X



◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #197◆殺◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 22:51:47.04ID:phQG6B1Ad
!extend:checked:vvvvv:1000:512

凄い小説!痛快な展開!近未来都市ネオサイタマでニンジャがアクションし、殺し合う。
B.ボンド&P.モーゼズ作、サイバーパンクニンジャ活劇小説『ニンジャスレイヤー』。
今フォローし、リアルタイム投稿の活劇をツイッター読書する新生活を開始せよ。
現在第4部「エイジ・オブ・マッポーカリプス」連載中。

■物理書籍版
 第1部「ネオサイタマ炎上」全4巻
 第2部「キョート殺伐都市」全8巻
 第3部「不滅のニンジャソウル」全9巻
 スピンオフ作品「スズメバチの黄色」発売中!

■コミカライズ
 『ニンジャスレイヤー』→『ニンジャスレイヤー・キョート・ヘル・オン・アース』チャンピオンRED連載中
 『ニンジャスレイヤー グラマラス・キラーズ』
 『ニンジャスレイヤー殺(キルズ)』

■アニメイシヨン
 『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』がいろいろな動画サイトで全話配信中!ニンジャが動いたり…動かなかったりする!

前スレ
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #195◆殺◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653070191/
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #196◆殺◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659278064/

◆お願い◆スレ立ての際、1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を付け加えてください◆します◆

■ニンジャスレイヤーTwitterアカウント
 https://twitter.com/NJSLYR
■ニンジャスレイヤープラス(第4部連載分の加筆修正や設定資料集、人気キャラクターのスピンオフなど)
 https://diehardtales.com/m/m8b7abd213437
■ネオサイタマ電脳IRC空間(公式ファンサイト。用語解説や世界観研究、キャラ紹介など)
 http://ninjaheads.hatenablog.jp/
■ニンジャスレイヤー @ wiki(バックナンバーを作中の時系列順に掲載)
 http://wikiwiki.jp/njslyr/
■ニンジャスレイヤー「はじめての皆さんへ」
 http://togetter.com/li/73867
■よくある質問
 http://wikiwiki.jp/njslyr/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

関連スレ
■各出張所 ※ネタバレには奥ゆかしく配慮しよう

■強さ議論スレ
【オスモウ】ニンジャスレイヤー 強さ議論スレ#11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1583769345/

■辛くなった時は
ニンジャスレイヤーについて愚痴るスレ30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1493645264/

■次スレは>>970、不可能なら決断的に順延。
■ヘッズならば常に奥ゆかしくボブみ抑え目であれ。ニュービーには優しくインストラクションせよ!
-
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 2168-0CG+)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:11:44.69ID:wylaWHJR0
>>32
え、それマジの数字か

おれもメンバーシップ切り替え時にやめたクチだからアレだけど、びっくりするくらい少なすぎる
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 2168-0CG+)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:14:39.57ID:wylaWHJR0
公式ツイート見てきたわ
想像以上に人口少なかったんだな…
もうちょっといるものかと
2022/10/27(木) 02:36:03.46ID:O70lekzP0
一応旧マガジンから移行してないのが同数くらいいるそうなんで
作者が飢えたりすることはないかと
それにしてももっと増えてくれ〜
2022/10/27(木) 02:51:50.48ID:mu6AY11C0
新しく入る入り口がないからな
シリーズも長いし

