次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。
板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)
「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください
■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ111【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672394052/
■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/
小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f2-TTdX)
2023/01/17(火) 13:17:05.19ID:mm1s9VCX0647この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-StKb)
2023/05/19(金) 22:32:38.54ID:d0vCnFu/a >>644
この果物がりんごだからちくしょう!!
この果物がりんごだからちくしょう!!
648この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b30-FIIW)
2023/05/20(土) 08:44:36.14ID:tewAMFlp0649この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/20(土) 12:19:11.06ID:yNLwevUQ0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b30-FIIW)
2023/05/20(土) 15:30:27.29ID:tewAMFlp0 >>649
ヒーローを体で攻略しようとする恥女どもさえいなけれ…少なければ大丈夫です…!
ヒーローを体で攻略しようとする恥女どもさえいなけれ…少なければ大丈夫です…!
651この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/21(日) 19:22:55.34ID:4r34IgfK0 ・かみつき! ~お憑かれ少年の日常~
陰陽師物って結構好きなので何作か平行して読んでるけど、これはギブした
ハーレム臭が鼻につくのは男作者だろうから仕方ないとしても、あまりにも文が冗長すぎる
全然話が進まないので、これまで数話ためてからまとめ読みしてきたけど
神様が悪霊だったかを丸呑みした時を回想して、食感を練り消しのようなものと例えていて
練り消しは匂いが甘いから子供が口に入れてしまいがちだとか実際はどういう食感とか
話の筋に何の関係もない内容なのに詳細に延々と話していてさすがにうんざりした
もともと主人公と、主人公に憑いてる神様が、言動の裏で常に長話をしていて
対面している相手と二言三言交わす間にどうでもいい内容を長々とおしゃべりして
その回が終わるのがパターンだから平常運転と言えるけど
字数の割にここまで中身がないのは無理だった
陰陽師物って結構好きなので何作か平行して読んでるけど、これはギブした
ハーレム臭が鼻につくのは男作者だろうから仕方ないとしても、あまりにも文が冗長すぎる
全然話が進まないので、これまで数話ためてからまとめ読みしてきたけど
神様が悪霊だったかを丸呑みした時を回想して、食感を練り消しのようなものと例えていて
練り消しは匂いが甘いから子供が口に入れてしまいがちだとか実際はどういう食感とか
話の筋に何の関係もない内容なのに詳細に延々と話していてさすがにうんざりした
もともと主人公と、主人公に憑いてる神様が、言動の裏で常に長話をしていて
対面している相手と二言三言交わす間にどうでもいい内容を長々とおしゃべりして
その回が終わるのがパターンだから平常運転と言えるけど
字数の割にここまで中身がないのは無理だった
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-bkOn)
2023/05/21(日) 19:27:47.63ID:VfUG9HkH0653この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/21(日) 19:50:37.18ID:4r34IgfK0654この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-8J73)
2023/05/22(月) 05:32:15.32ID:O/b0RQ990 公爵令嬢との婚約破棄をしたところ断罪され、流された開拓村で頓死したはずの元王太子リチャードは死に戻り、地獄の2週目人生が始まった。
主人公も公爵令嬢も惨めにざまぁされまくる話なのかと思ったら全然違ってて頭ぶっ壊れナチュラルクズ主人公×頭ぶっ壊れサイコパス公爵令嬢の泥仕合って感じでめちゃ好きな話だった
子供達の話になるまでは主役2人のイメージというかどっちがよりクズでよりヤバイかの印象が話が進むごとに変わっていって
子供達が出てきてからはイイハナシダナーってなったのにラスト衝撃すぎて逆に笑えた
一周まわってある意味お似合いカップルと思えて続き読みたいって思ってしまったわ
面白かった
主人公も公爵令嬢も惨めにざまぁされまくる話なのかと思ったら全然違ってて頭ぶっ壊れナチュラルクズ主人公×頭ぶっ壊れサイコパス公爵令嬢の泥仕合って感じでめちゃ好きな話だった
子供達の話になるまでは主役2人のイメージというかどっちがよりクズでよりヤバイかの印象が話が進むごとに変わっていって
子供達が出てきてからはイイハナシダナーってなったのにラスト衝撃すぎて逆に笑えた
一周まわってある意味お似合いカップルと思えて続き読みたいって思ってしまったわ
面白かった
655この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/23(火) 19:04:11.71ID:bTmhF0JS0 ・蒼頡の言霊
確かに空白行が多いというか、変なところで改行してた
特に台詞内で強調のために何度も改行してるので慣れるのに少しかかったけど話は面白かった
ポイントが低いけどなろう向けの内容ではないからだろうなぁ
神やら妖やらが関わる伝説でありがちな理不尽が多いし
確かに空白行が多いというか、変なところで改行してた
特に台詞内で強調のために何度も改行してるので慣れるのに少しかかったけど話は面白かった
ポイントが低いけどなろう向けの内容ではないからだろうなぁ
神やら妖やらが関わる伝説でありがちな理不尽が多いし
656この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/23(火) 19:07:55.88ID:bTmhF0JS0 ・傷痕王子妃と虐げられて世を儚みましたが、今度は幸せになりたい【コミカライズ・傷痕王子妃は幸せになりたい】
番外編を含めた全体で見れば悪くないけど、不遇を受け入れた死に戻り前の主人公が万事受け身で消極的すぎて
どうしても死に戻りがただの棚ぼたにしか思えなかったのがなぁ
番外編の数々でいろいろ種明かしはされるけど、死に戻りなんて奇跡かつ大きな転機なんだから
本編は本編として仮の理由でいいから読み手に納得感を与えてほしかった
たとえば突き落とされて殺される直前に、やり直したいと強く願ったとかでいい
真実はどうあれ読み手としては、なるほどそれで奇跡が起きて巻き戻ったのねと勝手に解釈する
番外編を含めた全体で見れば悪くないけど、不遇を受け入れた死に戻り前の主人公が万事受け身で消極的すぎて
どうしても死に戻りがただの棚ぼたにしか思えなかったのがなぁ
番外編の数々でいろいろ種明かしはされるけど、死に戻りなんて奇跡かつ大きな転機なんだから
本編は本編として仮の理由でいいから読み手に納得感を与えてほしかった
たとえば突き落とされて殺される直前に、やり直したいと強く願ったとかでいい
真実はどうあれ読み手としては、なるほどそれで奇跡が起きて巻き戻ったのねと勝手に解釈する
657この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-bkOn)
2023/05/23(火) 19:07:56.10ID:dnq/HA9T0658この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/23(火) 19:27:54.78ID:bTmhF0JS0 >>657
たとえばだけど最後の章の冤罪で身重の妻ともども拷問受けて処刑された男とか
真犯人が明らかになっても名誉が回復された旨の言及があるわけでもないから救いがない
金烏が罰されて人間に落とされたのにしろ、他の章で鬼に食われた大勢の被害者にしろ
そもそも最初の章で勝手に敵視されて殺された与次郎にしろ
悲劇や試練としてある種受け入れて読めないと厳しいと思うけど
それってなろうでもてはやされるたぐいとは真逆だから……
たとえばだけど最後の章の冤罪で身重の妻ともども拷問受けて処刑された男とか
真犯人が明らかになっても名誉が回復された旨の言及があるわけでもないから救いがない
金烏が罰されて人間に落とされたのにしろ、他の章で鬼に食われた大勢の被害者にしろ
そもそも最初の章で勝手に敵視されて殺された与次郎にしろ
悲劇や試練としてある種受け入れて読めないと厳しいと思うけど
それってなろうでもてはやされるたぐいとは真逆だから……
659この名無しがすごい! (ワッチョイ caf3-FIIW)
2023/05/24(水) 17:59:24.24ID:+ahYgfpa0 ミス・ルトゥを知っていて?
これ意味が全然わからなかった
男主人公の人間性がクズ以下なんだけど
結局どうなったのか誰か解釈してほしい
最後の母と赤毛の息子は王妃と赤毛の美人?
