!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。
○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 181 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660570445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【年2回】GA文庫大賞 182 【評価シート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 26ad-fO7+)
2023/02/03(金) 06:11:06.57ID:2c2Yb0WG02この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-fO7+)
2023/02/03(金) 06:15:04.73ID:2c2Yb0WG0 〇第15回選考スケジュール
2022年05月31日 前期応募締切
2022年08月15日 前期一次通過者の発表
2022年08月31日 前期二次通過者の発表
2022年09月15日 前期三次通過者の発表(ない場合も)
2022年09月30日 前期奨励賞発表(予定)
2022年11月30日 後期応募締切
2023年02月15日 後期一次通過者の発表(予定)
2023年02月28日 後期二次通過者の発表(予定)
2023年03月15日 後期三次通過者の発表(ない場合も)
2023年03月31日 後期奨励賞発表(予定)
第15回GA文庫大賞 選考発表/2023年4月30日
・各選考の評価シートは以下のスケジュールを目安に配信いたします。
一次選考:(前期)9月15日、(後期)3月15日
二次選考:(前期)9月末、(後期)3月末
三次・最終選考:(前期)10月15日、(後期)4月15日
2022年05月31日 前期応募締切
2022年08月15日 前期一次通過者の発表
2022年08月31日 前期二次通過者の発表
2022年09月15日 前期三次通過者の発表(ない場合も)
2022年09月30日 前期奨励賞発表(予定)
2022年11月30日 後期応募締切
2023年02月15日 後期一次通過者の発表(予定)
2023年02月28日 後期二次通過者の発表(予定)
2023年03月15日 後期三次通過者の発表(ない場合も)
2023年03月31日 後期奨励賞発表(予定)
第15回GA文庫大賞 選考発表/2023年4月30日
・各選考の評価シートは以下のスケジュールを目安に配信いたします。
一次選考:(前期)9月15日、(後期)3月15日
二次選考:(前期)9月末、(後期)3月末
三次・最終選考:(前期)10月15日、(後期)4月15日
3この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-fO7+)
2023/02/03(金) 06:15:25.97ID:2c2Yb0WG0 Q.つぶやかれるのは通過作品だけ?
一次から通過・落選を問わずつぶやかれます。落ち着いて結果発表を待ちましょう。
Q.受賞作品は必ずつぶやかれる?
過去にはつぶやかれなくても受賞した作品もあります。
逆に一次から受賞作品がつぶやかれているケースもあります。
Q.俺の作品がつぶやかれねえぞオラ
一次では一部の作品を編集が読み、他は下読みに回されます。つぶやかない編集もいます。
自分の作品がつぶやかれたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
Q.テキストファイルって?
プレーンテキストとも。拡張子は「.txt」
色や太字、書体、フォントサイズ等の文字装飾、ルビや拡大文字などの修飾機能のない、純粋に文字だけのファイル形式です。
ワードなどで開いた場合、横書きで表示されますが、それで問題ありません。縦書き表示はソフト側で指定するものとなります。
Q.どうやって.txtのファイルにするの?
・Wordや一太郎などのワープロソフトの場合
別名保存もしくは名前を付けて保存の際、保存形式を「テキスト」ないし「書式なし」を選択。
・テキストエディット(Mac標準のエディタ)の場合
メニューバーから、「フォーマット>標準テキストにする」を選択。
保存する際、文字コードを指定できる場合は、Shift_JIS(ANSI)もしくはUTF-8に指定しましょう。
機種依存文字は?などに置き換えられます。投稿前にチェックしておきましょう。
Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
一次から通過・落選を問わずつぶやかれます。落ち着いて結果発表を待ちましょう。
Q.受賞作品は必ずつぶやかれる?
過去にはつぶやかれなくても受賞した作品もあります。
逆に一次から受賞作品がつぶやかれているケースもあります。
Q.俺の作品がつぶやかれねえぞオラ
一次では一部の作品を編集が読み、他は下読みに回されます。つぶやかない編集もいます。
自分の作品がつぶやかれたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
Q.テキストファイルって?
プレーンテキストとも。拡張子は「.txt」
色や太字、書体、フォントサイズ等の文字装飾、ルビや拡大文字などの修飾機能のない、純粋に文字だけのファイル形式です。
ワードなどで開いた場合、横書きで表示されますが、それで問題ありません。縦書き表示はソフト側で指定するものとなります。
Q.どうやって.txtのファイルにするの?
・Wordや一太郎などのワープロソフトの場合
別名保存もしくは名前を付けて保存の際、保存形式を「テキスト」ないし「書式なし」を選択。
・テキストエディット(Mac標準のエディタ)の場合
メニューバーから、「フォーマット>標準テキストにする」を選択。
保存する際、文字コードを指定できる場合は、Shift_JIS(ANSI)もしくはUTF-8に指定しましょう。
機種依存文字は?などに置き換えられます。投稿前にチェックしておきましょう。
Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
4この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-BZi8)
2023/02/03(金) 11:04:34.32ID:vaWVy4w1r 乙
5この名無しがすごい! 転載ダメ (アウアウウー Sa47-kNEe)
2023/02/03(金) 11:08:28.20ID:slRvsi+La >>1
乙Curry
乙Curry
6この名無しがすごい! (スップー Sd5a-BkFf)
2023/02/03(金) 16:15:05.15ID:YV9Dr649d おつおつ
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fda-d29t)
2023/02/04(土) 10:57:50.56ID:eQobRUuL08この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f86-Qzzz)
2023/02/08(水) 09:59:05.59ID:yFUCwXGD0 いよいよあと一週間か
9この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff7-Qzzz)
2023/02/08(水) 09:59:28.29ID:fjQ6pQVG0 いよいよあと一週間か
10この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-xW4J)
2023/02/08(水) 10:48:23.65ID:Vgz5bf5qM バイバイみんな
楽しかったよ
楽しかったよ
11この名無しがすごい! (アウアウウー Sa93-ISlp)
2023/02/10(金) 13:19:09.41ID:Gd4M10Tka 編集いちごちゃん??GA文庫・GAノベル@GA_ichigo・1時間
ファンタジー戦記。後半ピンチからの展開がどうなるか気になり、一気に読み進めました。ヒロインが魅力的。ラスボスの動機はしょぼいかも。バディものだと思うのですが、主人公よりヒロインの活躍が眩しく。主人公が物語に働きかける部分を補強したいですね。
#GA文庫大賞
ファンタジー戦記。後半ピンチからの展開がどうなるか気になり、一気に読み進めました。ヒロインが魅力的。ラスボスの動機はしょぼいかも。バディものだと思うのですが、主人公よりヒロインの活躍が眩しく。主人公が物語に働きかける部分を補強したいですね。
#GA文庫大賞
12この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-mefD)
2023/02/11(土) 17:00:34.57ID:HYxkqTC+a およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke・23時間
投稿作。異世界ファンタジー。設定はどこかありきたりなところはありましたが、主人公の成長が上手く描かれており、王道作品として楽しめました。特に最後の敵との闘いが熱かった!
#GA文庫大賞
投稿作。異世界ファンタジー。設定はどこかありきたりなところはありましたが、主人公の成長が上手く描かれており、王道作品として楽しめました。特に最後の敵との闘いが熱かった!
#GA文庫大賞
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-t1ev)
2023/02/11(土) 17:24:44.26ID:Es/RUuYg0 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
学園恋愛物。とにかく主人公好きーのヒロインちゃんがぐいぐい押してくるので、サブヒロインズが圧倒されてしまっているのが、面白い半分残念が半分といったところ。
思わせぶりに登場したMちゃんがあまり活かされていないのも惜しい。主人公が振り回されつつのいちゃらぶは良かったです。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
学園恋愛物。とにかく主人公好きーのヒロインちゃんがぐいぐい押してくるので、サブヒロインズが圧倒されてしまっているのが、面白い半分残念が半分といったところ。
思わせぶりに登場したMちゃんがあまり活かされていないのも惜しい。主人公が振り回されつつのいちゃらぶは良かったです。 #GA文庫大賞
14この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-t1ev)
2023/02/12(日) 17:11:27.18ID:iZdIYXju0 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
王道ファンタジー物、魔法なし。最強の騎士の生き様が、歯切れの良い文体で的確に描写されていて心地よいです。
彼をとりまく人物たちも一癖も二癖もあって重厚。特に最強メイドさんは個人的にGJ。欲を言えば、さらに膨らませてほしいイベントが多数あったところ。もっと読みたかった……。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
王道ファンタジー物、魔法なし。最強の騎士の生き様が、歯切れの良い文体で的確に描写されていて心地よいです。
彼をとりまく人物たちも一癖も二癖もあって重厚。特に最強メイドさんは個人的にGJ。欲を言えば、さらに膨らませてほしいイベントが多数あったところ。もっと読みたかった……。 #GA文庫大賞
15この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-mefD)
2023/02/13(月) 16:52:44.43ID:2Lmqka+ja GA文庫大賞公式@GA_taisyo・24分
【お知らせ】
第15回 #GA文庫大賞(後期)
1次選考の結果発表は2月15日(水)の18時頃を予定しております。結果発表まで今しばらくお待ちください。
#GA文庫
【お知らせ】
第15回 #GA文庫大賞(後期)
1次選考の結果発表は2月15日(水)の18時頃を予定しております。結果発表まで今しばらくお待ちください。
#GA文庫
16この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-mefD)
2023/02/14(火) 11:38:50.06ID:TR3Sl4g5a 編集いちごちゃん??GA文庫・GAノベル@GA_ichigo・2時間
おはようじょ!