話も進まないし新刊は出ないし
マガジンの更新はUIわかりにくいし
なんとかしないと困るぞ
2022/10/27(木) 07:08:31.78ID:XcwMMBM70
1500人の1人だが最新情報が分かりづらいよな~
Twitterだけ追ってればよかった頃は一体感あった
2022/10/27(木) 08:06:15.57ID:VuB7HMw30
クレカ持ってないからメンバーシップに移行できないんだよなあ
auウォレットにMasterCard払いくっついてるからいけるかと思ったけどダメだったし
2022/10/27(木) 08:15:26.93ID:l2lq2Grw0
メンバーシップはとにかく通知メールが分かりにくい
2022/10/27(木) 08:42:46.31ID:mu6AY11C0
電子マネーでキャバーンできないのはノート側の怠慢では?
あと最新の更新がどこにはいってるか分かりにくくしたのはボンモーの怠慢なのかな?
外国語翻訳も通知変えてほしい
2022/10/27(木) 08:42:53.45ID:YOsDB7sX0
だいたいnoteのせい
誰がセプクするのじゃッ!?
2022/10/27(木) 10:42:20.39ID:P27K9/rEd
>>37
これは本当にそう思う
ニンジャスレイヤーは色々媒体の多角化目論んで手を出してる割にはあんまり芽が出てなくて、不必要に読者が分散だけしてしまった感じが
2022/10/27(木) 12:30:52.50ID:vb1uE+h4M
vの中の人どっかから連れてくるんかな
ほんちは二人共ラジオで喋ってるからガワだけつけてもあんま意味ないよな
2022/10/27(木) 12:35:26.62ID:RqXx5wuS0
ん?v連れてくるの?
ゴブリンさんとかにやって欲しいね
45この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-0CG+)
垢版 |
2022/10/27(木) 12:55:12.08ID:TZTIHbeea
詳しくないけどnoteは本当に使いにくかった

欲しい情報にアプローチしにくいのにはもちろん、これはおま環かもしれんがページの遷移でログイン外されることが頻繁でうんざりした
46この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-0CG+)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:08:04.54ID:TZTIHbeea
アイアンアトラスシリーズとか最高に面白いのに、たった1500人にしか伝わらんの悲しすぎるな

今はみんな何かしらのサブスクに入ってる人多いと思うけど、小説のサブスクは抵抗あるのかな
実際、提供される量はたかが知れてるし
2022/10/27(木) 13:09:35.64ID:w+2Q5bhn0
新規が入ってくるような施策は特に取られていないし既存の読者を繋ぎ留めるようなこともしていないんだからそりゃなあ
もうほんチも極一部の熱心なファンから絞るつもりしかないんだろうよ
2022/10/27(木) 13:10:57.85ID:XcwMMBM70
ハトリとかヤモト=サンとかヤクザ天狗のアレコレを語りたいんだが1500人以外に軽々しく喋っていいことなのかよく分からない…
2022/10/27(木) 13:13:41.11ID:YOsDB7sX0
問題ないって書いてあるぞ
常識的な範囲であれば
2022/10/27(木) 13:26:18.49ID:QFAuk2xhd
マガジンだとメールで『記事名』ってくるから何が更新されたか一覧からわかるけどメンバーシップは『ネオ電の記事が更新されました』ってタイトルだから後から見て何が更新されたかわからないのがキツい
実際それであ、来てたんだってなることが結構あるし
2022/10/27(木) 18:21:51.53ID:Z/OO1AgQd
俺も>>38=サンと同じくクレカ持ってないので購読継続を断念した

