!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 313【web版】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1660987985
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 314 【web版】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-hXXO)
2022/10/05(水) 03:24:53.57ID:cGRGtLuk0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 9148-gxkD)
2022/10/30(日) 01:35:58.61ID:m5SvEXaL0881この名無しがすごい! (オッペケ Src5-ejSl)
2022/10/30(日) 01:40:50.32ID:cK0iP6Der 場を荒らすセシルス邪魔だから幼児化して盤面から外した気になってるみたいだけど、ギヌンハイブでヤベー奴の仲間になってるしコイツらポンコツか?
882この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-T+yX)
2022/10/30(日) 01:42:51.47ID:N+lw3odba スバルが剣奴孤島をまとめ上げた所までで、5章での最も新しい英雄に相当する感じで、今の周辺事情を並べるターンが終わったら、
この後7章の転と結が一気に進む感じなんじゃないかと推測する
この後7章の転と結が一気に進む感じなんじゃないかと推測する
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd0-DJC4)
2022/10/30(日) 01:43:59.70ID:Mm+RzsFy0 帝都で全面対決って流れだからもうクライマックスだろうね
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e5-e+qr)
2022/10/30(日) 01:44:24.23ID:SjQWRyfa0 興味深い回ではあったけどいい加減スバルを見たい
885この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-zq32)
2022/10/30(日) 01:50:03.20ID:CxhWfTOL0 スバルは次巻の最期らへんで登場する流れと見た。
アベルちんが頑なに世継ぎ作らないのって不能者なのか、同性愛者なのか、まさか実は女でしたとか?
アベルちんが頑なに世継ぎ作らないのって不能者なのか、同性愛者なのか、まさか実は女でしたとか?
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-eg+e)
2022/10/30(日) 01:51:02.56ID:+r7iWYvu0 で、この偽物の閣下は誰なんだ?
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 934b-QQLF)
2022/10/30(日) 02:02:08.11ID:xMvFPr/W0 わざわざ今回前振りしたからグルービーvsアナスタシア一行があるのは確実だしね。
これでそいつらが仲良く帝都に攻め込んできたら笑うが。
これでそいつらが仲良く帝都に攻め込んできたら笑うが。
888この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/30(日) 02:03:46.88ID:nKliA/L1a >>881
アレの行動を今まで誰も制御出来なかったわけだし、飼い慣らせる人間がいると思ってなかったんでしょ
タイミング的にスバルがパーフェクト攻略したすぐ後だろうし、情報がタグ漏れる余地も殆どないしな
アレの行動を今まで誰も制御出来なかったわけだし、飼い慣らせる人間がいると思ってなかったんでしょ
タイミング的にスバルがパーフェクト攻略したすぐ後だろうし、情報がタグ漏れる余地も殆どないしな
889この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-XOvL)
2022/10/30(日) 02:05:45.16ID:4hKY0DAh0890この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 02:09:34.10ID:/C/KtCty0 分かってたけど九神将過半集めたら勝ちみたいな話はもう無視だね
恐らくあとは帝都に全員集合して五章みたいに各所でバトって終わりだな
まあ尺的にももう一気に畳まないと間に合わんしそうなるわな
恐らくあとは帝都に全員集合して五章みたいに各所でバトって終わりだな
まあ尺的にももう一気に畳まないと間に合わんしそうなるわな
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 9148-gxkD)
2022/10/30(日) 02:25:34.30ID:m5SvEXaL0 アベル「この戦9神将を多く味方につけた方の勝ちだ」
↓
「ヨルナしか仲間に出来なかったけど帝都に突撃するぞ!w」
うーんこのクソバカ
↓
「ヨルナしか仲間に出来なかったけど帝都に突撃するぞ!w」
うーんこのクソバカ
892この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 02:28:13.15ID:/C/KtCty0 配信で物語は水物って言ってたから許しちゃり
まあそのせいでキャラが割り喰ってんのはどうかなと思うんですけどね
まあそのせいでキャラが割り喰ってんのはどうかなと思うんですけどね
893この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-QzEK)
2022/10/30(日) 02:48:30.57ID:e9BY9ss10 ポゥの後かな
894この名無しがすごい! (ワッチョイ b13b-adu5)
2022/10/30(日) 03:40:27.37ID:cAbNuHHo0 オルバルトはスバルとあったことがあるんだから皇太子はあいつじゃないのって言いそうだけど何で言わないんだ
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-/OGx)
2022/10/30(日) 03:56:19.55ID:8Mqdu7E20 人心は大いに乱れてのくだりのところいらねーだろ
何回同じことかけば気が済むんだよ
何回同じことかけば気が済むんだよ
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e5-e+qr)
2022/10/30(日) 04:06:04.00ID:SjQWRyfa0 オルバルト目線でスバルが皇太子じゃない証拠ってなんかあったっけ?
