X

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-9yt5)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:16:18.85ID:XJo2KyMs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650157743/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/23(木) 00:00:37.41ID:L3/J9jNc0
今日も吉良、ベルンカステル、可愛いと評判の苗木誠くんが同時に更新来てるじゃないか!
最高だな!
2023/02/23(木) 01:04:56.49ID:o+w2wXWza
(ベルンカステルを読む)
(ハンノキ杖の説明を読む)
(AA補正でふくよかな文学少女と化したクィレル教授の半生に想いを馳せる)

吉良のスレ住人連中の言葉をパクるなら
「気がふさぐような気持ちになりませぬか兄上」って奴だわ
マーガレット先生やズィラちゃんは救いだったんだろうなとか
ジュリアの偲び方が沁みるような気持ちにもなったよ
道を踏み外したのがいたわしいって言葉しか出てきやせんもの
2023/02/24(金) 01:08:03.64ID:0wGj/TAn0
吉良吉影のアルティメットクリティカルで笑い、私様の友情パワーに泣き、ベルンカステルの王道二次展開に安堵した
2023/02/26(日) 07:47:05.12ID:dqW0nMM40
トンクスのオスカーの扱い上手すぎて草
横から好感度一気に上げてきたなw
…まあ本気になると本編みたいにツンデレ擬きになるんだが
2023/02/26(日) 09:32:26.86ID:H1YLTeTK0
トンクス、あまりにも強すぎる…
2023/02/26(日) 10:59:05.16ID:C/i5umzba
いろんなものが旧作から変わってるけどトンクスは何も変わらないな
2023/02/26(日) 11:52:34.78ID:pmmN3naBp
トンクスは安心できるなぁ
この調子でクラーナとも仲良くなって欲しい
2023/02/26(日) 13:53:09.02ID:HwiPX4TY0
ハッフルパフはあったけえよ
2023/02/26(日) 14:22:20.24ID:C/i5umzba
トンクスと仲良くなったことでオスカーの周りの物事が良い方向に動き出していきそうだけどクラーナとは絶対一悶着あるよな
下手すると夜も探し回ってそうなくらいなのに、オスカーは暖かいベッドで(恐らく久方ぶりに)ぐっすり快眠して
翌朝ケロッとした顔で別の寮の女の子と仲良く朝出勤してきたら
オスカー側の事情はどうあれクラーナとしては旧作のまね妖怪退治直後のブチ切れトンクスに似た心境になるんじゃないか?
あの時と配役は違うが役者は同じだしな
2023/02/26(日) 18:48:31.11ID:z4FJ4jEj0
こいつら同じベッドで寝たんだ!
2023/02/26(日) 23:37:36.14ID:A1Er6wbN0
ベルンカステル、すごいことになっている
2023/02/26(日) 23:58:14.36ID:fnu6Pz7F0
何の事かと思ったらほんとにすごい事になってて草ァァァァ!!!!
2023/02/27(月) 00:05:01.98ID:6dxU9czF0
いやぁ…ダイスって怖いなぁ
あんこ系はハーメルンと違ってこういう普通の二次創作じゃほとんど起こらない事が起こるのが楽しいよね
2023/02/27(月) 00:05:14.34ID:BYzufjb50
トンクスほんとカワイイ
2023/02/27(月) 00:09:12.44ID:vPH2vdcb0
クィレルを見捨てての乗っ取り先ガチャでクリティカル出したら魔法力がアウレリウス級に決まったせいで普通に弾かれたお辞儀、かわいそう
2023/02/27(月) 00:19:17.14ID:7FSQqo5t0
知らない所で勝手にお辞儀が野生のなんかすごいババァにやられてるとかダンブルドアのチャートぶっ壊れそう
2023/02/27(月) 01:18:53.57ID:j+AoHQc40
正体不明、来歴不明のなんか強いババア
年齢的にダンブルドアの在学中の先輩でもある
マジでなんだこいつ
2023/02/27(月) 18:29:22.47ID:LQTgNO3ea
>>234
そのおばあちゃん、レガシーの主人公♀ってことになったみたいね