今からでもキャリアー決済出来るようにならんかな
52この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-0CG+)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:54:58.22ID:UaWCLJ9ga
「町」くらいの規模のコミュニティかと思ってたら「村」だった
クヤシイ!絶対オモシロイなのに!
暗黒活字離れ社会ファーック!ファーック!オーフ!!
2022/10/27(木) 18:58:35.89ID:/ie2k3Lpd
クエスターナルのビジュアルはKOFのムカイのイメージ
2022/10/27(木) 20:28:02.23ID:YdkuyNKZ0
>>52
活字離れ社会なんて忍殺開始の遥か以前から唱え続けられてたしむしろ忍殺は引き戻していた方だと思う
つまり悲しいかなニンジャコミュニティの現状は活字離れ云々とは全くの無関係であるのだ
2022/10/27(木) 21:13:27.56ID:2PdgcCidd
まあ更新回数減少傾向だからジャンルそのものから離れた奴も少なくなかろう……
2022/10/28(金) 00:32:24.48ID:Y3BeE3g10
1500人て…とんでもなく矮小なコミュニティだったのねココ
わりとベストセラーレベルの人気出るオモシロさあると思うんだけどなぜこんなことになってしまったのか…
2022/10/28(金) 00:37:17.41ID:Y3BeE3g10
更新スピードがあんまりにもタートル=ウォークだからサブスク切っちゃおうと思ってたとこなのに
コミュニティの矮小しんじつ出されるとなんか切りにくくなるな
2022/10/28(金) 02:46:05.31ID:/ws+wcjzd
あんだけ射幸心煽っても1つのアプリゲーあたりの課金ユーザ割合は5%とか言われてるからね
こんなもんよ
2022/10/28(金) 04:45:04.53ID:b6FDJePVa
noteに入るほどコアなファンが1500 人でTwitter連載追ってる人はまだ結構いるのでは?
2022/10/28(金) 05:51:24.65ID:sKAmM2Ch0
自分はnote入ってないけどtwitterは読んでる組だな
2022/10/28(金) 06:32:22.95ID:g4pvdDvd0
無償のチャンネル登録者数は10万人を超えていても有償のメンバーシップ登録者は1000人の配信者とか珍しくはない。コンテンツに金を出すというのはそれだけ難しいのだ
実際自分はnoteは登録していないが、コミック版は全巻揃えているしチャンピオンREDも購入しているヘッズだ
2022/10/28(金) 08:55:57.40ID:oiSyh68F0
ヒのフォロワーが7万超、旧plusがまだ半分いるから3000人だな
将来的には今の5000倍の1500万人はカタいそうだ
63この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-0CG+)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:22:55.00ID:CzQcAGuPa
「1コンテンツのみの小説のサブスク」っていう形態自体に無理があるのかもな
他にあるのかなこういうの
2022/10/28(金) 09:23:38.42ID:oiSyh68F0
先駆者の前に道はないのだ
2022/10/28(金) 13:18:42.26ID:Repdqo+6H
プラスは忍殺TRPGダイハと3つあるから数え方はどうなってんのかな?
忍殺だけカウント?
2022/10/28(金) 15:01:19.81ID:hxwd6V8kd
近頃WEB広告に強制同性前後されるセト=サンばかりでる
2022/10/28(金) 15:22:37.00ID:FakPlwVC0
AI挿絵なんてやめてサブスクは作画上がったタイミングでいいから笑なく=サンの本編挿絵を入れた連載にしたら結構人戻ってきそう
挿絵ないのやっぱり寂しいよ
2022/10/28(金) 15:27:43.85ID:FakPlwVC0
最近ほんと挿絵って大切だと思ってる
ネザーキョウとか挿絵付きで読み直したくない?
2022/10/28(金) 15:30:52.94ID:oiSyh68F0
無い物ねだりする暇があったら自分でウキヨエの一つも描けばいい
70この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-0CG+)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:49:25.05ID:G0c/Kh1ia
そうだなー
なんぼヘッズのイマジナリを重点してると言っても、やっぱ公式絵があったほうがイメージの一助になるし二次創作も捗るしな
2022/10/28(金) 17:31:05.67ID:Repdqo+6H
イマジナリーの助けがAI画なんだろうな
ただ季節性ドネートの絵をマスラダたち以外もだしてほしいな
2022/10/28(金) 19:40:18.57ID:sKAmM2Ch0
ミーミーは雑にロブスター=サンとかクローンヤクザが見たい!
2022/10/28(金) 19:40:54.56ID:/CmDJvAj0
やっぱ物理書籍だと思うのだ
わらいなく=センセイの涼しい絵には魅力があったしジャケ買勢に訴えかけることができたはず
74この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-0CG+)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:14:32.40ID:x6oKH2Mca
物理書籍欲しいよなあ
いや実際売上がどーだったかとか知らんけどさ…
もう有り得ないのかね
2022/10/28(金) 20:18:53.72ID:g4pvdDvd0
スズメバチの黄色のように角川とのご縁が切れた訳でもなさそうなのよね。他で可能性があるとしたら秋田書店と、あとはハーン等を出版した竹書房か
2022/10/28(金) 20:20:06.48ID:p9C7FvHKa
意外と物理派多いのね
個人的にはサイトだけ分かりやすくなれば構わん。挿絵は確かにあるといいのだけど
2022/10/28(金) 20:49:07.25ID:StoM5C8la
物理は加筆修正多すぎて良いような悪いような
2022/10/28(金) 21:18:50.51ID:yNxTRnHhd
>>64
クズ肉=サンはプリンセプしててください
2022/10/28(金) 22:30:57.83ID:R+Q1NcmZ0
物理書籍があれば例えニンジャ組織同士の抗争に巻き込まれても
懐に入れておいた物理書籍により致命スリケンが防がれ助かる確率が高く実際安全な
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 1968-XSU/)
垢版 |
2022/10/29(土) 00:00:06.83ID:RHR9mFqw0
加筆修正なし!書き下ろしなし!でいいから物理で出して欲しい