青年×幼女のバディが多くありました??
#GA文庫大賞
おはようじょ!
青年×幼女のバディが多くありました??
#GA文庫大賞
17この名無しがすごい! (スププ Sdaa-bIlg)
2023/02/15(水) 08:24:33.75ID:AINKbJWnd 一次は突破したい
18この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-DoPe)
2023/02/15(水) 11:59:33.26ID:3qQz1j2sa あと数時間か
ここの発表って、確か作者の名前で五十音順だったよな?
ここの発表って、確か作者の名前で五十音順だったよな?
19この名無しがすごい! (ササクッテロ Spa3-fqHl)
2023/02/15(水) 12:35:26.37ID:9H6PItJXp あんま反応良くなかったから今回は一次落ちやろうなあんま期待できない
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-xBCw)
2023/02/15(水) 18:02:59.25ID:4+KYoZgo0 一時突破キター!
21この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aad-bIlg)
2023/02/15(水) 18:25:09.05ID:I0fmO4q00 落ちたぁ…まあ内容が商業じゃ難しいもんだからそりゃそうか…
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
2023/02/15(水) 18:28:49.89ID:xN6Vhoa30 狙ったわけではなく本当にたまたまなんだが、
俺は今日、一本出した。
今から発表と、呟きが楽しみだ。
特に呟きが来るか来るかとわくわくして、
これは俺のかも? とドキドキできるのは、
ここならではの楽しみだからな。
俺は今日、一本出した。
今から発表と、呟きが楽しみだ。
特に呟きが来るか来るかとわくわくして、
これは俺のかも? とドキドキできるのは、
ここならではの楽しみだからな。
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-DQEW)
2023/02/15(水) 18:46:20.09ID:5vE2W0M90 一次通ってたけどここの通過率って喜んでもよいレベル?
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf5-FlRM)
2023/02/15(水) 19:08:01.09ID:qSsn1qaQ0 一次で1/10まで絞る賞もあるのにここは1/3は通すからガバガバよ
1人で2,3作通してる人もゴロゴロいるし
1人で2,3作通してる人もゴロゴロいるし
25この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-zIXt)
2023/02/15(水) 19:08:24.32ID:LMddHxu90 通過したけど、どシリアスな話でGA通過したの初めてやわ
ラブコメかファンタジーしかここ通過した経験がないのに、今回はラブコメが落ちた
今回はGAの通過基準がいつもと違うのかな?
ラブコメかファンタジーしかここ通過した経験がないのに、今回はラブコメが落ちた
今回はGAの通過基準がいつもと違うのかな?
26この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-xBCw)
2023/02/15(水) 19:16:09.98ID:4+KYoZgo0 落ちるの見越して今月末の富士見に改稿して出すつもりだったのが予定が狂って嬉しい誤算や
とはいえ三割も通ってるんだな
とはいえ三割も通ってるんだな
27この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-DQEW)
2023/02/15(水) 19:51:55.28ID:5vE2W0M90 三割か……じゃあ二次以降が勝負ね
28この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa3-97Dr)
2023/02/15(水) 19:58:18.16ID:Qg4s2vxnp 他のレーベルでは一次で落とされる俺も、GAだけは二次にあげてくれる
ありがとうGA
ありがとうGA
29この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e02-6Wcf)
2023/02/15(水) 20:19:49.59ID:tq/Mqmzg0 2本しか通らなかったけどそっちかいって感じ
去年三次まで行った奴を言われた通りに直して出したのが落ちたんだけど、タイトル前と変えてないと何か引っ掛かるのかな
中身あんま弄ってないけどタイトルがっつり変えた方は通ってるしよく分からん……
去年三次まで行った奴を言われた通りに直して出したのが落ちたんだけど、タイトル前と変えてないと何か引っ掛かるのかな
中身あんま弄ってないけどタイトルがっつり変えた方は通ってるしよく分からん……
30この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a0c-8Q3Z)
2023/02/15(水) 21:11:59.32ID:QS1ZMVYN0 前スレで後期に初投稿した奴だけど落ちたわw
評価シート貰ったら改稿してどっかのサイトに上げよ
評価シート貰ったら改稿してどっかのサイトに上げよ
31この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-zAs8)
2023/02/15(水) 21:39:51.11ID:E3K7oSZma フッ・・・墜ちたぜ( ̄ー ̄)
32この名無しがすごい! (ワッチョイ 2336-1SH7)
2023/02/15(水) 21:44:04.34ID:kXlZR0Xr0 他で二次通過したやつでも一次落ちするもんたな
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
2023/02/15(水) 22:02:44.57ID:xN6Vhoa30 >>32
GAスレで言うのも何だが、
電撃で三次まで行った作品がスニーカーで一次落ち、
スニーカーで三次まで行った作品が電撃で一次落ち、
という経験がある。
走る速さみたいに、機械で測定して
優劣が決まるものではないからね。
レーベルによって、あるいは下読みさん一人一人によって、
どうしたって方向性、もっとズバリいうと嗜好の違いは出る。
それは仕方ないよ。
GAスレで言うのも何だが、
電撃で三次まで行った作品がスニーカーで一次落ち、
スニーカーで三次まで行った作品が電撃で一次落ち、
という経験がある。
走る速さみたいに、機械で測定して
優劣が決まるものではないからね。
レーベルによって、あるいは下読みさん一人一人によって、
どうしたって方向性、もっとズバリいうと嗜好の違いは出る。
それは仕方ないよ。
34この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-y4pq)
2023/02/15(水) 23:08:28.64ID:kyn8erssa 2作品投稿して両方通過。
良かったが二次はどうなるか
良かったが二次はどうなるか
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 2336-1SH7)
2023/02/15(水) 23:19:29.76ID:kXlZR0Xr036この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
2023/02/16(木) 06:40:49.63ID:JHQ1sKVQ037この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf5-FlRM)
2023/02/16(木) 09:37:53.05ID:NJo8LOT00 一人の下読みに同ジャンルの作品が複数被った場合
作品一つ一つの絶対評価ではなく
同ジャンル内で一番面白い、売りやすい作品だけを通す
という相対評価に切り替わるから
他賞の高次落ちが一次落ちという事故が起こると思ってる
低次で当たらなくても高次で当たるので
どっちにしろ人気ジャンルで出すならトップになるしかないが
まあ公募では同じ土俵で勝負しないのが一番よ
作品一つ一つの絶対評価ではなく
同ジャンル内で一番面白い、売りやすい作品だけを通す
という相対評価に切り替わるから
他賞の高次落ちが一次落ちという事故が起こると思ってる
低次で当たらなくても高次で当たるので
どっちにしろ人気ジャンルで出すならトップになるしかないが
まあ公募では同じ土俵で勝負しないのが一番よ
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb3-Ksyh)
2023/02/16(木) 11:18:20.00ID:kI3WOKfO0 つまらん
デビュー作は書きたいものを書ける最初で最後じゃん
初めから流行なんぞを勘定に入れてるやつは単に才能がないね
デビュー作は書きたいものを書ける最初で最後じゃん
初めから流行なんぞを勘定に入れてるやつは単に才能がないね
39この名無しがすごい! (スププ Sdaa-bIlg)
2023/02/16(木) 12:42:57.04ID:tfSJ24kxd 流行の要素を見極めた上でそこに自分の好きなものを受け入れさせやすくするのはアマでもプロでも重要だろ
新人賞は儲けられる相棒を探す場なんだから
好きなもんはなろうとかで書くのが一番良い…だから酒と煙草主軸にした俺の作品は落ちたんだ…やっぱ中学生でそれは不味かったかなあ
新人賞は儲けられる相棒を探す場なんだから
好きなもんはなろうとかで書くのが一番良い…だから酒と煙草主軸にした俺の作品は落ちたんだ…やっぱ中学生でそれは不味かったかなあ
40この名無しがすごい! (ササクッテロ Spa3-bnv/)
2023/02/16(木) 13:19:27.42ID:BmbxFS0ap >>39
お前さんTwitterでほとんど同じこと呟いてるだろ
お前さんTwitterでほとんど同じこと呟いてるだろ
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-DQEW)
2023/02/16(木) 14:03:05.71ID:0Z+zw28P0 才能があるやつなんてプロの中でもごく一部で、そういう人は無自覚で成り上がるから
ほとんどは才能ないから色々考えてやってるもんだと思うがな
ほとんどは才能ないから色々考えてやってるもんだと思うがな
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 8af0-U5WQ)
2023/02/16(木) 14:30:21.88ID:gaSd6TM9043この名無しがすごい! (スププ Sdaa-bIlg)
2023/02/16(木) 14:35:24.03ID:JFAEFRQDd44この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe2-D0vN)
2023/02/16(木) 15:40:00.83ID:YJBgkWe40 >>42
それはすでに奇面組でやっている
それはすでに奇面組でやっている
45この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-zIXt)
2023/02/16(木) 20:16:40.47ID:r71kXX4t0 >>43
20年前にヤニーズって漫画がチャンピオンで連載されてたし、ゼロ年代くらいまでは未成年の飲酒シーンもさして問題とされなかったけど、今はそういうのうるさい時代だからなあ
20年前にヤニーズって漫画がチャンピオンで連載されてたし、ゼロ年代くらいまでは未成年の飲酒シーンもさして問題とされなかったけど、今はそういうのうるさい時代だからなあ
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-/I17)
2023/02/16(木) 20:28:35.62ID:0g3o85t90 >>43
ヘルシングのウォルターとか好きそう
ヘルシングのウォルターとか好きそう
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb3-Ksyh)
2023/02/17(金) 04:26:55.03ID:aXYsD3ss0 おまえらさぁ 一次通過作のゴミみたいなタイトルを見て思うところはないのか?