897この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/30(日) 05:04:25.50ID:nKliA/L1a 「仮に、余の子がいたとすれば貴様はどうする」
「閣下に御子がいたのであれば、閣下には皇帝の務めを果たされる意思があったということ。早々に御子の身柄を確保し、本物の閣下に玉座に戻っていただく」
「ふ。ならば、余はどうなる?」
「逆賊が如何なる最期を遂げるか、あなたも私奴も承知の上では?」
「――『皇太子』の風聞は、逃げ続ける当人が広めたものであろうよ」
既にチシャはオルバルトから報告を受けていて、それをベルステツに隠しているだけじゃない?
「閣下に御子がいたのであれば、閣下には皇帝の務めを果たされる意思があったということ。早々に御子の身柄を確保し、本物の閣下に玉座に戻っていただく」
「ふ。ならば、余はどうなる?」
「逆賊が如何なる最期を遂げるか、あなたも私奴も承知の上では?」
「――『皇太子』の風聞は、逃げ続ける当人が広めたものであろうよ」
既にチシャはオルバルトから報告を受けていて、それをベルステツに隠しているだけじゃない?
898この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-n1Hw)
2022/10/30(日) 05:14:37.20ID:mnudyZ1y0 ベルステツは宰相キャラだし裏切りの首謀者?で切れ者で底が見えない感じかと思ったら
ヴィンセントに何度も問いかけては否定されてるのを見ると頭良さそうなイメージはなくなってしまった
もっと知者同士の会話感を出して欲しかった (片方がチシャだけに)
ヴィンセントに何度も問いかけては否定されてるのを見ると頭良さそうなイメージはなくなってしまった
もっと知者同士の会話感を出して欲しかった (片方がチシャだけに)
899この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-mKgP)
2022/10/30(日) 05:23:10.50ID:ZLu8iUa10 痴れ者の痴者かもしれん
900この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-i4n/)
2022/10/30(日) 05:53:22.31ID:5K66/jOla 皇帝に子供がいる疑惑や可能性すら残さないようにしていたのなら何かしら理由がありそうだな
901この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-eg+e)
2022/10/30(日) 06:08:18.84ID:odxbVHNqa アベルちんEDなのかな
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1932-xQ6Y)
2022/10/30(日) 06:39:53.73ID:Uf866gKB0 最近アニメ見始めたニワカなんだけど教えてほしい
王選の件(18-19話あたり)でスバルが領地特権を交渉のカードに切り出してるんだけどそんな権限どこで与えられたの?
あとさ
スバル「レム、一緒に逃げて一緒に暮らそう」
レム「スバル君が大好きです、だけど行けません」
スバル「エミリアが好きだ、俺を助けてくれ」
これって要するに自分への好意があるレムで都合よく手打ちしようとしたけど失敗して、エミリアを助けるルートならエミリアと結ばれたいっていうゲスいシーンでしかないと思うんですけどなんでキレイに描かれてるの?
王選の件(18-19話あたり)でスバルが領地特権を交渉のカードに切り出してるんだけどそんな権限どこで与えられたの?
