ID:RNBwLBKq
どこも手つかずの地面を掘るのに夢中でいっぺん掘られたクソアニメには用が無いんだ
2022/08/23(火) 18:44:02.58ID:FjLC0iAV
>>103
ポリコレ忖度でせっかくのアニメ化が引き算だらけの計画になっちゃう
2022/08/23(火) 18:46:37.71ID:vjmFNNwC
コミカライズが1番面白いな
2022/08/23(火) 19:26:58.26ID:irpSBI27
明日更新かな?
2022/08/23(火) 20:30:01.17ID:RNBwLBKq
>>104
夢の見方は知ってるはずなのに現実で表現することの難しさよ
2022/08/24(水) 08:40:22.60ID:r38Sr4za
来てるね92話

今回のせるげいアレンジは…何も言うまい
毎回当たりとは行かないだろうさ
2022/08/24(水) 08:47:39.21ID:Rpz5qm1n
冷製パスタっぽいのが出てるな
田舎ッペリーニかな(本当はカペッリーニだけど言いにくいよね)
2022/08/24(水) 09:10:23.56ID:qrDLGdzn
今回の3分間クッキング
https://i.imgur.com/kfbpiBc.jpg

テーブルはコピペ並べただけだが
対人比率でのでかさがすごいことになってるな
田舎のもてなしなんてそんなものだが
2022/08/24(水) 10:31:54.17ID:ZPzH3zCn
パスタは原作にないならアニメで出す布石じゃね?
食い物系は1期でやらかしてぶっ叩かれたから先回りしてマンガと同じなら文句ねえだろと仕込んどく気だろ
2022/08/24(水) 10:32:21.21ID:qb1zeFM9
これで実習の護衛は終わりかな
次はミスリルの話かね
2022/08/24(水) 11:42:02.81ID:ZPzH3zCn
普通に食事してるけど
ここでパスタ初登場ならユナの性格的にこの世界にもパスタがあると知って大喜びするところじゃね?
何も考えずにアニメの設定に合わせちゃった感じか
2022/08/24(水) 12:11:46.61ID:opEvWYgz
シーリンのうどんのとこでなんか言及してるかなーと思ったら
「久しぶりの麺類」ってだけだった

まぁ元からうどんらしきものがある世界ならパスタはあってもつっこむ程でもない気もする?
生地作るのに卵も特に要らないみたいだし
2022/08/24(水) 12:29:19.90ID:qrDLGdzn
小麦粉捏ねてどんな形にするかだけのことでアニメがどうのこうのとか言い出すとかどんだけよ
2022/08/24(水) 12:32:31.96ID:opEvWYgz
とりあえず次回は帰り道でジェイド&ローザが漫画初登場か
2022/08/24(水) 12:34:34.11ID:6jWGquJh
最後のコマとかグルグルっぽい
2022/08/24(水) 14:00:23.29ID:ZPzH3zCn
原作では村長の奥さんの豪華な料理って書かれてるのが何の脈絡もなくデカ盛りパスタにされてるからだボケ!
アニメ擁護のステマドクズ野郎はくたばりやがれ!
2022/08/24(水) 15:09:20.77ID:qrDLGdzn
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2022/08/24(水) 15:11:56.59ID:RFAReHg0
お薬はユナの黄金水でお願いします
2022/08/24(水) 15:34:44.69ID:qrDLGdzn
前に話に出たラーメンよりも簡単なのがパスタ製麺
材料:小麦粉 卵 塩 (油を足す場合もある
材料を全部混ぜて捏ねまくったらパスタ生地の出来上がり
好きな形にして茹でても焼いても
乾燥させるとパスタ乾麺

なお
卵を入れないとうどん生地である

卵を入れるうどん生地もあったりする
何が違うのか?
出汁とめんつゆが違うくらいかな
122この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/24(水) 17:09:48.28ID:zvsZPP94
つまり、我々がパスタだと思って見ていた物は、実はうどんだったのか!
2022/08/24(水) 17:12:13.64ID:ceOOEgWU
新宿パスタ
2022/08/24(水) 17:35:13.08ID:B9BjdU5A
ユナがおいしいと感じるようなパンを作るより、パスタを作る方が難しいもんなん?
2022/08/24(水) 17:38:38.21ID:opEvWYgz
>>121
パスタの原料に卵は基本的には入らないってメーカーのFAQとかでも否定されてるぞ
黄色いのは小麦の違いだって
2022/08/24(水) 17:49:29.41ID:VV8sxwsF
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF
「主な原料は小麦粉(特にデュラム小麦)で、他に水、塩、鶏卵などが用いられる。」「生パスタには鶏卵が入ることが多い。」

https://en.wikipedia.org/wiki/Pasta
> a type of food typically made from an unleavened dough of wheat flour mixed with water or eggs
> fresh pasta is usually made with a mixture of eggs
2022/08/24(水) 17:52:14.39ID:jqRLLj0x
気づいたら熊スレがパスタスレになってた
2022/08/24(水) 18:08:35.11ID:VV8sxwsF
異世界ものの楽しさの半分は食べ物のうんちくだから
だからナーロッパじゃがいも問題が盛り上がる

要はユナが食べたのが市販の乾燥パスタなのか
村のマンマが手打ちした生パスタなのかってことだな

俺としてはパスタ以外の食材、分厚くスライスしてあるやつ(チーズ?カンパーニュ風のパン?)とか
真ん中の巨大なアイスバインみたいなやつが何なのかとかも気になる
2022/08/24(水) 18:40:28.41ID:B9BjdU5A
わりとどうでもいい

ヘ(^o^)ヘ 
2022/08/24(水) 19:25:11.96ID:opEvWYgz
>>126
ちゃんとそのwiki読んでる?
鶏卵に触れてるのは生パスタだけで原料・製法の項目では触れてない
あと日清とか各社のアレルギー向けのFAQ見てきてみ
卵使うのもないとは言わないけど基本的には使わないっていってんのよ
それがうどんと差異って言ってるから突っ込んでんだYO
131この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/24(水) 19:33:33.05ID:zvsZPP94
我々はパスタもうどんも知っているので、あのマンガに描かれたあの料理はパスタであると勝手に認識してしまう。
だがあれがパスタであるとは明言されておらず、うどんであれば何も問題が無い。
アニメが嫌いな人でも安心して読めるマンガだったことがわかって、よかった。よかった。
2022/08/24(水) 19:35:13.56ID:B9BjdU5A
うちに乾麺のパスタが3種類あったが、どれも原材料名には卵も塩も含まれてなかったな
2022/08/24(水) 19:47:15.06ID:hfYPC9ZS
実はあれ、ミミズ……
2022/08/24(水) 19:50:02.07ID:Rpz5qm1n
くまをイメージした回復魔法をうけたら、くまっぽくなるのかな・・・
2022/08/24(水) 19:50:20.01ID:lwT+hE0n
乾麺パスタはデュラムセモリナ粉

生パスタはパン小麦に卵等

ちなみにイタリアでは乾麺パスタの原料は法律で決まってる
2022/08/24(水) 20:05:46.66ID:xs0f/ZwF
蚕の村名物「食べられる絹糸」かも
2022/08/24(水) 21:44:16.07ID:qrDLGdzn
人物対比
https://i.imgur.com/XoqFxBp.jpg
その太さとパワー
https://i.imgur.com/lcGazml.jpg

やっぱりこいつうどんじゃね?
2022/08/24(水) 22:33:49.79ID:RRPhJ1xe
熊蚕
2022/08/25(木) 22:00:36.68ID:/3Hr+rhp
最後のコマ、色のせいでナマコとかウミウシみたいに見えちゃう
トーン貼らずに白にした方が蚕っぽいと思う
140この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/25(木) 22:55:57.65ID:uWhJcfXm
くまの19巻、いつでるんだろうな?なろうの活動報告にもまだないし。
(日和2巻の告知も店頭特典の告知も活動報告にないけど)
2022/08/26(金) 09:07:38.66ID:f19boi2e
>>139
俺はたらこのCM思い出した
2022/08/26(金) 09:19:58.67ID:qHa3fy3W
            たぁ~らこぉ~たぁ~らこぉ~
       γ´⌒ヽ  たぁっぷりぃたぁーらこぉ~
         |i!(((ノリ)〉
        |!(i|゚ ヮ゚ノ
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ


   

  


            
  γ´⌒ ヽ  つぶぅつぶぅたぁ~らこぉ
 〈!    |
  |     |
  l     l
.  l   〈
  ヽ、____,) '⌒Y⌒Y⌒
2022/08/26(金) 13:16:12.39ID:H66JQgsB
くまなの19歳?
2022/08/26(金) 16:52:36.28ID:dTWuFLr5
そうだよ
連載開始時はフィナと同じ歳
145この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/26(金) 19:52:26.18ID:ttt33vxf
フィナが「ぐすん…また名前間違えちゃった」「い」とか涙ぐみながらくまベアー書いてる姿とか想像すると頑張れって応援してしまうよね
2022/08/27(土) 00:23:22.44ID:UFLrgyf6
どこで買えばいいか わかるな?

くまクマ熊ベアー 〜今日もくまクマ日和〜2
9月2日発売
https://pash-up.jp/information/kumabiyori2tokuten_0824

https://images.pash-up.jp/contents/img/info/kumasawg_sam.jpg

https://images.pash-up.jp/contents/img/info/kumagemaer_sam.jpg
https://images.pash-up.jp/contents/img/info/kumakuma%20148_105.jpg
2022/08/27(土) 01:22:42.04ID:HmwA57GR
偽乳よりはフィナだな
2022/08/27(土) 03:10:20.33ID:9xG6Vx7m
ユナや、そのブラジャーサイズあってないだろ、おおきすぎる
2022/08/27(土) 03:59:11.74ID:yEgtpHjA
>>146
どうせなら2枚を繋ぐと1枚になるようなエグいカードでも良かった

…営業的な意味でだぞ?
150この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:24.52ID:MQPQwHi/
谷間があるやんけ
2022/08/27(土) 10:00:09.56ID:nbLIj1yV
気のせいだ
あるわけないだろ常識で考えろ
2022/08/27(土) 10:41:45.74ID:1SfsUUm8
お尻の谷間もまたいいものだ
2022/08/27(土) 11:15:52.25ID:UFLrgyf6
クマは尻 真理である
2022/08/27(土) 11:33:38.38ID:Cn50hNWR
クマの尻に谷間をご所望ですか
155この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/27(土) 12:18:34.75ID:DN3y1Kg2
ユナの魔法技術なら、土や水で本物そっくりの谷間を作るくらい簡単だよ
2022/08/27(土) 12:32:17.23ID:UFLrgyf6
それは老いも若きも古今東西老若男女
世界の諸人がこぞりて作り出しては儚く消えていった
https://i.imgur.com/Gun1Wv1.jpg
2022/08/27(土) 12:36:09.79ID:Kr57vy1a
>>146
TSUTAYAでSS特……あれ?
2022/08/27(土) 12:36:55.75ID:KSLq7cYn
最近になってManeskinのサマソニ動画を知った スレチですまん
https://youtu.be/wTQC8-Tz3Bs?t=2403
2022/08/27(土) 16:18:10.99ID:HmwA57GR
>>155
つまりあの膨らみの8割は土PADであると
2022/08/27(土) 16:53:42.58ID:/S61dCIA
ユナの魔法技術 誤
くま装備の技術 正
2022/08/27(土) 17:02:03.35ID:iYGe73Db
くまなの女?
2022/08/27(土) 20:43:45.22ID:yWKEOX+D
そうだよ
2022/08/27(土) 20:58:26.21ID:1SfsUUm8
くまきゅうメス?
2022/08/27(土) 21:43:01.28ID:ce3mGKAp
土魔法を極めて珪素を精製したんだろうか…
でもそこまで行くと錬金術の領域かw
165この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 00:28:54.60ID:v/QqfQNX
本当に倒すだけでいいのか、嘘なのか、それが問題だ
2022/08/28(日) 00:36:17.24ID:vEUGRyLG
ワンパンであっさり倒されて欲しいところ
167この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 00:43:56.47ID:F6gzA4JW
領主には過去最強の敵役やって欲しい
そろそろクマの限界点が見たい
2022/08/28(日) 00:45:53.98ID:IVUpQUPD
騎士と長い話をしたと思ったら、今度は領主と無駄話し、長い
2022/08/28(日) 01:12:19.42ID:3uYNphHx
どうあれ殴らせてくれるなんて案外いいヤツだった
この屑がマジで強いなんて逆張りは要らんぞ?
2022/08/28(日) 01:26:24.42ID:1/SNVCqC
小悪党なんぞ瞬コロでいい
ユナが命取るわけじゃないだろうけど外出た瞬間フルボッコでいい
171この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/28(日) 01:33:44.91ID:57jrhJsg
でも何かややこしそうな展開になりそうやなあ
妹の方がまたしゃしゃり出て余計なことをしてくれたし
2022/08/28(日) 05:31:20.72ID:rK7fu7kH
素直についていくみたいだが、トラップだらけのところに案内されそうだ
妖精以外の魔法封じとか、くま装備無効化もありそう
はやいとこ瞬殺してほしいな
2022/08/28(日) 05:39:46.89ID:zuzKjNNO
ユナならミスリルの剣を素手受けて握り潰すくらいすると思ったのに
2022/08/28(日) 10:57:40.55ID:6bGifXJ0
街の話は前座だよ
妖精の村に行ってからが本編
さらに妖精をいっぱい引き連れてエルフの里や和の国に行ってほしい
2022/08/28(日) 12:57:46.48ID:OOCY7Z00
くまなのさん、禅問答はやめよう
2022/08/28(日) 13:03:39.00ID:bgnzGX1h
くまなのさんは永遠の17歳
2022/08/28(日) 13:08:03.59ID:iZ89Yd09
領主を木っ端にする→ムムルートさんの便利絨毯で解決→何も言わずにくまもんでドロン
ユナの拠点は海を挟んだ何カ国か向こうだから領主を全裸にして吊ったところで問題はないな
2022/08/28(日) 13:52:07.77ID:ipuiKCfz
死ななければちんこもいでも大丈夫だよね
2022/08/28(日) 15:49:53.33ID:YT1aZdjj
妙な邪推が浮かんだんだが…

『いつでも自宅に~』の序盤がクマに酷似してるんだが
そっちでは先に妖精話やってるから『やりかえした』的な?
あっちの方が遥かに良い話だからコレが面白く感じないんだろうなと
2022/08/28(日) 16:45:55.29ID:OpcorlXJ
宣伝なら他でやれと前にもいった
2022/08/28(日) 17:10:57.76ID:z7CeibEw
×邪推→○妄想
2022/08/28(日) 17:15:23.04ID:arjxd+Ta
まるで違う物を同じと錯覚するのは一種の才能ではある

クマを見てバニーガールをフィギュアにするレベルで
2022/08/28(日) 17:36:09.66ID:lASCGtmi
その邪推?をここで開陳する意味が判らないんだが…

ボクのひり出したクソを見て!
どう、臭いでしょ!って感じか?
2022/08/28(日) 18:59:59.42ID:OOCY7Z00
>>182
あれ売れたのかな
2022/08/28(日) 19:41:00.71ID:arjxd+Ta
>>184
話題にもならず買ったという報告も無く
2022/08/29(月) 13:31:49.42ID:6rV5twt0
>>168
同じこと思った。前振りが長すぎ
一話まるまるゲス男の話は読んでて気分悪いしテンポも悪くなるから半分くらいにしてほしかった
187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 13:59:23.43ID:iiJNCMQ2
妖精姉妹は反省しなさそうやな
2022/08/29(月) 14:13:20.18ID:6rV5twt0
>>179
どの程度似てるのか分からんけど単なる偶然の一致じゃないの?
もともとクマ自体がよくあるテンプレの集合体だから他作品をとやかく言えた義理じゃないし
2022/08/29(月) 14:16:55.50ID:RkxEF2g5
半年ROMってろ
2022/08/29(月) 14:46:24.68ID:6rV5twt0
>>184
原作ファン的に何これな出来でも魔改造用の挿げ替えボディ需要というものがあるらしい
2022/08/29(月) 14:49:07.30ID:rscEqfb4
両手が
2022/08/29(月) 15:04:11.30ID:rscEqfb4
間違って書き込んでた
両手がクマの手袋なので挿げ替え用素体としては全く潰しが利かなくね?と言いたかった
2022/08/29(月) 15:12:21.22ID:RkxEF2g5
スレ住民視点
売れなかろうとどうでもいいが
くまなのに著作使用料が払われてるならどうでもいい

間違っても買わないが
2022/08/29(月) 15:30:47.33ID:Xz1GaXsG
あれ、一応くま耳だからベアーガールなんだな。
このすばのゆんゆんフィギュアと並べると良いんじゃないか?
https://i.imgur.com/Dmmizav.jpg

何を考えてあのデザインにしたのかわからんというかデザインした人は原作はおろかコミカライズも読んでない気がする
2022/08/29(月) 15:34:50.53ID:RBP0t9KG
>>194
造形師「女キャラが出たからとりあえずバニーで」
くらいのノリなんでしょ

ところで漫画でビジュアル化されてあらためて思ったんだけど
黒虎退治から帰ってきてマリクス達が部屋に訪ねてくるシーンって
夜着のガード薄い女子の元に凸とか割と非常識な絵面よね
https://i.imgur.com/YngQDc8.jpg
196この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/29(月) 16:05:38.99ID:iiJNCMQ2
これから育つ予定の身体!

って最近言わなくなったよね
2022/08/29(月) 16:06:41.94ID:Xz1GaXsG
こういう場合女子はジャージを着てるはず!(修学旅行感覚)
2022/08/29(月) 17:28:31.69ID:DMSXCIJe
>>195
くまなのが夕食にした食事シーンを
せるげいは朝食に変更したのか…
修学旅行のお約束は食事後就寝前だからか?
2022/08/29(月) 17:40:44.64ID:n88eez+n
>>196
本人が周囲の胸囲格差に諦めたのと、周りからも王子様体形の方を望んでるので、誰も突っ込まないんだろうな
2022/08/29(月) 17:50:36.63ID:c4cHtsHY
>>195
これシアとカトレアの視点だとこのクマ3、4日くらい一切着替えとかしてないんだよね……
2022/08/29(月) 18:22:57.41ID:Xz1GaXsG
白くまにならずに寝てたっけ?
2022/08/29(月) 21:25:13.18ID:ZxcXPK+v
ユナがいちいち胸の話をするのはおっさん臭くて気持ち悪いのでもう二度としないでいい
2022/08/29(月) 22:06:34.34ID:RkxEF2g5
さすがに童貞臭い
2022/08/29(月) 22:11:11.04ID:Ebi8eDmK
白くまアイスたべたい
2022/08/30(火) 01:18:53.85ID:oZKt1aue
白くまは安定して美味しいからすき
黒くまアイスとか一瞬売れそうだが不味そう
2022/08/30(火) 01:45:26.72ID:KETEuBig
練乳あずき大盛とか
逆にチョコ大盛バニラという手も
207この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/30(火) 01:53:17.87ID:giyzZRWl
黒蜜入れた黒くまアイスが既にあるみたいよ
あとコーヒー入れた南国黒くまとかも
2022/08/30(火) 10:35:32.03ID:0iDZGtAJ
そういや漫画だとカトレアにプリンバレしないのね
まぁ王様の箝口令を本人が積極的に破っていくスタイルってのもどうかだけど
2022/08/30(火) 12:56:52.84ID:4GtTg3sC
実は
popup paradeの黒いのは買った
可愛いし
安かったし
2022/08/30(火) 13:27:25.83ID:KETEuBig
誰も話題にしないし誰も見向きもしなかったが
https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20220516/12702/98789/large/94ea48c39fc16100c7bde1c4a52116ac.jpg
白バージョンも発売予約出てた
価格
33,000円 (税込)
発売時期
2022/12
予約は
2022年5月19日(木)12:00~2022年6月15日(水)21:00まで
2022/08/30(火) 13:31:10.94ID:5kia13Vt
胸あるな
212この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/30(火) 14:17:14.62ID:giyzZRWl
胸あるね
2022/08/30(火) 14:30:21.81ID:EzIpedKu
もうちょい目つき悪くしてくれ
2022/08/30(火) 15:02:46.73ID:NLCSfyuX
白クマの作り方ってタイトルだったからアイスかと思った
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1564206108235169792/pu/vid/640x360/JQlZLEQWA5ptQDs5.mp4
2022/08/30(火) 17:31:55.73ID:twgx09UM
もしかしたら同じメーカーなのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/FbYLRx5UIAEl1SU.jpg
2022/08/30(火) 18:24:08.68ID:MugLWXEl
めぐみんのやつは画像の透かしの通りにCAworksで
ユナのバニーガール風クマスーツのやつはFREEing
もちろん原型師も違う

