X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 43ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 07:01:54.15ID:3WgyxMCSa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twi;tter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 42ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660150314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/09(金) 13:06:21.85ID:XdVLrvur0
確かにラノベや漫画のアニメ化は漫画絵や挿絵よりも胸のサイズを盛ってることが多い気はする
2022/12/09(金) 13:09:25.03ID:MhjLiIY3M
定金ジハードの姫は巨乳が基準のイメージだった…が
文章じゃあツルツルぺったんであった


>ネットアイドルちゆは山根和俊先生を応援しています。
追記
2014年1月から刊行されている星海社文庫版では、えいひさんがイラストを担当。エル姫のロリ化が進行しました。
2022/12/09(金) 13:16:07.02ID:bI12B3R5d
AA マリエ レリア
A ヘルトルーデ フィンリー
B ミア エリカ
C ジェナ カーラ
D クラリス ノエル
E ディアドリー ヘルトラウダ
F オリヴィア
G アンジェ ミレーヌ
H ルイーゼ ユメリア

こうですかわかりません
2022/12/09(金) 13:37:16.00ID:ph1MvtL0a
>>601
ノエルは作中描写ならCだから
イラストの話ならFあってもおかしくない
2022/12/09(金) 13:48:44.05ID:XdVLrvur0
マリエも確かまったくないってことはないそれなりにあるとかいってたからBくらいで・・・
2022/12/09(金) 14:00:15.87ID:M0Iz6c/pM
>>591
三章以降のマリエは出てくると話がつまらなくなるから
マリエとリオンで恋愛やって面白くなると思えない

野心ギラギラで躊躇しなくてステータス的には作中最強クラスだけど
頭が残念なせいで先の展開が読めないから良いんだわ

そばにいるとただのチート転生者だから本編でもリオンと別行動させたほうがいいぐらい
2022/12/09(金) 14:04:27.03ID:81XpLfGw0
マリエルート1巻はオフリー兄との結婚を妨害するところまでか
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 9610-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:06:29.29ID:+VYuAEkd0
>>598
アニメつうか、ラノベ初期の頃からの傾向だね>ヒロイン巨乳化
俺の覚えている限り、スレイヤーズ!で作中貧乳だったリナ・インバースがイラストでCカップぐらいあったのが始まりかと。
その前のジュブナイル小説とかヤングアダルト小説とか呼ばれていた時代は巨乳ヒロインはほとんどいなかったと思う。
時代的にもアイドルがCカップあったらかなりでかい、河合奈保子のDカップで巨乳扱いされていた時代。
2022/12/09(金) 14:21:53.67ID:brRpaEVD0
>>606
リナはちゃんとツルペタになるように乳落とししたのでセーフ
2022/12/09(金) 15:01:46.10ID:J6OmxPnbr
>>589
これはなんのイラストですか
2022/12/09(金) 15:04:46.71ID:U2XZb1+y0
>>605
その後の片付けやり取りで締めれるし
盛り上げや区切り的には丁度いいな
楽しみすぎる
2022/12/09(金) 15:16:08.92ID:mGYhkkiDr
>>608
最新刊
611この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-YaDy)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:18:10.75ID:lKu4oaf/a
>>602
リオン君の主観からのサイズ間違いだからfだぞ
2022/12/09(金) 16:20:37.55ID:XdVLrvur0
エリカもなんか普通に胸があるみたいなリオン主観の描写があった気がするんだけど記憶違いかな
613この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:21:46.24ID:4G0/OTui0
>>589
他の二人がパーカー着てるのに対して、一人だけ堂々としているのがアンジェらしい

しかし、ルイーゼはこの中に入れるのかな?
後、最終的にリオンがどれだけの女性達と結ばれるのか気になる・・・
2022/12/09(金) 16:49:01.97ID:J6OmxPnbr
最新刊もう出てるのか
2022/12/09(金) 17:04:57.06ID:TgrDWpzh0
>>589
もっとたくさんいたような?
616この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e10-6IzU)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:10:58.70ID:4G0/OTui0
>>611
口絵の場面になって、リオンが新しい主観を述べたりするかも?