吉良の方は黎明団にいじめ被害者なレイブンクローの女の子も入団するのかね
ニンファドーラの父方の叔母
リリーの友達なマッキノン家の令嬢
純血の家から追い出されたスクイブ同士のカップルの娘
だっけか、同級生で目立ってる子達は
こんなトシになると、黎明団の子達が、彼女らの困りごとを解決したり、交流したりする姿がまぶしくてな
これからもがんばってほしい
236この名無しがすごい! (ワッチョイ bde6-5jct)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:42:30.02ID:LnrDI7Z50
『甘き夜よ来れ』の相互拝領機構杯決闘大会で
フリットウィックvsネフライトのシーンで
ネフライトが守護の呪文ではなく避けようとしたのを失敗だと判断してたけれど、
ホグワーツレガシーを見た後だとまだまだお上品すぎたなって思うわ。
過去から今までにかけて
それだけルールが整備されただけかもしれないけどね。
2023/02/28(火) 23:12:28.56ID:vQKtaUR50
ホグワーツレガシーやって思ったことはアクロマンチュラを校内で育ててたハグリッドは杖折り+退学じゃ足りんやろ
ってところかな、アンチとかじゃなくアズカバンでええやろ、あんな怪物育成してるのはアカン…
2023/03/01(水) 00:18:13.55ID:2EP8bJ0e0
トム「な? 俺様正しかったろ?」
2023/03/01(水) 07:32:53.54ID:Nfukug3O0
ダンブルドアは懐に入れた人間に甘いしそれ以外との差が凄そうある意味人間らしいけど
2023/03/01(水) 17:00:10.39ID:8p8QYuec0
実行できるパワーと機会があったことがハグリッドの一番の悲劇
学生にアクロマンチュラの卵渡したあんぽんたんの旅人はなんなの? なんで持ち歩いてるの?

まあ数十年後にはクインタペッドやらアクロマンチュラやらが平気で授業課題や使い勝手のいい道具やペットになってたりもするのが恐ろしいところ
てかホグレガ、アクロマンチュラではないが普通にやばい蜘蛛いたけどなんだったの? 
>>238
人のことを言う暇があったら自分自身というおぞましい存在を始末しろや
「怒り狂ったサイコパス」、「愛の妙薬によって生まれたというのは非常に重要な象徴的意義がある」、「全ての元凶」、「自己嫌悪のいじめっ子」、「力に飢えた差別主義者」
2023/03/01(水) 17:34:24.70ID:/+//I1nZa
だからお辞儀は純血きどりの半純血とバラした上で引導を渡したワシ使いとか
単純に顔面ぶん殴って鼻っ柱を物理的にヘシ折った機関銃を読むとスカッとしたり
私の名前は~みたいなあたたかいifを読むと、もの悲しさを帯びてはいるものの、気分がよくなるわけだ>人のことを言う暇があったら自分自身というおぞましい存在を始末しろや

……ってほざくのはアンチヘイトになるのかな
2023/03/01(水) 18:34:21.36ID:xS7UH+Qr0
アンチ・ヘイト寄りの考え出し、これで俺はアンチ・ヘイトなんか全くしてない!! って言い出したらやばいやつだけど
二次創作について語る場であってアンチ・ヘイトを禁止してないから問題ないんじゃない?
pixivのロンもあれだけ評価もされているのはそれだけ創作として味があるって事だから…
まあ、劇物ではあると思うが
2023/03/01(水) 18:42:10.33ID:Pl8oMty6M
お辞儀が純血じゃない(っぽい)ことくらい、名家の連中がわからないわけないと思うんだよな
2023/03/01(水) 18:44:56.91ID:xS7UH+Qr0
復活したお辞儀はわからんが、全盛期というかトム・リドルがカリスマとか凄かったのでは?
後は背後に暴力チラつかしてるし大抵はダンマリになると思う
2023/03/01(水) 19:04:14.19ID:8p8QYuec0
評価されてるのはロン叩きというよりダンブルドア叩きというか、モリーおばさん叩きというか……ある種の芸術性(要定義)みたいなものさえ含んでるのだいたいそこらへんじゃない?
支部じゃなくてハメだけど「プルメリアの花を抱いて」は突き抜けすぎて逆に笑えた