でもわらいなくセンセイに絵は描いてもらうのはゼッタイな
もちろん余湖センセイでも遥かに良いぞ
2022/10/29(土) 02:03:41.69ID:S8aZ17LC0
挿絵が絵かAI画像かでやっぱ気分の滾り度が違うよね
高級オーガニックトロマグロスシと量産格安トーフくらいの差はある
是非わらいなく=サンみたいな人を雇って挿絵とかやってほしいけど…もうそんな金銭面の余裕がないんだろうな…
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 3154-nf5s)
垢版 |
2022/10/29(土) 02:23:28.96ID:PxOgwwpQ0
noteの売上だけでオーディオドラマ作れるくらい儲かってるって前聞いた気がするけど1500人だとそうでもないのかなあ…
2022/10/29(土) 03:59:05.10ID:eL+GzOXC0
そんなに余裕ないはずはないだろう
そこまで白黒挿絵って高くないだろうし
ボンモーが挿絵の力を過小評価しているのではないか
これほど単行本化が滞っても一度もオファーしないのだし

スズメバチも続刊がないしどうなってしまうのか
2022/10/29(土) 06:55:39.46ID:AMxBup9U0
D団は担当の人と連絡が取れなくなって話は完成してるけど本が出せないっていってたけど
他のハーンやらオフィスハックやらはどうなってるんだろうな
とくにオフィスハックはいいところで終わったから先が早く読みたいのに
2022/10/29(土) 08:34:41.24ID:/zOM/Nx30
やっぱり、マグロ・サンダーボルトは超真面目に狂ったことやるから眩暈で視界が真っ黒になるな
マグロだけに
2022/10/29(土) 10:06:57.79ID:GgKhzLWG0
真っ黒な墨を吐くのはイカではないだろうか
つまり、こうだ、マグロがイカ
2022/10/29(土) 12:44:03.54ID:eL+GzOXC0
スレイトって最新二か月前か?
2022/10/29(土) 13:29:58.02ID:36npyvBoM
挿し絵が必要ならばAIに頼ろう
ゲーミングマグロオリガミ部やスシ・ケーキ化などの絵が自動で作れるぞ
2022/10/29(土) 13:39:36.33ID:Onhin8HG0
AIにかかればフジキドも手掴みでソバを食べながらエントリーしてしまうのだろうか
90この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-XSU/)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:08:21.17ID:Ocot9rfxa
ナ…ナムサン!タイセンのIRC携帯端末は「ドラゴン・ユカノ」「爆乳機関車」「ケーキ化」などの背徳的検索履歴で埋め尽くされていた!
2022/10/29(土) 16:21:36.74ID:y1t+ybVpa
AIはあまり好きになれない…
アレは私にクローンマッポ導入を思い起こさせる
絵を使用されたウキヨエ・アーティストにインセンティブが支払われていないのも気になる
2022/10/29(土) 16:46:47.96ID:/zOM/Nx30
やはり、スケベ・ポルノは雑誌の袋とじに限る
俺はコンクリート・ジャングルで失われた野生を思い出すために買った雑誌の袋とじを開けずに下から見るようにしている
2022/10/29(土) 17:12:12.40ID:NGMZCBsyd
ラリッてんじゃねえだろな>>85-86=サンテメッコラー!