「ノエルは着痩せするタイプだった。CカップじゃなくてFカップはある・・・」

なーんてw
617この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-YaDy)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:26:59.79ID:lKu4oaf/a
https://twitter.com/gcnovels/status/1601026357508833280?t=sej17s2p4-0cOth_ruGpcw&s=19

誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
618この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-YaDy)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:32:10.53ID:lKu4oaf/a
>>617
https://i.imgur.com/nAzcxjq.jpg
2022/12/09(金) 18:40:01.45ID:FlfgzHr7r
>>618
お前のようなモブがいるか定期
2022/12/09(金) 18:46:02.84ID:U2XZb1+y0
うーんこれは悪役の顔
2022/12/09(金) 19:00:08.98ID:+IZV/SACa
書籍版マリエルートの絵はアップデートしたアニメ作画って感じだな
これはマリエの結婚式に乗り込んだシーンだろうから1、2を1巻に纏めるのか
そうなるとリビアが乗っ取られる所で終わりそうだ
2022/12/09(金) 19:25:57.82ID:LhjijORk0
特典版だと花嫁衣裳からの乱入だけど押し絵は違うから
だいぶ変わってくるんかな?
623この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-5e4C)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:15.93ID:Ic8aLF2a0
コミックス版でローランドが素を出し始めるのが楽しみw
2022/12/09(金) 19:39:08.44ID:MyHQRAwJ0
押し絵なのか…
2022/12/09(金) 19:53:52.58ID:JsOiSAWL0
>>589
リアルだとCカップなんて少しある程度で、このイラストだとGカップでも足りない位だ
2022/12/09(金) 20:23:21.27ID:Zr6A/Qs70
>>598
一番下とのかき分けが楽になるからでは?
2022/12/09(金) 20:39:09.25ID:ZfH7bZuDM
>>614
まだ出てないが
GCノベルズ公式とかでカラー口絵公開のはず
2022/12/09(金) 21:48:22.95ID:AcH2Glnod
マリエルート書籍版は順番が逆になっている感じか多分中盤あたりでリオンがオフリーに何かして口絵は終盤のイベントでそんでエピローグで目が曇ったリビアって感じかな
2022/12/09(金) 22:15:11.78ID:9RIgLYxyr
マリエが殴った相手はステファニーで確定?
2022/12/10(土) 05:36:22.93ID:/2BLF4cKd
>>618
やはりただの美少女ヒロインである 泣いてる時が一番輝くなんて言われそうもない これがヒドインではなくヒロイン補正…
2022/12/10(土) 11:00:34.31ID:zd/Pi9M9r
>>618
誰ですかこの濃ゆい顔したモブは
2022/12/10(土) 11:34:05.05ID:P8h7GlKO0
>>628
webだとマリエ助けた後で色々と事後処理の話に
カジノの賭け話マリエ乗っ取り失敗でリビア乗っ取りで締めと
色々イベントあるから救出を終盤にしたら詰め詰めになっちゃうもんな
順番変わるのか救出で締めるのか
2022/12/10(土) 13:26:28.05ID:HiXE6QLmM
マリエルートもコミカライズされないのかね
2022/12/10(土) 14:26:52.76ID:Lbx+7P6zr
人気でたらされるかもね
2022/12/10(土) 15:56:04.70ID:nfwZ9DU30
マリエルートお布施しなきゃ
636この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-/9KQ)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:03:40.72ID:w/6VjWBya
>>622
後ろにマリエの紹介した有料物件ポイ女キャラいるし多分新しいイベントと思う
2022/12/11(日) 13:53:22.58ID:Z4O80oLyM
コミカライズ49話でハードがPS4になってるな
守護神は聖書の天使?
2022/12/11(日) 20:36:05.18ID:KeluJ0j0d
web版読み終えたけど面白かった
ただセルジュとレリアは人生つらすぎない?
2022/12/11(日) 20:40:48.17ID:xN0yh4Zq0
よし、次は書籍版だ 共和国編は書籍で改変されまくってこのスレでも賛否両論だから二度楽しめるぞ
2022/12/11(日) 21:57:56.79ID:pLDTaKO/0
レリアは調子こいた分、全部失った感じだから
これからかなって
エミールのことも含めて受け入れてくれる男が
現れるといいねって感じ

webセルジュはめちゃくちゃ重いものを
背負うことになったけど
やらかしたことから考えるとしゃーなし感はある

web版はやらかした二人でくっつくのが
一番、穏当まである
2022/12/11(日) 21:59:10.54ID:xN0yh4Zq0
二人はそれでいいかもだけども二人の間にいずれ生まれるであろう子供が不憫すぎる……
2022/12/12(月) 10:23:21.38ID:i9df7s62M
個人的には書籍の共和国編とマリエルートは読まんでもよかったかなと思うことがある(webが一番おもしろかった)