なんでクズ王子と赤毛は婚姻してるの
近場で罪を突きつけ続けるだけなら別人転生する意味あるの?
なんで最後の恋とか王妃は言ってるの
ほんとうに誰か解説してほしい
これ意味が全然わからなかった
男主人公の人間性がクズ以下なんだけど
結局どうなったのか誰か解釈してほしい
最後の母と赤毛の息子は王妃と赤毛の美人?
なんでクズ王子と赤毛は婚姻してるの
近場で罪を突きつけ続けるだけなら別人転生する意味あるの?
なんで最後の恋とか王妃は言ってるの
ほんとうに誰か解説してほしい
660この名無しがすごい! (ワッチョイ caf3-FIIW)
2023/05/24(水) 18:14:17.04ID:+ahYgfpa0 659だけど自己解決
作者の作品いろいろ読んでみて分かった
このひと人間性最低最悪の男に報いを受けさせずに
明るく強いチートヒドインタイプの主人公とくっつけるタイプの作者だったわ
破棄される令嬢の立ち位置の女のことが嫌いで破棄するクズ王子を息子にしたい系贔屓みたいね
そして文章がすこぶるヘタなだけであまり物語のプロットや辻褄考えてないタイプでした
理解しようとあれこれ考えて損した
作者の作品いろいろ読んでみて分かった
このひと人間性最低最悪の男に報いを受けさせずに
明るく強いチートヒドインタイプの主人公とくっつけるタイプの作者だったわ
破棄される令嬢の立ち位置の女のことが嫌いで破棄するクズ王子を息子にしたい系贔屓みたいね
そして文章がすこぶるヘタなだけであまり物語のプロットや辻褄考えてないタイプでした
理解しようとあれこれ考えて損した
661この名無しがすごい! (ブーイモ MM9b-w3kv)
2023/05/24(水) 19:03:13.27ID:EM1hnGD8M >>660
そういう癖だともっとわかりやすくタグが作用すると良いのにね
そういう癖だともっとわかりやすくタグが作用すると良いのにね
662この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-8J73)
2023/05/25(木) 00:40:04.80ID:rdC1e3KM0 今日も締めはゲームで
半分くらいまで読んだ
同期4人でゲーム開始して和気藹々と遊ぶところはすごいMMOものの良い部分が出てて面白かったが会社の先輩であるヒロイン兄が出てきてからイライラするシーンが増えてきた
ヒロイン兄が単純にうざくて気持ち悪すぎる絡みをゲームでも現実でもしてくるのが1番キツイ
ヒロイン兄の婚約者も主人公の仲間である後輩のスキル構成聞き出して自分のスキルは隠しておいてイベントで奇襲して主人公を言葉で煽りまくるって
この人はゲームのために現実の人間関係に亀裂入ってもいいって思ってんのかな?ってドン引きした
あとヒロインがどんどん往年の暴力ヒロインみたいになっていくのがキツイ
命令を無視したら殴られるっていくらゲームでも無いわって思うし主人公が用事あるって有給休暇を取ってるのに出社するように暗黒微笑で圧力かけるのもすごい引いた
半分くらいまで読んだ
同期4人でゲーム開始して和気藹々と遊ぶところはすごいMMOものの良い部分が出てて面白かったが会社の先輩であるヒロイン兄が出てきてからイライラするシーンが増えてきた
ヒロイン兄が単純にうざくて気持ち悪すぎる絡みをゲームでも現実でもしてくるのが1番キツイ
ヒロイン兄の婚約者も主人公の仲間である後輩のスキル構成聞き出して自分のスキルは隠しておいてイベントで奇襲して主人公を言葉で煽りまくるって
この人はゲームのために現実の人間関係に亀裂入ってもいいって思ってんのかな?ってドン引きした
あとヒロインがどんどん往年の暴力ヒロインみたいになっていくのがキツイ
命令を無視したら殴られるっていくらゲームでも無いわって思うし主人公が用事あるって有給休暇を取ってるのに出社するように暗黒微笑で圧力かけるのもすごい引いた
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-6SPL)
2023/05/26(金) 08:51:09.20ID:kPwgRKof0 目立つ妹に婚約者を取られそうになった地味姉だけど、婚約者が意外に気が強かった件
最終話で全部台無しだよ
この手の腹黒暗黒微笑()や黒幕オチしょーもなくて読みたくないからあらすじにネタバレで書いててほしい
最終話で全部台無しだよ
この手の腹黒暗黒微笑()や黒幕オチしょーもなくて読みたくないからあらすじにネタバレで書いててほしい
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-FIIW)
2023/05/26(金) 10:36:41.03ID:GJJb3hbY0 前世魔族の伯爵令嬢です。家から捨てられたら忠誠心の強すぎる従魔と再会し、魔王だった記憶が戻ってしまいました。私は辺境で慎ましく暮らしたいのですが
小説として面白かった
主人公のあたしtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeは私の中二病ごころを満足させてくれた
王太子がほどほどにアホなのも良かった
しかし結局主人公と人化フェンリルは、飼主とペットの主従愛なのか
それとも人化の状態で男女の関係になったのかどっちなんだ
私の好みでは、たとえ人化してもペットとは最後まで主従愛であって欲しいんだが
飼い猫や飼犬が人化して知性を獲得しても
対等の友人や恋人ではなく
こちらが一方的に庇護する対象だよね
小説として面白かった
主人公のあたしtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeは私の中二病ごころを満足させてくれた
王太子がほどほどにアホなのも良かった
しかし結局主人公と人化フェンリルは、飼主とペットの主従愛なのか
それとも人化の状態で男女の関係になったのかどっちなんだ
私の好みでは、たとえ人化してもペットとは最後まで主従愛であって欲しいんだが
飼い猫や飼犬が人化して知性を獲得しても
対等の友人や恋人ではなく
こちらが一方的に庇護する対象だよね
665この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-IcOS)
2023/05/26(金) 10:41:26.25ID:gZ7HVdINr ペットが弱くて従順だったら庇護対象だけど自身より圧倒的に強くて自我が強くて言うこと聞かないならどうするんだ
捨てるのか
捨てるのか
666この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-6SPL)
2023/05/26(金) 11:59:27.83ID:kPwgRKof0 何キレてんの
667この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-zZCg)
2023/05/26(金) 12:45:07.15ID:3BDdS5k3a 人×人外が好きなんだけど女性向けだとあんまり見かけない気がする
668この名無しがすごい! (ワッチョイ 0351-pkzb)
2023/05/26(金) 12:53:09.14ID:N1TlL4af0 特典めちゃくちゃ書いたけどPOS圏外爆死だった私が通りますわ
続刊作業すごい苦しいんですけどこれ出さなくちゃだめ…??ってなってますわ…
続刊作業すごい苦しいんですけどこれ出さなくちゃだめ…??ってなってますわ…
669この名無しがすごい! (ワッチョイ 0351-pkzb)
2023/05/26(金) 12:54:19.65ID:N1TlL4af0 めちゃくちゃ誤爆しましたすみません…
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 0324-FIIW)
2023/05/26(金) 13:07:31.17ID:GfHOrTBX0 >>667
人(男)x人外(女)のパターン?
逆なら番物で腐るほど見るけどね~
竜が花嫁(短編版)なんかは転生で人化しちゃうし
さや@異種カプ推進党さんの話は女子側が人間のパターンの方が多かったと思うし
・雌狼と独りきりの番(つがい)
あっ、これは人化無しだったよ
人(男)x人外(女)のパターン?