ロンメインはあんま無いような
いつも「ついでやっとくか……」くらいの雑な感じ
>>243
本編の舐めプの帝王の印象がデカいからアレだけど
ヴォ卿も最初は丁寧に(?)相手の心を掴んでいくような策士だったんだろうね
2023/03/01(水) 19:15:21.08ID:/+//I1nZa
ついでにこき下ろされるって扱われ方のロンにかなしみを禁じえない、あの子が何をしたっていうんだ
(カミポタや吉良のスレの雑談で見かけた「お前その足の引っ張りっぷり妬みっぷりで児童文学の主人公の相棒のつもりか」って意見からそっと目をそらしながら)
2023/03/01(水) 19:23:16.72ID:9V5+6y6h0
ロンはハイスペックすぎて、冷静に行動させたらハリーを食ってしまう説
むしろハー子が無双しすぎなんだよナーフしろ
2023/03/01(水) 20:20:08.86ID:8p8QYuec0
ちょっと違う話だけど、映画版でのナーフ(セリフや立ち回りを食われてる)エグいよね

そもそもJKR自身がロンをキャラクターとして創作する際、気恥ずかしさが邪魔したせいで元ネタからまあまあナーフされてそう
今のロンも十分かっこいいから個人的には好きだけど、JKRがもう少しゴールへの先走りとか恥ずかしさを押さえてたとしたらさらに人気出てたと勝手に思ってる
JKRの心はしぬかもしれんけど
>>246
児童文学って「児童」って言葉が付属してるからアレだけど、お伴(友)が皆お行儀良くて王道なやつらなんてのそんなにメインでもないよね
国内の低年齢層向け文学、それも若干古い年代に書かれたやつはそういうの多い気がするけど

まあ児童文学なんて今時オタクすらそんなに読まないのかも
AA系スレ民となれば余計
2023/03/01(水) 20:56:55.13ID:CYVDuB7Pr
ダイアナウィンジョーンズの描く子供はろくでもない子ばかりだけど憎めない、だとか
肩甲骨は翼の名残りのミナはかなり痛烈な皮肉屋
親視線の願望みたいなものは割とありそう
250この名無しがすごい! (アウアウアー Sa7e-nssQ)
垢版 |
2023/03/02(木) 04:58:00.52ID:xqiXejAja
>>248
ロンって元ネタいるの?
>>249
本当にクソガキばっかだよね
そこがいいんだが
2023/03/02(木) 05:00:56.68ID:rGpQ9rBda
>>250
ロンのモデルは原作者の離婚した夫だか、貧困時代の知人友人達だかと耳にしたけど確証はない
ハーマイオニーのモデルは作者自身、ハリーのモデルは作者のこどもとも聞いたので、個人的には前者に1票
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-3MGP)
垢版 |
2023/03/02(木) 06:24:20.70ID:EKjhftNT0
>>251
離婚した夫て……まだあのクソネタ流行ってんのか
考え出したやつと広めてるやつどっちも苦しんで死ねばいいのに
ほんとにそいつならナーフじゃなくて俺はバフって言葉使ってるだろ

"Sean Harris, ‘SOBE,’ and the Weasleys"
https://www.hogwartsprofessor.com/sean-harris-sobe-and-the-weasleys/
"Book - Conversations With J.K. Rowling"
https://www.hp-lexicon.org/source/other-canon/conv/
2023/03/02(木) 06:32:38.21ID:EKjhftNT0
常識的に考えてそうはならんだろってのになんでや
やっぱ悪意があるんだろうな
頭リータ・スキーターなネタこそしぶとく流通する世の中にアバダケダブラな気分だせ!
2023/03/02(木) 11:19:31.19ID:2q+KeKTUp
>>237
擁護すると1945年当時はアクロマンチュラの育成は違法ではなかったと思われる
禁止の法律ができたのが1965年だから