あとさ
スバル「レム、一緒に逃げて一緒に暮らそう」
レム「スバル君が大好きです、だけど行けません」
スバル「エミリアが好きだ、俺を助けてくれ」
これって要するに自分への好意があるレムで都合よく手打ちしようとしたけど失敗して、エミリアを助けるルートならエミリアと結ばれたいっていうゲスいシーンでしかないと思うんですけどなんでキレイに描かれてるの?
903この名無しがすごい! (ワッチョイ b33b-j8r6)
2022/10/30(日) 06:47:31.36ID:mnjIFQKk0 選定の儀が終わってないから子供を作ろうとしてもできずにプリシラ生存が広くにバレたり
星読みと同じように陽剣も気に入らないから血を絶えさせようとしてたりするんじゃね
最後には観覧者をおびき出すためには必要なことだったんださすアベってなるよ
星読みと同じように陽剣も気に入らないから血を絶えさせようとしてたりするんじゃね
最後には観覧者をおびき出すためには必要なことだったんださすアベってなるよ
904この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-7Fmg)
2022/10/30(日) 06:55:06.10ID:UAL0TrWg0 更新直後のスレの流れがこれか
うーんこの・・・
うーんこの・・・
905この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-7Fmg)
2022/10/30(日) 06:55:32.73ID:UAL0TrWg0 もはや大災とかみんな忘れてそう
906この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-QzEK)
2022/10/30(日) 07:11:47.29ID:e9BY9ss10 直近のロズっちがいらない子になりそうだわ
907この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-7Fmg)
2022/10/30(日) 07:42:07.18ID:UAL0TrWg0908この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-dIfV)
2022/10/30(日) 07:44:02.18ID:8lC4eqjla909この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-DYRM)
2022/10/30(日) 08:00:07.50ID:0VZrDJjU0 >>907
本筋以外の何者でもないが
本筋以外の何者でもないが
910この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-QQLF)
2022/10/30(日) 08:07:23.29ID:gU+LQGdn0 そうそう
九神将を半分以上って話は各地で反乱が起こらない前提の話だからな
アベルの一手が形勢を逆転させた訳だ
九神将を半分以上って話は各地で反乱が起こらない前提の話だからな
アベルの一手が形勢を逆転させた訳だ
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-zq32)
2022/10/30(日) 08:13:09.47ID:CxhWfTOL0 >>902
実はロズワールが密かにスバルに交渉事になったら全権託すようにレムに言い含めていた。理由は二期見てたらわかる。
告白云々については自分で「最低でゲスだ」て認めとるやん。
それが放送当時の引きこもり読者には結構刺さった感じやね。まあエミリアの中の人はラジオで「レム振るまでいいけどその後抱きしめたらあかんやろ」って怒ってたけど。
まあそれまでずっと鬱展開だったのがようやく反撃ターンに入ったって盛り上がったとこだわな。
実はロズワールが密かにスバルに交渉事になったら全権託すようにレムに言い含めていた。理由は二期見てたらわかる。
告白云々については自分で「最低でゲスだ」て認めとるやん。
それが放送当時の引きこもり読者には結構刺さった感じやね。まあエミリアの中の人はラジオで「レム振るまでいいけどその後抱きしめたらあかんやろ」って怒ってたけど。
まあそれまでずっと鬱展開だったのがようやく反撃ターンに入ったって盛り上がったとこだわな。
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-BRUV)
2022/10/30(日) 08:17:39.79ID:b0tlKtU80 こっちサイドの話はそんないらないだろうからいつ◆ ◆ ◆これが出るのか待ってたら出なくてびっくりした
913この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc5-872Y)
2022/10/30(日) 09:16:07.40ID:BWMiKTdCp 読んだけどこのパートは必要でしょ
これ書いておかないと反乱軍がアベル率いる一枚岩の集団だと誤認する人が出そうだし
あとセシルスが仲間になったと勘違いしてる人も居そう
単に同行するだけで舞台を整えないといけないのは変わってないのにね
これ書いておかないと反乱軍がアベル率いる一枚岩の集団だと誤認する人が出そうだし
あとセシルスが仲間になったと勘違いしてる人も居そう
単に同行するだけで舞台を整えないといけないのは変わってないのにね
914この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-ZUCP)