逆なら番物で腐るほど見るけどね~
竜が花嫁(短編版)なんかは転生で人化しちゃうし
さや@異種カプ推進党さんの話は女子側が人間のパターンの方が多かったと思うし
・雌狼と独りきりの番(つがい)
あっ、これは人化無しだったよ
671この名無しがすごい! (ワッチョイ c674-ff77)
2023/05/26(金) 13:32:55.91ID:jOPm1HnI0 人間のヒロインじゃないと感情移入できないってとこか
この辺は男性向けだと女性側が人外になるのと同じでしょうね
この辺は男性向けだと女性側が人外になるのと同じでしょうね
672この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7c-Q6wC)
2023/05/26(金) 15:14:12.26ID:BoWbIbh+0 >>667
生まれも育ちも完全に人外だとブクマなかった
転生人外で番外編で少し人化してるのならかなり古い作品で竜の花嫁(短編)っていうのが人×人外
男性向けも女性向けも相手が人外なことが多いし
主人公側が人外だと書きにくいとか自己投影しにくいとかあるのかもね
生まれも育ちも完全に人外だとブクマなかった
転生人外で番外編で少し人化してるのならかなり古い作品で竜の花嫁(短編)っていうのが人×人外
男性向けも女性向けも相手が人外なことが多いし
主人公側が人外だと書きにくいとか自己投影しにくいとかあるのかもね
673この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-6uBr)
2023/05/26(金) 16:02:05.75ID:02/nHjPqp 人外ヒロインだとこれかな
狼王女のストーカーは、変態猛獣調教師
王が狼 王妃は人間
ヒロインは人狼
ヒーローは人間
キャラが苦手で読み進めてないけど好みは人それぞれだから一応
狼王女のストーカーは、変態猛獣調教師
王が狼 王妃は人間
ヒロインは人狼
ヒーローは人間
キャラが苦手で読み進めてないけど好みは人それぞれだから一応
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-6uBr)
2023/05/26(金) 23:06:27.58ID:u+iEclOB0 転生人外で主人公が妖精の話を見た
昔だし鬱っぽいの
羽あるだけでほぼ人間だから人外とは違うかも
昔だし鬱っぽいの
羽あるだけでほぼ人間だから人外とは違うかも
675この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-ff77)
2023/05/26(金) 23:55:39.11ID:fRbTKkfF0 まあ一口に人外って言っても色々だからねぇ
四つ足の獣とか鳥類、爬虫類、魚類とかは文句なしに人外だろうけど
よくある魔族とかで、人型だけど角や羽やらがあるってだけでも人外と言えるから
どの辺りを求めているのかの情報もないと
四つ足の獣とか鳥類、爬虫類、魚類とかは文句なしに人外だろうけど
よくある魔族とかで、人型だけど角や羽やらがあるってだけでも人外と言えるから
どの辺りを求めているのかの情報もないと
676この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-S+HU)
2023/05/27(土) 01:32:05.65ID:L0SMuYZ40 ヒロイン側が人外だと、あれでしょう
正確なタイトル忘れたけど
異世界に転移だか召喚だかされたただのメスのトカゲが
なぜか異世界では人化して、現地人王子たちに逆ハー状態になるけど
当の本人はトカゲメンタリティのままで
現地の人化もできるドラゴンが、トカゲが日本に帰る時に一緒についてきて
日本ではトカゲ化して、メストカゲの飼主から一緒に餌貰って幸せってやつ
正確なタイトル忘れたけど
異世界に転移だか召喚だかされたただのメスのトカゲが
なぜか異世界では人化して、現地人王子たちに逆ハー状態になるけど
当の本人はトカゲメンタリティのままで
現地の人化もできるドラゴンが、トカゲが日本に帰る時に一緒についてきて
日本ではトカゲ化して、メストカゲの飼主から一緒に餌貰って幸せってやつ
677この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-17qS)
2023/05/27(土) 07:41:42.15ID:UDmQ4c2M0 そういえばサバ皇帝のヒロインも人外(サバ)だったね
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-zcG+)
2023/05/27(土) 08:48:25.92ID:sr1yDCHR0 元人魚姫ですが、今はただの泡です、こんにちは。
ヒロインが元人魚の現在は泡
ガチ泡
ガチ泡と泡を愛する優しい王子様とのハートフルラブコメディでオススメなんだけど途中でヒロインが人間形態もとるようになるのが少し残念ではある
でもあくまで泡本体を愛してる王子様はいい男だと思う
泡であることを最大限に利用して楽しむヒロインもいいキャラ
ヒロインが元人魚の現在は泡
ガチ泡
ガチ泡と泡を愛する優しい王子様とのハートフルラブコメディでオススメなんだけど途中でヒロインが人間形態もとるようになるのが少し残念ではある
でもあくまで泡本体を愛してる王子様はいい男だと思う
泡であることを最大限に利用して楽しむヒロインもいいキャラ
679この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff2-+Kkr)
2023/05/27(土) 11:39:06.51ID:3EvxpVqC0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba5-o6F6)
2023/05/29(月) 07:12:06.07ID:KRPd5gk20 >>565
面白かったわ、紹介ありがとう
面白かったわ、紹介ありがとう
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff2-+Kkr)
2023/05/29(月) 10:22:26.33ID:vwBR+m8l0 ・追放されて獣人の国に来た令嬢ですが、鳥族のイケメンがやたら羽をくれる。
タイトルから想像できる通りの内容だったけど
薄々真意に気付いているのに過去の経験のせいで目をつぶって及び腰になるヒロインの気持ちもわかる
ただ知らないうちに囲い込まれていたことや生国からの使者が来ているのを隠されていたことを知って
うやむやにするのではなく「ツラ貸して」と店に引きずり込んできっちり話をしたのは良かった
あと鳥人女性と犬人はなんだかんだ喧嘩友達っぽくていいコンビだった
犬人君は振られて気の毒だけど、そりゃあ狩りたてほやほやの魔物を持ってこられてもって感じで仕方ないw
しかし生国はただでさえ人間至上主義なのに、加虐気質のある我儘な王女が獣人国への大使とか
はなから関係を改善するつもりはないんじゃないのと思ってしまう
王女としては単に主人公を連れ戻すために来たんだろうけど、それと国の思惑はまた別だろう
そもそも西と戦争している最中なんだから、反対の東にあえて今ちょっかいをかけるつもりはないはず
タイトルから想像できる通りの内容だったけど
薄々真意に気付いているのに過去の経験のせいで目をつぶって及び腰になるヒロインの気持ちもわかる
ただ知らないうちに囲い込まれていたことや生国からの使者が来ているのを隠されていたことを知って
うやむやにするのではなく「ツラ貸して」と店に引きずり込んできっちり話をしたのは良かった
あと鳥人女性と犬人はなんだかんだ喧嘩友達っぽくていいコンビだった
犬人君は振られて気の毒だけど、そりゃあ狩りたてほやほやの魔物を持ってこられてもって感じで仕方ないw
しかし生国はただでさえ人間至上主義なのに、加虐気質のある我儘な王女が獣人国への大使とか
はなから関係を改善するつもりはないんじゃないのと思ってしまう
王女としては単に主人公を連れ戻すために来たんだろうけど、それと国の思惑はまた別だろう
そもそも西と戦争している最中なんだから、反対の東にあえて今ちょっかいをかけるつもりはないはず
682この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-S+HU)
2023/05/30(火) 14:33:31.61ID:p07Q8tMA0 義姉に婚約者を奪われた伯爵令嬢ですが、父が亡くなったことで実家から追放されそうです
亡き父は、自分の死後の後妻とその連れ子を警戒して
故意に価値のなさそうな指輪を実子に残したってことらいしけど
それならそんな後妻と結婚しなければいだけでは?
幼馴染=後妻の苦労知ってて援助したりのなら
使用人として雇うとかいくらでも手段あっただろうに
あえて信用できない後妻と連れ子を迎え入れて
まともな遺言を残さずに、実子にドアマット人生させた理由がない
亡き父は、自分の死後の後妻とその連れ子を警戒して
故意に価値のなさそうな指輪を実子に残したってことらいしけど
それならそんな後妻と結婚しなければいだけでは?