3巻まではリビアの出番が少し増えたり分かりやすく整理されたり無難に加筆って感じだけど
5巻以降はテーマが曖昧になって何したいのか分からなくなるせいで
キャラだけ借りてきた二次創作を読んでる気分だった
2022/12/12(月) 11:07:05.53ID:uLxv/hNj0
五馬鹿に対してコケにして煽りまくるのが何度読んでも一番楽しくて個人的にここが一番盛り上がる
共和国編以降は位階が上がっていくのであまり出番が無くなるのが悲しい
2022/12/12(月) 11:32:35.77ID:s5HHOfIOM
4巻で共和国編リブートしたときはすごくワクワクした
ゲーム主人公の恋愛が成就しないとルクシオンを持ってても逃げるぐらいしかできないという
バランスを維持してればよかったのに
2022/12/12(月) 13:09:02.62ID:+J/qLPKv0
>>642
同意
余計なことし過ぎてる印象
2022/12/12(月) 18:50:20.20ID:uLxv/hNj0
ルイーゼってあとで嫁として回収するんかな、弟リオンの謎も含めて
2022/12/12(月) 18:55:54.80ID:ECKmyqpD0
キャラは良いの揃ってるんだけどその分ゴチャゴチャしまくりだったよなあ
変な言い方だがもっと整理された書籍版の書籍版が欲しくなる感じ
2022/12/12(月) 19:10:00.19ID:kY5tGl4z0
ここ漫画版にお願いする形でひとつ…漫画版が共和国編までやるかはまだわからんが
2022/12/12(月) 19:26:02.20ID:rwyOMq7X0
出版社側の立場になってこうして不満だらけになってる共和国編やろうと思う?
ちょうどいい区切りだし王国編で終わりでしょ
2022/12/12(月) 19:38:01.12ID:ZIrpmSPd0
漫画版たぶん王国編で終わりそう。
ちょうど区切りが良いから
モブ二期やるんなら別だけど
2022/12/12(月) 19:54:47.06ID:kY5tGl4z0
>>649
不満だらけも何もこのスレで愚痴愚痴言ってる人がいるから不満が多数派見たいな事言われてもな
ここ何人で回してるかもわからんのに
2022/12/12(月) 20:30:17.83ID:J1uUUBCZr
ルイーゼ自体は好きだがあの話が必要かと言われるとな
2022/12/12(月) 20:38:12.11ID:kY5tGl4z0
まぁ共和国編の良し悪しはともかく、既に言われてるようにアニメ2期とかなければコミカライズは書籍3巻分で終了でもおかしくはないな、共和国以降も続くとなると相当かかるし
同じドラゴンエイジでコミカライズしてるデスマみたくアニメの新企画とかなくとも連載続くのもあるが
人気や売上、コミカライズ担当のやる気による所もあるだろうけど
2022/12/12(月) 20:45:53.76ID:QtRc5iymd
コミカライズの絵柄はすごく好みだから早く開放してもらって違う作品に行って欲しいと思わなくもない
2022/12/12(月) 20:49:52.41ID:NfVVed8Fd
>>647
まぁ共和国キャラの整理と掘り下げ共和国ルートなんだけど問題はわい先生がそれを書くモチベーションが保たれているかどうかなんだよなぁ
2022/12/12(月) 20:57:57.42ID:kY5tGl4z0
個人的には続けるなら続いてもらいたいね
コミカライズの出来いいしさ
作者も自身のオリジナル作品やりたいとかあるなら仕方ないけど
2022/12/12(月) 21:50:44.20ID:NfVVed8Fd
まぁ仮に作画担当変更するとしてもうん良い作画担当は用意してくれそう
てかそれはそれにネタバレになるけど並行して別の作画の人で共和国編やってもよかったかもな
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 27db-vbep)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:17:55.02ID:G8JW0pmZ0
乙女ゲーの世界観なのに男性向けで違和感のでない絵柄というと見つけるの難しそうだけどな
2022/12/12(月) 23:28:01.83ID:tbTxkK0y0
メカはこの際置いとくとして読めるか読めないかなだから個人的にはそこら辺の細かいことは気にしないなぁ
2022/12/13(火) 01:38:34.31ID:KeemnUX+0
webノエルは初登場時点で既にほぼ廃人で
「続編主人公」としてのキャラ設定こそあるものの殆どセラピーされてただけ
拾ったら最期まで面倒みましょうみたいな無理矢理増やしたハーレム要因って感じで
あまり魅力を感じなかったけど書籍版はとても魅力的に書かれてると思う
ブラコンお姉様がキャラとしてフックありすぎるだけでw
まあ万人がそれなりに感情移入できるように作られた恋愛ゲーム主人公に比べて
悪役令嬢がフックだらけになるのは当然なんだけどw
リビア推しにはブチ切れリオンは美味しいイベントだったから物足りないのは分らんでもない
個人的にはセルジュにわからせるために周囲への影響を厭わないリオンは
ちょっとないかなっておもうけど
2022/12/13(火) 02:08:12.30ID:nTo8eM9x0
>>655
それを共和国編でやるべきだった