白クマのやつは前の黒のやつよりは表情が好きだな
2022/08/31(水) 23:18:05.80ID:byoxsLYu
妖精騎士の隊長は初登場時に謎の強キャラ感出してたから期待してたけど特に何もないただの雑魚なのか
ちょっとがっかり
218この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/01(木) 17:13:04.92ID:OeEk+duj
あっさり倒してくれてもいいんだけど引っ張りすぎなんよね
2022/09/03(土) 11:49:43.26ID:dfu/EARb
城登城のときのダメだろこの国は鉄板だな
2022/09/03(土) 12:18:20.32ID:qf7/EazR
右往左往し続けたスライム編よりマシ…いや同等か
2022/09/03(土) 19:20:02.01ID:+07Mi9rL
なんか文句ばかり言う人が増えた気がする
まあ個人の感想だから別にいいんだけどさ
2022/09/03(土) 19:22:34.48ID:hLUxFrNb
次は誰視点かな
223この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/03(土) 20:21:01.26ID:0kVSnA49
ここでまさかの領主視点
2022/09/03(土) 20:33:28.08ID:/mYoOTL0
隊長視点で
刺された死んだでわずか1行で終了で次週へ
2022/09/03(土) 22:54:02.78ID:qf7/EazR
ギルマス視点がまだかな
2022/09/04(日) 02:16:20.98ID:0wE4uvuc
もういっそくまきゅう視点で
2022/09/04(日) 02:20:11.49ID:rSQdh3YP
くぅ~ん?
2022/09/04(日) 02:29:49.28ID:SruX6nzP
ブリッツ、作者に名前を忘れられる
229この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/04(日) 02:37:56.63ID:/+CFYm6G
ジェイドになってるな
こんなん笑うわ
2022/09/04(日) 05:00:20.39ID:M1bnaU3B
悲しいかな、緊迫感がまったく無いな
2022/09/04(日) 06:18:59.67ID:tnO9YGjt
なんとか言う騎士団長と戦ったのがバトル面でのピーク
2022/09/04(日) 08:33:27.60ID:6rXjl9bg
作者名前もそうだけどユナの特技忘れがちだよな
2022/09/04(日) 10:16:48.34ID:Q+F5iXmY
>>221
クリフのミリーラ演説を改変したコピペとか欲しそうだね…
まぁ着実にクマ友が増えてるって事だよ
2022/09/04(日) 10:28:39.87ID:Ty92PLvB
>>221
それはある意味当然かな
不満ない人はわざわざ不満ありませんて表明しないから
2022/09/04(日) 10:36:00.14ID:2mo6CNlF
あまぞんの評価とか見てても
海外系は褒め称える為に書き込む労力を使う
日本人は貶し貶める為に労力を使う

どんだけ暇なの?
2022/09/04(日) 10:49:25.62ID:M1bnaU3B
"カイゼン" の日本ですから
2022/09/04(日) 11:10:18.02ID:gGy8u6vq
ユナの特技って投資だったような
2022/09/04(日) 11:33:47.85ID:3Rf5dchG
今回領主が予想以上に強くて面白かった
ここからまた無駄に長引かせてグダるパターンじゃないといいなあ
2022/09/04(日) 11:37:38.39ID:2mo6CNlF
領主の必殺技は108あるし三段変形変身も残してるぞ
2022/09/04(日) 11:39:43.92ID:fINR5Zk9
日本人は完璧なものを前提に減点評価するから
満点評価は出づらい
2022/09/04(日) 11:56:11.27ID:Smz1LBy1
アマゾンレビューは星5だと思った製品にしかレビューしないようにしてる
5chもネガティブなこと書きそうになるけど意識して我慢してるわ
2022/09/04(日) 11:57:16.21ID:sd2UmHGK
>>238
クマ土魔法を無効化できなかった時点で勝敗は既に決している
ワーム御用達のクマ火魔法の軍勢で心を折っても良いし、それなりの身のこなしくらいなら魔法戦の前提を裏切ってクマパンチで沈めてもいい
2022/09/04(日) 14:29:08.32ID:2mo6CNlF
必殺裏四十八熊手ベアハッグからのベアクロー
相手は死ぬ
https://pbs.twimg.com/media/DlL0967U4AAjTFi.jpg
2022/09/04(日) 20:18:40.20ID:804XoBwi
ユナに勝てるのはフローラ姫だけじゃないか
2022/09/05(月) 13:51:05.27ID:F/RjT0tT
最強はフィナとユナ自身も認めている
2022/09/05(月) 13:55:57.93ID:5C8X8IO7
フィナ「モチのロンよ🔪」
247この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/05(月) 14:43:33.17ID:91gOqlyr
クマなんて一瞬で解体される
フィナさん、ぱねえわ
2022/09/05(月) 23:32:56.31ID:O40wsSY3
ノアとシアが35歳になるとアレになる
世の中けっこうクマに勝てる奴もいるもんだ
2022/09/06(火) 01:22:20.74ID:71ZE8K/x
シアさんじゅうごさいくらいだっけ?
2022/09/06(火) 08:53:33.87ID:DbzZ5qz1
俺ロリコンじゃないらシアが丁度いいな
2022/09/06(火) 12:36:10.18ID:jijxKMbW
>>250
審議中


いやでもまじであの世界の大人の定義ってどうなってるんだろうな
そこまで考えてないのはわかるが
あの年齢まで学べるのは貴族や富裕層だけだろうし
2022/09/07(水) 03:33:12.47ID:wZL0barL
一応、人間は15才で成人扱いじゃ無かったっけ?
ドワーフとかエルフも居るから、成人扱い年齢は全世界共通では無いだろうけど
2022/09/07(水) 07:45:45.33ID:GU4TDYy0
13でギルドに入れて20までに結婚して子持ち
50で隠居 まあ18くらいの設定かな
2022/09/07(水) 08:27:23.61ID:0NdzRDIF
孤児が仕事しててもちゃんとやってれば何も言われないしシェリーみたいに12,3?で見習い仕事に入ってるのも居るので成人とか曖昧で働けるようになったら働く程度じゃね
それでもフィナの年齢で解体業してるのは珍しいほう
貴族や騎士は覚える事が多いからか学園卒業まで学生してるけど実習とはいえ仕事を任されたりはしてる
2022/09/07(水) 08:50:31.90ID:ZOdSH5f3
子供は数え7つになったら労働力ってのは世界基準
日本の七五三がそれなんだし
2022/09/07(水) 08:56:01.67ID:fxmtpZB0
そんなちっちゃい子を仕事をさせろと職場につれてこられても困る。
なにさせればいいの?マスコット?
2022/09/07(水) 09:01:51.87ID:ZOdSH5f3
昔の田植だの麦踏みだの単純労働には十分だったんだよ
2022/09/07(水) 09:15:03.85ID:fxmtpZB0
えー、数えで7歳って小学一年生になるかならないかぐらいっしょ
田植えだってまかせられないよー
小学校の田植え体験だって5年生、6年生からだよー
2022/09/07(水) 09:42:27.92ID:ZOdSH5f3
学校制度が無い時代なんてそんなもんだ
寺子屋なんてのも毎日行くものでもなかったし
2022/09/07(水) 09:42:44.85ID:yAD6Qo94
丁稚って字面からしても小さい子使ってそうではある
まぁ基本的には店の雑用お使いってとこでしょ
2022/09/07(水) 10:44:43.36ID:xHTKkhz+
ユナはくまなのさんの化身でしょうか...🙏
2022/09/07(水) 15:31:18.87ID:AMnOPNJS
妖精もう飽きた。ワンテーマで長期間引っ張りすぎ
2022/09/07(水) 20:38:34.33ID:aqkcfZXl
妖精編はまだまだこれからだよ
2022/09/07(水) 20:48:51.78ID:w8HXRahU
ナマ足魅惑のマーメイドならいいのになぁ
265この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/07(水) 20:50:51.11ID:FJLrj4Cw
砂漠もエルフも同じ程度の長さだった
問題は長さじゃないんだ
2022/09/07(水) 21:14:56.96ID:O8eKNTjb
どんなクマなら満足するんだよお前らは
2022/09/07(水) 21:24:39.82ID:vsg0E5tN
妖精編なのに妖精も活躍しないしユナも無双しない
2022/09/07(水) 22:51:10.74ID:ZOdSH5f3
いっそもう料理大会編でもはじめて
延々うどんを改良する長編で変な奴が壊滅してくれないかと思うこともある
2022/09/07(水) 23:07:18.62ID:w8HXRahU
くまラーメンはよはよ
2022/09/08(木) 09:24:17.09ID:13QjS8ie
正直妖精に魅力無さすぎてな
2022/09/08(木) 11:03:06.71ID:7vjH5Wi4
妖精のくせに常識的でまともな思考してるんよな
意外性と面白味に欠ける
2022/09/08(木) 12:57:50.85ID:cWf442oQ
1年かけて妖精1匹助けるだけじゃ話がスカスカすぎて間が持たない
もっと他のクエストやイベントを沢山入れてその途中でついでに助けるくらいで丁度いい
第1部では自然に出来てたのにアニメに関わってからおかしくなった
2022/09/08(木) 13:11:07.95ID:WRZCRVWY
妖精編はエルフの里編に例えるなら今はまだラルーズの街くらいだよ
これを解決して妖精の村で女王の試練が始まってからがやっと本番
2022/09/08(木) 13:16:58.22ID:ZN4z+Yau
最終的に女王に怒られたテイでローネとプリメが追放→クリモニアに住むことになるんだよ
で、卵盗みに入ってティルミナさんに「この羽虫風情がっ!」って天ぷらにされちゃうんだよ
275この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/08(木) 13:18:29.02ID:s9UtJaXI
確かにスカスカなんだよなあ
妖精の女王のところがまずあっさり過ぎる
2022/09/08(木) 13:20:25.65ID:TSGy70q8
>>273
それなんだよ
前座の話で長すぎる
前の話でも解体大会の前のゴブリンとかいらなかったユナがさっさと解決してればいいだけの話を助長にするから駄目
2022/09/08(木) 13:36:59.12ID:JALVieCy
どこから目線で批評してるんだ
2022/09/08(木) 14:56:50.23ID:okFTbL9u
文句言いながらも読むのを止められない人達
2022/09/08(木) 15:10:23.13ID:bzR0gHvQ
先月末から読んでない
終わったら10秒で斜め読みして終わらすから起こしてくれ

ノアがクマ門を知ってる以外の情報要らないから話すっ飛ばしても問題ない
2022/09/08(木) 15:20:09.77ID:JALVieCy
半年ROMってろ
2022/09/08(木) 15:22:30.22ID:bzR0gHvQ
乙枯れさまです!
もう少し誤字に気を使った方が良いと思います!
2022/09/08(木) 15:36:17.02ID:u1pic+Gs
スライムと妖精は
『アニメにしたとき1エピソード1クール』で書いている疑惑
2022/09/09(金) 00:23:57.50ID:bO6Hkri/
1期あれだけ詰め込んでアニメ化されたのにそれはないわ
2022/09/09(金) 01:18:49.17ID:pmq8HOph
俺も同じくアニメ化を境に何かおかしくなったとは感じてた
変な影響を受けたのかねぇ
2022/09/09(金) 01:26:09.72ID:MRhydLdQ
考えられるとしたらアニメ関連で余計な仕事が増えてパンクしたとかだな
2022/09/09(金) 07:02:00.28ID:5iuZfboj
くまなのって専業?兼業?
兼業だとしたら、アニメの仕事して、コミカライズの監修して、書籍化作業して、販促のSS書いて
さらに週1で本編更新してって忙しすぎる
どれかやめた方がいい

アニメや漫画は一存ではどうにもならないだろうが、本編の更新頻度減らすべきとずっと思ってる
このままじゃくまなのが過労で異世界転生しちゃう
2022/09/09(金) 09:41:03.04ID:0p/4wJR2
専業くま
2022/09/09(金) 10:51:44.44ID:a4AE+P37
コミックスの売れ行き次第かな専業で食えてるかどうかは
小説だけじゃ余程じゃないとぶっちゃけ食えない
2022/09/09(金) 10:58:58.85ID:06q5eIaN
実家住まいなら、まあ
2022/09/09(金) 11:07:42.04ID:0p/4wJR2
他作者がアニメになると収入変わる言うてたな

あの糞アニメでどれだけ収入変わるか知らんけどw
2022/09/09(金) 11:12:34.11ID:BxaeX6FL
アニメ化して書籍ばんばん出ればアレだけど、18巻でぴたりと止まってるからなあ
2022/09/09(金) 11:33:29.38ID:FWgEYYyF
それはアニメ二期に合わせて止めてるだけだと思うが
2022/09/09(金) 11:38:52.63ID:a4AE+P37
一回アニメ化で売るだけ売ったから次の商機はアニメ二期に合わせてだよな小説は
二期放送発表から放送終了までに三冊か四冊くらい隔月くらいで

ぶっちゃけそれ以外だと小説ちまちま出すよりも漫画単行本の読み切りページ書いての単行本売り上げのほうが10倍金になるし
2022/09/09(金) 11:54:38.89ID:1J/RcU2J
漫画のくまなのへのリターンっていかほどなんだろ
せるげいに入るより安そうな気もするけど

小説が売れる方がやっぱ儲かるんじゃね
2022/09/09(金) 12:05:17.09ID:a4AE+P37
出版と契約によるが
印税取り分は5:5から3:7くらいまでが平均
概ね単行本1割が印税だとすれば
最低限で
600円の1割は60円の3割は18円で100万部は1800万円

小説のほうがそこまで売れてるわけがないってやつなので
単行本が売れないと食えないという話になる
2022/09/09(金) 19:42:41.13ID:7amgc363
029を信じろ
2022/09/09(金) 20:09:24.79ID:vvJHrtdr
スタンプとかくまグッズって人気あんのかな
2022/09/09(金) 21:11:30.12ID:5iuZfboj
売れてなかったらこの時期に新作フィギュアは出ないだろうからそれなりに数出てるのだろう
2022/09/09(金) 21:38:06.92ID:UkSuJd2e
前のが売れなくて不良在庫化してたので色を塗り直しただけかも
2022/09/10(土) 11:42:47.58ID:GhQ6Pdda
よく経済本やエッセイなどが10万部で大ベストセラーとか言われるが
逆に10万部で大が付くベストセラーなんだよな
あの手の本は値段も高くて印税率も高いのが多いが
なろう系とか出版によっては著者取り分印税5%なんてのもあたり前
大判1000円でも1冊50円
1000刷って5万円1万部で50万円10万部で500万円

小説だけじゃ食っていけないよな
2022/09/10(土) 15:21:37.39ID:UN1i0hi0
アニメになってグッズ収益が出るとやっと専業行ける
2022/09/10(土) 15:25:06.39ID:deQtpThn
くまなのさんが気になる。。。お写真とか無いです?
2022/09/10(土) 16:00:54.05ID:QjYdOEMI
たまに人里に降りてきて写真撮られてるよ
2022/09/10(土) 16:41:10.13ID:deQtpThn
>>303
上手い!座布団ものだけど。。。いけずやわ。。。
2022/09/10(土) 16:46:35.06ID:mmm44Pjy
自分が住んでるところから10Kmぐらいのところで目撃されたというニュース見ておどろいたなあ。
ニュースによると100年前に絶滅してる地域なんだそうだけど。
2022/09/10(土) 16:53:36.97ID:WpfPQQRZ
顔も年齢性別も公表してないんだから探らないでいてあげるのが人情というもの
2022/09/10(土) 16:58:10.74ID:2NU4TmVU
だーれも知らない知られちゃいけーないー

くまなのーはだーれーなのーかー
2022/09/10(土) 16:59:07.31ID:Re0+l7at
ユナが書いてると思えば双方しあわせ
おててのくまとくまをあわせて、くまわせー
2022/09/10(土) 17:19:57.13ID:Ujmku573
実は老後のユナが
2022/09/10(土) 17:42:57.72ID:GhQ6Pdda
実はフィナが書いてると思えばもっと幸せではなかろうか
2022/09/10(土) 17:46:09.67ID:WbdFskw9
フィナがあんな貧乳にコンプレックス拗らせた一人称を創作して書いてるとか嫌すぎるw
312この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:10.23ID:mn3Rj0t5
ほら、お前等がくまなのいじめるから。
2022/09/11(日) 00:20:15.09ID:QsGQVcrk
2022年 09月10日 (土) 21:09
申し訳ありません。
本日の夜9/11(日)0:00投稿予定の704話ですが、お休みにさせていたきます。
書き上げたのですが、読み直すと、流れがめちゃくちゃで、自分で書いたのですが、イライラしました。
前々からなのですが戦闘シーンを書くのが苦手で、戦闘の流れが悪く……。
申し訳ありませんが、書き直しに時間をいただければと思います。
流石に修正するには時間がかかりそうなので、今日の夜の投稿はお休みにさせていただきます。
書き上げ次第、投稿ができればと思います。
もし、遅くなったら、申し訳ありません。

くまなの
314この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/11(日) 00:57:12.49ID:1e4O9OqK
おわああああっ
戦闘シーンとか凝るとかやめれ
2022/09/11(日) 01:06:27.42ID:Ypqfd5WQ
くま魔法でゴリ押ししたらなんか勝てた、くらいでいいのに・・・
2022/09/11(日) 01:17:23.87ID:RMgaXu9T
クマの転移門がヴァルハラゲートになるって信じてるから
2022/09/11(日) 01:20:53.17ID:aliMA2/0
どかーん
相手は全滅した。

これで十分。戦闘なぞ誰も期待していない。
318この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/11(日) 01:24:04.28ID:1e4O9OqK
プリネが余計なことをしてる展開しか思いつかん
2022/09/11(日) 02:16:38.48ID:XPvyJG20
大蛇レベルなら苦戦してもいいけどただの領主に苦戦しなくていい
さっさと殴って終わらせろ
320この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/11(日) 04:28:04.23ID:1e4O9OqK
魔法は効かないけど他は並の騎士レベルだからあっさり倒せるよな
学園祭での騎士との試合は何度読んでも楽しくて好きだ
書籍よりWEB版の方が好み
2022/09/11(日) 07:01:10.46ID:WxepUO2i
何書いても文句言うヤツは文句言う
文句言いたくて読んでるみたいなもん
2022/09/11(日) 07:03:43.16ID:9uWgt3l9
戦闘シーンなんてくまさんぱーーんち
くまなのは勝利した
ぐらいでいいんじゃね
2022/09/11(日) 08:19:00.12ID:lLEW76Qt
他の敵ならまだしも今回のはなぁ
あんまり凝った戦闘されても

誕生日の時の悪者くらいあっさりでいい
2022/09/11(日) 10:43:57.80ID:nblUcuSa
くまくまの戦闘シーンが特別読みにくいと思ったこと一度もないんだが
実際、学園祭の騎士との戦いはおもしろかったし
読者の感想と作者の苦手意識は別ってことか

たいていの部分は書籍の書き直しの方がよくなってるのに、学園祭の決闘だけWeb版の方がいいのも不思議だな
あれも苦手意識のせいなのか

戦闘シーンの良否はともかく、本人が納得いかないなら更新に2週間でも1ヶ月でもかけて書いたらいいとは思う
2022/09/11(日) 10:47:15.50ID:ukJ50fqJ
いきあたりばったりで書いているように見えるとこが案外に受け入れられている部分だったりするかもなあ
へたにこねくり回すより、くまなの、そこまで考えてないと思うよ、って感じで良いんだよな。
2022/09/11(日) 12:05:05.08ID:rMRhjDC0
つか、ユナ自身も戦闘センス自体は平凡だから、火力で押し切るか、相手をハメ殺すかの二択しか出来んし、やらんと云っている以上は、戦闘に妖精姉妹を絡めようとしてグタったっぽいな
2022/09/11(日) 12:20:02.47ID:91m+tecg
そりゃ迂闊に絡めたら妖精ヘイトマンにグチグチ文句つけられて嫌な気分になるだろうからな
2022/09/11(日) 12:34:49.26ID:T4rDNgvU
出番作るの面倒なノアはさっさと処分したんだから
妖精もノアと一緒に返品しとけばよかったのさ
2022/09/11(日) 13:11:09.08ID:vq+NuOXy
そんなにイヤなら読むのやめときなさいって
なぜヘイトを貯めながら読み続けるのやら
2022/09/11(日) 13:17:39.10ID:RMgaXu9T
信者とアンチは紙一重
期待しすぎるんだろうな
2022/09/11(日) 13:26:54.79ID:nblUcuSa
なろうの感想欄とTwitterとこのスレの住人はそれぞれ人種が違うな
332この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/11(日) 14:45:21.29ID:1e4O9OqK
なろうでは良い点とか頑張れとしか書かない
不満はこっちで書いてる
2022/09/11(日) 15:15:26.80ID:87esHvgK
京都住んではります?
2022/09/11(日) 17:22:42.28ID:eKNwqL5K
>>330
期待しすぎとかじゃなく「期待した展開じゃなかったらアンチ化する(本人は正当な批判だと思ってる)」
2022/09/11(日) 17:42:09.54ID:gQMCTyLF
最近は多いよなそういうの
恋愛小説とうたってるのがドラゴンボールばりになりならまだ
その展開はねーだろって言葉がでるのはわかるが
これクマやぞっていう
なんならクマの一週間とか日記な漢字で毎日ごろごろしながらめんどうだから店でピザ食ってただけとかいうのもありてか
そういう小説もあるからな
朝起きて顔洗って着替えてトイレすまして飯食って学校で授業うけましただけで1話終わって授業終わったから放課後いろいろやって帰って寝るだけで1話の聖女とか
2022/09/11(日) 17:59:36.89ID:mMvi/Bmb
作者様が書かれた物に欠点などない!全てを受け入れよ!不満や批判はアンチの仕業である!
こういうのが信者だと思うけどなぁ、誰とは言わんけど
2022/09/11(日) 18:30:40.29ID:gQMCTyLF
アンチスレでも勝手にたててそこでやったらいいだろ
2022/09/11(日) 18:37:32.84ID:Ypqfd5WQ
このスレではレスバが一番の害悪なので、気分は悪いだろうが悪口レスはスルーしてくれ
2022/09/11(日) 18:57:20.24ID:mMvi/Bmb
>>335
君のことは言ってないよ。誤解させたならすまん
毎週読み切りで新しい話が読めるならむしろ大歓迎
2022/09/11(日) 19:00:10.52ID:nblUcuSa
(^ ^;)
2022/09/11(日) 19:00:51.50ID:XPvyJG20
>>338
こいつら>>315もアウト扱いだぞ
2022/09/11(日) 19:39:16.91ID:Ypqfd5WQ
>>341
それはくまったなぁ(´(ェ)`)
2022/09/12(月) 01:41:31.65ID:lZ5QTnkr
くまったくまった(ФωФ)にゃー
2022/09/12(月) 11:36:38.11ID:Pv7OaQHO
来年インボイス制度が本格的に始まるからその頃にはくまなのの住所氏名も検索できるようになるかもしれない
2022/09/12(月) 11:46:54.61ID:JrQmIrcF
ならないぞ?むしろ今より個人情報は秘匿されるようになってる
2022/09/12(月) 12:44:43.49ID:S386rLYT
分かったとしてもそれは出版社とくまなのの間の話だろ
第三者以下の関わりのweb読者にわかるよーにするわけがない
2022/09/12(月) 12:59:27.73ID:4ND0N2KB
さすがに住所まで国のサイトで公開とかやって公開された人が犯罪の被害者になったりするのを考慮しないとは思えないけど
ニュースにはなってるね
氏名も住所も全世界に公開! インボイス制度導入で「あの漫画家の本名がバレる」は、やはり本当だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc11049e57c3c2cd1b8b8d8da37ef7025e86b1a3
2022/09/12(月) 13:13:35.38ID:JrQmIrcF
それすでに書かれてることが妄想なんだよなぁ

