X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 43ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 07:01:54.15ID:3WgyxMCSa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twi;tter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 42ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660150314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/03(土) 07:07:24.97ID:+kh7+/PzM
他は割とどうでもいいけど
ストーリー台無しにするのは止めてほしいわ

決死の覚悟で告白したのにレズキスとか
婚約破棄をなんとか回避した直後に結婚するならミレーヌさまとか
決闘で王子をボコボコにしてたのは本当になんだったのか
516この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-eSpP)
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:16.36ID:y7aajMay0
クラリスとディアドリーは完全に追加ヒロインって感じだな本当に
2022/12/03(土) 07:53:56.62ID:BpcsP5qn0
>>513
本当に待ってるならどこから出てるかちゃんと確認しようね
2022/12/03(土) 08:50:38.27ID:/7TgoiZ4d
>>515
主人公に向いていない精神面で成長しないそんなリオンがいろいろ頑張って姿を見てルクはじめとしたは周りが成長するのがモブせかだけどこの三巻頃にはルクはほだされているから大丈夫だけど今の時点はそのリオンの特徴が作品の足を引っ張り始めてるな
2022/12/03(土) 09:27:32.59ID:FMA9/ryd0
ストーリープロットとして王位につくまで1段階か2段階づつ昇進させられて
その都度こんなはずじゃーーー!ってので話を構成してるから仕方ないとはいえ
適度なところで投げ出して全力でひきこもる選択肢もしないからある意味気の毒としか
2022/12/03(土) 15:59:11.33ID:x44eYFe+a
>>517
セブンスはヒーロー文庫じゃん?お前がちゃんと調べてから煽れ~?
2022/12/03(土) 18:29:27.43ID:/JYwJbk80
確認しろと言っただけでセブンスがヒーロー文庫刊行じゃないとは言ってない(キリ
2022/12/03(土) 21:01:15.16ID:Xhn1ESF80
>>517
どこからって俺はヒーロー文庫って言ってるやん
だから毎月ヒーロー文庫の新刊チェックしてるけど毎月落胆しとるわ

ともぞは毎月普通に動いてるし、わい先生側はセブンス取り掛かってる風でもないしなあ
2022/12/04(日) 08:14:29.11ID:BxPnWVIC0
セブンスの7巻と10巻がずっと在庫切れで売ってないけど、増版しないのかな
ヒーロー文庫はやる気なさすぎ
2022/12/05(月) 22:51:30.01ID:Ha99c6Ob0
そういえば本編だとアンジェの取り巻きは決闘騒ぎの時
アンジェ見捨てて助けなかったけど
もしも女性のほうの取り巻きが見捨てずなおかつリオン参戦してって流れになった場合
決闘後のアンジェの父達の行動で取り巻きの身分しだいでリオン取り込みのための
政略結婚のためのコマとしてつかう可能性あったと思う?
2022/12/06(火) 01:14:53.41ID:1YBRromH0
アンジェが主人公に決闘申し込むのって殿下ルートとハーレムルートだけだよね?
2022/12/06(火) 04:32:34.84ID:DQedL1Dk0
>>525
とは限らんのじゃない?

アンジェは姉御肌の公爵令嬢だから他のライバルに
泣きつかれたら、代理を引き受けることもあるかと
ステファニーの場合も、参加せざるを得ない方向に
持っていかれたら、参加するのでは?

ユリウス殿下が絡むかどうかでモチベーションは
段違いだとおもうけどね
2022/12/06(火) 06:52:11.20ID:1YBRromH0
>>526
なるほどなぁ
アンジェが決闘申し込んだ時のリオンの反応が「決闘イベントか・・・そういうのもあったな」
程度の印象だったから必ずしも決闘にならないのかなと思ったりしてた
まあ、どっちにしても主人公が聖女になって黙らされるのはミレーヌ含めて確定してた訳だしどういうルートいっても負けは負けか
2022/12/06(火) 06:52:56.85ID:OaElmAzu0
決闘イベントは好感度が高いキャラが出るってあったからユリウスとはどのみちそこで破局する流れなのでは?
2022/12/06(火) 07:03:46.77ID:1YBRromH0
つーかユリウス以外のルートの場合はアンジェが決闘申し込んだら出てくるのユリウスになるよね
2022/12/06(火) 10:04:33.40ID:K5Z9ZiTNa
>「拾え、売婦。殿下たちを誑かした魔女め」
>それは決闘の申し込みだった。
>この場合、手袋を拾えば決闘を受ける合図になる。