ハグリッドが退学になったのは死人が出たためだと思われる
2023/03/02(木) 11:52:24.59ID:GgfXKnFU0
鹿は黙ってろ
2023/03/02(木) 12:01:41.28ID:WGXzB+1ba
>>254
イギリス魔法界の法と校内のルールは別だろ
国の法に反してなくても学校の規則に反したら退学になるのは日本でも同じだし
2023/03/02(木) 12:31:39.92ID:EKjhftNT0
(たぶん前も二回くらい間違われたと記憶してるんだけど
地理的には反対だぜ)

>>256
†危険生物飼ったら退学です†って校則は残念ながら言及されてないからここでそれを語るのはややナンセンスだと思う
ニュートも「生き物が生徒を危険にさらした」から退学処分だし
のちの時代だとバカみたいに危険生物飼育お出ししてくるし

人が傷ついてからようやく対処がはじまるのがホグワー……いやこれはわりと普遍的?
2023/03/02(木) 14:11:47.82ID:WOVHo6bd0
デマが広がってるのはだるいけど
苦しんで氏ねまで言う奴は心配になるわ
悪しきインターネットって感じ
2023/03/02(木) 15:41:25.28ID:pXXxbtlD0
>>256
日本の常識で考えない方がいいかもしれない
イギリスは学校が治外法権みたいになってるところがあって、裁判所から警察まで自前で抱えてたりする
2023/03/02(木) 16:14:08.72ID:EKjhftNT0
学校っていうか大学?
なんかこの身穢血で話が出てた気がする
2023/03/02(木) 16:44:25.23ID:Km17ZLLza
魔法界のノリや感覚的なルールをお前らマグルの定規使って測ろうとしてるのがもうナンセンスだけどな
2023/03/02(木) 17:34:16.60ID:EKjhftNT0
それはまあそう(悪霊並感)
2023/03/02(木) 19:25:17.18ID:pXXxbtlD0
マグルと魔法族の違い、日本とイギリスの違い、宗教的背景の違い、時代背景の違い
これだけ差があるのに現代日本感覚で語る奴の多いこと多いこと

20年前の日本でも全然常識違うもんな
2023/03/02(木) 19:55:38.14ID:9rpH/f66M
現代日本感覚で語るっていうのはツイッターとかの話かな?
二次創作だと読む人はどうせ現代の日本人だから
あえて国や時代背景にこだわり過ぎないようにと
気をつけながら話を考えてる
2023/03/02(木) 19:59:38.15ID:EKjhftNT0
原作ですでに社会の歪みとかはつついてるハリポタだけど、それと魔法界雑sageの何が違うのかって
絶対的安全圏にいる話者が一方的に毀損を行う感じがヤな感じするのかな

あれってホントにバッカじゃない? マトモなこちらとは大違い! みたいな
かぐわしい風刺のかほりがする造形の魔法界を、それ単体でいくらでも馬鹿にしていいものとして受け取ってしまっている感じというか
いくらでも客体化できるというか

俺が頭リータ・スキーターの畜生どもをできるだけ自分と分離できる・分離すべき法螺吹きとして扱ってるみたいに
2023/03/02(木) 20:10:04.22ID:id9GTgVx0
なんだこのキチガイ
2023/03/03(金) 04:26:37.85ID:qUKNhOI+a
スーパー薩摩人 IN 兄世代 って作品にゲラゲラ笑った……はいいものの、
「本を踏みつけにするとは何事か!」って怒鳴られて怪我をさせられたフリットウィック先生が不憫、
どうにも贔屓の相手を持ち上げる一方で、そうではない相手を貶す悪意が、にじんでいる感じがするのが難だな
268この名無しがすごい! (ワッチョイ 5570-SAq/)
垢版 |
2023/03/03(金) 20:20:06.13ID:d7epL+cj0
マホウトコロがメインの舞台の二次創作ってある?
日本人がホグワーツ入ったりマホウトコロ出身の魔法使いが出てきたりはみるけど
番外編的なものでもいいからあったら読みたい
2023/03/03(金) 20:20:44.53ID:d7epL+cj0
あ…ageてしまった、失礼しました
2023/03/03(金) 20:44:43.09ID:1vCNoLota
>>268
アメイジング・ナデシコ
日本の闇祓いの話
後者は完結済みみたいね
2023/03/03(金) 22:02:39.68ID:idYlEfoJ0
ナデシコのファンタスティック全共闘好き
学校内の記述も細かくてワクワクできるのもよかったなあ
日本の闇祓いの話の理想化されすぎずかつ個性ある日本魔法界すき