なろうでやっとけって感じのタイトルばかりだろ
なろうでやっとけって感じのタイトルばかりだろ
48この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3e-1aEK)
2023/02/17(金) 08:29:38.03ID:pFcU1jIW0 >>39
dクラッカーズとか好きそう
dクラッカーズとか好きそう
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf5-FlRM)
2023/02/17(金) 19:14:04.41ID:fx2E88az0 なろう風タイトルでも内容は普通だったりするからな
むしろそういうタイトルを躊躇なくつけられるのは
自作の商品としての売りを客観視できてるということかもしれない
公募でそんな客引きする必要はないけど
むしろそういうタイトルを躊躇なくつけられるのは
自作の商品としての売りを客観視できてるということかもしれない
公募でそんな客引きする必要はないけど
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bad-GXnx)
2023/02/17(金) 19:22:17.65ID:hISyJdWN0 >>47
そのゴミ見たいななろうタイトルの作品より内容つまらないから落ちてるって事に思う所はないんか?
そのゴミ見たいななろうタイトルの作品より内容つまらないから落ちてるって事に思う所はないんか?
51この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b5d-bnv/)
2023/02/17(金) 20:13:54.20ID:zQ1UYOFv0 通ったけどまだ呟かれてない人いる?
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ea7-Gm17)
2023/02/17(金) 21:17:26.50ID:u6yWdmkv0 むしろ一次落ちほど呟きやすいと思う
先に処理していかないとネタ尽きるし
先に処理していかないとネタ尽きるし
53この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-B2nH)
2023/02/17(金) 23:12:15.11ID:lY4xRT32r 一次の作品リスト眺めてるけど色んなのがあって参考になる、なろうのランキングとは別の面白さがある
54この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-3zwF)
2023/02/18(土) 02:14:01.46ID:QjzJaYbaa ぬるの「楽しめました」は落選宣告・・・オレにとっては
55この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e6-A3SY)
2023/02/18(土) 13:14:54.12ID:WrwYWPXH056この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-looL)
2023/02/19(日) 00:00:20.25ID:b/5d3Jxja 特定されるからどれとは言わんけど呟きでがっつりダメ出しされてるのが一次通ってて悲しい
どうせここまでだろうに何故一思いに殺さないんだよ
どうせここまでだろうに何故一思いに殺さないんだよ
57この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-7rHv)
2023/02/19(日) 03:53:29.73ID:mtHJHyBC0 一次で既に呟かれた作品が別の編集によってまた呟かれることはありんすか?
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 1501-6o6r)
2023/02/19(日) 04:11:09.21ID:TGdBuqL50 >>57
あります。
あります。
59この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-mpzc)
2023/02/20(月) 12:46:48.03ID:2/EHnFYja 現代恋愛で一次通ったけど二桁迫る呟きされたジャンルだから自分のかは分からん
60この名無しがすごい! (ワッチョイ edbd-FJlv)
2023/02/20(月) 21:11:05.67ID:5KKMRQmM0 呟きなくなったけど三次選考の準備中なのかな
61この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-7rHv)
2023/02/21(火) 15:11:46.09ID:jkqJOZmS0 一次通過250だっけ?を半月で読むとかバッタバタでしょうね
62この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe9-YZBA)
2023/02/21(火) 16:52:17.63ID:qkL0oP5TM 毎回バッタバタで読むから杜撰で不備が出る
出版して読み返したらクソ小説だし売れずに打ち切るしかないのがたまに傷
ただ、半年無駄にしてる気がががが
出版して読み返したらクソ小説だし売れずに打ち切るしかないのがたまに傷
ただ、半年無駄にしてる気がががが
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 1501-6o6r)
2023/02/21(火) 17:35:50.23ID:sTdP2Xot0 なぜ半月?
締切は11月末だったし、もっと前倒しでやってるでしょ
締切は11月末だったし、もっと前倒しでやってるでしょ
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 855d-fOZJ)
2023/02/21(火) 17:46:35.00ID:XeKVlLbX0 そろそろ三次選考も終わるよ
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 85b2-EgZe)
2023/02/22(水) 10:38:37.82ID:0SGJWVH80 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
(・ワ・)担当編集としての責務を果たしました
@GA_hensyu_T
(・ワ・)担当編集としての責務を果たしました
66この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-KThN)
2023/02/22(水) 11:50:06.70ID:3/l7fb2Ha 担当作家の誰かに引導でも渡したのか
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 9502-KxNy)
2023/02/22(水) 15:02:49.95ID:KJyzJITU0 一次通過してイキってたけど読み返したら思い切り文章抜けてるとこあって頭抱えたわ
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-A3SY)
2023/02/22(水) 15:43:20.32ID:LV35mZ/z0 >>67
そんなハンデを負っても面白さが評価されたのだから、やっぱりイキって良いんだよなあ
そんなハンデを負っても面白さが評価されたのだから、やっぱりイキって良いんだよなあ
69この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-8/4C)
2023/02/25(土) 11:04:17.09ID:r+bGccEOa 前期締め切りまであと3ヶ月ちょっとだぞぃ
70この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-KsSf)
2023/02/25(土) 15:22:18.07ID:wgc6UoRF0 全然つぶやき来なくなったけどどうなってんだ
編集仕事しろや
編集仕事しろや
71この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-yuL9)
2023/02/25(土) 17:57:10.96ID:Yv+NTdsF0 例年二次以降ってこんなにつぶやきなかったっけ
72この名無しがすごい! (ワッチョイ da3e-DDwt)
2023/02/25(土) 19:55:53.04ID:nAGLz0DB0 落ち着け
編集の仕事はTwitterで呟くことじゃない
編集の仕事はTwitterで呟くことじゃない
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-Ulub)
2023/02/26(日) 01:07:26.78ID:aVNHVSfP0 下手にサービスなんて増やすもんじゃ無いんだよな
善意でしてるのに、しないのが怠惰みたいに思われる
その点で見てもGAって仕事下手だわ
善意でしてるのに、しないのが怠惰みたいに思われる
その点で見てもGAって仕事下手だわ
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 016e-VM1o)
2023/02/27(月) 08:21:02.56ID:EaYF7/GT0 明日2次発表?