原作オリヴィアにたいして投げつけなんだから
それをかばうのにクリスでも誰でも出てこれる理屈だろう
2022/12/06(火) 10:12:30.15ID:1YBRromH0
ああごめん
アンジェがオリヴィア(主人公)に決闘を申し込んだ場合、
オリヴィアの代理として出てくるのは好感度が一番高いキャラだから基本誰でもいいけど、
例えばクリスがオリヴィアの代理として出てきた場合、アンジェの代理として出てくるのは
婚約者のユリウスに普通はなるんじゃねって事
2022/12/06(火) 10:16:11.06ID:0anQo3CSr
ユリウス以外だと最初の決闘に負けた地点で退場って形かと思われ
2022/12/06(火) 10:16:50.74ID:K5Z9ZiTNa
そこは作中と同じで敵側で応援だけなんじゃない
んで悪役令嬢アンジェは暗黙の了解もやぶり外部の人間
大人の騎士?を出すわけだろ
2022/12/06(火) 10:25:56.92ID:1YBRromH0
ユリウスひでえw
2022/12/06(火) 11:19:02.63ID:Ff5WJEfm0
そもそも王太子だからって言う理由で忖度してるから他に選択肢がないしね。
2022/12/06(火) 16:18:50.55ID:ebgTIASIr
アニメでハマってなろう版をもうすぐ読み終えそうなんだが、書籍版って内容どれくらい変わってるの?
全然内容違うようなら書籍版も買って読もうかと考えてる
2022/12/06(火) 16:35:19.40ID:0v1NSKPFd
4巻(共和国編)以降は展開が割と別物になってくる 書籍新キャラいたり結末が別物になったり
そうでなくても当たり前のように数万文字単位で加筆してくる人だしなあ
2022/12/06(火) 16:42:08.05ID:GAVWkdo90
書籍から入ったのでWEBの共和国編は受け入れらんなかったわ
共和国編終わったとこくらいで書籍読んだのでそれ以後はむしろWEB版脳
先にどっち読んだかで変わるよな
2022/12/06(火) 16:48:20.32ID:l/6I/I6d0
セルジュの敵としてのポジションと結末が原型無いレベルに変わるんだけども
リオンのかませ役であることが変わってないのと結局セルジュがクソ野郎だったゆえに
クソみたいな結末を味わうハメになってその全ての尻ぬぐいをリオンとルクシオンでやるのも変わってないからなぁ

せいぜい本編ラストバトルの時の助っ人ポジがセルジュ不在になった分誰がやるかのお楽しみは書籍だけ
2022/12/06(火) 16:52:38.56ID:GAVWkdo90
おねえちゃんがいるじゃない!
2022/12/06(火) 17:56:42.82ID:0j7M8vl90
ぶっちゃけると共和国はなろう版の方がストーリーが自然で好き
書籍は喧嘩中に相手放置したままマリエにあうとか
改編したせいなのか訳分からんことになってる部分があるのと
加筆要素が何のためにいるのか分からん新キャラ(メイド)とか強引で不自然なユメリアageとか期待してたものと違う
2022/12/06(火) 18:18:28.98ID:LSrLomxw0
web完走してから書籍手付けたけど共和国からかなり別ルート辿ってて
書籍は書籍webはwebで2度おいしいと思います
web共和国編の見どころはブチ切れリオン
書籍共和国編の見どころはラウルト家絡みだと思ってる
2022/12/06(火) 18:35:56.21ID:LSrLomxw0
あとwebだとすぐ仲良くなったフィンも先にガッツリ対立したし
ラーシェルも因縁増えまくってだいぶ活躍しそうだし
web帝国戦あたりの流れもかなり変わりそうな気がする
2022/12/06(火) 18:59:23.98ID:ebgTIASIr
共和国編からは結構変わってるのね
アニメで見た範囲は割とそのままだったからどうなのか気になってたけど、違いがあるなら書籍版も読んでみようと思う
みんな教えてくれてありがとう
2022/12/06(火) 20:59:47.75ID:XaT8gPzd0
Wec共和国編はリビアレイプ未遂が大不評でノエルも空気だったからな
かえるのはやむなし
546この名無しがすごい! (ワッチョイ bf88-WJTY)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:59:42.72ID:LWHAD+F+0
>>525
決闘時に好感度の一番キャラが助けてくれるらしいからどにルートでもアンジェだと思う
2022/12/07(水) 01:10:21.89ID:f+urHHb50
Web共和国編はノエルが完全にトロフィーなのも問題点だったと思う
リビアだけ確保してノエルは範囲外に居るから大丈夫と放置して爆弾起爆させるとかマジで酷い
書籍は書籍で売られた喧嘩を買っただけのWebに比べてリオンが共和国に喧嘩売りすぎな印象がある
共和国滅亡寸前まで追い込まずに救う路線に変えたのは良い改変だったけどね
2022/12/07(水) 01:26:49.33ID:DUzCoFYW0
ノエルの扱いは書籍でも変わらないか、後づけで巫女の存在意義が揺らいでる分だけ書籍の方が酷くない?