Game of Vampireもマホウトコロ編みたいなのあった気がする
2023/03/05(日) 07:28:05.41ID:DIIiU9br0
こっちのトンクス本編よりオスカー攻略能力高くね?そして最近シラが空気
2023/03/05(日) 09:48:47.38ID:nB4dPOKq0
シラはチャーリーと楽しくヤッてるよ
2023/03/05(日) 10:26:51.41ID:eaQBHF3u0
これだけやっておいてルート突入どころか好感度も友人レベルってマ?
トンクス罪な女すぎるな
2023/03/05(日) 10:44:03.19ID:h4hKMnv60
恋愛脳どもめ
オスカーお坊ちゃまにそういうのはまだ早い
2023/03/05(日) 11:24:34.35ID:5sdQb3eR0
ほんとトンクスかわいい
2023/03/05(日) 13:15:44.41ID:eaQBHF3u0
Twitterいわく、トンクスはカイリューらしい
つまり、オスカーはマミさん…ってコト!?
2023/03/05(日) 16:52:19.75ID:c9ZbX4P90
今まで生きてきた世界とは全く違うマグル出身のシラはオスカーを気にかける余裕ないんじゃない?

シラは数年したら6積みして全抜きしてくるよ
2023/03/05(日) 16:54:47.10ID:fA8Poyb10
エストレヤ……
2023/03/05(日) 16:58:40.73ID:OBCKw4mU0
エストちゃんはこっちの世界だとちゃんと存在してるかも微妙なので
2023/03/05(日) 17:03:57.57ID:eaQBHF3u0
タイトルをみるの
宿命の杖ってあるからにはエストレヤがメインヒロインに決まってるの
幼馴染とか友達ポジションは負けるって相場が決まってるの
あとライバルポジションはそのまま7年犬猿してるといいの
2023/03/05(日) 17:12:28.11ID:OBCKw4mU0
コミュ強のドーラ姫はヴォルデモート関連の因縁イベントがない日常パートだと強すぎるのよね
他のヒロインはイベントで一気にポイント稼ぐけど、この娘は日々の積み重ねで着実に縮めてくる
2023/03/06(月) 02:58:23.81ID:d263VU660
真面目に、エストはグリンデルバルド、ヴォルデモートみたいな魔法界改革する、新たな闇の魔法使いみたいな感じで立ち塞がる位置になってそう
2023/03/06(月) 06:53:02.02ID:AAl5cx55r
相棒ポジションで本気出すと強すぎて話にならないので、真価を発揮するのは対決する場合に偏りがちなヒロイン
2023/03/06(月) 11:23:45.61ID:PdafwU0ja
旧作4章しかないのに章ボス2回、中ボス1回務めてる女なだけあるぜ
2023/03/06(月) 20:11:27.29ID:d263VU660
オスカー・ドロホフと宿命の杖、リライトはシラ存命してるから、エストは思い切って敵キャラとして描こうってなったのかな
2023/03/06(月) 23:17:26.18ID:bJsJ1axo0
そもそもいない気がする
シュタゲみたいにエスト以外全部ある世界的な
逆転時計使えば出来るわけだし
2023/03/09(木) 00:42:21.14ID:Fx3MyU9A0
>>217
本人が嫌がってるから
トムが下の名前で呼んでたのも友好からくるものではなく悪意でわざと呼んでたんだろうよ
2023/03/09(木) 00:44:51.45ID:Fx3MyU9A0
>>237
そもそも杖なんていう実銃以上に危険な物を誰でも持てる時点で魔法界は常に危険と隣り合わせという風潮があるんだろ
だからハグリッドの罪も軽く済んだ
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-/M83)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:05:55.50ID:ANHPLBZz0
病院での長期入院が聖マンゴだけで賄えて
死ぬ以外はほとんど短期で治るせいで安全基準が甘いんじゃ無いかと思ってる。