75この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-8/4C)
2023/02/27(月) 18:33:13.46ID:G6/Wazrfa 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null・20分
投稿作。ファンタジーコメディ。文章的にはよく書けていつつそもそもなにがしたい話なのかよくわからなかったのですがセンスが合わなかっただけかもしれないのでシェフを呼んで意図や意見を聞いてみたい気持ち。
#GA文庫大賞
@GA_henshu_null・20分
投稿作。ファンタジーコメディ。文章的にはよく書けていつつそもそもなにがしたい話なのかよくわからなかったのですがセンスが合わなかっただけかもしれないのでシェフを呼んで意図や意見を聞いてみたい気持ち。
#GA文庫大賞
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b3-d4vh)
2023/02/27(月) 19:10:58.91ID:SsSzl/1O0 呟きがないのは不作だから
物言いたくなる作品がないのよ
物言いたくなる作品がないのよ
77この名無しがすごい! (ワッチョイ 755d-hrdr)
2023/02/27(月) 21:13:52.36ID:6jN5/DpK0 もう内部的には三次通過作までほぼ決まってる
これから2週間ぐらいは最終候補作のつぶやきがどんどん出てくる
当然10作程度だからツイートの内容も相当かぶる
これから2週間ぐらいは最終候補作のつぶやきがどんどん出てくる
当然10作程度だからツイートの内容も相当かぶる
78この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-KsSf)
2023/02/28(火) 18:00:56.42ID:1zKSMuO00 もう更新されとるやん
見事落ちました
見事落ちました
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 016e-VM1o)
2023/02/28(火) 18:15:14.72ID:nXTeD70L0 もうここはダメだな……と思った
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 71da-a5Ox)
2023/02/28(火) 18:32:27.82ID:0GKyO0EE0 おっ通ってた
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-Ulub)
2023/02/28(火) 22:24:47.12ID:1zeXQw7I0 そういやどこかの賞で一度落ちた作品って仮に受賞作になっても売れる期待値低いよな
例の電撃の大賞とかGAが二次で落としてたけど
案の定だったし
やっぱり受賞して売れる作品ってどこで出しても受賞するイメージがある
例の電撃の大賞とかGAが二次で落としてたけど
案の定だったし
やっぱり受賞して売れる作品ってどこで出しても受賞するイメージがある
82この名無しがすごい! (ワッチョイ f5b2-uN/L)
2023/02/28(火) 22:41:07.19ID:wyxuRO260 GAの選考で受賞した作品は仮に大賞になっても売れる可能性ほぼ0%だからなぁ
例の爆売れした電撃の大賞とかGAならゴブスレとか落選作だしね
売れる作品はストレートに受賞するようなタマじゃないってイメージかな
例の爆売れした電撃の大賞とかGAならゴブスレとか落選作だしね
売れる作品はストレートに受賞するようなタマじゃないってイメージかな
83この名無しがすごい! (ワッチョイ b17c-sBbk)
2023/02/28(火) 23:05:28.35ID:parBy00D0 売れなくても賞金が入るじゃろ
足りないとでも申すか?
足りないとでも申すか?
84この名無しがすごい! (ワッチョイ 9135-yT6s)
2023/02/28(火) 23:08:20.30ID:FikgxvBA0 そもそも選考過程がどうとかいう以前にもはや売れるラノベ自体が希少なので論として無理がある
85この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-KsSf)
2023/03/01(水) 00:13:00.05ID:wGH0yYVo0 しかしまあ見事なまでになろうっぽいタイトルばかりだな
編集が真面目にやる気ないんならもうここには送らんわ
編集が真面目にやる気ないんならもうここには送らんわ
86この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4c-W5vA)
2023/03/01(水) 06:27:53.46ID:ptgSpy920 >>84
>もはや売れるラノベ自体が希少なので
「プロとして活躍できるのは、大勢の志望者の中の極々一つまみ」
なんてのは、ラノベ以外の一般の小説家でも、漫画家でも、
芸人でもアイドルでも俳優でもスポーツ選手でも、
いわゆる「憧れの職業」ならみんな同じだと思うけどね。
むしろ、今列挙した中では甘めな方(=希少ではない)だと思うけどな。
競争率から考えたら。無論、ちゃんと調査したわけではないけどさ。
>もはや売れるラノベ自体が希少なので
「プロとして活躍できるのは、大勢の志望者の中の極々一つまみ」
なんてのは、ラノベ以外の一般の小説家でも、漫画家でも、
芸人でもアイドルでも俳優でもスポーツ選手でも、
いわゆる「憧れの職業」ならみんな同じだと思うけどね。
むしろ、今列挙した中では甘めな方(=希少ではない)だと思うけどな。
競争率から考えたら。無論、ちゃんと調査したわけではないけどさ。
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 71da-a5Ox)
2023/03/01(水) 10:53:36.08ID:YPcdnv5Z0 落ちたからって編集がやる気無いとかここはもうダメ言うのダサすぎるな
88この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-8/4C)
2023/03/01(水) 12:04:43.05ID:s52PJzpya 「そんな編集部」に落とされる連中だ
察してやれよ
察してやれよ
89この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-mZfk)
2023/03/01(水) 12:37:45.34ID:w425OInJM 初めて書き込むので、誤りがあったらごめんなさい。
以前からGAの新人賞には応募しています。
一度いいところまでいったのですが、その後はいまいちでスランプでして。
今回、かなり良い作品がかけたとおもったのですが、二次落ちの結果で凹んでいます。
死にたいとまでいきませんが、まだこんな人生が続くとなると、何か虚しくて。
次の作品を書きたいのですが、また落ちるのが怖いです。以前は悔しさで書けたのですが。
頑張りたいけど、頑張れなくて、情けなくて悔しいです。皆さんはこういうことありますか?
以前からGAの新人賞には応募しています。
一度いいところまでいったのですが、その後はいまいちでスランプでして。
今回、かなり良い作品がかけたとおもったのですが、二次落ちの結果で凹んでいます。
死にたいとまでいきませんが、まだこんな人生が続くとなると、何か虚しくて。
次の作品を書きたいのですが、また落ちるのが怖いです。以前は悔しさで書けたのですが。
頑張りたいけど、頑張れなくて、情けなくて悔しいです。皆さんはこういうことありますか?
90この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp75-CXxB)
2023/03/01(水) 13:27:17.08ID:X22JSLpIp 気持ちをのせた自信作が落ちて失恋のようにへこむのはわかるし、落選した作品の数だけ同じ思いをしてる人間がいるのだろう
あくまでも賞ってのは必要悪で、そのレーベルの傾向を加味して金になるかどうかが最も重要な評価基準であるから、作品や人間性を否定してるものではない(超適当に書いた作品が最終に残ったりしたし)
割り切ってポジティブになったほうがいいはず。
そのほうが視野も広がるし
あくまでも賞ってのは必要悪で、そのレーベルの傾向を加味して金になるかどうかが最も重要な評価基準であるから、作品や人間性を否定してるものではない(超適当に書いた作品が最終に残ったりしたし)
割り切ってポジティブになったほうがいいはず。
そのほうが視野も広がるし
91この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-mZfk)
2023/03/01(水) 14:55:27.29ID:0JfQ7Q7NM92この名無しがすごい! (ワッチョイ b17c-sBbk)
2023/03/01(水) 20:25:20.21ID:tVZgI6+p0 >>89
落ちてもいいじゃん、の精神で書くとしか……
魂を削って書いてばっかりじゃ病むか、最悪だと死んじまうぞ
スポーツ競技経験者ならこの辺の切り替えは会得してるもんなのだが
負けても死ぬわけじゃないけど、死ぬほど悔しいし自分の存在意義を疑いたくなる気持ちにもなる
おんなじだ
とりあえず「頑張る」を意識から追い出せ
自然と書いている状態になるまで好きなことしなさい
自分から頑張ってるって言葉が出るのは苦しんでいることでもあるぞ
落ちてもいいじゃん、の精神で書くとしか……
魂を削って書いてばっかりじゃ病むか、最悪だと死んじまうぞ
スポーツ競技経験者ならこの辺の切り替えは会得してるもんなのだが
負けても死ぬわけじゃないけど、死ぬほど悔しいし自分の存在意義を疑いたくなる気持ちにもなる
おんなじだ
とりあえず「頑張る」を意識から追い出せ
自然と書いている状態になるまで好きなことしなさい
自分から頑張ってるって言葉が出るのは苦しんでいることでもあるぞ
93この名無しがすごい! (ワッチョイ 7510-tJ5b)
2023/03/01(水) 20:33:39.58ID:Y9sh+TjB0 趣味で書いて次いでにレーベルに拾うチャンスをくれてやるくらいの気持ちで良いと思うけどね
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 05ca-mZfk)
2023/03/01(水) 20:51:43.34ID:Pr4yKOJZ095この名無しがすごい! (ワッチョイ 05ca-mZfk)
2023/03/01(水) 20:53:20.90ID:Pr4yKOJZ0 >>93
拾ってほしいという意識が強すぎたかもしれませんね。やるだけやったのだから、もっと堂々とします。
拾ってほしいという意識が強すぎたかもしれませんね。やるだけやったのだから、もっと堂々とします。
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 95ad-Ulub)
2023/03/01(水) 23:30:26.55ID:wGSJlT7A0 虹落ちだけど、評価シート楽しみ
97この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-KsSf)
2023/03/02(木) 00:18:50.36ID:y+Kms+0/0 この二週間返してくれ
賞金300万の使い道から続編の構想までしてたのに全部無駄になったぞ
賞金300万の使い道から続編の構想までしてたのに全部無駄になったぞ
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 26e6-9qQk)
2023/03/02(木) 01:59:45.87ID:tvFkLrgI0 >>97
二週間楽しめたならいいじゃん
二週間楽しめたならいいじゃん
99この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-mZfk)
2023/03/02(木) 10:32:45.90ID:XwCBC5nzM100この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-Ulub)
2023/03/02(木) 14:49:08.51ID:+bvQ8bbM0 >>89
根本的に考えが甘いんだろうね
何年頑張ったとか関係なく、一生費やしても受賞できるかわからない世界だよ
何十年かけても作家になれなかったっていう結果を受け入れられる覚悟がないなら、YouTube見て笑ってた方が良い人生だよ
根本的に考えが甘いんだろうね
何年頑張ったとか関係なく、一生費やしても受賞できるかわからない世界だよ
何十年かけても作家になれなかったっていう結果を受け入れられる覚悟がないなら、YouTube見て笑ってた方が良い人生だよ
101この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e2-W5vA)
2023/03/02(木) 15:25:56.34ID:iJdj43gp0 ここで見てるとたまに思うんだが、受賞はあくまでスタートライン
そこからが本当の地獄の始まり
売れないと単巻打ち切りとか3巻打ち切りで、次の話が来ないなんてこともざらにある
作家業なんて、覚悟と根気とへこたれない心が無いとやっていけんよ
ただ、平坂読みたいに一発当てれれば一気に世界が変わる業界でもあるんだよな
そこからが本当の地獄の始まり
売れないと単巻打ち切りとか3巻打ち切りで、次の話が来ないなんてこともざらにある
作家業なんて、覚悟と根気とへこたれない心が無いとやっていけんよ
ただ、平坂読みたいに一発当てれれば一気に世界が変わる業界でもあるんだよな
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-aiic)
2023/03/02(木) 17:41:01.48ID:UA1nd8G20103この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-mZfk)
2023/03/02(木) 18:02:20.03ID:O96udaL0M104この名無しがすごい! (ワッチョイ a555-S+nL)
2023/03/14(火) 13:24:22.47ID:vsPhM7MV0 明日なのに静かだね
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b1-ffKs)
2023/03/14(火) 21:27:28.27ID:1lksGBxg0 明日なに?