2022/10/30(日) 09:50:51.84ID:ZLu8iUa10 現状把握パートが無いと「まーた特典買ってない読者置き去りかよ」って文句言われるのに書いたら書いたで特典でやれって言われるんだもんなぁ
https://i.imgur.com/bOxKTI1.jpg
https://i.imgur.com/bOxKTI1.jpg
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 1379-VnIt)
2022/10/30(日) 09:55:30.07ID:4uy3FySw0 特典にしちゃうと話題にしにくい
袋とじのネタバレは損害賠償を気にする
袋とじのネタバレは損害賠償を気にする
916この名無しがすごい! (オッペケ Src5-4hnT)
2022/10/30(日) 11:32:41.99ID:t1ojTRQir917この名無しがすごい! (ワッチョイ c110-QQLF)
2022/10/30(日) 11:34:33.61ID:qEBzQDMl0 >>902
そうまとめるとそうなるけど
そもそもスケールがデカすぎるからね。
スバルが動けば絶対に人が死んで
どうにもならないって実感した絶望したから
レムに逃げたわけで それをクズだとは言えんなぁ。上で言ってるようにスバル自身は
大きく自己嫌悪してるみたいだが
そうまとめるとそうなるけど
そもそもスケールがデカすぎるからね。
スバルが動けば絶対に人が死んで
どうにもならないって実感した絶望したから
レムに逃げたわけで それをクズだとは言えんなぁ。上で言ってるようにスバル自身は
大きく自己嫌悪してるみたいだが
918この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-Ccl4)
2022/10/30(日) 11:37:10.03ID:9y+POW09M 来るなって言われたのに勝手に王選の会場に乗り込んだりエミリアに情けなく縋ったりしたのはクズだったけど、その後絶望的な状況に何度も追い込まれて心が折れてレムと逃げようとしたのは仕方ないかなって思う
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 31c2-Q9sH)
2022/10/30(日) 12:02:09.09ID:ayxExK/V0 前も思ったけど扇動してるとはいえ反乱が起きる理由付けが弱すぎるだろ
いくらなんでも、ってのがずっとチラついて戦争ごっこのお遊びにしか見えん
いくらなんでも、ってのがずっとチラついて戦争ごっこのお遊びにしか見えん
920この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 12:07:10.43ID:/C/KtCty0 確かに「自称皇太子を担いで反乱してる奴らがいるらしい」って噂だけで
裏も取らずにじゃあ俺らも便乗して内乱起こすか!はガバもガバだが
そこはまあ帝国民が頭ヴォラキアってことでしょう
裏も取らずにじゃあ俺らも便乗して内乱起こすか!はガバもガバだが
そこはまあ帝国民が頭ヴォラキアってことでしょう
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-ZUCP)
2022/10/30(日) 12:11:35.69ID:ZLu8iUa10 シュドラクをまとめ上げ、グァラルを無血開城し、剣奴列島の剣奴たちを解放する手腕と才のある皇太子を皇帝が一将やら刺客やらを使い必死に殺そうとしている。。
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 1310-iO6U)
2022/10/30(日) 12:14:00.92ID:yXpw7IxV0 バカっぽく見えないトッドや商人兄妹だって本質的には頭ヴォラキアだしね
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-ZUCP)
2022/10/30(日) 12:18:02.16ID:ZLu8iUa10 オットーも武闘派内政管の名に恥じぬ歴史があったわけか
924この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-XOvL)
2022/10/30(日) 12:45:46.94ID:4hKY0DAh0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 9384-lbKf)
2022/10/30(日) 13:02:46.78ID:GA2Id+m20 よくそんなサイヤ人みたいな奴らの国が大国として今まで存在してたな
926この名無しがすごい! (スーップ Sd33-FJCn)
2022/10/30(日) 13:17:56.64ID:bERpcI3Zd だから滅びた(る)
927この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-eg+e)
2022/10/30(日) 13:18:41.63ID:XHw+7nMJa オットーが帝国出身だったら9神将になってそう
928この名無しがすごい! (ワッチョイ b14f-iO6U)
2022/10/30(日) 13:24:21.19ID:rfTb71G00 オットーは反骨心の塊だから九神将なんて括り壊してオンリーワンの一将になってるに決まってるだろ
ただトップに立つタイプじゃないから皇帝にはならない
ただトップに立つタイプじゃないから皇帝にはならない