マリエと五馬鹿の成長編を分離させて三章のあとに持ってきて
共和国では聖樹とラウルト家に絞ってもまだゴチャゴチャしてるのよな

五馬鹿を消したい勢力がいるの把握してるのに警備ガバガバで敵国ラーシェルとも通じてる共和国に送るの?とか
地位も権力も無くしたはずなのに救国の英雄の伯爵様より高待遇なの?といった矛盾は解消できるけど
662この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-/9KQ)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:34:28.32ID:okDqh0z1a
Web版共和国はあまり好きじゃないけど
追い詰められるレリアとセルジュは大好きです
2022/12/13(火) 03:51:22.38ID:2qmLjGf20
まあ2エピソードぐらい足りてないんだよね>WEB版
2022/12/13(火) 04:28:09.18ID:c6BX81dM0
追加した書籍版共和国編も巻数が不足気味なところもあったからやっぱあとワンエピソード欲しかったかな
2022/12/13(火) 08:30:11.90ID:JWroQWoJ0
個人的には、逆に無駄に長いと感じたな書籍共和国は
もっとコンパクトに必要な事だけ描写できたはずって感じ
2022/12/13(火) 10:56:46.06ID:nTo8eM9x0
書籍に不足してるエピソードなんかあったっけ?
ルイーゼの話から軸がなくなってフラフラとブレながらSSみたいな小エピソードをいくつも詰め込んだみたいな印象

転生者レリア、主人公ノエル、ライバルルイーゼ(セルジュ)でちゃんとキャラ立ってたのに何でこうなった
2022/12/13(火) 11:00:06.00ID:EqUa7WEj0
皆色々あるんだね
特に書籍共和国編に不満はないな俺は
2022/12/13(火) 11:20:27.21ID:02fAuDTZd
共和国最終編入る前にセルジュイデアルパートは不穏な空気を出して短編集みたいな感じでリオン達の共和国での掘り下げの意味合いも込めて日常話が欲しかったんだよなぁ
2022/12/13(火) 11:27:04.53ID:duAfXP6ia
>>668
共和国の日常話だったら五馬鹿の話があるだろ
ユリウスが串焼き職人に拾われて
串焼き職人の道を極めようとする奴

掘り下げて欲しいキャラの話ではないかもしれんが
2022/12/13(火) 12:06:33.27ID:JWroQWoJ0
ルイーゼに始まりルイーゼに終わったような感じだったし
ルイーゼは一番好きなキャラだから総合的には不満はない
ルイーゼとリオンの伏線回収しないまま終わったら盛大に手のひら返すけどね
それこそなんであの話やったのってなるし
2022/12/13(火) 12:58:58.75ID:02fAuDTZd
>>669
改めてルイーゼとノエルに挟まれるリオンの話や生活費を稼ぐためにマリエとロイクとおまけのナルシスとかの話とか見てみたかったんだよなぁ
2022/12/13(火) 13:19:33.88ID:s+wzarvx0
>>670
最近のラノベは設定はあるけど本筋に関係ないから
チラ見せだけして読者の想像にお任せします
ってのが増えてるからな

最悪、なくても文句は言えない
2022/12/14(水) 06:55:20.91ID:DeH8jUZ10
>>670
ルイーゼもだけどアルベルクも必要だったから改変した気がする
精神的支えで居てくれる父親ポジが共和国に居てほしかったんじゃね?

あとホルファートだとアンジェとレッドグレイブ家が政治面担当してくれてたけど
共和国側にリオンに都合が良い様に政治面で働くキャラが居なかったからその役目ってことで
2022/12/14(水) 07:12:55.73ID:RmZmxYjN0
セルジュが転生者な設定って書籍でも同じだっけ?
2022/12/14(水) 07:20:42.84ID:3T6dyF0pr
書籍では転生者ではなくなった。書籍でも転生者なのはアーレちゃん
2022/12/14(水) 07:27:53.48ID:c12nJJ9y0
今さらながら、マリエルートの存在を知って、アンケートに答えて読んだ。
アンケート特典、こんなに分量が多かったとは知らなかった。