> 誰もが知っているレベルの大御所漫画家でもない限り、おそらく出版社側は事務処理軽減のため、漫画家に対して「屋号(=芸名・ペンネーム)」の追加登録を求めざるを得ない。

求めません
以上
2022/09/12(月) 13:17:41.33ID:4ND0N2KB
元記事が集英社なので、集英社は追加登録を請求するつもりなのかもしれない
まあ、高額納税者番付だって廃止するぐらいだからなあ、無茶はしないと思うけど
2022/09/12(月) 13:20:32.80ID:JrQmIrcF
何のための事業者番号よって話
名前で検索するわけないだろ
2022/09/12(月) 13:52:22.03ID:lZ5QTnkr
くまスレだよなここ
2022/09/12(月) 14:04:59.34ID:sD8D/E+g
そのつもりだったんだが
2022/09/12(月) 14:15:38.74ID:wU2i8D7T
リヤンの魔法陣解除、街の事後処理、妖精の女王と交渉、クリフに報告
まだやる事いっぱいあるんだから領主はサクッと倒してどんどん先に進んでほしい
2022/09/12(月) 18:15:24.98ID:eahDilrO
くまなのかわいい
2022/09/12(月) 18:53:41.86ID:1mu5qRbm
くまなのの個人情報を探ろうとする輩を意識しすぎて、くまの乳首を探すキャラが出てきたらどうしよう
2022/09/12(月) 22:36:58.96ID:4DVokqUH
サーニャ「くまの個人情報を探るのはやめておきなさい・・・笑い死ヌわよ」
ムムルート「それな」
2022/09/13(火) 08:25:12.30ID:Tl16jWAg
くまなのさんは天使
2022/09/13(火) 15:46:01.71ID:AOz4qY0g
くまなののパンツになりたい
2022/09/13(火) 17:39:12.46ID:ZVSUGbye
くま汁まみれになるがよろしいか?
2022/09/13(火) 18:06:27.50ID:MywI54/o
エロいのか何なのか分からないです
2022/09/13(火) 20:05:56.09ID:GZI+GK2t
鍋料理っぽい
362この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:22.16ID:f/8f7+hO
ジェイドさん思ってたより童顔だった
2022/09/14(水) 03:11:26.20ID:cGRExKOe
ジェイドのイメージはゴツイおっさんだと思ってたな
364この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/14(水) 06:08:17.40ID:NjKhS2o7
ジェイドのイメージ全然違った・・・
2022/09/14(水) 06:43:18.11ID:K5DE8JsF
俺のイメージ通りだった
2022/09/14(水) 07:03:59.15ID:qWiP3L1p
ユナさん名前憶えてない定期
2022/09/14(水) 07:47:16.33ID:9aDySz42
マリクスは青タン作らずに済んだのかこれから先の話なのか
2022/09/14(水) 10:55:26.65ID:ZxvQp1PU
ジェイドさん28才くらいじゃなかったけ?なんで十代の少年みたいな顔になってんだ
2022/09/14(水) 11:03:03.68ID:nNM4IfXt
くまなのにバニースーツ着せたら似合うな!
2022/09/14(水) 11:06:36.02ID:YPTzPJTC
>>367
青タン作るのは親父に殴られてだから帰ったあとっしょ
2022/09/14(水) 11:49:14.96ID:j9+u+EN4
そうか見直したらまだ解散してなくて家には帰ってないのね
2022/09/14(水) 12:22:00.44ID:G7Qc0F6Y
ジェイド若杉でブリッツとの差別化が…
2022/09/14(水) 12:48:01.81ID:MIyUEVFk
>>369
見たいことは見たい
後悔する予感は多少ある
2022/09/14(水) 13:02:05.22ID:ATYnHC2t
うむ ジェイドもメルもイメージちがう
まぁそれを言ったらマリクス達もちがうんだが
2022/09/14(水) 13:06:33.91ID:4fHeP/ou
これはくまなのも名前管理できないだろうな
モブパーティーみんな合体しちゃえよ
2022/09/14(水) 17:17:22.41ID:DgQcH2en
>>370
漫画版の親父が殴りそうなキャラに見えないからナアナアで済ましそう
2022/09/14(水) 17:30:44.10ID:YPTzPJTC
>>374
ティモルとカトレアはまぁこんなもんかなって感じ
マリクスはもうちょっとヤンチャさない感じだと思ってた
パトレイバーの遊馬とかそんな風な
2022/09/15(木) 05:13:44.75ID:0X/TdZgu
モンスターや準レギュラー以上は、作者チェックが入っているって話だから、キャラデザ自体は作者のイメージ通りなんだろう
2022/09/15(木) 08:21:32.86ID:C2v7yqFS
そもそもティモル君はメガネキャラっぽいだけでメガネは掛けとらんのやが
2022/09/15(木) 08:24:01.82ID:QWlgEGDC
くまとユナしか興味なさそうだから全部ウンウンマシーンしてそう
2022/09/15(木) 08:30:25.00ID:A0MfALV6
029なのかせるげいなのか知らんが
ジェイドは単行本までにキャラデザ変えた方がいい
2022/09/15(木) 11:33:31.97ID:9VloVkU+
ノベル版16巻に挿絵で描かれてた時には特になんとも言われてなかったみたいだけど
今更なんか言ってる人たちは買ってなかったのね
2022/09/15(木) 12:16:15.39ID:vUELwY8s
もうネタ切れだし、いつエタるかのかが住民の楽しみになってるね
2022/09/15(木) 12:20:05.61ID:qHdm41EF
ドワーフ編のジェイドからするともっと歴戦の戦士感がほしいな
顔に傷跡かヒゲがあってもいいくらいだ
2022/09/15(木) 13:42:37.96ID:s3jJtJYL
書籍も買ってるがジェイドは挿絵と顔が別人。もっと目がキリッとした青年顔
386この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/15(木) 21:51:49.24ID:SZhTtxIa
ユナがああいう風にぺったんこに座ってるのって、今まであったっけ?
何か新鮮。
2022/09/16(金) 03:33:26.48ID:j3UG0CwI
ブリッツもジェイドも顔に『ツ』って書いてある人の派生パターンで良いんだがな
ジェイドのイメージは盾のラルク
直感で常識が有りそうな兄貴肌っぽいデザインは参考にするべきだろうに
2022/09/16(金) 18:58:47.46ID:q3YiVCBj
国王と同じでアニメのキャラデザに合わせてんのかもな
2022/09/16(金) 19:51:09.89ID:AzysvMo1
顔にツって何?

でつ  ←スヌーピー
2022/09/16(金) 19:53:39.01ID:6/+NX3fV
おお、ちょっとコツが必要だったが、見えるぞ!オレにも でつ がスヌーピーに!
下から見ていくのがコツだよね。
2022/09/16(金) 19:58:44.28ID:MhVgtTl9
にしこり
2022/09/17(土) 07:59:28.18ID:P4isYM+L
でつ じゃなくて びつ だろ
2022/09/17(土) 08:38:55.79ID:jby5a/Li
意外に周囲は気にしない模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570688265992417281/pu/vid/480x600/kAhhIZK8WvDiMtCI.mp4
2022/09/17(土) 11:16:41.36ID:9CFfmxwQ
着ぐるみだし、いてもおかしくない時刻、時刻だからな

ユナの格好で午前3時なら同じ場所でももっと気にされるだろう
ま、そんな時刻じゃ周囲に誰もいないかもしれないが
2022/09/17(土) 11:17:15.13ID:9CFfmxwQ
時刻、場所
2022/09/17(土) 16:51:15.92ID:ypaQrObu
くまなのさんがくまぐるみを着ているのを想像したらほっこりした
2022/09/17(土) 16:57:52.03ID:ZH0qdvjw
>>396
オエエエェェ
2022/09/17(土) 18:22:13.50ID:F8TDh27q
19巻表紙、
歯を食い縛るユナと後ろで冷笑するサクラ?
シチュエーションが謎すぎる
2022/09/17(土) 18:25:45.69ID:M8UJ8nZr
画像も貼らずに
2022/09/17(土) 18:29:26.20ID:MzFVO70F
ふむ…260万部
和の国編は3巻編成で次はカガリ(小)かな?
2022/09/17(土) 18:39:56.18ID:F8TDh27q

活動報告、アマゾン
2022/09/18(日) 11:10:15.35ID:ncFbUKDA
最初に言っておく
区切りのいいとこで終わるまで待ってまとめて読め
2022/09/18(日) 11:11:43.21ID:8nd42EXd
くま~
2022/09/18(日) 11:17:37.59ID:e1KCmYuV
ぐま?
2022/09/18(日) 11:43:46.48ID:PrKnlQw1
ワシの変身は百八式まであるぞ
2022/09/18(日) 17:44:23.63ID:REO4BlIq
ベルングはクマムシに変身した!
2022/09/18(日) 17:59:20.73ID:ESzdJcKJ
またプロットが足枷……2部はずっとこのパターン
2022/09/18(日) 18:04:20.42ID:XxO94ajn
いつネタ切れでエタるのかが俺らの楽しみ
2022/09/18(日) 18:11:38.07ID:NCCK/2py
無理矢理書くだけならいくらでもできるだろうから、
書籍打ち切りにならない限りは続けるんでは
2022/09/18(日) 19:08:03.69ID:+TFDs2RR
>>397
非道い(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
2022/09/18(日) 20:58:32.66ID:HmUZPQXD
>>408
お前だけだ一緒にすんな
2022/09/18(日) 21:03:36.68ID:PrKnlQw1
最近はクソガキが増えたよな
2022/09/18(日) 21:08:09.86ID:fhyNauK7
クマガキが支配するスレ
2022/09/18(日) 23:29:33.89ID:26VQqFox
結構バトル引っ張るね
でも逆に無理矢理魔力ゲットが裏目に出ると予想
2022/09/19(月) 05:25:19.51ID:3IFP8Bb2
最後は今まで奪った魔力が吸いとられてカピカピの老人になっちゃうパターンかな
2022/09/19(月) 05:50:01.68ID:45s9yt9j
台風のニュース観ると「くま地区では」「くま川では」とかなんか大変そう
2022/09/19(月) 08:17:58.08ID:x1eo1n3U
これはクマった
2022/09/19(月) 13:58:07.20ID:il3alO2v
その頃、くまハリケーンが猛威をふるい隣国に向かって進行中
2022/09/19(月) 14:22:04.06ID:FGeOW64S
球磨なのさんだったのか
2022/09/19(月) 14:33:17.25ID:c2bZomei
デュフフ、ニチャァッッ、ドピュッ!!
2022/09/19(月) 22:24:53.51ID:Qg44xbP2
ヘンテコなオチ付けられるよりはエタってくれた方がいい
普通の童話や民話の終わり方でいい
「幸せに暮らしましたとさ」
2022/09/20(火) 01:38:41.80ID:8Uw6KXPf
サイクロンに逆向きの風魔法を当てて人々を救うくましゃんが見たい
2022/09/20(火) 08:43:26.86ID:oReEpdHb
サイクロンっていうからWとクマが戦うのを想像してしまった
\サイクロン/\ジョ-カ-/ 変身! 「「さあ、お前の罪を数えろ!」」
2022/09/20(火) 08:52:46.98ID:hJO4R7We
くまゆるがサイクロンでくまきゅうがジョーカー?
2022/09/20(火) 09:10:16.89ID:MpZS2A3v
サイクロンとショッカーに見えたもんで、
仮面ライダーのバイクを追うショッカーの戦闘員のAAかと思った
2022/09/20(火) 09:13:42.51ID:xKMrbJh+
>>423-425
精神病院に今すぐ入院しとけやキチガイ
2022/09/20(火) 09:54:20.03ID:PLUprSnp
そろそろクマヘッドも追加されそう
https://www.kamen-rider-official.com/uploads/geats_summary/thumbnail_image1/2/08f9d54b-c833-4489-a7bf-a4d705e2aae5.jpg
2022/09/20(火) 12:33:35.80ID:s3G7IQ8A
作者自分で言ってるけど戦闘シーンほんと苦手っぽいな
もうさっさとぶち殺して話進めてほしいわ
2022/09/20(火) 14:09:29.24ID:XP2tZS3w
最短でもあと3週は続きそうな雰囲気ね
プロット通り書く事が目的化してしまって内容が退屈では本末転倒なんだけど
2022/09/20(火) 14:22:11.43ID:dlYz90hX
この戦闘が終わったら次は相手視点と妖精視点になる
話が動くのは11月頃じゃないかな
2022/09/20(火) 16:44:26.48ID:6PGAiDzC
一冊まるごと妖精編目指して、頑張ります
2022/09/20(火) 16:58:25.25ID:2fvC4tcg
妖精が出てきたのだから今後は他にも色々出てくるのかな
2022/09/20(火) 17:07:27.50ID:MpZS2A3v
エルフもドワーフもいるのにまだケモミミっ子がでてないような
あと人魚もいても良いと思う。
食材扱いされそうだけど
2022/09/20(火) 18:12:22.29ID:hJoil4Kx
>>433
カガリ「!?」
2022/09/20(火) 18:16:45.48ID:MpZS2A3v
あーーーーーっ、素で忘れてたw
2022/09/20(火) 20:53:09.69ID:ZtMZfO5K
>>427
シロクマ(パンダの一部色違い)なら1話に居たぞ
即退場したけど
2022/09/20(火) 21:38:38.44ID:VtdQRcY5
>>434
??「子…?」
2022/09/20(火) 21:46:13.11ID:8vwi3bRZ
ケモミミならユナがおるやないかー
とか思ってたのは内緒
2022/09/22(木) 20:51:49.26ID:BX3jFaW4
猫耳人間とか犬耳人間とか狐耳人間とかは他作品でも見るけど
熊耳人間ってどこか居たっけかな・・・
2022/09/22(木) 21:32:43.79ID:xkt8qQGK
カクヨムだけど爺が幼女に転生して熊耳生えるやつがあったな
2022/09/22(木) 21:45:59.90ID:uDu12oR+
検索したらBLに男のクマミミあったわ
忘れたい…
2022/09/22(木) 21:49:02.77ID:mnKh4mPr
そも兎耳とか狐耳みたいな重力に叛逆する尖りしものの耳持ちでなければ区別が付けづらいよね
2022/09/22(木) 22:08:06.57ID:AO7Xe3Py
同じく検索して引っかかったのがこれ
王子様のもふもふくま耳に夢中になっていたら、いつの間にか結婚する事になりました
https://ncode.syosetu.com/n7941he/
王子のお世話係りになった私、リーゼロッテ。
 0歳の王子様に対面した時に気絶するほどの衝撃を受けた。だってこの王子様、くま耳、くましっぽのとっても可愛い素敵な赤ちゃんだったんだもの!

 あまりの可愛さに気絶をしたら、前世の自分が日本に住んでいた事を思い出した。保育士をするほどの子供好きだった私は、お蔭で可愛い赤ちゃんのもふもふくま耳とくましっぽに悶える事に。
 王子が大きくなってももふもふのくま耳に夢中になっている間に、王子様と結婚する事になってしまいました。

15歳の世話係と0歳王子のカップル……
これもおねショタに入るのだろうか
2022/09/23(金) 13:08:38.11ID:BlR9nqpm
シェリーみたいな動画を見てしまった
https://www.youtube.com/watch?v=UtNXaok9GGA
2022/09/23(金) 13:20:10.56ID:dfVvM3JA
ヒマリとくまシリーズいいよねえ
https://www.youtube.com/c/sakaitak/videos?view=0&sort=da&flow=grid
2022/09/23(金) 13:27:12.95ID:BerAmRQX
何をやりたいのか意味不明
さっさと畳んで完結したほうがいいな
2022/09/23(金) 14:03:29.88ID:dfVvM3JA
スローライフものの一種だから特に目的はなくて
主人公がやれること、やりたいことをやってればそれで良いんだよ。
2022/09/23(金) 14:11:56.20ID:Mje6UtXP
>>447
やってることが読者置き去りにしてて何を伝えたいのかわからないです
2022/09/23(金) 14:19:31.19ID:N/Z5MbZZ
それでも読んでる人はある意味凄い
2022/09/23(金) 14:43:34.08ID:dfVvM3JA
映画のジャンルにロードムービーってのがあります。
登場人物が旅をしてるのを淡々と流すすのが主ですが、主人公の人生そのもの追ったりとかもあります。

実は、男はつらいよ、もロードムービーの一種だったりします。
トラさんが妹の元に帰ってきて周囲の人との交流だったり、マドンナとの再会や出会いだったり。
メッセージ性はあったりなかったり。
そんなものだと思えば良いのではないかな、と思います。
2022/09/23(金) 19:11:18.67ID:B+Nj1bkS
くまの道標をドラゴンボールみたいにして旅のきっかけにすればいい

それが『元世界への帰還方法』だと判って叩き壊すとこまで込みで
2022/09/23(金) 23:03:34.04ID:O77LY+fK
作者の人は読後の爽快感とか満足感をもっと意識した方がいいと思う
第1部の頃はそこが秀逸でよかった
今は引き延ばし展開ばかり続いてすっきりしない
2022/09/24(土) 00:03:05.44ID:7y2b+5gn
せっかくの妖精編なのに、肝心の妖精にまったく感情移入できないのがちょっとなあ

あと敵がシリアスな話をしてる最中なのに唐突にクマの着ぐるみを着始めるレベルの笑いどころが欲しい
ずっとシリアスばっかりなのは俺が求めてるくまクマ~じゃないんだわ
454この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/24(土) 10:05:11.14ID:Bh6uXpiU
https://i.imgur.com/TPZOc9F.jpg
https://i.imgur.com/JJA7JQS.jpg
https://i.imgur.com/uH8xgOj.jpg
https://i.imgur.com/gC4E646.jpg
https://i.imgur.com/Ot9eGn6.jpg
https://i.imgur.com/Lgj8S2B.jpg
https://i.imgur.com/8MaMalG.jpg
https://i.imgur.com/h6pAXHa.jpg
https://i.imgur.com/8JdG08g.jpg
https://i.imgur.com/Udb04AR.jpg
https://i.imgur.com/sE2G4oo.jpg
https://i.imgur.com/vSaGbJ4.jpg
https://i.imgur.com/02AIPH3.jpg
https://i.imgur.com/VwNToWZ.jpg
2022/09/24(土) 19:28:11.28ID:Kez0o2eq
引き伸ばし方が下手なのかな
膨らませては閉じて膨らませては閉じてしてた時は良かったが
膨らませた後になんか説明とか右往左往的な引き伸ばしが入ってテンポ良く閉じて行かないので、リズミカルでなくなってしまった
2022/09/24(土) 19:31:30.64ID:Kez0o2eq
入れなくても良い説明が増えすぎたような気もする
妖精の姉さん側の背景なんか、
説明せず意味不明で終わらせてしまって
後から追加するタイプだったろうに
読者に突っ込まれるから説明しなきゃって順序が変になってない?
2022/09/24(土) 19:37:14.76ID:b0yQhBQz
説明しなければ意味が解らないと苦情を言われ
説明を入れると文章が長いと文句を言われ

馬鹿の相手しなきゃいいんだろうに
2022/09/24(土) 19:38:29.58ID:RgrRXvFe
くまなの「頭の悪い読者が多すぎて細かくクドクド説明しないと理解できないんだもの」
2022/09/24(土) 20:16:23.01ID:Kez0o2eq
タイトル自体が印象的なように、詩的な流れるような文章が良い所で、
意味不明でも雰囲気で流せよ、で良かったのにな
売れて読者のせいで変わってしまった作家だな
2022/09/24(土) 21:40:17.06ID:YrlObOI4
読者のせいにするのはどうなん
2022/09/24(土) 21:41:40.08ID:x9fr0011
うるせー、文句あるなら、リアルくまの乳首当てゲームしてこい
2022/09/25(日) 00:52:38.89ID:yI7S/J8L
とうとう読者のこと本気で敵にまわしやがった
2022/09/25(日) 01:00:48.10ID:a3Yqnomu
>>455
それはFUNA爺
くまなのは単純に今はプロットがないから行き当たりばったりになってんじゃねって感じ
2022/09/25(日) 02:24:54.00ID:Xbr0Yrhb
>>462
☓ 読者
○ 俺(ID:yI7S/J8L)