幼馴染=後妻の苦労知ってて援助したりのなら
使用人として雇うとかいくらでも手段あっただろうに
あえて信用できない後妻と連れ子を迎え入れて
まともな遺言を残さずに、実子にドアマット人生させた理由がない
683この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-/RYi)
2023/05/31(水) 13:08:09.83ID:BIIqEU+70684この名無しがすごい! (オッペケ Srcf-aWgn)
2023/05/31(水) 21:07:31.62ID:GTRR3woTr 拗らせた初恋の結末は、
本当は普通に試験で首位が取れたのにわざと外していたということだとは嫌な性格の男だな
ずっと馬鹿にされていたようなものなのだろうけど惚れた弱みというやつか
本当は普通に試験で首位が取れたのにわざと外していたということだとは嫌な性格の男だな
ずっと馬鹿にされていたようなものなのだろうけど惚れた弱みというやつか
685この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-GFEi)
2023/05/31(水) 23:55:19.34ID:YF2rxWOF0 >>683
そうそれ
特定されると思わなかった
追放されて獣人の国に来た令嬢ですが、鳥族のイケメンがやたら羽をくれる
たしかにタイトルで展開が予想できるけど面白かった
プロ作家さんらしく期待を裏切らないお話
人外との常識の違いをうまく調理してまとめてて、味方側の全員に好感が持てる
そうそれ
特定されると思わなかった
追放されて獣人の国に来た令嬢ですが、鳥族のイケメンがやたら羽をくれる
たしかにタイトルで展開が予想できるけど面白かった
プロ作家さんらしく期待を裏切らないお話
人外との常識の違いをうまく調理してまとめてて、味方側の全員に好感が持てる
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-QtTA)
2023/06/01(木) 05:59:25.96ID:Ys1An9T50 街中ダンジョン
50話近くまで読んだがハニトラレズ軍団によるセクハラがめちゃくちゃ気持ち悪すぎる
ダンジョンが異星人のゴミ捨て場って設定やジョブシステムや主人公の多重人格っぽい切り替えやTSしても愛妻家で妻一筋なところはすごい好きで面白いんだけど
身長140cmで外見14歳の少女に成人女性達が軒並み発情して性的な意図をもって悪戯しまくるところはもう最高に気持ち悪くて仕方ない
主人公も妻一筋と言う割に全裸をベタベタ触らせた挙句に女性同士ってこういうコミュニケーション取るんだな(キョトン)ってキモすぎでしょ
護衛の女性とかハニトラ軍団は今後レズハーレムになってしまうんだろうか…?だとするとかなりキツイ
50話近くまで読んだがハニトラレズ軍団によるセクハラがめちゃくちゃ気持ち悪すぎる
ダンジョンが異星人のゴミ捨て場って設定やジョブシステムや主人公の多重人格っぽい切り替えやTSしても愛妻家で妻一筋なところはすごい好きで面白いんだけど
身長140cmで外見14歳の少女に成人女性達が軒並み発情して性的な意図をもって悪戯しまくるところはもう最高に気持ち悪くて仕方ない
主人公も妻一筋と言う割に全裸をベタベタ触らせた挙句に女性同士ってこういうコミュニケーション取るんだな(キョトン)ってキモすぎでしょ
護衛の女性とかハニトラ軍団は今後レズハーレムになってしまうんだろうか…?だとするとかなりキツイ
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b10-1SRi)
2023/06/01(木) 13:39:50.20ID:Kv8Nifr40 かくして少年は迷宮を駆ける 〜勇者も魔王も神も殴る羽目になった凡庸なる少年の話〜
連載開始時にプロローグで挫折したのを再読したけど同じとこで読めなくなった
男性向けで書籍化狙ってランキング入りするくらいうまいと思うけど趣味が合わない
このひと魔術学院の平和主義者の作者だったと思うけど新作公開で転生して正解だわ
元のファンと需要が異なる
連載開始時にプロローグで挫折したのを再読したけど同じとこで読めなくなった
男性向けで書籍化狙ってランキング入りするくらいうまいと思うけど趣味が合わない
このひと魔術学院の平和主義者の作者だったと思うけど新作公開で転生して正解だわ
元のファンと需要が異なる
688この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcf-GFEi)
2023/06/01(木) 17:39:21.16ID:Hv5G4F/Bp >>681
興味はわいたけどオリジナルコミックでヒロイン人間ヒーロー鳥人(とりびと)の心温まる恋愛短編読んだばかりだからそっちの余韻が抜けてからにしようと思った
興味はわいたけどオリジナルコミックでヒロイン人間ヒーロー鳥人(とりびと)の心温まる恋愛短編読んだばかりだからそっちの余韻が抜けてからにしようと思った
689この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-LWy8)
2023/06/01(木) 19:29:12.18ID:stGsQFOMa やあ
ぼくは鳥人(とりじん)だよ
ぼくは鳥人(とりじん)だよ
690この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-TR+g)
2023/06/01(木) 19:56:39.21ID:Ea/RWuYLM 恋人と無理やり引き裂かれ高位令嬢と結婚させられて純粋に被害者になってる貴族令息とかいないのかね
691この名無しがすごい! (オッペケ Srcf-aWgn)
2023/06/01(木) 20:09:12.35ID:lEqOskBCr いくらでもあるが
ビッチ王女と無理やり婚姻とか
ビッチ王女と無理やり婚姻とか
692この名無しがすごい! (ワッチョイ ef0f-+Kkr)
2023/06/01(木) 22:15:38.67ID:50lZwM5N0 愛はそういうものだった もそうだよね
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b5f-EzK4)
2023/06/02(金) 01:27:32.16ID:p7Ry8wbm0 主人公の父に割とよくある設定じゃない?
無理やり結婚させられた女の娘だから種が自分でも冷遇するやつ
無理やり結婚させられた女の娘だから種が自分でも冷遇するやつ
694この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-TR+g)
2023/06/02(金) 09:06:48.03ID:PyG2FvXkM >>693
そういうので娘可愛がってるちゃんとした父親見てみたい
そういうので娘可愛がってるちゃんとした父親見てみたい
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-pZXs)
2023/06/02(金) 09:41:14.36ID:iqw/IS9c0 「お前を愛する事はない」系軒並み恋人と引き裂かれて貴族と政略結婚させられてる気がする
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff3-S+HU)
2023/06/02(金) 11:20:23.54ID:20Ia81+a0 >>695
政略なら相手だって「愛せない。けどがんばるしかないのね」って静かに決意している
責任ある相手だってわからんのか
そして貴族なら恋愛は恋愛と割り切れよ
とくに平民と性行為までしていた男
欲解消したなら家の責任位軸に持て
政略なら相手だって「愛せない。けどがんばるしかないのね」って静かに決意している
責任ある相手だってわからんのか
そして貴族なら恋愛は恋愛と割り切れよ
とくに平民と性行為までしていた男
欲解消したなら家の責任位軸に持て
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff2-+Kkr)
2023/06/02(金) 18:28:51.59ID:08jc9Sni0 ・魔王討伐から凱旋した幼馴染みの勇者に捨てられた
いつの間にか第二部が始まってたのか
その前まででちゃんと終わってた気がするから、こういうのって続きを読むか迷う
いつの間にか第二部が始まってたのか
その前まででちゃんと終わってた気がするから、こういうのって続きを読むか迷う
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff2-+Kkr)
2023/06/02(金) 20:58:33.69ID:08jc9Sni0 ・ピンク髪ツインテヒロイン?なのに攻略対象が振り向いてくれません──貴族学院に編入したぶどう農家生まれの名ばかり男爵令嬢は、呪われし皇弟殿下と恋に落ちてしまうようです──
第一部はこんなものかなという感じだったけど、第二部以降が怒涛の展開で想像してたよりずっと面白かった
ヒロインは素直でいい子だし、ヒロインを養女にした領主夫妻もいい人だし
学園で関わった人々も癖はありつつ本質的に悪人はいなかったから
年上なのにヒロインが関わると妙に可愛い性格のヒーローと言い、青春って感じ
ただ脇キャラの恋が衝撃的な悲恋に終わったり、皇族周辺は色々闇があって胸糞悪かったり
転生者がいない割に腐女子周りの話題が乙女ゲーム転生物を彷彿とさせたりするので
スレで言われていたように人は選びそう