929この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 13:37:02.88ID:LUfn776vM930この名無しがすごい! (ワッチョイ b33b-j8r6)
2022/10/30(日) 13:48:42.50ID:mnjIFQKk0 唯一理由付けされてるドラクロイも
自分が推薦して九神将入りした元部下が皇帝暗殺未遂やらかしてからたったの2年くらいだしな
もっと進退窮まるまで干されてから反乱もやむ無しって動いとけよ
自分が推薦して九神将入りした元部下が皇帝暗殺未遂やらかしてからたったの2年くらいだしな
もっと進退窮まるまで干されてから反乱もやむ無しって動いとけよ
931この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-n1Hw)
2022/10/30(日) 14:08:23.94ID:mnudyZ1y0 ベルステツが偽皇帝にヴィンセントって本当に子供いないのか?と訊いてたけど、この質問をするのは逆のほうが良かった気がする
精巧な偽者ですら真偽が分からないのに、ベルステツが皇帝は童貞と断言したほうがベルステツのキモさが増せた
世継ぎを作ってくれないから謀反を起こすっていうのはベルステツなりの帝国民は精強たれの思想の表れであり、イカレたキャラとしての怖さがあった
子供がいないのかめっちゃしつこく訊いてくるのは日和ってる感じがあってダサい
精巧な偽者ですら真偽が分からないのに、ベルステツが皇帝は童貞と断言したほうがベルステツのキモさが増せた
世継ぎを作ってくれないから謀反を起こすっていうのはベルステツなりの帝国民は精強たれの思想の表れであり、イカレたキャラとしての怖さがあった
子供がいないのかめっちゃしつこく訊いてくるのは日和ってる感じがあってダサい
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-gcVw)
2022/10/30(日) 14:19:11.17ID:3QE7sGyx0 お前の分量の方がキモいだろ
933この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM95-bRwe)
2022/10/30(日) 15:54:20.37ID:ZmgvWIu5M 誰にも扱えないセッシーとカオスフレームの主ヨルナ
暴食の大罪司教
この3人を引き連れ帝国を取りますbyシュバルツ
怖すぎだろ
暴食の大罪司教
この3人を引き連れ帝国を取りますbyシュバルツ
怖すぎだろ
934この名無しがすごい! (ワッチョイ f9da-Tk+f)
2022/10/30(日) 15:54:44.37ID:DP6ctCq20 >>902
自分に酔いたがるナルシストだからねえスバルは
自分に酔いたがるナルシストだからねえスバルは
935この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/30(日) 16:11:56.56ID:nKliA/L1a 他国に侵攻してる時は纏まってるのかもしれん
にしても他の国ってどこだよ感あるが
にしても他の国ってどこだよ感あるが
936この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 16:17:12.30ID:/C/KtCty0 こんな歪な国が今まで存続してるのは陽剣と星詠みの二大チートのせいでしょ
937この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 17:26:31.00ID:Ib6cd7V00 アベル「余は童貞である」
938この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 17:32:26.99ID:/C/KtCty0 もしかしてチシャの変身って遺伝子レベルでコピーできてんのかな
それなら変身したチシャが子作りすれば皇族の血は絶えない
あれだけ世継ぎ気にしてるベルステツがこの辺考えてないはずもないし
それなら変身したチシャが子作りすれば皇族の血は絶えない
あれだけ世継ぎ気にしてるベルステツがこの辺考えてないはずもないし
939この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-5G/v)
2022/10/30(日) 17:34:54.58ID:yQpiD4kL0 ベルステツは皇族の傍流がどこにいるか把握してる
だからいざとなったらそいつらを御輿にしてクーデターもかんがえてるはず
チシャは気の毒だから政治に関わらせたくないっていってた
だからいざとなったらそいつらを御輿にしてクーデターもかんがえてるはず
チシャは気の毒だから政治に関わらせたくないっていってた
940この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-ZUCP)
2022/10/30(日) 17:44:35.83ID:ZLu8iUa10 >>938
もし皇太子くんにコピーしたら大変なことになるんだろうか
もし皇太子くんにコピーしたら大変なことになるんだろうか
941この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/30(日) 18:03:13.02ID:nKliA/L1a そういやまだ敵側が本物のアベルって可能性残ってるんかね
ベルステツはチシャだと思ってるけどそれが確定した描写は無い、よね?