どちらにせよ全読者ではないけどね
全読者を満足させる小説家…なんているのかねぇ
2022/09/25(日) 03:40:24.17ID:f1jKL6Bt
もう1回決着伸ばされたか
いや1回で済むのか…分からん
2022/09/25(日) 04:07:32.67ID:flz++s2T
戦闘がサクッと終わるのが好きだったから今の展開は辛い
プチっとやってほしい
2022/09/25(日) 06:18:33.69ID:NEwXKk/9
>>466
そう考えてるのはお前だけ
いい加減作者さんに対する誹謗中傷はやめろ
2022/09/25(日) 07:42:24.74ID:5qztNvMD
? 誹謗中傷ではないな
好みと希望を言っているだけだろ
2022/09/25(日) 08:16:59.46ID:59+w4Go3
>>468
どうみても誹謗中傷だが
アンチさんって犯罪行為だってこと自覚しようね
2022/09/25(日) 09:06:43.79ID:Cbl3W6dZ
くまなのはぐだぐだした戦闘したくなったの?
大蛇レベルにこの領主強いのか
封印しないと
2022/09/25(日) 09:08:06.63ID:JBa1eeL6
まーた引き延ばし
バトル書く才能なんて無いんだからさっさと終わらせればいいのに
2022/09/25(日) 09:10:05.41ID:4VHBxa4R
ちょっとだけ表現を考えれば済む話だよー
文芸書籍なんたらに居る人たちなんだから
2022/09/25(日) 09:14:29.45ID:nUtl3SUa
>>470
大蛇>領主>デボラネといったところで全力は出す必要も無いが舐めプでも倒せない中途半端な強さが制圧には一番困るのよ
2022/09/25(日) 09:15:45.88ID:8D1OjJ6C
なんというか
文章の解せない馬鹿は書き込むなよ
2022/09/25(日) 09:22:07.96ID:TrA76hcC
引き延ばしでもグダグダでもないぞ
単純に叩きたいだけの老害は消えてね
2022/09/25(日) 09:53:35.08ID:lp32RTLw
大蛇の顎ですら砕けなかった魔法で作ったクマを斬れるとか
大蛇(炎の頭)のときは炎を纏ったままの大蛇の口の中に突っ込んでたのにベルンの炎魔法に対して近づけないとかベルン強くしすぎじゃないか?
戦闘回の話数も大蛇と巨大スライムと同じ4話と並ぶの確定しちゃったし
後ベルンの炎魔法をわざわざ土の壁作って防いでるけどクマパペットで相手の魔法打ち消せるの忘れてない?
2022/09/25(日) 10:06:52.24ID:d6wZSR5j
妖精ブーストが思ったよりも強かったんじゃない?
デボラネだって妖精ブーストがあればゴブリン・エンペラー級くらいにはなれそう

下手にパペットで受けて防具破損になるのを警戒しているのかも
くまなのが忘れてる可能性が一番高そうだけど
2022/09/25(日) 11:14:50.28ID:Cbl3W6dZ
妖精ブーストがそんなに強いなら妖精封印しないといけないな
この領主はただの自分の望みに過ぎないけど軍事力としては驚異過ぎる
和の国が滅ぶ大蛇より強くなれるんだからこんなの放っておいたらこの国が落ち着いても他国が狙うわ
2022/09/25(日) 13:21:07.18ID:8D1OjJ6C
妖精女王の呪いあれ
2022/09/25(日) 13:58:53.29ID:Xbr0Yrhb
>>478
魔力を吸収する対象がいる結界内でしか火力を維持できない
但しその力はクマ魔法の無効化すらできる…
王都級の都市に工作部隊を忍ばせて方陣展開させるとかすれば
奇襲テロとして使えるかな?
ペヤングが基本的に妖精を観るためにしか使わないのが救いかも…

というかクマ魔法ってチート級であってチートではないって事が
俺に取ってはこのシリーズで得られた最大の救いかも知れない
2022/09/25(日) 14:01:02.59ID:f1jKL6Bt
国家総力戦じゃないとクマと拮抗できないとか
どんだけクマって凄いんや
2022/09/25(日) 14:01:49.24ID:W1/sAf01
妖精殺っちゃうのが一番だな
魔物だし殺人にはならない
2022/09/25(日) 14:02:59.07ID:W1/sAf01
>>481
もう一回王都救ってるからなぁ
あれ見たらね
2022/09/25(日) 14:37:59.15ID:78r+myKA
ミスリルの剣、白くまで受けて収納しちゃえばいいのに
2022/09/25(日) 15:32:21.35ID:Xbr0Yrhb
>>484
過去にクマボックスの収納量に関する描写はあるが
吸引力に関する描写は無いはず
そしてクマボックスに生き物は入れられない
ましてや人間など入らない

魔法特化型ミスリルの剣だけがクマボックスの中で
ペヤングは剣を握ったままとなれば…
ユナが炎のクマクラスの魔法攻撃を喰らう事になる
2022/09/25(日) 17:21:23.91ID:FnhMcNQm
人質が居る、(信条的に)ころせないっていう縛りプレイだから舐めプとはまた違うんだろうけど、やっぱりギャグみたいな機転で倒してほしいな
睡眠魔法みたいなの無いのか
2022/09/25(日) 17:27:00.63ID:uhKBBU+h
これがRPGだったら敵の回復役を先に倒すのがセオリーだよな
2022/09/25(日) 17:35:19.20ID:G6QU+Gpg
つまり、まずローネを倒せばいいんだ!
489この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/25(日) 18:03:02.59ID:KKpd0mNt
そこに颯爽とブリッツが
2022/09/25(日) 18:19:26.03ID:fZfihGuE
ジェイドさんやろ知ってる
2022/09/25(日) 18:20:09.67ID:FnhMcNQm
もうこの際ブリッツが「けつあな確定な!」って言って終わるエンドでもいい
2022/09/25(日) 18:30:01.97ID:5AmH96hW
共闘って事になるのかな
割とユナさん一人で何とかなった事が多かったから
そういうのもいいかも
2022/09/25(日) 18:31:40.74ID:Eh+Zyxly
「苦戦せなあかんねん」が前に来すぎてて本来くまくまが持ってる良さを殺してる感
2022/09/25(日) 18:32:40.38ID:fZfihGuE
2人の攻撃が偶然ローネに
2022/09/25(日) 20:06:40.66ID:nUtl3SUa
どうせ秘匿されていた襲撃ポイントは秘匿しているという関係上
管理が容易な領主の書斎とかに隠されていてそのためのブッツリなんだろうな
2022/09/25(日) 23:14:58.38ID:oUcwvS6r
姉のほうは○せばいいだけじゃん
妹に説得させて戻ってこないならあきらメロンでいい
2022/09/26(月) 23:19:10.04ID:a9o/q7PS
なんだかここ最近ずっとほんわか要素もお笑い要素も無くて
くまクマ熊ベアーってこんなだっけ?ってなる

いやまあ今までもごく一部ではそんな時もあったけどさあ
2022/09/26(月) 23:27:38.08ID:Ro3LOh8X
自己模倣とか気にしてスランプになったりするときもあるさ。
くまったときは原点に立ち帰るののも手だし、変わったことをやってみるのもありだし
ペンネームがくまクマ熊ベア書くことしか考えてなかったっぽい感じだし、
くまなの、そこまで考えてないと思うよ、って感じでも良いし
めっちゃ厚い設定集作って方向を模索してもいいし。
気楽に読むから、気楽に書いてほしい。
2022/09/27(火) 00:00:53.39ID:PvCB0lGx
くまなの思い詰めてそうじゃある
アニメや書籍など知ったことかの精神でやってほしい
2022/09/27(火) 01:23:57.49ID:gweM3VKC
どうしたらいいんだろうとか苦手だわーとか思いつつプロット練ってるかもしれない
クマ暴力でインスタントにパカーンを作者自身で否定してしまったのがよくなかった
2022/09/27(火) 01:38:34.90ID:bv8K3QOJ
今の妖精チート領主さんは、イカとかサソリとかオロチより強いってことで合ってる? 同等くらい?

でも山一つ消し飛ばせる Aランク冒険者よりは強くなさそう
2022/09/27(火) 05:10:02.88ID:AX4vaoS9
くまなの「いいアイデアいっぱい湧いてくるんだけどおうちに着くまでにすーっと抜けちゃっててアイデア不足なの」
2022/09/27(火) 09:03:19.17ID:UsgWbf/q
>>501
はめ技使わず正面から殺さないようにやってるから強そうに思えるだけかと
2022/09/27(火) 10:16:33.86ID:YOFhe55B
>>501
確実に強いよ
くま魔法無効なんて強すぎる
2022/09/27(火) 13:21:06.40ID:Hk3ZU47K
それは町民の魔力を目一杯搾り取ってやっと対応出来てるだけでユナがそこを忖度しなければまだ余裕な感はある
2022/09/27(火) 15:32:51.74ID:3EUdyos6
舐めプしまくってたらどんどん被害が大きくなってきた感を出したかったんだろ
まあ、それでも舐めプはやめないんだけど
2022/09/27(火) 15:38:09.52ID:TvkzmkeX
世間知らずの引き籠もり小娘が
最初はゲーム感覚で殺してもいいやでゴブラネや山賊を殴っていたのが
今は人を殺すのは覚悟がいるようになった成長物語
2022/09/27(火) 15:45:37.58ID:5w7BsTjA
殺してもいいやとかはやってたっけ?
くまはわりと人死には出てなかったような。
ジェノサイドオンラインっていう別のなろう作品だと
主人公がめっちゃサイコパスで遊びで惨殺とかしてて、NPCに人の心を持たない娘とか言われてて
あれはあれで面白いんだけど。
2022/09/27(火) 15:52:01.99ID:TvkzmkeX
正しくは「生きてるのが奇跡」クマパンチを容赦無くぶち込んでた頃か
数人生死不明だが
2022/09/27(火) 16:15:41.13ID:TvkzmkeX
さっくり読み直してみたら

王都のパン屋事件で
 穴の深さは5mほど、間違いなく骨折はしているだろう。運が悪ければ死んでいる可能性もある。

海の盗賊は10mの落とし穴で
 運が悪ければ死ぬけど、知ったことじゃない。
 殺さなかっただけでもありがたく思ってほしい。

なお誘拐犯の生死判別不明
2022/09/27(火) 17:13:23.11ID:XezO41dq
初めて王都行くときに捕らえた盗賊を殺す?って聞いたり
ジュウベエ戦で切れた時に半殺しならいいよねって言ってたり
後ミサ誕生日編のときにガマガエルに熊パンチするシーンでエレローラさんが止めるのがあと一歩遅かったら
内臓が飛び出るレベルの威力で熊パンチするつもりだったぽい
2022/09/27(火) 18:15:47.87ID:TvkzmkeX
いずれ殺そうと思って覚悟してでも衝動的でもクマが誰かを殴るとき

1 フィナが目の前で敵により致命傷を受ける
2 ノアが目の前で敵により致命傷を受ける
3 幼女が目の前で敵により致命傷を受ける
4 スリーサイズがばれた
2022/09/27(火) 18:20:36.84ID:3BsTZ0HG
>>511
ザモン盗賊団の時はくまなのもせるげいも
ユナから殺す選択肢を切り出してるわ…
2022/09/27(火) 19:55:21.42ID:gmkCF3Ps
>>512
パンツ
515この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/27(火) 20:54:15.48ID:QpUlk0BQ
アニメ2期って冬にやるの?
516この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/27(火) 21:27:16.62ID:+wN9DnbL
アニメは1,2年まだかかるんじゃない
クマより前に2期決まって未だに来ないのあるし
2022/09/27(火) 21:42:50.38ID:1YcoaDg0
ペヤング
2022/09/28(水) 07:26:13.05ID:51gHCg5s
つまらない
2022/09/28(水) 10:49:59.50ID:6Sw92UsA
あれ今日はコミカライズ休みだっけ?
2022/09/28(水) 11:33:51.26ID:jX8y/pss
しょえー
https://pbs.twimg.com/media/Fcmph4OaMAAjg4K.jpg

日本人スタイルの10歳にしては大人びてる感じだが
サクラの雰囲気としてはこんなくらいなのか
2022/09/28(水) 12:14:09.90ID:YCjEiB4g
ユナより大きいか?
2022/09/28(水) 12:35:27.64ID:gX5kDn0O
サクラのキャラデザにほんのり香るメスガキ感よ
なんかイメージが違かったなぁ
2022/09/28(水) 12:45:08.28ID:YCjEiB4g
サクラと言う名前から頭ピンク色でイメージしてたわ
2022/09/28(水) 12:54:52.44ID:uzHr/vXO
フローラ様とティリアが頭ピンク色だからね仕方ないね
2022/09/28(水) 12:58:51.36ID:tPuxoibm
なんか魔王さまっぽい構図だな。
あくまサタンよ、きさまはこの勇者フィナリアが倒す!みたいな、妄想があたまをよぎった。
2022/09/28(水) 13:36:55.21ID:hiKCu18V
シノブが15歳であれだからな
サクラは10歳だからこんなもんか
フィナとほぼ同じぐらい
2022/09/28(水) 14:32:42.80ID:mSFzaxpX
顔立ちが全然和の国っぽくないな もうちょっと目を切れ長にしてだな
2022/09/28(水) 14:48:44.73ID:f1vdw8yS
>>520
ユナの表情がちょっと
挿絵の一コマならいいけど本の表紙に使うのは・・・
2022/09/28(水) 15:21:03.22ID:YCjEiB4g
>>527
それ言うならユナの目も同様だけれども
2022/09/28(水) 15:21:42.50ID:hiKCu18V
姫に見送られて戦いに行く少年漫画の主人公って感じの表紙やん
2022/09/28(水) 16:17:49.72ID:cN92ma51
>>520
かわヨ
2022/09/28(水) 18:07:24.49ID:tPuxoibm
なにも知らない人が見たらサクラを腹黒キャラと思うかも
2022/09/28(水) 20:03:23.10ID:f1vdw8yS
>>532
顔の陰のせいか薄っすら邪悪な雰囲気がありますね
書籍の独自展開で闇落ちとか実は黒幕とかあったら面白そうです
2022/09/28(水) 20:07:33.66ID:jX8y/pss
闇の真相 サクラは夜這いの意味を知っていた
2022/09/28(水) 20:50:06.10ID:hiKCu18V
10歳でも膨らみかけてるのにユナときたら…
2022/09/29(木) 14:34:25.25ID:urjbTkf3
サクラはもっと露骨な姫カットと云うか
幼女だからショートの前髪パッツンをイメージしてた
キャラだとなんだろうな… ニシノフラワー?
2022/09/29(木) 15:05:37.03ID:m+BfLlOF
フローラ姫が既におるやろ>前髪ぱっつん
2022/09/29(木) 15:25:36.50ID:BWSoQWdp
伝統こけしカットじゃないやり直し

しかしオマエラも好き勝手ににイメージしてるよな
2022/09/29(木) 16:07:54.78ID:4punIbfB
俺のイメージのクマ装備はもっと丸かったし
フィナの肩幅はもっと狭かった
そんなもんだろ
2022/09/29(木) 17:21:48.77ID:bVLE3J64
ユナも元のMMOでは豊満なアバターだったのにな
カワイソス
2022/09/29(木) 17:47:13.45ID:5orRzbo/
ダイブ型MMOで巨乳アバターを使ってる人は貧乳多そう(たまにネカマ)
2022/09/29(木) 18:02:04.34ID:dopz9Btt
リアルの女性ゲーマーがいるわけないじゃないですか!
2022/09/29(木) 18:08:50.49ID:5orRzbo/
そういや、ゲーム下手すぎて男のヤラレ声をずっと聞くのがしんどいから女キャラばっか使ってるわ
男キャラは絶命するときリアルにアッー!!って叫ぶし・・・
2022/09/29(木) 20:39:58.02ID:JSvaMojb
くまなのさんはゲーマー
545この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 21:31:22.37ID:gujKALUg
3巻まで読んだんだけど、フィナってずっと登場するの?
2022/09/29(木) 21:36:24.20ID:dopz9Btt
フィナはユナの嫁だから、要所要所で登場するよ?
#搭乗するよ、と誤変換入って、それはそれで面白いかもとか思った。
2022/09/29(木) 21:37:47.89ID:Hkx9dXvz
ずっとは出ないよ、出てくるときだけ
548この名無しがすごい!
垢版 |
2022/09/29(木) 21:57:21.11ID:gujKALUg
ありがとう
話が進むと出番は減る感じか
ちょっと残念だ
2022/09/29(木) 23:38:48.87ID:m+BfLlOF
それでもこんなところにまで?って結構おったりするけどな
2022/10/01(土) 05:43:53.59ID:UVedKQ05
次で領主コロシテ…コロシテ…
2022/10/01(土) 07:38:38.61ID:Sm6r//is
巫女装束ということは
ふんどしか
2022/10/01(土) 11:49:07.25ID:E/ah4p8m
くまなのさん最適解を模索して長考中しばしお待ち下さい
2022/10/01(土) 11:52:49.23ID:2wJfAq1q
言い方が難しいけど、緻密なストーリーを期待はしてないので
思いつくまま書いてくれればよいくま
2022/10/01(土) 17:10:12.89ID:SNiryuD4
あまりむづかしいとのうみそがきょひするのでゆるいままがいいです
2022/10/01(土) 17:35:31.37ID:+7qYC8cu
緻密だろうが緩かろうが
文句言うヤツは文句言う
文句言いながら何故か読むのを止めない
2022/10/01(土) 17:42:18.67ID:5kLAkhuS
あ、そう言うのとは違うんですよ
2022/10/01(土) 19:13:44.42ID:eVORMy/C
モブの名前とか間違えてもどうでも良さそうなのが面白いわ
一生懸命考えてるポイントが違うんだろう
2022/10/01(土) 19:14:27.36ID:kZzuHXnP
アニメの仕事終わったら以前の面白かったくまクマに戻ってくれるのかなぁ
ずっと今みたいな調子だと悲しい
559この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:47.13ID:684dcMVr
ユナってちゃんと脇毛剃ってんのか?
2022/10/01(土) 22:14:28.71ID:UVedKQ05
生えてないよ
2022/10/01(土) 22:21:17.81ID:UL2sA0F5
ルリーナさんの脇(*´Д`)ハァハァ
2022/10/01(土) 22:23:15.67ID:UL2sA0F5
てかルリーナさんって金髪だと思ってたけどアニメは紫っぽいのな
記憶違い?
2022/10/02(日) 00:10:47.65ID:6gV6A+Tx
人によって見え方が異なる白金・青黒問題
2022/10/02(日) 01:29:00.17ID:EWnGxIBP
てかアニメだとロリーナさんじゃね
2022/10/02(日) 04:12:27.46ID:ol8zZ/bY
ホント救いようがねえなあ、ひでえ展開。

なあ、このリヤンとかいう頭お花畑のマヌケと、ローネとかいう糞妖精に共感できる人間いますかね?
こいつらが限りなく馬鹿だったから、ペヤングとやらがこれだけのさばったんであって、ほんとそのまま自殺してくれてよかったのに。

くまなの、「こいつらは悪くない」って庇われる結末には絶対するなよ?
こいつらもペヤングと同罪だよ。
ペヤングが無惨な死に方をするのは当然として、こいつらも死ぬ以上の罰を受けるべき。

ほんと糞不愉快でつまらない章だ。
2022/10/02(日) 05:22:15.16ID:0F6/v/Mf
ここに書く分にはいいけど感想欄に書き込んでる連中に乗っかって勘違いの指示出しするのはやめとけよ
どうしようもない内容だとしても自分の気に入らない作品ということで諦めろ
俺の好きな展開にしろっていうクソ要求するクソが多すぎて吐き気がする
2022/10/02(日) 06:38:39.34ID:ZdinNk1Y
ここに書くのもうざいけどな
てめぇの便所の壁に書いてろよっていう
2022/10/02(日) 06:44:41.30ID:3eDRWSM9
くまなのさんを悪く言うやつは出禁な!!
2022/10/02(日) 08:53:01.83ID:igZmBq3m
ここは騎士とメイドがどっちが殺すかで争いが起こる流れ
2022/10/02(日) 08:56:23.53ID:QhbpzAB0
もう終わった? 10秒で斜め読み処理して次の話読みたいんだが