第一部はこんなものかなという感じだったけど、第二部以降が怒涛の展開で想像してたよりずっと面白かった
ヒロインは素直でいい子だし、ヒロインを養女にした領主夫妻もいい人だし
学園で関わった人々も癖はありつつ本質的に悪人はいなかったから
年上なのにヒロインが関わると妙に可愛い性格のヒーローと言い、青春って感じ
ただ脇キャラの恋が衝撃的な悲恋に終わったり、皇族周辺は色々闇があって胸糞悪かったり
転生者がいない割に腐女子周りの話題が乙女ゲーム転生物を彷彿とさせたりするので
スレで言われていたように人は選びそう
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf0-/RYi)
2023/06/02(金) 22:28:03.96ID:oxEZguRx0 身代わりで嫁いだ替え玉令嬢ですが、冷血公爵と4歳義娘に溺愛されて幸せです!?~訳アリ公爵家は優しい嘘で溢れている
「マナーモードは完璧」で携帯思い浮かべて一瞬困惑してしまった
言いたいことは分かるけど違和感ある
「礼儀作法は完璧」とか他に何かいい言い回しなかったのかな
「マナーモードは完璧」で携帯思い浮かべて一瞬困惑してしまった
言いたいことは分かるけど違和感ある
「礼儀作法は完璧」とか他に何かいい言い回しなかったのかな
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-gGEW)
2023/06/03(土) 03:14:58.39ID:31eCXrGF0 何かの作品でやたらと「映画俳優のような」って褒め言葉連呼してて映画ある文化圏なのかよってずっとモヤモヤしたの思い出した
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-gGEW)
2023/06/03(土) 07:25:35.65ID:31eCXrGF0 わたくし、やられっぱなしは嫌いですので ~悪女の汚名を着せられた公爵令嬢は聖女の真実を暴く~
なんでその挿絵載せようと思ったの…
なんでその挿絵載せようと思ったの…
702この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-Pu9h)
2023/06/03(土) 08:47:16.94ID:SNqQn80l0 >>686
自己レス
セクハラとおっさんのきょとん感に心折られて中断してたが話の続きが気になって最新話まで読んでみたら今のところハーレム方面にはいかなそうで安堵した
50話付近がセクハラのピークでそれ以降は耐えられるレベルだけど過去に男上司からセクハラ受けてた女を主人公へのセクハラ要員にしちゃあかんよ…とは思った
群像劇とまではいかないけど他キャラ視点での話がかなり多かったな
人数多い割に各キャラきちんと掘り下げられてるしそれぞれの中位に至るエピソードすごい良かった
不死の薬を飲んだ富豪の話のオチは意外だったし好きだな
まあ怒涛の誤字脱字変換ミスや苦手なセクハラ要素を我慢できるレベルに面白かったし更新期待してる
自己レス
セクハラとおっさんのきょとん感に心折られて中断してたが話の続きが気になって最新話まで読んでみたら今のところハーレム方面にはいかなそうで安堵した
50話付近がセクハラのピークでそれ以降は耐えられるレベルだけど過去に男上司からセクハラ受けてた女を主人公へのセクハラ要員にしちゃあかんよ…とは思った
群像劇とまではいかないけど他キャラ視点での話がかなり多かったな
人数多い割に各キャラきちんと掘り下げられてるしそれぞれの中位に至るエピソードすごい良かった
不死の薬を飲んだ富豪の話のオチは意外だったし好きだな
まあ怒涛の誤字脱字変換ミスや苦手なセクハラ要素を我慢できるレベルに面白かったし更新期待してる
703この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/03(土) 13:06:37.41ID:D/LsvJlc0 ・【完結】滅亡国家のやり直し!今日から始める軍師生活。【6000万PV感謝!!】
三点リーダーを使わずに読点の羅列で代用しているのが気になるし
序盤はあまり自然ではないように感じたけど、騎士団に配属されてから面白くなった
いくら未来を知っていても戦いって生き物だから
元々知識や機転や、そもそも命をかける覚悟がないと難しいよなぁと思った
その点主人公はよくやってる
まだ1/3弱しか読めてないけど、今のところ恋愛要素がないからか却って読みやすい
三点リーダーを使わずに読点の羅列で代用しているのが気になるし
序盤はあまり自然ではないように感じたけど、騎士団に配属されてから面白くなった
いくら未来を知っていても戦いって生き物だから
元々知識や機転や、そもそも命をかける覚悟がないと難しいよなぁと思った
その点主人公はよくやってる
まだ1/3弱しか読めてないけど、今のところ恋愛要素がないからか却って読みやすい
704この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-fG05)
2023/06/04(日) 00:30:09.92ID:CrCbw9Tpr 忌める城の無慈悲な淑女
なんつーか古い同人小説の香りが濃い話だった
ミステリーと思って軽く読んだ人は後半からのこれでもかというような忌避要素グロ要素満載に目を剥きそう
あまりにもてんこ盛りすぎてもうお腹いっぱい
最後は男なんてろくでもねーからいらねみたいな感じで締めくくるし
とはいえ少しおもしろかった
なんつーか古い同人小説の香りが濃い話だった
ミステリーと思って軽く読んだ人は後半からのこれでもかというような忌避要素グロ要素満載に目を剥きそう
あまりにもてんこ盛りすぎてもうお腹いっぱい
最後は男なんてろくでもねーからいらねみたいな感じで締めくくるし
とはいえ少しおもしろかった
705この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/04(日) 13:17:14.37ID:dzCuHkKF0 >>703
読み終わった
程よくラノベって感じで、登場人物が多い割に誰これってなるのもほとんどなく面白かった
一話平均で2500字ないくらいだから、379話という話数の割に思ったほど長く感じなかったし
戦記物って男主人公のハーレムを警戒するけど、結局そんなことなくて
そもそも舞台の大陸の国々に一夫多妻制の国はないようで逆に少し驚いた(君主のみ多妻ってのも多分なし)
まあ主人公も故国を救うのに必死でそれどころじゃないしね
むしろ友情や家族愛、主君や上官への忠誠とか、そっちの比重がはるかに大きい
主人公の結婚式もあるし恋愛要素はまったくないわけじゃないけど本筋終盤の色どり程度だった
読み終わった
程よくラノベって感じで、登場人物が多い割に誰これってなるのもほとんどなく面白かった
一話平均で2500字ないくらいだから、379話という話数の割に思ったほど長く感じなかったし
戦記物って男主人公のハーレムを警戒するけど、結局そんなことなくて
そもそも舞台の大陸の国々に一夫多妻制の国はないようで逆に少し驚いた(君主のみ多妻ってのも多分なし)
まあ主人公も故国を救うのに必死でそれどころじゃないしね
むしろ友情や家族愛、主君や上官への忠誠とか、そっちの比重がはるかに大きい
主人公の結婚式もあるし恋愛要素はまったくないわけじゃないけど本筋終盤の色どり程度だった
706この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-rL8V)
2023/06/04(日) 13:59:13.08ID:mOXDdo1W0 辺境ぐらしの魔王、転生して最強の魔術師になる ~愛されながら成り上がる元魔王は、人間を知りたい~
コミカライズが良かったからその先を三分の一まで読んでみた
マイロードめちゃくちゃ優しい良い人で村人の頑張りも良い
でも周りが女だらけでハーレムになりそうなのが嫌だ
前世がチート使ってても自然だけど、今世でチート使うと俺何かやっちゃいました感があるのは見た目のせいだろうな
コミカライズが良かったからその先を三分の一まで読んでみた
マイロードめちゃくちゃ優しい良い人で村人の頑張りも良い
でも周りが女だらけでハーレムになりそうなのが嫌だ
前世がチート使ってても自然だけど、今世でチート使うと俺何かやっちゃいました感があるのは見た目のせいだろうな
707この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/04(日) 14:15:36.33ID:dzCuHkKF0 >>706
あれ、主人公と親しくなるのは十代、それも主人公と年齢が同じか近い子ばかりの上
パーティメンバーは全部女の子だからねぇ
主人公を支える商会の総支配人等、ストーリー上男でも構わなそうなキャラでも
若い女にしているから、どうしたってハーレムみを感じる
あれ、主人公と親しくなるのは十代、それも主人公と年齢が同じか近い子ばかりの上
パーティメンバーは全部女の子だからねぇ
主人公を支える商会の総支配人等、ストーリー上男でも構わなそうなキャラでも
若い女にしているから、どうしたってハーレムみを感じる
708この名無しがすごい! (ワッチョイ 6924-N/Lw)
2023/06/04(日) 14:28:41.69ID:lEB2erXW0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-rL8V)
2023/06/04(日) 17:05:29.89ID:mOXDdo1W0 >>707
総支配人と辺境伯家の片方は男でいいよね
男友達になるかと思った二人はすぐ負けて消えるし、これから男キャラが増えるといいけど