隠してたルクシオンの実力がやむなく明らかになってしまったのが
自分から晒しにいくように変わったのが馬鹿みたいなのと喧嘩売ったりグズったり
リオンに関しては書籍の方が悪化してる気がする
2022/12/07(水) 01:36:10.90ID:HLF/CXbYd
さすがに書籍共和国編のが扱いよかったろ>ノエル
webは犬と名前が一緒てネタの為に途中までずっと姉貴さんだし
2022/12/07(水) 05:49:33.31ID:fUN701jY0
書籍の方が扱い良かったけどルイーゼにもってかれた
2022/12/07(水) 08:18:34.33ID:lvlygNNnd
なんというか骨組みがあったドリル先輩はともかく書籍完全追加ヒロインのルイーゼは本来なら蛇足感が強いはずなのにその存在が強すぎて逆にノエルが蛇足になっちゃってるからね
2022/12/07(水) 09:07:47.47ID:fUN701jY0
生まれ変わりみたいな強く印象に残る設定もぶっこんできてたしな
どう辻褄あわせるんだろうと毎回思う
2022/12/07(水) 11:43:54.14ID:DUzCoFYW0
書籍ノエルがヒロインしてる期間ってピエールの登場期間とどっこいどっこいなんだもの
聖樹のときも場外なのが酷い

二作目のイベントやほぼ名前しか個性がなかった攻略対象の男性キャラを掘り下げて欲しかったのに
本来なら脇役の親子が出番も巫女の役割も奪ってるのは何故なのか
(そもそも本筋に関わらないキャラを人気だそうとして挿絵に選んだり乳揺れさせたりしてたのも謎。
関わらせるために設定がおかしくなったり、ノエルと役割重複して連れ帰る必然性が薄くなったり悪影響でてるし)
2022/12/07(水) 12:42:02.26ID:cAM2v1Ce0
>>553
エルフ親子については設定上はわからなくもないがなら割を食うのがわかるから出すなよって言う。
あとはやっぱり絵師がついてキャラ書いているから編集かね。
2022/12/07(水) 15:09:38.10ID:fUN701jY0
聖樹の力をリオンと違って使いこなせてるとかいってるからダンジョンで期待したら植物出してからめとるだけでしかも破壊されるっていう
2022/12/07(水) 15:22:51.28ID:rWCgqtCf0
しれっと流されてるけどユメリアさんとかいう拉致監禁凌辱経験のある経産婦
557この名無しがすごい! (スフッ Sd94-B0uQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:25:57.87ID:677umiFKd
ところでマリエルート書籍今月発売だが書籍アンケート特典で共和国ルートは付くのだろうかと思ったけどわい先生今月4つも出すのか……これは嬉しいけど無理やな
2022/12/07(水) 15:47:15.73ID:oAYmGVOSa
ミレーヌさん&ユメリアさんという経産婦が可愛さ極振りの世界
2022/12/07(水) 19:39:32.40ID:cAM2v1Ce0
そもそも子供を産めるねぐらいには、ヘイトを溜めないってあの世界の貴族には重要では?
2022/12/07(水) 21:01:28.78ID:f+urHHb50
>>555
まだ苗木だから弱いのは仕方ないんだよね
弱くても大分離れてるだろう土地に根っ子生やしたり干渉出来るし
規格外の要素はあるんだけどルクシオンとかがあるから腐ってるんだよね
何か1つでもルクシオン上回れれば話は違うんだけどさ
2022/12/07(水) 22:05:49.60ID:EvtCM9ClM
ただでさえルクシオンが物質創造できるから苗木ちゃん要らないのに
ユメリアさんいればノエル要らないを最低2回は直接的に描写しちゃってるから
ノエル巡って大喧嘩してるのが茶番になってるのよな
2022/12/07(水) 22:24:35.34ID:cAM2v1Ce0
正直リビアと契約した方がまだやりやすかったのでは?
2022/12/07(水) 23:41:26.67ID:LH+X7S+90
>>562
話の流れ的に若木ちゃんのことか?
若木ちゃんは割と血統主義な所あるから
他国の聖女の子孫じゃ無理じゃない?