一次で落ちたから俺は無関係だと思うけど、評価シート?
一次で落ちたから俺は無関係だと思うけど、評価シート?
106この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-BNp6)
2023/03/14(火) 21:32:48.42ID:AytyT7Ova GA文庫大賞公式@GA_taisyo・3時間
【お知らせ】
第15回 #GA文庫大賞(後期)
三次次選考の結果発表は3月15日(水)の18時頃を予定しております。結果発表まで今しばらくお待ちください。
#GA文庫
【お知らせ】
第15回 #GA文庫大賞(後期)
三次次選考の結果発表は3月15日(水)の18時頃を予定しております。結果発表まで今しばらくお待ちください。
#GA文庫
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b1-ffKs)
2023/03/14(火) 21:43:22.78ID:1lksGBxg0 >>106
サンクス
サンクス
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-g0yp)
2023/03/15(水) 18:12:48.75ID:9kVCgIeg0 ざんねん!おちたああ
109この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-kJya)
2023/03/15(水) 18:41:20.65ID:RNfT338xa 一次落ちだけど評価シートきた
次回も応募~は嬉しいけど社交辞令テンプレ?
GAは初だから誰か教えて
次回も応募~は嬉しいけど社交辞令テンプレ?
GAは初だから誰か教えて
110この名無しがすごい! (ワッチョイ a555-S+nL)
2023/03/15(水) 18:44:12.18ID:vVWwV/Ny0 GA三年ぐらい応募してるけど
次回も~って書かれたのは一次落ちのときだけだった
次回も~って書かれたのは一次落ちのときだけだった
111この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-kJya)
2023/03/15(水) 18:53:51.04ID:RNfT338xa112この名無しがすごい! (ワッチョイ a555-S+nL)
2023/03/15(水) 19:02:45.90ID:vVWwV/Ny0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-2WfL)
2023/03/15(水) 19:29:41.43ID:qoh0Ujq10114この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b1-ffKs)
2023/03/15(水) 19:30:51.74ID:6oiekudX0 評価シートボロボロだったわ……
少しでも良いところを褒めようとしてくれてるのが逆に心を痛める
少しでも良いところを褒めようとしてくれてるのが逆に心を痛める
115この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-kJya)
2023/03/15(水) 19:39:27.20ID:o3/P6X9xa116この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-JCHx)
2023/03/15(水) 20:27:16.61ID:wbqg9qCM0117この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e2-JIpj)
2023/03/15(水) 20:55:54.62ID:x1GVPKNA0 でもお前も決められなかったんだろ……?
118この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-4JzK)
2023/03/15(水) 21:19:30.12ID:TVuDhsp/a 出してもいないんじゃね
いつも変な画像貼り付ける気色悪いヤツだし
いつも変な画像貼り付ける気色悪いヤツだし
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b1-ffKs)
2023/03/15(水) 22:20:12.48ID:6oiekudX0 他の賞で最終選考まで残った作品が
GAだと一次落ちで評価Cとな
もう分かんね
GAだと一次落ちで評価Cとな
もう分かんね
120この名無しがすごい! (ワッチョイ ba4c-JIpj)
2023/03/17(金) 07:39:54.35ID:cfY9YATJ0 ロクに苦労もせず、一回ちょろっと手を出して、
躓いたらさっさと逃げる。
ただの根性無しだねそれは。
今まで、汗水流して苦労して積み重ねて、
何かを得たって経験が無いんだろうなあ。
もちろん、「何かを得る」ってのは、
メジャーリーガーになって大活躍、だけを指すわけではない。
甲子園の、いや県内予選の1回戦突破だって、充分嬉しい、感動できる、
汗水流すだけの価値のあるものだよ。
身の程知らずの、分不相応な、贅沢な要求をしてなければな。
躓いたらさっさと逃げる。
ただの根性無しだねそれは。
今まで、汗水流して苦労して積み重ねて、
何かを得たって経験が無いんだろうなあ。
もちろん、「何かを得る」ってのは、
メジャーリーガーになって大活躍、だけを指すわけではない。
甲子園の、いや県内予選の1回戦突破だって、充分嬉しい、感動できる、
汗水流すだけの価値のあるものだよ。
身の程知らずの、分不相応な、贅沢な要求をしてなければな。
121この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-0why)
2023/03/31(金) 18:40:56.92ID:YqrB7iYDa ラブコメの方はどことなく既視感が・・・
122この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-ZNbT)
2023/03/31(金) 22:03:01.59ID:ZXUxjBTx0 評価シートきた
これを元に直して、同じ作品送り続けるのがベターです?
これを元に直して、同じ作品送り続けるのがベターです?
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 4955-wSlO)
2023/03/31(金) 22:11:29.62ID:of6QEQ2W0 GAは同じ作品を直すより新作くれーってとこだよ
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-ZNbT)
2023/03/31(金) 23:00:10.18ID:ZXUxjBTx0 なるほど
あと評価シートをもとに直したいんですけど…
@1から書き直す
A応募した原稿をちょくちょく消しながら直す
か、皆さんどちらの手法で直してますか?
あと評価シートをもとに直したいんですけど…
@1から書き直す
A応募した原稿をちょくちょく消しながら直す
か、皆さんどちらの手法で直してますか?
125この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-nZLI)
2023/04/01(土) 01:27:28.24ID:irll2s1l0 旧作を直すのはアリとしても、新作も書きましょう
>>124
構成に問題があることがある場合はプロットからやり直し=1から書き直し
同じシーンがあれば多少はコピペで楽になる程度じゃないかな
特に低次で落ちているものは少し直したくらいではダメなのでは
>>124
構成に問題があることがある場合はプロットからやり直し=1から書き直し
同じシーンがあれば多少はコピペで楽になる程度じゃないかな
特に低次で落ちているものは少し直したくらいではダメなのでは
126この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-AjAb)
2023/04/01(土) 03:24:43.39ID:eR89OtZS0 評価シートほぼべた褒めで点数平均4.5以上なのに何故落としたんだ……?
127この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-78nM)
2023/04/01(土) 07:37:29.13ID:GUtGup4Xd どうして落としたのかを分析してどうぞ
128この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-UyBX)
2023/04/01(土) 20:30:41.39ID:sazCRL+b0129この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-UyBX)
2023/04/01(土) 20:35:50.96ID:sazCRL+b0 冒頭から重厚な説明が入り、玄人受けする導入となっている
→
冒頭が説明過多で読みにくく退屈。読者の多くは手に取ってもすぐに棚に戻してしまうでしょう。
→
冒頭が説明過多で読みにくく退屈。読者の多くは手に取ってもすぐに棚に戻してしまうでしょう。
130この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-ldIx)
2023/04/05(水) 00:54:24.68ID:Bmd4KD6Q0 質問させていただきたいのですが、
場面転換がわかりやすいよう一行空けるのは、応募の際はNGでしょうか?
初歩的なことですみません。
場面転換がわかりやすいよう一行空けるのは、応募の際はNGでしょうか?
初歩的なことですみません。
131この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-78nM)
2023/04/05(水) 07:02:20.00ID:5VqCorCUd 場面転換の時に行を開けるのは売ってる本でもやってるよ
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f55-9P2W)
2023/04/05(水) 10:13:09.29ID:ZvTa37xP0 全然おっけー
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff5-qI6q)
2023/04/05(水) 10:22:41.98ID:8vfmhqGY0 一つのシーン中でのわずかな時間経過や
同時間軸での別のキャラ視点のシーンへの切り替えは一行空け
時間や場所が大きく離れてるシーンへの切り替えは二行空けとかやってるな
改行の使い方も個性よ
同時間軸での別のキャラ視点のシーンへの切り替えは一行空け
時間や場所が大きく離れてるシーンへの切り替えは二行空けとかやってるな
改行の使い方も個性よ
134この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-ldIx)
2023/04/05(水) 12:22:31.52ID:Bmd4KD6Q0 130の質問をした者です。
教えていただきありがとうございました!