もしかしたら長期入院が必要なほど動けなくなったら死ぬしか無いシビアな社会なのかもしれんが....。
「長期入院患者?(重症、重病人は死ぬので)少ないですよ」みたいな。
2023/03/09(木) 12:17:12.42ID:XbosFzkC0
>>290
ネビルの両親やロックハートは長期入院患者ではなかろうか
2023/03/09(木) 12:33:20.72ID:XbosFzkC0
ところで、竜魂の同衾による治療(?)シーンまでの子供達のじゃれあいには、心あたたまるものを感じた
これからも楽しませてほしい
連投失礼
2023/03/09(木) 14:51:57.94ID:HnZTpj9ya
許されざる呪文以外が許されてる時点で安全基準もくそもないだろ
魔法族は集団行動する習性がマグルに比べて圧倒的に少ない分ルールとか作るのは下手くそなんだろうな
法律どころかクィディッチのルールとかでも反則700個とかマグルなら絶対もっとスマートにまとめられるだろ
2023/03/09(木) 15:06:12.00ID:4wmsFZMpa
>>293
個人ができることがあまりにも多すぎるから反則もやたらめったら長々書くハメになるのではないか
現実もルールの裏をかいたみたいな手法が次シーズンからアウトになりますみたいなのが無くもないし
2023/03/09(木) 19:44:37.78ID:FoK3hHp9d
聖マンゴで思い出したけどヤヌス・シッキーって病棟の名前になってる割には最近の人だよね
1973年にレシフォールドの件で浮気バレしてるくらいだし
2023/03/09(木) 20:20:14.30ID:2nSH0WEE0
超能力ものでよくある超人社会の問題みたいな感じだよね魔法界にあるの>個人ができることがあまりにも多すぎる

劣ってるとかそういう旧来の語彙で話すことというより異文化なんだよね、根本的に
完全にマグルと引き離したらどんなエイリアンになってたんだろう
2023/03/10(金) 00:23:11.29ID:AyfBlVa4a
>>294
>個人ができることがあまりにも多すぎるから反則もやたらめったら長々書くハメになるのではないか