『槍なおし』でコレやってから
迷走した話切ってすっ飛ばすと時間を無駄にしない効率の良さに気付いて捗る
2022/10/02(日) 09:06:21.83ID:RfiEqgi7
感想欄みたけど、えらい叩かれているな
作者折れそう
2022/10/02(日) 09:18:27.82ID:L+LO7DyR
作者的には引き伸ばしたいのもわかるけど、こういう話はさくっと話進めた方がいいわ
長引くほど問題起こしたキャラが嫌われていくし
2022/10/02(日) 09:48:54.40ID:XssU/Ksb
取り巻きのヨイショを真に受けて、せっせと本編をつまんなくした結果
普通の読者から不満が噴出
2022/10/02(日) 10:01:04.90ID:jcMUAKEU
アニメ化後からおかしいから
脚本家や監督がちゃんとプロット考えてストーリー作ってるのを見て感化されちゃったんでしょ
パッションでその場の思い付きでどんどん敵を倒したり日常のぐだぐだしたのが面白いのに
2022/10/02(日) 10:28:38.60ID:CyFOsiU7
くまなのが取り巻きのヨイショを真に受けやがった!とか根拠不明の妄想ベースで作品ディスる基地外が普通の読者面してるとか
なろう系ラノベ作家(たぶん兼業)の取り巻きって何だよ…
流石にくまなのが可哀想
2022/10/02(日) 11:18:30.02ID:6uTgt2ke
何で文句言いながら読むんだか
さっさとやめればいいのに
2022/10/02(日) 11:29:59.37ID:RfiEqgi7
嫌よ嫌よもくまのうち
2022/10/02(日) 11:44:11.84ID:6gV6A+Tx
おっ 更新されたのか
2022/10/02(日) 11:52:19.64ID:3eDRWSM9
くまなのさんイジメ住人の開示請求してください;;
2022/10/02(日) 12:02:36.37ID:LiE+AAKi
あの界隈は魑魅魍魎がなぁ
アニメ化作家なんて嫉妬が渦巻いてるもんなぁ
2022/10/02(日) 13:15:03.36ID:6xSEoSe+
698話
魔力を奪われ続けるとリヤンは死んでしまうこと。この部屋が彼に魔力を注いでいること。
その魔力のために住民から魔力を奪っていること。

ここから動かせば、彼への魔力の供給は絶たれ、それでも魔力は領主に流れる。
そうなれば、一方的に魔力が減るだけになり、彼は魔力を領主に奪われ続けることになる。
705話
こうなったベルングは魔力が尽きるまで止まらない。今は住民、リヤン、わたしを通して、魔力が流れているの

リヤンの為の魔力を住民から奪ってる状況なのに住民の魔力までベルングに流れて
さらに部屋から出たらリヤン普通にそろそろ死んでもおかしくないんじゃね?
後下手したら住民に死人が出そうな状況でダラダラ戦いすぎじゃね?
2022/10/02(日) 13:50:23.90ID:C6di404B
ローネ&住民→部屋リヤン→ベルング

ローネ&住民&リヤン→強ベルング

もうベルングは人間じゃねえ早く殺せというのが読んでる側の気持ちではあるな
2022/10/02(日) 14:22:31.12ID:WQX+4A5W
アニメ監督と制作会社からWeb版の監査入ってるんだろ
アニメ化しやすいように原作者にWeb版書かせるのはよくあることだし
2022/10/02(日) 14:31:38.62ID:L+LO7DyR
生かして落とし所どうするの?ってのもあるんだよな
2022/10/02(日) 14:40:08.10ID:LRHZoTCv
まあ、ユナが殺さなくても、魔力集めすぎたパーンっ
って定番自滅パターンもありなんだけど。
読者以上に、くまなのが「面白いってなんだっけ?なにがどうなると面白いんだっけ?」
状態になってそう。
2022/10/02(日) 14:44:51.74ID:C6di404B
ランがローザに渡した魔石がトリガーになりそう
2022/10/02(日) 15:11:50.33ID:0F6/v/Mf
書籍でこのままなのはマズいだろうけどなろうではとにかく書ききるんだろう
2022/10/02(日) 15:25:54.95ID:C6di404B
新刊が和の国でアニメはもっと前の時間軸
なろうが書籍になる頃とは何がどうなってるか分からないだろうな
2022/10/02(日) 15:34:24.85ID:IvNmLqQC
ゲストキャラが可愛くない回は不人気になるよね
和の国編は完璧だった
590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 15:49:03.17ID:jjBHKHyh
>589
語尾に「〜っす」をつけるのを忘れてるぞ。忍びの人。
2022/10/02(日) 15:52:48.49ID:fBsU8AZ3
精神的に追い詰められてなければいいけどなぁ
一読者として感想見てるだけでしんどいわ
2022/10/02(日) 16:00:03.34ID:LRHZoTCv
妖精編、去年の11月からだから本当に一年近くやってるのか。
なんかちょっと前に始まったぐらいのイメージでびっくり。
2022/10/02(日) 16:14:53.94ID:C6di404B
妖精女王もあっさり通り過ぎてしまった
何かこう妖精が登場したことで何の盛り上がりもないんだよね
面倒くさくなっただけだった
2022/10/02(日) 16:57:12.12ID:krXLBjlO
妖精女王は姉捜しが終わったあとに
色々やるんだろう、とは当時思ったけど
姉捜しのターンが長い
2022/10/02(日) 17:02:32.58ID:HkCN0fza
アニメ番宣あたりからつまらなくなった罠
2022/10/02(日) 17:07:15.48ID:LRHZoTCv
二人はプリクマはちょっとおもしろかった。
2022/10/02(日) 17:37:24.56ID:MctLhoan
領主に取り込まれてる以上姉とパートナーの兄ちゃんが足を引っ張るのはもうしょうがない
せめて妹が勝利の鍵として役立ってくれれば
2022/10/02(日) 18:38:50.35ID:LRHZoTCv
しかし、今の舞台は結局どこの国なんだろうなあ。
どこかわからないけど、たどり着けない場所でもないという場所にしたかっただけかもしれないけど。
実はクリモニアからそんなに遠い場所では無かったよ!とかあるのかな。
2022/10/02(日) 20:38:40.27ID:SIIfWEAX
相変わらずつまんないなー
いつまでやんの妖精
2022/10/02(日) 20:45:21.78ID:3eDRWSM9
一巻まるごと妖精編を考えております
2022/10/02(日) 20:54:16.16ID:LRHZoTCv
週一連載とはいえ、一年分だから、一巻じゃ収まらないかもなあ。
602この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:01.36ID:ZSyLpt3q
くぅ〜んに
2022/10/02(日) 21:40:49.01ID:C6di404B
そして次回まさかのゆるきゅう視点
2022/10/02(日) 22:37:56.09ID:LRHZoTCv
どこか行く。
そこの問題を解決する。
何か手に入れる。
くまハウス立てる、クマの扉設置する。
王都に行ってフローラに何かあげる。
クリモニアに帰ってきてフィナに拗ねられる。

別にこの繰り返しでも問題ないんだけどな。
2022/10/02(日) 22:40:40.57ID:RfiEqgi7
くま黄門
2022/10/02(日) 23:08:05.98ID:ZdinNk1Y
スライムも妖精も
行き先を広げていかないとネタにつまるだろ
2022/10/02(日) 23:41:45.60ID:8DBOX4Wy
その行き先も行っただけなのがスライムな
今までならテンプレしてそこの人と仲良くなる
2022/10/03(月) 00:17:05.14ID:9WdECKDZ
仲良くなったろ
二人ほど
2022/10/03(月) 00:50:22.88ID:+qhqlT/y
11まで読んだんだが、11.5は飛ばしても問題ないよね?
一応持ってはいるからストーリー上先に読む必要あるならそうするけど
2022/10/03(月) 00:51:40.14ID:9WdECKDZ
後から読んでも問題無い
それまで11巻までのサイドストーリーだし
2022/10/03(月) 01:18:51.75ID:+qhqlT/y
>>610
ありがとう
心置きなく飛ばすわ
2022/10/03(月) 01:26:35.59ID:gkTCMOtZ
>>574
むしろ今の方が行き当たりばったりに見えるが
アニメくらいから方向性迷子だなぁってのはなんとなくわかる
2022/10/03(月) 04:05:07.33ID:mwgDrgfZ
ゲストキャラがイマイチ感情移入出来なかったって点ではスライムも酷かった
ただフィナを解決の糸口にしたり
ユナのミスによる責任取りで無理に係わる強制的な流れも不自然さは無かったが
妖精は見所が全くない
こんな話で『クマ門を知らないと云うノアのキャラクター性』を改悪する意味がない
2022/10/03(月) 05:36:53.29ID:9WdECKDZ
今後ノアもあれこれ活躍させていく為の盛りだろ

そして二人はクマキュアに
いずれ五人でクマ戦隊ゴーゴーへ
2022/10/03(月) 05:54:21.48ID:3mRkicSb
ユナが元の世界に強制送還されてしまって
再びこの世界に召喚するには世界中に散らばる
クマモナイトが必要で、クマモナイトは生き物に取り憑いて
能力を与える替わりに自我を失わせてしまう。
フィナたちはユナが残したくまアイテムでプリくまに変身して
クマモナイトを回収しユナを取り戻すのだ。
2022/10/03(月) 06:18:23.99ID:6ou6aQSx
>>612
横レスだけど
前は短期間で思いつきであちこち行ったり色々したりバリエーション豊かだった
今は長期間一本道で単調
2022/10/03(月) 07:34:17.63ID:6ou6aQSx
>>574
作家っぽい作法で書けるようになりたいんだろうなと想像できるけど
行き当たりばったりの方が面白いもの書ける天然タイプの作家なのにもったいないなと思う

普通は一本道や単調さを避けるためにプロットを組んで事前に問題点を洗い出して調整するもんだけど
クマの場合は逆にプロットを組むことで一本道で単調な内容になってしまってる
2022/10/03(月) 07:48:22.37ID:r4Rz9Sr9
>>603
和の国以来だね
何気に読みたいw
2022/10/03(月) 07:50:42.34ID:r4Rz9Sr9
>>615
帰るだけなら集めないと思う
放置すると世界が崩壊するとかにしないと
2022/10/03(月) 10:51:18.93ID:GrHQfq2a
サブキャラ視点がちょこちょこ入ってテンポ悪くなってる気がするからもったいない
2022/10/03(月) 11:22:17.51ID:a5G15bgQ
他視点マジ要らねーから基本読み飛ばすわ
2022/10/03(月) 11:31:00.38ID:lE5HfpMe
追放ものだと追放した側のを話ばかり読んでるわ
2022/10/03(月) 13:12:13.23ID:5F5fkiU8
感想欄ひでーなw 凸するにも言い方があるだろうに。作者のモチベ下げるなやw
2022/10/03(月) 13:33:54.57ID:tCxs6vex
それな、つまらない時は感想書かない、でいいんだよ
2022/10/03(月) 14:03:23.77ID:HiQWJUNy
>>624
これだな
自分も書いたこと後悔するパターン
2022/10/03(月) 14:08:31.52ID:tPcKcVsc
>>624
作者(最初感想ないな…エタらせよ…)
2022/10/03(月) 14:10:50.58ID:zp/wjgo4
「熊出します。探さないでください」
2022/10/03(月) 14:11:14.00ID:chkU+RUS
最近放浪の魔女が感想無くて心折れて辞めちゃった
無反応はそれはそれで辛いみたい
2022/10/03(月) 15:31:17.04ID:7B5jQD1m
無反応が一番作家に対しての嫌がらせだよな
2022/10/03(月) 15:41:40.02ID:9WdECKDZ
作家にもよるぞ
オールラウンダーズとかキャラの性格が気に入らないから文句付けるってレベルのヘイトに作者が鬱になったからな
2022/10/03(月) 15:48:20.41ID:5F5fkiU8
本好きの下剋上みたいに「※主人公の性格が最悪です。」とか書いておけばいいんじゃろか
2022/10/03(月) 15:50:33.07ID:h6BCSO6X
作品名出す必要あるのかな
2022/10/03(月) 15:51:05.20ID:9WdECKDZ
毒者はさくさくブロックするしか対抗策が無いのも事実ではある
2022/10/03(月) 16:24:48.78ID:pcWC34om
読む側も他の感想をブロック出来たらええのにとは思う
頭のおかしな奴おるやん
2022/10/03(月) 16:30:56.12ID:5F5fkiU8
感想コメントごとにミュート・ブロック設定はあるけど、一度は読まないといけないからなあ

ミュート・ブロック数が一定の割合以上になったコメントは初期表示しない、とかなら目に入りにくいかもしれないが
2022/10/03(月) 16:37:46.25ID:pcWC34om
・自分の創作をダラダラ書き込む
・本編を沢山コピペして感想は1〜2行
・架空のキャラを会話させる

こういう痛い連中はブロックしたいわ
2022/10/03(月) 17:41:36.22ID:3mRkicSb
オールラウンダーズは原作だと主人公に可愛らしさって無いけど
コミカライズだと可愛い、コミカライズ、すごい。
2022/10/03(月) 18:47:20.41ID:8hrzM+Q4
オールラウンダーはストレス溜まるから読むの辞めたわ
や(殺)るやる詐欺
2022/10/03(月) 19:03:10.51ID:h6BCSO6X
くましゃんがロリを甘やかす回はよ
2022/10/04(火) 01:28:16.48ID:g550vjp9
オールラウンダーズは主人公が気兼ねなく殺っちまいそうなところを
周囲が何とか止めてる感

クマみたいに無自覚に殺人拒否してたのかと気付くような方向性皆無だから
まぁ人によって合う合わないあるよな
2022/10/04(火) 01:56:24.29ID:oCfH7NYF
最近はジェノサイド・オンラインとか、少女の望まぬ英雄譚とか主人公がサイコパスってのもよく見かけるようになったなあ
2022/10/04(火) 02:15:15.71ID:oX75RaGA
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル、は躊躇なく殺伐してて良いな

クマさんも盗賊捕まえたり貴族や商人を返り討ちにしたりして間接的には何人も葬ってそうだがなー…
2022/10/04(火) 10:04:25.52ID:brmmprv9
>>620
ちょっと入れるだけなら気分転換になっていいんだけど尺が長すぎるのと同じシーンを2回繰り返すのがあかんね
別視点以外のメインパートも尺が長すぎて話がダレてるところにやるからさらにダレる
全体的に尺を今の半分くらいで書くことを意識した方がいい
同じシーン2回目は店舗特典に回す。どうしても入れたいエピは1回目の時に入れとくべき
2022/10/04(火) 10:04:36.79ID:scUKgHza
今さら人殺したくないとか言われてもな
デボラネにしたこととか殺人未遂でしかないだろ
2022/10/04(火) 10:12:29.49ID:9lUDn2sI
まあ、しょせん妖精や縁のなかった他国の人間だからな
そんな奴らのためになんでこっちが嫌な想いせないかんのや、って感じなんだろ
2022/10/04(火) 10:25:17.34ID:pGwZgm1p
くまなのさんは天使だから悪党でも頃すなんてことはしたくないんだよ
2022/10/04(火) 10:56:04.17ID:wULFKlh+
実は我輩、まだ人を殺したことがない。
2022/10/04(火) 11:49:06.44ID:pGwZgm1p
>>643
ユナ「ちょっと入れるだけって指でもいいですか///」
2022/10/04(火) 12:13:15.46ID:scUKgHza
制限で書けない板だらけ
2022/10/04(火) 12:35:55.72ID:brmmprv9
読者視点では胸糞で危険な領主を早く成敗してくれ、いつまで待たせるんだよと思いつつも
監禁されてたリヤンは対外的には自発的な協力者、奪ってる住民の魔力は徴税権の範疇で逃亡も自由、騎士隊長はサツ人未遂での処刑
あの世界の身分制度や価値観で考えると領主は特に頃されるほどの悪事は働いてないんだよね
実は住民を人体実験で100人以上頃してたくらいの設定はほしいところ(後付けでも可)
2022/10/04(火) 13:26:07.64ID:L8brSag7
こう言う時ユナじゃなくて仲間が殺してくれるならヘイト買わなくてちょうどいいけどそう言う仲間が居ないからね
2022/10/04(火) 14:00:02.18ID:scUKgHza
こういう絶対殺さないマンって大嫌いだわ
だいたい見逃して再犯すんだよな
2022/10/04(火) 18:06:46.84ID:1SEd/wRm
>>650
グルザムや彼の研究パートナーは悪党と言うか犯罪者の領域だが
ペヤングはマッドサイエンティストの枠内だと思う
妖精騎士で治安維持はしてるしね
で妖精姉妹は浮世離れしたあの性格…

叩きに走る読者の心情に同調する気は無いが理解は出来る
あそこのギルマスは世襲制って事にして父親に先立たれた少女にでもすれば
大分違ったかも知れん
もちろん親父の死因は誰かに急激に魔力を吸われて…
2022/10/04(火) 21:20:26.44ID:brmmprv9
サクっとぶっ頃してその後のユナの苦悩を描くもよしと思うけど作者にその力量はないだろうなとも思う
そのためのジェイドさん(ブリッツ)かなと
ユナが止め刺すのを戸惑って危ない!ってなった時に代わりに頃してくれるありがち展開
2022/10/04(火) 21:29:08.19ID:ETIZweAE
まあ一番可能性高いのは膨張して自爆自滅だろうな
誰かさんたちが持ってきた魔石を取り込んでどかーん
2022/10/04(火) 22:05:00.82ID:SHfqDVXE
ユナの先回りに定評のあるジェイド達が処すんだろう
実は今回でできた男女がそう
2022/10/04(火) 23:21:58.28ID:hhplgmwo
ていうか、本当に2期やるの?
2022/10/05(水) 00:25:57.09ID:0kN68rWv
アニメが関わってそうな期間がやたら話がグダグダになるな
2022/10/05(水) 07:02:53.90ID:q2bAS+hH
殺してやるよ
2022/10/05(水) 08:05:02.42ID:KqAbcYcL
https://i.imgur.com/QkMHoL8.jpg

>1800年代、ロシアで使用されたとされる「シベリアの熊狩りスーツ」と呼ばれる防護服

くまくまのラスボスの姿は決まったな
2022/10/05(水) 08:18:55.38ID:GkeG55vw
ハリセンボン!
2022/10/05(水) 10:08:56.51ID:PO9vZHS3
こんなん初めて見たわ
2022/10/05(水) 11:00:41.22ID:WzkA4/jF
着るの大変そうね
2022/10/05(水) 11:17:49.49ID:BnKKd6QU
くまパンチ喰らったら針が内側に食い込みそう
2022/10/05(水) 12:38:27.87ID:zAsEpK+m
頭部だけだけどSLIPKNOTのメンバーにこんなのいたなぁ
2022/10/05(水) 17:08:27.58ID:zAsEpK+m
カトマイ国立公園(アラスカ)のデブ熊トーナメント気になる
2022/10/05(水) 19:07:48.55ID:G3+crp47
リヤン「コロシテ…コロシテ…」
ローネ「シナセテ…シナセテ…」

イラッ
2022/10/05(水) 19:14:39.72ID:CULiK8UD
自殺他殺問わずに3人死ねば解決やな
それで妹が大発狂して暴走するのが虚淵
2022/10/05(水) 20:08:05.15ID:KqAbcYcL
妖精が大好きで会うために研究をしていた領主にその存在を教える

あのさあ、金と権力と執着を持った相手にさあ、ペラペラとさあ
2022/10/05(水) 20:08:37.57ID:gbgDYZih
2期やるならピラミッドメインでいいよな
ちょうどクラーケンも絡むしアニメ派もとっつきやすい
そのまま水着回突入って感じで
2022/10/05(水) 20:53:38.88ID:Gywiijdj
妖精は身体も小さいけど脳みそも小さいんだろう
2022/10/05(水) 22:23:49.97ID:TDd2mAZ2
この作品の女の子でセックスしたい子投票したらダントツ一位って誰?シア?
2022/10/05(水) 23:02:52.81ID:hL2VhWuY
普通にユナ
2022/10/05(水) 23:22:47.45ID:oySyTbbL
くまきゅう
2022/10/05(水) 23:38:03.38ID:gbgDYZih
シアかエレローラさん
2022/10/05(水) 23:47:59.35ID:Gywiijdj
エロローラ一拓やろ
いつも肩出して誘惑しやがって
人妻のくせに2人も娘がいるくせに
2022/10/05(水) 23:49:09.87ID:Gywiijdj
https://i.imgur.com/k6CKwZI.jpg
2022/10/06(木) 00:26:25.01ID:Fq78/5nQ
>>672

ミサですが何か?
2022/10/06(木) 00:43:54.15ID:JvATfxvR
ルイミンだろJK
2022/10/06(木) 01:52:42.42ID:SDwFX5Cs
フィナ
2022/10/06(木) 08:30:47.73ID:XVQgUW1s
フィナ=🔪
2022/10/06(木) 09:02:15.91ID:iReDMG/h
ユナを集団レイプして無理やり妊娠させて泣かせたい
2022/10/06(木) 11:43:43.72ID:9B5BO/29
>>672
消去法でシアしかおらんやろ…
ユナ好きだけど性的に見れん
2022/10/06(木) 12:15:12.45ID:sqWoFpTq
クマさん
すごいです
https://i.imgur.com/22WNo7g.jpg
https://i.imgur.com/I29WClu.jpg
2022/10/06(木) 14:35:05.96ID:iVFNWvdf
これはごいすー
2022/10/06(木) 17:10:40.06ID:D7HWhPIy
>>684
グロはだめよ
2022/10/06(木) 17:48:48.14ID:a3tNwk3n
>>683
ルリーナさんとかリズとかアンズとかカトレアとかティリアとかセレイユとかいるだるぉっ!
2022/10/06(木) 18:03:55.61ID:BG+pl8qI
お帰りはこちら

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1648775599/
2022/10/06(木) 18:38:20.56ID:lPc+8fkj
戦闘シーンが苦手と言いながらわざわざ戦闘を長引かす意味が分からない
あっさり倒してくれて何も問題ないのに