いくらショックで断食状態になっても、大好きなマイロードに会う為の自殺を許す親が怖い
同じ時代の同じ国に生まれ変わるとは限らないのに
総支配人と辺境伯家の片方は男でいいよね
男友達になるかと思った二人はすぐ負けて消えるし、これから男キャラが増えるといいけど
いくらショックで断食状態になっても、大好きなマイロードに会う為の自殺を許す親が怖い
同じ時代の同じ国に生まれ変わるとは限らないのに
710この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-N/Lw)
2023/06/05(月) 08:30:54.91ID:ufaQqZS80 >>703
読み始めたけど仰るとおりハーレムとか主人公へ媚び媚び女性キャラがいないのがいいね
チートとまではいえない能力も塩梅がいいので最後まで楽しみながらゆっくり読みたい
ただ一つだけ
ラピリアが出てくるたびにイライラするんで願わくばこいつが主人公の人生にあまり大きく絡まないでほしい
男主人公のなろう小説に頻出する「身分も気位も高い女性キャラ、実力があるせいか高慢で最初は主人公を見下し
事あるごとにキツい言葉をかけるが実は女らしく優しい美女/美少女」みたいな存在が苦手
この手のキャラがツンデレとか称して男主人公を冷害する展開がストレス貯まる
バカにされて暴言はかれて搾取されても相手が美人だから喜んでる男キャラとか見るとDV男に搾取されてる
チョロインと同じくらい嫌な気持ちになる
読み始めたけど仰るとおりハーレムとか主人公へ媚び媚び女性キャラがいないのがいいね
チートとまではいえない能力も塩梅がいいので最後まで楽しみながらゆっくり読みたい
ただ一つだけ
ラピリアが出てくるたびにイライラするんで願わくばこいつが主人公の人生にあまり大きく絡まないでほしい
男主人公のなろう小説に頻出する「身分も気位も高い女性キャラ、実力があるせいか高慢で最初は主人公を見下し
事あるごとにキツい言葉をかけるが実は女らしく優しい美女/美少女」みたいな存在が苦手
この手のキャラがツンデレとか称して男主人公を冷害する展開がストレス貯まる
バカにされて暴言はかれて搾取されても相手が美人だから喜んでる男キャラとか見るとDV男に搾取されてる
チョロインと同じくらい嫌な気持ちになる
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-rbaq)
2023/06/05(月) 10:00:52.96ID:cbGw9ywi0712この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/05(月) 21:25:39.34ID:aZL452vQ0 >>710
ラピリアは自分も好きなタイプではないけど、>>711で言われてるようにそこまでの性格はしてないのと
早いうちに、それも男のウィックハルトとセットぽくサポートキャラになったから自分は許容範囲だった
ただ許容範囲は人それそれだし、面白く読めるといいね
この作品って、王から差し向けられた文官名目の監視役も、女かよと一瞬思ったら男女でセットだったり
他国の輿入れの姫様と知り合ってもどちらも矢印が全く向かなかったり(輿入れだから向いても困るけど)
破天荒な双子等ラノベらしく若い女性も多い割に、ミリほども主人公との恋愛方面にはばたかなかったので
主題である故国滅亡回避活動の印象がブレずに、気持ちよく(無論悲劇はあれど)読めた気がする
あと個人的には最後の大戦前のおまけSSで、本編では序盤以降全く触れられてなかった元同僚達と
たまに廊下で行き合って普通に親しく話をしてるのがわかってちょっと嬉しかった
ラピリアは自分も好きなタイプではないけど、>>711で言われてるようにそこまでの性格はしてないのと
早いうちに、それも男のウィックハルトとセットぽくサポートキャラになったから自分は許容範囲だった
ただ許容範囲は人それそれだし、面白く読めるといいね
この作品って、王から差し向けられた文官名目の監視役も、女かよと一瞬思ったら男女でセットだったり
他国の輿入れの姫様と知り合ってもどちらも矢印が全く向かなかったり(輿入れだから向いても困るけど)
破天荒な双子等ラノベらしく若い女性も多い割に、ミリほども主人公との恋愛方面にはばたかなかったので
主題である故国滅亡回避活動の印象がブレずに、気持ちよく(無論悲劇はあれど)読めた気がする
あと個人的には最後の大戦前のおまけSSで、本編では序盤以降全く触れられてなかった元同僚達と
たまに廊下で行き合って普通に親しく話をしてるのがわかってちょっと嬉しかった
713この名無しがすごい! (ワッチョイ 82a5-N/Lw)
2023/06/06(火) 00:42:22.59ID:iMu9eIk00 我慢令嬢、ファナがようやく真っ当な思考にたどり着きそうなのに、クラウドが余計なことをw
ファナがヴェレッドと幸せになっても、王太子がエルヴィラ蜘蛛に捕まったらまたループじゃないの?
ファナがヴェレッドと幸せになっても、王太子がエルヴィラ蜘蛛に捕まったらまたループじゃないの?
714この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-fG05)
2023/06/06(火) 06:30:42.98ID:BchYaxKOr なろうあるあるではあるのだが滅亡国家は騎士団と通常軍が混同されていてこれで戦争なのという感じはする
軍なんてほとんどは徴兵された農民なんだけどな
軍なんてほとんどは徴兵された農民なんだけどな
715この名無しがすごい! (ワッチョイ 6924-N/Lw)
2023/06/06(火) 17:19:36.96ID:V5EU9lW50 >>714
それは地球あるあるだから地球舞台のヒストリカルな話ならまぁ同意<徴兵された農民
異世界ものではその世界の常識があるんだろうから、そういうものと思って読む方がストレス溜まらないんじゃないかなー
そもそも地球ではあり得ない魔法使いとか冒険者や人外なんかが戦争に加わってたりする場合もあるんだし
それは地球あるあるだから地球舞台のヒストリカルな話ならまぁ同意<徴兵された農民
異世界ものではその世界の常識があるんだろうから、そういうものと思って読む方がストレス溜まらないんじゃないかなー
そもそも地球ではあり得ない魔法使いとか冒険者や人外なんかが戦争に加わってたりする場合もあるんだし
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 829b-fG05)
2023/06/06(火) 18:20:34.78ID:x491l4/50 異世界だからというのもいいけど騎士団兵力で全兵力が全騎馬5000とかなるとそんなに馬を維持できるのかと思ってしまうが遊牧民族な王国騎士団なら可能か
モンゴルっぽいナーロッパ騎士団かあ
モンゴルっぽいナーロッパ騎士団かあ
717この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/06(火) 18:21:42.45ID:5RwHIwXm0718この名無しがすごい! (ワッチョイ ed06-0hKj)
2023/06/06(火) 18:52:21.45ID:4SPJICh50 >>716
武田の騎馬隊でも最大1万近くいたはずだよ
武田の騎馬隊でも最大1万近くいたはずだよ
719この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-fG05)
2023/06/06(火) 19:03:37.69ID:N2ScPqwbr720この名無しがすごい! (ワッチョイ ed06-0hKj)
2023/06/06(火) 19:34:00.28ID:4SPJICh50721この名無しがすごい! (ワッチョイ 829b-fG05)
2023/06/06(火) 20:38:57.41ID:x491l4/50 なろう戦記物は軍師が大好きだよな
軍師というと中華かと思ってしまう
洋風世界なんだから参謀部とか参謀長幕僚長とかにすればいいのにと思うけど軍師はロマンだからなあ
軍師というと中華かと思ってしまう
洋風世界なんだから参謀部とか参謀長幕僚長とかにすればいいのにと思うけど軍師はロマンだからなあ
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-gGEW)
2023/06/08(木) 12:12:18.36ID:UqVhi2Se0 吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする。~日光浴と料理を満喫していたら、いつの間にか有名配信者になっていたけど、配信なんてした覚えがありません~
話としてはまあまあ面白いけど義理の息子のファザコン具合が気持ち悪い
話としてはまあまあ面白いけど義理の息子のファザコン具合が気持ち悪い
723この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/08(木) 18:26:46.60ID:imz31ww50 ・気弱令嬢に成り代わった元悪女
こういうのってどうせ転生して年齢が逆転した義弟やら異母弟がヒーローなんでしょと思ったら
結構なシスコンだっただけなのでちょっと驚いた
とはいえテオドールとの関係は取ってつけたような感じは否めなかった
恋愛ジャンルにしたからアリバイの為にくっつけたっていうか
まあ少なくとも恋愛は主題じゃなかった
何にしても妹は自力で改善したようなものだけど、結局アホ兄はあのままなのかな
こういうのってどうせ転生して年齢が逆転した義弟やら異母弟がヒーローなんでしょと思ったら