話を面白くするための展開って話なら
ノエルの個性をこれ以上奪ってやるなよ
将来的に旧人類にとって都合の良い世界を作るって
ルクシオンでもできない重要な仕事なんだから
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-WJTY)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:23:17.11ID:m6sgW7Ne0
個人的にはリオン&マリエの懐妊鬼畜ルートが見たかった
2022/12/08(木) 02:06:15.59ID:bSrGgcRj0
>>563
WEBのリビアが拉致された理由とかずさんな流れの改善って意味ね。
2022/12/08(木) 02:42:30.31ID:H5Eqv4sH0
>>556
ユメリアさんコミックス版だと旅に出てすぐに貴族と恋に落ちたけど
子供が出来て捨てられたって事になってるんだよな
これはこれで酷いけど小説より相当マイルドになってるよね
ユメリアさんの境遇とっくに闇堕ちしてるかぶっ壊れててもおかしくない
2022/12/08(木) 02:47:19.86ID:gl008pyd0
>>566
カイルの年齢的に考えてその悲惨な過去から数十年も経ってないはずなのに
あの健気さと純真さはなんというかあれはあれで頭おかしく見えてしまうよな
トラウマによる記憶障害ってわけでもないし作者も持て余してるキャラ筆頭だと思う
2022/12/08(木) 03:25:24.09ID:Q6IONQA30
そういや獣人の女って出てきたっけ
存在するとしたら完全な性奴隷だよね
2022/12/08(木) 10:53:26.55ID:nBUonxWb0
持て余すというか、もともと役割がない

カイルはマリエ側におけるルクシオン役だけどその母親は出てくる必然性がない

リオンのメイドにしてもしなくてもウェブ版だと何の違いもないぐらい

なのに人気出そうとしてストーリーがおかしくなるほどテコ入れしてたのが不思議なんだわ
2022/12/08(木) 11:33:54.34ID:Q6IONQA30
ロリ(外見)巨乳エルフを気に入ったか、こういうの読者も気に入るだろうなって感じで深く考えずに推したとしか思えんね
2022/12/08(木) 15:43:01.40ID:fBL+gI0dd
男の奴隷たちは、憎悪を一身に受けたろうから地獄だろうな
2022/12/08(木) 16:19:47.63ID:V8eLkH+5d
ユメリアさんキャラ自体は悪くないがモブせか話となると微妙になっちゃうからね
2022/12/08(木) 19:52:20.25ID:bSrGgcRj0
正直からめるんなら最初からリオン付きのメイドにした方が楽って言う。
2022/12/08(木) 20:57:08.97ID:iVf7a7GY0
イデアルと共に聖樹育てたエルフのネタを拾おうとしたんだろうな
あとユメリア、カイル親子とラウルト家の二つの家族を対比させる為だったのかもね
2022/12/08(木) 21:29:15.70ID:M2b4cQt8M
逆にユメがユメリアの出番をつくるために捩じ込まれたキャラに見える
イデアルと少尉さんのふたりで話が完結してる
576この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-6IzU)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:39:48.30ID:P/uxaU310
おう11巻の口絵が公開された。
冬だけどビキニだwどっかで出てた絵だけど、やっと公式に出たww