編集の指示で逆らえないとか?
2022/10/06(木) 20:23:46.48ID:lPc+8fkj
>>655
自滅が後の面倒事省けて一番楽だしね
多分屋敷の騎士とメイドが領主の自滅を見届ける証人役なんでしょ
2022/10/06(木) 21:15:38.41ID:ERBG69tH
もう忘れてるかも知れないが…

内容が雑になって来た上に隔週ですらなくなった漫画も思い出して下さい (燃料投入
2022/10/06(木) 21:25:21.91ID:Fq78/5nQ
>>691

背景も無いのにが抜けてるぞ!
2022/10/06(木) 21:27:25.17ID:sqWoFpTq
どこのヒラコーのことだ
2022/10/07(金) 00:06:07.00ID:ddxiVsMt
くまきゅうとくまゆる、どっちと獣姦したい?
2022/10/07(金) 00:28:28.12ID:0Bu6ouF2
ゆる
https://pbs.twimg.com/media/DvoMaYvX4AIY45C.jpg
きゅう
https://pbs.twimg.com/media/EShVoRCUUAEceIM.jpg

わかるな?
2022/10/07(金) 01:06:10.66ID:Q/PFUPFQ
シュリっていつもユナに腹減ったって言って食い物せがんでるな
たまにぶっ飛ばしたくなるわ
2022/10/07(金) 08:17:21.42ID:9MuHtqV0
くれくれ乞食はウザいよな
2022/10/07(金) 08:23:48.25ID:vnNv+zSf
生い立ちを考えれば仕方のないことではあるが
そろそろご両親が矯正しないとな
2022/10/07(金) 11:37:54.06ID:Bz7S0eP6
くまきゅー逮捕される
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022100500060018.html
2022/10/07(金) 11:53:40.23ID:ddxiVsMt
ググったらまじでくまきゅうって読むんだな
ワロタ
2022/10/07(金) 12:20:19.14ID:0Bu6ouF2
けっこういる
「熊給」さんの人口分布表
1位 宮崎県 約40人
2位 大阪府 約10人
3位 愛知県 約10人
4位 奈良県 約10人
5位 埼玉県 約10人
6位 京都府 約10人
2022/10/07(金) 14:21:43.21ID:Js/FSK/7
19巻届いた
やっぱくまなのアニメ作業かなり係わってるな
カガリさんエッチ
2022/10/07(金) 14:43:22.58ID:+FOWDE9F
くまきゅうたくと?
704この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/07(金) 17:50:44.14ID:c+tSaTzP
フィナは中の人的にウマの加護を得るのかな?(スペシャルウィーク役的に)
2022/10/07(金) 17:53:55.58ID:8kgP/4f6
捨てる熊あれば拾う熊あり
2022/10/07(金) 18:21:11.91ID:L6p3gZXS
>>697
分かる
それな
うん
2022/10/07(金) 18:44:49.97ID:f6s0rDGH
そもそもシュリが食べ物せがむイメージが全く無いんだが
むしろ言われる前にユナが食べ物取り出して勧めてる印象
2022/10/07(金) 18:44:50.41ID:pYI99Jfp
書籍やコミックス買って応援してもクソアニメの手柄にされてると思うと腹立つ
2022/10/07(金) 19:57:18.43ID:0Bu6ouF2
知名度注目度が上がったのは事実であるし
アニメはその為の宣伝材料なのだから仕方ない部分は有る

アニメを宣材と割り切るかアニメも売り物と考えるかは出版元による
2022/10/07(金) 20:43:20.01ID:oEadKx6n
>>707
突撃娘のクマご飯ばかりしてるから王様が食いしん坊という印象しか無いのと同じ
2022/10/07(金) 21:53:04.97ID:NTb2K6lk
>>707
ユナ姉ちゃん、お腹空いた
このセリフ5回は言ってるだろ
2022/10/07(金) 22:08:34.03ID:EEBzOUPC
19巻届いた
サクラとルイミンが衣装チェンジしてるのか
一瞬だけ混乱したわ
2022/10/08(土) 00:03:14.50ID:zKsQ8ASu
18巻までやっと読み終わったと思ったら19巻出たタイミングで大歓喜ワイ
しかし、18と19のインターバルくっそ長いけどこの作品てこれが普通なの?
2022/10/08(土) 00:32:26.30ID:zKsQ8ASu
ていうか岩大蛇と水大蛇秒殺されててワロタ
2022/10/08(土) 01:20:46.91ID:5v+PGGgw
>>704
クマにウマにキツネ…
2022/10/08(土) 07:51:58.91ID:v6pK76iT
フィナすごいな、ドライアドだったり、吸血鬼だったり、あぶない魔法使いだったり、最強種の猫耳少女だったり、平均値だったり
2022/10/09(日) 00:33:50.63ID:hhGr/sty
ハーレム好色ブリッツたちにも色々と口封じが必要になるのか
2022/10/09(日) 01:14:36.28ID:fuYXwYPa
5はどこいったw
2022/10/09(日) 01:24:25.70ID:TfjD0072
他者視点は一旦封印して話の決着を急がないと
不平通り越して離反してしまう読者が出始めるぞこれ…
2022/10/09(日) 01:25:36.85ID:hhGr/sty
そんな軟弱な毒者などクマに食われろ
2022/10/09(日) 01:26:40.32ID:F3nhnlev
ここまで来たら最後まで付き合うだろ
読破喰らわば皿まで
2022/10/09(日) 01:34:54.70ID:rZUUNK+r
禅問答か何かか?
2022/10/09(日) 01:35:55.31ID:TfjD0072
>>720
俺自身は付き合う。
けど「軟弱な毒者」に対応しないのは
同人作家にのみ許される事だって気はする
2022/10/09(日) 02:03:23.54ID:hhGr/sty
書籍を本でも電子でもいいから買って読んだ「お客様」ならば文句を言う権利はある

出版担当てめぇ誤字脱字そのままとか舐めてんのか
くらいはむしろ盛大に言ったほうがいい
2022/10/09(日) 02:40:09.88ID:AdScA+pF
なろうは下書きみたいなもんだろう
これを書籍にそのまま載せるか手を加えるか全部なかったことにするか
そんだけ
2022/10/09(日) 02:47:45.76ID:hhGr/sty
下書きどころか全然別展開になってる書籍も多いし
そういうもんななんだろう
2022/10/09(日) 03:19:29.24ID:F3nhnlev
まあ出ても2年ぐらい先だよな
みんなどうなってるか分からんわ
2022/10/09(日) 03:34:17.68ID:hhGr/sty
もしかしたら
スライムがエロいことになってるかもしれないし
少女化してるかもしれないし
妖精が必殺仕事人になってるかもしれない

サクラの味付けは必要だったかもしれない
2022/10/09(日) 03:41:24.55ID:F3nhnlev
新刊の和の国だって最初に書いたのは4年前だからな
こりゃ大変だ
2022/10/09(日) 03:46:34.04ID:hhGr/sty
アニメ二期の正式告知はじまるまでに+10冊は発刊済みとして積み上げておかないと
くまなのもせるげいも出版も困るから
そっちで色々忙しいのは察してる
2022/10/09(日) 04:19:14.29ID:IDcfR1ZT
消えた「クマさん、ベルングと戦う その5」、
リヤンはなぜユナの名を知ってる。ナイフはどこからと、説明が必要だけど説明してたらまた間延びしてしまう。
考えれば考える程ミスが増える状態になってるような。
もう書籍発売日も過ぎたし、少し休んでも良いと思う。
諸事情で休めない場合でも、キャラ性だけでSS書いてリハビリするとかしても良いのではないかなあ。
細かいプロットとか考えずに成り行きで書くって作家スタイルというのもありだし。
プロット決めててもキャラが勝手に動いて当初とは違う話になるなんてのも昔からある話だし、
細かくプロットや設定決めてそれに沿って書いていくというのは一つの手法であって、そうしなければならないってものではないのだから。
2022/10/09(日) 09:04:36.78ID:sZ5mVf9t
ユナを苦戦させようとは思ってたけど上手く行かないんで1回休みとかしてるのにそんな細かいプロット決めてる訳ないじゃん
とはいえ今の所書きたいシーンがあってそこに向かってる感もあんまりないんだよなあ
2022/10/09(日) 10:09:43.09ID:HTry2f3j
>>725

でも下書きでこんな展開なら
買わなくていいやって思うんじゃね?

最低限買ってもいいかなって思うレベルの物出さないと
2022/10/09(日) 10:47:26.97ID:IDcfR1ZT
展開の間延びは本になったら案外に気にならないから大丈夫。
20巻も出たらそのうち2巻ぐらいつまらないのはよくあるし、
もしかしたらイラストがフォローしてくれるかも。

目を覚ましたリヤンを見てローネが泣くってシーンが先にあってそこに進めたかったのだろうけど
ユナやローネが直接関わらないとこで目覚めてしまうと読者が流れに乗れない展開になっちゃう。
騎士と戦うあたりから書き直したいだろうなあ。
2022/10/09(日) 11:25:42.21ID:fuYXwYPa
ユナの名前なんで知ってる、は普通に寝てる時に
聞こえていたから、でいいのでは
2022/10/09(日) 11:32:24.85ID:IDcfR1ZT
あとでユナの名前を知ってた理由を入れると問いかけが必要になって冗長になっちゃうから
その4のリヤン視点のときにユナの名前を知ったという一文を入れちゃうのが良かったんじゃないかなと思う。
2022/10/09(日) 12:22:41.21ID:DtVCWhCJ
>>733
下書きでこれなら買わん←そんな奴はどんな良い小説になっても買わない
また、最低限買ってもいいを越えるレベルの品を出しても難癖つけて買わない
コレじゃ買いたいと思う思わないと言ってる時点でファンでも読者でもなく、ただのクレーマー
2022/10/09(日) 12:29:40.52ID:edfvRXZr
>>732
プロットは大筋を考える作業
そのプロットを本編に落とし込む時に上手く繋がらない上手く動いてくれない上手く書けないって話でしょ
これがプロットに縛られるということ

主要な出来事とその因果関係が先に決まっていて無理矢理その道筋に沿った行動や思考をさせようとするから
ユナの自由奔放な性格や行動が束縛されてユナってこんなキャラじゃないでしょ状態になってる。
予定したプロットを消化しきるまで先に進まないから話の展開が異常に遅い

そんなプロットなら無い方がましだから破棄しちゃえばいいんだけどプロット通り書きたい願望が強くてそれが出来ない。
作家としての能力や適性を無視して書こうとしてドツボに嵌まってる
2022/10/09(日) 12:38:57.34ID:aONpIdZE
プロ読者様凄ぇ~
2022/10/09(日) 12:41:44.25ID:AdScA+pF
まぁここがそのまま本になるとは思ってないけどどうなるんだろうな
2022/10/09(日) 12:41:46.93ID:kMfNSdKA
>>738
こういうやつまじで引くわ
自分もなろうに投稿してて全然読者いないゴミなんやろな
かわいそうに
2022/10/09(日) 13:48:49.81ID:edfvRXZr
>>733
自分はWeb版で読んですごく面白かったなって記憶があって内容忘れたころに書籍でもう一回読みたいと思って書籍も買った
書籍だけ追ってる人には関係ない話だろうけどWeb版から読んでる身としては最初に読んだ時の面白い!っていうインパクトが後の書籍購入の動機になるから
Web版がつまらないと書き下ろしのためだけに金払うようなもんだから辛い

下書きと完成品より雑誌連載と単行本の関係に近い
2022/10/09(日) 19:34:45.16ID:kMfNSdKA
うーん
やっぱセックスしたいキャラ1位は満場一致でシアやな
2022/10/09(日) 20:12:25.39ID:sZ5mVf9t
このスレだけでも満場一致してないじゃん……
2022/10/09(日) 20:52:57.44ID:F3nhnlev
だからエロエーロさんだと何度言えば
2022/10/09(日) 21:05:37.41ID:AdScA+pF
029絵でもアニメでもアトラが強い
やはりおっぱいですよ
2022/10/09(日) 21:33:15.77ID:C6ltx5Xb
どうしてここまでつまらなくなった?
それとも俺の目がもともとフシアナだっただけなのか。

こうなったらもう終わりかな。
カタルシスも何もない。

スライム編って、まだ面白かったんだな。
能力的にはユナと対等に近いカガリさんいたし。
最後のあの生意気女の弓が上手い後付け設定には失笑したが。

はやくこの収拾のつかないつまらない話終わらせて次行ってくれ。
次もつまらなかったら本当に終わり。
2022/10/09(日) 21:55:18.59ID:hhGr/sty
3年ぐらいROMってろ
2022/10/10(月) 02:36:31.45ID:9lJ4yonF
カガリさんにもっと一緒に冒険して欲しいという点は同意
2022/10/10(月) 02:45:25.62ID:jdX7Pj0d
毎回毎回同じこと書いて大変だな
2022/10/10(月) 02:54:03.22ID:W7uVaa8p
という感想を何度も見た
2022/10/10(月) 09:33:22.83ID:P8ZJe/7A
くまぱーんちでワンパンで良かったんだよ
それをダラダラさせて救助対象自殺未遂とかそういうのいらないから
2022/10/10(月) 09:40:42.16ID:3VGGCvCF
信者が作家をダメにし
読者が作家を育てる
2022/10/10(月) 10:37:00.67ID:vH3r7sH8
元の良さが失われたのは信者のせいでは無いだろ
信者は元々意味分からない雰囲気で進んでる作風が気に入って居たんだから
意味分からないって文句を言う毒者のせいで無駄な文が増えて話が空虚になってったのであって
2022/10/10(月) 10:39:18.46ID:Hu//EZDz
毒者にはなりたくないな
2022/10/10(月) 11:02:58.40ID:WgJoi+/R
くまなのさんの才能は底が知れないな
毒者に振り回されずにいい作品書いてね
2022/10/10(月) 13:44:41.26ID:SatzFztX
読者様を無視した作品はいずれしっぺ返しを食らう
早く軌道修正すべき
2022/10/10(月) 14:36:00.71ID:2MIxad5M
わがまま言わないの。
2022/10/10(月) 15:35:46.44ID:bp+QVddM
展開の強要で毒者確定だな
2022/10/10(月) 15:50:22.04ID:znjT9a1O
>>747
出版の意向なんじゃね?
つまらなくても買ってくれるカモ読者だけのが商売が楽だし
2022/10/10(月) 17:53:36.35ID:jdX7Pj0d
担当に作風やストーリーのの指南をするやる気と能力があったら、アニメの資料の考証くらいしっかりやるだろうから、まあ無関係だろうな
2022/10/10(月) 18:26:39.61ID:bsRbSphm
なろうの時点で編集とか関係ないわ
2022/10/10(月) 19:22:44.47ID:loV37b6F
読者が作家を育てるとか、読者側が言うことじゃないんだよ
2022/10/10(月) 19:26:05.12ID:ujZdwFkH
>>761
やる気はあるけど能力が無い可能性…
2022/10/11(火) 08:18:04.87ID:31KBAnFb
どうせナイフで胸刺したけど助かるんだろ
俺知ってるんだそういうの
2022/10/11(火) 09:45:50.92ID:V+pzJkNi
本当に死んでたら評価したいな。珍しい失敗談になるし
敵に温情かけたり覚悟決まってなかったり舐めプしたり悠長なことしてるから…
2022/10/11(火) 10:40:10.23ID:5MlA8cRb
>>764
無能な働き者ってやつだな、改善させてるつもりで破壊してるパターン
2022/10/11(火) 11:01:30.18ID:N1sEoLyC
某格闘マンガの作中で亡くなったキャラが異世界転生したら、って内容の漫画の話を思い出した
作品に口を出す編集って有能と無能の差が激しいな
2022/10/11(火) 11:37:21.61ID:jLxvj+le
やらない有能よりやる無能が評価される世の中だからな
2022/10/11(火) 14:52:20.78ID:w77wQG9X
くまなのかわいい
2022/10/11(火) 18:49:36.52ID:PWH/XL81
アニメ制作会社の言う通りにしか作れないからなぁ
2022/10/12(水) 04:23:31.87ID:jnY0BNKx
タケノコやるのね
…きれいなドヤ顔だろ?眠ってるんだぜ…これ…
https://i.imgur.com/rMfNx1B.jpg
2022/10/12(水) 05:53:19.28ID:7kVO+qQB
今回のイケクマ
https://i.imgur.com/VCw5W9X.jpg

正妻の嫉妬すら秒で抹殺する強さ
2022/10/12(水) 11:47:47.83ID:CWu8oJZm
>>772
現代に失望したゲームオタ少女が
異世界エンジョイして更生ってのが本質なのでタケノコ大事

LGBTなのは時代だなぁ
2022/10/12(水) 12:02:29.61ID:CWu8oJZm
ま、廃墟編とクソ領主編の失敗は…
観光旅行に当然ある美味いメシのお土産が無い事だな
スライム倒して弓女の家へ寄ったら、紅茶とフィッシュ&チップが最高だったとか
クソ妖精の街はギョーザとキムチが名物でスーパーより不味かったので改良したとか

エルファニカ王の出番ナシ
2022/10/12(水) 12:29:50.16ID:bqn2ryZs
ニーフさん関連のエピソードやるっぽいな
またアニメ版ディスかよと言われるだろうが
盗賊団の被害者をろくに描いて置かなかったから
アニメ版は多分省略しちゃうだろうしね
2022/10/12(水) 23:12:17.32ID:IVlSRUj8
確かにあちこち出かけるなら何か特徴が欲しいよな食べ物でも何でもいいから
2022/10/13(木) 07:59:42.45ID:5jwi6R9D
そういや
漫画のシュリってユナのこと「ユナお姉ちゃん」って呼んでるな
webだとフィナと区別させるのに「ユナ姉ちゃん」ってしてんのかと思ってたけど
2022/10/13(木) 08:02:37.29ID:c26JOwi/
小説だと文字だけで違いを出さないとならないからそういうキャラ付けが必要だが
漫画だとそういうの必要無いからな
むしろ姉がそう呼んでるのを妹が違う呼び方してるほうが本来ちょっと
780この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:54.45ID:NxRIHQfV
今回フィナは、ユナのこと「ユナさん」呼ばわりしてるけどな
2022/10/13(木) 17:16:30.75ID:G+sVybPP
ユナさまー
2022/10/13(木) 17:25:27.18ID:GqRSkBAC
シュリ「これ、みんなであつめたの、クマの実!」
2022/10/13(木) 17:49:24.71ID:bQIrBoGV
>>780
これアンズだろ
https://i.imgur.com/LsvjUcC.jpg
784この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:49.92ID:NxRIHQfV
ちゃう。そこじゃない。べあーとんn ミリーラに向かうトンネルの前のとこ
2022/10/14(金) 10:09:33.47ID:rJcCucyq
もっと短く話をまとめればもっと面白くなるのにな
2022/10/14(金) 22:18:39.97ID:BKV9/U5O
短い話を水で薄めて長編にしてる感じよね
2022/10/14(金) 22:46:33.22ID:AWhMZBjp
短くすると説明不足で理解できずに文句を言う

めんどくさいなおまえら
2022/10/15(土) 11:03:57.93ID:ODsfuHYh
ユナってうんこするの?
そろそろ教えて
2022/10/15(土) 11:10:18.10ID:fzK4j3v0
くまきゅう「排泄は僕の転移で捨ててるから!!」
2022/10/15(土) 11:18:54.16ID:CKoL+gBn
専用のくま門の向こう側を想像した
2022/10/15(土) 11:48:46.05ID:w8XTq0bY
食べたら出すもん出すしかないんだよ
霞食ってるわけじゃないんだ
2022/10/15(土) 11:59:43.26ID:CPdftt/d
くまの形…いやなんでもない
2022/10/15(土) 12:00:42.59ID:ZgsdwOoF
>>788
くまを1日着てるからね
人体の仕組み的にしないわけ無いからくまはオムツ
2022/10/15(土) 12:05:37.20ID:sPrA5yDK
身体を常に清潔に保つ機能があるから出す前に浄化されてる可能性も
2022/10/15(土) 12:06:36.45ID:ZgsdwOoF
なんかくまの中に触手居そう
2022/10/15(土) 12:32:17.54ID:gZogAfzT
正解はアマゾンで売ってる
https://i.imgur.com/KodHdPH.jpg
https://i.imgur.com/qTFmgrx.jpg
2022/10/15(土) 12:42:11.39ID:QeqneM4Z
うんこした瞬間パンツが消すよ
2022/10/15(土) 13:03:04.52ID:kOy7xlLh
あのパンツ汚れない機能があるから大丈夫だな
2022/10/15(土) 13:18:20.43ID:VMimVn+t
風呂と同じ様なもんで
くまスーツ/パンツ任せに出来るけど
普通にした方が精神衛生上安心感があって
落ち着くからじゃ?
2022/10/15(土) 15:46:01.16ID:Uz5zXhad
>>796
なんかえっちぃ
2022/10/15(土) 16:25:50.23ID:w8XTq0bY
汚れないからってうんこもしっこもし放題とはならんやろ…
2022/10/15(土) 16:32:12.58ID:iZ+D1x8b
でも引きこもりゲーマーだった頃は部屋のペットボトルにしてたかもしれん
2022/10/15(土) 16:55:38.48ID:47bUrwND
あの世界は排泄という概念が存在しないよ
2022/10/15(土) 16:59:47.70ID:a4rTZfMy
熊ハウスも、水の魔石から水出して排水の心配要らないくらいだしな
風の魔石がゴミは空気に変換してくれるんだ
子供が産まれたら風の魔石を埋め込まれるからオムツも要らないってな
2022/10/15(土) 17:47:25.43ID:NYdV7Ta9
>>688
2022/10/15(土) 18:45:06.16ID:2J2VtX0Y
くまなの「美少女は排泄なんてしないの」
2022/10/15(土) 20:19:38.88ID:VMimVn+t
せるげい版2巻にはクマハウスの見取り図があって
母屋とフィナの作業室を繋ぐ廊下から
それらしい部屋に入れる様だ
つかくまなの版のクマハウス掃除の描写にトイレ掃除もあった様な気がするが
検索する根性がない…
2022/10/15(土) 20:37:04.20ID:gZogAfzT
くまはうすにトイレあるしな
2022/10/15(土) 21:05:26.98ID:Uz5zXhad
>>807
あの見取り図だと作業場の上の頭のとこに行く階段がないのよな
2022/10/15(土) 21:20:27.49ID:B0pmawYR
子どもって、うんこネタ大好きだよね
2022/10/15(土) 21:34:34.67ID:w8XTq0bY
うんこちんちんが大事ってコロコロボンボンの編集が言ってたくらいだからな
2022/10/15(土) 21:55:09.46ID:gZogAfzT
うんこちんこまんこは神々も笑う
古事記にも書いてある
2022/10/15(土) 22:12:06.44ID:kOy7xlLh
あの丸っこい建物は考えてもしょうがないんだろうけど家具どうやって置けてるのかわからんw
2022/10/15(土) 22:18:01.51ID:kcNz4Y9B
丸い東京ドームとかには家具は設定できない発言来ました
2022/10/16(日) 00:11:32.04ID:iPDj9DvN
ブリッツはイケメンやなぁ
2022/10/16(日) 00:20:03.92ID:VC7Piko7
さすブリ
2022/10/16(日) 00:47:51.75ID:aCODfFPF
リヤンの生死とこの地域の法的なブリッツの扱いが残ってるな
後者はギルマスに何か見つけさせてペヤングの犯罪を立件する?
2022/10/16(日) 00:54:23.46ID:mcr6uL0d
やっとペヤング死んだか。
ユナの不殺縛りを破ると作品テーマが変わってしまうので仕方ないにしても…
ブリッツにその業を背負わせるのはあんまりだがやっぱり仕方ないか。
ペヤングは晒し首くらいはやってもらわんと。
後はローネの処断だけだな。
こいつさえいなければこんなアホな話は起きなかった。

是非ローネはタヒんでください!
是非ローネはタヒんでください!
是非ローネはタヒんでください!