結構なシスコンだっただけなのでちょっと驚いた
とはいえテオドールとの関係は取ってつけたような感じは否めなかった
恋愛ジャンルにしたからアリバイの為にくっつけたっていうか
まあ少なくとも恋愛は主題じゃなかった
何にしても妹は自力で改善したようなものだけど、結局アホ兄はあのままなのかな
724この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-nr7B)
2023/06/08(木) 19:00:51.83ID:8eDJdzVVa >>723
最後の方駆け足でエピソードやキャラやら色々と消化しきれなかった感が強いよね
最後の方駆け足でエピソードやキャラやら色々と消化しきれなかった感が強いよね
725この名無しがすごい! (ワッチョイ eef2-w4Nq)
2023/06/08(木) 21:48:04.32ID:imz31ww50 >>724
そうなんだよね
まあ他の部分はともかく、恋愛ジャンルなんだから
終盤で主人公をいきなりトゥンクさせてくっつける雑な展開はちょっと残念だった
それまで全然気配なかったのにいきなりのトゥンクであれえ?と思っちゃったよ
そうなんだよね
まあ他の部分はともかく、恋愛ジャンルなんだから
終盤で主人公をいきなりトゥンクさせてくっつける雑な展開はちょっと残念だった
それまで全然気配なかったのにいきなりのトゥンクであれえ?と思っちゃったよ
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 4912-qn12)
2023/06/10(土) 02:32:58.46ID:0C3q5es80 ダンジョンが現れて5年、15歳でダンジョンに挑むことにした。
なんとなく読み始めて少しおもしろくなってきたらハーレムパーティになるような展開
もうアホかと
最低だな
ハードボイルドなローファンが増えないかな
なんとなく読み始めて少しおもしろくなってきたらハーレムパーティになるような展開
もうアホかと
最低だな
ハードボイルドなローファンが増えないかな
727この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-qn12)
2023/06/10(土) 17:41:47.49ID:nj1raGKIr 非科学的な要素を含む犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?
超能力バトル物だけど少し駆け引きやミステリーっぽいものもあってちょっとおもしろい
主人公の一人である警察官が善人過ぎてファンタジーだった
超能力バトル物だけど少し駆け引きやミステリーっぽいものもあってちょっとおもしろい
主人公の一人である警察官が善人過ぎてファンタジーだった
728この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-1drT)
2023/06/10(土) 21:23:37.37ID:F3aFk4EN0 ご安心下さいませ。私お義兄様の恋路を邪魔するほど暇じゃございませんのよ
句読点きちんと打ってくれないせいで読みづらすぎてリタイヤ
「ウォホンッサブリナ」とか「はっ?へっ?だってっまだ先の筈では」とか読む人のこと何も考えてない
感想返しで文才がない云々言ってるけどそれ以前にまともな小説読んだことないんじゃないの
句読点きちんと打ってくれないせいで読みづらすぎてリタイヤ
「ウォホンッサブリナ」とか「はっ?へっ?だってっまだ先の筈では」とか読む人のこと何も考えてない
感想返しで文才がない云々言ってるけどそれ以前にまともな小説読んだことないんじゃないの
729この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-1drT)
2023/06/10(土) 21:26:12.45ID:F3aFk4EN0730この名無しがすごい! (ドコグロ MM3d-oD3p)
2023/06/10(土) 22:20:40.53ID:RN7nNy00M >>728
「ウォッホンサブリナ」って恐れ入谷の鬼子母神みたいな地口かと思っっちゃった
「ウォッホンサブリナ」って恐れ入谷の鬼子母神みたいな地口かと思っっちゃった
731この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-svg/)
2023/06/10(土) 22:59:34.63ID:GVIYgbo0p >>729
(氣志團の曲にラップあったっけと素で一瞬思ってしまった)
(氣志團の曲にラップあったっけと素で一瞬思ってしまった)
732この名無しがすごい! (ワッチョイ a924-2rqm)
2023/06/11(日) 05:07:08.95ID:VhgbLn6k0 故国の仇が可哀想すぎて殺せない~愛は世界を救う。たぶん、~
完結したの気がついて積んでた半分くらい一気に読み切った
ちょっとヒーローがかわいそうすぎて苦手な膝乗せも、そのくらいべたつかせてあげてくださいヒロインよってなった珍しい例
いやどう決着付くのか想像付かなかったから、無事終わって良かったわー
ほんと、諦めたらそこで試合終了だよ…!ってお話だった
亡国の公爵令嬢は今日も愉快に生き残る
恋愛要素は薄いけど、ヒロインの公爵令嬢とヒーローの第三皇子の関係性がバディっぽくて良かった
まぁ正直クライザー横恋慕殿下はやっちゃってよかったんじゃないかなって思うけど!w
完結したの気がついて積んでた半分くらい一気に読み切った
ちょっとヒーローがかわいそうすぎて苦手な膝乗せも、そのくらいべたつかせてあげてくださいヒロインよってなった珍しい例
いやどう決着付くのか想像付かなかったから、無事終わって良かったわー
ほんと、諦めたらそこで試合終了だよ…!ってお話だった
亡国の公爵令嬢は今日も愉快に生き残る
恋愛要素は薄いけど、ヒロインの公爵令嬢とヒーローの第三皇子の関係性がバディっぽくて良かった
まぁ正直クライザー横恋慕殿下はやっちゃってよかったんじゃないかなって思うけど!w
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-JQtP)
2023/06/12(月) 19:28:04.74ID:Kx6Sp4XP0 >>732
・故国の仇が可哀想すぎて殺せない~愛は世界を救う。たぶん、~
執着が凄かったけど、まあそうなるよねって感じだった
70話以上もあるのであの二人の話だけだと飽きたかもしれないけど
エリーとの疑似姉妹エピソードがいい具合に挟まってて気分を変えられた気がする
・故国の仇が可哀想すぎて殺せない~愛は世界を救う。たぶん、~
執着が凄かったけど、まあそうなるよねって感じだった
70話以上もあるのであの二人の話だけだと飽きたかもしれないけど
エリーとの疑似姉妹エピソードがいい具合に挟まってて気分を変えられた気がする
734この名無しがすごい! (ワッチョイ a924-2rqm)
2023/06/12(月) 20:21:28.78ID:vLy/eL0w0 >>733
割れ鍋綴じ蓋だったよね
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
これもやっと完結したね!めでたい
積んでた『原初の模様』から一気読みして怒濤のラストバトルだった
登場人物多いしだいぶ設定忘れてるけどおもしろかったわ
書籍の方のイラスト好きだったから、書籍で最後まで出るといいなぁ
コミカライズは表紙のぱかっと口開けてるのがなんか気になっちゃってww
割れ鍋綴じ蓋だったよね
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
これもやっと完結したね!めでたい
積んでた『原初の模様』から一気読みして怒濤のラストバトルだった
登場人物多いしだいぶ設定忘れてるけどおもしろかったわ
書籍の方のイラスト好きだったから、書籍で最後まで出るといいなぁ
コミカライズは表紙のぱかっと口開けてるのがなんか気になっちゃってww
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b3a-mjeh)
2023/06/12(月) 20:28:54.07ID:AKNFbGAa0 死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
最後の最後まで錬金術師ヤバいエピソードを入れてくるの笑う
吸血鬼より鬼畜
恋愛的にも妥当な感じにおさまったね
ヒロインを失うと魔王になっちゃう男に優しすぎる男では当て馬にもならないのだ
最後の最後まで錬金術師ヤバいエピソードを入れてくるの笑う
吸血鬼より鬼畜
恋愛的にも妥当な感じにおさまったね
ヒロインを失うと魔王になっちゃう男に優しすぎる男では当て馬にもならないのだ
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-JQtP)
2023/06/12(月) 21:05:25.09ID:Kx6Sp4XP0737この名無しがすごい! (スッップ Sd33-jsJu)
2023/06/13(火) 12:28:41.93ID:rV8SEjKud >>701
たまたまランキングから読んでたら最後のあの挿絵でびっくりしたw
たまたまランキングから読んでたら最後のあの挿絵でびっくりしたw
738この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-JQtP)
2023/06/13(火) 19:09:45.01ID:f7ciSd+d0 ・ざまぁはもう済んでますので!