しかし、ノエル・・・これでCカップとか嘘だろwww
577この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-YaDy)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:47:41.12ID:YjSgDCc9a
面白かったけど共和国編ってガバいよね
2022/12/08(木) 22:54:23.51ID:nXmQltoO0
マリエルート書籍化したのかよ今更知ったわ
楽しみすぎるぞ
2022/12/08(木) 23:13:19.66ID:8cJdWHh10
何とかなんだかんだで成長した5馬鹿とロイク除いた共和国の攻略対象対比とは聞こえはいいけど要はわい先生がキャパオーバーしちゃってさばききれなかったからね
2022/12/08(木) 23:42:05.54ID:nBUonxWb0
捌ききれてなかったのに書籍でヒロインがさらに増えてるのウケる
行き詰まっちゃったからシナリオ投げ捨ててロイクやセルジュを暴走させて強引に終わせてるところだけが微妙なんだよな
2022/12/08(木) 23:47:30.02ID:QHRO4skK0
ただ共和国編の人らはIFルートネタの温存考えたら
必要以上にハッピーエンドできんだろうしなあ
書籍版マリエルートはリビアの手をマリエがとったら
その後の話の流れしだいで共和国に逃亡しての可能性あるし
2022/12/09(金) 01:03:57.04ID:IEKUeMCg0
マリエルートで逃亡するなら共和国より公国になりそうだけど
ルーデとラウダも
本編:ルーデ生存
マリエルートweb:ラウダ生存
マリエルート書籍:両方生存
共和国IF:両方死亡
ぐらいは分岐しそう
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:38:15.49ID:4G0/OTui0
今の所、本編書籍版のルートが比較的一番マシってだけで、皆が皆ハッピーエンドになるルートは無いのよね
確かに「モブに厳しい世界」と言うよりは「俺達に厳しい世界」だw
2022/12/09(金) 03:48:59.08ID:Zr6A/Qs70
リオン自体が既存の社会基盤で楽隠居路線だからね。
楽するだけならもっと楽する方法あるのにね。
2022/12/09(金) 04:06:35.31ID:JrepJAL7M
マリエルートで逃亡はないんじゃね
装備を使用させないとゲーム再現して裏設定の深掘りできないから大筋は変わらんと思う

セブンスはもちろん、ドラグーンもパンドラも全員ハッピーエンドではないし特別厳しいわけでもないかな
2022/12/09(金) 07:18:31.94ID:nqBiUuSkM
知名度低い過去作持ち出されても新規にはそんなの関係ないから
2022/12/09(金) 07:50:59.99ID:UuUR+VwK0
聖女乗っ取り起きなきゃ掘り下げ出来んしな
リビアでやらせるならどう転んでも確実にハードモード
公国や共和国はマリエルートだとあくまで脇だから
webの方よりは救いが与えられるかもしれない
2022/12/09(金) 09:02:49.11ID:XdVLrvur0
まあなんていうかマリエを中心に据えることで大抵の人が期待してたのって
明るい馬鹿っぽい恋愛ストーリーだと思うんだよね
過去作知ってる人は別として
2022/12/09(金) 11:15:53.88ID:9YgGIcYua
https://i.imgur.com/MFlDSSX.jpg

これ全部リオンの嫁とか呪われても文句言えんわ
2022/12/09(金) 11:20:19.07ID:YriL6HGia
おっぱいおっぱいおっぱい
GCノベル公式の画像URLだと貼れなかったな
2022/12/09(金) 11:22:19.27ID:UuUR+VwK0
ただでさえ本筋で出番の枠食いまくりなのに
実質専用ルートまで貰ってその路線やられると
もうマリエルートが一番幸せじゃんになっちゃうし・・・
2022/12/09(金) 11:46:53.53ID:XdVLrvur0
でもどうせ結ばれないじゃん妹だしってことで
どのみち完全なハピエンにはなりようがないルートなんよな
2022/12/09(金) 11:49:39.67ID:XdVLrvur0
これでCカップとかいわれてもなって思うわノエルw
コミカライズの人に期待するしかないね、ルイーゼと対決するシーン1枚あったけど

そういや最大巨乳対決はミレーヌルイーゼユメリアのどいつが1位なんだろうか
2022/12/09(金) 12:04:04.55ID:3u0GzwBL0
>>589
おっぱいが長いな
これ水着外したらかなり垂れ下がるな
595この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-bPvL)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:50:54.48ID:MPZTF44Ka
ミレーヌが巨乳って描写あったっけ?イラストではでかいけど
ルイーゼユメリア2強で次点がアンジェでは
2022/12/09(金) 12:53:14.73ID:XdVLrvur0
そういやアンジェとリビアって一目みてわかるくらいアンジェの方が大きいんだっけな
2022/12/09(金) 13:02:27.26ID:s+XqofusM
絵師の人おっぱい好きなんだな
2022/12/09(金) 13:02:56.34ID:o/SHUv3Or
>>595
何言ってんだお前
現実と同じで巨乳かどうかなんて見た目で判断するしかないだろw
まあ原作描写より盛られてるノエルや、
別作品だが作中貧乳描写あるのに挿絵やアニメだと盛られまくってるのもいるがなw