教えていただきありがとうございました!
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb2-+jVL)
2023/04/06(木) 02:43:41.38ID:T938JwHe0 大森藤ノ
@fujinoomori
編集長の前で原稿データ吹っ飛んだ…
編集長「大丈夫だ。致命傷だ」
@fujinoomori
編集長の前で原稿データ吹っ飛んだ…
編集長「大丈夫だ。致命傷だ」
136この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/20(木) 14:06:07.89ID:zqgP5+8V0 ここの判断基準って、自分達で流行りを作り出そうって気概を感じない。
なろうは押さえつつ後は他で流行ってる二番煎じ的なのを選んでるって印象。
なろうは押さえつつ後は他で流行ってる二番煎じ的なのを選んでるって印象。
137この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-DGPv)
2023/04/20(木) 22:52:07.06ID:E3wxxQMea 全っ然進まーんっ!
138この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/21(金) 04:19:27.97ID:rQxmrkoo0 15回の前期後期共に既に2巻打ち切り臭がするの俺だけ?
139この名無しがすごい! (ワッチョイ a76e-ikH3)
2023/04/21(金) 11:42:33.36ID:rHgfooVK0 ここ3~4年ずっとそうだから……
てか、処刑少女&ひきこまりの回を最後に、確約だろう巻数超えて続刊させてもらってるの1つもなくない?
2作目出させてもらってる人はいるものの売れてないみたいだし
GAは売る力がないのじゃなくて、売れる作品や作家を選ぶ力がないのかな、と思う
てか、処刑少女&ひきこまりの回を最後に、確約だろう巻数超えて続刊させてもらってるの1つもなくない?
2作目出させてもらってる人はいるものの売れてないみたいだし
GAは売る力がないのじゃなくて、売れる作品や作家を選ぶ力がないのかな、と思う
140この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/21(金) 12:02:47.64ID:rQxmrkoo0 確かに。
というか、ここだけじゃないよな。
それがわざとなのか能力がなくてそうなってるのかは別としてだが、どこも送りバントくらいのヒットとも言えないのしか選んでない気がする。
というか、ここだけじゃないよな。
それがわざとなのか能力がなくてそうなってるのかは別としてだが、どこも送りバントくらいのヒットとも言えないのしか選んでない気がする。
141この名無しがすごい! (ワッチョイ a76e-ikH3)
2023/04/21(金) 14:26:53.50ID:rHgfooVK0 電撃は確約ライン越える作品毎年のように出てないか?
沢山受賞させてるから……と思いがちだが、1年に1回の賞だし、続刊前提の電撃文庫扱いだとGAの年間受賞数よりも少ない
ガガガも単巻大ヒットなら直近であるし、MF-Jも去年のとかでハイペース刊行ある模様
ファンタジアはスパイ教室より後は微妙みたいだが
それ以外って、初めからヒット作ないようなとこしかなくない?
過去に受賞作からいくつもヒット飛ばしてるのに落ちぶれたのは、GAだけな気がする
敢えて言えば最初だけだったスニーカーだが……GAもああなるのかな
沢山受賞させてるから……と思いがちだが、1年に1回の賞だし、続刊前提の電撃文庫扱いだとGAの年間受賞数よりも少ない
ガガガも単巻大ヒットなら直近であるし、MF-Jも去年のとかでハイペース刊行ある模様
ファンタジアはスパイ教室より後は微妙みたいだが
それ以外って、初めからヒット作ないようなとこしかなくない?
過去に受賞作からいくつもヒット飛ばしてるのに落ちぶれたのは、GAだけな気がする
敢えて言えば最初だけだったスニーカーだが……GAもああなるのかな
142この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/21(金) 15:17:23.19ID:rQxmrkoo0 あぁ、確かに電撃は頑張ってるね。
MFはどうかな。
刊行ペースは早いかもだけど、たんもしとかデスゲーム系をゴリ押してる印象。
ガガガは範疇外だったわ。
教えてくれってありがたい。
調べてみる。
GAの駄目な理由ってなんだろう。
やっぱり編集の審美眼が低過ぎるからなのかな。
MFはどうかな。
刊行ペースは早いかもだけど、たんもしとかデスゲーム系をゴリ押してる印象。
ガガガは範疇外だったわ。
教えてくれってありがたい。
調べてみる。
GAの駄目な理由ってなんだろう。
やっぱり編集の審美眼が低過ぎるからなのかな。
143この名無しがすごい! (ワッチョイ a76e-ikH3)
2023/04/21(金) 16:09:20.87ID:rHgfooVK0 自分がない(レーベルカラーがない)からだと思うよ
>>136が言ってるとおりだよ、まったく
場当たり的で先のプランがあるように見えないし、なぜそれが(他所で)売れてるのかというのを考えずに表面だけ真似してるというのが、ラインナップでわかる
例えるなら、なろうとかによく転がってる有象無象のテンプレ小説みたいなものよ
形だけ真似て、それが流行った理由を真似てない
タイあらに釣られて最初だけPVや評価入ったりするが、すぐに埋もれるやつね
>>136が言ってるとおりだよ、まったく
場当たり的で先のプランがあるように見えないし、なぜそれが(他所で)売れてるのかというのを考えずに表面だけ真似してるというのが、ラインナップでわかる
例えるなら、なろうとかによく転がってる有象無象のテンプレ小説みたいなものよ
形だけ真似て、それが流行った理由を真似てない
タイあらに釣られて最初だけPVや評価入ったりするが、すぐに埋もれるやつね
144この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/21(金) 16:44:22.36ID:rQxmrkoo0 今の流行りを度外しして流行りを作ろうとするのってパワーがいるからね。
そういうのが嫌だったり興味ないんならGAの衰退は止まらない感じか。
そういうのが嫌だったり興味ないんならGAの衰退は止まらない感じか。
145この名無しがすごい! (ワッチョイ a76e-ikH3)
2023/04/21(金) 17:43:58.71ID:rHgfooVK0 どっちかっつーと企業としての方針なのかな、という気がする
気質と言った方が正しいなのかもしれない
GAはバックがデカくてチャレンジする余裕はあるはずなんだが、
そのバックが作り手じゃなくて売るだけの商人なのよな
二番煎じ三番煎じを、札束で殴ることで成功させてきたグループだからさ
気質と言った方が正しいなのかもしれない
GAはバックがデカくてチャレンジする余裕はあるはずなんだが、
そのバックが作り手じゃなくて売るだけの商人なのよな
二番煎じ三番煎じを、札束で殴ることで成功させてきたグループだからさ
146この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/21(金) 18:04:32.54ID:rQxmrkoo0147この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-ClIt)
2023/04/21(金) 21:18:10.76ID:56SzVzvia 全く新しい面白さや文体なんて電撃に任せればいいんだよ
とはいえ、今のGAはオリジナリティ低すぎるけどな
もう少し外連味がほしいなぁ(つぶやき風)
とはいえ、今のGAはオリジナリティ低すぎるけどな
もう少し外連味がほしいなぁ(つぶやき風)
148この名無しがすごい! (ワッチョイ c763-LWOc)
2023/04/21(金) 22:07:08.05ID:rQxmrkoo0 GAもチャレンジすべきだぜ。
よし、外連味ある小説出すか。
よし、外連味ある小説出すか。
149この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM2e-RRxE)
2023/04/23(日) 09:13:59.99ID:nBgF+eGSM てす
150この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM2e-RRxE)
2023/04/23(日) 09:21:17.95ID:nBgF+eGSM 5月に超久々に応募するので久々にここに来てみたが、、
過疎り方がすごくて噴いた。10年前とはえらい変わりよう。
時代はすっかりなろうに移ったか。それとも書き込み規制のせいなのか。。
過疎り方がすごくて噴いた。10年前とはえらい変わりよう。
時代はすっかりなろうに移ったか。それとも書き込み規制のせいなのか。。
151この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ASru)
2023/04/23(日) 09:46:31.21ID:9hwLoZ+00 2年くらいさかのぼると月1つ程度スレが立ってたと思うけどまあそんなもんだよ
個性的な人物が1人現れると耐えることができないくらいのアクティブ数だから
なろう云々じゃなくて5ちゃんに人がいないのよ応募数は増えてる
個性的な人物が1人現れると耐えることができないくらいのアクティブ数だから
なろう云々じゃなくて5ちゃんに人がいないのよ応募数は増えてる
152この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/23(日) 19:00:48.18ID:FmW800dC0153この名無しがすごい! (ワッチョイ a561-ASru)
2023/04/23(日) 21:49:57.64ID:9hwLoZ+00 ぼちぼち書こうかね
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 6db1-zyLj)
2023/04/23(日) 23:32:07.64ID:we6t1/SC0 >>139
第14回の「あおとさくら」は2巻で大団円だから打ち切りとは違う気がする
っていうか、あの作品ヤバくね? 地の文9割で会話文1割くらいのバランスじゃん
文章力が抜きん出てるのは分かるけど、あれラノベじゃないだろ
文章力勝負の賞なら俺は無理だ……
第14回の「あおとさくら」は2巻で大団円だから打ち切りとは違う気がする
っていうか、あの作品ヤバくね? 地の文9割で会話文1割くらいのバランスじゃん
文章力が抜きん出てるのは分かるけど、あれラノベじゃないだろ
文章力勝負の賞なら俺は無理だ……
155この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/24(月) 01:12:58.93ID:pLPr3/1P0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-g/X4)
2023/04/24(月) 10:02:15.12ID:+VTZywKt0 ページ制限150だったらいいのに
157この名無しがすごい! (ワッチョイ 496e-L2pD)
2023/04/24(月) 11:41:48.88ID:A2RvEqPb0 >>154
1巻の初動見て、3巻はありませんので2巻でまとめて下さいって言われただけでは?
