・アースウィズダンジョン ~世界を救うのは好景気だよね

完結済326話
数日前から読み始めてやっと半分弱ぐらいまで来たけど面白い
リアル世界にダンジョンが出来て……って話はよくあるけど
この作品では魔物を討伐しても素材なんて肉とか角とかで大した物じゃないし
特殊な物があったとしても利用する為の技術開発は長くかかるから買取の数も多くはいらない
レベル制やスキル制にはなったけど、スキルのレベルなんて初期値0で1上げるのにも数年~数十年かかる見込み
そのせいで素材を売って儲けてまた魔物討伐に行ってという好循環が起きなかった上
世界中でダンジョンはぽこぽこできるわ魔物は普通に外に出てくるわで生活が崩壊してディストピアが到来
主要な生活圏を壁で囲って金持ちは安全な壁の中で生活する中
壁外の廃墟で暮らす貧民の一人であるおっさん主人公は、世界の再建には経済を復活させないとって事で
廃墟街の人々をまとめつつ、必死に上げたネットショップ系のスキルで
しれっとダンジョンの仕組みの延長の振りして、魔物を倒して得られるコアと品物を交換できる
モノリスみたいな外観の自販機を日本各地に設置して暗躍し始める

……霊体の美少女相棒といい、彼女と同類らしい妖精機の美少女達といい、ハーレムになるのかなぁ
影猫等の使い魔達は量産でもそこそこ可愛いし、話も面白いだけにそれだけが心配