少ない話数で詰め込まれたせいか回想体裁の説明が大半だったけどそこそこ面白かった
でもこれ主題は恋愛じゃないよなぁ
ケニーの立ち位置でメイドの代わりに男の従者が追いかけてきて
そいつがヒーローだったなら恋愛ジャンルでも良かっただろうけど
少ない話数で詰め込まれたせいか回想体裁の説明が大半だったけどそこそこ面白かった
でもこれ主題は恋愛じゃないよなぁ
ケニーの立ち位置でメイドの代わりに男の従者が追いかけてきて
そいつがヒーローだったなら恋愛ジャンルでも良かっただろうけど
739この名無しがすごい! (ワッチョイ fb74-JQtP)
2023/06/13(火) 21:39:53.84ID:erXmQilU0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-JQtP)
2023/06/13(火) 22:19:15.39ID:f7ciSd+d0741この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-qn12)
2023/06/14(水) 00:37:34.51ID:zoXyyBW/r ブリギッテ・ニュスラインの穏やかな昼下がり
久々に貴族女性の恋愛を読んだ気分になった
いろいろと切ない
なんだかんだとハッピーエンドになるのだと思っていたのがビターエンドになるとはダメージ大きかった
ところでこの話に妖怪要素は全く不要なのだが妖怪は作者のこだわりなのか
久々に貴族女性の恋愛を読んだ気分になった
いろいろと切ない
なんだかんだとハッピーエンドになるのだと思っていたのがビターエンドになるとはダメージ大きかった
ところでこの話に妖怪要素は全く不要なのだが妖怪は作者のこだわりなのか
742この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-+gR4)
2023/06/14(水) 19:12:32.39ID:+BA/XRpsM 君を愛することはない、という訳ではないと結婚した氷の騎士は宣言した
色々納得いく設定でヒーローがただしく騎士!
ちょっとアレな身体能力と脳筋的なとこも魅力かもしれない
氷の騎士と言われる所以があっても周りがしっかりガードしてて幼少期から歪みなく愛されて育つとこうなるのかって思えたw
コメディー入り恋愛としてちゃんと面白い
色々納得いく設定でヒーローがただしく騎士!
ちょっとアレな身体能力と脳筋的なとこも魅力かもしれない
氷の騎士と言われる所以があっても周りがしっかりガードしてて幼少期から歪みなく愛されて育つとこうなるのかって思えたw
コメディー入り恋愛としてちゃんと面白い
743この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-2rqm)
2023/06/14(水) 21:53:20.73ID:vWEZRa+60 ・【アニメ化決定!!】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
せっかくのオリジナル戦記なのに、戦いの描写であっても
誰がどうした何がどうなったという、無駄を削ぎ落としたハードボイルドとは違う舌足らずなぶつ切り文
(それも時々似たような文が重ねられる)の羅列で楽しめず、130話強まで頑張ったけどギブ
そもそも主人公自体が無個性に近い上、大筋は鑑定で有能な人物を見つけて
配下に加えて戦い等に投入するだけなので、スキルに頼りすぎてドラマ性をまったく感じられなかった
おまけに弟妹が生まれているのに母親は名前さえ記されず
父の死にもまったく登場せず、完全に存在しない状態になっているのはなぜなんだ
もしかしたら転生直後に見た女性が母親だったのかもしれないけど、それきりだし
空気ですらないのはさすがにちょっとと思った
せっかくのオリジナル戦記なのに、戦いの描写であっても
誰がどうした何がどうなったという、無駄を削ぎ落としたハードボイルドとは違う舌足らずなぶつ切り文
(それも時々似たような文が重ねられる)の羅列で楽しめず、130話強まで頑張ったけどギブ
そもそも主人公自体が無個性に近い上、大筋は鑑定で有能な人物を見つけて
配下に加えて戦い等に投入するだけなので、スキルに頼りすぎてドラマ性をまったく感じられなかった
おまけに弟妹が生まれているのに母親は名前さえ記されず
父の死にもまったく登場せず、完全に存在しない状態になっているのはなぜなんだ
もしかしたら転生直後に見た女性が母親だったのかもしれないけど、それきりだし
空気ですらないのはさすがにちょっとと思った
744この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-8sUu)
2023/06/15(木) 11:54:37.15ID:CPgdLd0L0 >>743
それ漫画版が評判良くてアニメ化になったんじゃないかなー
小説だと無個性な主人公が表情豊かで親しみのあるかわいいショタになってたから
こういうパターン男性向けだと結構ある感じがする
神たちに選ばれた男とかも主人公の鼻持ちならなさが漂白されていい感じに薄幸かわいいショタになってた
それ漫画版が評判良くてアニメ化になったんじゃないかなー
小説だと無個性な主人公が表情豊かで親しみのあるかわいいショタになってたから
こういうパターン男性向けだと結構ある感じがする
神たちに選ばれた男とかも主人公の鼻持ちならなさが漂白されていい感じに薄幸かわいいショタになってた
745この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-2rqm)
2023/06/15(木) 19:07:31.42ID:Ijus41dt0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef2-l8k0)
2023/06/18(日) 12:44:34.27ID:5IMWUUAu0 ・処刑フラグ満載の嫌われ皇子のやりなおし~ギロチン刑に処され死に戻った俺ですが、死にたくないので民に善行を尽くしていたらなぜか慕われすぎて、いつのまにか世界を統べる王になっていました~
舞台はブリテン、主人公はアーサー=ペンドラゴン、弟はモードレット
「パンがなければ、ケーキを食べればいい」という台詞
あらすじの段階でどうだろうと思いつつも怖いもの見たさで開いてみたものの
一話目すら読み終えられなかった……
アーサー王物語やその他のリスペクトと言うかもじったものではなく
伝説から適当に名前や台詞を借用しただけっぽい?
舞台はブリテン、主人公はアーサー=ペンドラゴン、弟はモードレット
「パンがなければ、ケーキを食べればいい」という台詞
あらすじの段階でどうだろうと思いつつも怖いもの見たさで開いてみたものの
一話目すら読み終えられなかった……
アーサー王物語やその他のリスペクトと言うかもじったものではなく
伝説から適当に名前や台詞を借用しただけっぽい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」 [煮卵★]
- BRICS、世界人口の約半分、GDPは世界の41%。G7、世界人口の9.9%、GDPは世界の29%。勝負はあったのだよ [805596214]
- 【画像】万博飯¥4700 [834922174]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- 🇨🇳中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助 [481941988]
- 🇨🇳中国では果物の値段が以前と比べ半額にまで値下げされてるんだって 物価高止まらないジャップランドと大違いだな [817148728]