作者的には最初から2巻で終わりのつもりの構想でも、売れてれば「そこで終わりにしないで3巻4巻と……」と編集に指示されるし、通常は断れないのだから
打ち切りっていうと、まだ続きそうなのに話の途中で終わってしまう感じのだけ想像するかもしれんけど、
うまい奴は「〇巻で終わりにしてください」って言われれば、最初からその予定だったようにきれいに終わらせられるからな
漫画家とか原作者なら、「〇巻で打ち切りの場合はこう、×巻ならこう」と複数のパターン初めから用意してると公言してる人もいるぞ
1巻の初動見て、3巻はありませんので2巻でまとめて下さいって言われただけでは?
作者的には最初から2巻で終わりのつもりの構想でも、売れてれば「そこで終わりにしないで3巻4巻と……」と編集に指示されるし、通常は断れないのだから
打ち切りっていうと、まだ続きそうなのに話の途中で終わってしまう感じのだけ想像するかもしれんけど、
うまい奴は「〇巻で終わりにしてください」って言われれば、最初からその予定だったようにきれいに終わらせられるからな
漫画家とか原作者なら、「〇巻で打ち切りの場合はこう、×巻ならこう」と複数のパターン初めから用意してると公言してる人もいるぞ
158この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 00:30:34.53ID:DJBYyH/60 確かにそういう話のまとめ方ならアリだよな。
無駄に引き伸ばすより上手くまとまっていた方が綺麗な場合が多いしね。
無駄に引き伸ばすより上手くまとまっていた方が綺麗な場合が多いしね。
159この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-MMcH)
2023/04/25(火) 12:47:57.46ID:U0c56LKD0 創作大賞2023
応募期間:2023年4月25日(火)~
読者応援期間:2023年4月25日(火)~
中間結果発表:9月中旬(予定)
最終結果発表:10月下旬(予定)
応募期間:2023年4月25日(火)~
読者応援期間:2023年4月25日(火)~
中間結果発表:9月中旬(予定)
最終結果発表:10月下旬(予定)
160この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 13:35:03.64ID:DJBYyH/60 >>159
興味深いし出す気でいるけど、スレ違だから専スレ立ててやって。
興味深いし出す気でいるけど、スレ違だから専スレ立ててやって。
161この名無しがすごい! (ワッチョイ a555-ASru)
2023/04/25(火) 14:03:14.60ID:Fduod9Sc0 二巻で終わったあと、作家さんはどうするの?
また公募勢に逆戻り?
また公募勢に逆戻り?
162この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 14:17:01.92ID:DJBYyH/60163この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d44-TRcI)
2023/04/25(火) 14:17:16.52ID:L+vxV0yN0 打ち切り作家は能動的にめげずに営業やプロット提出できるかやなあ
アニメ化した富士見の二回攻撃ママとか、電撃大賞作のタタの人なんかは公募勢に戻っちまったし
アニメ化した富士見の二回攻撃ママとか、電撃大賞作のタタの人なんかは公募勢に戻っちまったし
164この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 14:24:08.21ID:DJBYyH/60 タタは仕方ないとして、2回ママも公募戻りかよ。
まぁ、営業したことないとなかなかやり方も分からないまま埋もれるよな。
まぁ、営業したことないとなかなかやり方も分からないまま埋もれるよな。
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d44-TRcI)
2023/04/25(火) 14:51:30.70ID:L+vxV0yN0 なんならGA大賞の13回の前期後期と14回の前期にもおるぞ 二回攻撃ママ作者
166この名無しがすごい! (ササクッテロ Spbd-KEmB)
2023/04/25(火) 15:05:51.89ID:9WHYd2wgp 二回攻撃の人はわりとここの賞の常連だよな
167この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 15:10:41.93ID:DJBYyH/60 マジかよ?!
ここ数年はGAノーマークだったから知らなかった。
不勉強だったから助かる。
たが、常連って事は2回ママも受賞はしてないんだな。
ここ数年はGAノーマークだったから知らなかった。
不勉強だったから助かる。
たが、常連って事は2回ママも受賞はしてないんだな。
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 496e-L2pD)
2023/04/25(火) 16:49:56.55ID:s97PU1SX0 最近ここの受賞、元講ラ受賞者ばっかりやぞ……第13回かなんかは半数がそうだったはず
Webコンテスト受賞や拾い上げ経験ある人も含めれば、毎回半数くらいが再デビューとかだよ、ここ
>>161
GAから公募勢に戻った人は知らんけど、GAは上記の通り他所からそうなった人複数拾ってる
ちなみに、GAで受賞したものの売れなかった人たち、割と2作目出させてもらってるようだけど、編集の要望通りのもの書かされるだけのよう
既に受賞作出切ってる第14回以前の受賞者名で検索してみよう
他所に拾ってもらってそっちでは結構売れてる人もいるみたい
編集の言うこと聞くなら2作目ありとか、1巻打ち切りはないとか、どこぞのレーベルよりはマシなのだろうね
Webコンテスト受賞や拾い上げ経験ある人も含めれば、毎回半数くらいが再デビューとかだよ、ここ
>>161
GAから公募勢に戻った人は知らんけど、GAは上記の通り他所からそうなった人複数拾ってる
ちなみに、GAで受賞したものの売れなかった人たち、割と2作目出させてもらってるようだけど、編集の要望通りのもの書かされるだけのよう
既に受賞作出切ってる第14回以前の受賞者名で検索してみよう
他所に拾ってもらってそっちでは結構売れてる人もいるみたい
編集の言うこと聞くなら2作目ありとか、1巻打ち切りはないとか、どこぞのレーベルよりはマシなのだろうね
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 496e-L2pD)
2023/04/25(火) 16:53:56.36ID:s97PU1SX0 たとえ他社に見放された人でも、色眼鏡掛けずに純粋に作品の質だけで判断する公平な選考と捉えるか、
単に育成したくなくて楽しようとしてるだけなのか
その後の売れ行きから判断すると……ってところだな
単に育成したくなくて楽しようとしてるだけなのか
その後の売れ行きから判断すると……ってところだな
170この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 17:08:06.12ID:DJBYyH/60 >>169
希望を持ったポジティブな見方をすると前者で、穿った見方をすると後者プラスワナビにはあまりチャンスあんのか問題があるな。
希望を持ったポジティブな見方をすると前者で、穿った見方をすると後者プラスワナビにはあまりチャンスあんのか問題があるな。
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-MMcH)
2023/04/25(火) 18:25:03.67ID:hnVRBoGI0172この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/25(火) 22:29:30.79ID:DJBYyH/60 他社の作家を再デビューさせてるのって漫画業界のサンデー枠みたいだな。
ワナビにはたまったもんじゃないが。
ワナビにはたまったもんじゃないが。
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-ASru)
2023/04/26(水) 00:53:56.01ID:ZDTH+W9v0 13回受賞組は刊行ほとんど止まっちゃってるんだな
ただ制服を着てるだけ~の人だけはGAで新シリーズ出せてるが
ブービージョッキーなんかも露骨に時流に乗せてきた感じだったけど去年7月に2巻出たっきりだし
ただ制服を着てるだけ~の人だけはGAで新シリーズ出せてるが
ブービージョッキーなんかも露骨に時流に乗せてきた感じだったけど去年7月に2巻出たっきりだし
174この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/26(水) 02:38:59.91ID:hKdUAjgr0 >>173
リサーチが勉強になる。
ありがたい。
13回って色々と話題になった回だね。
受賞作が時流モノと合っててもそれが流行るとは全く限らないって例かもね。
チャレンジで16回は既出感が無いようなのを選んで欲しいかな。
リサーチが勉強になる。
ありがたい。
13回って色々と話題になった回だね。
受賞作が時流モノと合っててもそれが流行るとは全く限らないって例かもね。
チャレンジで16回は既出感が無いようなのを選んで欲しいかな。
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 7502-JDVw)
2023/04/27(木) 14:37:49.12ID:XfjQ0dlQ0 処刑少女に大賞与えちゃうような編集部に何期待してんの君ら
176この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-g/X4)
2023/04/27(木) 15:44:23.69ID:oyDreriO0 あれは続刊してるし、売れてるやろ
ダンまちみたいに、なろうに投稿してたんかな
ダンまちみたいに、なろうに投稿してたんかな
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 159b-i7k0)
2023/04/27(木) 17:31:53.90ID:RXITJdw30 処刑少女の生きる道
小説8巻 圏外
漫画5巻 圏外
アニメ円盤 285枚
大爆死で草
小説8巻 圏外
漫画5巻 圏外
アニメ円盤 285枚
大爆死で草
178この名無しがすごい! (スプッッ Sd0a-TRcI)
2023/04/27(木) 17:42:08.50ID:2U9/xZHod 処刑処女は宣伝やら営業に賭けた金額もそれまでの受賞作とは違うだろうからなあ
あれを損切りとか編集長の面子に関わるから出来なそう
あれを損切りとか編集長の面子に関わるから出来なそう
179この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-6xRf)
2023/04/27(木) 20:49:51.00ID:BusIbcT60 というかある程度責任取らされたから編集長代わったんじゃないの?