ベルステツはチシャだと思ってるけどそれが確定した描写は無い、よね?
942この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 18:06:57.60ID:/C/KtCty0 確定描写は無いけど魂を見てヨルナが母親だと見抜いたプリシラが見誤るとは思えない
943この名無しがすごい! (ワッチョイ b13b-adu5)
2022/10/30(日) 18:32:54.84ID:cAbNuHHo0 >>896
オルバルトが子供にしたんだから元の年齢考えると皇太子っておかしくねってなると思う
オルバルトが子供にしたんだから元の年齢考えると皇太子っておかしくねってなると思う
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-zC7L)
2022/10/30(日) 19:03:45.78ID:7q5zn4yf0 好きなものを最後に取っておくタイプかぁ~~
945この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-na4+)
2022/10/30(日) 19:07:49.92ID:DUUZFlc8a アベルが世継ぎを作らない(作れない?)のは選帝の儀が終わってないからなのかな
946この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/30(日) 19:57:18.47ID:nKliA/L1a >>942
オルバルトがオド(魂?)を弄って子供にしたように、チシャがオドをコピーして成り済まししてるなら分からないかもしれない
性格までコピーしてる辺り原理は暴食に似てるのかも
暴食は相手の意識や存在の切り取り、貼り付け、ダウンロード
チシャは性格や外見のコピー、貼り付けって感じで
オルバルトがオド(魂?)を弄って子供にしたように、チシャがオドをコピーして成り済まししてるなら分からないかもしれない
性格までコピーしてる辺り原理は暴食に似てるのかも
暴食は相手の意識や存在の切り取り、貼り付け、ダウンロード
チシャは性格や外見のコピー、貼り付けって感じで
947この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 20:10:03.49ID:/C/KtCty0 これで実はこっちのアベルが偽物だったんだよ!展開は意外性あるし一時的には面白いかもだが
それだとプリシラは道化だしスバルはガチで他国の内乱を扶助した大罪人だし
この内乱で勝っても負けても色々問題あるんだよね
それだとプリシラは道化だしスバルはガチで他国の内乱を扶助した大罪人だし
この内乱で勝っても負けても色々問題あるんだよね
948この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM95-AZQw)
2022/10/30(日) 21:19:38.16ID:b0aVkB17M アベルが本物だろうが偽物だろうがスバルは大罪人やろ
949この名無しがすごい! (スップ Sd33-ZrxP)
2022/10/30(日) 21:27:53.82ID:kyg9A8IMd この茶番の落とし所が余計わからなくなったけど
結局はこの帝国をぶっ壊すってところに行き着くのかね
宰相から国民まで戦闘民族すぎて違和感あるわ
結局はこの帝国をぶっ壊すってところに行き着くのかね
宰相から国民まで戦闘民族すぎて違和感あるわ
950この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-mKgP)
2022/10/30(日) 21:50:11.55ID:ZLu8iUa10 全部暴食のせいに…
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-mKgP)
2022/10/30(日) 21:53:56.46ID:ZLu8iUa10952この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c5-ejSl)
2022/10/30(日) 22:15:25.96ID:Ask9TJZz0 もう大災とか九神将囲い込みとか全部なかったことにしてスバルがアベルを王座に戻す→スバル達はルグニカ帰還、でも驚かないよ
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b68-QQLF)
2022/10/30(日) 22:34:45.17ID:L7WhKaTM0 >>948
勝てば変で英雄。負ければ乱で大罪人
勝てば変で英雄。負ければ乱で大罪人
954この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 22:38:18.11ID:/C/KtCty0 >>948
まあそうなんだけどスバル的には官軍のつもりが実は賊軍でしたは話がかなり違うと思うんよ
一応大義はあるから勝てばよしと思ってたのがまんまと偽アベルに騙され人々を内乱に巻き込むのに加担してたってことになるわけじゃん
おそらくグスタフさんは実はバックに本物の皇帝がいるんですとか話して説得しただろうし
まあそうなんだけどスバル的には官軍のつもりが実は賊軍でしたは話がかなり違うと思うんよ
一応大義はあるから勝てばよしと思ってたのがまんまと偽アベルに騙され人々を内乱に巻き込むのに加担してたってことになるわけじゃん
おそらくグスタフさんは実はバックに本物の皇帝がいるんですとか話して説得しただろうし
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba9-TFDv)
2022/10/30(日) 23:01:55.24ID:fn3O7aTz0 結局アルについて何もわからずにこの章が終わりそう
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-gcVw)
2022/10/30(日) 23:10:31.56ID:3QE7sGyx0 そういえばアル関連の謎は触れると言っていた癖全く話に関わってないな
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-ZUCP)
2022/10/30(日) 23:18:30.98ID:ZLu8iUa10 触れただけだから…
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e5-e+qr)
2022/10/30(日) 23:20:18.37ID:SjQWRyfa0 もう触れたし能力のなぞは大体は解決したやん
959この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 23:21:20.28ID:/C/KtCty0 一応カオスフレームで色々とスバルの秘密知ってそうな匂わせ発言はしたからセーフ
物語の核心らしいし完全に正体が判明するのはずっと先だって分かってたでしょ
物語の核心らしいし完全に正体が判明するのはずっと先だって分かってたでしょ
960この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/30(日) 23:24:33.48ID:/C/KtCty0 能力の謎は全く解決してないと思うけどね
961この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-QQLF)
2022/10/30(日) 23:26:27.37ID:gU+LQGdn0 8章はアストレア家だからハインケルお父さんが何かやらかして7章終わるかもしれんな
962この名無しがすごい! (スププ Sd33-mAOY)
2022/10/30(日) 23:39:07.21ID:AHZCaByJd 今日もクソつまらん更新はありますか?
963この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-dIfV)
2022/10/30(日) 23:45:06.55ID:J+/7zyX3a >>962
巣にお帰りください
巣にお帰りください
964この名無しがすごい! (ササクッテロル Spc5-gcVw)
2022/10/31(月) 00:00:19.18ID:/Bcu8vbSp 今日は更新あるよ、断言する
まぁ、クソつまんないユリウス視点で終わりだけどね
まぁ、クソつまんないユリウス視点で終わりだけどね
965この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e5-e+qr)
2022/10/31(月) 00:03:12.90ID:vxweU+up0 まあもう更新が速いなら他視点でもええわ
行進遅くて他視点なのが辛い
行進遅くて他視点なのが辛い
966この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-2tIg)
2022/10/31(月) 00:07:02.41ID:wlotMWrPa あの5年に比べたら大体の事は許せる
967この名無しがすごい! (ササクッテロル Spc5-gcVw)
2022/10/31(月) 00:09:54.60ID:sEZZm8lnp でもあん時の方が一回一回の更新に一喜一憂してて楽しかったよな
968この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/31(月) 00:11:57.90ID:2zTid2EPa いや、別に
更新あったほうがいいに決まってる
更新あったほうがいいに決まってる
969この名無しがすごい! (ワッチョイ 9168-XOvL)
2022/10/31(月) 00:45:46.55ID:FUT8C7O50 >>951
乙です!
乙です!
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbb-7Y/o)
2022/10/31(月) 00:50:02.87ID:+afBNtFm0 たぶん決戦はメンバー総出になるんだろうけど誰と誰がぶつかるんだろうな
帝国5人に対して皇太子のほうがひとめっちゃおおいのよな
セシルスが土壇場で敵に回ってバランス取りそう
帝国5人に対して皇太子のほうがひとめっちゃおおいのよな
セシルスが土壇場で敵に回ってバランス取りそう
971この名無しがすごい! (ワッチョイ b1c7-FQW+)
2022/10/31(月) 01:07:27.00ID:Fv1+P7cp0 どっちがチシャだったとしても何考えてるか分かんねぇなと考えてたら思いついたんだが
もしかしたらこの戦争はアベルの内面的な戦いを拡張したものなのかもしれない
皇帝としての責務を果たしこれまで通りの強い帝国を維持しなければならないって保守派と
子供同士の殺し合いを肯定するような頭ヴォラキアな帝国ってクソだわって考えの改革派
アベルは元々この二派の内面的矛盾を抱えていてそれを白黒つけるのがこの戦争なのかも
これならチシャはアベルを裏切ったのではなく一方の代弁者として肉体が一つしかないアベルに協力してるとも解釈できる
それにこれならどっちが本物かに関わらず星詠みが保守派アベル側にいるのは道理だし
改革派アベルが頑なに陽剣抜かないのも現行のクソ帝国の象徴なのだから当然だと解釈できる
もしかしたらこの戦争はアベルの内面的な戦いを拡張したものなのかもしれない
皇帝としての責務を果たしこれまで通りの強い帝国を維持しなければならないって保守派と
子供同士の殺し合いを肯定するような頭ヴォラキアな帝国ってクソだわって考えの改革派
アベルは元々この二派の内面的矛盾を抱えていてそれを白黒つけるのがこの戦争なのかも
これならチシャはアベルを裏切ったのではなく一方の代弁者として肉体が一つしかないアベルに協力してるとも解釈できる
それにこれならどっちが本物かに関わらず星詠みが保守派アベル側にいるのは道理だし
改革派アベルが頑なに陽剣抜かないのも現行のクソ帝国の象徴なのだから当然だと解釈できる
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 9168-XOvL)
2022/10/31(月) 01:11:50.68ID:FUT8C7O50 >>970
決戦にならずに、大災に対するのかなーと思ってる
決戦にならずに、大災に対するのかなーと思ってる
973この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-1jgo)
2022/10/31(月) 01:19:15.12ID:8QHt6Nmza974この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e5-e+qr)
2022/10/31(月) 01:41:30.44ID:vxweU+up0 どっちが勝とうが最後の勝者は本物になるように入れ替わるんじゃない?
チシャ可哀想だけど
チシャ可哀想だけど
975この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-xz1h)
2022/10/31(月) 01:51:43.16ID:FjNxNQMma 死ぬリスク考えたらチシャを反乱軍側に置くわな
976この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbb-7Y/o)
2022/10/31(月) 02:16:36.26ID:+afBNtFm0 プリシラと対面してる時点で反乱軍側のアベルが本物だと思ってたけど、なんか示唆する要素あったっけ?
977この名無しがすごい! (ワッチョイ b13b-adu5)
2022/10/31(月) 02:53:39.70ID:LgNBrq+X0 もはや作者のさじ加減だろw
核心的なことを言ってたとしてもあれは嘘といえばいくらでも変えられる
核心的なことを言ってたとしてもあれは嘘といえばいくらでも変えられる
978この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e4-872Y)
2022/10/31(月) 04:49:08.46ID:saxzbQpy0979この名無しがすごい! (ワッチョイ c110-QQLF)
2022/10/31(月) 07:02:05.62ID:LuGAhlCx0 >>978
やっべえ妄想展開して来たな
やっべえ妄想展開して来たな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- ( ´・ω・` )おはよう
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 立憲民主党「日本のレジ袋有料化は甘い。バイオマス袋含めて完全に有料化すべき。クジラが死んでいる。無償での配布は問題」 [932029429]