……元はサン抜きだったことを思うとウェイダ=サンの激昂が思われることだなあ
2022/10/29(土) 17:25:16.66ID:j3cePF7a0
AI絵→AIエ→アイエ

…アイエッ!?
2022/10/29(土) 20:30:33.06ID:q0DOguvr0
なろうを読み始める数年前に3部初期まで読んだけどなろうでニンジャスレイヤーよりしっかりした作品が存在しない
2022/10/30(日) 01:14:35.74ID:BeJ2i+lJ0
そりゃそもそも商業レベルにない作家が参加するのが主だからな
今時は売れない作家が逆輸入でなろうから書籍化ねらうようになってるけど
2022/10/30(日) 15:55:25.42ID:K5LWcrdY0
なろう云々前に忍殺は色々異常なんだ
無料公開を維持したまま更新を続け、物理書籍に依存せず小説専門で生活してる人とかそうそういない
忍殺の異常さを基準に他と比べてはいけない
2022/10/30(日) 20:05:12.26ID:uQxoMEgR0
一応なんか前例があるらしいけどね
ほんチがそう言ってたけどなんて作品かは知らない
2022/10/31(月) 14:14:51.86ID:2QQDS41AH
マグロの再放送速度とこのあと長編ノートエピの再放送があること考えると今年中には新規エピの放送はないかな
2022/10/31(月) 16:16:54.36ID:sTdSQMrpd
トリックorトリートで思い出したが
キルorむごたらしくキルってやっぱ頭おかしいよな…
2022/10/31(月) 16:57:50.62ID:jqZppfmAd
楽に死ねるor地獄の苦しみを味わって死ぬ
この2択は尋問拷問でよくあるパターンではないか
2022/10/31(月) 17:23:34.97ID:j1C+iSc50
とはいえフジキドは実直なので基本的に殴るとかのストレートな責めのみのはず
スシ・トーチャリングとか仕掛けそうに見えない
2022/10/31(月) 18:41:48.80ID:GdaL2X8uM
>>102
そこはナラク担当だからほんとにニンジャにとって最悪の責め苦をやると思うぞ
初期マスラダがやってたあれ
2022/10/31(月) 18:47:09.64ID:hSs9I/g20
ナラクが女子高生に憑依し新たなニンジャスレイヤーとなって邪悪変態異常性欲サンシタニンジャの俺を徹底的に責め苛む……
フィ、フィヒィーッ!フィーッヒッヒッヒィ!フィヒヒィーッ!
2022/10/31(月) 18:52:03.07ID:o9IIsxuXa
>>102
でもネオサイタマのサラリマンだしなあ……
ネオサイタマいい加減にしろよ、と言われ続けたが、リアルニンジャの暴虐でこんなにあっさりカラテ化するとは思わなんだ
2022/11/01(火) 08:48:57.30ID:QK2HbFvW0
小矢部市棚田の神明社境内の隅にあった「盤持ち石」6個が何者かによって参道沿いに移され、重さ順に並べられていたことが31日までに分かった。かつて若者の力比べに用いられた重さ最大約100キロある石で、地面に引きずった跡がなく、石の破損も確認されていない。住民からは「誰が何のために置いたのか」と不思議がる声が上がっている。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/896590


ニンジャはいます
107この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-XSU/)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:38.75ID:cN17G6Rma
どっちかというと刃牙の世界のニュースみたい
2022/11/01(火) 09:17:33.34ID:sEfuvIqK0
つまり相撲の3人目が出てくるのか…
勘弁してくれ
2022/11/01(火) 10:44:25.42ID:ImSo7Ixi0
100kgならモータルでも持てない重さじゃないな。
2022/11/03(木) 22:26:55.07ID:XlzXxSUm0
マグロサンダーボルトもいよいよ佳境か
今のペースなら来週中には終わるか
デッターも2日に一回のペースだと12月までかかりそうだな
2022/11/05(土) 22:02:18.99ID:XUipnYC90
サガサマの名鑑よかったな
もっとちゃんとサラリマンしたニンジャ出てきてもいいと思う。

普段サラリマンしながら唐突にニンジャとしてきちんと戦闘するタイプ
暗黒メガコーポ所属ニンジャは大抵戦闘専門でバトルスーツ着てるのが常か
オムラだともっとひどいもんな