つうかアニメになると盛られる傾向はありゃなんだ?
ヲタ=巨乳好きってんでもないだろ
2022/12/09(金) 13:06:21.85ID:XdVLrvur0
確かにラノベや漫画のアニメ化は漫画絵や挿絵よりも胸のサイズを盛ってることが多い気はする
2022/12/09(金) 13:09:25.03ID:MhjLiIY3M
定金ジハードの姫は巨乳が基準のイメージだった…が
文章じゃあツルツルぺったんであった


>ネットアイドルちゆは山根和俊先生を応援しています。
追記
2014年1月から刊行されている星海社文庫版では、えいひさんがイラストを担当。エル姫のロリ化が進行しました。
2022/12/09(金) 13:16:07.02ID:bI12B3R5d
AA マリエ レリア
A ヘルトルーデ フィンリー
B ミア エリカ
C ジェナ カーラ
D クラリス ノエル
E ディアドリー ヘルトラウダ
F オリヴィア
G アンジェ ミレーヌ
H ルイーゼ ユメリア

こうですかわかりません
2022/12/09(金) 13:37:16.00ID:ph1MvtL0a
>>601
ノエルは作中描写ならCだから
イラストの話ならFあってもおかしくない
2022/12/09(金) 13:48:44.05ID:XdVLrvur0
マリエも確かまったくないってことはないそれなりにあるとかいってたからBくらいで・・・
2022/12/09(金) 14:00:15.87ID:M0Iz6c/pM
>>591
三章以降のマリエは出てくると話がつまらなくなるから
マリエとリオンで恋愛やって面白くなると思えない

野心ギラギラで躊躇しなくてステータス的には作中最強クラスだけど
頭が残念なせいで先の展開が読めないから良いんだわ

そばにいるとただのチート転生者だから本編でもリオンと別行動させたほうがいいぐらい
2022/12/09(金) 14:04:27.03ID:81XpLfGw0
マリエルート1巻はオフリー兄との結婚を妨害するところまでか
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 9610-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:06:29.29ID:+VYuAEkd0
>>598
アニメつうか、ラノベ初期の頃からの傾向だね>ヒロイン巨乳化
俺の覚えている限り、スレイヤーズ!で作中貧乳だったリナ・インバースがイラストでCカップぐらいあったのが始まりかと。
その前のジュブナイル小説とかヤングアダルト小説とか呼ばれていた時代は巨乳ヒロインはほとんどいなかったと思う。
時代的にもアイドルがCカップあったらかなりでかい、河合奈保子のDカップで巨乳扱いされていた時代。
2022/12/09(金) 14:21:53.67ID:brRpaEVD0
>>606
リナはちゃんとツルペタになるように乳落とししたのでセーフ
2022/12/09(金) 15:01:46.10ID:J6OmxPnbr
>>589
これはなんのイラストですか
2022/12/09(金) 15:04:46.71ID:U2XZb1+y0
>>605
その後の片付けやり取りで締めれるし
盛り上げや区切り的には丁度いいな
楽しみすぎる
2022/12/09(金) 15:16:08.92ID:mGYhkkiDr
>>608
最新刊
611この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-YaDy)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:18:10.75ID:lKu4oaf/a
>>602
リオン君の主観からのサイズ間違いだからfだぞ
2022/12/09(金) 16:20:37.55ID:XdVLrvur0
エリカもなんか普通に胸があるみたいなリオン主観の描写があった気がするんだけど記憶違いかな
613この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:21:46.24ID:4G0/OTui0
>>589
他の二人がパーカー着てるのに対して、一人だけ堂々としているのがアンジェらしい

しかし、ルイーゼはこの中に入れるのかな?
後、最終的にリオンがどれだけの女性達と結ばれるのか気になる・・・
2022/12/09(金) 16:49:01.97ID:J6OmxPnbr
最新刊もう出てるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況