そういう次元の話じゃないと言いたいんだけどな
少なくともマグルなら斧で相手を攻撃する反則とキーパーの首を刀で切り落とそうとする反則その他凶器を使った攻撃行為はもっと簡潔にまとめるだろう
わかりやすいように抜けが発生しないようになんやかんや工夫した書き方をする
人気スポーツのルールなのに限定的な状況の小項目をずらっと700個並べるとか魔法族がルール作り下手くそな証拠だろう
それが下手なままでも特に不便を感じてないあたり種としての出来がマグルの遥か上ってことなんだろうけどな
2023/03/10(金) 07:32:59.92ID:+HQZuuvs0
マグルなのに前世紀のエスノセントリズムぇ……
2023/03/10(金) 08:17:31.17ID:AyfBlVa4a
そんなつもりはないしむしろ高位の生命体だからこそその部分が疎かになっていると言ってるつもりなんだがな
見下すとか見下さないとか、それ以前に生き物として同じ土俵に立ってないだろ
300この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-/M83)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:54:47.16ID:EzconpRq0
たしかに
魔法族って
非魔法族と魔法生物
どっちに近いかって言われたら魔法生物寄りな気がする
2023/03/11(土) 11:23:01.82ID:T7HvRDI00
>>297
マグル側の首相が魔法使いに守られてる時点でマグルが下等生物なのは明白
2023/03/11(土) 22:48:31.54ID:Kf7n7h5Na
>>301
既にそうだと言ってる訳だがお前は何を主張したいんだ
2023/03/12(日) 00:05:05.72ID:FXCiF8UX0
ハリーにもマグルの血が入ってるのになんでドラコはハリーを穢れた血のことで差別しなかったの?
2023/03/12(日) 00:09:20.95ID:DljnZuiwa
・半純血かマグル生まれかで扱いにかなり差がある
・ポッター家はなんだかんだ名家。死の秘宝の一つが伝来しているレベル
・採寸の場でドラコとハリーが初めて出会ったとき、ドラコの中でハリーに対して憧れのようなポジティブなイメージのような何かかあったものと思われる
2023/03/12(日) 00:15:23.01ID:DljnZuiwa
まあそもそもドラコがハリーの家族構成を知ってるとは思えないので、「生き残った男の子」なんだから当然純血なんだくらいには思っててもおかしくはない
2023/03/12(日) 00:23:34.37ID:U5lQbKth0
純血主義者は、半純血はそこまで悪く扱わないよ
スネイプが死喰い人だったり、スリザリンの寮監として長年認められてたりするくらいだし
元ネタのナチスドイツもハーフまではユダヤ人認定しなかった
2023/03/12(日) 01:31:07.09ID:dVZk+tIJ0
そういやスクイブの子の扱いってどうなんだろう?
スクイブの子にも隔世遺伝なのか魔法使いが生まれることはあるってどっかで読んだ気がするが
2023/03/12(日) 02:40:26.19ID:FXCiF8UX0
>>306
スネイプは混血という事実を隠してるんじゃないの?
先輩のルシウスですらスネイプが混血だと知っていたか怪しい
あとハリーはレストレンジに穢れた血って思いっきり罵倒されてる
2023/03/12(日) 03:56:23.15ID:U5lQbKth0
>>308
半純血までは穢れた血(差別対象)だけど、マグル生まれとははっきりと扱いは違うよ
マグル生まれ登録委員会は半純血は大体許容してるし
ベラトリックスは妹をマグル生まれに取られて、半純血の姪まで排除対象にしてるから割と私怨込み
2023/03/12(日) 07:41:52.83ID:zIGBuJDJ0
ドロホフ更新来たけどトンクスがオスカーポイントを稼ぎすぎるな今年のオスカー杯はハッブルパフで決まりそう
2023/03/12(日) 08:14:23.26ID:FXCiF8UX0
>>305
ファッジも純血主義なのに途中までやたらとハリーを贔屓してたけどファッジもハリーのことを純血だと思ってたのかな
あの無能っぷりだとマジでありそうだから困る
2023/03/12(日) 08:42:52.96ID:WuSfNsH1r
政治屋ですからねえ
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-yCta)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:58:11.95ID:iTK0uY9i0
ベラトリックスすこ
2023/03/12(日) 19:42:07.36ID:rMt602990
>>304
いやーマルキンのときはハリーのこと絶対屁でもない相手と思ってたんじゃないかな
あの時点でハリーに惹かれる要素皆無でしょ
ハリーが生き残った男の子だと知るのは汽車に乗ってからだし
「へぇ親は死んだの? おやごめんなさい」(謝っているような口振りではなかった)
ちょうど隣にいたハリーをマシンガントークを聞いてもらう相手に選んだだけでマジで無感情だったと思ってる

>>311
ファッジは死喰い人みたいなガチじゃなくてふわふわうっすらな偏見が主体の人(自分ではぜんぜんそう思ってない)という感じだしね
ハリーが半純血って知ってても「へー、“半純血なのに”凄いなあ」くらいの感想じゃないかしら
生き残った男の子のネームバリューのほうが断然大きい
2023/03/13(月) 00:20:53.69ID:FLB6q87Xd
ほんとトンクスかわいい
マクゴナガルになるぞはそりゃ減点される
2023/03/13(月) 09:37:05.55ID:7k899dXD0
ルシウスはドラコに他の女に乗り換えるように勧めてるけど自分が他の女に乗り換えるという発想にはならないのか
2023/03/13(月) 09:59:32.64ID:fAzvZiRnM
ナルシッサは実家の没落と子供の数以外は理想的な良妻賢母だから、家族主義なルシウスには切れないよ
子供も健康な男子産んでるから及第点ではあるし
逆に言えばナルシッサが性格ドブカスならドラコが産まれてから数年で病死()してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況