本来の日常に潜むニンジャっていうの魅力的だよな
しかし会社の要請で頭以外サイバネって酷いにもほどがあるな
アカラニンジャクランだから大抵のニンジャより適正高いんだろうけど
2022/11/06(日) 06:15:45.18ID:cBcLBhjP0
オウガパピー=サンとかザナドゥ=サンもモータルの世界に溶け込むニンジャの面白さがあるよね……
こういうの好きだ
2022/11/06(日) 06:47:01.58ID:l+I3JJA40
ソウル近くが容易というのは設定ミスだったかもな
街中に暮らしてると昔はソウカイヤやザイバツ
今はメガコーポのニンジャ狩りでネコソギスカウトされるもんな
まあザナドゥみたいな存在が許されてるだけまだマシか
2022/11/06(日) 09:02:23.54ID:nvAExYRGa
ソウル近く5分スカウト圏内
2022/11/08(火) 03:49:21.61ID:5HManUgk0
何処住み?どこのクランよ?バトル・オブ・ムーホン戦ったワケ?
2022/11/08(火) 12:44:08.51ID:TtN+o7OB0
多分平安時代はそれやってる
2022/11/08(火) 16:40:54.19ID:utRGpqZSd
>>114
ソウルを火の海にする(赤黒の炎
2022/11/08(火) 16:44:37.83ID:t2+f99h40
いいですかあ
焼いていいのは頽廃の都ソドムとゴモラだけですう(cv:ハイパワー・ワカモト)
2022/11/08(火) 16:48:48.41ID:CUeTWpES0
つまりネオサイタマは頽廃都市ではない、いいね?
2022/11/08(火) 18:07:25.61ID:pz/mnscG0
ゴジュッポだけでなく兄のヒャッポもニンジャスレイヤーに倒されてたのか…
2022/11/08(火) 19:38:15.36ID:3DZd1UXA0
ビックネームらしいのに割とゴミみたいな事しかしてなくて草
なんかもっと華々しい経歴ないのかよ…
2022/11/08(火) 21:50:30.54ID:kyR7iT/K0
やっぱニンジャはダメだな!全部殺さなきゃ!!!
2022/11/08(火) 22:25:45.37ID:+EVQ2mKDd
まあ宮本武蔵とかもビッグネームだけどじゃあ何したって言うと大した事してないし…
2022/11/09(水) 01:05:03.36ID:mrec5VLn0
一応剣豪何人も倒したし弟子に追われても切り倒したから…
強い強い言われるけど具体的なイサオシ欲しかったね
2022/11/09(水) 07:51:19.76ID:sZKjsPzRa
マグロやっぱり面白いな。
地の文から熱量感じるわ。
2022/11/09(水) 08:00:19.09ID:XIWDVzM90
モータルの価値観からすれば、ニンジャはロクでもない暴君を通り越した災害というのは一貫してると思うわ
穏健派といえるブラド・ニンジャですら国民は日の当たらない生活を強いられるし、弟子は修行についていけないと輸血パックにされる
2022/11/09(水) 08:03:47.56ID:tXGXqBx80
ニンジャが存在しなくても暗黒メガコーポに搾取されるだけだからな
128この名無しがすごい! (ワッチョイ a968-d0pG)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:09.07ID:7rPIX8Be0
ネオワラキアは忍殺世界の住むとこガチャSSRだぞ
陽が当たらないくらいのデメリットがなんだ
2022/11/12(土) 16:53:01.66ID:J8mSCj8jM
あれ?もしかして今年はもう本編更新なしなのか
2022/11/12(土) 19:15:07.45ID:H7vVheZ40
Twitter社を買い取った闇カネモチのイーロン・マスクだがこのマスクとはメンポのことではないか?
2022/11/12(土) 19:45:12.40ID:5ad40FQfd
※※・ニンジャ=サンはいるが※※・メンポ=サンはいない
これ以上社会の闇に踏み込むのは得策では無いと申し上げておこう
2022/11/12(土) 20:07:37.16ID:/QiaEpvjd
>>131
非ニンジャのクズでもわかる様説明してやる!
マスクも実質メンポ、マスクをすればニンジャ!
つまりブッダはゲイのサディストって事だ、わかったかー!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています