!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/
前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 43ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666389714/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 44ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (スップ Sd1f-SsYG)
2022/12/28(水) 16:27:55.08ID:ShSFCasRd2この名無しがすごい! (スップ Sd37-SsYG)
2022/12/28(水) 16:29:13.50ID:ShSFCasRd ◆コミカライズ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/
ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36922
俺は星間国家の悪徳領主!
コミックガルド
https://comic-gardo.com/episode/3269754496331948771
◆書籍情報
・ドラグーン~竜騎士への道~(MFブックス)全4巻
・脇役勇者は光り輝け(フリーダムノベル)
・セブンス(ヒーロー文庫)既刊10巻
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(GCノベルズ)既刊10巻
・孤島の学園迷宮(LINE文庫エッジ)
・俺は星間国家の悪徳領主!(オーバーラップ文庫)既刊5巻
◆コミック
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(ドラゴンコミックスエイジ)既刊9巻
・俺は星間国家の悪徳領主!(ガルドコミックス)既刊2巻
◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/
MFブックス 『ドラグーン~竜騎士への道~』
https://mfbooks.jp/product/dragoon/
GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
https://gcnovels.jp/mobuseka/
オーバーラップ文庫 『俺は星間国家の悪徳領主!』
https://over-lap.co.jp/narou/865546941/
TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイト
https://mobseka.com/
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/
ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36922
俺は星間国家の悪徳領主!
コミックガルド
https://comic-gardo.com/episode/3269754496331948771
◆書籍情報
・ドラグーン~竜騎士への道~(MFブックス)全4巻
・脇役勇者は光り輝け(フリーダムノベル)
・セブンス(ヒーロー文庫)既刊10巻
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(GCノベルズ)既刊10巻
・孤島の学園迷宮(LINE文庫エッジ)
・俺は星間国家の悪徳領主!(オーバーラップ文庫)既刊5巻
◆コミック
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(ドラゴンコミックスエイジ)既刊9巻
・俺は星間国家の悪徳領主!(ガルドコミックス)既刊2巻
◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/
MFブックス 『ドラグーン~竜騎士への道~』
https://mfbooks.jp/product/dragoon/
GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
https://gcnovels.jp/mobuseka/
オーバーラップ文庫 『俺は星間国家の悪徳領主!』
https://over-lap.co.jp/narou/865546941/
TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイト
https://mobseka.com/
3この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-p2g5)
2022/12/28(水) 19:22:07.29ID:6ZxoaymBa https://i.imgur.com/817nVWo.jpg
今回のノエル既視感ある
今回のノエル既視感ある
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/28(水) 22:05:10.36ID:dA+5WYlf0 >そんな運命などないのが一番辛いです
大丈夫ツライアン、今からそんな運命が紡がれる
大丈夫ツライアン、今からそんな運命が紡がれる
5この名無しがすごい! (ワッチョイ c15f-6WQE)
2022/12/28(水) 22:40:24.35ID:XONtJe+q0 やはり一閃流……一閃流は全てを解決する
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/28(水) 22:43:47.39ID:+BVdUO950 20メートル以上の機動兵器に乗っても使える剣術って最強すぎへんか
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MyKh)
2022/12/28(水) 22:48:45.36ID:iU/U5VMk0 ガンダムファイターの皆さんという先輩が居るので
8この名無しがすごい! (テテンテンテン MM97-QrRd)
2022/12/28(水) 22:58:44.06ID:BBBJFSBcM9この名無しがすごい! (スッップ Sd57-/2di)
2022/12/28(水) 23:04:29.61ID:Y79VUa6pd ドラグナーだったかな
生身で剣術修行して見切りを体得してロボ戦に生かしたエピソードがあったね
生身で剣術修行して見切りを体得してロボ戦に生かしたエピソードがあったね
10この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d7-Pcjn)
2022/12/28(水) 23:48:39.74ID:n0lN+sNz0 発売日にメロンブックス行ったら山積みだったわ
11この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d7-Pcjn)
2022/12/28(水) 23:49:09.53ID:n0lN+sNz0 秋葉で品薄とか聞いたからビビってたけど余裕で買えた
12この名無しがすごい! (ワッチョイ ab10-/RRk)
2022/12/29(木) 00:09:22.34ID:/0mIdJNQ0 あのせかのアンケート特典、本編の特典でも通用する内容
もし、マリエルート無かったら3巻はこの話だったのかな?w
もし、マリエルート無かったら3巻はこの話だったのかな?w
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 00:11:25.52ID:+vNlFEKB0 書籍マリエルートやっぱ書籍も本編よりドロドロしてるね
書籍マリエルートアンケはラウルトリオンルートの対抗馬の公国姉妹ルートだったか
特典マリエルートは過去話ことを踏まえたら大公の反乱の原因はファンオースがあの現地民たちの末裔という可能性もあるな
書籍マリエルートアンケはラウルトリオンルートの対抗馬の公国姉妹ルートだったか
特典マリエルートは過去話ことを踏まえたら大公の反乱の原因はファンオースがあの現地民たちの末裔という可能性もあるな
14この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 00:12:25.46ID:3eESMVWfa うむ、スマン
八王子と立川にもあった(八王子は少なかったが)
秋葉で26日の9時の購入で11巻が残り2冊、マリエが残り5冊だったのは確か
単に棚に置いたのが無くなっただけだったのかもしれんが
八王子と立川にもあった(八王子は少なかったが)
秋葉で26日の9時の購入で11巻が残り2冊、マリエが残り5冊だったのは確か
単に棚に置いたのが無くなっただけだったのかもしれんが
15この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 00:20:04.00ID:3eESMVWfa 大公で現公爵家で、アンも王家の血を引いてるから許さないって明言してるから
姉妹もも王家の血が混ざってるのも確かだけどね
最も、メアリは現地民も憎んでるアンと違って大切にしてるから
本当に姉妹があの双子の子孫なら(ほぼ確定だろうが)メアリは姉妹に手を出さなそう
姉妹もも王家の血が混ざってるのも確かだけどね
最も、メアリは現地民も憎んでるアンと違って大切にしてるから
本当に姉妹があの双子の子孫なら(ほぼ確定だろうが)メアリは姉妹に手を出さなそう
16この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-MkkF)
2022/12/29(木) 00:24:27.63ID:kDcSo1zG0 辺境(十中八九バルトファルト領)送りはアンの時代からの伝統芸だったのか…
17この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 00:30:14.51ID:+vNlFEKB0 あの双子の姉妹の息子か娘がホルファート家の次男(次女)か三男(3女)あたりに婿入りか嫁入りしていたら辻褄は合うからね
初代5馬鹿がまぁあの情勢を思えばには当然と言えば当然だけど過激派だったとは
初代5馬鹿がまぁあの情勢を思えばには当然と言えば当然だけど過激派だったとは
18この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fad-s0Sd)
2022/12/29(木) 00:33:59.03ID:M0hj9fFp0 十中八九、リーア君が「田舎でのんびり暮らしたいから俺の事死んだことにしておいてくれ!あとはよろしくなホルファート!」
っという流れだったのをメアリーとアンが勘違いしてるだろこれ…
っという流れだったのをメアリーとアンが勘違いしてるだろこれ…
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 00:49:43.55ID:+vNlFEKB0 勘違いの可能性はなくは無いけどリーアがリオンと似ているなら世話になった現地民達を力で押さえつけようとする初代5馬鹿を止めると思うんだけどなぁ
20この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 00:53:29.22ID:k8XPiwzKa いや、流石にそれはないと思う
だってこの土地やっと自分で開拓した土地で、現地民とも仲良くしてて
しかも自分がいるから現地民が仲間から守られてる状況だよ
流石に執着するというか、他に行ける場所がないから1から開拓してる訳で、出ていけるはずかない
それに、そもそもここが一番の田舎だ
だってこの土地やっと自分で開拓した土地で、現地民とも仲良くしてて
しかも自分がいるから現地民が仲間から守られてる状況だよ
流石に執着するというか、他に行ける場所がないから1から開拓してる訳で、出ていけるはずかない
それに、そもそもここが一番の田舎だ
21この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 00:59:59.73ID:k8XPiwzKa しかし今回のミレーヌ様エグい
後書きでWEB版よりマイルドにしましたとか言ってるけど
翻意したとは言え、やろうとしたことWEB版よりエグいだろ
俺は腹黒姫をもっと好きになったけど、ガチで嫌いになったのも多そう
後書きでWEB版よりマイルドにしましたとか言ってるけど
翻意したとは言え、やろうとしたことWEB版よりエグいだろ
俺は腹黒姫をもっと好きになったけど、ガチで嫌いになったのも多そう
22この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-aH43)
2022/12/29(木) 01:14:08.41ID:HBjxS69k0 え?あれで嫌いになった人いるの?むしろ一番好きになったわ
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-MkkF)
2022/12/29(木) 01:19:22.14ID:kDcSo1zG0 >「辞めたんだよ。何でも裏切られて今の領地に流れてきたみたいだ」
>ニックスが引いている。
>仲間に裏切られたとか、どちらが悪いと分からないと面倒だ。ご先祖様が悪い場合は、仲間に見捨てられた奴というレッテルが貼られる。
>「それは言えないな」
>「本人は騙されたと言っていたみたいだ。それで、もう懲りたから田舎でスローライフを送るって言い出した。それがうちのはじまりだ」
リーア本人は裏切られたから隠居したって認識のはず
>ニックスが引いている。
>仲間に裏切られたとか、どちらが悪いと分からないと面倒だ。ご先祖様が悪い場合は、仲間に見捨てられた奴というレッテルが貼られる。
>「それは言えないな」
>「本人は騙されたと言っていたみたいだ。それで、もう懲りたから田舎でスローライフを送るって言い出した。それがうちのはじまりだ」
リーア本人は裏切られたから隠居したって認識のはず
24この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-p2g5)
2022/12/29(木) 01:26:20.10ID:UhwYM3WVa 今回クラリス発言→オフリー発言みたいに変えた要素あるけど
そのせいでエリヤとジェナオスカルの恋愛模様は何だったの感ある
そのせいでエリヤとジェナオスカルの恋愛模様は何だったの感ある
25この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 01:27:01.60ID:k8XPiwzKa しかし、よく運良く受け入れてくれる場所に流れつけたよな
亡命する宛も、受け入れてくれそうな場所にも心当たりがないからこその開拓だろうし
亡命する宛も、受け入れてくれそうな場所にも心当たりがないからこその開拓だろうし
26この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 01:43:29.07ID:+vNlFEKB0 ホルファートのやり方は周辺に敵作りすぎというか何度かやばいところはあったらしいけどホントよくリオン代まで今まで生き残れてきたよね
27この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 01:53:58.08ID:k8XPiwzKa あのやり口が初代からの伝統だからな、メアリが齎したロストアイテムなきゃ滅んでた
ってか忠誠心のなさから弾圧したのは仕方ないみたいな王家の主張だけど
国の興りからあんな風で全く変わってないなら、そりゃ隙あらば反逆するわ
ってか忠誠心のなさから弾圧したのは仕方ないみたいな王家の主張だけど
国の興りからあんな風で全く変わってないなら、そりゃ隙あらば反逆するわ
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 02:15:30.30ID:+vNlFEKB029この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f36-MkkF)
2022/12/29(木) 02:23:18.03ID:o0eMC8MO0 エリヤは国が滅びそうな状況でそれを回避するための政略結婚にケチをつけるクズ野郎
30この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 02:31:25.57ID:IiNhAXt8a はい、書籍買ってないの確定
31この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-aH43)
2022/12/29(木) 02:32:21.86ID:uYlQ9Emz0 わけもわからないうちに蚊帳の外に放り出されるクレオ草
32この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 02:35:14.97ID:IiNhAXt8a もはやモブ同然
33この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spef-vVhz)
2022/12/29(木) 03:22:36.12ID:WvT0tdWap ぶっちゃけクレオは女にしたのが失敗というか
後から出たマリオンが男装属性掻っ攫ってリアムのパシリになってるからまじめに存在意義がな……
もう生かしても無能だし使い道がない
後から出たマリオンが男装属性掻っ攫ってリアムのパシリになってるからまじめに存在意義がな……
もう生かしても無能だし使い道がない
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/29(木) 04:08:48.83ID:3I7OTyhF0 行動原理も権力欲と劣等感からくる男の嫉妬みたいなもんだったのに
中身も女のままのキャラが男に対してあんな感情抱くかねってずっと思ってた
そもそも離反すんの早すぎだよね
普通は皇帝にしてもらってからの話でしょ
女キャラ面と向かって殺す訳にはいかんけどリオンにおけるルーデなんかと違って
リアムなら生かしておく理由皆無だし、人外化して滅っせられるのがオチかね
中身も女のままのキャラが男に対してあんな感情抱くかねってずっと思ってた
そもそも離反すんの早すぎだよね
普通は皇帝にしてもらってからの話でしょ
女キャラ面と向かって殺す訳にはいかんけどリオンにおけるルーデなんかと違って
リアムなら生かしておく理由皆無だし、人外化して滅っせられるのがオチかね
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 9510-YW+K)
2022/12/29(木) 04:45:16.91ID:1U4l6VME0 悪徳は元から外伝扱いでもいいような引き伸ばし章がポツポツあったけど
前から仕込んでいたクレオに暗愚ムーブさせて実質降板はちょっと苦しい
前から仕込んでいたクレオに暗愚ムーブさせて実質降板はちょっと苦しい
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-RNt6)
2022/12/29(木) 06:48:34.52ID:oC7bVqX40 過去編は想像よりは穏やかだたな
あの聖女姉妹どっちも自分だけで盛り上がってる地雷女感あるから
リーアは離れてスローライフは正解だったんじゃないか感出てて笑うわ
あの聖女姉妹どっちも自分だけで盛り上がってる地雷女感あるから
リーアは離れてスローライフは正解だったんじゃないか感出てて笑うわ
37この名無しがすごい! (アウアウウー Sa71-P9jG)
2022/12/29(木) 07:17:14.46ID:ZwLLXIQJa ヘルトルーデも色気出てきて笑える
今巻はヒロインの印象が薄いって言われてるの気にしてるのか挿し絵ヒロインばっかだったな
今巻はヒロインの印象が薄いって言われてるの気にしてるのか挿し絵ヒロインばっかだったな
38この名無しがすごい! (アウアウウー Sa71-dxp0)
2022/12/29(木) 07:33:00.42ID:mm0XaSOea 全然セブンスの新刊が出なくて嫌になってくる
他の作品どうでもいいんだが
他の作品どうでもいいんだが
39この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-UQxJ)
2022/12/29(木) 07:43:22.73ID:NJaL2Skba セブンス以前は買ってても積んでたから話題にものれなかったが
今は消化してるのになー
まぁ4冊も出して
モブせかアニメ2期あったらそっちの仕事もあるというようなもんか
今は消化してるのになー
まぁ4冊も出して
モブせかアニメ2期あったらそっちの仕事もあるというようなもんか
40この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-HL0G)
2022/12/29(木) 07:43:41.63ID:7Msq2ED+a デブエリヤはいずれ売国する腐れ外道
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 07:52:37.95ID:+vNlFEKB0 5馬鹿は色ボケなきゃ基本は優秀描写はやっぱ好きだわ
しかし今回存在感を表したジルクがマリエルートでは雑に処理されたのは草だね
しかし今回存在感を表したジルクがマリエルートでは雑に処理されたのは草だね
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-RNt6)
2022/12/29(木) 07:58:04.12ID:oC7bVqX40 先に死んだ奴らは割とやり切って死んだみたいな感じなのに
ジルクだけあの処理なのほんと草
ジルクだけあの処理なのほんと草
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 08:01:26.82ID:+vNlFEKB0 とりあえず次回はユリウスだなそしてメアリーが持っている武器は槍もうこの時点で串焼確定だね
44この名無しがすごい! (オッペケ Sr35-wLn2)
2022/12/29(木) 08:33:09.80ID:xiZN7uSUr ミレーヌ様への告白は原作なろうの方が好きかな
45この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e6-dxp0)
2022/12/29(木) 08:35:31.58ID:CbQdF8J90 あれもしかして場合によっては侯爵の爺ちゃんが言ってた
地方がいらないって意味も変わってくるのかコレ
地方がいらないって意味も変わってくるのかコレ
46この名無しがすごい! (スフッ Sd57-rd3h)
2022/12/29(木) 08:45:16.25ID:ptsaOmtNd まぁこれは領土というか領空をでかちから中央の王国が管理できてないからね
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/29(木) 08:55:01.57ID:atIv58x30 まあ浮遊島ってどう考えても攻め手有利過ぎるからなぁ
48この名無しがすごい! (ワッチョイ b939-BVr3)
2022/12/29(木) 09:39:49.19ID:LLSAnbdJ0 マリエ一巻この頃はまだルクシオンと仲良く駄弁ってたんだなと懐かしくなったぜ・・・
しかし想像以上にマリエマリエだったな
いやルートなんだから当たり前ではあるが
今後もこの調子で加筆増やしていくなら最高やわ
しかし想像以上にマリエマリエだったな
いやルートなんだから当たり前ではあるが
今後もこの調子で加筆増やしていくなら最高やわ
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-rd3h)
2022/12/29(木) 09:43:29.19ID:+vNlFEKB0 作中でも防御側が基本不利で攻撃が優勢と言っていたからね
伯爵や金持っている子爵ならある程度定期的に巡回とかできるけど資金的に厳しい子爵や男爵クラスそういった領空巡回とか厳しそうだから不意打ちに対応し辛そうだよな
伯爵や金持っている子爵ならある程度定期的に巡回とかできるけど資金的に厳しい子爵や男爵クラスそういった領空巡回とか厳しそうだから不意打ちに対応し辛そうだよな
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/29(木) 10:01:00.23ID:3I7OTyhF0 要塞級とか浮遊要塞とかが必要だな
51この名無しがすごい! (スププ Sdaf-eQO7)
2022/12/29(木) 10:12:04.37ID:VSJoE+2kd どっちのシナリオでもマリエが敗北感を覚えるオリヴィアの主人公力半端ないね
こんなパーフェクトな娘と婚約できて今回開幕キスするリオンうらやま
こんなパーフェクトな娘と婚約できて今回開幕キスするリオンうらやま
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 272c-s0Sd)
2022/12/29(木) 10:20:38.98ID:vBQa+2bu0 クラウスは忠誠心が高く極めて有能なのは今では語るまでも無いけれど
これは登場した頃から既に決まっていたのかというのは気になる所
登場初期の頃はどちらかというと妄信しない忠誠心というよりも
サラリーマン気質の人間で、軍事面に関してもティアに指揮を
丸投げしてその功績だけが自分のものになっていたりしたからな
これは登場した頃から既に決まっていたのかというのは気になる所
登場初期の頃はどちらかというと妄信しない忠誠心というよりも
サラリーマン気質の人間で、軍事面に関してもティアに指揮を
丸投げしてその功績だけが自分のものになっていたりしたからな
53この名無しがすごい! (スフッ Sd57-rd3h)
2022/12/29(木) 10:30:34.52ID:ptsaOmtNd とりあえず後付けと言うのは抜きにしてリアムやあくが強すぎる同僚や部下たちに振り回されてサポートやどさ回り的な能力が開花したと言えば説明がつくんだけどね
54この名無しがすごい! (スップ Sd03-k8mI)
2022/12/29(木) 10:53:25.29ID:NicuSN4td 今回の魔王様も一太刀でやられてしまうのだろうか
55この名無しがすごい! (スフッ Sd57-rd3h)
2022/12/29(木) 11:06:23.78ID:ptsaOmtNd 書籍マリエのアンケの公国姉妹編次回も過去話やって3か4で分岐って感じかな
56この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/29(木) 11:28:23.31ID:3I7OTyhF0 クラウスってアニメの銀英伝にいるなんとかいうおっさんじゃないの
艦隊統制とか調整とかやらせると超一流のやつ
途中戦死するんだ名前忘れたw
艦隊統制とか調整とかやらせると超一流のやつ
途中戦死するんだ名前忘れたw
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-MyKh)
2022/12/29(木) 11:48:37.49ID:99pLO+5L0 フィッシャーさんは有能な縁の下の力持ちタイプだし…
本人が思ってるほど平凡じゃないが周りが思ってる程非凡でもないキャラは珍しいよね
本人が思ってるほど平凡じゃないが周りが思ってる程非凡でもないキャラは珍しいよね
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/29(木) 11:55:18.04ID:3I7OTyhF0 >>57
(キャゼルヌと混同してたとか今更言えない)
(キャゼルヌと混同してたとか今更言えない)
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 272c-s0Sd)
2022/12/29(木) 12:17:16.71ID:vBQa+2bu0 >>53
やっぱり苦難の末に成長したと考えるのが物語的にも自然かな
とりあえず今のクラウスだったらお家騒動の時もティアマリーを
止められるかは分からないもののそれ以外の事案に関しては
何とか出来そうな感じはするし
やっぱり苦難の末に成長したと考えるのが物語的にも自然かな
とりあえず今のクラウスだったらお家騒動の時もティアマリーを
止められるかは分からないもののそれ以外の事案に関しては
何とか出来そうな感じはするし
60この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/29(木) 12:45:05.88ID:atIv58x30 フィッシャーさんが戦死した時点で詰んだってわざわざ作者が言ってたのすき
61この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-aH43)
2022/12/29(木) 13:14:25.32ID:HBjxS69k0 モブせか本編のノエルはもう便利アイテム扱いで終わるのかな
悲しい
悲しい
62この名無しがすごい! (エムゾネ FFaf-BVr3)
2022/12/29(木) 13:21:00.34ID:IDZLkKVYF 所詮ノエルだし
しゃーない
しゃーない
63この名無しがすごい! (ワッチョイ c15f-S3Q6)
2022/12/29(木) 13:25:18.74ID:rimu+lGa0 >>55
途中でハゲネタ挟んであったので最後の場面が雨風降る外を窓越しに見るバンデルの頭が窓ガラスに鏡写しに光ってるのを想像してしまった……
途中でハゲネタ挟んであったので最後の場面が雨風降る外を窓越しに見るバンデルの頭が窓ガラスに鏡写しに光ってるのを想像してしまった……
64この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e6-dxp0)
2022/12/29(木) 13:54:48.06ID:CbQdF8J90 まあ共和国ルートじゃないからサブヒロインレベルだからね結局
立場的には本編後が重要なんだけど
立場的には本編後が重要なんだけど
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/29(木) 14:12:08.50ID:atIv58x30 最終戦考えるとリビアンジェより重要なんだけどね
66この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-rd3h)
2022/12/29(木) 14:18:01.92ID:11BNib9X0 >>63
しばらくは大丈夫だと思うけど明日は我が身ならぬ我が毛髪
何気に退場しても新刊でもリビア同様公式チートって言われてる爺さんの全盛最盛期ってどんだけだと思う
ルーデ視点での二巻の公国戦とかもやりそう
しばらくは大丈夫だと思うけど明日は我が身ならぬ我が毛髪
何気に退場しても新刊でもリビア同様公式チートって言われてる爺さんの全盛最盛期ってどんだけだと思う
ルーデ視点での二巻の公国戦とかもやりそう
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/29(木) 14:25:29.46ID:3I7OTyhF0 ヤンデレと勝気男口調に比べると相変わらずキャラ付けが弱いんよなノエルちゃん
普通のいい子ちゃんかと思ったら割とグレーだったりするし
普通のいい子ちゃんかと思ったら割とグレーだったりするし
68この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM89-bOg1)
2022/12/29(木) 14:31:24.58ID:9nwmj4fdM それにしてもまたしてもエリカが裏切るのか
終末兵器を敵国にプレゼント
ほんま不快
終末兵器を敵国にプレゼント
ほんま不快
69この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-RNt6)
2022/12/29(木) 14:35:20.57ID:AJQMewHC070この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp35-vVhz)
2022/12/29(木) 14:38:55.26ID:KGP74vWZp CV石田彰だからそりゃ裏切るよね……
最期までついてこさせたリオンが異常なだけで
最期までついてこさせたリオンが異常なだけで
71この名無しがすごい! (スププ Sd57-S3Q6)
2022/12/29(木) 14:50:01.69ID:0gO/GNWNd アンのボディはあの状態でオマエがママになるんだよになっちゃってリビアのご先祖様になってるみたいだけど辺境には流れず田舎で止まった感じかな?
72この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-yL8W)
2022/12/29(木) 14:51:28.87ID:3I7OTyhF0 そしてこの流れだと毎回思う
リオンは日本人と旧人類のDNAもってる事証明して主として認証されたけど
リビアはどうやって納得させさんだろうって
やっぱ例の謎能力でAIを服従させたのかな、で、裏切られると
リオンは日本人と旧人類のDNAもってる事証明して主として認証されたけど
リビアはどうやって納得させさんだろうって
やっぱ例の謎能力でAIを服従させたのかな、で、裏切られると
73この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+GrY)
2022/12/29(木) 15:35:21.19ID:4WOpsJhoa74この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe6-dgoi)
2022/12/29(木) 15:37:47.53ID:GL5p7N/y0 >>70
そんなに裏切りキャラやっていたか?
そんなに裏切りキャラやっていたか?
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-MkkF)
2022/12/29(木) 15:39:23.03ID:kDcSo1zG0 >>71
ゲームのアンジェと同じで辺境はバルトファルト領だと思う
メアリーはリーアが生きてるって知らないし恋敵に塩を送ってるって気付いてない
怨念アンもメアリーも本体アンがリーアと幸せに暮らしたのを知らずに空回りしてましたってオチじゃないかね
ゲームのアンジェと同じで辺境はバルトファルト領だと思う
メアリーはリーアが生きてるって知らないし恋敵に塩を送ってるって気付いてない
怨念アンもメアリーも本体アンがリーアと幸せに暮らしたのを知らずに空回りしてましたってオチじゃないかね
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-yL8W)
2022/12/29(木) 15:43:21.84ID:3I7OTyhF0 >>73
やっぱそんな感じだよね
やっぱそんな感じだよね
77この名無しがすごい! (ワッチョイ c15f-S3Q6)
2022/12/29(木) 16:11:20.86ID:rimu+lGa078この名無しがすごい! (スップ Sd37-SsYG)
2022/12/29(木) 16:16:42.03ID:qJ+FPeOTd >>74
CV桑島は死亡フラグとかと同じだろこういうのなんて 言いたいだけよ 櫻井の時も裏切る裏切るいう奴いるよな
CV桑島は死亡フラグとかと同じだろこういうのなんて 言いたいだけよ 櫻井の時も裏切る裏切るいう奴いるよな
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-RNt6)
2022/12/29(木) 16:33:49.14ID:AJQMewHC0 あのアンってほぼ抜け殻状態の人形だし
リーアが仮にそんなのと出会ったら
さすがに最低でも妹に会いに行って事情くらい聞きに行きそうなもんだがどうだろ
リーアが仮にそんなのと出会ったら
さすがに最低でも妹に会いに行って事情くらい聞きに行きそうなもんだがどうだろ
80この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e6-dxp0)
2022/12/29(木) 16:35:48.56ID:CbQdF8J90 https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1608047281340837889
おっぱい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おっぱい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81この名無しがすごい! (ワッチョイ d15f-aH43)
2022/12/29(木) 16:44:24.67ID:EAXPJmKb0 マリエルートは過去話の開示終わったから用済みになったメアリーは次回冒頭で始末されて
真ラスボスのルクシオンが本格的に動き出すのかな
真ラスボスのルクシオンが本格的に動き出すのかな
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-MkkF)
2022/12/29(木) 16:53:46.87ID:kDcSo1zG083この名無しがすごい! (ワッチョイ ab10-/RRk)
2022/12/29(木) 17:05:36.68ID:/0mIdJNQ0 本編は後2巻くらいで終わりかな?しかし来年に2巻出るのか、ちと微妙・・・
ルイーゼとリオン・ラウルトの出番もあるだろうね
マリエルートの方はいい加減アンジェも真実を知ったろうし、果たしてバッドエンドを回避できるか?
「あのせか」は本編で簡単な扱いだったキャラ達の掘り下げもある様だから、考察の視野広げるの楽しそう
ルイーゼとリオン・ラウルトの出番もあるだろうね
マリエルートの方はいい加減アンジェも真実を知ったろうし、果たしてバッドエンドを回避できるか?
「あのせか」は本編で簡単な扱いだったキャラ達の掘り下げもある様だから、考察の視野広げるの楽しそう
84この名無しがすごい! (ワッチョイ d15f-aH43)
2022/12/29(木) 17:05:52.23ID:EAXPJmKb0 リーアが謀殺されかけて隠居したならその後戦争で活躍して結局男爵になってるのが謎なんだよな
85この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+GrY)
2022/12/29(木) 17:18:03.01ID:4WOpsJhoa >>84
時系列が違うんじゃないかな?
謀殺されかけたから田舎に引きこもって
戦争で活躍したのではなく
戦争で活躍した後、五馬鹿の先祖に
ここで死ぬか全部捨てて田舎に引きこもるか
どちらか選べと脅されたのでは?
それなら戦争で活躍と謀殺されかけたが両立する
まあ、勝手な想像だけど
時系列が違うんじゃないかな?
謀殺されかけたから田舎に引きこもって
戦争で活躍したのではなく
戦争で活躍した後、五馬鹿の先祖に
ここで死ぬか全部捨てて田舎に引きこもるか
どちらか選べと脅されたのでは?
それなら戦争で活躍と謀殺されかけたが両立する
まあ、勝手な想像だけど
86この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-RNt6)
2022/12/29(木) 17:25:45.76ID:AJQMewHC0 回想だとリーアは新しい開拓団呼んでくる〜でそのまま帰ってこなかっただからなあ
その際にホルファート達が何かしら騙したんだろうが
ホルファート達がその後現地民支配で国を作り出して侵略してきた奴らに戦ったりしてたけど
仮に戦場に立ってたとしたら一緒に戦ってるメアリー辺りは存在に気づきそうなもんだし
言い包めて隠れて遊撃でもやってたって事か?
その際にホルファート達が何かしら騙したんだろうが
ホルファート達がその後現地民支配で国を作り出して侵略してきた奴らに戦ったりしてたけど
仮に戦場に立ってたとしたら一緒に戦ってるメアリー辺りは存在に気づきそうなもんだし
言い包めて隠れて遊撃でもやってたって事か?
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fad-s0Sd)
2022/12/29(木) 17:29:48.71ID:M0hj9fFp0 ラウルトリオンに関しては最終章の終盤での冥界の門のところで再登場して真実を話す役目なんだと思ってる
WEBと違ってアルベルクさん生存して冥界の門に出てくる面子変わってるしね
フィンも書籍版だと生死がどうなるか分からんし、門のところがラウルトリオン&セルジュになるかもしれない
予想だとあそこのシーンでアンとメアリーも出てきそう
WEBと違ってアルベルクさん生存して冥界の門に出てくる面子変わってるしね
フィンも書籍版だと生死がどうなるか分からんし、門のところがラウルトリオン&セルジュになるかもしれない
予想だとあそこのシーンでアンとメアリーも出てきそう
88この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-s0Sd)
2022/12/29(木) 17:39:39.40ID:AdzXTa9J0 いっても湖上ボート乗り気だったりただのノエルだったりで割と今回はいい味出してたと思うわ
89この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-rd3h)
2022/12/29(木) 17:40:04.56ID:11BNib9X0 >>86
リーアが戦争出ていても流れ着いた土地の防衛戦で多分このときの活躍で土地の顔役なりただ辺境故に情報が届かず時が流れて子孫たちが貴族になり
リーアが戦争出ていても流れ着いた土地の防衛戦で多分このときの活躍で土地の顔役なりただ辺境故に情報が届かず時が流れて子孫たちが貴族になり
90この名無しがすごい! (ワッチョイ c15f-sED+)
2022/12/29(木) 17:42:45.83ID:crwRHWUA0 >>80
これは経産婦の身体ではない
これは経産婦の身体ではない
91この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-p2g5)
2022/12/29(木) 18:31:50.72ID:OU07fGhGa アンはリビアの子孫だからバルトファルトとは別の辺境に流れたやつでしょ
92この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d7-Pcjn)
2022/12/29(木) 18:38:39.14ID:IX00t5Wx0 笑いが足りなかったな
5馬鹿がまともだといまいち物足りない
5馬鹿がまともだといまいち物足りない
93この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+GrY)
2022/12/29(木) 18:45:27.12ID:4WOpsJhoa >>91
アンがリビアの子孫?
先祖の間違いかな?
メアリーは羅刹のアイテムに上書きするように
自分を仕込むくらい魔力の扱いに長けてた
みたいだけど
性格的にはアンがアンジェ、リビアがメアリーに
近いのは何でなんだろう?
今後の展開に期待
アンがリビアの子孫?
先祖の間違いかな?
メアリーは羅刹のアイテムに上書きするように
自分を仕込むくらい魔力の扱いに長けてた
みたいだけど
性格的にはアンがアンジェ、リビアがメアリーに
近いのは何でなんだろう?
今後の展開に期待
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/29(木) 18:49:44.77ID:atIv58x30 そりゃ性格は育ちだし
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-MkkF)
2022/12/29(木) 19:01:47.97ID:kDcSo1zG0 血なんて数世代あればいくらでも広まる可能性あるしなぁ
マリエもアンの子孫だからどこかで一度は貴族階級に混ざってなきゃおかしいし
マリエもアンの子孫だからどこかで一度は貴族階級に混ざってなきゃおかしいし
96この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 19:04:20.89ID:h6Ej0yK1a97この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 19:08:32.56ID:h6Ej0yK1a 戦争で準男爵になって領主になって順調に領地を発展させて裕福な準男爵としてやってたら
祖父の代に男爵にされて、いきなり結婚を制限された親父のバルカスは地獄を見たのが原作の流れ
祖父の代に男爵にされて、いきなり結婚を制限された親父のバルカスは地獄を見たのが原作の流れ
98この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 19:10:39.52ID:h6Ej0yK1a 時期的に公国が暴れまわって最終的に独立した時期に活躍したんじゃないかって大分前のスレで考察されてた
99この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e6-dxp0)
2022/12/29(木) 21:23:08.27ID:CbQdF8J90 >>93
アンジェの前世がアンでリビアの前世がメアリーかと
アンジェの前世がアンでリビアの前世がメアリーかと
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/29(木) 22:09:41.97ID:atIv58x30 艦長やクルーはともかくユリーシアが予想以上にぶっ壊れてた
101この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ONN1)
2022/12/29(木) 22:16:02.96ID:sNwgs+aMa 色々口では言ってるが、ユリーシアさんはリアムに魅せられてるからね
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-xxWd)
2022/12/29(木) 22:29:19.62ID:xn280rP40 俺っ子なのに繊細可愛いな
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 01ad-azuO)
2022/12/30(金) 02:49:55.09ID:8OQsVycS0 新刊は同日に陰実が発売しちゃってるから、週間売上1位は無理そうやな
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-RIfR)
2022/12/30(金) 03:07:36.20ID:bNGNMBCH0 陰実はスランプ感じさせない面白さだったわ
105この名無しがすごい! (スップ Sd37-SsYG)
2022/12/30(金) 03:43:24.25ID:yTcs3wo/d >>102
ガサツ者の自分にはきっと似合わないからとメイド服を恥ずかしがるしメイドやるとなったら真面目にお仕事しようとするしずっとかわいい
ガサツ者の自分にはきっと似合わないからとメイド服を恥ずかしがるしメイドやるとなったら真面目にお仕事しようとするしずっとかわいい
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/30(金) 05:00:48.91ID:4eQtpWLa0 血筋がはっきりしてきた訳だけど、やっぱ転生者って既にいる人物の体と意識を乗っ取ってるのかな
それでもルイーゼのあれはよくわからんしDNA持ってるってのがよくわからんけど
それでもルイーゼのあれはよくわからんしDNA持ってるってのがよくわからんけど
107この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-dgoi)
2022/12/30(金) 06:30:30.13ID:+ONZwi9Pr 新人類にも転生者がいる時点で転生に遺伝子は関係ない
ただ旧人類の遺伝子持ちに転生したからルクシオンが興味を持った
ただ旧人類の遺伝子持ちに転生したからルクシオンが興味を持った
108この名無しがすごい! (オッペケ Sra9-l/Ca)
2022/12/30(金) 06:38:11.28ID:5klZPKvgr 乗っ取りじゃないとルイーゼリオンの話は説明がつかないな
109この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-HL0G)
2022/12/30(金) 06:58:12.70ID:wql8CXO7a 乗っ取られた方の記憶は交じるらしいが
精神は上書きされるのだろうから
オリジナルリオンは享年5歳で
転生リオン殺されてしまったのだな
精神は上書きされるのだろうから
オリジナルリオンは享年5歳で
転生リオン殺されてしまったのだな
110この名無しがすごい! (オッペケ Sra9-l/Ca)
2022/12/30(金) 07:30:16.75ID:icReC+Jzr オリジナルリオンをラウルトリオンが乗っ取り、
そのすぐ後に現リオンが乗っ取ったのか?
そのすぐ後に現リオンが乗っ取ったのか?
111この名無しがすごい! (ワッチョイ af03-dxp0)
2022/12/30(金) 08:21:34.45ID:TELtQnvA0 魂が比較的近いだろうし。
それほど差があるとは思えない。
それほど差があるとは思えない。
112この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM89-bOg1)
2022/12/30(金) 09:46:19.18ID:W/rx6d6CM お兄ちゃん呼びが突然、兄貴呼びしやがったって
ニックスが驚愕していたろう
その時点でオリジナルリオンは殺されたのだ
恐ろしい悪霊の力で
ニックスが驚愕していたろう
その時点でオリジナルリオンは殺されたのだ
恐ろしい悪霊の力で
113この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-UQxJ)
2022/12/30(金) 10:00:56.78ID:7jWw4R09a まぁ本好きの下剋上でももともと同一の魂である転生だといっても
実質的に別人のようになっちゃった、近所の少年にも「お前は誰だ」とか言われちゃうことには変わらんね
ぼく地球でも母親に「あなた誰?」ってあったっけ
実質的に別人のようになっちゃった、近所の少年にも「お前は誰だ」とか言われちゃうことには変わらんね
ぼく地球でも母親に「あなた誰?」ってあったっけ
114この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe6-dgoi)
2022/12/30(金) 11:04:43.70ID:Y0yTlLgg0 ショウ・ザマさんのことかな?
転生も何もしてないけど私の息子じゃないと言われてた
転生も何もしてないけど私の息子じゃないと言われてた
115この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+GrY)
2022/12/30(金) 11:08:34.60ID:NKen8oYha >>113
本好きは元々マインの人格が
病弱で家から出られずにいたために希薄
だから前世の記憶が戻った際に本への強い執着に
突き動かされただけで本質はマインのまま
モブせかのリオンくんはなんやろなぁ
ラウルトリオンくんが死ぬことで何かの条件が
揃ってバルトファルトリオン君に前世の記憶が
復活したと考えてもおかしくない気がするけど
本好きは元々マインの人格が
病弱で家から出られずにいたために希薄
だから前世の記憶が戻った際に本への強い執着に
突き動かされただけで本質はマインのまま
モブせかのリオンくんはなんやろなぁ
ラウルトリオンくんが死ぬことで何かの条件が
揃ってバルトファルトリオン君に前世の記憶が
復活したと考えてもおかしくない気がするけど
116この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-UQxJ)
2022/12/30(金) 12:36:25.94ID:7jWw4R09a オーバーラップストア|【STORE限定】「俺は星間国家の悪徳領主!」抱き枕カバー(天城)
https://store.over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=EC1241&vid=&cat=ITC003&swrd=
¥14,600(税込)
■高峰ナダレ描き下ろしイラストを使用!
■生地は高品質で質感抜群と名高いA&J製のライクトロン(2WAYトリコット)!
■本商品だけの限定ストーリーの書き下ろしSSペーパー付き!
ダメ枕にSSですと!?
https://store.over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=EC1241&vid=&cat=ITC003&swrd=
¥14,600(税込)
■高峰ナダレ描き下ろしイラストを使用!
■生地は高品質で質感抜群と名高いA&J製のライクトロン(2WAYトリコット)!
■本商品だけの限定ストーリーの書き下ろしSSペーパー付き!
ダメ枕にSSですと!?
117この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-UQxJ)
2022/12/30(金) 12:37:30.31ID:7jWw4R09a リンクできなかったか
https://twi;tter.com/nadare3nWMM/status/1608631456577863680
https://twi;tter.com/nadare3nWMM/status/1608631456577863680
118この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-TURQ)
2022/12/30(金) 12:42:48.57ID:ukLwGwDia 天城かぁ
シエルの抱きまくらかエレンの抱きまくら出たら起こしてくれ
シエルの抱きまくらかエレンの抱きまくら出たら起こしてくれ
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/30(金) 13:02:45.82ID:4eQtpWLa0 ラウルトリオンって原因不明の病で急死だよね確か
前世日本人リオンの最初の転生先がラウルトリオンで
その負荷みたいなので一気に具合悪くなって死亡
そこからラウルトリオンの記憶や意思も少し内包したまま
モブせかリオンに転生とかかね・・・
前世日本人リオンの最初の転生先がラウルトリオンで
その負荷みたいなので一気に具合悪くなって死亡
そこからラウルトリオンの記憶や意思も少し内包したまま
モブせかリオンに転生とかかね・・・
120この名無しがすごい! (スフッ Sd57-rd3h)
2022/12/30(金) 13:25:51.69ID:93HNwuoQd 皇帝ことカールが退場したことで帝国のストッパーがいなくなったのは役割的にはま悪くなかったよね
121この名無しがすごい! (ワッチョイ ab10-/RRk)
2022/12/30(金) 13:56:37.89ID:Xbi67ThS0 後2巻で終わると仮定して・・・
12巻の表紙はエリカが飾り、13巻は10巻でのアンジェ同様に2度目のリビアかな?
12巻の表紙はエリカが飾り、13巻は10巻でのアンジェ同様に2度目のリビアかな?
122この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-HL0G)
2022/12/30(金) 14:05:22.42ID:TbOsOc9Va 売国奴エリカが表紙だと?
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be9-dxp0)
2022/12/30(金) 14:28:16.82ID:Caiq/yI/0 書籍ではカールが友好的で暗殺されて簒奪された展開だし最終バトルはWebと違ってフィンは仲間だといいな
124この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-HL0G)
2022/12/30(金) 14:35:58.35ID:TbOsOc9Va まあエリカが民衆に八つ裂きになればいい
125この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-p2g5)
2022/12/30(金) 14:44:35.96ID:e+Ej5tm/a カールは好みかなどっちもまああり得るし
フィンとは絶対敵対して死んで欲しい
あと回収するイベントは学園祭のミアの徒競走?的な競技で修学旅行は多分今回の湖にイベ変わった感じよね
フィンとは絶対敵対して死んで欲しい
あと回収するイベントは学園祭のミアの徒競走?的な競技で修学旅行は多分今回の湖にイベ変わった感じよね
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-pTE+)
2022/12/30(金) 14:53:30.82ID:4eQtpWLa0 ミアを見てて思うんだけどなんかの理由で記憶を思い出せないままな転生者っているんだろうか
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/30(金) 17:19:43.94ID:paFopyU/0 輪廻転生というか魂が循環してるのが基本のシステムならあらゆる奴には前世も来世もあって思い出さないのが普通
128この名無しがすごい! (オッペケ Sra9-l/Ca)
2022/12/30(金) 17:28:50.76ID:EONcAc+Lr 案内者だったら絶対思い出させるだろうけどなw
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-s0Sd)
2022/12/30(金) 20:34:50.27ID:aWMRR2Gc0 ルクシオンの魂も輪廻転生するのかな。
130この名無しがすごい! (スフッ Sdaf-rd3h)
2022/12/30(金) 21:09:28.28ID:4n/2IlECd マリエルートのマリエが家があくどい方法で成り上がった故にまぁ当たり前だが阻害されているステファニーのコンプレクスや鬱屈した感情を理解して彼女を拾うルートありえるかもね
131この名無しがすごい! (オッペケ Sr35-wLn2)
2022/12/30(金) 21:49:44.62ID:bWhT7Hhcr でも失言したステファニーにグーパンするのがマリエルート
132この名無しがすごい! (スフッ Sdaf-rd3h)
2022/12/30(金) 21:51:41.99ID:4n/2IlECd >>131
それなマリエなりにケジメつけた後にカーラ 共々拾っちゃうやつ
それなマリエなりにケジメつけた後にカーラ 共々拾っちゃうやつ
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-RNt6)
2022/12/30(金) 22:05:37.45ID:V9oZOFNT0 虐めた面子とちゃっかり仲良くなって合コンの面子が3人増えてたの笑ったわ
確かに拾いそう
確かに拾いそう
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-dxp0)
2022/12/30(金) 22:15:26.81ID:paFopyU/0 「回避!」
「ま、間に合いません!」
「ならば直進!」
うーんバンフィールド
「ま、間に合いません!」
「ならば直進!」
うーんバンフィールド
135この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-UQxJ)
2022/12/30(金) 22:18:57.68ID:layVPVlAa 風華の落ち込みは単純なことではなかったか
エレンにも抜かれるかもとか
エレンにも抜かれるかもとか
136この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e6-dxp0)
2022/12/30(金) 22:32:18.62ID:PvYJHH860 そういえば本屋いったらさあ
ルクシオンとかあの丸状の形のそっくりさんのロボ他作品の漫画で出てて笑った
ルクシオンとかあの丸状の形のそっくりさんのロボ他作品の漫画で出てて笑った
137この名無しがすごい! (オッペケ Srd9-cZU8)
2022/12/30(金) 23:08:06.97ID:DTgUQE17r 個人的には一閃流の弟子達があまり好きじゃないから
初期の艦隊戦闘のほうが好きだけど、今回は艦隊戦プラス化け物戦を
同時に描写しないといけないから要求される文章力はかなり高いな
初期の艦隊戦闘のほうが好きだけど、今回は艦隊戦プラス化け物戦を
同時に描写しないといけないから要求される文章力はかなり高いな
138この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-rd3h)
2022/12/30(金) 23:13:55.10ID:zI22+7Dd0 弟子たちも充分チートだからうまくやらないと単調になるからなぁ
そういえばあのせかのアンケの公国姉妹篇はどの辺で分岐するんだろうね
そういえばあのせかのアンケの公国姉妹篇はどの辺で分岐するんだろうね
139この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2022/12/31(土) 00:47:41.15ID:ez0YUukZr ルクシオンって裏切って皆殺しにするとか見た目とか、
元ネタってギルティースパークだよね?
元ネタってギルティースパークだよね?
140この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-9j0N)
2022/12/31(土) 01:08:38.34ID:kZkiM0OP0 マリエを最初に処刑すれば万事解決だったのに
141この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2022/12/31(土) 01:21:58.12ID:aZEMkemm0 >>139
旧人類に作られたAI
球体で一つ目
元は宇宙船を管理するAIだった
抑揚のない中性的な男性声
高慢で口が悪い
最初は主人公に協力するけど裏切る
裏の目的があってそれやると人類抹殺
女型AIと口喧嘩する
そっくりだね
旧人類に作られたAI
球体で一つ目
元は宇宙船を管理するAIだった
抑揚のない中性的な男性声
高慢で口が悪い
最初は主人公に協力するけど裏切る
裏の目的があってそれやると人類抹殺
女型AIと口喧嘩する
そっくりだね
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ab-9yt5)
2022/12/31(土) 01:27:07.86ID:GhIIkQxB0 うーん
どれから読もう…中々悩ましいぞ…
どれから読もう…中々悩ましいぞ…
143この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2022/12/31(土) 02:13:06.22ID:BwLR+M100 リオンのミレーヌに対する対応って立場入れ替えたらリビアがローランドに口説かれてまんざらでもなさそうにしてたり誘ってると思わせるような言動するようなものなので読んでいて「う~~~~ん」ってなる
144この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-tKHZ)
2022/12/31(土) 03:14:08.18ID:crxMZufo0 凜鳳も凜鳳で風華に対して内心コンプレックス抱えてるんでしょ分かってるよ
145この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-i+Cz)
2022/12/31(土) 03:37:20.31ID:PHi+YPdq0 クラリス先輩とティアドリー先輩は果たしてリオンの嫁になれるのか
146この名無しがすごい! (スップ Sd5a-I9ew)
2022/12/31(土) 03:39:23.15ID:FV20vAaYd 風華のオラつきは弱さを隠すためのペルソナであの剣技は凛鳳の力強さへのコンプレックスであると同時に
内面の繊細さの発露でもある…とか? なら凛鳳も絶対あるわ 無いはずがないわ
この期に及んでユリーシアを側室にするのを渋る理由はエドワードがまだ小さいからでユリーシアを嫌がってる訳ではないんだなリアム様?
おい残念枠仲間に先越されたぞ†マッド・ジーニアス†ちゃん?
内面の繊細さの発露でもある…とか? なら凛鳳も絶対あるわ 無いはずがないわ
この期に及んでユリーシアを側室にするのを渋る理由はエドワードがまだ小さいからでユリーシアを嫌がってる訳ではないんだなリアム様?
おい残念枠仲間に先越されたぞ†マッド・ジーニアス†ちゃん?
147この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2022/12/31(土) 03:39:56.19ID:aZEMkemm0 クラリスさんとことディアドリーさんとこって世継ぎの男いるんだっけ
148この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-Wfrj)
2022/12/31(土) 06:37:14.98ID:a3Jijibk0 本編があと数巻で完結してバッドエンドのあのせかだけ残ったらもやもやするな
149この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2022/12/31(土) 07:24:01.47ID:nJ/iEuE90 まさかルート1で一巻分費やすとは思わんかったからなあ
このノリで増やしていったら10巻近く出る事になっちゃう
このノリで増やしていったら10巻近く出る事になっちゃう
150この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Rz9/)
2022/12/31(土) 07:42:22.77ID:P1Vfk5pk0 マリエルートも書籍はちゃんとハッピーエンドになるだろきっと
ちょっと本編のヒロインが死にまくるかもはしれないが
ちょっと本編のヒロインが死にまくるかもはしれないが
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2022/12/31(土) 08:44:14.28ID:imzohWQ50 マリエ書籍も本編同様どっかで分岐するだろうね
152この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2022/12/31(土) 08:48:23.01ID:DmLOTcG/0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2022/12/31(土) 10:59:40.47ID:xypvu18h0 覚えてないけど姉が嫁入り見合いしてるんだから長男はいるでしょ
154この名無しがすごい! (ワッチョイ df2f-qdw9)
2022/12/31(土) 15:14:20.97ID:bTanCo1E0 >>143
円満なリオンリビアとほとんど顔見知り程度の好感度しかないローランドミレーヌを同じ扱いにするってマジ?
まあそれでも夫いる人なのにダメでしょって考えはわかるけどそれで引き合いにリビア出したらいくらなんでもリビアが可哀想すぎる
円満なリオンリビアとほとんど顔見知り程度の好感度しかないローランドミレーヌを同じ扱いにするってマジ?
まあそれでも夫いる人なのにダメでしょって考えはわかるけどそれで引き合いにリビア出したらいくらなんでもリビアが可哀想すぎる
155この名無しがすごい! (スフッ Sdba-qdw9)
2022/12/31(土) 15:16:38.32ID:yOqrH1sld ユリーシア好きとしては今回なろう版は割りとユリーシアにスポット当たってるし今回の戦い終わったら本当にちゃんと側室になりそうで嬉しい
さすがにあそこまでしてくれたのに候補を外さなかったらひどすぎる……
さすがにあそこまでしてくれたのに候補を外さなかったらひどすぎる……
156この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2022/12/31(土) 15:22:36.43ID:xypvu18h0 外されるのは候補じゃなくて側室ってオチでは
157この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-oHx1)
2022/12/31(土) 15:59:13.66ID:FZr08bKh0 リアム容疑者「ムラムラして手を出した反省している」
158この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-PM45)
2022/12/31(土) 16:19:47.38ID:P1Vfk5pk0 反省すべきはムラムラしないこととムラムラしても手を出さない事なんだよなぁ……
159この名無しがすごい! (ワッチョイ 9309-/EFQ)
2022/12/31(土) 16:56:36.11ID:ctO/ihie0 バンフィールド民「これよりユリーシア様おめでとう祭りとロゼッタ様と2人目を作ってくださいデモを開始する」
160この名無しがすごい! (ワッチョイ 036a-TwI4)
2022/12/31(土) 18:08:26.43ID:f3IAAJKw0161この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-kAoF)
2022/12/31(土) 21:27:27.14ID:oEiYkDEU0 >>145
かべ・・・ヘルトルーデたんもどうなるのか気になる・・・。
かべ・・・ヘルトルーデたんもどうなるのか気になる・・・。
162この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-kAoF)
2022/12/31(土) 21:30:13.03ID:oEiYkDEU0 すげぇな神聖王。
リオン・ミレーヌ・ローランドの三人相手にここまで精神的ダメージを同時に与えたのってとんでもない偉業だぞ。
リオン・ミレーヌ・ローランドの三人相手にここまで精神的ダメージを同時に与えたのってとんでもない偉業だぞ。
163この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-9yt5)
2022/12/31(土) 21:42:45.57ID:6tKgopc60 一番の被害者はローランドとの不倫疑惑を持たれただろうリオンママだろ…
多分12巻でバルカスと夫婦喧嘩勃発してるぞ
多分12巻でバルカスと夫婦喧嘩勃発してるぞ
164この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Nc1V)
2022/12/31(土) 21:55:12.55ID:VixOxuPOr まさか兄さん発言をフライングするとは
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2022/12/31(土) 22:07:42.64ID:xypvu18h0 即落ち2コマ
166この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2022/12/31(土) 22:09:09.06ID:imzohWQ50 妹ちゃんの婚約の件もリオン王の身内なる以上審査が難航していることや相手が恐れ多いと遠慮している(面倒な事を避けている)まともな理由になりそうだな
167この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2022/12/31(土) 22:09:25.11ID:912bW9IVa エレンがかっこいい
語っているのは剣神のデタラメだがw
>一閃流とお前たちの剣術を一緒にするな。
>私たち一閃流とは、そもそも化け物を斬る人外の剣術。
>お前がすがったファラバルという化け物と戦うための剣術なのよ。
語っているのは剣神のデタラメだがw
>一閃流とお前たちの剣術を一緒にするな。
>私たち一閃流とは、そもそも化け物を斬る人外の剣術。
>お前がすがったファラバルという化け物と戦うための剣術なのよ。
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-9j0N)
2022/12/31(土) 22:35:24.50ID:kZkiM0OP0 公国って貧乳多いの?
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2022/12/31(土) 22:42:45.53ID:imzohWQ50 いやいやラウダちゃん14歳であのデカさだぞ惜しいおっぱいを失ったものだ
だからルーデちゃんを慰めたい
だからルーデちゃんを慰めたい
170この名無しがすごい! (スップ Sd5a-I9ew)
2022/12/31(土) 23:00:47.46ID:y/foRQ+bd エレンちゃん立派になって…(しみじみ
次は妹弟子組が残る奴だな?
次は妹弟子組が残る奴だな?
171この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2022/12/31(土) 23:06:29.35ID:DmLOTcG/0 あれ?ダスティンの流派ってローマン流剣術のはず
なのに、いつの間にかマルーン流剣術になってる
いつの間に名前変わったの?
なのに、いつの間にかマルーン流剣術になってる
いつの間に名前変わったの?
172この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2022/12/31(土) 23:11:58.34ID:912bW9IVa173この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2022/12/31(土) 23:15:21.75ID:xypvu18h0 「強力な不死者へと生まれ変わり、わしの神速の突き――ローマン剣術は完成した! 一閃流など恐れる必要はない。マルーン剣術こそが、最強剣術なのだ!」
左舷、修正足りてないよ何やってんの
左舷、修正足りてないよ何やってんの
174この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-WDZy)
2023/01/01(日) 00:02:51.01ID:JKTgDeYN0 アマリリスドライもいつの間にか改修されてガーベラになったから多少はねw
175この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/01(日) 00:07:21.79ID:7/D6AU/4a 魔王の手下になって流派名変えたんだろう
176この名無しがすごい! (ワッチョイ 76d7-eO51)
2023/01/01(日) 01:06:37.03ID:kalqaMJ50 ランキング20位おめでとう
AT-X アニメランキング 2022
1位 リコリス・リコイル
2位 その着せ替え人形に恋をする
3位 SPY×FAMILY
4位 異世界おじさん
5位 メイドインアビスシリーズ
6位 ぼっち・ざ・ろっく
7位 明日ちゃんのセーラー服
8位 オーバーロードシリーズ
9位 異世界迷宮でハーレムを
10位 ARIAシリーズ
11位 アキバ冥途戦争
12位 転生したらスライムだった件 2期
13位 パリピ孔明
14位 機動戦士ガンダム 水星の魔女
15位 86 -エイティシックス-
16位 からかい上手の高木さん3
17位 異世界薬局
18位 骸骨騎士様、只今異世界へお出かけ中
19位 うたわれるものシリーズ
20位 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
AT-X アニメランキング 2022
1位 リコリス・リコイル
2位 その着せ替え人形に恋をする
3位 SPY×FAMILY
4位 異世界おじさん
5位 メイドインアビスシリーズ
6位 ぼっち・ざ・ろっく
7位 明日ちゃんのセーラー服
8位 オーバーロードシリーズ
9位 異世界迷宮でハーレムを
10位 ARIAシリーズ
11位 アキバ冥途戦争
12位 転生したらスライムだった件 2期
13位 パリピ孔明
14位 機動戦士ガンダム 水星の魔女
15位 86 -エイティシックス-
16位 からかい上手の高木さん3
17位 異世界薬局
18位 骸骨騎士様、只今異世界へお出かけ中
19位 うたわれるものシリーズ
20位 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
177この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-w5Bg)
2023/01/01(日) 06:33:34.94ID:FQXcwxtN0 書籍版マリエルートではステファニーの出番増えているしこっちのルートでは救済欲しいな
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-tKHZ)
2023/01/01(日) 06:54:25.02ID:OAscMUpn0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-9yt5)
2023/01/01(日) 07:34:31.44ID:Qir3YPvO0 エレンは人気あるようだけどまともすぎて逆に駄目だな
ティアマリーのこれはひどい的な成分が全然なくて面白くない
ティアマリーのこれはひどい的な成分が全然なくて面白くない
180この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-d3HR)
2023/01/01(日) 07:49:38.57ID:kzGO5Lt+0 でもお風呂に一緒に入ってりしてるんだよな
181この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-0BoZ)
2023/01/01(日) 07:56:00.52ID:MN04nznGa >>179
よし後付けでふたなりにするか
よし後付けでふたなりにするか
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/01(日) 09:38:09.36ID:0id8lDEn0 安士さん適当に教えて大量の弟子が大抵一閃使えるようになってるとかどんだけだよ
183この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/01(日) 09:50:34.08ID:2UpdWtDKa 量産型一閃のときは人外のチカラがそそがれていただろ
ヒトを集めたってだけじゃない、その後も
とくに努力が嫌いだなんて貴族も短期間でモドキを放っていたからな
ヒトを集めたってだけじゃない、その後も
とくに努力が嫌いだなんて貴族も短期間でモドキを放っていたからな
184この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/01(日) 09:51:22.20ID:kjaT3wE9p185この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/01(日) 09:52:32.18ID:kjaT3wE9p186この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/01(日) 09:55:11.94ID:2UpdWtDKa エレン幼女の頃から眼がいいって才能あったが
まずリアムって手本があれば比較的に容易になるな
それでも書籍新刊の頃とか、ロゼッタから見て厳しい修行をこなしていたが
妹弟子ズは人外あったっけ?
あれも本人達の才能とリアムからもらったカネをつぎこんだおかげなんでは
まずリアムって手本があれば比較的に容易になるな
それでも書籍新刊の頃とか、ロゼッタから見て厳しい修行をこなしていたが
妹弟子ズは人外あったっけ?
あれも本人達の才能とリアムからもらったカネをつぎこんだおかげなんでは
187この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/01(日) 09:59:35.09ID:kjaT3wE9p 妹弟子は才能自体は本物だけど案内人が選別して招き寄せた
188この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/01(日) 10:02:02.26ID:2UpdWtDKa そうか出会いのときはサポートあったっけ
獣のような孤児だったな
獣のような孤児だったな
189この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/01(日) 10:07:59.39ID:0id8lDEn0 ジャムパンだかクリームパンだか貰ったんだっけ?
190この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2023/01/01(日) 10:47:02.32ID:09lPGCzO0 ファラバル君から異世界の魔王臭がして仕方がない
というかこれだけフラグ立てたなら
風香の覚醒イベント用に雑に消費される奴でしょ
でも止めはリアム様のような気がする
というかこれだけフラグ立てたなら
風香の覚醒イベント用に雑に消費される奴でしょ
でも止めはリアム様のような気がする
191この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Vmyr)
2023/01/01(日) 14:53:44.90ID:tdfofjd4r192この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a08-FdcV)
2023/01/01(日) 15:08:23.79ID:BdAILfhn0 >>191
いや、ティアやマリーと正面から喧嘩してる時点で
ダメ要素はあるだろ
リアム様視点だと愛弟子だからか
エレンが上手いだけかはわからないけど
眼に入ってないだけで
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない(AA略
いや、ティアやマリーと正面から喧嘩してる時点で
ダメ要素はあるだろ
リアム様視点だと愛弟子だからか
エレンが上手いだけかはわからないけど
眼に入ってないだけで
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない(AA略
193この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a33-4PP6)
2023/01/01(日) 15:26:09.94ID:mJ3SRLDr0 書籍勢だけど本編でルクシオンがリオンを裏切ったりしなければ展開はなんでもいいわ
足の引っ張り合いが多いこの作品でもそこだけは守ってほしい
足の引っ張り合いが多いこの作品でもそこだけは守ってほしい
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-TwI4)
2023/01/01(日) 15:41:24.73ID:Yn9Zx86F0 本編ルートだと裏切ることはないでしょう
特典のマリエルートはもうどうしようもない
ルクシオンに好かれるようなこと最初のマリエ助けるのぐらいしかやってないし
特典のマリエルートはもうどうしようもない
ルクシオンに好かれるようなこと最初のマリエ助けるのぐらいしかやってないし
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-A544)
2023/01/01(日) 16:27:24.03ID:9hbVXb1q0 マリエルートの世紀末感すき
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2023/01/01(日) 16:29:34.44ID:LHy/AjzV0 メアリーも正体能力明かされたら不気味さも消えたし
こっから推定ラスボスルクシオンがどうでるか楽しみでならねえんだ
こっから推定ラスボスルクシオンがどうでるか楽しみでならねえんだ
197この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-0djt)
2023/01/01(日) 16:31:04.71ID:Or5um/r6M いまだに猫さんの刀を使っているのか
その刀でエリカエリヤを八つ裂きにしてくれ
その刀でエリカエリヤを八つ裂きにしてくれ
198この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-r8sw)
2023/01/01(日) 16:32:29.35ID:E0Sh5o5K0 マリエルート書籍版読み終わったけどマリエルート1をベースに丸々一冊書き直してるのね
しかもコミカライズもするの帯見て知ったわ……
しかもコミカライズもするの帯見て知ったわ……
199この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2023/01/01(日) 16:44:22.34ID:aOAtFQjO0 書籍マリエルートでもアンケ特典と大筋は同じなのかな?
選択肢間違え続けてどんどん状況が悪くなってもうダメだなって感じがしんどいから同じなら書籍はいいかな・・・
選択肢間違え続けてどんどん状況が悪くなってもうダメだなって感じがしんどいから同じなら書籍はいいかな・・・
200この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Nc1V)
2023/01/01(日) 17:09:42.75ID:4M3ME1aYr 読んでてだんだんしんどくなるなら完結まで待ったほうがいいね
201この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/01(日) 17:23:07.86ID:2UpdWtDKa202この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2023/01/01(日) 17:28:19.67ID:LHy/AjzV0 リオンとマリエがラブコメしてイチャ付くだけで一巻費やしたからな
こっから怒涛の崩壊展開が繰り広げられると思うと笑える
こっから怒涛の崩壊展開が繰り広げられると思うと笑える
203この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2023/01/01(日) 17:38:48.66ID:aOAtFQjO0 まだわからないのね
なら保留にするわ
なら保留にするわ
204この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-PM45)
2023/01/01(日) 17:41:27.48ID:xh+K2lVp0 マリエとのラブコメを見てルクシオンがおもしれーマスタールートに入る可能性はないのですか
205この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/01(日) 18:03:24.22ID:2UpdWtDKa つーか、あのせかあとがきで
「読者のかたにマリエルートと呼ばれるようになった」とかあったけど
モブせか3巻アンケート特典 マリエルートってふつーに書いてるじゃんねw
「読者のかたにマリエルートと呼ばれるようになった」とかあったけど
モブせか3巻アンケート特典 マリエルートってふつーに書いてるじゃんねw
206この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-A544)
2023/01/01(日) 18:55:56.77ID:9hbVXb1q0 マリエルートのイラスト可愛いね
207この名無しがすごい! (アウアウクー MMfb-PMGu)
2023/01/01(日) 20:00:32.05ID:+mDy3Mf9M 2期決定か
1期の企画練り込みと予算かければ陰実みたいなヒットコンテンツになりえたのに根幹の連中は大失態だね
あんな低予算アニメでも好反響なのが原作の良さを物語っている
1期の企画練り込みと予算かければ陰実みたいなヒットコンテンツになりえたのに根幹の連中は大失態だね
あんな低予算アニメでも好反響なのが原作の良さを物語っている
208この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-ChaJ)
2023/01/01(日) 20:02:49.19ID:qgv0q3gF0 作画はアレだけど、脚本と役者(音響監督)は普通レベルじゃね?
209この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-w5Bg)
2023/01/01(日) 20:03:39.58ID:FQXcwxtN0 マリエ可愛いし話もドロドロしていて面白くて好き
あとはマリエと結婚して終われば完璧
あとはマリエと結婚して終われば完璧
210この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-/EFQ)
2023/01/01(日) 20:04:10.74ID:oD4Adxj10 いやめっちゃ頑張ってただろ……作画は予算がモロに出るからしゃーない
211この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2023/01/01(日) 20:06:57.52ID:LHy/AjzV0 2期で予算追加されて改善されることを祈る
212この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2023/01/01(日) 20:12:39.42ID:aOAtFQjO0 作画が良ければ良い作品になるわけではないとは言うけど作画は作品の最も目立つところでそこがかなり酷かったのがね・・・
作画崩壊みたいな感じじゃなくて造形や塗りに違和感あるようなところがかなり頻発したりとかアンジェとステファニーのキャットファイトで絵が止まったりとかね
露骨に低予算だなって思うような作画だったけど低予算枠じゃなかったらアニメ化しなかったんだろうなって思うと痛し痒しだね
まぁでも作画以外は良かったと思うよ
二期で作画が改善される可能性も0ではないよ0では・・・
作画崩壊みたいな感じじゃなくて造形や塗りに違和感あるようなところがかなり頻発したりとかアンジェとステファニーのキャットファイトで絵が止まったりとかね
露骨に低予算だなって思うような作画だったけど低予算枠じゃなかったらアニメ化しなかったんだろうなって思うと痛し痒しだね
まぁでも作画以外は良かったと思うよ
二期で作画が改善される可能性も0ではないよ0では・・・
213この名無しがすごい! (アウアウクー MMfb-PMGu)
2023/01/01(日) 20:14:03.23ID:+mDy3Mf9M あんな駆け足でなくても良かったのに勿体ない
小遣い稼ぎの製作委員会じゃなくて、もっといいところに拾ってもらえたら作品も報われたのにね
声優と音楽は悪くなかった
製作委員会の連中の責任
小遣い稼ぎの製作委員会じゃなくて、もっといいところに拾ってもらえたら作品も報われたのにね
声優と音楽は悪くなかった
製作委員会の連中の責任
214この名無しがすごい! (スププ Sdba-/wSh)
2023/01/01(日) 20:55:57.89ID:1vdSFQfJd (あらかじめ決まっていた)同じように二期がある転剣と違ってモブせか二期はやっぱり時期尚早なんだよなぁ
215この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e2d-d3HR)
2023/01/01(日) 21:03:51.94ID:UZ3HOJ4M0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2023/01/01(日) 22:31:30.02ID:yYUxS8Wg0 そんなにダメじゃないよ
師匠に勝ったら逆レするくらい
師匠に勝ったら逆レするくらい
217この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/01(日) 22:33:34.92ID:2UpdWtDKa 風華がまだアガってこねーなぁー
218この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-r8sw)
2023/01/01(日) 22:52:04.49ID:E0Sh5o5K0 そういえばマリエルートではオンボロ移民船で新大陸行ってたけど王家の船はどの段階で建造されたのだろうか……?
聖女アイテムみたいな発掘品の可能性?
聖女アイテムみたいな発掘品の可能性?
219この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-joYd)
2023/01/01(日) 22:59:57.92ID:ZAMOQ6IR0 マリエルートの書籍だけ買ったわ。
やはり二人でイチャイチャしてるのが最高だな
子供できて後戻りできなくなってから兄妹バレしてほしいw
娘との再会もかなえてあげてほしいな、不幸に終わった彼女が最愛の娘と兄と再会するエンドであってほしいし
マリエルートはバットとか言われてるけどさ、
確かに五馬鹿は全員そのころ死んでるだろうし、ヒロインの多くは死ぬだろうけど
なんだかんだいってバルトフェルト王朝はやっぱいできるんじゃないかな?
流石に姪っ子は助けるだろうし、ダブルヒロインもギリ助かりそうな気がするし
マリエメインでハーレムすればいいんだよ。これでハッピーエンドだ
やはり二人でイチャイチャしてるのが最高だな
子供できて後戻りできなくなってから兄妹バレしてほしいw
娘との再会もかなえてあげてほしいな、不幸に終わった彼女が最愛の娘と兄と再会するエンドであってほしいし
マリエルートはバットとか言われてるけどさ、
確かに五馬鹿は全員そのころ死んでるだろうし、ヒロインの多くは死ぬだろうけど
なんだかんだいってバルトフェルト王朝はやっぱいできるんじゃないかな?
流石に姪っ子は助けるだろうし、ダブルヒロインもギリ助かりそうな気がするし
マリエメインでハーレムすればいいんだよ。これでハッピーエンドだ
220この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-/EFQ)
2023/01/01(日) 23:07:32.80ID:k8z9HNzp0 そういや妹弟子って孤児だったな
剣神に拾われるまで延命措置受けてなさそうだしワンチャンエレンのほうが年上の可能性・・・?
剣神に拾われるまで延命措置受けてなさそうだしワンチャンエレンのほうが年上の可能性・・・?
221この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2023/01/01(日) 23:09:06.16ID:LHy/AjzV0 リビアは洗脳解ければ本人は精神的にきついだろうがそのまま助けられそうだが
アンジェが不穏過ぎてな
どう見ても人格的におかしくなってるリヴィア見ても
今ならやれる・・・!とか殺す気満々だし
ルクシオンの動向も相まってほんと展開が緊張過ぎる
アンジェが不穏過ぎてな
どう見ても人格的におかしくなってるリヴィア見ても
今ならやれる・・・!とか殺す気満々だし
ルクシオンの動向も相まってほんと展開が緊張過ぎる
222この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-TwI4)
2023/01/01(日) 23:09:40.49ID:Xn3VO4Ez0 >>218
全盛期文明のころのロストシップやぞ。
全盛期文明のころのロストシップやぞ。
223この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-joYd)
2023/01/01(日) 23:13:38.72ID:ZAMOQ6IR0 聖女姉妹の心はマリエが面倒みて
今代の百合ヒロインの体はリオンが面倒みてあげればいいのさ
今代の百合ヒロインの体はリオンが面倒みてあげればいいのさ
224この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2023/01/01(日) 23:20:26.16ID:09lPGCzO0 >>219
マリエルートはなぁ…
アンジェには生き残って欲しいけど
今の状況的にリビアは死んだ方が幸せまである
アンとメアリーの二大悪霊がヤバいからなぁ
一番ヤバいのは初代王のような気はするけど
描写されることは無いと思うけど万が一描かれたら
ローランドですらマシな糞の可能性すらある
マリエルートはなぁ…
アンジェには生き残って欲しいけど
今の状況的にリビアは死んだ方が幸せまである
アンとメアリーの二大悪霊がヤバいからなぁ
一番ヤバいのは初代王のような気はするけど
描写されることは無いと思うけど万が一描かれたら
ローランドですらマシな糞の可能性すらある
225この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-TwI4)
2023/01/01(日) 23:23:16.49ID:Yn9Zx86F0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/01(日) 23:33:07.66ID:qTttWsWk0 あのエンジェル・ハイロゥ過去にも一度使われた可能性も踏まえればそれがメアリーの死因になってそう
227この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-9j0N)
2023/01/01(日) 23:34:32.72ID:xpcPh7qG0 マリエルートのリオンとマリエはお互いに前世の兄妹だって薄々気付いてるのを見て見ぬふりしてるような気がする、なんとなくだけど
228この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-joYd)
2023/01/01(日) 23:39:48.23ID:ZAMOQ6IR0 前世でも兄貴が死ななければマリエは兄の所に事あるごとにせびりに行っていただろうし、
実家から兄貴の所に転がり込んだ可能性が結構あるな。
前世シーンみててそういう話もみてみたくはあるな
実家から兄貴の所に転がり込んだ可能性が結構あるな。
前世シーンみててそういう話もみてみたくはあるな
229この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-TwI4)
2023/01/01(日) 23:48:36.16ID:Yn9Zx86F0 前世リオン死んでなかったら多分アカンタイプなの前世リオンが前世マリエのから排除してたろうな
230この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-uhAF)
2023/01/01(日) 23:55:45.26ID:1pEIBXl/0 >>221
興奮すると視野が狭くなる欠点が致命的になってしまった状態だよね
ただ、動きを封じられている間に過去の光景と怨念の罠も見たはずだから、もう真実を知っただろう
勿論、信じようとしない可能性も高いと思うが、今度は自分が取り憑かれる事で強制的に理解させられるとか?w
後、ほんとにコミカライズもされるのなw
興奮すると視野が狭くなる欠点が致命的になってしまった状態だよね
ただ、動きを封じられている間に過去の光景と怨念の罠も見たはずだから、もう真実を知っただろう
勿論、信じようとしない可能性も高いと思うが、今度は自分が取り憑かれる事で強制的に理解させられるとか?w
後、ほんとにコミカライズもされるのなw
231この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-+x8a)
2023/01/02(月) 00:15:11.08ID:XKwef9Qo0 短編でアンジェの前世が開発者だった理由は聖女アイテムのせいでアンの部分が無かったからなのか
232この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-tKHZ)
2023/01/02(月) 00:19:11.64ID:lxNayYZ10 ファラバルさん……歯ごたえのある敵と戦うのを楽しみたいのはわかるけどさぁ……
それを差し引いても風華への突っ込みが
妙にリアム側に寄り添ってるというか的確にクリティカルヒットしてて草なんだ
それを差し引いても風華への突っ込みが
妙にリアム側に寄り添ってるというか的確にクリティカルヒットしてて草なんだ
233この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-oHx1)
2023/01/02(月) 00:34:31.55ID:fgI11U8I0 クレオはアクティウムの海戦で逃げたクレオパトラちゃんだったか
234この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-A544)
2023/01/02(月) 00:48:40.00ID:QaS8kg3I0 カールさんって前世では居間でしかゲームができなかったとか言ってたけど、兄妹でゲームやってた頃はまだ子供だったんだろうか。前世リオンより年下?
235この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-0BoZ)
2023/01/02(月) 05:43:32.45ID:ZMX2slU6a236この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/02(月) 09:27:56.15ID:ERuQZR9T0 とりあえず前世兄妹や血縁者のカップルで結婚出産まで表現できるのか
表現する気があるのかが今のところマリエルートの最大の興味
それによっちゃフィンミアのカップルも色々変わってくる可能性あるし
表現する気があるのかが今のところマリエルートの最大の興味
それによっちゃフィンミアのカップルも色々変わってくる可能性あるし
237この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/02(月) 09:35:49.19ID:4u4Osqvsa ボディが赤の他人ならいいと思うけどね
TSとかも好きであろう作者、ヤっちゃって
TSとかも好きであろう作者、ヤっちゃって
238この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-TwI4)
2023/01/02(月) 12:05:27.79ID:4XfI0YB+0 あのせかの特典よみかえしててふと思ったけど
バンデルが復讐心にのまれるきっかけになった公国への空襲って
あれって本編開始何年前ぐらいだったけ?
バンデルが復讐心にのまれるきっかけになった公国への空襲って
あれって本編開始何年前ぐらいだったけ?
239この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/02(月) 12:40:37.97ID:ERuQZR9T0240この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/02(月) 12:52:57.83ID:8FThJeCvr あのセカの絵師、孟達に替えてくれよ
下手くそだし
下手くそだし
241この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-d3HR)
2023/01/02(月) 13:27:18.34ID:B5RSaHkJ0 あのセカのおまけssは流石に謎レベルの長編にはなっていなかったな
242この名無しがすごい! (スププ Sdba-/wSh)
2023/01/02(月) 13:30:34.79ID:MP81l3Lsd あのセカのアンケの文量が正常なんだけどねw
てか公国姉妹編の分岐点は2巻と三巻の間とかになりそう
てか公国姉妹編の分岐点は2巻と三巻の間とかになりそう
243この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-uhAF)
2023/01/02(月) 14:08:39.93ID:STr3Str/0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-A544)
2023/01/02(月) 15:46:00.28ID:j9x2Xb430 >>239
転生は時間の概念に左右されないってのは分かるけどちと混乱するなwリオンも妹がもし転生するとしたら自分よりもっと後だろうと信じ込んでるし
転生は時間の概念に左右されないってのは分かるけどちと混乱するなwリオンも妹がもし転生するとしたら自分よりもっと後だろうと信じ込んでるし
245この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2023/01/02(月) 20:05:49.48ID:yafFBjaK0246この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/02(月) 21:48:12.64ID:ZMlkvcrza あのせかの特典の公国姉妹√と今回のモブとあのせかの特典配布書店が少ないのは、4冊同時発売の煽りを受けたからだろう
特に星間はアニメ化√乗ってる臭いからどうしてもね
…モブはもう何もしなくてもある程度売れるのわかってるし(特典終わっても重版繰り返してる)
特に星間はアニメ化√乗ってる臭いからどうしてもね
…モブはもう何もしなくてもある程度売れるのわかってるし(特典終わっても重版繰り返してる)
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2023/01/02(月) 22:09:36.33ID:+DtE116Q0 >>242
仮にこのままルートとしてやって分岐するつもりならどうなるんだろうな公国姉妹
マリエルートが余りにも違う分岐かましてるせいでちょっと期待しちゃうが
単にあの姉妹が助かってヒロインになるだけなら嫁枠が増えただけで
本編と変わらんからすぐ終わっちゃうだろうし
仮にこのままルートとしてやって分岐するつもりならどうなるんだろうな公国姉妹
マリエルートが余りにも違う分岐かましてるせいでちょっと期待しちゃうが
単にあの姉妹が助かってヒロインになるだけなら嫁枠が増えただけで
本編と変わらんからすぐ終わっちゃうだろうし
248この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Rz9/)
2023/01/02(月) 22:10:06.21ID:guD8qmqv0 クレオも終わったし異世界魔王も底が見えたし不死パンプソン達は小物臭しかもはやしないし
勝ったな風呂入ってくる
勝ったな風呂入ってくる
249この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Vmyr)
2023/01/02(月) 22:24:09.23ID:aaF3tQKZr 異世界魔王は最初からどうしてもただの強化イベントにしか見えないから茶番感が強いな
敵としては覇王国の方が面白かったかもしれない
敵としては覇王国の方が面白かったかもしれない
250この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/02(月) 22:24:51.85ID:4u4Osqvsa 風華の成長の時でまぁいいよ
しかし誤字多いw
怪我される
しかし誤字多いw
怪我される
251この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ChaJ)
2023/01/02(月) 22:30:09.19ID:j2K3dpK40 風華めっちゃ寂しがりやちゃんじゃん
後で兄弟子に説教してもらえると知ったらめちゃくちゃ力が湧くとか?
後で兄弟子に説教してもらえると知ったらめちゃくちゃ力が湧くとか?
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-tKHZ)
2023/01/02(月) 22:52:50.65ID:lxNayYZ10 やたら高速かつ雑に覚醒イベントの消化を強いられる風華さん可哀想
253この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/02(月) 23:03:37.69ID:I7rtUKf00254この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/02(月) 23:09:37.37ID:ERuQZR9T0 >>247
リオンが誘いに乗って公国の公爵になるルートもちょっと見てはみたい
リオンが誘いに乗って公国の公爵になるルートもちょっと見てはみたい
255この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/02(月) 23:17:03.84ID:I7rtUKf00 まぁあの時点のリオンは公国側に着くと言う選択肢は限りなくゼロだからな分岐するとしたら2巻と3巻の間か最初からパターンだな
256この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-TwI4)
2023/01/02(月) 23:33:13.24ID:4XfI0YB+0 一応2巻のリビアからの告白イベントおきないかつ
3巻さいしょでリオンとマリエががっつり情報交換して
もう一個の笛パクるって流れできれば分岐できそう
3巻さいしょでリオンとマリエががっつり情報交換して
もう一個の笛パクるって流れできれば分岐できそう
257この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/03(火) 01:24:17.03ID:7vpo7v8L0 つーかクレオさん、モノローグの時も俺なのか私なのかバラバラやね
個人的には私で統一して欲しいんすけど
個人的には私で統一して欲しいんすけど
258この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-uhAF)
2023/01/03(火) 01:51:36.55ID:7LPawLks0 個人的にモブせかは来年辺りで終わってほしいかな?
ジャンプの鬼滅みたく、だらだらと続けずに終われる時に終わった方が評価は良いと思う
ジャンプの鬼滅みたく、だらだらと続けずに終われる時に終わった方が評価は良いと思う
259この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/03(火) 01:58:25.53ID:pHI8QLxIp >>252
修行時代丸々カットされてナンバーズになったエレンよりましでは?
修行時代丸々カットされてナンバーズになったエレンよりましでは?
260この名無しがすごい! (スップ Sd5a-I9ew)
2023/01/03(火) 03:37:33.82ID:RQSVZrSXd っていうか師匠じゃなく兄弟子に見捨てられるのをあんなにも恐れてたんだな風華
いつの間にやら随分と懐かれたな?
いつの間にやら随分と懐かれたな?
261この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-LDUI)
2023/01/03(火) 05:00:19.62ID:A1NIgycJa 剣神安士
不死魔王に気に入られる
不死魔王に気に入られる
262この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-ZNv9)
2023/01/03(火) 05:03:10.92ID:hSzRuCL10 ゴッドオブゴールドだったら掠り傷では済まなかったよw
263この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/03(火) 08:37:43.24ID:PGWupdj7r264この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/03(火) 08:49:51.64ID:7vpo7v8L0 絵師といえば潮里のマリエの胸はほぼ平坦な感じだけど、あのセカでリオンが
胸は大きさだけじゃなくて形だみたいな後にマリエはそういうの一切無い平坦だ
みたいな記述あったけどあれってWebであったっけ
マリエとルーデって孟達の絵だと他の女キャラに比べたらアレだが普通にふくらみはあった印象なんだけど
胸は大きさだけじゃなくて形だみたいな後にマリエはそういうの一切無い平坦だ
みたいな記述あったけどあれってWebであったっけ
マリエとルーデって孟達の絵だと他の女キャラに比べたらアレだが普通にふくらみはあった印象なんだけど
265この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-9yt5)
2023/01/03(火) 08:50:03.50ID:a9J9DDqs0 エレンはまともだと言われてるけど凜鳳がどんな性格なのかを知っているにも関わらず
リアムに戯れ程度の挑発をしただけで殺す発言をしたりするから
リアムに対する妄信具合に関してはティアマリーと同レベルなんだよなあ
ただあの二人よりは良識があるし自分が受けているリアムの寵愛を邪魔する女も
いないから極端な暴走はしないが
リアムに戯れ程度の挑発をしただけで殺す発言をしたりするから
リアムに対する妄信具合に関してはティアマリーと同レベルなんだよなあ
ただあの二人よりは良識があるし自分が受けているリアムの寵愛を邪魔する女も
いないから極端な暴走はしないが
266この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/03(火) 08:52:57.28ID:7vpo7v8L0 >>265
あと2人弟子が入る(可能性がある)事に複雑な感情見せる描写あったよね
妹弟子とか弟弟子を無条件で可愛がる凛&風と違ってやや黒いイメージをもった
リアムはその辺気付かずに新しい妹弟子に注力しそうだったし
あと2人弟子が入る(可能性がある)事に複雑な感情見せる描写あったよね
妹弟子とか弟弟子を無条件で可愛がる凛&風と違ってやや黒いイメージをもった
リアムはその辺気付かずに新しい妹弟子に注力しそうだったし
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ChaJ)
2023/01/03(火) 08:59:48.75ID:C/7iiInf0 エレンちゃんがクソ重いのは錬金箱奪いに来た案内人追っ払った所の時点でまあ うん 見えてた
No.3任命後一緒に風呂入ったとき完全に娘に対する扱い方されて寂しそうにしてるのもうだいぶ…
No.3任命後一緒に風呂入ったとき完全に娘に対する扱い方されて寂しそうにしてるのもうだいぶ…
268この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/03(火) 15:09:31.56ID:s+3X45fX0 てか何気に特典マリエルートであの時代における鎧の起源が明らかになったな
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-TwI4)
2023/01/03(火) 15:56:29.07ID:BUoVlyJx0270この名無しがすごい! (ワッチョイ db12-fwOh)
2023/01/03(火) 15:59:02.36ID:A0HX6H/o0 風華も新しい段階に踏み込んだし、一閃流の永き化け物との闘いの歴史は本当だったんだなぁ
271この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-fqYn)
2023/01/03(火) 16:00:59.35ID:+riaoD+IM いちおー新刊の部分で一閃を数多く撃つのは本来は邪道とかあったっけ
以前から新刊とそのときのwebでリンクさせてる?
ってのが好きな作者かなと
以前から新刊とそのときのwebでリンクさせてる?
ってのが好きな作者かなと
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/03(火) 16:01:19.27ID:7vpo7v8L0 凛鳳風華って関羽と張飛みたいなもんで性格による欠点の差はあっても腕はずっと互角だと思ってたんだけどな
273この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/03(火) 16:43:11.32ID:2HwiF41wa274この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/03(火) 17:00:48.55ID:7vpo7v8L0 >>273
おっぱいのサイズも負けず嫌いでしたね
おっぱいのサイズも負けず嫌いでしたね
275この名無しがすごい! (スップ Sd5a-I9ew)
2023/01/03(火) 20:08:04.13ID:RQSVZrSXd 情けないと思って下に見始めていた風華に先を行かれたのを皮切りに凛鳳も抱えていたものを噴出させ始めるフラグ
276この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/03(火) 20:11:55.27ID:LXIU2TtJa おっぱいコンプレックスは早口だったな
277この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/03(火) 20:19:08.25ID:LXIU2TtJa 怪我されるは 穢されるに直ってたか
278この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-ChaJ)
2023/01/03(火) 20:41:08.25ID:h5Rmd7hq0 モブせか11巻DMMに来てる。
これも70%ポイント還元対象か。
姪っ子達にお年玉挙げたり両親におせち買ったりして金銭感覚がぼけてるから、今のうちに買っておくか。
これも70%ポイント還元対象か。
姪っ子達にお年玉挙げたり両親におせち買ったりして金銭感覚がぼけてるから、今のうちに買っておくか。
279この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-tKHZ)
2023/01/03(火) 22:44:30.26ID:BUoVlyJx0 意外と不死者軍団について的確に対応してるなぁ
つうか限界まで頑張ってると思われる人に「もっと頑張れ」とか神様ひどいね
つうか限界まで頑張ってると思われる人に「もっと頑張れ」とか神様ひどいね
280この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/03(火) 22:52:40.07ID:LXIU2TtJa マリーがいちばん遊んでたのに部下にさっさとしろとかひどいん
>若木ちゃん(; ・`д・´) 「こいつらより酷いヒドインたちがいる作品があるけど、私は絶対におすすめしないわ。【幻想と現実のパンドラ】って作品だけど、絶対に読んじゃ駄目だからね!」
ワロタ
>若木ちゃん(; ・`д・´) 「こいつらより酷いヒドインたちがいる作品があるけど、私は絶対におすすめしないわ。【幻想と現実のパンドラ】って作品だけど、絶対に読んじゃ駄目だからね!」
ワロタ
281この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Rz9/)
2023/01/03(火) 22:56:13.67ID:vCI4OmIv0 若木ちゃんが一番酷いヒロインだと思うの
282この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a89-TwI4)
2023/01/03(火) 23:02:59.75ID:pB8M3PU30 4将はずっと割と有能な敵ムーブしてて前後編で引っ張ったくらいの相手なんだから、
知能劣化させて雑に磨り潰すんじゃなく、もっと真っ向から完膚なきまでに叩きのめして欲しかったなあ
知能劣化させて雑に磨り潰すんじゃなく、もっと真っ向から完膚なきまでに叩きのめして欲しかったなあ
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-TwI4)
2023/01/03(火) 23:38:31.41ID:BUoVlyJx0 後編は全体的に魔王のナメプをベースに茶番を行ってる感あるので敵方に有能ムーブを求めるのはいつにもまして難しい気がしないでもない
284この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-0BoZ)
2023/01/04(水) 01:37:02.47ID:uaDqUTJYa 今更思ったんだけどノエルの蓄電池これ守護者の紋章のリオンでも出来るというより上位互換出来るよね
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/04(水) 01:49:58.92ID:dfm0racU0 それ言ったらますますノエルの役割が
一応力関係は巫女>>>守護者らしいからとりまリオンとノエルでは供給量が違うと考えとこう
一応力関係は巫女>>>守護者らしいからとりまリオンとノエルでは供給量が違うと考えとこう
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-/EFQ)
2023/01/04(水) 03:02:40.18ID:Cp0yWSaU0 >>279
比喩ぬきでズタボロのぼろ雑巾状態の少年に「まだ命あんじゃん」とか煽る女神とどっちがマシだろう
比喩ぬきでズタボロのぼろ雑巾状態の少年に「まだ命あんじゃん」とか煽る女神とどっちがマシだろう
287この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Vmyr)
2023/01/04(水) 08:14:33.17ID:IB+73ccur こちらでもアニメ化してる別作品の方が話題が多いし
そちらの方に手一杯なのかもしれないけど最近の悪徳領主は
区切りとなるエピソードの長さの割には話が微妙な感があるな
そちらの方に手一杯なのかもしれないけど最近の悪徳領主は
区切りとなるエピソードの長さの割には話が微妙な感があるな
288この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/04(水) 08:15:09.63ID:SiQVSudia289この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-nfL1)
2023/01/04(水) 10:50:37.45ID:Rg0LHl2a0 4将をもっと強者で有能ムーブさせといたほうがクレオの無能さがもっと際立ってたと思うわ
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-Vmyr)
2023/01/04(水) 11:48:34.98ID:0NEcLC7E0 最近出番のないシエルだけど出たところで
いつものパターンにしかならないからリアムを盲信している
女キャラと話をしてもらいたい所
特にエレンは同世代くらいだろうけどリアムに対する好感度が真逆で面白そうだし
いつものパターンにしかならないからリアムを盲信している
女キャラと話をしてもらいたい所
特にエレンは同世代くらいだろうけどリアムに対する好感度が真逆で面白そうだし
291この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Rz9/)
2023/01/04(水) 12:00:26.10ID:xvJTx3RLa そろそろシエルは第二夫人になってくっ殺子作りしてもらいたい
292この名無しがすごい! (スププ Sdba-/wSh)
2023/01/04(水) 13:09:11.14ID:Xw3H2uw5d >>282
魔王乱入は四将撃破後に乱入したほうがよかったよね
魔王乱入は四将撃破後に乱入したほうがよかったよね
293この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-d3HR)
2023/01/04(水) 14:20:53.06ID:sbX51cWa0 しかし頭が更に書かないといけないのかとボヤいていて終わりはパンドラの宣伝
これはまさかな
これはまさかな
294この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/04(水) 14:25:58.80ID:P+SYPlsla パンドラの書籍化かい?
295この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-oHx1)
2023/01/04(水) 16:26:42.43ID:B21oaSRVM まおゆう作者の未申告所得額・脱税額を知っているから
アニメ化作家が多少忙しくてもあまり同情的にはなれないな
アニメ化作家が多少忙しくてもあまり同情的にはなれないな
296この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/04(水) 16:35:07.08ID:x6uIj6vqr 星間、正月になろう版を一気読みしたんだが、
書籍5巻表紙の髪が青い女誰?
どうもイメージと合わないのがいる
書籍5巻表紙の髪が青い女誰?
どうもイメージと合わないのがいる
297この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/04(水) 17:06:32.59ID:xjl6j43Ea298この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/04(水) 17:18:14.14ID:x6uIj6vqr299この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/04(水) 17:21:43.32ID:3zHRvs4z0 >>298
オリキャラっていうかまあオリキャラだけど、クルトが性転換したキャラだよ
Webでシエルがやらかした時に俺が女になってとか言ってたけどあれがリアルになった形
風華の乳が到底剣士とか無理じゃねくらい爆乳だったのくらいかなイメージと違ったの
オリキャラっていうかまあオリキャラだけど、クルトが性転換したキャラだよ
Webでシエルがやらかした時に俺が女になってとか言ってたけどあれがリアルになった形
風華の乳が到底剣士とか無理じゃねくらい爆乳だったのくらいかなイメージと違ったの
300この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/04(水) 17:27:58.94ID:3OIMP4Z5r301この名無しがすごい! (スッップ Sdba-I9ew)
2023/01/04(水) 17:49:54.67ID:+Cw9b4Ukd302この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/04(水) 18:15:00.77ID:xjl6j43Ea >>301
凜鳳は普~貧だと思ってたら
風華が爆だっただけで凜鳳も十分でかかったという
まあ、胸のサイズはイラストレーターの手癖も
あるから、作者の脳内とは、ずれが生じる場合が
往々にしてあるのでっていう
最近だと女性作者さんの作品であったな
イラストレーターが提出した案がちっちゃくて
もっと盛ってって作者自ら指示を出して
サイズアップしたケースが
凜鳳は普~貧だと思ってたら
風華が爆だっただけで凜鳳も十分でかかったという
まあ、胸のサイズはイラストレーターの手癖も
あるから、作者の脳内とは、ずれが生じる場合が
往々にしてあるのでっていう
最近だと女性作者さんの作品であったな
イラストレーターが提出した案がちっちゃくて
もっと盛ってって作者自ら指示を出して
サイズアップしたケースが
303この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/04(水) 18:31:57.81ID:P+SYPlsla https://twi;tter.com/kazukurai/status/1609825604442132480
エマ・ロッドマン
>背丈は同年代と比べても平均的で、胸も手の平に収まる大きさ。
>その割に下半身の肉付きが良い。
>特にお尻や太もも周りが大きいため、本人は気にしていた。
https://pbs.twimg.com/media/Flc_gm_agAAVToi.jpg
胸はどこがやねん
絵師が巨乳寄りだな
エマ・ロッドマン
>背丈は同年代と比べても平均的で、胸も手の平に収まる大きさ。
>その割に下半身の肉付きが良い。
>特にお尻や太もも周りが大きいため、本人は気にしていた。
https://pbs.twimg.com/media/Flc_gm_agAAVToi.jpg
胸はどこがやねん
絵師が巨乳寄りだな
304この名無しがすごい! (スッップ Sdba-I9ew)
2023/01/04(水) 18:39:29.45ID:+Cw9b4Ukd 盛るペコ盛るペコ
いま一番でかいのはロゼッタか?
いま一番でかいのはロゼッタか?
305この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-LDUI)
2023/01/04(水) 18:48:40.85ID:BRUBfYY9a 風船みたいなのが好きなのか
もはや奇形だろ気持ち悪い
もはや奇形だろ気持ち悪い
306この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-maX2)
2023/01/04(水) 18:50:27.70ID:lDp7qkT/0 やはり微乳が一番なんだ!
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/04(水) 18:53:40.55ID:3zHRvs4z0308この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-LDUI)
2023/01/04(水) 18:58:26.54ID:BRUBfYY9a ヘルトルーデちゃんくらいがノーマルなんだ
309この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2023/01/04(水) 19:06:05.90ID:zkRtPinm0 巨乳を奇形って呼ぶのはフェの始まり
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2023/01/04(水) 19:06:08.38ID:XkY2jgyy0 凜鳳もタペだと普通に巨乳だな
311この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-Ddjt)
2023/01/04(水) 19:19:06.01ID:TXbHAcXE0 ラノベとかだと設定や文章の中だと貧乳って扱いのキャラが絵だとどう見ても普通やそれ以上にあるやん…てなってるのは珍しくないからねえ
312この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-9yt5)
2023/01/04(水) 20:12:36.76ID:ci8hWotQ0 >>307
5巻の表紙におるぞ
5巻の表紙におるぞ
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/04(水) 20:21:13.63ID:3zHRvs4z0314この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2023/01/04(水) 21:34:54.67ID:gVr1d74Q0 >>313
逆に本文とかイラストでは小さいが確かに主張する
二つの膨らみが…って描写されてるのに
アニメで絶壁にされて逆輸入的に本編でも
壁扱いされ、イラストレーターが孤軍奮闘して
ネタ扱いを受けているキャラもいる
誰とは言わないけどな
逆に本文とかイラストでは小さいが確かに主張する
二つの膨らみが…って描写されてるのに
アニメで絶壁にされて逆輸入的に本編でも
壁扱いされ、イラストレーターが孤軍奮闘して
ネタ扱いを受けているキャラもいる
誰とは言わないけどな
315この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/04(水) 21:45:11.38ID:dfm0racU0 メアリーは人格面では底が見えたんだけどリビアボディーがチートなのは揺るがないからマリエルートルクシオンほぼ非協力的だしリオンまたどこか後に残る怪我しそうだな
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-/EFQ)
2023/01/04(水) 22:08:23.93ID:Y/Ma2N7b0 クラウスやりやがったよwwww
317この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/04(水) 22:15:29.82ID:P+SYPlsla318この名無しがすごい! (スッププ Sdba-Atip)
2023/01/04(水) 22:17:46.03ID:jSXyB8eqd しれっと敵の総大将を捕えるとは流石帝国最強の騎士様ですなあ
そして今後は他の宇宙から人外が押し寄せてきそうで帝国どころじゃなくなるな
そして今後は他の宇宙から人外が押し寄せてきそうで帝国どころじゃなくなるな
319この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/04(水) 22:17:52.47ID:dXH1psdwp 本星から大慌てでやってきたのに敵本拠地に逃げようとしたクレオを捕らえるとか何やったんだよあいつw
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/04(水) 22:28:54.54ID:3zHRvs4z0 「持っている」人物というのが存在する
クラウスと安士がそうであった
クラウスと安士がそうであった
321この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-PM45)
2023/01/04(水) 22:32:45.48ID:ZT3SzDuJ0 >>320
持ってる…………笑いの神様と苦労の神様かな?
持ってる…………笑いの神様と苦労の神様かな?
322この名無しがすごい! (スッップ Sdba-I9ew)
2023/01/04(水) 22:44:09.52ID:+Cw9b4Ukd323この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-TwI4)
2023/01/04(水) 22:55:11.63ID:RsOqRPhc0 そしてあからさまに凜鳳だけノーケアなリアム様
丁寧に闇落ちフラグ積んでますね
丁寧に闇落ちフラグ積んでますね
324この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2023/01/04(水) 23:12:40.55ID:gVr1d74Q0 >>323
いや、凜鳳の負けん気発動フラグだろ
次に人外に傷を付けるのは凜鳳と見た
これでエレンに先に出番が回ってきて
はじめて闇堕ちフラグ
というかクルトと妹弟子たちって絡みがないよね
クルトとしては自分が納めた流派の本山を襲撃した
風華にどんな感情を持ってるのか知りたいところ
リアムの妹弟子なら当然と思うのか
それとも自分の流派を軽々越えた風華に
少々面白くなく思って避けてるのか
エレンの教育を受け入れた以上、一閃流には
思うところはなさそうだけど
いや、凜鳳の負けん気発動フラグだろ
次に人外に傷を付けるのは凜鳳と見た
これでエレンに先に出番が回ってきて
はじめて闇堕ちフラグ
というかクルトと妹弟子たちって絡みがないよね
クルトとしては自分が納めた流派の本山を襲撃した
風華にどんな感情を持ってるのか知りたいところ
リアムの妹弟子なら当然と思うのか
それとも自分の流派を軽々越えた風華に
少々面白くなく思って避けてるのか
エレンの教育を受け入れた以上、一閃流には
思うところはなさそうだけど
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2023/01/04(水) 23:34:29.59ID:XkY2jgyy0 クルトは剣士としてもアーレン剣聖より上だろうしパイロットとしてなら下手すりゃ妹弟子より上だろうからなぁ
別に流派誇ってるわけでも守ってるわけでもないんだからどうでもいいでしょ
むしろ金で皆伝売ってたアーレン総本山は嫌ってたし
別に流派誇ってるわけでも守ってるわけでもないんだからどうでもいいでしょ
むしろ金で皆伝売ってたアーレン総本山は嫌ってたし
326この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nYWU)
2023/01/04(水) 23:41:10.93ID:P+SYPlsla アーレン流のなかでも派閥あるんだっけ
よその作品とごっちゃになりそう
とにかく総本山関係なく父親から習ったからでいいんかな
よその作品とごっちゃになりそう
とにかく総本山関係なく父親から習ったからでいいんかな
327この名無しがすごい! (スプッッ Sd4b-AUe8)
2023/01/05(木) 09:06:02.41ID:lO+ExgR7d ファラバルさん、魔王ってより覇王とか武人って感じで好き
328この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/05(木) 09:36:57.09ID:73Lg4vca0 魔王からソードマスターヤマト臭がしました
329この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-d3HR)
2023/01/05(木) 09:38:21.07ID:I2o1LPyH0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/05(木) 09:45:42.13ID:73Lg4vca0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-9yt5)
2023/01/05(木) 10:03:46.69ID:aUKyrevZ0 クレオの処理は何気に今後の作品人気にも関わりかねない大事な部分だよな
最初の頃は感想でも次のくっころヒロイン候補ですねというコメントがちらほら
あったけれどククリの部下を殺したり今回の征伐戦でかなり非道な行為をした
おかげで殺せとまではいかないにしても結構な不満があるようだし
最初の頃は感想でも次のくっころヒロイン候補ですねというコメントがちらほら
あったけれどククリの部下を殺したり今回の征伐戦でかなり非道な行為をした
おかげで殺せとまではいかないにしても結構な不満があるようだし
332この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/05(木) 10:47:48.60ID:Dg5hmJFKa >>331
まあ、なぁなぁにしてヒロイン入りしたら
悪いけど作品切るわレベルの非道だったよな
あの裏切りは
征伐戦に関してはコズモ中将のこの言葉を送ろう
戦場では運がない奴が悪いのさ
クレオを勝ち馬と勘違いしたのは情報収集能力の
低さを物語っている
要は残念でしたまた来世って奴だと思う
まあ、なぁなぁにしてヒロイン入りしたら
悪いけど作品切るわレベルの非道だったよな
あの裏切りは
征伐戦に関してはコズモ中将のこの言葉を送ろう
戦場では運がない奴が悪いのさ
クレオを勝ち馬と勘違いしたのは情報収集能力の
低さを物語っている
要は残念でしたまた来世って奴だと思う
333この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-9yt5)
2023/01/05(木) 11:30:03.75ID:R77hO7i80 でもわい先生作品のキャラで章跨いで今まで長く登場してきたキャラを敵になったからと処分するっていうことはほぼ無かったし
何でもかんでも処刑にするようななろう展開しない方針の作風だからクレオは別の処遇になるんじゃないの?
WEBのエリカやエリヤアンチみたいな流れにされても困る
何でもかんでも処刑にするようななろう展開しない方針の作風だからクレオは別の処遇になるんじゃないの?
WEBのエリカやエリヤアンチみたいな流れにされても困る
334この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/05(木) 11:42:59.64ID:uKCCBaygr 人間不信で死んだ奴しか信じられない(そうなった理由はクレオと同じく女のせい)、逆らったら殺す
んで自分の意思でおもいっきり裏切った挙げ句自領侵略
人質として交渉価値も無い
妹弟子すら技受け止められなきゃ殺すつもりでいたのに
男だと思ってるしクレオ助ける理由なんてないだろ
リアムのキャラが崩れるわ
んで自分の意思でおもいっきり裏切った挙げ句自領侵略
人質として交渉価値も無い
妹弟子すら技受け止められなきゃ殺すつもりでいたのに
男だと思ってるしクレオ助ける理由なんてないだろ
リアムのキャラが崩れるわ
335この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Vmyr)
2023/01/05(木) 11:58:08.86ID:2uKq5Nsmr ティアマリーはなあなあで済ませたけどクレオでそれは反発食らうだろうな
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-nfL1)
2023/01/05(木) 12:11:49.04ID:/p375YGG0 こんなんなったクレオの姉貴のリアクションが気になる
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-5nJA)
2023/01/05(木) 12:20:57.85ID:I+ZxAiyC0 護衛の方の姉は良くも悪くもクレオについていくだろうけど、クルトと婚約した方は婚約解消とかなしの方向性で頼みたい
そうなってしまったらクルト君の性癖の歪みを矯正できる人間がいなくなってしまう
そうなってしまったらクルト君の性癖の歪みを矯正できる人間がいなくなってしまう
338この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-/EFQ)
2023/01/05(木) 12:22:05.30ID:zIRK1PLT0 まあなあなあで済ませて処分する気がないなら最初からこんな展開にするなって話になるわな
元々敵だった元皇太子ならともかく裏切りクレオは
元々敵だった元皇太子ならともかく裏切りクレオは
339この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/05(木) 12:26:44.58ID:bGgbjtPQp 自分の手駒を用済みで切ろうとしたら逆にボコボコにされて捕まった皇太子なんてなんの価値もないやろ
あくまで敵側にいた無能な働き者だったから有用だったけど
あくまで敵側にいた無能な働き者だったから有用だったけど
340この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-5nJA)
2023/01/05(木) 12:39:09.69ID:I+ZxAiyC0 敵方に属する無能な働き者……案内人はかなり愛されてるのにクレオはなにもいいところがないなぁ
341この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/05(木) 12:41:37.34ID:73Lg4vca0 味方にしても無能ってのがはっきりしたからなぁ
聖女とか聖樹とかそういう属性も無いし
今までの描写的に好感度上がる要素皆無だし
急に実はまだ女ってことになったから何って感じだし
まあ皇族としての矜持が残ってるなら自裁でしょ、クレオつながりで毒蛇に手をかませる的な
まっこうから敵として立ち向かった兄ですらそうだったんだから助ける要素無いし
くっころはもう間に合ってるし
聖女とか聖樹とかそういう属性も無いし
今までの描写的に好感度上がる要素皆無だし
急に実はまだ女ってことになったから何って感じだし
まあ皇族としての矜持が残ってるなら自裁でしょ、クレオつながりで毒蛇に手をかませる的な
まっこうから敵として立ち向かった兄ですらそうだったんだから助ける要素無いし
くっころはもう間に合ってるし
342この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Rz9/)
2023/01/05(木) 12:44:33.29ID:euFNrNi6a >>340
最初から敵で今の立ち位置ならくっ殺枠でヒロインを望む声が多かったかもな
リアムにおんぶに抱っこで成り上がったくせに逆恨みして有能暗部殺して裏切ったから許せる要素がない
裏切りもまだ暗部を殺してなければ書き方次第で許せる可能性もあったかもしれんけど
最初から敵で今の立ち位置ならくっ殺枠でヒロインを望む声が多かったかもな
リアムにおんぶに抱っこで成り上がったくせに逆恨みして有能暗部殺して裏切ったから許せる要素がない
裏切りもまだ暗部を殺してなければ書き方次第で許せる可能性もあったかもしれんけど
343この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-fqYn)
2023/01/05(木) 12:46:10.46ID:egi6tDAcM 皇帝が憑依式っぽいから
クレオに乗り換えでいんじゃね
クレオに乗り換えでいんじゃね
344この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e6-d3HR)
2023/01/05(木) 13:13:31.66ID:I2o1LPyH0 クレオ幽閉して飼い殺すパターンは?
345この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/05(木) 13:19:57.98ID:XABwemz/r 飼う意味は?
346この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-TwI4)
2023/01/05(木) 13:24:25.73ID:Aotuhy/j0 かいごろすかちは?
347この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/05(木) 13:30:32.53ID:73Lg4vca0 まあ領土侵攻して来てなかったらワンチャンあったかもしれんけど謀反人扱いして侵攻してきてるからねぇ
謀反人なんだから負けたらロゼッタもエドワードも全員処刑ってのはロゼッタが言ってた通りだし
リアムは演説でクレオの非を鳴らして国民と兵士の士気ageしたし随分兵士も戦死したろうから、もうどうしようもなくね
わい先生のウルトラC的な理由での助命も見てみたくはあるけど反発を考えるとな
謀反人なんだから負けたらロゼッタもエドワードも全員処刑ってのはロゼッタが言ってた通りだし
リアムは演説でクレオの非を鳴らして国民と兵士の士気ageしたし随分兵士も戦死したろうから、もうどうしようもなくね
わい先生のウルトラC的な理由での助命も見てみたくはあるけど反発を考えるとな
348この名無しがすごい! (スププ Sdba-L7lG)
2023/01/05(木) 13:54:39.00ID:bahACgIYd カルヴァン皇太子はほどほど以上には有能だったからある意味一番幸せなルートを辿れたよな
349この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/05(木) 13:55:00.90ID:k5niRy+Qa >>344
一般主人公ならそれもありかもしれないけど
リアム様だからな
性別を知った上でならマリオンと同じルートも
あったかもしれないけど
マリオンと違って被害も支援していた期間も
段違いだからね
ついでにいうとマリーとかククリとか
皇族に恨みのあるキャラが多すぎる
そしてリアム様は有能な部下への心遣いを忘れない
コズモ中将ルートかな?
一般主人公ならそれもありかもしれないけど
リアム様だからな
性別を知った上でならマリオンと同じルートも
あったかもしれないけど
マリオンと違って被害も支援していた期間も
段違いだからね
ついでにいうとマリーとかククリとか
皇族に恨みのあるキャラが多すぎる
そしてリアム様は有能な部下への心遣いを忘れない
コズモ中将ルートかな?
350この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-AM3C)
2023/01/05(木) 13:57:42.99ID:XABwemz/r クレオはリオンでも絶対助けないレベル
351この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/05(木) 14:05:01.30ID:Ecipr25kp 惑星焼き払った賠償金と今までの支援金支払って貰おうぜ(無茶ブリ)
352この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-9yt5)
2023/01/05(木) 14:07:08.06ID:R77hO7i80353この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-9yt5)
2023/01/05(木) 14:08:32.46ID:R77hO7i80 クレオの末路としては死んだ後に案内人によって第二のターゲットにされて転生するって流れが無難な気がする
354この名無しがすごい! (ワッチョイ 769f-TwI4)
2023/01/05(木) 14:11:09.90ID:w6z+Ijwx0 潮里センセの守護神様がなかなかグロくてステキ
355この名無しがすごい! (スッププ Sdba-Atip)
2023/01/05(木) 14:19:10.23ID:ndNA0zovd 常識人のクラウスにどうすればいいか聞いてから処遇を決めそう
ヒドイン2人には聞くまでもないけど
ヒドイン2人には聞くまでもないけど
356この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Rz9/)
2023/01/05(木) 14:33:47.32ID:UrxTUmcna >>355
クラウス「処理するべきかと」
クラウス「処理するべきかと」
357この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spbb-buCV)
2023/01/05(木) 15:03:43.70ID:GBUVJLyop クレオは救いようのないクズで無能だから生かす理由が何もないよね
358この名無しがすごい! (スププ Sdba-fwOh)
2023/01/05(木) 15:41:17.89ID:Y+TkSGJ1d 一閃流の真の敵と融合して派手な花火を打ち上げでもしないと、普通に処刑しかないよね
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 036a-TwI4)
2023/01/05(木) 16:15:20.80ID:VwJnYZlo0 死はこれ以上苦しむ事が無いから慈悲であるとどこぞの骨が言っていた
クレオは肉塊か石化で永遠の屈辱と苦しみを与えて欲しい所
クレオは肉塊か石化で永遠の屈辱と苦しみを与えて欲しい所
360この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-nfL1)
2023/01/05(木) 16:38:14.77ID:OVrI+Vama クルトも面倒な出自の女二人抱えて大変だな
361この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-FdcV)
2023/01/05(木) 16:42:57.70ID:cbH8POOsa >>359
マリーとかククリ次第じゃないかなって
マリーやククリが自分と同じ苦しみを
味合わせることを強く望んでない限り
リアム様はそんな事しないと思う
やったとしても、マリーとかククリに手土産として
プレゼントするくらいじゃないかなって
リアム様はクレオがいつか裏切ると思ってたし
裏切ったことに関して、一切恨みはないんじゃないかなって
マリーとかククリ次第じゃないかなって
マリーやククリが自分と同じ苦しみを
味合わせることを強く望んでない限り
リアム様はそんな事しないと思う
やったとしても、マリーとかククリに手土産として
プレゼントするくらいじゃないかなって
リアム様はクレオがいつか裏切ると思ってたし
裏切ったことに関して、一切恨みはないんじゃないかなって
362この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/05(木) 18:11:43.30ID:744DiyVHa 生かす理由があるとすればかつての主君って所だけかな
無論生かすとしても仰々しい名目だけの地位を与えて生涯幽閉とかだろうが(徽宗、欽宗)
どうしょうもないかつての主君でも礼を払ったって名声は、次の世代の財産になるから
無論生かすとしても仰々しい名目だけの地位を与えて生涯幽閉とかだろうが(徽宗、欽宗)
どうしょうもないかつての主君でも礼を払ったって名声は、次の世代の財産になるから
363この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e60-xuZL)
2023/01/05(木) 18:12:42.56ID:IOOy+Bcd0 パンドラの名前を急に出すと思ったが、これ特典マリエ√で直球の害悪系ヒロイン書いたからかね
聖女組視点からでも5人が見向きもしてないとか、いないはずのリーアがバルトファルトの名前のまま辺境貴族やってるとか、これ絶対地雷女から逃げただけだろ
聖女組視点からでも5人が見向きもしてないとか、いないはずのリーアがバルトファルトの名前のまま辺境貴族やってるとか、これ絶対地雷女から逃げただけだろ
364この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/05(木) 18:14:42.07ID:744DiyVHa だからリーアじゃなく大分先の話だってば
貴族に叙されたのはリーアの子孫
貴族に叙されたのはリーアの子孫
365この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/05(木) 18:18:14.58ID:744DiyVHa WEB版の最終章の大艦隊に書いてある
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a89-TwI4)
2023/01/05(木) 18:23:01.30ID:LMSlYGBZ0 クレオはカルヴァンルートっていうか原作アンジェルートみたいなとこが落としどころじゃないかな
強制的に女に戻されたうえ田舎の星の騎士だか農民だかと結婚させられるって最大限の屈辱を味あわされるけど、
なんだかんだ相手がいい人だったりで最終的に心の安息を得るみたいな
強制的に女に戻されたうえ田舎の星の騎士だか農民だかと結婚させられるって最大限の屈辱を味あわされるけど、
なんだかんだ相手がいい人だったりで最終的に心の安息を得るみたいな
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-/EFQ)
2023/01/05(木) 18:54:38.40ID:whWePunE0 パンドラには声かからんのかね?
368この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-TwI4)
2023/01/05(木) 18:55:21.77ID:FnPpXCLP0 現皇帝は闇に歪められたくさいけどクレオは素だからなぁ
らいえるサン、じゃなくてライナスより普通に小物
らいえるサン、じゃなくてライナスより普通に小物
369この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-ChaJ)
2023/01/05(木) 19:49:47.38ID:Ng7kPeQI0 ようやくモブせか11巻読んだ。
腹黒王妃様、完全にメス落ちしてるじゃないか。
腹黒王妃様、完全にメス落ちしてるじゃないか。
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ChaJ)
2023/01/05(木) 21:24:05.98ID:hvugw5nn0 凛鳳がファラバルに届く一閃放てなかったのって多分正のエネルギー云々のせいだよな?金色のやつ
たぶん案内人追っ払ったエレンも無自覚になら扱ってるな?だから間に合わせなかったのかな
風華が突然ファラバルに届く一閃出来たのは師匠や兄弟子への想いと感謝乗せたから?
凛鳳は自分の剣にはシンプルに殺意とあとは気位しか乗せなさそうな感じあるな
たぶん案内人追っ払ったエレンも無自覚になら扱ってるな?だから間に合わせなかったのかな
風華が突然ファラバルに届く一閃出来たのは師匠や兄弟子への想いと感謝乗せたから?
凛鳳は自分の剣にはシンプルに殺意とあとは気位しか乗せなさそうな感じあるな
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-9yt5)
2023/01/05(木) 22:13:18.76ID:aUKyrevZ0 クレオの処分は流石にハーレム要員にはしなかったもののかなり甘い方かな
この調子だと口ではいつでも殺せると言いつつも終始寛大な処置でいきそうな
感じではあるけど作中でも不満があると明言しているし
ここからは作者さんの腕の見せ所か
この調子だと口ではいつでも殺せると言いつつも終始寛大な処置でいきそうな
感じではあるけど作中でも不満があると明言しているし
ここからは作者さんの腕の見せ所か
372この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-LDUI)
2023/01/05(木) 22:14:21.05ID:Wqhg4wb+a つうかよおまたエリカエリヤみてえな糞ゴミ優遇かあ?
373この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-nfL1)
2023/01/05(木) 22:21:13.45ID:6q7CkNZda クレオ捕縛で戦争集結の流れになったら戦火の拡大狙ってた皇帝の思惑も砕いた感じか
374この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ChaJ)
2023/01/05(木) 22:23:10.27ID:hvugw5nn0 ここで殺さなかったばっかりに最終的にリアム様にとって斜め上の結末になるフラグでは?覇王の時みたいな
クラウス…エマちゃんがいなければ即死だった… エレンちゃん本当に師匠以外はどうでもいいんやな
ククリは基本隠れてるしこのナンバーズ一体感なさすぎである
クラウス…エマちゃんがいなければ即死だった… エレンちゃん本当に師匠以外はどうでもいいんやな
ククリは基本隠れてるしこのナンバーズ一体感なさすぎである
375この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-NQq+)
2023/01/05(木) 22:29:20.25ID:TpqK0KhC0 >>373
なるほど
なるほど
376この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-LDUI)
2023/01/05(木) 22:30:15.14ID:Wqhg4wb+a この作者いつまで腐れどもを優遇するつもりだ?
エリカエリヤだのクレオだの
きっちり八つ裂きにしとかんかい
エリカエリヤだのクレオだの
きっちり八つ裂きにしとかんかい
377この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-9yt5)
2023/01/05(木) 22:55:04.04ID:R77hO7i80 そもそもクレオ裏切った後もリアムはクレオを皇帝にする方針なの変えてないしナンバーズにもそう宣言してるわけで…
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-9yt5)
2023/01/05(木) 23:00:02.75ID:aUKyrevZ0 リアムも政治家だから無能な王族であるクレオを安易に殺すよりも利用していく方向なんだろうね
ここら辺は海賊貴族辺りにした処分とはまた違う感じ
ここら辺は海賊貴族辺りにした処分とはまた違う感じ
379この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/05(木) 23:07:48.75ID:w4V4Md860 下手に始末すると理由はどうであれ帝国側は大義名分というか
>>373
が言うように混沌と混乱を望む皇帝の思うツボだからねそれにそれにこうやって生殺与奪を握られて傀儡にされ愚かな皇帝として歴史に名を残す方がクレオ的にはこたえる
>>373
が言うように混沌と混乱を望む皇帝の思うツボだからねそれにそれにこうやって生殺与奪を握られて傀儡にされ愚かな皇帝として歴史に名を残す方がクレオ的にはこたえる
380この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/05(木) 23:17:55.54ID:V+W9oseFa 最後の皇帝にするってことはそういうことなんだろうな(北周静帝)
禅譲後に名誉と爵位を与えて生かすなら、大事なことを弁えてるウォーレスやカルヴァンのがいいだろうし
禅譲後に名誉と爵位を与えて生かすなら、大事なことを弁えてるウォーレスやカルヴァンのがいいだろうし
381この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-fqYn)
2023/01/05(木) 23:52:21.50ID:607TCF6iM クレオ返還か
やはりその後に憑依されるんじゃね
やはりその後に憑依されるんじゃね
382この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-347H)
2023/01/06(金) 00:13:15.98ID:1pvGUYKda せんやろ
クレオが知勇兼備で優れた肉体なら兎も角、奴は真逆だ
皇太子にしたのも単なる遊びで、飽きたらすぐに切り捨てたと思うよ
クレオが知勇兼備で優れた肉体なら兎も角、奴は真逆だ
皇太子にしたのも単なる遊びで、飽きたらすぐに切り捨てたと思うよ
383この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spbb-buCV)
2023/01/06(金) 01:09:30.86ID:s2/nBf5cp 無能な働き手にもっと踊って貰うのも良いけど、皇帝がどう動くかよな
リアムも皇帝もクレオは割とどうでも良いし
リアムも皇帝もクレオは割とどうでも良いし
384この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-PM45)
2023/01/06(金) 01:16:28.06ID:CW45uQSN0 殺すならもっといいタイミングでって言ってるから皇帝に挿げ替えてから殺して皇位簒奪するつもりなんじゃない?
皇帝にクレオが殺されるなら皇帝を殺すだけ
皇帝にクレオが殺されるなら皇帝を殺すだけ
385この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-nfL1)
2023/01/06(金) 01:30:42.54ID:LBHivc6Xa 皇帝としては戦争でリアム戰わせておけば異界からファラバルみたいな存在を呼び寄せて更にワンランク上の混沌で皇帝汁おいしい!するつもりだったんだろうな
386この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/06(金) 07:20:40.81ID:O9DOQAwC0 太平洋戦争時に山本五十六をアメリカ軍が殺した理由と真逆で生かす訳か
(無能なやつなら暗殺しない方が味方にとって得だけど有能なら殺した方がいい)
まあ落としどころとしてはギリギリってとこだけど、作劇上、クレオは無能なまま
帝国を崩壊に導いていく選択肢しか無くなっちゃったね
まあでもクラウスに捕まえさせた所と実はまだ女ってところで即殺じゃないのはうすうす感じてたけど甘いよなぁ
(無能なやつなら暗殺しない方が味方にとって得だけど有能なら殺した方がいい)
まあ落としどころとしてはギリギリってとこだけど、作劇上、クレオは無能なまま
帝国を崩壊に導いていく選択肢しか無くなっちゃったね
まあでもクラウスに捕まえさせた所と実はまだ女ってところで即殺じゃないのはうすうす感じてたけど甘いよなぁ
387この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-+UNl)
2023/01/06(金) 07:46:46.59ID:QXsKfXs00 簒奪する気あるんだっけ
前は下を虐げ上に阿ってこそ悪徳領主だから一番上には立たない的なこと言ってた気がするが
前は下を虐げ上に阿ってこそ悪徳領主だから一番上には立たない的なこと言ってた気がするが
388この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-Vmyr)
2023/01/06(金) 07:55:13.99ID:DwGHmJXc0 リアムはクレオが女というのは知らないらしいけど
今はもちろん今後も女だから生かしたとか処置が甘くなったと
いうのは一切許されないキャラである事には変わりないんだよな
あくまでも政治的な利益が全てでないと作中の人物も
読者も納得しないと思う
今はもちろん今後も女だから生かしたとか処置が甘くなったと
いうのは一切許されないキャラである事には変わりないんだよな
あくまでも政治的な利益が全てでないと作中の人物も
読者も納得しないと思う
389この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-PM45)
2023/01/06(金) 07:58:22.45ID:CW45uQSN0 >>387
別にリアムが皇帝にならなくてもクラウスあたりを皇帝にすればいいんじゃね
別にリアムが皇帝にならなくてもクラウスあたりを皇帝にすればいいんじゃね
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-9yt5)
2023/01/06(金) 08:28:48.42ID:DwGHmJXc0 単純な戦闘能力以外は完璧でククリと繋がりがありチェンシーすらその気は
ないにせよ飼い慣らすクラウスでもティアとマリーとエレンは
常に対抗心バリバリだったり尊敬どころか一目置く気配すらなく
場が荒れていても一切の非干渉とどうにもならないんだよな
リアムの妹弟子もかなりの曲者だしやっぱりリアムの女陣はリアムにしか
制御出来ないんだろうな
ないにせよ飼い慣らすクラウスでもティアとマリーとエレンは
常に対抗心バリバリだったり尊敬どころか一目置く気配すらなく
場が荒れていても一切の非干渉とどうにもならないんだよな
リアムの妹弟子もかなりの曲者だしやっぱりリアムの女陣はリアムにしか
制御出来ないんだろうな
391この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/06(金) 08:30:55.58ID:O9DOQAwC0 現皇帝が真の敵だと認識してた頃は皇帝を殺して無関係のクレオに挿げ替えるつもりで
ティアあたりがそれ聞いて喜んでたけど、真の敵がヤミヤミだと思ってる未だとどうなんだろうなってのはある
ティアあたりがそれ聞いて喜んでたけど、真の敵がヤミヤミだと思ってる未だとどうなんだろうなってのはある
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/06(金) 08:39:20.76ID:XLF/gH9P0 >「そう言うと思っていましたよ」
ニアスもなんだかんだでリアムの旗揚げ以来の付き合いだしこういった今回最後のニアスのとのやりとりが好きだ
ニアスもなんだかんだでリアムの旗揚げ以来の付き合いだしこういった今回最後のニアスのとのやりとりが好きだ
393この名無しがすごい! (スッププ Sdba-Atip)
2023/01/06(金) 08:44:04.34ID:RTB6zT5Ed ナンバー貰えることがわかればすぐ黙るの面白い
そんなに欲しかったのか
そんなに欲しかったのか
394この名無しがすごい! (ワッチョイ 035d-+UNl)
2023/01/06(金) 08:56:09.97ID:iG+P+Ycn0 でも貰えるナンバーは5とか6だからどっちが上だの上位との入れ替わり狙うだのそれはそれで揉める気しかしない
395この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-nYWU)
2023/01/06(金) 08:58:38.19ID:Mv869CjIa 元筆頭だからってことでティアのほうがナンバー5かな
荒れそう
荒れそう
396この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-oHx1)
2023/01/06(金) 09:28:24.46ID:nfxPFVXd0 エレンやエマなど若手が育ってきているのに
エリクサー若作り婆を再度昇格させるんかい
エリクサー若作り婆を再度昇格させるんかい
397この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-1pb0)
2023/01/06(金) 10:39:12.72ID:Mq5sv21ip だってあいつら適性高いのはパイロット・白兵戦で指揮や政治が得意ってわけじゃないし……
398この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-5nJA)
2023/01/06(金) 11:05:26.96ID:kfBrjiiw0 ナンバー5かナンバー6を2つ発行してそれをティアとマリーの二人に与えて火に油を注ぐ展開になりそう
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-5nJA)
2023/01/06(金) 11:08:06.61ID:kfBrjiiw0 文章わかりづらいかも。ナンバー同列でティアマリー二名に与えそうの意
400この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-u10C)
2023/01/06(金) 11:12:26.75ID:O9DOQAwC0 本来なら全部軍制度に組み込まれてて階級や将軍位で差がついてるはずなんだけど
この世界って騎士と軍人が別枠みたいなんだよなぁ
この世界って騎士と軍人が別枠みたいなんだよなぁ
401この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-peqZ)
2023/01/06(金) 16:55:48.53ID:TWu30LA/0 帝国軍の中ではそうなんじゃないの
なんだかんだ言っても一貴族家の私設軍なわけだし
なんだかんだ言っても一貴族家の私設軍なわけだし
402この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-ChaJ)
2023/01/06(金) 20:00:31.98ID:UjJN4Csn0 マリエルート序盤読み返すとものすごい真っ当なラブコメやっててこの先の地獄を思うと変な引きつり笑いが出てくる
403この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2023/01/06(金) 21:51:46.95ID:Zk3DjYL/0 エマは地味な下着かスポブラつけてそうだし性格残念娘でもないしリアムの好感度高そう
404この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-nfL1)
2023/01/06(金) 22:04:00.17ID:9s4XX+yJa エマはリアムのファンという立ち位置だから尊敬してても化石や肉みたいに狂信者ではないからな
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 03b5-eWyR)
2023/01/06(金) 22:18:22.08ID:QRQ09SWK0 犬も滅ぼさないんだから有用性は理解してるんだな
406この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Vmyr)
2023/01/06(金) 22:18:35.32ID:em3jX2pOr クレオは完全に馬鹿な敵という方向で貫くつもりだな
カルヴァンのようにささやかな幸せを手にするのも難しそう
カルヴァンのようにささやかな幸せを手にするのも難しそう
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-/EFQ)
2023/01/06(金) 22:22:37.66ID:xvAZhl+l0 カルヴァンと同じ扱いしたら無能すぎて働き場もなく半年もたなそう
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-z4Bw)
2023/01/06(金) 22:26:51.38ID:Q9+ScjGZ0 >>394,395,398
二人そろってナンバー5.5とかになりそう
二人そろってナンバー5.5とかになりそう
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-8o4u)
2023/01/06(金) 22:28:46.46ID:QA392PtS0 カルヴァンが有能すぎるからしょうがない
作中の章ボスキャラポジで唯一人格破綻してなくて優秀でろくにやったことないだろう平民の仕事も普通にこなせるとかいうバグキャラだもよ
作中の章ボスキャラポジで唯一人格破綻してなくて優秀でろくにやったことないだろう平民の仕事も普通にこなせるとかいうバグキャラだもよ
410この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-TwI4)
2023/01/06(金) 22:44:54.18ID:Zk3DjYL/0 そんなカルヴァンでも皇帝液なめなめしたら狂っちゃうのかと思うと敗北したからこそ救われてたんだな
411この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-/wSh)
2023/01/06(金) 22:55:50.26ID:XLF/gH9P0 クレオはあっさりもう報告書的な感じでリアムからあいつも吹っ飛んだんだって感じで退場した方がいい
412この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-WDZy)
2023/01/06(金) 23:04:03.08ID:Vd9cL0qc0 覇王は再性転換したのか
リアムを姦る気満々だなw
リアムを姦る気満々だなw
413この名無しがすごい! (スッップ Sdba-I9ew)
2023/01/06(金) 23:15:45.60ID:k4GAp+MTd 覇王の脳内イメージもう完全にラオウ(イチゴ味)になってるからさぁ!もうこいつ女になっていようが出てくるだけでさぁ!!
>>405
適当に痛めつけて放っておけばガンガン空気清浄機してくれてお掃除に便利だからなあ…
>>405
適当に痛めつけて放っておけばガンガン空気清浄機してくれてお掃除に便利だからなあ…
414この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-PM45)
2023/01/06(金) 23:24:44.97ID:CW45uQSN0 リアム様も影響だろうけど犬と案内人の力関係完全に逆転してますね……
あと案内人はマジで異世界スローライフ望んだ方が幸せだって
あと案内人はマジで異世界スローライフ望んだ方が幸せだって
415この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e8-FdcV)
2023/01/06(金) 23:54:57.09ID:Em52QEjF0 >>414
いや、どう考えても首都星に貯まった
負のエネルギーを処理しないとラスボスに
勝てないフラグだろう
逆に言えば案内人が一生懸命、枯らしに
かかっているのが最終的にリアム様にとって
都合が良い結果になるということだろう
全部のギミックが表になって前世の飼い犬GJ
と言える時を楽しみにしてるよ。
いや、どう考えても首都星に貯まった
負のエネルギーを処理しないとラスボスに
勝てないフラグだろう
逆に言えば案内人が一生懸命、枯らしに
かかっているのが最終的にリアム様にとって
都合が良い結果になるということだろう
全部のギミックが表になって前世の飼い犬GJ
と言える時を楽しみにしてるよ。
416この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-MAp7)
2023/01/07(土) 02:10:05.37ID:dFy+ovLia https://twitter.com/OVL_BUNKO/status/1611195852160204800
星間コミック
リアムが修行先で働かされているからだな
「……え」
ツライアン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
星間コミック
リアムが修行先で働かされているからだな
「……え」
ツライアン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-G8G4)
2023/01/07(土) 05:31:15.49ID:EIxJ+9IC0 皇帝は不死を欲しがってたのね
418この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-MAp7)
2023/01/07(土) 08:43:17.98ID:dFy+ovLia ロゼッタの先祖をいじめたりマリーたちを石化した皇帝の
記憶まであるかとかはハッキリしてないんだっけ?
記憶まであるかとかはハッキリしてないんだっけ?
419この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-4iPJ)
2023/01/07(土) 08:46:43.61ID:AxLhWfsUr420この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/07(土) 08:51:22.03ID:LMUi0zwzd >>419
いや食えるけど10を吸収したのに3か4ぐらいしか摂取返還できない効率と吸収率が悪くなっている体質になっているだけ
いや食えるけど10を吸収したのに3か4ぐらいしか摂取返還できない効率と吸収率が悪くなっている体質になっているだけ
421この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-4iPJ)
2023/01/07(土) 08:56:02.26ID:AxLhWfsUr そうだったのか
だいぶ記憶が劣化してるみたいだし読み返して見るかな
だいぶ記憶が劣化してるみたいだし読み返して見るかな
422この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-h2vP)
2023/01/07(土) 09:26:35.64ID:cwPnLsGGa423この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-Or7w)
2023/01/07(土) 10:06:03.83ID:uiD2niwt0 案虐
424この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-bPXp)
2023/01/07(土) 11:10:54.06ID:zsrX+quza とりあえず今回の話で作者がまだまだ悪徳領主を
畳む気がないのがわかってちょっとだけほっとした
本好きほど長くやるような作品ではないけど
無職程度には続いて欲しいと思ってたので
畳む気がないのがわかってちょっとだけほっとした
本好きほど長くやるような作品ではないけど
無職程度には続いて欲しいと思ってたので
425この名無しがすごい! (スッププ Sd6b-9ZSv)
2023/01/07(土) 13:30:29.40ID:uacON3pqd 面倒な人達には内定までしか出ないのか
426この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 14:39:01.36ID:xEiEM6aA0427この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-TMDE)
2023/01/07(土) 15:10:22.51ID:9pMcuCqOM キャラとしては星間好きだが
ストーリーはweb途中からぐだってるかなと
宣伝目的だから仕方ないが
このへん書籍で再構成してくれるかな
ストーリーはweb途中からぐだってるかなと
宣伝目的だから仕方ないが
このへん書籍で再構成してくれるかな
428この名無しがすごい! (ワッチョイ 1389-Or7w)
2023/01/07(土) 15:24:03.57ID:vATvcB4N0 というか覇王国あたりからクライマックスまでは盛り上がるけど、そこからの締めが今ひとつってのが続いてる感
今回は前後編だったから前編は緊迫して安定して面白かったけど、後編ファラバルさんが乱入してからは終始うーんって感じ
そりゃまあ一定以上の面白さはキープしてるけど、この流れならもっと盛れたんじゃねって歯がゆさでムズムズするわー
今回は前後編だったから前編は緊迫して安定して面白かったけど、後編ファラバルさんが乱入してからは終始うーんって感じ
そりゃまあ一定以上の面白さはキープしてるけど、この流れならもっと盛れたんじゃねって歯がゆさでムズムズするわー
429この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 15:26:15.18ID:xEiEM6aA0 とりあえず覇王さんの見た目が気になりますんで早くイラストにしてください
430この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-19iR)
2023/01/07(土) 15:35:16.96ID:hwekqukQ0 覇王さんが美少女だったらリアム様唯一の弱点がなくなってしまうかもしれない
431この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-unq6)
2023/01/07(土) 16:18:12.53ID:wVJccX3a0 覇王様がリアムに接触するたびにリアムが打ちのめされて性的な意味でリアムのハードルが下がる流れ好きなので
天丼でもいいから続けてほしい
天丼でもいいから続けてほしい
432この名無しがすごい! (スッププ Sd6b-9ZSv)
2023/01/07(土) 17:04:05.48ID:8YQbgbKXd 褒美に貴殿の遺伝子が欲しい!とか言い出しそう
433この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-bPXp)
2023/01/07(土) 17:29:34.09ID:YpJ+HcQfa434この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5d-yiIx)
2023/01/07(土) 18:02:37.68ID:vqgQNrIbM クレオってゆう外道下衆が出てからくだらん展開になった
エリカエリヤと同展開の見下げ果てた糞
エリカエリヤと同展開の見下げ果てた糞
435この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 18:12:43.88ID:xEiEM6aA0 >>433
こらえてつかぁさい
こらえてつかぁさい
436この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/07(土) 19:13:17.75ID:JXTdtJva0 もう今となってはどうでもいいけどクレオは無能にするんだったらただの男でよかったような気がするわ
せっかくTSという設定あるんだったらこうさぁリアムのことを男としても女としても愛してしまいけど振り向いてもらえずヤンデレヤンホモキャラにしてもよかったような
せっかくTSという設定あるんだったらこうさぁリアムのことを男としても女としても愛してしまいけど振り向いてもらえずヤンデレヤンホモキャラにしてもよかったような
437この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-2RTi)
2023/01/07(土) 19:16:23.50ID:cnz9h6Dtr TSならTSでいいんだが、TS設定をなかった事にしたのがな
何の為のキャラやねんと
何の為のキャラやねんと
438この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 19:19:52.89ID:xEiEM6aA0 皇帝にも何故か生かされたけど実はただの女だった、とした事でうかつに殺せなくなってるなら悲しいキャラだな、色々な意味で
まあわからんけど
まあわからんけど
439この名無しがすごい! (ワッチョイ 9968-U0xt)
2023/01/07(土) 21:00:20.44ID:E/7zLMIp0 マリエルートって結局最後はアンジェとリビアとくっつく感じになりそうだな。妹とくっついても両方とも不幸にしかならないし
エロ漫画とかエロ小説じゃないんだしなぁ
エロ漫画とかエロ小説じゃないんだしなぁ
440この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-DSRP)
2023/01/07(土) 21:04:56.47ID:Ti+JHkKv0 今生で遺伝子違うって言っても正直発想が気色悪いしな
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 21:09:05.69ID:xEiEM6aA0 あーでも今回フィンミアは無理やり
442この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 21:09:59.40ID:xEiEM6aA0 途中送信すまね
でも今回フィンミアは無理やりくっつけようとしてたけど
あれは妹に似てるだけで勘違いって筋なのかね?
でも今回フィンミアは無理やりくっつけようとしてたけど
あれは妹に似てるだけで勘違いって筋なのかね?
443この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-9rB7)
2023/01/07(土) 21:18:14.58ID:7pls0mIXa クレオが実は女ってのは殺さない展開の伏線だったわけよ
444この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N)
2023/01/07(土) 21:41:21.41ID:1ZHCNcrR0 マリエルートのアンジェとリビアはまず死ぬかどうかを心配した方が良いレベル
リオンマリエ以外全滅エンドもあり得ると思ってる
リオンマリエ以外全滅エンドもあり得ると思ってる
445この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e6-Or7w)
2023/01/07(土) 22:11:18.24ID:IjbeYRZd0 リビアはわからんが少なくともアンジェはもう
ユリウスと焼身心中オチだろうね
ユリウスと焼身心中オチだろうね
446この名無しがすごい! (ワッチョイ dbda-PQFN)
2023/01/07(土) 22:13:17.86ID:A5FwvwVU0 まだ見れてないけどリオンの死亡フラグが消えるような描写今回あったの?
正直前回までだとアンジェよりリオンのほうが死にそうだと思うけど
正直前回までだとアンジェよりリオンのほうが死にそうだと思うけど
447この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-U0xt)
2023/01/07(土) 22:26:19.95ID:aeacE/3/a マリエルートはまだルクシオンが動いて無いけど魔法くらいでルクシオンのバリア破れないだろ
448この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N)
2023/01/07(土) 22:35:02.82ID:1ZHCNcrR0 現状は一応味方ではあるがもうほぼラスボス内定してるルクシオンが一番怖いという
アロガンツくんが癒しですよ
アロガンツくんが癒しですよ
449この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/07(土) 22:38:19.00ID:PWRzO3zmr >>439
本編にて夢で見た内容どおりリビアがアンジェを殺しそうな感じじゃね?
本編にて夢で見た内容どおりリビアがアンジェを殺しそうな感じじゃね?
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e6-Or7w)
2023/01/07(土) 22:38:37.59ID:IjbeYRZd0 一応アルカンディアの本体は確定死だけど
コア部分だけは生き残ってる可能性あるのかなあ?マリエルート
コア部分だけは生き残ってる可能性あるのかなあ?マリエルート
451この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e6-Or7w)
2023/01/07(土) 22:40:12.97ID:IjbeYRZd0 >>449
悪夢のはゲームルートでアンジェ処断選らんだのからの分岐した可能性じゃね?
悪夢のはゲームルートでアンジェ処断選らんだのからの分岐した可能性じゃね?
452この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-MAp7)
2023/01/07(土) 23:19:39.00ID:NeppSL0ca ドラゴンエイジ発売
ミレーヌに壁トン
幼稚園のほうでもミレーヌ理事長回だったのにわろた
ミレーヌに壁トン
幼稚園のほうでもミレーヌ理事長回だったのにわろた
453この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/07(土) 23:26:47.17ID:PWRzO3zmr 前世の兄妹発覚回では幼稚園でも発覚するんだろうか
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/07(土) 23:33:02.59ID:xEiEM6aA0 注意深く主人公の邪魔しないようにかかわらないようにしてるのに何か間違った?で終わりとか哀れだなリオンくんてば
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e6-Or7w)
2023/01/07(土) 23:43:10.14ID:IjbeYRZd0 てか幼稚園のルクシオンって絶対これ2週目だよね
456この名無しがすごい! (ワッチョイ 9968-U0xt)
2023/01/08(日) 01:19:09.42ID:4BZYe73H0 マリエルート書籍ではない
ただ今回のマリエルートではアンジェがリオンに明らかに惚れてる描写があるので結局のところアンジェとリビアでおさまるのかと
ただ今回のマリエルートではアンジェがリオンに明らかに惚れてる描写があるので結局のところアンジェとリビアでおさまるのかと
457この名無しがすごい! (ワッチョイ 9968-U0xt)
2023/01/08(日) 01:28:55.88ID:4BZYe73H0 マリエルートも書籍が出てなんかどの書き込みか分からんくなってきたな
458この名無しがすごい! (ワッチョイ 9337-aLB0)
2023/01/08(日) 01:49:24.66ID:UAeyc/Gq0459この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-0J/G)
2023/01/08(日) 03:22:27.34ID:pTLfj/mYr 悪徳領主も展開上仕方ない部分があるとはいえ以前だったら
クレオのような外道悪役をバッサリと倒してスッキリするという所が
面白さに結構繋がっていたし二章使ってこの結果だとグダリや
先延ばし感を感じる。帝国との直接対決はまだまだ後なんだろうな。
クレオのような外道悪役をバッサリと倒してスッキリするという所が
面白さに結構繋がっていたし二章使ってこの結果だとグダリや
先延ばし感を感じる。帝国との直接対決はまだまだ後なんだろうな。
460この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ab-tb1I)
2023/01/08(日) 04:21:30.07ID:vrqL2Mzs0 マリエルートリビアはリビア本人のせいじゃないけどどうあがいても絶望っつーか
どう救っても完全に詰んでる気がする
主導権取り返して生き残っても罪悪感で潰れそう
マリエなら開き直れるけどリビアには無理
開き直れたら開き直れたでメアリーと大して変わらない存在になりそうだし
アンジェはアンジェでメアリーかユリウスあたりにやられそう
・・・あれ、ユリウスまだ生きてたよね?
なんか展開次第で魔王オディオになりそうな奴ばっか
どう救っても完全に詰んでる気がする
主導権取り返して生き残っても罪悪感で潰れそう
マリエなら開き直れるけどリビアには無理
開き直れたら開き直れたでメアリーと大して変わらない存在になりそうだし
アンジェはアンジェでメアリーかユリウスあたりにやられそう
・・・あれ、ユリウスまだ生きてたよね?
なんか展開次第で魔王オディオになりそうな奴ばっか
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-9q/l)
2023/01/08(日) 07:20:49.24ID:cPh+YynL0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 19e6-4iPJ)
2023/01/08(日) 09:28:23.07ID:aVeUIKWK0 >>461
実は血が繋がっていないって展開とかに持ってくるのでは?
実は血が繋がっていないって展開とかに持ってくるのでは?
463この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N)
2023/01/08(日) 09:30:56.61ID:jqPcYdOE0464この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-h2vP)
2023/01/08(日) 10:00:36.18ID:tOMBPVAja 人は自分が信じたいものを信じる生き物だし自分が信じるものに不都合な現実は捻じ曲げることもよくある
マリエとくっつくのが嫌だと思ってる人が読むマリエルートはそれはもう本来のものとは違う読み物になっているだろう
マリエとくっつくのが嫌だと思ってる人が読むマリエルートはそれはもう本来のものとは違う読み物になっているだろう
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/08(日) 10:11:35.24ID:ve/wrY4V0 くっつくのが嫌だとか全然思ってないしむしろ逆だけど
くっつけないっていうか具体的に子作りまでいかないんだろうなってのは感じてるんで切ない
くっつけないっていうか具体的に子作りまでいかないんだろうなってのは感じてるんで切ない
466この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/08(日) 10:18:18.94ID:sgiIwhQ3r 身体は完全に赤の他人だから…
467この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-2RTi)
2023/01/08(日) 10:35:10.34ID:XTa2KoO5r むしろ記憶や心が問題なんだな
血が繋がってなくても幼少期から兄妹として育ってたら普通は恋愛しない
逆に血縁でも赤ちゃんの頃から引き離されてたら相手の容姿が好みなら欲情する
血が繋がってなくても幼少期から兄妹として育ってたら普通は恋愛しない
逆に血縁でも赤ちゃんの頃から引き離されてたら相手の容姿が好みなら欲情する
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 0903-Or7w)
2023/01/08(日) 10:44:51.34ID:K8mlDZBV0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N)
2023/01/08(日) 10:46:05.29ID:jqPcYdOE0 ユリウスはメアリーの武器が槍だから串焼きになる言われて笑っちまったよ
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 09da-CAYt)
2023/01/08(日) 10:46:52.00ID:3j72xkSU0 星間は今回のは微妙だったわ
まさに宣伝のためにささっと書きましたって感じがした
まさに宣伝のためにささっと書きましたって感じがした
471この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-9q/l)
2023/01/08(日) 10:49:23.17ID:gCRYahRZd 中にはピクシブ百科にこう書かれるお姉ちゃんもいる
>幼い頃。彼女にはリオンと名前も同じで外見も瓜二つな弟がおり、肉親以上の感情を抱くほどに溺愛していた
>幼い頃。彼女にはリオンと名前も同じで外見も瓜二つな弟がおり、肉親以上の感情を抱くほどに溺愛していた
472この名無しがすごい! (ワッチョイ 09da-CAYt)
2023/01/08(日) 10:53:45.48ID:3j72xkSU0 >>459
アニメ二期も決まって書籍も出る限りずっと終わらんと思うよ
アニメ二期も決まって書籍も出る限りずっと終わらんと思うよ
473この名無しがすごい! (ワッチョイ 1389-Or7w)
2023/01/08(日) 11:24:44.34ID:amzYKFuk0 本編とは別にわざわざマリエルート書いてるのにマリエとくっつくのが気色悪いとか、それはもう読まない方がいいやつじゃないかなと
エロゲのファンディスクで本編では攻略対象外だった妹ルート出しといて妹とくっつかなかったら暴動もんじゃね?
エロゲのファンディスクで本編では攻略対象外だった妹ルート出しといて妹とくっつかなかったら暴動もんじゃね?
474この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-bPXp)
2023/01/08(日) 11:36:13.22ID:ZWfXYxYZa >>461
共和国ルートだとメインヒロインはノエルやろなぁ
ルイーゼさんはいざという時に助けてくれる
頼れるお姉ちゃんポジで
マリエによって大混乱に陥ったホルフォート王国を
偵察するためにイデアルと王国に行って
ルクシオンを連れたリビアと出会うルートかな?
マリエを止める人がいないからユリウスを巡って
アンジェと敵対することもないだろうし
意外と上手く行く気がするよ
最終的には王国崩壊まで行く気がするけど
レリアとセルジュの扱いが不明
共和国ルートだとメインヒロインはノエルやろなぁ
ルイーゼさんはいざという時に助けてくれる
頼れるお姉ちゃんポジで
マリエによって大混乱に陥ったホルフォート王国を
偵察するためにイデアルと王国に行って
ルクシオンを連れたリビアと出会うルートかな?
マリエを止める人がいないからユリウスを巡って
アンジェと敵対することもないだろうし
意外と上手く行く気がするよ
最終的には王国崩壊まで行く気がするけど
レリアとセルジュの扱いが不明
475この名無しがすごい! (ワッチョイ 19e6-4iPJ)
2023/01/08(日) 12:53:21.94ID:aVeUIKWK0 セルジュがリオンの愉快な舎弟になるかリオン大好き拗らせたヤンホモになるかでエミール君の今後に大きく影響しそう
レリアは結局安牌狙ってエミール地雷踏みそう
レリアは結局安牌狙ってエミール地雷踏みそう
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-9q/l)
2023/01/08(日) 13:02:37.81ID:cPh+YynL0 共和国ルート予想
転生の影響?で倒れる→助からないと思われて婚約なかった事に→ルート分岐?一命を取り留める→姉書籍よりヤンデレ化して短編の共和国ルートへ
転生の影響?で倒れる→助からないと思われて婚約なかった事に→ルート分岐?一命を取り留める→姉書籍よりヤンデレ化して短編の共和国ルートへ
477この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e6-Or7w)
2023/01/08(日) 13:21:29.67ID:u1UojV3G0 逆にレリアがヒロイン化したりして共和国ルート
んでレリアとリオンが仲良くなったせいでノエルがこじれてヤンデレる
んでレリアとリオンが仲良くなったせいでノエルがこじれてヤンデレる
478この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/08(日) 13:30:42.04ID:p35iOGEcd あのせか見て思ったけどアンジェはバットコミニケーションというか視野が狭いのとなんでそうなっているのかを裏取りせず一方的に決めつけてるから確かにこれは周りから舐められる
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N)
2023/01/08(日) 13:34:15.36ID:5lWribpo0 共和国ルートやるならノエルよりレリア方面に行きそうなのなんとなくわかる
480この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/08(日) 13:36:39.46ID:LV0+E3Tbr >>478
もともとは後先見えない激情家で、王子様やハーレムルートでなければ決闘後早期退場する役だったしね
もともとは後先見えない激情家で、王子様やハーレムルートでなければ決闘後早期退場する役だったしね
481この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/08(日) 13:53:52.29ID:p35iOGEcd >>480
細かいこと言ったらもろもろ違うけど特に胸部とかルーデちゃんは保護対象である妹のラウダちゃんがいるから実はアンジェより冷静だったりするよね
細かいこと言ったらもろもろ違うけど特に胸部とかルーデちゃんは保護対象である妹のラウダちゃんがいるから実はアンジェより冷静だったりするよね
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/08(日) 14:33:33.04ID:ve/wrY4V0 リオンっていう完全な規格外の存在に規格外のアプローチを受けて救われたけど
基本的にアンジェってユリウスの事以外見えてない狭窄キャラだものね
あのせかでもリオン含めたすべての要素はユリウスの為になるかどうかで動いてるし
基本的にアンジェってユリウスの事以外見えてない狭窄キャラだものね
あのせかでもリオン含めたすべての要素はユリウスの為になるかどうかで動いてるし
483この名無しがすごい! (スププ Sdb3-YrDI)
2023/01/08(日) 14:36:58.19ID:Yvk5FWtPd 人を惹き付ける力としては
リビア>マリエ>>アンジェだろうかなぁやっぱり
リビア>マリエ>>アンジェだろうかなぁやっぱり
484この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-9q/l)
2023/01/08(日) 14:41:49.79ID:S12/yNKdd >>477
婚約解消後は落ちぶれて接点なくなるのでゲーム開始後の2巻以降のヒロインその2的な感じに?
婚約解消後は落ちぶれて接点なくなるのでゲーム開始後の2巻以降のヒロインその2的な感じに?
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/08(日) 14:50:37.13ID:ve/wrY4V0 むしろレリアがいない共和国ルートがみてみたい
486この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-9q/l)
2023/01/08(日) 17:42:38.39ID:KKv/c3prd リオン・ベルトレちゃんにts転生ということか
487この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-Or7w)
2023/01/08(日) 17:48:09.09ID:o3MnA+Bk0 リビアは女受けせんから総数ならマリエ>リビアだと思うわ
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-erzn)
2023/01/08(日) 18:22:04.05ID:MabQG9eR0 乙女ゲーの主人公のはずなのに不憫な子…
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-Or7w)
2023/01/08(日) 18:26:08.66ID:o3MnA+Bk0 ああ、もちろん洗脳すれば別
490この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/08(日) 20:42:27.85ID:p35iOGEcd >>485
てかレリアいないノエルって絶対あれなんだよ両親から愛情を与えられたから水星の魔女みたいなあの母親みたいな感じになりそう
てかレリアいないノエルって絶対あれなんだよ両親から愛情を与えられたから水星の魔女みたいなあの母親みたいな感じになりそう
491この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-U0xt)
2023/01/08(日) 23:52:48.86ID:B5jMo9eGa マリエルート
作者は好き勝手やってるらしいが妹とはくっつけないだろ。
作者は好き勝手やってるらしいが妹とはくっつけないだろ。
492この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/09(月) 00:21:04.63ID:q6PJKxThr >>491
いやいや【マリエルート】だから
いやいや【マリエルート】だから
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/09(月) 00:31:31.70ID:0BBOZQgs0 転生後血のつながりがないからだいじょぶだいじょぶw
それより共和国ルートだよ血のつながりあるルイーゼお姉ちゃんが弟を狙うヤベェ女になっちまうよ
それより共和国ルートだよ血のつながりあるルイーゼお姉ちゃんが弟を狙うヤベェ女になっちまうよ
494この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/09(月) 00:34:23.25ID:0BBOZQgs0 てか公国姉妹ルートあの仲良かった姉妹がリオンという何かをめぐってぎくしゃくするそれはそれで怖いもの見たさがある
495この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-MAp7)
2023/01/09(月) 00:35:38.42ID:mgwzZpBba なんならノクターンで現代日本が舞台で
実姉、実妹がヒロインの作品でもバッチコイ
実姉、実妹がヒロインの作品でもバッチコイ
496この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-DSRP)
2023/01/09(月) 00:41:01.90ID:4irGWsoM0 近親婚なんて代が長く続いた王家や貴族じゃ洋の東西問わずよくある話じゃん
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 19e6-4iPJ)
2023/01/09(月) 00:41:13.17ID:P/mBje450 >>494
王に側室が居ないのはうんたらで姉妹でシェアすることに何ら抵抗なさそうな気がする
王に側室が居ないのはうんたらで姉妹でシェアすることに何ら抵抗なさそうな気がする
498この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/09(月) 01:35:47.14ID:0BBOZQgs0 >>497
確かにそれはそれでリオンに逃げ場がなくなって面白い
確かにそれはそれでリオンに逃げ場がなくなって面白い
499この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-2RTi)
2023/01/09(月) 01:56:22.92ID:tOhJuKVDr500この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-9q/l)
2023/01/09(月) 03:29:05.96ID:q5zaTpTF0 >>499
この短編読んだことない?
>1月30日発売の 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7巻 記念のSSを書きました。
IFストーリーなので深い意味もなありません。
キャラは書籍版基準になっておりますので、Web版とはちょっと違います。
ルイーゼが気になる読者さんは、書籍版を購入してね。
幕間
IFシリーズ リオンとイデアル
俺の名前は【リオン・サラ・ラウルト】。
現代日本からアルゼル共和国に転生した元日本人だ。…………
この短編読んだことない?
>1月30日発売の 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 7巻 記念のSSを書きました。
IFストーリーなので深い意味もなありません。
キャラは書籍版基準になっておりますので、Web版とはちょっと違います。
ルイーゼが気になる読者さんは、書籍版を購入してね。
幕間
IFシリーズ リオンとイデアル
俺の名前は【リオン・サラ・ラウルト】。
現代日本からアルゼル共和国に転生した元日本人だ。…………
501この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-2RTi)
2023/01/09(月) 04:08:11.47ID:PINGEftDr502この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/09(月) 05:11:20.60ID:Sqa7iXhk0 IFをベースにした共和国ルートか書籍をベースにしたルイーゼルートなのか話がかみ合ってないんじゃね?ようわからんけど
ところで星間の方でリアムの顔を合格!って評価したの誰だったっけ?
ところで星間の方でリアムの顔を合格!って評価したの誰だったっけ?
503この名無しがすごい! (ワッチョイ b92c-tb1I)
2023/01/09(月) 06:40:53.17ID:eMRBovud0 今回の星間は魔王と征伐軍の話を別々にするべきだったな
第一章で散々好き放題暴れた征伐軍をリアム達が倒す前に不死の軍へ
変えてしまったのはやっぱりもやもやが残る
あと風華も不調のタイミングが露骨過ぎたのも気になった
>>502
ユリーシア
第一章で散々好き放題暴れた征伐軍をリアム達が倒す前に不死の軍へ
変えてしまったのはやっぱりもやもやが残る
あと風華も不調のタイミングが露骨過ぎたのも気になった
>>502
ユリーシア
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 5136-AyIk)
2023/01/09(月) 08:03:12.37ID:R1SVAk4j0 エリカはあのまま衰弱しすればいいのに
505この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/09(月) 08:25:58.60ID:Sqa7iXhk0 >>503
ありがとう
ありがとう
506この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-7opT)
2023/01/09(月) 10:18:23.85ID:PsynuxhLa エリカもエリヤも民衆に火炙りになるべき
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 1112-wGlh)
2023/01/09(月) 12:49:06.90ID:Nd9NRT9V0 皇帝って案内人と同じ存在なんだと思ってたけど、魔王にテンションぶち上げだったし成りかけなのかな
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-19iR)
2023/01/09(月) 12:52:15.40ID:JGzxQw2T0 皇帝もなんか底が見えた感じ
やはり案内人の加護のあるリアム様の敵はいない
やはり案内人の加護のあるリアム様の敵はいない
509この名無しがすごい! (ワッチョイ 09da-zST2)
2023/01/09(月) 15:16:49.67ID:3ZvZs1JA0 星間もとっととキリつけて完結させてほしいわ
宣伝のために無理矢理生かされて薄く引き延ばしされてて悲しい
宣伝のために無理矢理生かされて薄く引き延ばしされてて悲しい
510この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-MAp7)
2023/01/09(月) 15:23:52.39ID:mgwzZpBba 星間の書籍でそのへんに行く頃には
モブせか書籍のほうおわらせといて
星間もおおきく再構成……ってな計算かな
モブせか書籍のほうおわらせといて
星間もおおきく再構成……ってな計算かな
511この名無しがすごい! (ワッチョイ f933-GlIB)
2023/01/09(月) 23:00:32.42ID:k6GTO2bb0 読み直して思ったがモブせかで一番の優良物件ってもしかしてカーラか逞しすぎるぞこの娘
512この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/09(月) 23:01:08.26ID:0BBOZQgs0 クレオのTS要素もともとヤンホモヤンデレ化構想の予定の名残だったのではないかと考えてしまう
513この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/09(月) 23:07:35.72ID:9i9zV3rk0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-Or7w)
2023/01/10(火) 00:14:39.12ID:9YkHChcC0 くっころヘッポコ姉上殿下のがヒロインみある
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e9-Or7w)
2023/01/10(火) 00:38:15.51ID:BVGTADdC0 カス行動連発しても実は女ということで処刑回避する有能キャラクター
516この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/10(火) 00:43:08.04ID:QeCFfvmd0 果たしてリアム様はクレオがくっころ枠になったら
ロゼッタに当初期待していた代わりとして
飼うのだろうか?
怒りに任せて切り殺さないのは今章でわかったし
そうなってもクレオがデレないのも判明したので
リアム様にとっては完璧なくっころ枠になれる逸材
なんだけど
というか、これ首都星に戻った瞬間に皇帝の
支配下に堕ちてないかな?
ロゼッタに当初期待していた代わりとして
飼うのだろうか?
怒りに任せて切り殺さないのは今章でわかったし
そうなってもクレオがデレないのも判明したので
リアム様にとっては完璧なくっころ枠になれる逸材
なんだけど
というか、これ首都星に戻った瞬間に皇帝の
支配下に堕ちてないかな?
517この名無しがすごい! (ワッチョイ 1112-wGlh)
2023/01/10(火) 00:48:59.03ID:lpCGvfL60 クレオはこれから侵攻してきた諸国との防衛戦でも失策やらかしまくって、負の感情大量生産するっていう皇帝の期待を一身に背負ってるからな
518この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e9-Or7w)
2023/01/10(火) 00:52:06.27ID:BVGTADdC0 無能で有害であることが個性になるとは初登場時では思いもしなかったな
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-DSRP)
2023/01/10(火) 01:02:43.84ID:+lAlISuj0 生きてるだけで害悪以外何物でもないからなあの生ごみ
最終的に勝ち組になるとかなったら作者のセンス疑うレベル
最終的に勝ち組になるとかなったら作者のセンス疑うレベル
520この名無しがすごい! (アウアウイー Sacd-kbYv)
2023/01/10(火) 01:41:32.88ID:xOX0lTala 安士もなろう系主人公だな
勘違いされ系英雄の師匠
勘違いされ系英雄の師匠
521この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-N41O)
2023/01/10(火) 03:53:12.59ID:DdWKFnLNp 最初の方から割と無能ムーヴかましてたけど、そのまま突っ走るとは思わなかったな
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ab-tb1I)
2023/01/10(火) 03:54:44.84ID:x+IcNtw90 >>501
なろうの「三嶋与夢のメモ帳」に収録されてるIF短編だよ
主人公はラウルト家に転生、相棒はイデアル
さすがに超ハイソに生まれたから自分の事モブとか言わない、というか
乙女ゲー1作目しか知らないからゲームの世界とは思ってない(似てるとは思ってる)
ラウルトリオンとバルトファルトリオンはコインの裏表って印象だから
衰弱死と前世に目覚めるのが逆転してると思われる
ラウルト家しか出てこないからレスピナスとかセルジュとかはどうなってるのか一切謎
あの和やかな裏でレスピナス滅ぼしてると思うと確執がすごそうでロミジュリやれそう
リオンにとってはラウルトの方が人生イージーモードだろうけど
リオン不在の王国は詰む未来しか見えないな
なろうの「三嶋与夢のメモ帳」に収録されてるIF短編だよ
主人公はラウルト家に転生、相棒はイデアル
さすがに超ハイソに生まれたから自分の事モブとか言わない、というか
乙女ゲー1作目しか知らないからゲームの世界とは思ってない(似てるとは思ってる)
ラウルトリオンとバルトファルトリオンはコインの裏表って印象だから
衰弱死と前世に目覚めるのが逆転してると思われる
ラウルト家しか出てこないからレスピナスとかセルジュとかはどうなってるのか一切謎
あの和やかな裏でレスピナス滅ぼしてると思うと確執がすごそうでロミジュリやれそう
リオンにとってはラウルトの方が人生イージーモードだろうけど
リオン不在の王国は詰む未来しか見えないな
523この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-4iPJ)
2023/01/10(火) 04:06:38.33ID:R0MKObNer このルートだと補給艦で移民船のくせに万能艦とでも呼ぶべきなルクシオンと戦わないといけないかも知れないと考えると戦闘ハードモードでは?
しかし留学で王国から誰が来るかであれ?ってなりそのまま王国3年生での戦争にもでしゃばりそう
しかし留学で王国から誰が来るかであれ?ってなりそのまま王国3年生での戦争にもでしゃばりそう
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/10(火) 04:19:33.64ID:QeCFfvmd0 そもそもイデアルは博士との約束に
囚われてるからルクシオンよりも懐柔が難しい
まあ、ラウルトリオン君がノエルから
嘘つきという言葉を引き出せれば
可能性はゼロではないという程度に
不確かなルートだからな
ルクシオンは素のリオン君なら自然体で懐柔できる
ことを考えると、難易度は桁違い
囚われてるからルクシオンよりも懐柔が難しい
まあ、ラウルトリオン君がノエルから
嘘つきという言葉を引き出せれば
可能性はゼロではないという程度に
不確かなルートだからな
ルクシオンは素のリオン君なら自然体で懐柔できる
ことを考えると、難易度は桁違い
525この名無しがすごい! (スップ Sdb3-cLQc)
2023/01/10(火) 04:25:33.45ID:k8VpKNhbd リオンがいない場合マリエとリビアはどうなっていくのかアンジェが決闘で順当にやらかしてバトルファイトに嫁がされる場合ニックス兄貴のとことかになるのか
公国に普通に王国が負けるのかルクシオンは誰かが見つけるのか新人類滅ぼすマンとしてマスター不在で大暴走するのかルクシオンの方がマリエやエリカを見つけるのか
うーんまるでわからんな
公国に普通に王国が負けるのかルクシオンは誰かが見つけるのか新人類滅ぼすマンとしてマスター不在で大暴走するのかルクシオンの方がマリエやエリカを見つけるのか
うーんまるでわからんな
526この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/10(火) 05:40:50.96ID:QeCFfvmd0 >>525
それでも僕らのドロテア姐さんなら
ニックスの第一婦人に収まってくれると信じてる
というかマリエが野放しだからアンジェの敵意は
マリエにしか向かんだろう
リビアはきっかけがないと燃え上がらないし
一度鎮火したら二度と燃え上がることのない
割と面倒なヒロインじゃないかなって
それでも僕らのドロテア姐さんなら
ニックスの第一婦人に収まってくれると信じてる
というかマリエが野放しだからアンジェの敵意は
マリエにしか向かんだろう
リビアはきっかけがないと燃え上がらないし
一度鎮火したら二度と燃え上がることのない
割と面倒なヒロインじゃないかなって
527この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-h2vP)
2023/01/10(火) 06:37:34.08ID:WgYTkid2a528この名無しがすごい! (ワッチョイ b92c-tb1I)
2023/01/10(火) 07:07:58.65ID:5POPQLC70 >>516
根は善良はシエルですら感想欄では嫌われている節があるしクレオは無理だと思う
今回クレオを見逃したにも関わらずそこまで不評でなかった理由があくまでも政治的な
実利のためで心根としては殺したいと言ってるからであれだけの事をしたにも関わらず
最終的にハーレムの一員にしたらそれこそ作品の人気自体に影響がでるはず
根は善良はシエルですら感想欄では嫌われている節があるしクレオは無理だと思う
今回クレオを見逃したにも関わらずそこまで不評でなかった理由があくまでも政治的な
実利のためで心根としては殺したいと言ってるからであれだけの事をしたにも関わらず
最終的にハーレムの一員にしたらそれこそ作品の人気自体に影響がでるはず
529この名無しがすごい! (スップ Sdb3-cLQc)
2023/01/10(火) 07:16:24.13ID:k8VpKNhbd クレオは兎にも角にも着地まで見届けないことにはなんとも言えん
530この名無しがすごい! (スップ Sdb3-cLQc)
2023/01/10(火) 07:47:15.18ID:k8VpKNhbd >>526
マリエが大暴れしてくれてれば多分結果的に亡霊どもは大人しくしててくれるかな?
そこだけは救いっぽいが厄ネタがまだまだ多すぎる 魔笛と肝心のルクシオンどうするか…
マリエがルクシオンじゃなくてクレアーレに遭遇して旧人類側AIらへのフラグ立てるとかないかな?
マリエが大暴れしてくれてれば多分結果的に亡霊どもは大人しくしててくれるかな?
そこだけは救いっぽいが厄ネタがまだまだ多すぎる 魔笛と肝心のルクシオンどうするか…
マリエがルクシオンじゃなくてクレアーレに遭遇して旧人類側AIらへのフラグ立てるとかないかな?
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 19e6-4iPJ)
2023/01/10(火) 09:33:35.50ID:mKp6WJr20532この名無しがすごい! (ワッチョイ 5136-AyIk)
2023/01/10(火) 10:04:24.43ID:W7Lf0LG10 ドロテア → 男爵家に馴染もうと努力し認められる
エリカ → 侯爵家に降りても王女様モードを改める事が出来ず国王リオンに無理難題を吹っ掛け続ける
エリカ → 侯爵家に降りても王女様モードを改める事が出来ず国王リオンに無理難題を吹っ掛け続ける
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 61c4-NZWm)
2023/01/10(火) 19:34:03.13ID:el+ksVf30 マリエルートが完結したら、リオンとイデアルの続編を希望
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e9-Or7w)
2023/01/10(火) 21:41:49.29ID:BVGTADdC0 シエルも女だから生き残ってるキャラだな
一応実害が出るならば始末するっていってたけどクレオ並に実害出してもなんだかんだ始末しなさそう
領民にイキって殺されたノーデン家嫡男とかメイドロボを破壊して殺されたモブ騎士とかも女だったら殺されなかったかもしれんね
一応実害が出るならば始末するっていってたけどクレオ並に実害出してもなんだかんだ始末しなさそう
領民にイキって殺されたノーデン家嫡男とかメイドロボを破壊して殺されたモブ騎士とかも女だったら殺されなかったかもしれんね
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-19iR)
2023/01/10(火) 21:54:49.63ID:roA9ONMt0 俺がリアム様の立場だったらシエル絶対大好きだわ
あんないじめがいのある女いない
他がマジでイエスマンばっかだから貴重
同士の娘・妹でさえなければとっくの昔に無理やり結婚してるわ
あんないじめがいのある女いない
他がマジでイエスマンばっかだから貴重
同士の娘・妹でさえなければとっくの昔に無理やり結婚してるわ
536この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/10(火) 22:29:30.09ID:Lrpop+J70 マリエとリオンはどのルートでも結局コンビを組む事は確定された運命だと思っている
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b77-DSRP)
2023/01/11(水) 01:57:47.50ID:UMLJmAjs0 ラウルトリオンはノエルが正ヒロインになるとは思うが、
コンビを組むのはポンコツ化して愉快な相棒枠になったレリアな気がする
コンビを組むのはポンコツ化して愉快な相棒枠になったレリアな気がする
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/11(水) 02:04:22.98ID:VB01nala0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-DSRP)
2023/01/11(水) 02:12:11.47ID:1s/yXaxT0 シエルのやらかしもアレだが兄貴の方もリアムの紹介で嫁さんもらっておいて性転換してリアムと結婚したいとかいうあたり相当頭おかしい
顔に泥塗るってレベルじゃねえだろ
顔に泥塗るってレベルじゃねえだろ
540この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-0J/G)
2023/01/11(水) 02:23:21.95ID:kdRGvTB2r シエルはリアムが失踪した時くらいならまだしも
ここ最近のお話で相変わらずの態度だったら正直ただのバカキャラになって
しまうから扱いが難しいと思うんだよな
どうみても圧倒的に不利な状況であるにも関わらず自分の命を顧みずに
征伐軍と戦っているリアムに対しあいつは悪徳領主だからどうなってもいいけどとか
言うシーンがあったりしたら確実に嫌われてしまうだろうし
ここ最近のお話で相変わらずの態度だったら正直ただのバカキャラになって
しまうから扱いが難しいと思うんだよな
どうみても圧倒的に不利な状況であるにも関わらず自分の命を顧みずに
征伐軍と戦っているリアムに対しあいつは悪徳領主だからどうなってもいいけどとか
言うシーンがあったりしたら確実に嫌われてしまうだろうし
541この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/11(水) 02:32:17.35ID:VB01nala0 >>539
最初の性転換の時は皇女殿下との顔合わせも
まだな時だからセーフ
というかリーリエが今後出るとしたら
どのタイミングで割り込んでくるんだろう?
この後、クルトとの絡みってほとんどないよね
web版と流れが一緒ならこの後は
勇者召喚、VS覇王国(一回目)、リアム開眼、
クレオとの決別、VS覇王国(二回目)、VS征伐軍
のはずで、クルトと関わるのはクレオとの決別まで
お預けだから、差し込みにくいと思うんだよなぁ
最初の性転換の時は皇女殿下との顔合わせも
まだな時だからセーフ
というかリーリエが今後出るとしたら
どのタイミングで割り込んでくるんだろう?
この後、クルトとの絡みってほとんどないよね
web版と流れが一緒ならこの後は
勇者召喚、VS覇王国(一回目)、リアム開眼、
クレオとの決別、VS覇王国(二回目)、VS征伐軍
のはずで、クルトと関わるのはクレオとの決別まで
お預けだから、差し込みにくいと思うんだよなぁ
542この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-MAp7)
2023/01/11(水) 02:34:03.29ID:Wda83RVsa そういえば>290あたりでシエルと誰かとで話してほしいとあったが
そこはエマかな?と
自らを悪党と言っているのは覚悟を背負うため!
……身近の人間が理解してくれてないのはホラーw
そこはエマかな?と
自らを悪党と言っているのは覚悟を背負うため!
……身近の人間が理解してくれてないのはホラーw
543この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-XFGE)
2023/01/11(水) 02:43:51.32ID:0SLqgq2fp リアム視点のシエルが好感度高いのわかる
誰一人自分を悪徳領主と認識してくれない中唯一真実()にたどり着いた女やぞ?
しかも何もできない(問題ない)状態で鑑賞できるとか最高すぎるw
誰一人自分を悪徳領主と認識してくれない中唯一真実()にたどり着いた女やぞ?
しかも何もできない(問題ない)状態で鑑賞できるとか最高すぎるw
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-T3xc)
2023/01/11(水) 06:14:19.33ID:QOTZUbdL0545この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-N41O)
2023/01/11(水) 06:41:11.31ID:uC2Y6YtYp シエルからはなんかシャノンみを感じる
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-19iR)
2023/01/11(水) 07:55:38.97ID:6kyQY69g0 リアム様を正確に理解すれば根は善良な凡夫が勘違いして自分を悪党だと思って進んだら傑物になった感じなんだろうけど
はたしてリアム様の事をきちんと理解してる奴はいるのだろうか
ブライアンすら根が善良なのは理解してても覚悟をもって悪党を名乗ってると思ってたのはホラー
天城は流石に理解してるかな
はたしてリアム様の事をきちんと理解してる奴はいるのだろうか
ブライアンすら根が善良なのは理解してても覚悟をもって悪党を名乗ってると思ってたのはホラー
天城は流石に理解してるかな
547この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-4iPJ)
2023/01/11(水) 08:44:47.21ID:bTLpw18xr >>537
ポンコツじゃないレリアなんていましたっけ?
ポンコツじゃないレリアなんていましたっけ?
548この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/11(水) 09:36:17.80ID:wG3dg1mrd ノエルとレリアの実家は共和国ルートでは追放処分に収まり王国に流れている可能性がありそう
549この名無しがすごい! (ワッチョイ b101-DWwd)
2023/01/11(水) 09:50:49.41ID:P73logCB0 >>546
案内人を忘れるとか感謝が足りないな???
案内人を忘れるとか感謝が足りないな???
550この名無しがすごい! (ワッチョイ b92c-tb1I)
2023/01/11(水) 10:06:32.58ID:1KgLn+8v0551この名無しがすごい! (ガックシ 064b-Or7w)
2023/01/11(水) 12:24:47.73ID:EeO1BBwU6552この名無しがすごい! (ワッチョイ a109-DSRP)
2023/01/11(水) 14:06:31.43ID:2tBHqo0U0 悪って「大多数に理解不能で迷惑な理想の追求」になるんだけど、
そうすると銃夢のサイボーグ空手家が言うところの「漢のロマンとはつまるところ、環境破壊」と被ってくる物が多いと思う。つまり悪人になるのは漢のロマン
銃夢で例として挙げられたものとリアム様の実績を比較してみると
・気に入らない奴をぶっ殺す → 汚職役人、海賊、海賊貴族をぶっ殺す
・でかいマシンをかっ飛ばす → 住民の税金でアヴィド、ヴァール、グリフィンを作って大暴れ
・イイ女を独り占め → ヒドインしか出てこない運命はどうしようもない 未達
・独力での惑星破壊 → そのうちやりそうなので実質達成?
って感じで結構リアム様は周囲に評価されないだけで悪の実績的なところは女性関係以外は結構アンロック済みなんだよね
そうすると銃夢のサイボーグ空手家が言うところの「漢のロマンとはつまるところ、環境破壊」と被ってくる物が多いと思う。つまり悪人になるのは漢のロマン
銃夢で例として挙げられたものとリアム様の実績を比較してみると
・気に入らない奴をぶっ殺す → 汚職役人、海賊、海賊貴族をぶっ殺す
・でかいマシンをかっ飛ばす → 住民の税金でアヴィド、ヴァール、グリフィンを作って大暴れ
・イイ女を独り占め → ヒドインしか出てこない運命はどうしようもない 未達
・独力での惑星破壊 → そのうちやりそうなので実質達成?
って感じで結構リアム様は周囲に評価されないだけで悪の実績的なところは女性関係以外は結構アンロック済みなんだよね
553この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-Or7w)
2023/01/11(水) 15:43:16.54ID:RsbUxPNM0 元より悪とは常識に囚われない強さを言う
554この名無しがすごい! (スップ Sdb3-cLQc)
2023/01/11(水) 16:51:06.47ID:0qVdgteId 「悪」の字にはかつて「突出した」だとか「力強い」といった意味もあって必ずしもネガティブな字ではなかった
悪源太とか悪対馬守とかの「悪」はこの意味 リアム様の悪も実質これでは?
悪源太とか悪対馬守とかの「悪」はこの意味 リアム様の悪も実質これでは?
555この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-bPXp)
2023/01/11(水) 17:31:21.02ID:uAhDWF5ua556この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-0J/G)
2023/01/11(水) 23:11:59.08ID:A6TiVFwEr リアムの女はイエスマンが多いとはいえティアマリーロゼッタエレンの四人は
経緯を考えたら仕方ないとは思うんだよな
とはいえ距離感としては慕いつつも小言もきちんと挟む
ユリーシア位が丁度いいのかな
経緯を考えたら仕方ないとは思うんだよな
とはいえ距離感としては慕いつつも小言もきちんと挟む
ユリーシア位が丁度いいのかな
557この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/12(木) 00:10:09.34ID:JoZvEGOJ0 >>556
ティアマリーロゼッタまでは同意するけど
エレンは別枠じゃないか?
奇跡的にリアム様の琴線に触れたのは確かだけど
他三人と違って絶望の縁から
救い出されたわけではない
また、リアム様も師匠として接しているから
正面からさすリアしても失望されない立ち位置
ティアマリーロゼッタまでは同意するけど
エレンは別枠じゃないか?
奇跡的にリアム様の琴線に触れたのは確かだけど
他三人と違って絶望の縁から
救い出されたわけではない
また、リアム様も師匠として接しているから
正面からさすリアしても失望されない立ち位置
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/12(木) 03:13:32.63ID:eMB6gvdj0 わりと最近一気読みしたからちょっとわからなくなってんだけど、
星間の世界って人間の平均寿命ってどれくらいだったっけ?
星間の世界って人間の平均寿命ってどれくらいだったっけ?
559この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-N41O)
2023/01/12(木) 03:23:13.44ID:iwlZwr3qp 500歳くらいじゃないっけ
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-bPXp)
2023/01/12(木) 03:25:10.10ID:JoZvEGOJ0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/12(木) 03:32:12.62ID:eMB6gvdj0 >>559-560
さんくす
さんくす
562この名無しがすごい! (スップ Sdb3-cLQc)
2023/01/12(木) 04:53:13.29ID:Qsypzjccd エルフを短命呼ばわり出来る程度には寿命が長いとかリアム様の祖父レベルでもそう歳が変わらないようにしか見えないだとか
小刻みな情報はあるんだけど具体的にはあまり数字出ないな わざと濁してるかしっかり決めてないかなんじゃないかな
小刻みな情報はあるんだけど具体的にはあまり数字出ないな わざと濁してるかしっかり決めてないかなんじゃないかな
563この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-5Wm6)
2023/01/12(木) 09:23:47.13ID:jzuxPKzba ユリーシアはリアムに軽口叩けるポジション確立しつつシエル監視怠らないし割と有能なので好き
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 1308-bPXp)
2023/01/12(木) 09:41:57.68ID:Sb10YJbZ0 >>563
今回でエドワード君が大きくなった暁には
側室になれそうなことがわかって良かったね
まあ、それまでの間にロゼッタとの間に
追加で子供ができなきゃだけど
でもリアム様は全部片付いた後でもブライアンに
早く次を娶れと怒られてるイメージ
今回でエドワード君が大きくなった暁には
側室になれそうなことがわかって良かったね
まあ、それまでの間にロゼッタとの間に
追加で子供ができなきゃだけど
でもリアム様は全部片付いた後でもブライアンに
早く次を娶れと怒られてるイメージ
565この名無しがすごい! (ワッチョイ 5136-AyIk)
2023/01/12(木) 17:46:33.76ID:WKCWoyVP0 エリカは外患誘致の罪で処刑しろ
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/12(木) 19:09:06.87ID:eMB6gvdj0 当人以外の主要関係者が全部転生者なんだからエリカは情報共有すべきだったと思うの
567この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/12(木) 19:35:43.72ID:HrJQIO3/r 自分が死ぬことにいちばん反対するのはマリエだから…
568この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-2RTi)
2023/01/12(木) 19:42:32.22ID:mDBMxldhr ミアが死ぬかエリカが死ぬかなら黙ってるのはわかるんだけどな
ミア完治が難しいだけで別に死なんのに黙られてもアホかとしかw
話失敗してんじゃね?
ミア完治が難しいだけで別に死なんのに黙られてもアホかとしかw
話失敗してんじゃね?
569この名無しがすごい! (ワッチョイ b96e-DSRP)
2023/01/12(木) 19:51:49.35ID:4csIbi5n0 実は転生者の中で一番ゲーム的に考えてシナリオに縛られていたんじゃないかな?
自分は役割として死ぬ必要があり、故に死ぬ選択をしなければならない
初期のリオンがモブであろうとしたように自分も悪役令嬢としてあろうとしたんだろう
自分は役割として死ぬ必要があり、故に死ぬ選択をしなければならない
初期のリオンがモブであろうとしたように自分も悪役令嬢としてあろうとしたんだろう
570この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-yDdW)
2023/01/12(木) 19:57:59.66ID:HrJQIO3/r ゲームプレイヤーのカタルシスのために悪役はざまぁで死ぬ運命
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-AyIk)
2023/01/12(木) 20:23:10.62ID:1TpURtIo0 とりあえずローランドを処刑しろ
572この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b5-iowH)
2023/01/12(木) 21:58:50.36ID:IqHJvZC20573この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/12(木) 22:49:16.70ID:xOzHmGr40 まぁ書籍版はさすがにウェブより深刻化させるだろう
574この名無しがすごい! (ワッチョイ b96e-DSRP)
2023/01/13(金) 00:15:51.11ID:qSzM+BPU0 よく考えたらエリカは前世がリオンの前世の姪でマリエの前世の娘なんだから、
リオンみたいに見通しが甘かったりマリエみたいに情報を共有・精査しなかったりするのは血縁として考えるとおかしくないね
きっと前世がそういう一族だったんだよ
リオンみたいに見通しが甘かったりマリエみたいに情報を共有・精査しなかったりするのは血縁として考えるとおかしくないね
きっと前世がそういう一族だったんだよ
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ab-0nh0)
2023/01/13(金) 03:46:09.39ID:+H0G4yvw0 エリカはマリエの子供でマリエの事を嫌ってないならリオンの事は嫌ってても不思議じゃないかな
会ったこともない、自分が生まれるずっと前に死んでる
母が実家を追い出されて苦労してる原因(自業自得とはいえ)
そのせいで自分は母にあまり構って貰えず一緒に暮らすのもままならない
それなのに母自身は未だに写真を手元に残して気が向いたら何度も見てるし
酔っぱらったら会ったこともない兄の話ばかりした挙句またお兄ちゃんにまた会いたいで締めてたらしいし
それこそエリカ視点では母が兄の死を引き摺りまくって自分から不幸になって死んだようにさえ見える
マリエや祖父母には絶対悪し様には言えないだろうけど
なんならもっと悪役ムーブしてもいいと思うんだけど
悪意あっての行動には見えないから謎
大事な所を誰にも相談せず自分で勝手に判断して自己完結するのも前世でマリエがネグレクト気味だったせいだろうし
会ったこともない、自分が生まれるずっと前に死んでる
母が実家を追い出されて苦労してる原因(自業自得とはいえ)
そのせいで自分は母にあまり構って貰えず一緒に暮らすのもままならない
それなのに母自身は未だに写真を手元に残して気が向いたら何度も見てるし
酔っぱらったら会ったこともない兄の話ばかりした挙句またお兄ちゃんにまた会いたいで締めてたらしいし
それこそエリカ視点では母が兄の死を引き摺りまくって自分から不幸になって死んだようにさえ見える
マリエや祖父母には絶対悪し様には言えないだろうけど
なんならもっと悪役ムーブしてもいいと思うんだけど
悪意あっての行動には見えないから謎
大事な所を誰にも相談せず自分で勝手に判断して自己完結するのも前世でマリエがネグレクト気味だったせいだろうし
576この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-7opT)
2023/01/13(金) 07:40:21.95ID:BA69dtEIa 売国奴エリカエリヤのせいで世界は地獄になるところだった
577この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-erzn)
2023/01/13(金) 07:42:43.45ID:G3qP3O70a 転生前は一番の長生きで転生後も王家の人間として教育受けてきててそこまで引きずるもんなのかなぁ
578この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-VlJn)
2023/01/13(金) 14:32:47.79ID:uPsouXIGd ゲーム通りのハッピーエンドの為には自分が犠牲にならないといけないみたいな思い込みがあったんかね?
ゲームをなぞろうとするのをまずやめろよってのが読者としては正直あるけど
ゲームをなぞろうとするのをまずやめろよってのが読者としては正直あるけど
579この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bdb-jGTX)
2023/01/13(金) 15:43:23.21ID:VhIgZitl0 前世で長生きしたから転生後の生に執着が無いんじゃない
580この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-PQFN)
2023/01/13(金) 15:53:52.35ID:lNNSQ14E0 エリカって結婚して子供とか生まれてたんだっけ?
60くらいまで生きたってのは覚えてるけど。
60くらいまで生きたってのは覚えてるけど。
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ab-0nh0)
2023/01/13(金) 16:47:42.84ID:+H0G4yvw0 エリカは3をかなりやりこんでたらしいからミアの体質以外にも
エリカしかしらない事情があるんかな
共和国編前に1と3のラスボス(DOD新宿ED相当の無理ゲー)処理済でラウダも退場してるから
エリカが原作遵守したところで既に3のシナリオはミアの恋愛すらそっちのけでかなり崩壊してそうなんだけど
エリカしかしらない事情があるんかな
共和国編前に1と3のラスボス(DOD新宿ED相当の無理ゲー)処理済でラウダも退場してるから
エリカが原作遵守したところで既に3のシナリオはミアの恋愛すらそっちのけでかなり崩壊してそうなんだけど
582この名無しがすごい! (ワッチョイ dbda-PQFN)
2023/01/13(金) 20:56:37.09ID:mQOtNCS70 ぶっちゃけエリカは今の自分の生は完全におまけだと思ってそうだよね
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 1112-wGlh)
2023/01/13(金) 21:11:03.06ID:8ad1EHb40 まあリオン達と違って前世やり切った人だからな
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 0910-T2KD)
2023/01/13(金) 21:37:29.13ID:TwbClUFY0 エリカは今後50年くらい先の未来を知っている日本人な件
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-DSRP)
2023/01/13(金) 21:38:34.61ID:SGNKfz+V0 最後に見たニュースでは消費税150%になってて私の没後には300%になる予定だったとか言い出しそう
586この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/13(金) 21:48:34.66ID:0/hS1MTnd それなりに普通に天寿を全うし転生しても燃え尽き症候群にもなるスローライフとか言うより普通だわ
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-kp0N)
2023/01/13(金) 21:52:58.32ID:Gkk3QWiR0 確かに天寿全うした後に転生とか
もうある程度冷めた目が出来上がりそうだな
完全お婆ちゃんや
もうある程度冷めた目が出来上がりそうだな
完全お婆ちゃんや
588この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GG+p)
2023/01/13(金) 22:09:30.01ID:0/hS1MTnd ここで重要なのはあくまでもエリカ本人の前世は伝説の魔王や武人や勇者では無く一般人だということ
589この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-Or7w)
2023/01/13(金) 22:40:47.32ID:TBYv27AL0 下手に別世界の倫理観抱えてる分マイナスまである
590この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-0J/G)
2023/01/13(金) 22:44:18.48ID:x08bAmyOr 悪徳領主は引き伸ばしがなかったらクレオを処刑して覇王国と共に
帝国へ攻め込むという流れでもおかしくはないんだよな
逆にいえばここからどんなエピソードを突っ込むんだろうか
帝国へ攻め込むという流れでもおかしくはないんだよな
逆にいえばここからどんなエピソードを突っ込むんだろうか
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Dqm7)
2023/01/13(金) 22:47:53.23ID:lNNSQ14E0 やっぱクレオが男のままだったら死んでたんだろうか?
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-GG+p)
2023/01/13(金) 23:06:25.87ID:PxOUm0+X0 なんというかそのクレオのキャラは先生が迷走したって感じだわ敵役にするにしても無能すぎるしどうせだったらリアムへの対抗心で覚醒して有能化するけどいつも通り案内人が余計なことをやってせっかく覚醒したけど案外人に足を引っ張られるのほうがよかったわ
593この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-9bIg)
2023/01/14(土) 00:25:51.05ID:KGB8t6EQr クレオはウォーレスの評価通り不遇だけど性格はあの中で一番で通した方が
良かったかもしれないな。あの時も確かに今後はどうなるか分からないと
言っていたけど読書の期待に応えるキャラへ成長したとは言い難いし
良かったかもしれないな。あの時も確かに今後はどうなるか分からないと
言っていたけど読書の期待に応えるキャラへ成長したとは言い難いし
594この名無しがすごい! (ワッチョイ dd10-f6s+)
2023/01/14(土) 00:30:06.18ID:B9cLgcSk0 カルヴァンが性能も性格も優秀過ぎて結局ポシャる
というかカルヴァンいるしクレオはサクッとやってもよかったな?
まあ無能な働き者の敵総大将は下手な有能な味方より強力なのはわかるが
というかカルヴァンいるしクレオはサクッとやってもよかったな?
まあ無能な働き者の敵総大将は下手な有能な味方より強力なのはわかるが
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ada-JklQ)
2023/01/14(土) 00:40:00.02ID:GNGVvqT00 わい先生は基本勢いで書くタイプだからおかしいところがあってもプロットをなかなかに直せないからね
596この名無しがすごい! (ワッチョイ 05e9-f6s+)
2023/01/14(土) 00:50:33.16ID:S0UPNsu40 性格は一番マシ・・・どころか反抗期の中学生みたいな理由で裏切る一番の地雷だったね
男だったらサクッと殺されてるようなキャラ
男だったらサクッと殺されてるようなキャラ
597この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-9bIg)
2023/01/14(土) 00:51:40.65ID:KGB8t6EQr まあ書籍化までは充分時間があるしあちらの方でおかしな箇所は
きっちり直してほしいところ
リアムが召喚されるパート以降はそのまま出すには
粗が目立つ印象だし
きっちり直してほしいところ
リアムが召喚されるパート以降はそのまま出すには
粗が目立つ印象だし
598この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/14(土) 00:52:29.24ID:g9i/yhEC0 つーかクレオみたいなパターンって少なくとも自分が皇帝か唯一の皇太子にまで
リアムを利用して押し上げてもらってから裏切るよね
最初からガバすぎてなんというか
リアムを利用して押し上げてもらってから裏切るよね
最初からガバすぎてなんというか
599この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-Avnz)
2023/01/14(土) 05:07:53.32ID:+b4yDBnYa クレオの中では目的の皇帝になりたい欲よりも目先のリアムに勝ちたい欲の方が勝ってるから頭悪くなるのもしゃーない
600この名無しがすごい! (スップ Sdea-YyXr)
2023/01/14(土) 05:46:54.79ID:R8grutqyd 解決よりもお気持ち最優先とか悪い意味でじつに女っぽくて嗤えるじゃん? 男の甲斐性で許してやれる規模じゃないのが問題やなぁ
601この名無しがすごい! (ブーイモ MMf1-mR6u)
2023/01/14(土) 06:58:37.03ID:Ch/g702gM602この名無しがすごい! (ワッチョイ dd10-pdR4)
2023/01/14(土) 08:53:14.31ID:De52I3IT0 皇子という重責から解放されて幸せに生きてるんだからそっとしておいてあげて
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a2d-f6s+)
2023/01/14(土) 15:14:34.87ID:uHtuYryR0 ウォーレス「……」
604この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/14(土) 15:37:03.37ID:g9i/yhEC0 リアムの目的って要は専制君主+暴君なんだから自分の政治体制にいちゃもんつけてきたり
倒しに来る可能性のある存在は全排除にならないとおかしいよね
反乱されたり討伐されたりして滅亡までムーブのうちに含めてるならいいけどそうでもなさそうだし
皇帝+最強の存在になるのがやっぱ最終目的なのかな
倒しに来る可能性のある存在は全排除にならないとおかしいよね
反乱されたり討伐されたりして滅亡までムーブのうちに含めてるならいいけどそうでもなさそうだし
皇帝+最強の存在になるのがやっぱ最終目的なのかな
605この名無しがすごい! (ワッチョイ dd10-f6s+)
2023/01/14(土) 16:35:53.90ID:B9cLgcSk0 少なくともリアム様は星一つの王様やってれば満足できる
常識的な上納金要求であれば喜んで辺境貴族やってたよ
常識的な上納金要求であれば喜んで辺境貴族やってたよ
606この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-eT8C)
2023/01/14(土) 16:37:32.21ID:CGfTZrOIa >>604
本人が一閃流という最強()の剣術を
身に付けちゃってるので
身内には、チェンシー程度の危険度だったら
面白いからそのまま放っておくか、となるし
チノやシエルくらいだと最早愛でる対象になる
その代わりに身内以外だとマリオンくらいでも
常時辱しめの刑を受けることになる
本人が一閃流という最強()の剣術を
身に付けちゃってるので
身内には、チェンシー程度の危険度だったら
面白いからそのまま放っておくか、となるし
チノやシエルくらいだと最早愛でる対象になる
その代わりに身内以外だとマリオンくらいでも
常時辱しめの刑を受けることになる
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/14(土) 17:45:48.98ID:g9i/yhEC0 >>605-606
なるほどなー
上に帝国という存在がいる限り暴虐な事をして家臣や領民が帝国に訴えたら帝国が〆にくる訳で、
(リアムがやってることが暴君とは真逆だから問題ないけど当人はそう思ってない訳だから)
〆られたら悪徳ライフは終了するから覇者目指してるのかと思ってた
なるほどなー
上に帝国という存在がいる限り暴虐な事をして家臣や領民が帝国に訴えたら帝国が〆にくる訳で、
(リアムがやってることが暴君とは真逆だから問題ないけど当人はそう思ってない訳だから)
〆られたら悪徳ライフは終了するから覇者目指してるのかと思ってた
608この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-9bIg)
2023/01/14(土) 17:46:27.95ID:Es05/KMzr リアムも前世で酷い女に引っかかった割には性格に難があったり
おバカな女キャラを囲い込もうとするな
マリオンも許されてはいるけど初登場時の所業は男だったら運が悪いと
殺されていてもおかしくはないレベルだし
おバカな女キャラを囲い込もうとするな
マリオンも許されてはいるけど初登場時の所業は男だったら運が悪いと
殺されていてもおかしくはないレベルだし
609この名無しがすごい! (スププ Sdea-YXBf)
2023/01/14(土) 17:56:53.18ID:BFzXC+xKd リアムは中間あたりで美味い汁を啜りつつ、権力者には媚びを売って庇護してもらおうという計画を持っていたはず
その割には好戦的過ぎて、上の連中だろうが喧嘩売るのに躊躇がないんだが
その割には好戦的過ぎて、上の連中だろうが喧嘩売るのに躊躇がないんだが
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-WbY6)
2023/01/14(土) 18:08:38.15ID:Xl1l1EAr0 そこは一閃流の使命()のせいでね
それがなければ普通にカルヴァンあたりにでも取り入ってたはず
それがなければ普通にカルヴァンあたりにでも取り入ってたはず
611この名無しがすごい! (ワッチョイ b55f-A89Y)
2023/01/14(土) 18:11:54.27ID:t1YlAepe0 リアム様と志を同じくする悪のカリスマがいないからしゃーない
いないから目障りな上を全て潰して自分の傀儡をトップに持ってくるつもりなんじゃね
裏切らなければクレオを皇帝にしてそのルートだったんだろうけど
いないから目障りな上を全て潰して自分の傀儡をトップに持ってくるつもりなんじゃね
裏切らなければクレオを皇帝にしてそのルートだったんだろうけど
612この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-eT8C)
2023/01/14(土) 18:14:38.36ID:CGfTZrOIa >>608
逆だろ
前世の段階でへたれの俺様キャラだったっぽいから
変なの引き付けるのは類友ってだけかと
ただ前世の場合、隙が多かったので
案内人につけこまれてボロボロに
今世では案内人が要らんことする前に
力を手に入れて、犬のサポートで状況が一変する
くらいに地力を得ちゃったから案内人にはちょっとした悪戯さえも難しくなっちゃった
逆だろ
前世の段階でへたれの俺様キャラだったっぽいから
変なの引き付けるのは類友ってだけかと
ただ前世の場合、隙が多かったので
案内人につけこまれてボロボロに
今世では案内人が要らんことする前に
力を手に入れて、犬のサポートで状況が一変する
くらいに地力を得ちゃったから案内人にはちょっとした悪戯さえも難しくなっちゃった
613この名無しがすごい! (ワッチョイ dd10-f6s+)
2023/01/14(土) 18:19:59.01ID:B9cLgcSk0 そもそも帝国自体が貴族制ガッチガチだから民衆が貴族の非道を訴えたらその場でぶち殺される国
民主主義要求したら星ごと潰す世界で領主の暴虐もクソもない
民主主義要求したら星ごと潰す世界で領主の暴虐もクソもない
614この名無しがすごい! (スフッ Sdea-JklQ)
2023/01/14(土) 21:29:09.63ID:MiOwpvUQd そういえば国と言えばモブせかの勢力図というか世界地図的なものは欲しいわ
615この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a10-zzvT)
2023/01/15(日) 07:52:25.39ID:EvW0gpzW0 リアム様は自分の我儘を通す際に付き合いのある人達に不利益があると知ると、じゃあ今回はやめとこう、と引っ込めるくらいには善良なのよね。
616この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ada-JklQ)
2023/01/15(日) 08:42:18.91ID:IPD/HXhs0 こうリアム様で後世では足利尊氏的な評価を受けそう
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/15(日) 11:54:28.86ID:IE75N53j0 尊氏も基本的に戦争は強かったものな
618この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-eT8C)
2023/01/15(日) 12:08:05.87ID:0oUc5kW1a 尊氏と違ってリアム様の場合、
異母弟は無能だったけどな
カリスマもリアム様に惨敗してたし
ぶっちゃけ脅威でも何でもなかった
異母弟は無能だったけどな
カリスマもリアム様に惨敗してたし
ぶっちゃけ脅威でも何でもなかった
619この名無しがすごい! (ワッチョイ 05e9-f6s+)
2023/01/15(日) 12:19:49.23ID:/s72Yg4/0 曾祖父は名君だったらしいけどむしろ曾祖父が変異体でバンフィールド家は全体的にダメ貴族という印象が
620この名無しがすごい! (ワッチョイ f96e-7DGa)
2023/01/15(日) 12:24:54.16ID:PNiPIjtr0 祖父が変な屋敷と借金を山盛りにして、父はリアムに5歳で家を継がせたから、祖父のやらかしがでかいなあ
なんでこんなのに家を継がせたんだ?
ひょっとしてこいつしかいなかったのか?
なんでこんなのに家を継がせたんだ?
ひょっとしてこいつしかいなかったのか?
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/15(日) 12:34:39.13ID:IE75N53j0 そういやリアムの両親とかって逮捕されてんのかな
息子が叛乱したってことになってるけど
息子が叛乱したってことになってるけど
622この名無しがすごい! (ワッチョイ b55f-IXag)
2023/01/15(日) 12:36:43.61ID:JuBzuv990623この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-dU1Y)
2023/01/15(日) 12:41:54.28ID:sNPw9jC+a624この名無しがすごい! (ワッチョイ f96e-7DGa)
2023/01/15(日) 13:01:48.76ID:PNiPIjtr0625この名無しがすごい! (スフッ Sdea-JklQ)
2023/01/15(日) 13:36:58.12ID:/qCiZmiMd リオンは例えるならば多少の処世術を身に付けた新田義貞
626この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-dU1Y)
2023/01/15(日) 15:03:12.52ID:sNPw9jC+a 「モブせか51話人物線画」でライブ配信中!
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1614448070514864129
ネタバレありか
>>624
> モブせかの師匠みたいな人とかがいてもおかしくない
あー傍系の親族ってカンジか
まぁ騎士もまともなほうから出て行ったみたいだったっけ
いたとしてもどこか遠く?
そして騎士足りないからエマが騎士学校にはいれたと
いいタイミング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1614448070514864129
ネタバレありか
>>624
> モブせかの師匠みたいな人とかがいてもおかしくない
あー傍系の親族ってカンジか
まぁ騎士もまともなほうから出て行ったみたいだったっけ
いたとしてもどこか遠く?
そして騎士足りないからエマが騎士学校にはいれたと
いいタイミング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-yBMD)
2023/01/15(日) 20:30:10.45ID:qxRI66CB0 クレオがアホなのは、カルヴァンを引きずり下ろして無能な働き者を皇太子に据えるリアム様の深謀遠慮って形にしたかったんじゃないの
帝国との対決自体は決まっていたから弱体化の為の布石だったっていう
帝国との対決自体は決まっていたから弱体化の為の布石だったっていう
628この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-eT8C)
2023/01/16(月) 02:29:21.29ID:VN6DVe480 >>627
無能な働き者ではなく、皇帝に良い感情を
抱いていない皇子を皇太子にする、だな
結果、リアム様にとって都合の良い人罪が
皇太子になってくれて
最高のタイミングで裏切ってくれたから
結果的に無能な働き者を
敵の中枢に撃ち込めただけ
無能な働き者ではなく、皇帝に良い感情を
抱いていない皇子を皇太子にする、だな
結果、リアム様にとって都合の良い人罪が
皇太子になってくれて
最高のタイミングで裏切ってくれたから
結果的に無能な働き者を
敵の中枢に撃ち込めただけ
629この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/16(月) 02:59:20.66ID:kJp0jaiF0 皇帝ってなんでクレオが男になるの拒否ってんだっけ
単なるいやがらせ?
単なるいやがらせ?
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-eT8C)
2023/01/16(月) 03:04:01.53ID:VN6DVe480631この名無しがすごい! (ワッチョイ beda-sRsu)
2023/01/16(月) 21:07:20.53ID:dElaQPo50 俺は神になるって感じか
口に出されると正気を疑がわざるを得ないな
口に出されると正気を疑がわざるを得ないな
632この名無しがすごい! (ワッチョイ dd10-f6s+)
2023/01/16(月) 22:56:35.59ID:u7rgGaL30 まあすぐそばに神をも斬り殺す奴もいるけど
633この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/17(火) 00:56:06.01ID:mIwtTcj90634この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-FOSz)
2023/01/18(水) 05:46:30.91ID:qDhCc3wTM 星間の内ゲバ編これで終わりなの?
どうやって風呂敷畳むのかと思ったらいきなり現れた魔王に全部無茶苦茶にされてすごいガッカリなんだけど
どうやって風呂敷畳むのかと思ったらいきなり現れた魔王に全部無茶苦茶にされてすごいガッカリなんだけど
635この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e8-eT8C)
2023/01/18(水) 08:47:34.60ID:abtr6M2G0636この名無しがすごい! (スッップ Sdea-yBMD)
2023/01/18(水) 12:58:58.90ID:ZDWgFrljd 皇帝がラスボスもだいぶ怪しくなってきたけどな
案内人さんや魔王たちの同類で更に強い奴が一閃流の真の敵ということにされて倒されるんだろうけど、そいつに皇帝が乗っ取られてまとめて始末されるとかはあるかも知れない
案内人さんや魔王たちの同類で更に強い奴が一閃流の真の敵ということにされて倒されるんだろうけど、そいつに皇帝が乗っ取られてまとめて始末されるとかはあるかも知れない
637この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-IXag)
2023/01/18(水) 13:58:21.72ID:RJRi5/Mda 皇帝はもはや小物臭しかしないのでな
クレオよりは多少マシレベル
クレオよりは多少マシレベル
638この名無しがすごい! (ブーイモ MM2e-mR6u)
2023/01/18(水) 15:11:12.47ID:SymtKobWM 一応作中では皇帝と呼ばれてはいるけど
皇帝の元の人格どれだけ残ってるんだろうな
皇帝の元の人格どれだけ残ってるんだろうな
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/18(水) 15:14:58.27ID:pluEgSFk0 何かに乗っ取られてたりみたいな感じには見えなかったけどな
SWのパルパティーンみたいなもんでしょ基本的に
SWのパルパティーンみたいなもんでしょ基本的に
640この名無しがすごい! (ワッチョイ dd10-f6s+)
2023/01/18(水) 15:20:24.72ID:o368Y4la0 ストーリー的には2000年前のクズがベースかなって
641この名無しがすごい! (ブーイモ MM2e-mR6u)
2023/01/18(水) 15:34:50.03ID:SymtKobWM 現皇帝も皇帝に即位する前はもうちょいまともな人格だったと言われてるし
過去の皇帝同様、皇帝に即位すると何かイベントが発生するのだろうなぁと思われる
過去の皇帝同様、皇帝に即位すると何かイベントが発生するのだろうなぁと思われる
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/18(水) 15:55:36.38ID:pluEgSFk0 あのダークパワーみたいなやつは歴代が引き継いでんのかね
643この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-eT8C)
2023/01/18(水) 16:14:52.52ID:SD+Dbn6Ma644この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-IXag)
2023/01/18(水) 16:17:51.89ID:zOT5g/Yea クレオは皇帝の暗黒面とは全く関係ないでしょ
素養と育ち
素養と育ち
645この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-OhNE)
2023/01/18(水) 16:35:35.42ID:pluEgSFk0646この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-eT8C)
2023/01/18(水) 16:50:01.67ID:SD+Dbn6Ma >>645
あれはまあ、素の性格が八割以上なんだろうけど
そうすると暗黒面に落ちなかった姉二人が
本当に眩しい
というか皇帝のクソっぷりからだけど
アナベル夫人も世間知らずっぽかったし
本当はクレオは男として生まれるはずだったのを
皇帝が秘密裏に女の子にした疑いまである
あれはまあ、素の性格が八割以上なんだろうけど
そうすると暗黒面に落ちなかった姉二人が
本当に眩しい
というか皇帝のクソっぷりからだけど
アナベル夫人も世間知らずっぽかったし
本当はクレオは男として生まれるはずだったのを
皇帝が秘密裏に女の子にした疑いまである
647この名無しがすごい! (ワッチョイ f96e-7DGa)
2023/01/18(水) 21:10:12.58ID:WB1FM4yY0 魔法のある星間国家だから人間を暗黒面に堕とす薬の類もありそうで何とも言えない
648この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe5-qoZZ)
2023/01/18(水) 21:15:37.36ID:NlXFJNmcM 皇帝の魂引き継ぎとかまんまSWだし多少はずらすんだろうけどな
649この名無しがすごい! (ワッチョイ ddda-3SYV)
2023/01/19(木) 08:07:46.60ID:czeH14tU0 ヒーロー文庫、今月の新刊にもセブンスなしを確認…と
ヒーロー文庫は公式からしてもうやる気を感じねえなぁ、新刊は読みたい作品だから良いんだけどもさ
ヒーロー文庫は公式からしてもうやる気を感じねえなぁ、新刊は読みたい作品だから良いんだけどもさ
650この名無しがすごい! (ワッチョイ 8661-C65h)
2023/01/19(木) 08:57:55.95ID:hYAUBfS50 また制限された
651この名無しがすごい! (ガックシ 06de-f6s+)
2023/01/19(木) 10:08:09.92ID:z1TY2jiF6 マリーの時代の皇帝も酷かった
652この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-dU1Y)
2023/01/19(木) 10:15:54.90ID:nWEpX71Ba653この名無しがすごい! (ワッチョイ 43e6-88l+)
2023/01/22(日) 14:29:53.50ID:MniUDj2B0 https://twitter.com/marui_anime/status/1616271828582043650
デフォルメだとアニメ絵のでも結構可愛いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デフォルメだとアニメ絵のでも結構可愛いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654この名無しがすごい! (スップ Sd1f-TZr0)
2023/01/22(日) 14:49:26.91ID:KSRlv9v8d クラリス先輩かわいいなー
重たいことを除けば完璧やー
重たいことを除けば完璧やー
655この名無しがすごい! (アウアウウー Saa7-xdGY)
2023/01/22(日) 14:50:15.58ID:APM/KfWKa656この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Jpma)
2023/01/22(日) 16:22:01.79ID:84Qo+nfW0 クラリス先輩重いのに加えて重くなるの早いんよ もうちょっとお互いの気持ち高め合ってから重くなれよ
こっちが「そろそろ手つないじゃおうかな?」って思ってる段階で向こうはすでに「子供は何人作ろっかな♪」ぐらいの速度差なんよ
そりゃジルグだってビビり散らかすわ
こっちが「そろそろ手つないじゃおうかな?」って思ってる段階で向こうはすでに「子供は何人作ろっかな♪」ぐらいの速度差なんよ
そりゃジルグだってビビり散らかすわ
657この名無しがすごい! (アウアウウー Saa7-xdGY)
2023/01/22(日) 16:34:16.28ID:APM/KfWKa クラリス先輩webから好きだぜ
まぁ書籍の、婚約中ジルクがバイクをちょっと見てただけで
贈られてきたってハナシにはわろたが
とにかく書籍じゃリオンとの仲をハッキリさせてくれ
まぁ書籍の、婚約中ジルクがバイクをちょっと見てただけで
贈られてきたってハナシにはわろたが
とにかく書籍じゃリオンとの仲をハッキリさせてくれ
658この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-nAnq)
2023/01/22(日) 16:43:38.60ID:M38d6v4E0 あのまま順調に嫁になったらドロテアみたいに良妻として収まったんだろうかな
マリエのやらかした罪は重いねw
マリエのやらかした罪は重いねw
659この名無しがすごい! (アウアウウー Saa7-uHLp)
2023/01/22(日) 17:16:35.91ID:Tx2CMAnka660この名無しがすごい! (ワッチョイ f36e-Jpma)
2023/01/22(日) 17:49:44.50ID:BHWir8xF0 マリエがやらかさない場合はハーレムルートだからクラリス先輩が不良化するのは避けられないんだよな
661この名無しがすごい! (ワッチョイ 43e6-88l+)
2023/01/22(日) 17:57:46.66ID:MniUDj2B0 いやクラリス先輩ぐれたの短期間に事が進みすぎたからなので
マリエルート見る感じ時間かけてゆっくりならグレるまではいかない
逆に早めに爆発させないとヤバくなっていくのがアンジェ
マリエルート見る感じ時間かけてゆっくりならグレるまではいかない
逆に早めに爆発させないとヤバくなっていくのがアンジェ
662この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-XgSS)
2023/01/22(日) 18:57:49.58ID:5lqE/JKO0 クラリス先輩だけじゃないけど
11巻のリビアの活躍を見たら同じリオンの嫁になるとして並び立つハードルがかなり高くなった感じあるね
11巻のリビアの活躍を見たら同じリオンの嫁になるとして並び立つハードルがかなり高くなった感じあるね
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Jpma)
2023/01/22(日) 19:09:25.60ID:84Qo+nfW0 アンジェが公爵家から決裂してリオン旗下に内政担当が居なくなった分クラリス先輩がその代役って感じになってるしイケるイケる
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 339f-88l+)
2023/01/23(月) 05:35:45.31ID:FFjK76FY0 清楚クラリス様ください
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-Bcbj)
2023/01/23(月) 06:08:55.36ID:iQNxqV0S0 清楚なクラウス
666この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-dad7)
2023/01/23(月) 07:44:56.57ID:IrYTyYwsd 清楚なクラウスがチャラ男に穢されていくやつください
667この名無しがすごい! (スップ Sd1f-s5hj)
2023/01/23(月) 16:33:28.48ID:Sz3PSJ9kd クラウスがチェンシーとかいうDQNにめちゃくちゃに穢されるだって?
668この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e9-88l+)
2023/01/23(月) 22:55:49.47ID:7pZB59Jx0 クラリス先輩はもうすでにチャラ男獣人に穢されてるよ
669この名無しがすごい! (スップ Sd1f-TZr0)
2023/01/24(火) 08:50:57.61ID:7qjJGOqbd その獣人、たぶん処刑されてるよね……
670この名無しがすごい! (ワッチョイ e3f0-r5OM)
2023/01/24(火) 09:46:55.84ID:lnsgaF5C0 書籍リオンはなんだかんだ言ってクラリス、ディアドリー、ルーデまで側室として孕ませそうな気がする
671この名無しがすごい! (アウアウウー Saa7-2ZPA)
2023/01/24(火) 12:45:57.69ID:T64XPPUUa 獣人なんてあの世界じゃバター犬みたいなもんでしょ
672この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Jpma)
2023/01/24(火) 12:51:04.91ID:ONpkkl6c0 異種族出てくる作品なのにヒロインが人間族だけなの珍しいと思ったけど
元が乙女ゲー世界っていうのがあってヒロイン=乙女ゲー主人公と悪役令嬢だから人間族以外ありえなかったわ
元が乙女ゲー世界っていうのがあってヒロイン=乙女ゲー主人公と悪役令嬢だから人間族以外ありえなかったわ
673この名無しがすごい! (ワッチョイ 5303-88l+)
2023/01/24(火) 13:42:30.19ID:oEEGqIJ60 >>670
砂漠国と元旧人類との間にも側室作りそう。
砂漠国と元旧人類との間にも側室作りそう。
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-j5s0)
2023/01/24(火) 23:28:47.69ID:gSFz6hbx0 旧人類との子作りはルクシオン達が積極的に支援しそう。
どんどん血を濃くしていって、旧人類復活とか狙うんじゃないか。
どんどん血を濃くしていって、旧人類復活とか狙うんじゃないか。
675この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-QuUm)
2023/01/25(水) 11:40:14.67ID:C2de8ormd マリエルートで滅茶苦茶生き生きしてるからなあいつら
676この名無しがすごい! (ワッチョイ f36e-Jpma)
2023/01/25(水) 12:50:58.23ID:OdRKwSe60 マリエルートでアルカディアぶち壊したけど聖樹も潰してるからどうなるんだろうね?
イデアル関係でいろいろありそう
イデアル関係でいろいろありそう
677この名無しがすごい! (ワッチョイ 5303-88l+)
2023/01/25(水) 17:54:16.50ID:iGml+wKP0 >>674
イルシオンだかなんかでなかったか?>本編終了後のAI
イルシオンだかなんかでなかったか?>本編終了後のAI
678この名無しがすごい!
2023/01/25(水) 19:25:30.43ID:x5dI3zYU0 エリシオン 永遠のサンクチュアリ
679この名無しがすごい! (スップ Sd1f-TZr0)
2023/01/27(金) 18:04:01.55ID:SktyUTKtd マリエルートの1番の勝ち組はリオンの友人たちとその婚約者じゃないか?
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-X5jf)
2023/01/30(月) 09:00:30.71ID:4DurdCLv0 ファンスレあったのか
>>581
web版しか読んでないけど、エリカがあの行動を取らなきゃ絶対にゲームクリアに繋がらなかったっていう納得できる理由付けを、後付けでもいいから書籍版ではちゃんと作ってほしいとこだよな
>>581
web版しか読んでないけど、エリカがあの行動を取らなきゃ絶対にゲームクリアに繋がらなかったっていう納得できる理由付けを、後付けでもいいから書籍版ではちゃんと作ってほしいとこだよな
681この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-O2cx)
2023/01/30(月) 09:23:06.35ID:6slForE8a いちおー言っておくと電子版セール 今日まで
「マイクロマガジン社作品 コイン50%還元フェア」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/2059/
「マイクロマガジン社作品 コイン50%還元フェア」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/2059/
682この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-fO7+)
2023/01/30(月) 21:49:51.07ID:x4XYNNie0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/01/31(火) 00:57:40.37ID:qKNVCljH0 モブせかで戦っている感バンデル戦だよなぁなんというか書籍版とウェブ版含めてそれ以降どこか作業感あるけど爺さんとはやっぱ激闘って感じは公式チートは伊達じゃない
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-2biX)
2023/01/31(火) 19:29:54.75ID:k2iPg5KJ0 リオン自身の鍛錬を真面目にやったのその後からだしリオン自身が強くなりすぎたのと
戦闘データ収集でルクシオンの戦闘サポートの精度も上がったのに加えて
強化薬までルクシオンが複製しちゃったし戦力の向上っぷりが激しいせいもあると思う
ってか戦力上げすぎて下手に苦戦させたらそれはそれで「これ勝てなくね?」になるし
「なんかわかんねーけどすごいちからにかくせいして勝ったぜ!(小並感)」やったら陳腐化するというジレンマ
戦闘データ収集でルクシオンの戦闘サポートの精度も上がったのに加えて
強化薬までルクシオンが複製しちゃったし戦力の向上っぷりが激しいせいもあると思う
ってか戦力上げすぎて下手に苦戦させたらそれはそれで「これ勝てなくね?」になるし
「なんかわかんねーけどすごいちからにかくせいして勝ったぜ!(小並感)」やったら陳腐化するというジレンマ
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae6-+rQD)
2023/01/31(火) 19:49:19.85ID:S/nN+tyt0 モブせかも悪徳も強さバランス苦労してるよなあ
モブせかはなんだかんだ共和国編以外はバランスとれてるけど
悪徳はあきらかに主人公が強くなりすぎた
モブせかはなんだかんだ共和国編以外はバランスとれてるけど
悪徳はあきらかに主人公が強くなりすぎた
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-Mlzl)
2023/01/31(火) 20:19:29.45ID:rlIazRx90 >>685
リアム様はいくら強くなっても案内人さんが
ちょうど良い難易度の敵を用意してくれるから
何も問題はないぞ
そして難易度は上がっていくのにまだ帝国皇帝との
勝負に行かないということは
帝国皇帝>ファラバルということではないかと
期待している俺がいる
リアム様はいくら強くなっても案内人さんが
ちょうど良い難易度の敵を用意してくれるから
何も問題はないぞ
そして難易度は上がっていくのにまだ帝国皇帝との
勝負に行かないということは
帝国皇帝>ファラバルということではないかと
期待している俺がいる
687この名無しがすごい! (アウアウクー MM7b-YdTP)
2023/01/31(火) 20:43:55.65ID:cacZj2GdM 聖樹終わりあたりでブクマ放置してたWEB版読んでるんですけど、マリエのIFルート短編みたいなの、書籍化して消えたんでしょうか?
決闘あたりでおわってたようなコメディなやつ
お互いが兄弟だって知ってたようなそうではなかったような……
書籍のマリエルートなるものに収録されてるなら買ってみようかと思うんですが
決闘あたりでおわってたようなコメディなやつ
お互いが兄弟だって知ってたようなそうではなかったような……
書籍のマリエルートなるものに収録されてるなら買ってみようかと思うんですが
688この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-mVRe)
2023/01/31(火) 20:47:32.17ID:MGVc6uxPM 書籍のおまけしかしらんけど昔はなろうで見れたんだ
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/01/31(火) 22:36:50.93ID:qKNVCljH0 ドラグーン セブンス パンドラはまぁ多少あれなところがあったけどバトルに週刊誌少年漫画的って感じだったよなぁ
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-rnw0)
2023/02/01(水) 00:47:05.45ID:j60XFT+X0 モブせか2期と聞いて驚いてるけど2期って売れてたの?俺は低予算の中でかなり頑張ってたと評価してるが爆死かと思ってた
691この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-O2cx)
2023/02/01(水) 00:56:26.73ID:Zi6khX4Ua 1期ってという意味か
いまどきは配信だっていうしな……わかりにくい
小説やコミックは伸びたんじゃないかな
それも2期につながる要因とかなんとか
いまどきは配信だっていうしな……わかりにくい
小説やコミックは伸びたんじゃないかな
それも2期につながる要因とかなんとか
692この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-rnw0)
2023/02/01(水) 01:14:21.39ID:j60XFT+X0 あぁごめん一期だったな
あんまり話題になってたイメージなかったし二期できるほど人気だったとは思わなかったんだ
あんまり話題になってたイメージなかったし二期できるほど人気だったとは思わなかったんだ
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2s1h)
2023/02/01(水) 04:42:23.40ID:fQ5mg+x90694この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-X5jf)
2023/02/01(水) 04:51:22.55ID:C6Bi9kZl0 モブせかはアマプラのレビュー点、評価数が他の無数にあるなろうアニメと比べてかなり優れてる作品だし
ディズニープラスとかでも配信してるからサブスクでしっかり稼げてそうな気はする
ディズニープラスとかでも配信してるからサブスクでしっかり稼げてそうな気はする
695この名無しがすごい! (スッップ Sdba-NCvT)
2023/02/01(水) 07:09:04.89ID:/WewCbrDd >>692
まぁ昨今はこれそんなに人気だったっけ? てアニメが2期決定ってのも珍しくなくなったからねぇ
昔は円盤売り上げが指標で最低でも5000枚以上が2期ラインなんて言われてたけど、今や数百枚レベルでも2期やるなんてざらだし
今は配信成績のが重要だって話も聞くな…戦闘員、派遣しますは配信だけで黒字とかスタッフが言っていた
モブせかも国内外の配信成績は悪くなかったはず
まぁ昨今はこれそんなに人気だったっけ? てアニメが2期決定ってのも珍しくなくなったからねぇ
昔は円盤売り上げが指標で最低でも5000枚以上が2期ラインなんて言われてたけど、今や数百枚レベルでも2期やるなんてざらだし
今は配信成績のが重要だって話も聞くな…戦闘員、派遣しますは配信だけで黒字とかスタッフが言っていた
モブせかも国内外の配信成績は悪くなかったはず
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/02/01(水) 07:38:38.39ID:Ib1q1lxn0 期待値を上げすぎたと言うところもあるがあのチェーンソーマンが爆死かたや散々不安視されいろいろ言われていたモブせかが2期決定と言う世の中どうなるかわからないものだ
697この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-O2cx)
2023/02/01(水) 07:54:19.08ID:NS8U/N7/a 真・進化の実やっとるしな
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-Mlzl)
2023/02/01(水) 08:11:29.26ID:UChtFI5P0 >>695
低予算だからってのもあると思うぜ
門外漢だから的外れなこと言ってるかもしれんが
安く作れば達成すべきハードルも低くなる
ただ、それで何か勘違いして予算を分段に充てると
採算取れなくなって二期は一期より売れたのに
結論から言うと爆死ってのも聞く話だ
あと一期で予算がない場合、愛のあるスタッフに
恵まれることも無くはないから
低予算だからってのもあると思うぜ
門外漢だから的外れなこと言ってるかもしれんが
安く作れば達成すべきハードルも低くなる
ただ、それで何か勘違いして予算を分段に充てると
採算取れなくなって二期は一期より売れたのに
結論から言うと爆死ってのも聞く話だ
あと一期で予算がない場合、愛のあるスタッフに
恵まれることも無くはないから
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-X5jf)
2023/02/01(水) 13:25:44.03ID:C6Bi9kZl0 配信主体になってほんと良い時代だよ
アニメによっては製作が最初からレンタルショップに配る用+αで数百枚しかそもそも量産しないって例もいくつか出てきてるし
アニメによっては製作が最初からレンタルショップに配る用+αで数百枚しかそもそも量産しないって例もいくつか出てきてるし
700この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-RjRh)
2023/02/01(水) 15:13:15.21ID:qz7u4MKUd 作画は色々怪しかったけど話自体は面白く出来てたから、原作やコミカライズの宣伝には良かったと思う
俺もアニメから入って原作揃えたクチだし
まあ宣伝だけなら2期やる必要はあんまり無いから、アニメ自体もそれなりに評価されたんかね
俺もアニメから入って原作揃えたクチだし
まあ宣伝だけなら2期やる必要はあんまり無いから、アニメ自体もそれなりに評価されたんかね
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be9-+rQD)
2023/02/01(水) 22:54:55.13ID:+HHFxA850 作画崩壊!!みたいなひどさじゃなくて全体的にレベル低いっていう作画のひどさ
作画に関しては二期もだめだろうなという諦観がある
チェンソーマンとかの作画の良さと比較すると悲しくなる
作画に関しては二期もだめだろうなという諦観がある
チェンソーマンとかの作画の良さと比較すると悲しくなる
702この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-2biX)
2023/02/01(水) 23:01:09.25ID:XJAujOsT0 そこで名前出すのがチェンソーなのは釣りなのかネタなのか
703この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-O2cx)
2023/02/02(木) 00:49:04.56ID:2jEcu8pIa >ムチムチは最高なんやで
https://twi;tter.com/shiosatojyun11/status/1620780063519297536
この絵だとアンジェがえろーい ケツ!
https://pbs.twimg.com/media/Fn4q238akAEeKTT.jpg
https://twi;tter.com/shiosatojyun11/status/1620780063519297536
この絵だとアンジェがえろーい ケツ!
https://pbs.twimg.com/media/Fn4q238akAEeKTT.jpg
704この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-X7ei)
2023/02/02(木) 03:09:03.64ID:d6j6MroU0 アニメのほうはなんか目が怖いわ
705この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2s1h)
2023/02/02(木) 04:54:57.25ID:r67at0Ba0 作画崩壊っていうか単純に絵が下手なんだよね
あのセカの絵師も正面以外は微妙な感じだけどそんなレベルじゃなく下手
あのセカの絵師も正面以外は微妙な感じだけどそんなレベルじゃなく下手
706この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-8k5H)
2023/02/02(木) 07:52:27.37ID:v+8YqCeyr というかコミカライズがすごい当たり
707この名無しがすごい! (ワッチョイ 179f-+rQD)
2023/02/02(木) 08:07:59.03ID:rLAUOGDt0708この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-RjRh)
2023/02/02(木) 09:30:43.90ID:eUzp/fq7d ルクシオンの抱き枕カバー絵とかおふざけ絵上げてくれるの好き
709この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-hMwd)
2023/02/02(木) 10:11:28.33ID:+j+nMJ1Xa >>703
18禁名義無いの?ってくらい美味しそうなボディライン描くよね
18禁名義無いの?ってくらい美味しそうなボディライン描くよね
710この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b5-vwJj)
2023/02/02(木) 11:12:01.83ID:48zsOMJq0 王妃様が美しすぎる
2段階ぐらい気合いが違わね?
2段階ぐらい気合いが違わね?
711この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-hMwd)
2023/02/02(木) 12:38:20.32ID:+j+nMJ1Xa 更新は遅いけどcomicwalkerのはボリュームがあって読み応えがあるな
ミレーヌ様の出番多くて嬉しい
ミレーヌ様の出番多くて嬉しい
712この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f03-+rQD)
2023/02/02(木) 13:51:18.08ID:zEQ+yMXQ0 幼稚園の方のリンク修正しろよー(まだ49話で404になった)
713この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-0xH/)
2023/02/02(木) 14:05:35.82ID:os9S7LSla クラリス先輩はノエルより胸が大きいのかな…?
ディアドリー先輩はわかりやすいけど
ディアドリー先輩はわかりやすいけど
714この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-CfS3)
2023/02/02(木) 14:14:30.46ID:RQiRJHjp0 >>711
今月号は特におもろかった
今月号は特におもろかった
715この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-X5jf)
2023/02/02(木) 17:43:22.83ID:cN/237UR0 モブせかのニコニコ静画版ってなんでコメント封鎖されてるの?
ネタバレ厨が暴れてたとか?
ネタバレ厨が暴れてたとか?
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/02/02(木) 18:16:17.10ID:K0xPP6450 ネタバレに加えてメカ作画担当を迎える前はメカに関してあれこれ言われちゃったから編集が潮先生のケアの為にコメントを禁止したっぽい
717この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-NCvT)
2023/02/02(木) 18:21:32.56ID:O3AP1I+n0 >>715
前はモブメカのデザインもコミカライズ作者がやってたんだが、門外漢だったから上手くいかずにコメントで色々言われて嫌になったとかだったような
前はモブメカのデザインもコミカライズ作者がやってたんだが、門外漢だったから上手くいかずにコメントで色々言われて嫌になったとかだったような
718この名無しがすごい! (ワッチョイ 876e-2biX)
2023/02/02(木) 18:30:26.27ID:FLPCd/MC0 初期のパルトナーの絵がおかしいのはその辺だったのか
719この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2s1h)
2023/02/02(木) 18:34:54.88ID:r67at0Ba0 バトル描写もコンプレックス持ちだったな確か
720この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-2biX)
2023/02/02(木) 18:45:55.40ID:mm8I83fl0 絵が描けるって一口に言っても「美少女が得意だけど男は下書きだけで吐きそう」とか
「人物画は完璧だけど背景や小物はパースが狂う」とか「漫画表現得意だけど一枚絵は無理」とかいろいろいるからね
「人物画は完璧だけど背景や小物はパースが狂う」とか「漫画表現得意だけど一枚絵は無理」とかいろいろいるからね
721この名無しがすごい! (ワッチョイ ca4b-0xH/)
2023/02/02(木) 18:51:39.04ID:osV5rn7u0 最初から好きだったけど潮里先生が描くキャラの魅力は増していると感じる
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/02/02(木) 20:37:09.17ID:K0xPP6450 漫画やアニメでのメカ作画は人手や時間や金があってもかなりきついからね
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 876e-2biX)
2023/02/02(木) 20:46:21.73ID:FLPCd/MC0 3Dモデルを容易しておかないと今時のメカは無理だろうね
そういえばマリエルートのエリカってどうなったんだっけ?
アンとメアリーの族滅リストに入ってるだろうからロクなことにならなそうなんだけど
そういえばマリエルートのエリカってどうなったんだっけ?
アンとメアリーの族滅リストに入ってるだろうからロクなことにならなそうなんだけど
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-X5jf)
2023/02/02(木) 20:55:47.99ID:cN/237UR0 >>717
なるほど…1話見返してみると今は更に画力上がってるし、コメ封鎖でケアになったのなら幸いだな
なるほど…1話見返してみると今は更に画力上がってるし、コメ封鎖でケアになったのなら幸いだな
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae6-+rQD)
2023/02/02(木) 22:30:24.43ID:GklD+N3H0 >>724
まあ単純にネタバレしまくる問題もあったんだけどねにこにこ
まあ単純にネタバレしまくる問題もあったんだけどねにこにこ
726この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-2j1m)
2023/02/02(木) 23:04:30.29ID:8eRZv0pAM 他でもネタバレは見るけどモブせかは特に酷いのはなんでだ
727この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-kNEe)
2023/02/02(木) 23:06:48.80ID:r67at0Ba0 なろうで読めるやつは大抵ネタバレ酷い
728この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/02/03(金) 20:05:33.21ID:YCSR3WC00 今回のツイの凍結祭りわい先生と潮先生両名とも無事で何より何より
729この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-RjRh)
2023/02/03(金) 21:44:14.34ID:rs+urhb10 アニメ二期なんてどうでもいいから漫画が原作の完結まで長くやってくれたらええよ
そっちのが大事だわ
そっちのが大事だわ
730この名無しがすごい! (ワッチョイ ca4b-0xH/)
2023/02/03(金) 22:06:29.46ID:+EZwdhBj0 媒体の展開があんまりなかったらいくら面白くても長く続くの難しそう
まぁプラスになりそうだしいいんじゃない
まぁプラスになりそうだしいいんじゃない
731この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/02/03(金) 22:42:29.73ID:YCSR3WC00 潮先生もモブせか楽しんで描いてくれてるけどもモブせかは1〜4巻がピークでそれ以降は盛り上がりはするけど1〜4巻ほど爆発力は無い印象がある
732この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-VLhS)
2023/02/03(金) 23:03:46.30ID:YCSR3WC00 >>731
補足のために原作1〜4巻がピークと言う意味
補足のために原作1〜4巻がピークと言う意味
733この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-i/gU)
2023/02/04(土) 03:00:05.70ID:Twf8Sds/0 5馬鹿バイト編あたりがアニメになったら一番盛り上がる気がする
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f9f-4osW)
2023/02/04(土) 07:15:15.80ID:YyyU/aVe0 モブ漫画、次の公開で百合カップル成立シーンまで拝めるか?
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-Fjte)
2023/02/05(日) 09:51:35.55ID:6CpzXC8L0 アニメ2期は5馬鹿+ルクの配役のおかげだと思ってる
あれで間違い無く0話切り回避されて視聴伸びた
あれで間違い無く0話切り回避されて視聴伸びた
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4b-tRhD)
2023/02/05(日) 10:03:15.46ID:XruXQlTA0 マリエの暗躍が判明し出した瞬間からもけっこう反応伸びてた気がする
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-lVw0)
2023/02/05(日) 14:33:09.32ID:8+o7tW/t0 >>735
無駄に豪華やもんなw
無駄に豪華やもんなw
738この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fcc-O2zk)
2023/02/05(日) 14:46:31.87ID:jFmoXpoF0 乙女ゲーらしいキャストにしたらああなるよなという感じ
739この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f32-EOzK)
2023/02/05(日) 14:48:27.03ID:qkVTPfOq0 ロボファンタジー戦記というジャンルでジルクが長髪イケメンの狙撃手でCV鳥海だから
ブレイクブレイドのジルグのオマージュだなって思ったな
他の5馬鹿もオマージュキャスティングしてたりするんだろうか
ブレイクブレイドのジルグのオマージュだなって思ったな
他の5馬鹿もオマージュキャスティングしてたりするんだろうか
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/05(日) 15:27:52.31ID:WtOjXptx0 実際?のアルトリーベも豪華声優売りにしてたんだっけなそういや
741この名無しがすごい! (スププ Sd5f-hkrG)
2023/02/05(日) 21:04:40.59ID:39p+Xkhld なにげに公国もアクア様に真島兄さんと桐生ちゃんという結構豪華な顔ぶれだよ
742この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-4osW)
2023/02/05(日) 21:18:23.80ID:91ibweiz0 リビア役の声の人もいまやガンダムの主人公に抜擢されるまでに
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f03-4osW)
2023/02/05(日) 22:38:56.32ID:MfN66lY80 タイムラグがほぼないから元々の実力では?
744この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-6CPe)
2023/02/05(日) 23:19:28.06ID:GSFIcykmd 4巻以降もアニメ化されるならまた攻略対象のイケメン達はそのまま乙女ゲーにしてもいいような面子がくるのかな
745この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-hkrG)
2023/02/05(日) 23:28:51.39ID:tZW/Hjv60 >>743
なおどっちも田舎出身でほんわかそうに見えて実はヤベー圭主人公
なおどっちも田舎出身でほんわかそうに見えて実はヤベー圭主人公
746この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-PoHH)
2023/02/06(月) 06:56:11.13ID:B7VdgM2y0 声優のギャラとかに予算割かれて作品側のクォリティが…のパターンにならなきゃいいよ
747この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-LVgn)
2023/02/06(月) 07:42:16.91ID:U4f8D6TGr >>742
そのせいでモブセカのガンダム声優率がwww
そのせいでモブセカのガンダム声優率がwww
748この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-tRhD)
2023/02/06(月) 07:45:23.73ID:fPBl5bfWa リビアはキレたらかなりエグい事やりそう
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-lVw0)
2023/02/06(月) 08:49:51.46ID:a+EVWlTx0 >>746
声優のギャラ程度で…と思ったけど予算少なそうだから比率も高そうw
声優のギャラ程度で…と思ったけど予算少なそうだから比率も高そうw
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/06(月) 09:07:16.37ID:s7i3fNr10 昔声優が放送でギャラランクが高いやつ揃えようとして予算オーバーした作品の話してたな
言ってたの小野だったか杉田だったか
言ってたの小野だったか杉田だったか
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-F1up)
2023/02/06(月) 13:27:45.00ID:zpFKrUyn0 嘘か本当か分からないけど、北斗の拳イチゴ味の銀河万丈さんが一回200万円とか。
一時後味のオーディオコメンタリ的な番組で、小西克哉さんがぽろっと言ってた。
一時後味のオーディオコメンタリ的な番組で、小西克哉さんがぽろっと言ってた。
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-lVw0)
2023/02/06(月) 13:41:53.06ID:a+EVWlTx0 アニメとかアフレコではないCMみたいなのだったら有りうるかも
古谷徹もアムロでCMやると100万単位とか言ってたし
古谷徹もアムロでCMやると100万単位とか言ってたし
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-6CPe)
2023/02/06(月) 14:26:00.23ID:dGBn1jPM0 声優業とかに詳しいわけじゃないが、アニメ収録は声優の仕事の中でもギャラは安い方だと聞いたことがあるな
ゲームとかはワード単位でギャラが発生するから台詞が多ければそれだけギャラも入る
でもアニメは拘束時間で決まるから30分アニメで喋り通しな人も一言二言の人もギャラは変わらないとか
あとはパチンコ関連の仕事やナレーションとかもギャラが良いて聞いた
ゲームとかはワード単位でギャラが発生するから台詞が多ければそれだけギャラも入る
でもアニメは拘束時間で決まるから30分アニメで喋り通しな人も一言二言の人もギャラは変わらないとか
あとはパチンコ関連の仕事やナレーションとかもギャラが良いて聞いた
754この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-PoHH)
2023/02/06(月) 14:53:23.28ID:B7VdgM2y0 アニメ業界ってか声優年功序列のギャラだからいわゆるベテラン級がだんだん使われなくなるのはそういうところなんだろうなとは思ってる
まぁ、モブせかはそんな中いい配役つけてくれたと思うよ
まぁ、モブせかはそんな中いい配役つけてくれたと思うよ
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/06(月) 15:01:50.14ID:s7i3fNr10 ゲームで2人有名声優使ったからあと全員専門学校生使ったってのがあったね
専門学校生は時給で雇えるからあの業界だと重宝される
専門学校生は時給で雇えるからあの業界だと重宝される
756この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-lVw0)
2023/02/06(月) 16:03:29.74ID:a+EVWlTx0 ゲームで時給とか…鬼やんけw
エロゲでも1ワード100円出てたのに
昨今の同人ゲーはどうなってるか知らん
エロゲでも1ワード100円出てたのに
昨今の同人ゲーはどうなってるか知らん
757この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f32-EOzK)
2023/02/06(月) 16:56:40.97ID:+MPuQXka0 >>755
オリーブ……オスの三毛猫……電子レンジ料理研究家のP……うっ!頭が!
オリーブ……オスの三毛猫……電子レンジ料理研究家のP……うっ!頭が!
758この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-Fjte)
2023/02/06(月) 20:34:19.15ID:Tuux4QBF0759この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 20:44:02.98ID:1ycyVZuC0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4b-tRhD)
2023/02/06(月) 20:49:40.57ID:xZGWX+Af0 リビアの家庭の事はいまだによくわからんなそういえば
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f32-EOzK)
2023/02/06(月) 20:51:42.17ID:+MPuQXka0 辺境の田舎出身で素が出るとなまる 書籍ではまだなまったこと無いけど書籍でもそのままなのか
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-Y+/x)
2023/02/06(月) 21:02:29.09ID:HNIEzU/00 オリヴィアさんは北国のなまりのイメージ
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/06(月) 21:11:29.42ID:s7i3fNr10 あのセカでおもいっきり訛ってたけどあれどこの方言なんだろ
764この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-4osW)
2023/02/06(月) 21:29:12.70ID:FetIGAan0 https://twitter.com/kazukurai/status/1530461914278821889/photo/1
リビアのイメージってやっぱコレなんよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リビアのイメージってやっぱコレなんよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-4osW)
2023/02/06(月) 22:46:13.71ID:UJrgCMKf0 https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1621035012895424514/photo/1
ヒロインのセクシー姿
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヒロインのセクシー姿
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-PoHH)
2023/02/07(火) 06:21:26.94ID:sGy+lBV70 今月もヒーロー文庫の新刊にセブンスなし…で薬屋のひとりごと有りか…
というか、わい先生のTwitterからセブンス消えたし打ち切りかもしくはもう思い出したくない過去の作品なのだろうな
というか、わい先生のTwitterからセブンス消えたし打ち切りかもしくはもう思い出したくない過去の作品なのだろうな
767この名無しがすごい! (スププ Sd5f-hkrG)
2023/02/07(火) 08:12:30.47ID:o7m8L1x7d わい先生がセブンスを思い出したく無いはともかくWEB毎日更新や三嶋与夢名義で出した作品だから思い入れはあると思う
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-LVgn)
2023/02/07(火) 08:45:51.87ID:endCdEZY0 そんなことよりドラグーンリメイクしようぜっ(無茶振り
769この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-hkrG)
2023/02/07(火) 11:43:56.52ID:2iBEvxr5d あのアンチ今度はシブの百科事典に出没しやがった
770この名無しがすごい! (ワッチョイ cff0-O2zk)
2023/02/07(火) 11:44:24.18ID:YTS/gsMi0 >>762
北から泊めてくれるオジサンの家を渡り歩いて都まで来たんですね
北から泊めてくれるオジサンの家を渡り歩いて都まで来たんですね
771この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-oPz3)
2023/02/07(火) 11:56:03.21ID:Nu8/ObhDd そんなことより脇役勇者をリメイクしようぜ(無茶振り)
772この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:01:16.35ID:WtkufN4v0 孤島の学園迷宮をどっかのレーベルに拾ってもらおうぜ
ふさわしいアンケート項目あったかな
ふさわしいアンケート項目あったかな
773この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-LVgn)
2023/02/07(火) 12:15:39.63ID:endCdEZY0 >>771
リメイクというかリスタートというか続きだった書籍版は1巻で終わったよな
それはそうとあれって何個もパラレルワールドが発生してるような感じだけども他の作品も根底には脇役の世界があったりしてな
リメイクというかリスタートというか続きだった書籍版は1巻で終わったよな
それはそうとあれって何個もパラレルワールドが発生してるような感じだけども他の作品も根底には脇役の世界があったりしてな
774この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5d-GdO/)
2023/02/07(火) 14:39:11.88ID:Q3aBrp5h0 あちこちのキャラ紹介でグレッグの項目に「ゲームでは装備や道具にこだわりがないのが弱点」とか書かれてるけどこれじゃ意味が分からんよね
「自分を過信し『装備にこだわりを持たない』事と『粗悪品や老朽化した装備を使い続ける』事を混同していた」のが弱点だろ
「自分を過信し『装備にこだわりを持たない』事と『粗悪品や老朽化した装備を使い続ける』事を混同していた」のが弱点だろ
775この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/07(火) 14:53:49.78ID:WUPewyvq0 あの後でアンジェの最新式の鎧を装備してても
リオンには勝てなかっただろうってのが入るから
余計に「?」ってなるかもしれん
リオンには勝てなかっただろうってのが入るから
余計に「?」ってなるかもしれん
776この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f03-4osW)
2023/02/07(火) 14:59:18.46ID:jEcnhFTl0 >>773
脇役勇者の世界の設定がモブにつながっていたりしてね。
脇役勇者の世界の設定がモブにつながっていたりしてね。
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f6e-EOzK)
2023/02/07(火) 15:27:28.40ID:VCp+NoSO0 逆に装備に拘りまくっているのがリアムだよね
アヴィドには妥協しないどころかコスパ完全無視で金突っ込んでる
アヴィドには妥協しないどころかコスパ完全無視で金突っ込んでる
778この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-tRhD)
2023/02/07(火) 15:48:27.87ID:UAXQgI1na 装備にこだわりがない
だとどんな装備でも使うような気はする
実際のゲームだとたいしたものを装備できないという事みたいだけど
だとどんな装備でも使うような気はする
実際のゲームだとたいしたものを装備できないという事みたいだけど
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f6e-EOzK)
2023/02/07(火) 15:53:31.26ID:VCp+NoSO0 こだわりが無いというより、ベテラン古参兵ムーブとかのほうがわかりやすいかも
780この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-hkrG)
2023/02/07(火) 15:58:39.29ID:2iBEvxr5d ただマリエルートでグレッグの欠点は見方や方向性を変えれば使い捨て前提ですぐに変えがきく長所にもなりえたと説明していたね
最近のわかりやすい例として逃げ若の今川を普通の馬の能力を全力で引き出し使い捨て潰れたらまた乗り換えるあの戦法
最近のわかりやすい例として逃げ若の今川を普通の馬の能力を全力で引き出し使い捨て潰れたらまた乗り換えるあの戦法
781この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5d-GdO/)
2023/02/07(火) 17:08:32.34ID:Q3aBrp5h0 上手く回ればキリコ・キュービィとかゴブスレさんみたいになるのかね
ゴブスレさんは逆にゴブリンをスレイするのに必要十分な武器しか使わないのがこだわりな気もするが
ゴブスレさんは逆にゴブリンをスレイするのに必要十分な武器しか使わないのがこだわりな気もするが
782この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-oPz3)
2023/02/07(火) 19:25:01.09ID:Nu8/ObhDd >>780
壊れにくい武器を一つ使えばそれで良いのでは?
壊れにくい武器を一つ使えばそれで良いのでは?
783この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-hkrG)
2023/02/07(火) 19:57:15.27ID:2iBEvxr5d >>782
生身ならそれでいいけどロボになると全然違う話になるたとえ頑丈なワンオフ用意してもいずれにしろそれ用の整備補給やら必要となるけど量産機なら基本的に使い回しができる
生身ならそれでいいけどロボになると全然違う話になるたとえ頑丈なワンオフ用意してもいずれにしろそれ用の整備補給やら必要となるけど量産機なら基本的に使い回しができる
784この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/07(火) 20:17:34.33ID:WUPewyvq0 実際の昔の日本軍でも陸軍はパイロットによって専用機を使ってたけど海軍はこだわらずに
その辺の空いてる機に乗って出撃しててそれを陸軍のパイロットが見て驚くって話があったけど
そういうこだわらなさは逆に長所になるよね
あれ見ておもったけどキャラクターによって装備できる鎧が決まってるのかね、それを強化するだけな感じで
そりゃ課金アイテム無いときついな
その辺の空いてる機に乗って出撃しててそれを陸軍のパイロットが見て驚くって話があったけど
そういうこだわらなさは逆に長所になるよね
あれ見ておもったけどキャラクターによって装備できる鎧が決まってるのかね、それを強化するだけな感じで
そりゃ課金アイテム無いときついな
785この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4b-tRhD)
2023/02/07(火) 20:22:14.57ID:1jDleyyB0 強い後継機への乗り換えイベントもないっぽいよな
本編ではルクシオンが作った機体に後から5人が乗ってたけど
本編ではルクシオンが作った機体に後から5人が乗ってたけど
786この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-hkrG)
2023/02/07(火) 20:47:40.43ID:UbhLKYcD0 クリスは近接はしかできず遠距離装備ができなかったんだっけ
あとうろ覚えですまないがリオンがユリウスの機体を見た際後々これより機体に乗り換えるイベがあると思い出していたと思う
あとうろ覚えですまないがリオンがユリウスの機体を見た際後々これより機体に乗り換えるイベがあると思い出していたと思う
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f03-4osW)
2023/02/07(火) 21:01:29.13ID:jEcnhFTl0 >>781
ゴブスレさんは、ゴブリン以外に当たるリスク管理できてねぇーから
ゴブスレさんは、ゴブリン以外に当たるリスク管理できてねぇーから
788この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-F1up)
2023/02/07(火) 21:13:35.01ID:LnAQgENB0 「完全独自仕様・独自規格」にまでずっぽし足を突っ込まなきゃ大丈夫 うん
統一規格大正義 競技用ならともかく軍事用で兵站がちょっと滞ったり揺らいだりするだけで死ぬようなのはやめよう
専用機と量産機で相互に物資と人員をやりくりできる統一性は維持しよう なんなら鹵獲品ぶちこんでも問題なければ尚良し
統一規格大正義 競技用ならともかく軍事用で兵站がちょっと滞ったり揺らいだりするだけで死ぬようなのはやめよう
専用機と量産機で相互に物資と人員をやりくりできる統一性は維持しよう なんなら鹵獲品ぶちこんでも問題なければ尚良し
789この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/07(火) 21:15:01.30ID:WUPewyvq0 ブラッド→打たれ弱くてすぐ沈むんで苦労した
グレッグ→旧式の量産品の鎧を使っているのですぐ沈んで苦労した
クリス→遠距離攻撃を持たないので戦闘パートで苦労した
↑この3名全部ひっくるめて「癖が強すぎて何度もゲームオーバーになった」
ジルクとユリウス→ジルクは中・遠距離系、ユリウスは近距離系が得意だが
他の能力も優秀で癖がなく使いやすくて戦闘では頼りになった
これからするに戦闘パートでは基本キャラ固有の鎧の特性依存で冒険パートだと話が別な感じかね
グレッグ→旧式の量産品の鎧を使っているのですぐ沈んで苦労した
クリス→遠距離攻撃を持たないので戦闘パートで苦労した
↑この3名全部ひっくるめて「癖が強すぎて何度もゲームオーバーになった」
ジルクとユリウス→ジルクは中・遠距離系、ユリウスは近距離系が得意だが
他の能力も優秀で癖がなく使いやすくて戦闘では頼りになった
これからするに戦闘パートでは基本キャラ固有の鎧の特性依存で冒険パートだと話が別な感じかね
790この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-4osW)
2023/02/07(火) 21:47:02.48ID:8fwlu1WS0 ユリウスが本人のルート以外でも強制出撃多いかつ堕とされたら
ゲームオーバーだからいらついて
ジルクとクリスが好感度ので攻略やりにくいだったかな
ゲームオーバーだからいらついて
ジルクとクリスが好感度ので攻略やりにくいだったかな
791この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-6CPe)
2023/02/07(火) 21:47:07.03ID:LSwrgv8O0 ライブレードとか魔装機神3みたいなウィンキー製のSRPGでもバランス駄目な部類のゲームを思い起こされるな
792この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-4osW)
2023/02/07(火) 21:55:50.42ID:8fwlu1WS0 実際モブせかをゲームで再現したら
ゲームバランスはライブレードに近くなりそう
ゲームバランスはライブレードに近くなりそう
793この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-rIYU)
2023/02/07(火) 22:28:03.40ID:FQYYgipKM クソゲー感のイメージはショコラ(丸戸のギャルゲー)だわ
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe8-D0b/)
2023/02/07(火) 23:05:16.38ID:RD2qN69n0 >>774
クソ雑魚装備に拘ってたよな
リオンにボコされてからはその欠点も
マシになったみたいだけど
まあ、web版のクリスよりは劇的ではないとも
帝国の剣聖相手に銃を持ち出して勝ったのは
笑えるけど、リオンに影響されすぎじゃね?
って思った
クソ雑魚装備に拘ってたよな
リオンにボコされてからはその欠点も
マシになったみたいだけど
まあ、web版のクリスよりは劇的ではないとも
帝国の剣聖相手に銃を持ち出して勝ったのは
笑えるけど、リオンに影響されすぎじゃね?
って思った
795この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-4osW)
2023/02/07(火) 23:11:37.26ID:8fwlu1WS0 クリスに一番理想なのってある程度半自動で動いてくれるドローンなんだろうけどね
遠距離兵装
遠距離兵装
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-LVgn)
2023/02/08(水) 07:55:15.59ID:qJv84OUq0 自身の思考で操作できるソードビットとか強そう
剣で強いって事は間合いの取り方と立ち回りに関してはセンス有るんだろうし
剣で強いって事は間合いの取り方と立ち回りに関してはセンス有るんだろうし
797この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-tRhD)
2023/02/08(水) 09:08:24.62ID:2vpR1vZGa それはまぁブラッドくんがいるし…
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-LVgn)
2023/02/08(水) 09:16:59.06ID:qJv84OUq0 ブラッド君はドジ属性持ちの運動音痴だから
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/08(水) 09:52:43.35ID:hs7DzuR80 そういや、あの世界の鎧って旧人類製以外は魔力量がかなり重要なんだよね
800この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-hkrG)
2023/02/08(水) 10:51:35.97ID:CRtTzhhJd そういえば鎧の設定は2メートルから3メートル位だったらしいけど描写的にどう見てもいいフルメタASぐらいあるよねというかアニメだとそれ以上にでかい
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-4osW)
2023/02/09(木) 00:25:09.63ID:7Y8d1QxI0 確か普通の鎧が3~4mでアロガンツが5~6mぐらいだったかな
802この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-4osW)
2023/02/09(木) 01:06:27.78ID:c/KTCctd0 少なくとも決闘の時は5バカのは3メートルないくらいでアロガンツは5メートル四方の箱に各種兵装込みで入ってたサイズ
文字通り鎧だから鎧の腕もいだら生身の腕が露出してるくらいにはパワードスーツであってロボ操縦ではない
文字通り鎧だから鎧の腕もいだら生身の腕が露出してるくらいにはパワードスーツであってロボ操縦ではない
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f6e-EOzK)
2023/02/09(木) 01:15:39.72ID:PlSbYNs20 マンガだとスコープドッグくらいのサイズ感があるよね
804この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-swX5)
2023/02/09(木) 07:26:31.82ID:MhOXVc2M0 >>802
鎧の腕を握り潰して女子生徒が悲鳴を上げたけどそこには生身の腕は入ってない。じゃなかったっけ
鎧の腕を握り潰して女子生徒が悲鳴を上げたけどそこには生身の腕は入ってない。じゃなかったっけ
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4b-tRhD)
2023/02/09(木) 07:52:25.50ID:ZOM2r3y10 鎧の足部分には本人の足がないから破壊
鎧の腕部分は引き抜いたら生身の腕が露出
鎧の腕部分は引き抜いたら生身の腕が露出
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/09(木) 09:14:33.31ID:EL8Akb0k0 リオンの目測で3メートル近くあるだから2メートル70cmから80cmくらいかね
まあそのサイズなら結構な部分で生身が入ってるよな
実際、Web版と書籍版両方でまず脚を潰してるんじゃなくて足首を潰してるし
ただWeb版だとその次に頭部を潰して、その後が「手」なのに、
書籍は頭部はスコップで突き刺しただけで次に潰すのが「腕」になってるけど
まあそのサイズなら結構な部分で生身が入ってるよな
実際、Web版と書籍版両方でまず脚を潰してるんじゃなくて足首を潰してるし
ただWeb版だとその次に頭部を潰して、その後が「手」なのに、
書籍は頭部はスコップで突き刺しただけで次に潰すのが「腕」になってるけど
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/09(木) 09:15:39.02ID:EL8Akb0k0 >>804
「足首」やね
「足首」やね
808この名無しがすごい! (スップ Sddf-85W6)
2023/02/09(木) 11:24:21.28ID:YVjZM2ITd クラリス先輩のパパの目がガチすぎて草
809この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-trXG)
2023/02/09(木) 11:33:02.27ID:pF336+dva ドラゴンエイジか
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f17-844m)
2023/02/09(木) 16:16:16.88ID:x01afPsc0 前世のマリエどっかで見たことあるようなデザインだな
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f36-uItx)
2023/02/09(木) 20:44:59.56ID:AoR6MsVb0 最近の漫画版でリオンが苦労してるのを見るたびに、甘やかされたエリヤが「わちしは偉いんだえ!王女はわちしの物だえ!言う事聞くんだえ下々民めらが」とリオン達に喚き散らしてそれがまかり通ったのを思い出して腹が立つ
812この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-hkrG)
2023/02/09(木) 21:05:30.22ID:NK6Ex2NQd モブ幼稚園のコーヒー豆で豆まきやって良質なコーヒーの豆が手に入ってリオンが喜んでいたけどそういえばウェブ版では紅茶党のリオンがコーヒー党のフィンに噛み付いていたけど書籍版ではそういったところがなくなっていたね
というか師匠はおそらく個人の好みはお茶に関してはコーヒーも紅茶も貴賎はなさそう
というか師匠はおそらく個人の好みはお茶に関してはコーヒーも紅茶も貴賎はなさそう
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4b-tRhD)
2023/02/09(木) 21:09:16.66ID:ZOM2r3y10 お茶会で大切なのはなんなのかという事か
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-hkrG)
2023/02/09(木) 21:50:42.08ID:XzwwbDWQ0 師匠は趣向としては紅茶だけどたまにコーヒーを飲んだりもてなす相手がコーヒー好きだったらコーヒーも出すまぁ要するにもてなす相手の好みをしておけという常識的な事は授業でも教えてそうだしね
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f32-EOzK)
2023/02/09(木) 21:54:02.51ID:Vd8sx1EZ0 コーヒー豆もお茶っぱも暖かい気候でしか栽培できないんだが
この世界ではそのへんどうなってんのか 特に気にせず適当な設定なんだろうか
この世界ではそのへんどうなってんのか 特に気にせず適当な設定なんだろうか
816この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-tRhD)
2023/02/09(木) 22:19:21.64ID:UE67YONoa あれ島ごとに温暖差あるとかだったはず
季節の概念はよくわかんないけど
季節の概念はよくわかんないけど
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-F1up)
2023/02/09(木) 22:20:54.06ID:0m8+uqTP0 春夏秋冬の描写がないから、適当なんだろうと思う。
818この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-4osW)
2023/02/09(木) 22:29:31.79ID:c/KTCctd0 お茶は京都静岡で普通に育つくらいなんだからリオンが普通に生活してる環境なら普通に育つやろ
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-hkrG)
2023/02/09(木) 22:30:25.62ID:XzwwbDWQ0 いや一応夏と冬の季節描写はあったはず
820この名無しがすごい! (ワッチョイ cffe-oPz3)
2023/02/09(木) 22:47:13.15ID:Jp+zaES/0 茶葉や豆の育成条件が現実世界と同じとは限らないし
寒いところでのみ取れる茶葉とかあるかもしれないじゃん
寒いところでのみ取れる茶葉とかあるかもしれないじゃん
821この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-7a0m)
2023/02/09(木) 23:33:43.37ID:TflEPt/oa822この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f6e-EOzK)
2023/02/10(金) 00:08:10.93ID:d9Q4MB5B0 米が日本人としては違和感があるなんてことを言ってたからお茶もコーヒーも何か違うものなのかもしれない
823この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-4osW)
2023/02/10(金) 00:14:17.23ID:zobwTGQa0 世界的に見ればコメは普通長粒種だしまぁ
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-hkrG)
2023/02/10(金) 00:23:33.37ID:7zsqktJl0 一応ヨーロッパにも米はないわけではなかったからね
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-Y+/x)
2023/02/10(金) 00:33:07.11ID:ddYZJfx20 地球なんだし現在メジャーな栽培種はまず消えないだろ
826この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f6e-EOzK)
2023/02/10(金) 00:34:07.10ID:d9Q4MB5B0 ルクシオンは移民船だからコシヒカリとかではなくて生産量重視とかの味は二の次の品種積んでたんだろうね
827この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f32-EOzK)
2023/02/10(金) 00:37:07.47ID:pcHxM1Uv0 移民船って母星を捨てて新たな母星となる惑星を求めて悠久の旅に出るわけだし
その間のクルーの食事は数少ない娯楽だから味への理解はありそうだと思うけどね
その間のクルーの食事は数少ない娯楽だから味への理解はありそうだと思うけどね
828この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f03-4osW)
2023/02/10(金) 00:51:56.47ID:q4XdgOWr0 >>815
そもそも空に浮かんでいるから気圧とかで普通に寒いはずだぞ
そもそも空に浮かんでいるから気圧とかで普通に寒いはずだぞ
829この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f03-4osW)
2023/02/10(金) 00:52:57.15ID:q4XdgOWr0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-hkrG)
2023/02/10(金) 01:15:01.07ID:7zsqktJl0 テラフォーマー船や移民船が種を入れているとはよくあるパターンだけどルクにはそういうのはなかったよね
831この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-trXG)
2023/02/10(金) 01:59:43.21ID:1BGSpZsXa832この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-LVgn)
2023/02/10(金) 02:47:26.36ID:LYqHfWdO0 >>829
そこら辺も機械作業でオート化できるレベルのノウハウ蓄積がある文明だった可能性もあるし細かく設定があるわけでないからファンタジーとして飲み込もう
そこら辺も機械作業でオート化できるレベルのノウハウ蓄積がある文明だった可能性もあるし細かく設定があるわけでないからファンタジーとして飲み込もう
833この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-d2Cg)
2023/02/10(金) 09:32:15.85ID:D6Jfot+r0 まあこれもSFあるあるだけど移民船って言っても第一弾第二弾あたりで調査・開発・準備をするための人員や材料をまず送り込んで
コロニーができたところで人間輸送をメインにする大型の船を送るパターンとか、
船団組んでその中に色々な役割をもった船がいるとか、
単体で全部やる目的の船とか色々考えられるよね
コロニーができたところで人間輸送をメインにする大型の船を送るパターンとか、
船団組んでその中に色々な役割をもった船がいるとか、
単体で全部やる目的の船とか色々考えられるよね
834この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-4osW)
2023/02/10(金) 18:18:49.81ID:zobwTGQa0 準備万端の移送じゃなくて侵略者からの逃亡だから各種揃ってるとは思えん
835この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-ISlp)
2023/02/10(金) 18:37:11.92ID:YRwfo9ei0 ルクシオンは単体で全部やる船って言ってなかったっけ?
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4b-tRhD)
2023/02/10(金) 18:38:26.71ID:rAFBeo+B0 星ごと作り替えることができるからまぁ…
ルクシオンでかいけど収容人数どれくらいあるんかね
ルクシオンでかいけど収容人数どれくらいあるんかね
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-F1up)
2023/02/10(金) 21:24:47.75ID:lpgy1KCm0 複製品?であるパルトナーが700m級だっけ?
空母とかの戦闘艦だったら動かす為だけに数千人必要だけど、操作系はほとんどAIがやってくれるか。
移送船だと考えても、やっぱ千人ぐらいは収容可能ではなかろうか。
空母とかの戦闘艦だったら動かす為だけに数千人必要だけど、操作系はほとんどAIがやってくれるか。
移送船だと考えても、やっぱ千人ぐらいは収容可能ではなかろうか。
838この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM03-Y+/x)
2023/02/10(金) 21:35:47.76ID:+Ebnis2LM >>837
昔のSFの世代間宇宙船の最低ラインがちょうど1000人だった
昔のSFの世代間宇宙船の最低ラインがちょうど1000人だった
839この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-oPz3)
2023/02/10(金) 22:17:56.20ID:ugBIkvwfd 横幅とか高さが不明だからわからないけどもうちょい入れるんじゃない?
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f03-4osW)
2023/02/10(金) 22:37:41.19ID:q4XdgOWr0 遺伝子の保持と維持を考えるなら4000人かな?
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-F1up)
2023/02/10(金) 22:41:49.02ID:lpgy1KCm0 冷凍睡眠が可能なら1万人ぐらい詰め込めるんじゃないかな。
ゆるふわ設定の世界観なら冷凍睡眠ぐらい出来るだろう。
ゆるふわ設定の世界観なら冷凍睡眠ぐらい出来るだろう。
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fe6-4osW)
2023/02/10(金) 22:49:09.27ID:1amknZb30 冷凍睡眠に関しては確かweb版で話出てたはず
てかマリエルートのルクシオンはそれをみつけちゃった可能性もある
てかマリエルートのルクシオンはそれをみつけちゃった可能性もある
843この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-8lmq)
2023/02/11(土) 01:38:15.59ID:bPPMox8F0 冷凍睡眠は時間による魔素汚染の沈静化を狙うために実用化済み。それでも汚染されて旧人類は全滅した。
エリカの治療が間に合わないから冷凍睡眠させて治療法を探すってのが11巻ラスト
エリカの治療が間に合わないから冷凍睡眠させて治療法を探すってのが11巻ラスト
844この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-TI6W)
2023/02/11(土) 01:45:09.89ID:n188Um3Hr 作劇上仕方ないとはいえエリカはきちんと相談しろよとしか
845この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-8lmq)
2023/02/11(土) 02:13:49.10ID:bPPMox8F0 相談すると前世の叔父が2回目の過労死しかねないから相談するのはちょっとね
それにエリカはオフリー家とか共和国のピエールとかの主人公のかませ系悪役だから厳しい
主人公のパワーアップによって死ぬ以外の未来はゲームに存在しなかったし、それがハッピーエンドだったんだ
和解エンドがあるならそれを目指せたんだろうけどね
それにエリカはオフリー家とか共和国のピエールとかの主人公のかませ系悪役だから厳しい
主人公のパワーアップによって死ぬ以外の未来はゲームに存在しなかったし、それがハッピーエンドだったんだ
和解エンドがあるならそれを目指せたんだろうけどね
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-RLSe)
2023/02/11(土) 04:27:49.58ID:rLw0E1jH0 ルク君盾扱いw
847この名無しがすごい! (スッププ Sdaa-1cwJ)
2023/02/11(土) 08:28:54.29ID:mCLvHdd+d まあ、あそこにあるもので一番頑丈だからね
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-3I68)
2023/02/11(土) 08:57:21.48ID:RUbj+KFc0 エリカの行動そのものは>>845が言う通り悪役令嬢としてのストーリー上は必然なもの
描写としての違和感はミリアが超元気で当面死にそうとか一切ないのに尽きるかな
描写としての違和感はミリアが超元気で当面死にそうとか一切ないのに尽きるかな
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a4b-9eT0)
2023/02/11(土) 10:04:59.55ID:Fscr7HM00 自分の幸せに対して否定的なのをなんとかしないとエリカ…
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ada-W0Mw)
2023/02/11(土) 10:18:04.73ID:xMvMMsd20 黙っていたのは話的のメタイ事はおいとくとして前世はそれなりに満足いく腹7分腹八分人生だったから今の今世にあまり執着ないのは仕方がない
851この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-2oYu)
2023/02/11(土) 11:31:15.26ID:CURJNQ5Ma 俺は星間国家の悪徳領主! - 灘島かい/三嶋与夢/高峰ナダレ / 第18話「領地経営」(1) | コミックガルド
https://comic-gardo.com/episode/316190247034767035
なかなか進まんなぁー
https://comic-gardo.com/episode/316190247034767035
なかなか進まんなぁー
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 0710-t1ev)
2023/02/11(土) 12:33:04.53ID:yVKkQB8W0 エリカの人生は独身だったのかな。
それっぽ描写があったような気がするんだけど。
そうするとリオン前世の家系は途絶えてしまったのか。
それっぽ描写があったような気がするんだけど。
そうするとリオン前世の家系は途絶えてしまったのか。
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a08-pLMV)
2023/02/11(土) 12:39:47.57ID:ug9lGpDb0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 0703-D0vN)
2023/02/11(土) 13:39:08.24ID:QWkPIY+I0 >>852
WEB版なら孫までいたろう。
WEB版なら孫までいたろう。
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-pDtE)
2023/02/11(土) 13:47:34.11ID:8IpGrKtA0 リオンの鈍さというか女性に対しての感覚のズレ的に前世がぽんすけ並みだった可能性あるんだが転生後は重い女に囲まれてるだけで他作品のハーレムよりはマシだし大丈夫だな
856この名無しがすごい! (ワッチョイ 0710-t1ev)
2023/02/11(土) 14:17:59.76ID:yVKkQB8W0857この名無しがすごい! (スププ Sdaa-8cQb)
2023/02/11(土) 15:22:20.67ID:fN6lWtpgd この世基準なら生まれ変わっても幸せにってなるんだろうけどこの世界のエリカを見たらどう思うやら
858この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e6-D0vN)
2023/02/11(土) 20:46:55.38ID:4Lsp5k2b0 侯爵の爺ちゃんが3巻でリオン嵌めようとしたの
リオンと絡みなくてどういう人物かの実態知らなかったからだろうけど
もしも娘なりが入学しててその娘がリオンとコネ作って
どういう人か知った場合は対応変わってたんだろうかねえ?
リオンと絡みなくてどういう人物かの実態知らなかったからだろうけど
もしも娘なりが入学しててその娘がリオンとコネ作って
どういう人か知った場合は対応変わってたんだろうかねえ?
859この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-W0Mw)
2023/02/11(土) 20:56:52.02ID:hA/9Qi1Dd 娘はどうかはともかくとしてリオンの人となり知ったとしてもまた違った形で危険視したと思う
ただ本編みたいに手を出すと言うより監視なりリオン的にはこちらの方が居心地が悪くやりにくそう
ただ本編みたいに手を出すと言うより監視なりリオン的にはこちらの方が居心地が悪くやりにくそう
860この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-9eT0)
2023/02/11(土) 21:02:57.41ID:xE5MXG7za オフリー家と公国次第な気がする
別に王位簒奪が目的ではなかったし
別に王位簒奪が目的ではなかったし
861この名無しがすごい! (ワッチョイ afe8-pLMV)
2023/02/11(土) 21:44:25.28ID:XfsFwJHX0862この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e6-D0vN)
2023/02/11(土) 21:53:37.83ID:4Lsp5k2b0 まあ娘なり孫娘とかいたら身分の差どうにかしてくっつけて自分側に取り込む動きになる可能性もあるのかなあ?
863この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-8lmq)
2023/02/11(土) 22:14:50.84ID:bPPMox8F0 核ミサイルよりヤベー兵器を北の将軍様より理解不能な奴が持ってる状況だからそりゃ危険視するよ
リオンがルクシオンでバルトファルト王国を建国するような俗物なら色々違ったかもしれん
リオンがルクシオンでバルトファルト王国を建国するような俗物なら色々違ったかもしれん
864この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-W0Mw)
2023/02/11(土) 22:53:50.86ID:hA/9Qi1Dd リオンは典型的なになろうの本人はやってるつもりだけど忖度とかよくわかってねえタイプだからね
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ada-W0Mw)
2023/02/12(日) 01:00:29.38ID:nF51AoMm0 唐突なネタ転生とかそんなんではなくもしリオンが呪術回戦の世界いて呪術師だったらナナミンみたいに1度は去るけど結局また戻ってきそう
866この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3e-1aEK)
2023/02/12(日) 01:55:19.12ID:wgkj2vG60 そもそも呪術師にならない気がする
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a05-zpzq)
2023/02/12(日) 10:35:23.65ID:tm0HdJ8/0 親父格好いい!
んでルク盾ワロタwww恨みの台詞原作にあったっけ?w
んでルク盾ワロタwww恨みの台詞原作にあったっけ?w
868この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-vTGE)
2023/02/12(日) 16:54:57.95ID:10E3W3Xwa 私服天城か……バレンタインver
https://pbs.twimg.com/media/FovVOSvacAgvqSW.jpg
オーバーラップストア|
URLがやたら長くめんどくさいのやめてくれんかなw
消した
https://pbs.twimg.com/media/FovVOSvacAgvqSW.jpg
オーバーラップストア|
URLがやたら長くめんどくさいのやめてくれんかなw
消した
869この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b10-D0vN)
2023/02/12(日) 17:11:32.21ID:PkF5iZp00 肩出さないのはダメじゃん
870この名無しがすごい! (スップ Sd4a-Uw/o)
2023/02/12(日) 17:15:51.99ID:asqD24obd この天城は違法だな
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b02-D0vN)
2023/02/13(月) 00:38:49.88ID:lwnAV1wl0 新刊では破壊されたメイドロボが誰なのか判るのかな
ついでにweb版と違って「おい、俺のメイドが一人いないぞ?」ではなく
個人名で呼ぶのかな
誰だろ…立山かな…性格的にもリアムの逆鱗的にも登場したメイドの中で一番ダメージでかそうだし
ついでにweb版と違って「おい、俺のメイドが一人いないぞ?」ではなく
個人名で呼ぶのかな
誰だろ…立山かな…性格的にもリアムの逆鱗的にも登場したメイドの中で一番ダメージでかそうだし
872この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b10-D0vN)
2023/02/13(月) 01:16:19.20ID:1isHw8ub0 立山はマジで止めて・・・
立山は壊れたら別の立山になってしまう
立山は壊れたら別の立山になってしまう
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-Ij7H)
2023/02/13(月) 08:50:16.49ID:Dn9BmAFT0 YouTubeのモブせかop曲の動画にめちゃくちゃ外人コメントあるけど、
サブスク配信でめっちゃ評価高いからそのおかげなんだろうな
サブスク配信でめっちゃ評価高いからそのおかげなんだろうな
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbd-lnX0)
2023/02/13(月) 20:04:45.10ID:V8zj8t3J0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-dCSD)
2023/02/13(月) 22:33:29.27ID:K/hmisVr0 アニメ一期見てその感想は見る目ないな
予算が少ないだけでかなりいい出来だったよ
予算が少ないだけでかなりいい出来だったよ
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-ZCKz)
2023/02/13(月) 23:14:14.74ID:nQCjKrjw0 本編丸ごとは叩かれてはいなかったな
キャラデザがめっちゃ叩かれてただけでw
キャラデザがめっちゃ叩かれてただけでw
877この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-fw9R)
2023/02/13(月) 23:17:14.27ID:LMWLh+qs0 マジでキャラデザは修正してほしい
878この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b10-D0vN)
2023/02/13(月) 23:34:08.98ID:1isHw8ub0 最初のキービジュが変に拗らせたウテナ系だったのはワザとかと思ったけど単に癖つよなだけで技術が伴ってなかったという
879この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-RLSe)
2023/02/14(火) 00:14:16.15ID:WlxoJkiA0 ルク君のおっぱい揉みたい
880この名無しがすごい! (ワッチョイ a77d-/epS)
2023/02/14(火) 00:18:29.67ID:MQmr6GVV0 艦これ2期の製作ってだけで察せてしまう
881この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-AY0e)
2023/02/14(火) 00:43:53.17ID:sQedN3Ci0 Unnamed memoryもかよ
気になってたのに死刑宣告か
気になってたのに死刑宣告か
882この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-D0vN)
2023/02/14(火) 06:11:49.65ID:D8k4mZRG0 アニメで褒められるのは声優キャスティングだけだぞ
883この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Zc9t)
2023/02/14(火) 06:14:02.77ID:HeBkLSsFM 知名度があがった
884この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-VP1D)
2023/02/14(火) 07:24:07.27ID:MMEaQOBzr 自分もアニメ経由で原作追いかけ始めた
885この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-3I68)
2023/02/14(火) 09:32:14.29ID:qHGNpUfb0 俺もアニメ観た後でここかアニメスレかどっちかで
アニメ終了後の話はどこから追えばいいか、って聞いて、
書籍準拠であることを聞いてそこからスタートしたな
録画たまってたの一気にみたから去年の7月くらいだったか
作画は酷いと思ったけど話は面白かったのがきっかけ
アニメ終了後の話はどこから追えばいいか、って聞いて、
書籍準拠であることを聞いてそこからスタートしたな
録画たまってたの一気にみたから去年の7月くらいだったか
作画は酷いと思ったけど話は面白かったのがきっかけ
886この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-9eT0)
2023/02/14(火) 11:23:49.06ID:aLlmHiY+a 声優だけで人気でるわけないだろ…
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bad-nJVz)
2023/02/14(火) 12:43:10.44ID:eZihbX+z0 よう実なんかも、アニメ自体は糞と言われてたけど原作売上が爆発的に伸びたのはアニメで知名度が広がってからだからな
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bdb-WYaF)
2023/02/14(火) 12:58:15.34ID:7k3QDciC0 モブも売れたけど陰実のはね方見るともう少し頑張れただろってどうしても思う
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 0703-D0vN)
2023/02/14(火) 13:15:02.48ID:tukm69+90 影については、連載大丈夫?追いつかれない?なんだよな
890この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-3J4U)
2023/02/14(火) 15:24:33.02ID:R+IBp7wYd まぁ仮に作画が良くてもそれでアニメがよりヒットしていたかはわからないといえばそれまでだしなぁ
内容の評価高くてもあまりヒットしなかったアニメってのはたくさんあるし
内容の評価高くてもあまりヒットしなかったアニメってのはたくさんあるし
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-ZCKz)
2023/02/14(火) 15:35:23.13ID:Pf9h5eEJ0 作画とか内容が良ければ後に再評価されることもあるかもしれんが…
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-lnX0)
2023/02/14(火) 16:06:02.68ID:f+b3rjkU0 キャラデザは置いといてせめてアクションくらいはグリグリ動かせよな
ロボアニメなのにあれはないだろ…
ロボアニメなのにあれはないだろ…
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b02-D0vN)
2023/02/14(火) 18:15:17.91ID:WUbuUnJ/0 内容が良くて作画がダメでも後に再評価されることはあるが
逆は聞いたことが無い
逆は聞いたことが無い
894この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Zc9t)
2023/02/14(火) 18:28:03.69ID:k5Af0VhwM 冷静になったら糞だったなって評価ならあるけどね
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b6a-D0vN)
2023/02/14(火) 18:56:29.39ID:YZUtQ1C00 モブせかは原作未読の人からも作画以外は頑張ってたって評価だったよ
896この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-W0Mw)
2023/02/14(火) 21:23:59.82ID:F+PebH6pd なんというかもともとそんなに期待していなかったのに思った以上に評価を受け作画の悪さがちょっと目立っちゃってるよなぁ
897この名無しがすごい! (ワッチョイ f3e6-D0vN)
2023/02/14(火) 22:45:18.25ID:U79T6ln80 作画以外は評価高かったよねえ
シナリオのカットの仕方も終盤以外は問題なかったし
シナリオのカットの仕方も終盤以外は問題なかったし
898この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-VP1D)
2023/02/15(水) 00:42:46.87ID:eMsnJR+Ir 閉じ込めたはずのお前らがなんでここにいるのとか
899この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ada-W0Mw)
2023/02/15(水) 00:57:05.86ID:cZzw9LBG0 終盤はあと一話欲しいって感じで場面の取捨選択も割とうまかったよね
あとは原作では名前がわからなかった師匠やオフリーやエアバイク先輩の名前もわかったのも結構ポイント高い
あとは原作では名前がわからなかった師匠やオフリーやエアバイク先輩の名前もわかったのも結構ポイント高い
900この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-d3U3)
2023/02/15(水) 17:36:47.27ID:TuU7VJ5sr 最終話は黒騎士→五馬鹿再戦→陞爵→告白までよく纏めたと思う
901この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-dCSD)
2023/02/15(水) 17:49:33.10ID:CmnvrjrcM 安い食材をプロが料理したって感じで好き
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-lyCS)
2023/02/15(水) 19:11:58.36ID:skRsw+5I0 陰はめちゃくちゃ面白い
903この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-pDtE)
2023/02/15(水) 19:43:02.38ID:P6z/djRH0 陰はいい出来だよね
原作より見せ方が良い
原作より見せ方が良い
904この名無しがすごい! (ワッチョイ afe8-pLMV)
2023/02/15(水) 20:41:31.08ID:6XxnwVjQ0 どんだけ面白いか知らんがスレちだぞ
そういうのは陰の原作者スレでやれ
それよりリアム様の側室内定になった
ユリーシアさんの話しようぜあと40年以上
内定が外れない気がするけど
そういうのは陰の原作者スレでやれ
それよりリアム様の側室内定になった
ユリーシアさんの話しようぜあと40年以上
内定が外れない気がするけど
905この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a10-SvwD)
2023/02/16(木) 06:48:54.86ID:pNq8QPzT0 結構すぐ外れるんだな
906この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-pLMV)
2023/02/16(木) 10:31:04.43ID:xUtkUDXla >>905
まあ、エドワードくんが成人するまでは無理だろう
あるいは一閃流の免許皆伝取るまでかもしれんが
でも私見を言わせてもらえばエドワードくんは
割と早くに一閃流を納めそうな気がするんだよな
ナタちゃんが今のところヒロイン兼護衛っぽいけど
どっかで逆転するのか
それともあくまで女友達で終わるのか
興味はつきない
まあ、エドワードくんが成人するまでは無理だろう
あるいは一閃流の免許皆伝取るまでかもしれんが
でも私見を言わせてもらえばエドワードくんは
割と早くに一閃流を納めそうな気がするんだよな
ナタちゃんが今のところヒロイン兼護衛っぽいけど
どっかで逆転するのか
それともあくまで女友達で終わるのか
興味はつきない
907この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-pDtE)
2023/02/16(木) 11:54:23.61ID:l0AGJvDHr もっとヒロイン枠の女が出てきて親の叶わなかった夢(ハーレム)を掴むエドワード君
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a08-pLMV)
2023/02/16(木) 12:38:01.77ID:6epRrsGp0 >>907
一応、ツッコむけど
リアム様はハーレムが欲しいんじゃなくて
悪徳領主としてハーレムぐらいは持たないと
って思ってるだけだから
しかも条件がやたら厳しいせいで今のところ
天城とロゼッタ以外いないだけで
質を問わなければすぐにでも集まる
一応、ツッコむけど
リアム様はハーレムが欲しいんじゃなくて
悪徳領主としてハーレムぐらいは持たないと
って思ってるだけだから
しかも条件がやたら厳しいせいで今のところ
天城とロゼッタ以外いないだけで
質を問わなければすぐにでも集まる
909この名無しがすごい! (ワッチョイ d301-t1ev)
2023/02/16(木) 14:05:53.72ID:b5dSUmnN0 悪になりたいっていうのも悪堕ちというより憂さ晴らしとかそんな感じなんだよなぁ
つまりトラウマ克服して晴れちゃうといよいよ悪(ハリボテ)に
つまりトラウマ克服して晴れちゃうといよいよ悪(ハリボテ)に
910この名無しがすごい! (ガックシ 06c6-D0vN)
2023/02/16(木) 15:15:07.03ID:QZRcFdva6911この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-3I68)
2023/02/16(木) 16:07:36.68ID:dyNOrah/0 アニメも端折ってる部分やつなぎ方に関して「え?そうすんの?」ってのいくつかあったから
作画だけじゃなくて話もアニオリ部分多かったら確実に誰も褒めないできになってたろうな
作画だけじゃなくて話もアニオリ部分多かったら確実に誰も褒めないできになってたろうな
912この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-fLN0)
2023/02/16(木) 22:51:35.71ID:Z9qKMZher マリエのおっぱい揉みたい
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b10-D0vN)
2023/02/16(木) 23:02:19.86ID:hIsJ3dwZ0 無いものは揉めません
914この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-pDtE)
2023/02/16(木) 23:08:53.49ID:boKZtIsy0 >>908
皮肉にあえてつっこむ君の感性は割と好きだな
でもわい先生の作品のハーレムって負け組感が強いというか罰ゲームというか悲惨なんだ
つまりそれを色々と理由をこじつけては回避したリアム様は流石です
皮肉にあえてつっこむ君の感性は割と好きだな
でもわい先生の作品のハーレムって負け組感が強いというか罰ゲームというか悲惨なんだ
つまりそれを色々と理由をこじつけては回避したリアム様は流石です
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ae6-D0vN)
2023/02/16(木) 23:13:12.34ID:JdbXALGa0 てか単純にリアム様の周りってハーレム作るにはヒドインばっかり…
916この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-iJ+Q)
2023/02/17(金) 00:35:48.11ID:UIPHpMXl0 親交あってまともなのは天城、既に結婚してるロゼッタ位だしね
エレンもまだマシな方だけどリアム以外に対して対応に難有りでヒドインの素養あるからな
エレンもまだマシな方だけどリアム以外に対して対応に難有りでヒドインの素養あるからな
917この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b02-D0vN)
2023/02/17(金) 00:41:54.52ID:LpRGxOFN0 何か外伝読んでるとユリーシアよりニアスの方が側室一号になりそうに見えなくもない
外伝ニアスは本編と完全に別人だけど、本編読んでてニアスが実は異性としてリアムを見ていたなんて、これっぽっちも思わなかったよ
本編ニアスだと頬染めても下心が読者側に焼き付いてギャグにしかならないが
外伝ニアスだと、え?マジだったの?って思ってしまう不思議
外伝ニアスは本編と完全に別人だけど、本編読んでてニアスが実は異性としてリアムを見ていたなんて、これっぽっちも思わなかったよ
本編ニアスだと頬染めても下心が読者側に焼き付いてギャグにしかならないが
外伝ニアスだと、え?マジだったの?って思ってしまう不思議
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a4b-9eT0)
2023/02/17(金) 19:12:41.60ID:6zzzpCWS0 女性があんまり好きじゃなさそうでハーレムとか無理でしょ
919この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-8lmq)
2023/02/17(金) 19:22:33.08ID:BA4oxOpA0 強くなりたいとか搾取したいとかはリアムの願望だけど、ハーレムは「そういうものだから」であって願望じゃないんだよね
920この名無しがすごい! (ワッチョイ afe8-pLMV)
2023/02/17(金) 22:30:52.69ID:WFTMmHfW0 >>919
いや、搾取したいもそういうものだからだろ
強くなりたいはリアム様本人の願望だけど
その証拠に必要に迫られての増税はしたくない
無意味な増税がしたいんだと言ってる
たから本当に必要なときに増税せずに
運だけで乗り切って、案内人に感謝してる
いや、搾取したいもそういうものだからだろ
強くなりたいはリアム様本人の願望だけど
その証拠に必要に迫られての増税はしたくない
無意味な増税がしたいんだと言ってる
たから本当に必要なときに増税せずに
運だけで乗り切って、案内人に感謝してる
921この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-8lmq)
2023/02/17(金) 23:47:24.96ID:BA4oxOpA0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de8-6KCJ)
2023/02/18(土) 01:52:56.55ID:iTM5HWU/0923この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-RR5L)
2023/02/18(土) 02:49:12.92ID:O/WN+IkK0 師匠と一閃流の真の敵のおかげで悪を倒す剣士のイメージが強くなって
悪徳って言われても「え?」ってなっちゃった
領民や臣下に対しては悪いことしてるつもりだけど一閃流関係は徹頭徹尾善人だし
悪徳って言われても「え?」ってなっちゃった
領民や臣下に対しては悪いことしてるつもりだけど一閃流関係は徹頭徹尾善人だし
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-oaou)
2023/02/18(土) 10:01:50.99ID:6Jz21vzM0 リアム様は根が善人なのよね、ワガママしようとしても知り合いに不利益があるとわかるとすぐ引っ込めるし。
925この名無しがすごい! (ワッチョイ fd10-lhlq)
2023/02/18(土) 12:30:21.97ID:XqdiMx3Q0 リアムの悪徳領主ムーブは現代地球基準だと悪事も多いから悪意がないわけではない
926この名無しがすごい! (スッププ Sd43-MmdY)
2023/02/18(土) 14:09:18.85ID:4V5nlwIid 贅沢三昧したのに、他領のものを買わないで地産地消で経済を廻す名君扱いされたのは面白かった
927この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-6KCJ)
2023/02/18(土) 16:17:09.27ID:Z+8mOEPIa >>926
いや、それは現代でも有り難い話だと思うぞ
地方出身の国会議員が地元に詰めてなくて
選挙前の挨拶周りのためだけに一時的に帰ってくる
なんて別に珍しい話でもない
大抵そういう場合は秘書の誰かが地元に詰めてて
その人が死んだ後に担ぎ上げられたりするんだが
いや、それは現代でも有り難い話だと思うぞ
地方出身の国会議員が地元に詰めてなくて
選挙前の挨拶周りのためだけに一時的に帰ってくる
なんて別に珍しい話でもない
大抵そういう場合は秘書の誰かが地元に詰めてて
その人が死んだ後に担ぎ上げられたりするんだが
928この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-5RhS)
2023/02/18(土) 16:38:49.87ID:OQO8EXrXM929この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-BTrK)
2023/02/18(土) 18:29:04.66ID:SLoPFNvv0 タイトルが悪徳領主だから領主以上の身分の皇帝にはならないだろうな
やっぱセドリックかウォーレスをお飾り皇帝にして物語終了かね?
ウォーレス皇帝エンドは色々引っ張ってきたメインキャラとして面白そうには思う
やっぱセドリックかウォーレスをお飾り皇帝にして物語終了かね?
ウォーレス皇帝エンドは色々引っ張ってきたメインキャラとして面白そうには思う
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 755f-rjXQ)
2023/02/18(土) 20:31:13.25ID:fxntoXzw0 書籍マリエルート読み終わった
ラスト憔悴したオリヴィエと遭遇したからもしかしてマリエが拾う流れになったのかなと思ったがそこまでは都合よくはいかなったか
2巻以降も期待しながら待つわ
ラスト憔悴したオリヴィエと遭遇したからもしかしてマリエが拾う流れになったのかなと思ったがそこまでは都合よくはいかなったか
2巻以降も期待しながら待つわ
931この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-AcVM)
2023/02/18(土) 22:22:06.95ID:1vNvE5Wb0 星間の文化や価値観が割と斜め上にだからリアムは慎ましいって言われるレベルなんだよね
てかリアムは比較的文化や価値観が落ち着いているモブせか転生しても本人は悪徳領主ムーブしているつもりでも周りから慎ましと言われそう
てかリアムは比較的文化や価値観が落ち着いているモブせか転生しても本人は悪徳領主ムーブしているつもりでも周りから慎ましと言われそう
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-vqz+)
2023/02/18(土) 22:45:19.41ID:wxeR75JZ0 モブせかの世界観は現代日本人にはあまりにも…
気を抜くとすぐ滅ぶし
気を抜くとすぐ滅ぶし
933この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/18(土) 22:54:48.99ID:9wXP5TTN0 リアム様はどっちかっていうと世界を滅ぼす厄ネタ枠だから
934この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-AcVM)
2023/02/18(土) 23:15:57.79ID:1vNvE5Wb0 モブせかに転生してもリアムは斜め上の化け物クラスになってリオンの毛根と胃に大ダメージを与えそうだよね
935この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-BTrK)
2023/02/18(土) 23:37:54.09ID:R7tJ4Osm0 モブせかのだと5馬鹿と絡み増えそう
936この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/19(日) 00:59:29.64ID:Tvm+G9tb0 リアム様がアルトリーベやってた場合、シナリオを無視してオリチャーで厄ネタをぶっ潰して回りそう
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-BTrK)
2023/02/19(日) 01:01:28.13ID:m/HoVWhk0 ただそれやるとルクシオン関係で詰みかねないことに
938この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de8-6KCJ)
2023/02/19(日) 01:06:14.27ID:3V1hXRFN0 それ以上に一閃流と出会わないんだから
武力に不安が残るだろう
案内人さんと犬の加護ありなら
それでも化物に育つかもしれないけど
武力に不安が残るだろう
案内人さんと犬の加護ありなら
それでも化物に育つかもしれないけど
939この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-AcVM)
2023/02/19(日) 01:28:42.05ID:8B20+GkO0 >>938
なんだかんだで案内人さんと犬のパーフェクトサポートで一閃流に代わりになる技術を身に付けそうだよね
なんだかんだで案内人さんと犬のパーフェクトサポートで一閃流に代わりになる技術を身に付けそうだよね
940この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-RR5L)
2023/02/19(日) 03:19:44.57ID:r2gZnfTY0 前から思ってるんだけど、もぶセカの世界って普通に放っておく(転生者やそれに準ずる存在が1作目主人公やロストテクノロジーAIに干渉しない)と必ず詰む世界観なのかね?
941この名無しがすごい! (スップ Sd43-EuM3)
2023/02/19(日) 03:29:14.13ID:fk3591NZd ゲームのでのそれも所詮はプレイヤーの介入とご都合で強引に解決してただけで
現実に一切手を出さなければああなるように構築されてしまっているとかそんなでは
現実に一切手を出さなければああなるように構築されてしまっているとかそんなでは
942この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-RR5L)
2023/02/19(日) 04:25:19.33ID:r2gZnfTY0 他の転生者の連中の評価見るに1作目主人公の闇落ちエンドはなかったし、それを想起させるような伏線もプレイヤーには提示されてなかったんだよね?
今CSで見てるスターウォーズは先代主人公が闇落ちするけど後代主人公が世界を救う訳で
モブに転生してもそれ把握できてたら影響の無い地域に移住するとかできるけど、
主人公を放置しといたら滅びるって知らないまま転生するとかまさにモブに厳しすぎるね、そこでタイトル回収はすごいけど、なんか気の毒
今CSで見てるスターウォーズは先代主人公が闇落ちするけど後代主人公が世界を救う訳で
モブに転生してもそれ把握できてたら影響の無い地域に移住するとかできるけど、
主人公を放置しといたら滅びるって知らないまま転生するとかまさにモブに厳しすぎるね、そこでタイトル回収はすごいけど、なんか気の毒
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-oaou)
2023/02/19(日) 07:58:39.58ID:cvtDxYNU0944この名無しがすごい! (ワッチョイ fd03-BTrK)
2023/02/19(日) 08:19:26.96ID:MucEXUZy0 >>943
まあ一応乗り越えた可能性はあるとしても
まあ一応乗り越えた可能性はあるとしても
945この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de8-6KCJ)
2023/02/19(日) 08:36:45.82ID:3V1hXRFN0 単純な出力は本編の描写見るにあったっぽいから
気持ちの問題やったんやろうなって
で、覚醒パターンがアンもしくはメアリーに
身体の主導権を持っていかれるか
ご先祖様譲りのヤンデレを発症するか
という救いのない二択
気持ちの問題やったんやろうなって
で、覚醒パターンがアンもしくはメアリーに
身体の主導権を持っていかれるか
ご先祖様譲りのヤンデレを発症するか
という救いのない二択
946この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-BTrK)
2023/02/19(日) 09:10:36.87ID:m/HoVWhk0 ゲーム上だとメアリーにのっとられたのは3話の蘇生魔法使った後ぽいのよねリビア
1の状況だとリオンとマリエのちゃちゃないから曇らず突っ切ったからアンにのっとられずすんだ
んで3でのっとられた後6でルクシオンと一緒にラスボスやった臭いのよねメアリーINリビア
1の状況だとリオンとマリエのちゃちゃないから曇らず突っ切ったからアンにのっとられずすんだ
んで3でのっとられた後6でルクシオンと一緒にラスボスやった臭いのよねメアリーINリビア
947この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/19(日) 14:36:05.63ID:Tvm+G9tb0 ひょっとすると6で王国の真実あたりが出てバルトファルトがメアリーに引っ張り出されるのかもしれん
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-d+re)
2023/02/19(日) 16:04:15.43ID:dw+qGG7N0 本編終わった後に感想で聞いてみたら?
構想あったら教えてくれるだろう。
構想あったら教えてくれるだろう。
949この名無しがすごい! (ワッチョイ fd03-BTrK)
2023/02/19(日) 20:26:07.39ID:MucEXUZy0 >>946
蘇生魔法って1ででたんだったけ?
蘇生魔法って1ででたんだったけ?
950この名無しがすごい! (スププ Sd43-AcVM)
2023/02/20(月) 09:36:20.97ID:9pA5izHmd 蘇生魔法は初出は乙女ゲーストーリー的には3だと思う
951この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-lZCe)
2023/02/21(火) 08:12:34.79ID:Mngoj5kc0 >心配するユリウスをなだめるために、マリエは簡単に説明する。
> これは三作目で――聖女リビアが、主人公の恋人を救って見せた時の魔法だ。
> これは三作目で――聖女リビアが、主人公の恋人を救って見せた時の魔法だ。
952この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-eIgj)
2023/02/21(火) 23:32:59.18ID:VJsBJiLvr ローランドのおっぱい揉みたい
953この名無しがすごい! (ワッチョイ fd03-BTrK)
2023/02/22(水) 00:25:16.55ID:vkOowsRM0954この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-FPSD)
2023/02/22(水) 12:36:37.26ID:VvVOwZ0wM リビア強すぎたから3作目で退場
955この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-x6XB)
2023/02/22(水) 17:10:14.61ID:L3XA69aCM いや、対価はリビアの命とは限らない。
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-h1Ka)
2023/02/22(水) 17:12:13.93ID:c9DodRVj0 まさかの他人の命を犠牲にしてる説は草
957この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-6KCJ)
2023/02/22(水) 17:13:33.26ID:51DGW4wka958この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/22(水) 19:17:58.19ID:tgFqDDax0 6が夢のアレだとすると
・メアリーがリビアをあの世にボッシュート
・実質マリエルートで生きているのが辛すぎてリビアが自分で残った
のどちらもありそう
・メアリーがリビアをあの世にボッシュート
・実質マリエルートで生きているのが辛すぎてリビアが自分で残った
のどちらもありそう
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-vqz+)
2023/02/22(水) 19:34:14.50ID:R4yCedLv0 聖女のアイテム所得するとキャラが別人に乗っ取られてゲームが進行する
っていうのを裏設定で明かされたらホラーですよ
っていうのを裏設定で明かされたらホラーですよ
960この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/22(水) 19:47:32.64ID:tgFqDDax0 言うことがペラペラの頭お花畑女かと思ったら本当に頭がおかしくなっていたというね
961この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-KThN)
2023/02/22(水) 19:54:01.74ID:MSm2YhXi0 マリエルートって結局リオンとマリエががっつり序盤から介入すんのが正解だった訳?
962この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-nMSC)
2023/02/22(水) 20:10:07.96ID:XxtvhVOW0 >>958
逆に現世に迷惑かけるなコラってメアリーが周りに羽交い締めにされて居残らされる可能性
逆に現世に迷惑かけるなコラってメアリーが周りに羽交い締めにされて居残らされる可能性
963この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-h1Ka)
2023/02/22(水) 20:12:59.06ID:c9DodRVj0 ホルファート王国建国神話の5馬鹿(馬鹿だったかは不明だがおそらくたぶん……)に捕まってるんですねわかりますん
964この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/22(水) 20:18:21.01ID:tgFqDDax0 そうすると夢でアンジェを辺境送りどころかあの世送りにしたのは誰だったんだろう
965この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-BTrK)
2023/02/22(水) 21:36:56.55ID:FVJ9afwk0 >>961
がっつり介入するか全く関与しないのどっちかにしないといけなかった
結局ちゃちゃいれたり半端に介入した結果リビアと5馬鹿のフラグ叩き折ったあげく
リビアとアンジェのメンタル追い込んだ結果があのざまだよ
ただ夏休み前のでマリエがリビア助けてた場合本編と違って後ろ盾がない状態で
決闘おきてた可能性あったのでその場合は国外逃亡ルートになってたかも?
がっつり介入するか全く関与しないのどっちかにしないといけなかった
結局ちゃちゃいれたり半端に介入した結果リビアと5馬鹿のフラグ叩き折ったあげく
リビアとアンジェのメンタル追い込んだ結果があのざまだよ
ただ夏休み前のでマリエがリビア助けてた場合本編と違って後ろ盾がない状態で
決闘おきてた可能性あったのでその場合は国外逃亡ルートになってたかも?
966この名無しがすごい! (スププ Sd43-AcVM)
2023/02/22(水) 22:00:59.30ID:8gam6yJYd >>965
マリエルートの中途半端な介入の結果のわかりやすい例として修学旅行だな
あれで助けたのはいいんだけど結果的にリオンでは無くリビアにヘイトを向けられてダンジョンで突き落とされ乗っ取られたからな
マリエルートの中途半端な介入の結果のわかりやすい例として修学旅行だな
あれで助けたのはいいんだけど結果的にリオンでは無くリビアにヘイトを向けられてダンジョンで突き落とされ乗っ取られたからな
967この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dda-65tY)
2023/02/22(水) 22:13:32.18ID:zeYLg+ra0 マリエルートはリオンの悪い部分が全部出た印象を受ける
中途半端に関わり暴れるけど自身の行動を客観視して影響を考慮できずその後のフォローはせずに放置
本編のレリア同様に上手くやれてるつもりなだけで実際にはファンブル連発してんだよね
中途半端に関わり暴れるけど自身の行動を客観視して影響を考慮できずその後のフォローはせずに放置
本編のレリア同様に上手くやれてるつもりなだけで実際にはファンブル連発してんだよね
968この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-BTrK)
2023/02/22(水) 22:25:42.30ID:FVJ9afwk0 本編だと2巻から3巻の範囲で早めに
自分の悪いところを自覚したり周りがフォローしてくれてるけど
マリエルートだと手遅れになるまで自覚なかったからね
>>964
元からゲームのだとアンジェの処遇は追放か処断で選択肢あるので
夢のは処断ルートってだけかと
自分の悪いところを自覚したり周りがフォローしてくれてるけど
マリエルートだと手遅れになるまで自覚なかったからね
>>964
元からゲームのだとアンジェの処遇は追放か処断で選択肢あるので
夢のは処断ルートってだけかと
969この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-AcVM)
2023/02/22(水) 22:43:06.50ID:5Jb5K+Rp0 >>968
加えてリオンを通しルクも今の人たちを知り優先度はリオンだけど決してないがしろにはしてないからね
マリエルートだとリオンの狭い交友関係とルクも好き勝手動いてるせいでそういった情愛が湧いていないよね
加えてリオンを通しルクも今の人たちを知り優先度はリオンだけど決してないがしろにはしてないからね
マリエルートだとリオンの狭い交友関係とルクも好き勝手動いてるせいでそういった情愛が湧いていないよね
970この名無しがすごい! (ワッチョイ c505-yzFL)
2023/02/23(木) 08:59:05.56ID:PV5h9GCP0 攻略対象筆頭はユリウスも地雷ロイクも地雷で
ジェイクもやっぱり地雷なんだろうか
ジェイクもやっぱり地雷なんだろうか
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-vqz+)
2023/02/23(木) 09:14:14.78ID:6vvwqdnh0 俺様系高慢キャラは嫉妬深いイメージ
972この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-d+re)
2023/02/23(木) 09:19:38.70ID:pgn3apTgr エミールとかいう見えない地雷もあるしなんとも
973この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-KThN)
2023/02/23(木) 10:39:37.94ID:fiBdFm630 エミール地雷呼びはひどくないか
恋人だと思ってたけど実は自分がキープ君で切れちゃったはしょうがないと思う
まぁ相手を殺すまで行くからそう言うのも間違ってはいないけど
恋人だと思ってたけど実は自分がキープ君で切れちゃったはしょうがないと思う
まぁ相手を殺すまで行くからそう言うのも間違ってはいないけど
974この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-6KCJ)
2023/02/23(木) 11:04:21.46ID:YZiNLY07a975この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-h1Ka)
2023/02/23(木) 11:09:02.72ID:XqwX0WPQ0 ゲーム時代の頃からエミール√のバトルシーンで他の攻略対象ユニットを使用すると
戦闘中に攻略対象ユニットが撃墜されたわけでもないのに次回の戦闘から選択不可になる裏話が書籍で追加されてたはず
嫉妬深さと怒りの沸点の低さとそれを隠す手練手管が凄いのは生来のモノっぽいよね
戦闘中に攻略対象ユニットが撃墜されたわけでもないのに次回の戦闘から選択不可になる裏話が書籍で追加されてたはず
嫉妬深さと怒りの沸点の低さとそれを隠す手練手管が凄いのは生来のモノっぽいよね
976この名無しがすごい! (ワッチョイ cd6e-h1Ka)
2023/02/23(木) 12:01:16.45ID:jdywhuwt0 安牌のエミールに射殺されかけるというのもすごい話だ
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 1501-/+FQ)
2023/02/23(木) 14:55:55.54ID:93mhKZw50 >>972
おかしいな 地雷とは見えないもののはずだが…
おかしいな 地雷とは見えないもののはずだが…
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-d+re)
2023/02/23(木) 22:31:33.83ID:Gz8cFefO0 >>977
実際の地雷は人の手で埋めるから慣れたやつだと痕跡から見える
見えにくくしたりブラフで痕跡つくって迂回させたり足止めさせるのが実際の使い方
エミールは痕跡が限りなくわからない意味での見えない(見えにくい)地雷という意味
って屁理屈はどうかな?
実際の地雷は人の手で埋めるから慣れたやつだと痕跡から見える
見えにくくしたりブラフで痕跡つくって迂回させたり足止めさせるのが実際の使い方
エミールは痕跡が限りなくわからない意味での見えない(見えにくい)地雷という意味
って屁理屈はどうかな?
979この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-R5b6)
2023/02/23(木) 22:33:56.63ID:ICTvshfTa そろそろ次スレか
スレタイかえるかのハナシはどーする
たてるヒトが決めてもいいが
>【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です アニメ化】
>【俺は星間国家の悪徳領主!】
>主にこの二作品とスピンオフ作品を書いております。
スレタイかえるかのハナシはどーする
たてるヒトが決めてもいいが
>【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です アニメ化】
>【俺は星間国家の悪徳領主!】
>主にこの二作品とスピンオフ作品を書いております。
980この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-ujp2)
2023/02/24(金) 09:33:06.10ID:AZ30/2/t0 セブンスはもう作者が既刊作からも消したし、書いてないって言ってるようなもんだしもう新刊出ないんやろ
981この名無しがすごい! (スププ Sd43-AcVM)
2023/02/24(金) 09:44:18.03ID:G9dEX0R+d セブンスはワンチャン移籍継続ありえるかもしれないから時期尚早
982この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-6KCJ)
2023/02/24(金) 09:57:54.79ID:RHGJ2GYBa 普通にモブせかと悪徳領主の二本の名前を
いれれば良くない?
立てる人に任せるけど
いれれば良くない?
立てる人に任せるけど
983この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-RR5L)
2023/02/24(金) 10:08:32.73ID:sPuPmuHW0 モブせかとかあのせかとかの略称でもいいのん?
立ててみるけど
立ててみるけど
984この名無しがすごい! (オッペケ Sre1-4oVu)
2023/02/24(金) 10:15:40.34ID:WFGVT28Ir つーか前から思ってたが、スとレの間とレの後に妙なスペース入ってるの何か意味あるのか?
985この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-R5b6)
2023/02/24(金) 10:30:04.79ID:aJa3f6LOa まったくないと思うぜ ついでに直していいかと
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 7ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 8ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 7ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 8ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
986この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-RR5L)
2023/02/24(金) 10:45:04.18ID:sPuPmuHW0 ありゃ、なんか修正あったんすかね
とりあえず立ててきました
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 45ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677203018/
とりあえず立ててきました
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 45ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677203018/
987この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-R5b6)
2023/02/24(金) 11:02:14.02ID:aJa3f6LOa988この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-RR5L)
2023/02/24(金) 11:02:18.58ID:sPuPmuHW0 補足さんくすです
989この名無しがすごい! (ワッチョイ b19f-W5vA)
2023/02/25(土) 21:44:07.68ID:kGOIEctn0 >>986
おっつおっつ
おっつおっつ
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e6-W5vA)
2023/02/25(土) 21:53:24.00ID:4qk4siyZ0 乙
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4b-IMlk)
2023/02/25(土) 21:57:17.48ID:Lwi2nBhN0 悪徳領主は他にもそれっぽいタイトルの作品ありそう
星間領主もあるかもしれないけど
星間領主もあるかもしれないけど
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-dFpQ)
2023/02/25(土) 22:13:58.97ID:ANhKJhpc0993この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-fC4h)
2023/02/25(土) 22:16:25.40ID:7PychLpha994この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-8/4C)
2023/02/26(日) 08:23:06.81ID:uRSdPrqz0995この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-nwk0)
2023/02/26(日) 09:53:01.01ID:o2DyKwCG0 でも探す時は悪徳領主で探す人の方が多そうだし悪徳領主でいいんでね
996この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-pTiK)
2023/02/26(日) 11:31:06.50ID:PnYJP7f7M セブンス消して星間国家の悪徳領主にすりゃいい
997この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-fC4h)
2023/02/26(日) 11:35:49.16ID:PzGnejRza998この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-PX/r)
2023/02/26(日) 11:37:32.49ID:Xf+dSFX3a999この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-fC4h)
2023/02/26(日) 11:39:27.82ID:PzGnejRza 埋め
わい/三嶋 与夢総合スレ
さえあってりゃいーか
わい/三嶋 与夢総合スレ
さえあってりゃいーか
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 016e-okFi)
2023/02/26(日) 12:02:16.16ID:punfAFjA0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 34分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 34分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- ▶しぐれうい
- 丸亀製麺、1700円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【画像】お前らが好きそうな夏アニメwwwwwwwwwwwwwww
- ギャッツビー塗ってるけど
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]