呪いのアイテムが猛威を奮ってるけど、本編ではなんで問題にならなかったんだっけ?
2022/12/14(水) 07:31:37.75ID:3T6dyF0pr
>>676
マリエルートから察するにマリエの中の強いお兄ちゃんのおかげで神器に乗っ取られずに済んだ
リビアは本編では神器に一度も触れていない
2022/12/14(水) 07:36:23.06ID:nrI5GsdV0
>>674
いや、書籍の共和国の転生者は確かレリアだけ
書籍セルジュは単なる愛されたがりの
アダルトチルドレン

最期に親の愛を知れて良かったねって感じ
2022/12/14(水) 07:40:22.30ID:TYzquw2+0
>>675
でもアーレちゃんの転生者設定なんの意味も無いじゃァないですかぁ
2022/12/14(水) 07:43:49.87ID:qCe/S+Ts0
転生者は攻略対象の中でも癖の強い者の受け皿になる運命がある…?
2022/12/14(水) 07:44:13.04ID:DeH8jUZ10
飲みヤリサーみたいな思考でリビアに近づいてパコろうとした点は現代日本人っぽいから……
2022/12/14(水) 07:45:47.85ID:TYzquw2+0
現代日本人をなんだと思ってんだよと
そういった思考は寧ろバブル世代の方が強くない?
2022/12/14(水) 08:51:17.09ID:LjUncYpJ0
梅毒怖くて女が抱けない
2022/12/14(水) 11:35:20.23ID:F8Lg7RyG6
リアム様はエリクサー使い放題なのになんで爆発四散ごときを怖がるんだろう?
2022/12/14(水) 11:42:24.92ID:TYzquw2+0
そりゃ自分のイチモツが爆発は原始的な恐怖を感じるだろ
俺でもエリクサーあるから少々吹っ飛んでもってならんっというかその気なら可能性が無い女を選べる立場なんだよな
2022/12/14(水) 12:13:13.09ID:3t93ggdpa
完治するからといって自身の身体の一部が破裂するのを許容出来るかという話
ド変態でもなければわざわざ痛い思いはしたくないでしょ
あとリアムはある程度はマシになったけどトラウマ抱えてるしね
2022/12/14(水) 12:21:23.23ID:9C/5M6KLa
>>686
リアム様、ペーターの件に関しては爆笑してただろ
人の振り見て我が振り直せで風俗に頑として
行かないだけで

リアム様が抱えてるトラウマは前世で嫁に騙され
託卵された挙げ句捨てられて、上司にも裏切られて
社会的にも物理的にも孤独死したことと
覇王国のひげ面の現王にお前の子を産みたいと
迫られたこと
その二つ以外に何かあるっけ?
688この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-/9KQ)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:51:20.18ID:xLj4KOSua
ちょっとセブンス読み始めたけどヒドインばかりらしいけどノウェム良いこじゃない?
この後ヒドインしか出なくなるの?
2022/12/14(水) 13:37:48.27ID:CdpAPiaT0
>>682
スーパーフリーというレイパー集団が発覚したのがもう20年前か
2022/12/14(水) 14:36:35.22ID:FnwPWg1tM
ノウェムはラテン語で9…だっけか
2022/12/14(水) 16:37:20.92ID:QCkq5NWEd
>>684-686
治るからへーきへーきで嬉々として抱けるのは天膳殿くらいのものなんよ
2022/12/15(木) 13:08:55.36ID:LHUkOyF80
マリエって兄貴の為なら命賭けられるけど自分の為に幾らでも命賭けそうな五馬鹿の為にはそこまでは出来ないんよな
寄生されて迷惑か被ってなかったら逆に罪悪感凄そう
2022/12/15(木) 13:21:05.85ID:ujILoly+r
一度は自分のせいで死なせてしまったしね
2022/12/15(木) 16:26:08.30ID:Uh+0zwzX0
そういえば悪徳のクルトって書籍版だとTS解禁してしまったから、書籍版だと長女と結婚しない可能性あるんだよな
書籍版じゃ長女さん死ぬかもね
2022/12/15(木) 19:46:09.84ID:JqOXPSY+0
長女が生やせば万事解決では?
2022/12/15(木) 22:10:07.81ID:J4af1pab0
>>692
リオンは自分のせいで死んだ兄だから罪悪感込みもあるし
エリカは前世で色々心残りあるから命かけれるけど

5馬鹿に関しては前世ばらすまではぶっちゃけマリエ側からの好感度そこまで高いわけじゃないし
2022/12/16(金) 10:37:51.18ID:aAsBSOtUa
今月のヒーロー文庫の予定にもセブンス無し確認…
5作品同時とかは夢すぎたか

後発の察知されない最強職に巻数抜かれましたか…
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 27db-vbep)
垢版 |
2022/12/16(金) 12:05:20.92ID:Dh88YAnv0
コミカライズも無しになったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況