こいつが吐き気がする程嫌いだよ。
2022/10/16(日) 01:23:50.68ID:ByosaJDC
読むのやめた方がいいぞ
お前ヤバいわ
2022/10/16(日) 01:27:15.72ID:VC7Piko7
まあ面倒なことは全部ギルドが片付けてくれるやろ
ギルマスと受付嬢カーラさんが
2022/10/16(日) 03:55:57.01ID:/5LTzFa8
血吹雪ってのはあんま見かけないな
もしかして:血しぶき?
2022/10/16(日) 04:27:40.83ID:BLn3AqVL
血吹雪伊勢音頭
製作=阪東妻三郎プロダクション 配給=新興キネマ
1934.07.12 電気館/新宿帝国館/麻布新興館/新富座/牛込館
白黒 無声

昭和もはじめ戦前の無音白黒映画のタイトル

実は血吹雪は歌舞伎ではよく使われた
血吹雪街道 血吹雪八百八町 他

間違いでもなんでもない
2022/10/16(日) 05:03:43.28ID:xbGtDMIi
今回ユナのせいで被害拡大してんのよな 
2022/10/16(日) 05:35:05.27ID:xbGtDMIi
不殺縛りの話っていっつもイライラさせられるわ
2022/10/16(日) 05:39:24.57ID:ByosaJDC
クマ暴力が足りなくなってるんだ
圧倒できなければこんなのが続いて行く
2022/10/16(日) 06:05:50.57ID:+ALPuThy
この路線について編集からなにか言われたとかでないならメンタルの不調を疑ってしまうなぁ
先生大丈夫なのかしら
2022/10/16(日) 07:29:17.58ID:wRcCjzsQ
>>824
不殺縛りと言っても某抜刀ニートみたいな働きたくないでござるじゃなくて
引きこもりで態度が悪くてゲーム感覚で魔物を狩りまくっていてもジャリタレなんだから人は殺せないで文句は酷だろ
今回殺す覚悟を持ったから次同じ事があったらここまで拗らせずにタマを取ってくれるさ
2022/10/16(日) 07:36:21.11ID:VC7Piko7
状況によりけりだよな
いつかもっと酷い状況なら殺すと思う
2022/10/16(日) 07:55:26.61ID:/5LTzFa8
ユナ以外はベルングを殺さずに止める方法が無いって判断する要素は無いはずなのに
ブリッツが一撃で殺してるのは、
作家側のこいつは殺さないといけないけどユナに殺させたくない
よし!殺し要員はブリッツ!キミに決めた!みたいな思考が見え見えになっちゃうというか。
ここでは殺さなかったけど、次に殺すしか止める方法が無い事態が起きた場合はどうするのか。

そもそも、いまさら、人を殺したことが無い、殺したくないとかやられてもなー。
作家的には殺さずに捕らえるストーリーにもできちゃうわけだから、あえて、殺さないユナを書きたいってことになるんだけど、
これまでの連載で読者は、他の作品のサイコパス主人公(ジェノサイド・オンラインとか、少女の望まぬ英雄譚とか)みたいなのと
違ってユナがサイコパスとは思ってないわけだし、なぜにいまさら不殺のユナにしたいのかわけわからないな。
まさか、るろうに剣心を最近読んだとかそんなんじゃないだろうなあ。
2022/10/16(日) 08:46:38.69ID:uXsVczLm
引っ張るだけ引っ張って妥協した感
831この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/16(日) 10:36:10.11ID:FHAcLhoQ
おお ベルング!
しんでしまうとは なにごとだ!

しかたのない やつだな。
おまえに もう いちど
きかいを あたえよう!
2022/10/16(日) 11:25:30.38ID:kGIT3E0v
騎士隊長、リヤン、ベルング、今回ユナが来て下手な介入したせいで3人も死傷者が出てる
さらにブリッツは領主頃しの犯人、ギルマスは反乱の首謀者として一族連座の可能性すらある
作者はこの状況をどうする気なんだろうか
2022/10/16(日) 11:27:41.52ID:sNBD7PVu
仮にも領主だもんな
2022/10/16(日) 11:57:34.56ID:Z4on0SES
文句を言いながらも読むのを止めない読者の鑑
2022/10/16(日) 12:00:04.36ID:TBextq5H
しらんのか?

くまともは執着する
2022/10/16(日) 13:53:04.61ID:VC7Piko7
死んだと思われたペヤングとリヤン
お湯をかけて待てば蘇ったのであった
2022/10/16(日) 13:59:15.83ID:oupVXhDZ
ハーレムパーティーは門で逃がして終わりだろ
後始末はギルマスに丸投げ
元々ギルドも領主に喧嘩売るつもりで動いてんだからペヤングころっちゃうのも想定内でしょ

門置きっぱになるから行けるとこが増えたよ!やったねユナちゃん!
2022/10/16(日) 14:24:11.53ID:SKzmbIjl
>>836
仮死状態で生命反応がなければ収納袋に入りそうだね
状態を保ったまま移動してから蘇生、イイネ
2022/10/16(日) 14:30:24.50ID:+ALPuThy
リヤンは妖精として復活
領主はギリ生きてて処刑まで延命みたいになればまあいっかって感じ
2022/10/16(日) 16:43:13.30ID:QXOimFqk
>>788
クマハウスのトイレは深さ1000メートル以上の細長い穴だぞ
2022/10/16(日) 16:44:11.31ID:kGIT3E0v
>>839
住民が領主を処刑(リンチ)みたいな?
2022/10/16(日) 16:53:27.48ID:ET41ugz4
くまさん一行は世直しの旅を続けるのであった
2022/10/16(日) 16:57:43.74ID:QXOimFqk
R15指定なんだし、アレだけ悪意盛った敵の戦死は今更だな
2022/10/16(日) 17:21:47.89ID:wRcCjzsQ
カガリがムムルートさんの封印に結界を重ねがけしたみたいに
リヤングの魔法陣を再利用して笑い死にの契約魔法を町の全員にかけて安全対策かな
ムムルートさんを呼び寄せる理由は元カノとかいう過去で妖精の女王が作ってくれるだろうし
2022/10/16(日) 17:46:19.79ID:FQsafVeu
さすがのブリッツも、昔のムムルートさんには敵わなかった
2022/10/16(日) 18:52:31.93ID:ET41ugz4
1巻で出てきた水晶板の犯罪経歴がついちゃうのかね
2022/10/16(日) 20:40:19.21ID:E6R35SLw
妖精騎士wどうするんだろうね
もう許される範囲越えてるけど騎士全部居なくなっても困りそう
2022/10/16(日) 21:50:39.99ID:2bStCpQl
ユナが助けたというよりはユナのせい感が強いからスッキリしないなあ
2022/10/16(日) 22:21:20.70ID:VC7Piko7
まだまだヒヨッコだったかクマ
2022/10/17(月) 03:54:04.77ID:uzJVzrZf
実はここ、死者の国だったんです。
ユナ一行、ブリッツ一行以外、数百年前に死んだ亡霊だったのだ。
2022/10/17(月) 04:43:40.53ID:xA+UhN/g
>>850
ブリッツ出てくるまで「別の異世界」はあり得ると思っていた
2022/10/17(月) 10:04:51.60ID:r6CZEkQy
割と本気でグダグダ
2022/10/17(月) 10:10:11.40ID:ajaVwgq4
割りと本気でくまくま
2022/10/17(月) 10:22:42.03ID:8Np8fER+
フィナなら問答無用で解体するのに
2022/10/17(月) 10:46:04.97ID:PIZCbaZ2
最新話読んで、描きたかったことがようやくわかった気がしたわ

ユナはどこまで行っても、ただの現代人のひとりの少女なんだな、と
ゴロツキや盗賊を殺して「なんだ、特に何とも思わないな」 とかイキってるようなキャラじゃないんだぞ、と

相手がどうしようもない盗賊団とかだったら簡単に覚悟も決まったんだろうけど、今回そこまでじゃないしなあ
がんばれブラッディベアー
2022/10/17(月) 10:52:03.69ID:ajaVwgq4
がんばれブラッディベアーズ
2022/10/17(月) 11:09:40.43ID:9ZTSqAix
>>855
意外と何とも思わないもんだなーとか言ってるやつとかもあるからそこと線引きしたかったってのはあるかもね
2022/10/17(月) 11:13:37.77ID:uzJVzrZf
ベルングは盗賊よりたちが悪いと思うけどなあ。
フィナたちのような幼女組が、リヤンやローネのような目にあって、ベルング殺せば解決するとかなら
サクッと殺しそうだし。
2022/10/17(月) 11:13:51.69ID:hFk4oQLz
すたぼろの血だるまにはするが殺さない

むしろ生き地獄なのでは?
2022/10/17(月) 11:25:03.60ID:uzJVzrZf
サイコパス少女が主人公だったりすると、持ち運びするのに邪魔だから手足をもいじゃうとかやるからなあ
それに比べればユナは常識人。
2022/10/17(月) 11:32:47.93ID:ajaVwgq4
なんつーか、魔法が強すぎるとは感じる

十年だか研究した程度で、一万体の魔物を操ったり、くまと対抗できるほどのパワーを手に入れることができるのな
正直、そこら中で国が滅びていないとおかしいレベル
2022/10/17(月) 11:57:11.92ID:HKdVZpbS
>>850
フェアリーリングで妖精の世界に連れてこられたみたいなのはちょっと思った
2022/10/17(月) 12:26:03.45ID:e7zwVUfz
>>861
これから妖精をめぐっての世界大戦が始まるんだろ
手軽で強すぎる
2022/10/17(月) 15:51:02.79ID:eoR1vKIZ
ああそれか
リップヴァンウインクルとか浦島太郎
元の世界に戻ったら普通は何百年も経過してるが
クマの転移門でそれが回避できてるとか
2022/10/17(月) 21:31:39.40ID:PIZCbaZ2
>>858
たちは悪いけど法的には結構微妙そうじゃんね
妖精に誘拐は適用されんし、法に問えるのはリアンの監禁くらい?

そのあたり強盗・殺人までしてる盗賊だったらどのみち死刑だから踏ん切りが付けやすいけど、
相手が知らない国の貴族の領主だと、勝手に殺したら国際的にどういう調査や問題になるのかわからんし

そういうのひっくるめて代わりにトドメを差したプリッツさんマジイケメン
2022/10/18(火) 12:45:45.06ID:8BNi7mv6
>>861
グルザムは王宮魔道士って事はあの世界のスーパーエリート学者な筈で
ベクトルが王都襲撃に変わる前は
生きている人間を使った実験に手を出せる所まで行っていた
そう考えると大元の人体実験は何のためのものだったんだろうか…
普通に考えればキメラの生成だけど
犯罪者の脳に魔物の攻撃力は制御不能になると収集が付かない
その前に追放?
2022/10/18(火) 13:03:41.52ID:zlqMN27l
ドーピングコンソメスープの可能性
2022/10/18(火) 13:34:11.66ID:sNMqSWFj
>>865
町中から魔力を奪い取る大規模呪術展開してるんだし普通に火炙りだろ
2022/10/18(火) 13:52:45.60ID:lq1TNJih
山登り中にクマに襲撃された人の動画くっそ怖かった
ユナはあれより速いんだろうなぁ…
2022/10/18(火) 14:09:04.78ID:52i2DPxm
まあ、国によっては領民は領主の持ち物だから何をしても良いとかありそうだしなあ。
たぶん、くまなのそんなめんどうな展開は考えてないと思うけど。
なによりもそんな面倒な展開をやっても誰も得をしないし。
とりあえず妖精たちを妖精の森に返そうとその場所を出たら、後ろには廃墟がとか力技もありえるし。
そういえば、リヤンを連れ出したメイドと騎士の役割はなんだろうな。
2022/10/18(火) 14:25:41.43ID:0z5I2gNB
そういえばあの騎士とメイドは唐突に出てきたな
2022/10/18(火) 14:41:22.49ID:zlqMN27l
城内も城外もどったんばったんやってれば
城主探してうろうろするやつもいるだろ
2022/10/18(火) 15:22:59.78ID:YFuCTEZT
このまま他国の領主を殺して逃亡エンドだと後味悪すぎるし屋敷の使用人や騎士達が王都に報告してギルマス達は処刑コース
そういうのを全部チャラにする何かがこの後用意されてると思いたい
2022/10/18(火) 17:35:18.39ID:qHVqKEIn
>>869
俺も見た 熊との遭遇はあせる しかも場所が尾根だから怖すぎる
2022/10/18(火) 17:55:09.25ID:zlqMN27l
これか
www.youtube.com/watch?v=fxJ-zAgJzt4
二子山は、埼玉県秩父郡小鹿野町にある山である。
群馬県多野郡神流町との境界に近い。石灰岩からなる岩峰である。
西岳と東岳から成る双耳峰。ロッククライミングの登攀の対象とされている。

10月1日、投稿主は「埼玉県の秩父にある二子山の西岳の岩稜帯を下降中」に熊に襲われたといいます。
岩稜帯とは傾斜のきつい岩の尾根のことで、手足を駆使して登らなければならないため、基本的に両手は塞がった状態になります。
その岩稜帯を降りている途中、岩の向こう側から足音と「ハッハッ」という息遣いが聞こえてくると、黒い熊が投稿主に向かって突進してきます。
投稿主は、普段から熊鈴は携帯していたそうですが、岩稜帯を下っている際は「うるさいのでミュートにしていた」とか。

クマの目撃情報について(二子山)
10月5日(水)に二子山の山頂付近でクマの目撃情報がありました。
入山される際には、鈴などを持ち歩き、被害に合わないよう注意してください。


群馬埼玉県境の原生林な山
https://goo.gl/maps/JGCR2SWLZ4Tmh53J9
こんなところにクマがいないはずないだろ
なんで熊鈴うるさいとか無音にしてしまうのか
2022/10/18(火) 17:58:45.87ID:th6bmm7C
クマだー!クマが出たぞー!
領主様が殺されてるー!
キャー!ウワー!
2022/10/18(火) 18:01:00.12ID:zlqMN27l
妖精がクマをけしかけて領主を殺して仲間の妖精を取り返しに来た

ここが落とし処
2022/10/18(火) 18:03:12.48ID:+MQ1esDA
森の方には熊居そうだが、岩登ってて岩の上から降りて来るは予想付かないだろう
食べ物もないのに
子熊が好奇心で登って母熊が連れて降りて来たとかなのだろうか
2022/10/18(火) 18:18:57.22ID:zlqMN27l
クマの通り道は最短距離で走破するから神出鬼没
吾妻小富士火口内での移動経路
https://i.imgur.com/KwpUbEL.jpg
人では有り得ない走破で山頂越えていく
なのでクマの居る山には入らないのが最初の肝心
2022/10/18(火) 18:22:13.89ID:WstpHkkl
「領主様が山で滑落したところを通りすがりの野生の熊が救助してくれましたが助かりませんでしたw」
2022/10/18(火) 18:32:58.32ID:SXEy11Ss
くまだって山に登りたくなる時があるよ
2022/10/18(火) 19:33:05.01ID:Bhwp0d7Z
>>875
9月29日の目撃情報やばいな
完全に人里やん
2022/10/18(火) 20:57:25.48ID:YFuCTEZT
騎士達がユナ達を見逃してギルマス達と口裏を合わせてくれる理由が必要
2022/10/18(火) 21:32:57.39ID:HA2LvxTu
騎士は変態二号が死んでしまえば後に待ってるのは村八分だろうから手を組むしか無い
2022/10/18(火) 22:28:48.24ID:YFuCTEZT
力を与えてくれたローネを崇拝してるみたいだから騎士達はローネから事情を聞いて協力する流れになるのかな、という気もする
2022/10/18(火) 23:02:07.46ID:IrQlPMFi
それだと森に帰られへんやないか
2022/10/19(水) 02:00:11.59ID:kvCFk1L+
どっちにしろ帰されないよ
今まで虐げてきたんだからしっぺ返しがこええよ
2022/10/19(水) 07:47:23.39ID:O1RvhcBL
ようせいきしさまとか力失ったらもうあの町に居場所無いだろ
どの辺りの人間までなぁなぁで済ますんだろうな
2022/10/19(水) 10:08:48.97ID:p85/2QeS
今更だけどくまゆるとくまきゅうにそれぞれ別の声優ついてるのクソワロタ
2022/10/19(水) 10:20:48.52ID:wvnIT91z
>>883
クマパンチで黙らせよう
そもそも魔物一万やクラーケン討伐なら世界征服可能と
王様やクリフが認定してるし
2022/10/19(水) 10:42:17.54ID:Ar5VqnR4
>>890
その世界制覇出来る力を封じれる妖精の力はやっぱヤバイわ
世界で妖精狩り編始まるな
2022/10/19(水) 12:07:45.18ID:PJrlo0Jl
世界が熊狩りを始める闇堕ち編をやったら評価はするが俺は読まない
2022/10/20(木) 10:31:42.11ID:J0q/q9Bf
029先生無事報告

029 ▷ はた魔2023年続編決定
@o2929
あと無事に子宮手術終りました!術後の熱と出血からくる体調不良でしばらく悩まされましたが…回復の兆し!
午後9:45 ・ 2022年10月19日
2022/10/20(木) 10:32:54.10ID:J0q/q9Bf
無事でも無かった
もう1回だそうな

029 ▷ はた魔2023年続編決定
@o2929
あと年内もう1回耐えれば!!もちこたえろ私の体!
午後9:48 ・ 2022年10月19日
2022/10/20(木) 10:33:07.36ID:bTAQ97hu
女の人だったのか、てっきりおっさんだと思ってたわ
2022/10/20(木) 10:47:18.68ID:Ou3so5Nn
どんな病気だったか知らないけど無事生還出来たようで良かった。
というか、はたらく魔王さまのアニメさらに続きをやるのか。
原作買ってはあるけど、勇者の母親が出てきたあたりから興味がなんか薄れて積んだままだなあ。
2022/10/20(木) 11:44:41.11ID:7/OD09jl
おなじくオッサンと思ってた
2022/10/20(木) 11:46:55.84ID:J0q/q9Bf
女性は知ってたがここまでの大病とは知らなかった
2022/10/20(木) 12:37:12.40ID:RDGJJBVQ
こんな状況でもくま小説版の表紙も手掛けてくれた事には
感謝しかないな…
一日も速い平癒をお祈りします
つかユナをくまスーツごと呼び戻せれば済んじゃうんだろうが…

