>>508
うん、自分は覚えにくいな
そもそも内容と結びつくような印象的かつ特徴的な台詞の回ってあまり記憶にない感じ
たとえ好きな作品であっても長編になればなるほど
台詞だけ手頃な字数で切り出されてタイトルとして羅列されても場面がわからなそう
何より作者さんがピックアップする台詞と、自分が覚えてたり思い当たる台詞は違うので
この回にタイトルのこんな台詞あった?と本文を検索して、確かにここにあったわと再発見したこともある
かと言って場面がわかるほどの長文で切り出されても、今度は目が滑って読む気になれないだろうし

>読み返したい時に一番困るのが数字オンリー
確かに
毎回タイトルを考えるのは大変だろうから仕方ないけど、ある程度以上の長さならせめて章立てはしてほしいな
ただ同じ系統で意図がよくわからないのは数字を平仮名にして「いち」「に」とか書いてるたぐい
なんであんな書き方してるんだろう……