ただ20巻は小説版もせるげい表紙かな?
書き溜めがあれば別だろうが
2022/10/20(木) 16:23:13.76ID:IPviRyqO
はたらく魔王さまヒロインの乳がでかすぎるから女性だと思ってた
2022/10/20(木) 18:31:23.38ID:bBNDlb1C
なんか体の中いろいろすごいことになってたっぽいね
重なるもんなんだな
2022/10/20(木) 19:29:16.25ID:pyEkK9bp
絵柄からして女やろ~
2022/10/20(木) 19:32:10.25ID:bTAQ97hu
超能力者じゃないんで・・・
2022/10/20(木) 20:13:43.42ID:FrCW5kpT
書いてる人の性別とかどうでもよくなくないですか?(たきな風)
2022/10/20(木) 20:17:58.98ID:PY8tCIzo
くまゆるくまきゅうの性別もどうでもいいですよね
2022/10/20(木) 20:40:23.02ID:jXVm9xM+
くまなのは10才の女の子なんだ
2022/10/20(木) 20:54:13.48ID:WeVSlYvc
Ku MAN ano
908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/20(木) 22:56:18.17ID:mSoXfH8c
くまきゅうの丸焼き
2022/10/21(金) 14:02:28.50ID:0ykBa2zE
くまなのさんは天使
2022/10/21(金) 18:45:03.47ID:TK1nuVdA
くまゆるくまきゅうは生まれてからまだ一歳未満じゃないのか?
2022/10/21(金) 18:47:37.57ID:PkNtp5vI
実は中にはおっさんが入っているのです
2022/10/21(金) 18:48:33.49ID:DH6anreD
そういや時間経過がわからんな
サザエさん時空かな
2022/10/22(土) 01:29:13.65ID:eoiAwszk
水着イベがまだ一回しかないから2年未満やな
2022/10/22(土) 01:32:31.64ID:0LeKfdWm
連載は長いが
経過してる日数は基本的にどこでもドアで飛んでるしクマが爆走するので然程では無いという
2022/10/22(土) 06:32:39.06ID:HQoMpgYS
季節イベが少ないから
2022/10/22(土) 12:18:18.10ID:FPVHv/eR
15歳だったユナが最新話でもまだ15歳なんだから作中ではまだ1年だって経ってないぞ
2022/10/22(土) 14:01:45.26ID:lbLVx3O9
もう数年くらい経ってる感覚
2022/10/22(土) 14:11:27.89ID:0LeKfdWm
今の妖精編だって
スタートの妖精が処刑された貴族の屋敷に出没してからまだ一週間も経ってないっていう
2022/10/22(土) 14:35:04.84ID:xPHsdKHv
読むほうはこんなに待ってるのに
2022/10/22(土) 17:11:00.49ID:OVqugzW4
くまのこみていたかくれんぼ
2022/10/22(土) 18:02:46.64ID:wjGWXk54
数年も経ってたらフィナの反抗期が始まって
「ユナお姉ちゃんは毎日同じ下着履いててくさいです!近寄らないでください!」
とユナを拒否するようになる
2022/10/22(土) 18:06:31.19ID:IOjTyiss
洗おうとするんじゃね?
パンツ見せて下さい!ほら早く!
2022/10/22(土) 18:45:09.77ID:OVqugzW4
汚れなければにおいもしないはず
たぶん
2022/10/22(土) 18:52:50.17ID:eUqMlucp
ユナからは野生のくまの臭いがするだけよ
2022/10/22(土) 18:55:17.50ID:HQoMpgYS
お日様のような匂いじゃないのか…
2022/10/22(土) 20:53:51.28ID:TK3YAzli
ダニが死んだ良い香り
2022/10/22(土) 21:22:58.63ID:vBLGXVIf
>>918
なんていったっけ
エンズだっけ
2022/10/22(土) 22:07:43.96ID:R/QIrIhd
クマ~~~のぱんつは良い香り 臭うぞ~(臭うぞ~)
履こう 履こう クマのぱんつ~~
履こう 履こう クマのぱんつ
2022/10/22(土) 22:07:59.55ID:0LeKfdWm
エンズ・ローランド
だったらしい
2022/10/23(日) 00:37:39.84ID:GPhuK/h7
ああ、やっと終わった。読む方もちょっとつらかった。
あとはエピローグか、妖精の国とかで何かあるだろうか。
とりあえず、くまなのおつかれさまでした。
2022/10/23(日) 00:44:38.29ID:/OFJC+dy
冒険者ギルドの説明で領主討たれた事に納得しちゃうって
妖精騎士達の横暴はどんだけだったんだろうな…
くま以外の物語ならその描写無いのを材料に叩きを始めているレベルだ

妖精の女王の所で一話、クリモニアでギルドとクリフに報告で一話。
次の展開は年明けから?
2022/10/23(日) 00:44:51.60ID:RUQq9g4l
誰一人幸せにならないビターエンドな話は
ファン層に合わんのじゃないかな
3-4話くらいのショートエピソードなら
ちょっとマンネリ解消するのに良かったかもしれないけど
2022/10/23(日) 01:07:05.22ID:1aJ3BpoN
あー最後に綺麗な領主にしちゃったかー…
934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 01:10:54.15ID:dJ2l/lsP
そういや、くまの世界に吟遊詩人でてこんな。
2022/10/23(日) 01:17:37.07ID:/A5MuCeA
誤字報告ありがとうメッセージの直上にあるコミカラズに笑った
読者に校正させる前に見直しをしよう!
2022/10/23(日) 02:37:54.06ID:9PTSvCg7
多分そこまで余裕ないんだろう
誤字脱字以前に表現がおかしいのしょっちゅうだ
でもそんなことはWEB連載だからよくあるし
読ませてくれた投稿してくれたのが嬉しいわ
2022/10/23(日) 08:36:39.87ID:t2eZlZ6E
一番どうしようもない終わりかただったなぁ
騎士を続けられる妖精騎士の面の皮の厚さにワロタ
2022/10/23(日) 09:54:59.08ID:ZsCwrymn
いい話風のしんみりした終わり方なのはいいと思うけど、反乱して領主殺すって完全にクーデターをこの国はこのまま見逃してくれるの?
住民はのん気に喜んでる場合ではないのでは?全部ブリッツに罪を被せる気ならギルマスも住民もクズすぎるし、いろいろお花畑すぎてモヤっとする
2022/10/23(日) 10:02:51.17ID:GPhuK/h7
まあ、改心というかなんらかの洗脳が解けてから死んでるから、その辺が明らかになって
反乱扱いにならないとかそういう流れがエピローグで語られるのかもしれない。
しかし、読者の反応に対してそういう説明を延々と入れたりしてると
某他の作家みたいに説明(だけど言い訳と言われる)だらけで話が進まないとか言われて
面白いものが書けなくなる恐れがあるので程々にかなあ。
その辺にはまったっく触れないってのもありといえばありな気もする。
2022/10/23(日) 10:06:11.69ID:XBQbdgGv
三行以上記憶出来ない理解出来ないくせに文章が悪いと言い出す連中は放置でいいだろ
2022/10/23(日) 10:08:27.76ID:sJW/vTEU
領主側の人間→領主が殺され行ったクズ行為の責任も有耶無耶に
妖精姉達→原因だけどなんか被害者面
ギルド→ブリッツに罪被らせて自分等はノーカン
ユナ→ただのヘタレ
ブリッツ→一人評価が上がるが領主殺しの犯罪者

誰一人スッキリ終わってないのがね
ビターにしても領主の罪をきっちり国に報告して関係者が裁かれる方向ならまだ良かったんだが
2022/10/23(日) 10:16:09.32ID:GPhuK/h7
誰一人スッキリ終わってないってのは同感なんだけど、
じゃあ新規にその国の王様とか出てきたり延々と事後処理について描写されたとして
その流れを楽しめるとは思えないんだよなあ。
数行で結果だけ説明しちゃえれば良いけど
ギルド長視点とか受付嬢視点で事後を語るみたいに数話使うことになりそう
2022/10/23(日) 10:23:01.52ID:GjpeGsjq
領主を無駄に強くし過ぎたのが悪いな
ベアパンチ👊ぐはーで終わらせればいいだけの敵
2022/10/23(日) 10:34:13.85ID:MF2OQifw
くまなのさんは天使だから極刑とかは無いよ!
945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:33.47ID:yFQswFm/
わりと事後に極刑になってる犯罪者は多そうな気もする
2022/10/23(日) 11:49:09.94ID:IJy46Uya
改心するんだったら、魔力吸収を解除して冒険者ギルドが拘束、後始末で良かったんじゃないの?国王と近衛兵登場でもいいけど

港町ミリーラの商業ギルドマスターの時と同じようになるけど、殺すことなく丸投げしちゃう方がスッキリするだろ
2022/10/23(日) 11:59:42.82ID:XBQbdgGv
 正気を取り戻した今のベルングとなら話ができる。
 魔力の副作用。
 でも、心の中でローネを自分の物にしたいって気持ちがあったから、膨れ上がってきたのかもしれない。悪魔のささやきなのかもしれない。

魔力で凶悪化するということは
クマは
2022/10/23(日) 12:17:35.42ID:4TvDUG9q
グダグダは諦めてたし、人殺しを忌避するのも分からなくもないけど
死に際に正気を取り戻して「こんなつもりじゃなかった」の述懐はいらなかったな

悪者は悪者のまま去ればある程度すっきりするのに、それすら取り上げるとか
2022/10/23(日) 12:23:18.61ID:QWfqGgS5
このスレの住人を満足させられる作家さんは存在するのだろうか
2022/10/23(日) 12:24:19.03ID:EWrkycAV
>>949
居ないだろうねぇ…
2022/10/23(日) 12:24:37.84ID:GjpeGsjq
最低限1部のころのくまなのは満足させてた
2022/10/23(日) 12:54:36.84ID:XBQbdgGv
くななののくまなのオンリーで読んでわきゃわきゃしてた頃とは客層が変わったのはある

初期の頃なんて文章下手くそすぎて読んでられねーんだよとまで言われたくまなのも成長したもんだ
涙ちょちょぎれちゃうぜ
2022/10/23(日) 12:56:42.20ID:HoYaXSIC
>>949
昔のくまなの。

こないだ出た19巻読んだけど、この頃は面白かったなぁ~って思うもん
2022/10/23(日) 14:12:50.23ID:9PTSvCg7
それでこの町はどこにあるんだよ
955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/10/23(日) 14:32:29.60ID:t8sKWoPs
で、妖精のハンカチがノアに吸収されたのは一体どういう原理なの?
2022/10/23(日) 18:25:21.16ID:zCFXYfss
>>955
ビュッビュッ
2022/10/23(日) 18:29:56.20ID:EWrkycAV
>>955
体の相性が良かったのかも
2022/10/23(日) 20:08:10.92ID:MQ7YieAm
不殺縛りの話っていっつもイライラさせられるわ
こういう胸くそ悪くなる最後嫌い
2022/10/23(日) 20:21:58.65ID:rQNAwouf
こんなこと意識してるとは思わなかったよね?
つうか最初の頃は死んでも不思議じゃない痛めつけ方してたやん
不自然すぎるわ
2022/10/24(月) 02:13:39.89ID:khyIlE4h
ヒールとか一回しかしてないんだから誰か死んでてもおかしくないな
2022/10/24(月) 03:15:04.59ID:Jj4NE+rb
冒険者ギルドとか王都の金貸しチンピラって
実は丈夫な連中だったんだな
2022/10/24(月) 06:26:59.20ID:4bKlgQR0
負けたとたん改心したふりをするペヤング
こういうのウザい
2022/10/24(月) 08:09:19.76ID:E7izXbTW
いちおうユーファリア編でストーカー男を自分で殺す羽目になったセレイユをわたしはまだ直接人を殺したことないけど…と気遣うシーンはある

こんなに悩む位ならミサの誕生会でフィナ達殴った誘拐犯の剣士の男を勢い任せに殴り殺す位してれば今回もハエを叩き潰すようにペヤングを討ち取れてたかも
2022/10/24(月) 08:17:54.23ID:T0LDFBJL
普通は死んでる勢いで殴ってるけどな
2022/10/24(月) 08:36:05.15ID:DGOjug94
まあ回復魔法が一般的じゃない世界だし普通に死んでるかも知れんけどユナがこいつらのその後に興味ないからね
2022/10/24(月) 08:56:22.92ID:Jj4NE+rb
ミサを誘拐したガマガエルとか息子とか黒づくめとか
胸糞悪くなった分殴られて壮快だった
エレローラさんが止めなければ間違いなく殺してたし
2022/10/24(月) 10:44:56.95ID:2jwb221I
>>965
でも大蛇より強い極悪領主様は殺したくないとうじうじしてるんだよなぁ
2022/10/24(月) 10:55:52.03ID:T0LDFBJL
フィナを殴ってミサを掠って逃げたクソ野郎絶対殺すクマ
 クマ発狂メーター400% 暴走モード突入 確変終了は対象の殲滅

他人の恋愛修羅場の尻ぬぐいなんだけど相手が発狂暴走モード
 ノアは逃がしたこんなので殺すのはなんか納得いかねーなぁ

このくらいの差はある
2022/10/24(月) 11:06:19.39ID:tszAhb76
竜には逆鱗
熊にはスリーサイズ

触れてはならないものがあるのだ
2022/10/24(月) 19:11:52.74ID:sjhgw8+i
気にしてるのはBだけですy
2022/10/24(月) 19:20:33.21ID:RCCAxHu4
ユナ「一線を超えないことが不殺の道、人外の野獣にはなりたくない」
2022/10/24(月) 19:22:27.89ID:IFTFCjWd
鉄棒で頭を全力殴打するのが不殺なんだろ知ってるぞ
2022/10/24(月) 20:10:22.65ID:IbdI+d7A
ユナの持ってるミスリルナイフって逆刃刀だったりするのか
2022/10/24(月) 20:13:41.39ID:U5d4RzoG
一線=幼女が巻き込まれているかどうか
2022/10/24(月) 20:28:40.41ID:Jj4NE+rb
> 逆刃
るろうにの影響を受けすぎ
2022/10/25(火) 14:28:12.96ID:ieK0nokN
逆刃はなろうそれなりにみかける
(元はけんしんだろうけど)
2022/10/25(火) 14:51:48.36ID:2nzzisRm
逆刃刀な漫画で有名にはなったが変わり刀として実在はしていた
千住院國吉や古い物は戦国時代の安土桃山から存在というか実物もあることはある
明治以降にもなん振りか作られている

“架空の刀”実在!? 刃と峰が逆、文化財候補に 白井の旧家から発見 資料館で展示
2014年3月23日 10:18
 白井市で刃と峰が逆になった小刀「逆刃刀(さかばとう)」が発見され、同市郷土資料館で展示されている。逆刃刀は人気漫画に登場する架空の日本刀。
見つかった小刀は県教委の審査で「日本刀の製法にのっとっていない」とされたが、市は貴重な郷土資料として文化財指定を検討している。
 市教委文化課によると、小刀は昨年10月、市内の旧家で発見。
同家は江戸時代後期、牛や馬を放牧した牧(まき)を管理する役職「牧士(もくし)」を務め、名字の公称とともに帯刀が許されていた。
同家からは古文書などの歴史資料も多数見つかっている。
 小刀は全長28・2センチ、刃渡り22・6センチ。通常の刀の峰部分が刃に、刃の部分が峰となった作りで、市教委は「逆刃刀」と仮称した。
だが、刀身はさびて刃文が見えず、鞘(さや)も一般的な日本刀とは異なる形状。
柄(つか)に覆われる茎(なかご)の部分が短く、県教委の審査でも「日本刀の製法にのっとっていない」との結果が出た。
「実用的なものというより、観賞用として作られたのかもしれない」と市教委。
◆25日に審議会
 刀剣登録には至らなかったものの、逆刃刀は漫画「るろうに剣心」の主人公が持つ架空の刀として知られる。
市教委は「(逆刃刀は)実在しないと言われてきた中での発見。前例の無い資料」とし、市指定文化財への指定を検討している。今月25日の審議会に諮る予定。
2022/10/25(火) 14:53:13.34ID:cKX2NAiG
落ち着け
2022/10/25(火) 20:37:43.19ID:JKTRDQ38
対魔物が前提のゆるきゅうナイフと対人前提の日本刀を比較するのはね…
2022/10/25(火) 20:46:13.37ID:MCcDAFAf
逆刃なら どんなにつよく たたいても てきもしなない やさしいせかい
2022/10/25(火) 20:59:44.22ID:GZDVrILj
まぁ抜刀術を極めたものというイキリで人斬りBTSって名乗ってたのに
未習得の奥義が抜刀術というこれは恥ずかしいってニートだから叩いても死なないくらいの矛盾は起こるだろう
2022/10/25(火) 21:06:28.49ID:kwaRon/M
>>980
刃を立てる前にスレ立てて
2022/10/25(火) 21:24:18.96ID:MCcDAFAf
立てるか…

テンプレ変更ないよね
2022/10/25(火) 21:33:25.22ID:HY1F8tDE
一番下のツイッター消してください
勝手に増えていくから

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 21:34:23.48ID:MCcDAFAf
∩(・(ェ)・)∩

【くまなの】くま クマ 熊 ベアー part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666701145/
2022/10/25(火) 21:52:20.15ID:HY1F8tDE
>>985
ナイススレタテクマー(・(ェ)・)
2022/10/25(火) 21:53:01.40ID:wxHKQnAZ
>>985
おつっくま
2022/10/25(火) 23:17:00.12ID:HY1F8tDE
またユナのクマ無双が見れるかなあ
2022/10/26(水) 01:28:01.11ID:86idz/Mg
>>985
おつくま

漫画タケノコ堀りおわた
9巻表紙きたね
https://i.imgur.com/IEkkWr9.jpg
2022/10/26(水) 02:29:23.04ID:P0tNhQ7P
今回の負け野郎
https://i.imgur.com/MwT5ZQK.jpg

米の研ぎ汁で煮たり漬け込むほうしか知らんかったな
ぬかでやると後始末が大変すぎるんだよあれ
2022/10/26(水) 03:13:57.91ID:P0tNhQ7P
埋めついでのたけのこ話

たけのこの灰汁えぐ味はホモゲンチジン酸とシュウ酸
実際の作用としては
ホモゲンチジン酸はアルカリ性に溶けやすく中和されて文字通り抜けるんだが
シュウ酸は米のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムとなってえぐ味が無くなるだけ
たけのこはこの二つの灰汁を抜くために重曹ではなく米の研ぎ汁が最適となっている

ホモゲンチジン酸は旨味アミノ酸チロシンが酸化したものなので
新鮮な若いたけのこであればあるほど少なく空気に触れさせなければ発生しない
たけのこの水煮が水に漬けたり最近は真空パックなのはそれが理由

なお結石原因と言われるシュウ酸カルシウムを食べていいのかと変な連中がよく騒ぐが
シュウ酸とカルシウムが食った後に体内で結合することで体内で結石化するのが問題であって
胃袋ですでにシュウ酸カルシウムとなっているものはむしろ栄養
カルシウム不足と言われる昨今に米食えよ玄米食えよってのはそこもあったりする

たけのこはしっかり灰汁抜きしろと言う話
2022/10/26(水) 07:03:36.23ID:fOOBh87d
>>989
今更だがお下げの末端にあれだけ毛量があるのに根元はあんなに細いってどうなってるんだ

>>985
乙です
2022/10/26(水) 08:09:14.22ID:jA7Dqhcn
メシの顔しやがって・・・
2022/10/26(水) 08:33:44.73ID:P0tNhQ7P
ツインドリル ツインテール 縦ロール でぐぐればわかるが
根っこはめちゃくちゃ細いぞ

実際にやらかした歴史は18世紀貴族時代が有名というか
やりすぎて宇宙人よりひどいことになってた時代
https://livedoor.blogimg.jp/hihihiunn/imgs/b/4/b46bb674.jpg
縦ロールもこの時代の簡単な髪型の一つとして流行った
布や型紙で巻いて針金で芯を入れて糊で固めたりしてた

ただこのほとんどはヅラ
パーティーなどで自分はこれだけの髪型を盛って維持する財力があるという見栄っ張り主張用

これが日本では少女マンガを主体に金持ち=お嬢様の髪型として広まり
漫画の中でツイン縦ロールがドリル形状に派手になっていき
そしてコスプレ衣装として18世紀と同じ手法で復活しやがってる
https://pbs.twimg.com/media/CKHakmXVEAAN2JI.jpg
2022/10/26(水) 08:57:24.14ID:86idz/Mg
ともあれこれで漫画は次はナイフ話か
ミスリルゴーレム戦は絵にすると映えそうな気はする
2022/10/26(水) 09:38:25.43ID:rusqfGf1
>>994
貼ってくれた画像を含めて漫画版シアの円錐を取り付けたような髪型の説明には全くなってないが?
2022/10/26(水) 09:43:14.70ID:oLPyeEEm
>>994
上のパロディウスに出てきそうな髪型って外出するのに家の玄関壊したってやつだっけ?
2022/10/26(水) 10:25:41.29ID:P0tNhQ7P
>>996
わかりやすいのはここらあたりか
https://i.imgur.com/711FUrQ.jpg
髪の毛は縛れば細くなるし広げればいくらでもボアアップできる
それを漫画的に描いたのがシアの髪型

>>997
あっちの笑い話の定番ネタな
頭を船にするのに造船所でセットしたとか
実際にその頭で出かけるのに専用の屋根無し馬車とか作ったのが貴族のやったこと
スカートも専用でガッチガチなので馬車に立ち乗りしてたとかいう気合いの入ったのもいたとか
2022/10/26(水) 10:33:46.39ID:P0tNhQ7P
>>995
どっちだろうな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/ccp_ism/imgs/5/3/53cf82ce.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DflgXbaVQAAk6ZF.jpg
2022/10/26(水) 10:34:50.96ID:P0tNhQ7P
クマに感謝を込めて次へ

>>985
> ∩(・(ェ)・)∩
>
> 【くまなの】くま クマ 熊 ベアー part17
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666701145/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 3時間 19分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況