(ラジオで代わったということは言ってた)
(ラジオで代わったということは言ってた)
180この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/27(木) 21:13:41.43ID:WzqP4mZk0 部課の長が変わるとやり方も多少変わるから期待しておくか。
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-ASru)
2023/04/27(木) 21:14:29.31ID:DTfGpUbf0 処刑処女って専スレないんだな
まぁ5ちゃん自体の活気が失われてるからしゃあないだが
まぁ5ちゃん自体の活気が失われてるからしゃあないだが
182この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-eYy6)
2023/04/27(木) 22:18:56.79ID:FpSit2d5a でもまぁ
一度もプロ経験してないワナビが目指す賞ではないよ
一度受賞か書籍化して売れなかった輩がセカンドチャンス狙うところ
一度もプロ経験してないワナビが目指す賞ではないよ
一度受賞か書籍化して売れなかった輩がセカンドチャンス狙うところ
183この名無しがすごい! (ワッチョイ a563-fUs3)
2023/04/27(木) 23:28:30.08ID:WzqP4mZk0 編集長も変わったんだから、新人採用もするべ。
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-ASru)
2023/04/27(木) 23:40:42.82ID:DTfGpUbf0 ここは編集がツイやってるから入れ替わりが目立つよな
レーベル立ち上げからGAにおったサトも講談社いっちまったなぁ
レーベル立ち上げからGAにおったサトも講談社いっちまったなぁ
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 6db1-zyLj)
2023/04/27(木) 23:57:24.45ID:xnS+c7o/0186この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-MMcH)
2023/04/28(金) 15:19:28.40ID:uA4/cgGvr ヘブンバーンズレッド
【第四章後編 開幕】
メインストーリー第四章後編
「凍てつく息吹と爆ぜる感情」
4/28 11:00にリリース!
今なら無料10連でSSR確定
https://i.imgur.com/DaxYf7M.jpg
【第四章後編 開幕】
メインストーリー第四章後編
「凍てつく息吹と爆ぜる感情」
4/28 11:00にリリース!
今なら無料10連でSSR確定
https://i.imgur.com/DaxYf7M.jpg
187この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-MMcH)
2023/04/28(金) 15:19:53.64ID:uA4/cgGvr ヘブンバーンズレッド
第四章後編ファイナルトレーラー
youtu.be/aPAV_zNA3-Y
第四章後編ファイナルトレーラー
youtu.be/aPAV_zNA3-Y
188この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-ASru)
2023/04/28(金) 18:21:57.24ID:GDYxyjrN0 お、また大賞でたやん
処刑処女から4年ぶりとはいえ、前みたく出し惜しみはしない方針になったんかな
処刑処女から4年ぶりとはいえ、前みたく出し惜しみはしない方針になったんかな
189この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-g/X4)
2023/04/28(金) 18:38:55.74ID:304jZUXp0 次の看板にするつもりやな
前の大賞は完結させるのかも
前の大賞は完結させるのかも
190この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-1fVh)
2023/04/28(金) 18:52:54.58ID:X/Pdg7Jx0 受賞作一通り見てきたけど大賞含めてなんか地味そうな作品ばかりだな
いまいち惹かれるものがないわ
いまいち惹かれるものがないわ
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a7-CC5i)
2023/04/28(金) 19:21:14.31ID:OMCKd20e0 メディアワークスなら売れるだろうね、映画化もしそう
電撃に出せばと思うけど、そこも含めて実力か
電撃に出せばと思うけど、そこも含めて実力か
192この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-fzJl)
2023/04/28(金) 19:45:29.21ID:TQDCoV3Ga GA文庫公式@GA_bunko・1時間
/
本日211?時から緊急配信!!
《大賞》受賞作に切り込む #GAラジオ
\
4年ぶりに #GA文庫大賞 《大賞》作品が誕生
《大賞》を掘り下げるべく、
編集長と担当編集をゲストに
本日21時より「GA文庫編集部ラジオ会議」を
Twitterスペースにてお届け?
お楽しみに
#GA文庫 #GAラジオスペース
/
本日211?時から緊急配信!!
《大賞》受賞作に切り込む #GAラジオ
\
4年ぶりに #GA文庫大賞 《大賞》作品が誕生
《大賞》を掘り下げるべく、
編集長と担当編集をゲストに
本日21時より「GA文庫編集部ラジオ会議」を
Twitterスペースにてお届け?
お楽しみに
#GA文庫 #GAラジオスペース
193この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-g/X4)
2023/04/28(金) 19:57:45.99ID:304jZUXp0 銀賞のやつ、ラスダン臭がするな
と思ったら、なろう作家の人なのね
たんもしとスパイ教室っぽいのもあったわ
あらすじだけだと、何とも言えんが
と思ったら、なろう作家の人なのね
たんもしとスパイ教室っぽいのもあったわ
あらすじだけだと、何とも言えんが
194この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-6xRf)
2023/04/28(金) 20:58:29.34ID:1J53VzRN0 てっきりリニューアルする次で出してくるかなぁ、と思ってたからちょっと意外
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 59b0-g/X4)
2023/04/28(金) 21:05:23.28ID:304jZUXp0 あんまり大賞出さないから、期待できるわな
とりあえず受賞作はみんな売れてくれ
じゃないとラノベ業界が盛り上がらん
とりあえず受賞作はみんな売れてくれ
じゃないとラノベ業界が盛り上がらん
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a7-CC5i)
2023/04/28(金) 21:13:38.53ID:OMCKd20e0 あと一ヶ月で締め切りか
俺も最近のヒット作の後追い書いてみるかな
俺も最近のヒット作の後追い書いてみるかな
197この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-1fVh)
2023/04/28(金) 21:30:41.85ID:X/Pdg7Jx0 大学生の恋愛ものが2つあって被ってるけどいいんかね
198この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-6xRf)
2023/04/28(金) 22:05:07.76ID:1J53VzRN0 16回に出すつもりだったけど、大賞は出ないんだろうなと思っちゃうわ…
まぁスニーカーみたいに連続で出してくるかもしれんが…
まぁスニーカーみたいに連続で出してくるかもしれんが…
199この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-qCAE)
2023/04/28(金) 23:13:39.43ID:nRdGXQT9a 受賞作品を見てきたけど、ここは異世界ものはいらないだね
200この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-TtDv)
2023/04/28(金) 23:59:59.22ID:bZ4A+eprr スペース聴いた、大賞作品の紹介が中心
他の受賞作や応募作の傾向みたいな話はなかった
ちなみに機材トラブルで8分ごろからスタート
他の受賞作や応募作の傾向みたいな話はなかった
ちなみに機材トラブルで8分ごろからスタート
201この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-rm9q)
2023/04/29(土) 00:26:28.14ID:84E/3NIbM ラブコメが2作、ファンタジーと異能推理モノに異能学園モノか。
MFとファンタジアを合わせたみたいなチョイス(他社の後追い)だな。
GA感の薄さよ。
MFとファンタジアを合わせたみたいなチョイス(他社の後追い)だな。
GA感の薄さよ。
202この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-Shrk)
2023/04/29(土) 00:54:27.30ID:FhOcCO6D0 ラジオはyoutubeに来てくれないと聞けんわ
203この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-exnk)
2023/04/29(土) 16:37:28.27ID:0t2Sp92uM 『GA文庫大賞』って言葉、デバフとしてしか機能してなくて罪深い
悪貨は良貨を駆逐するなんよな
悪貨は良貨を駆逐するなんよな
204この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b1-F0w7)
2023/04/29(土) 18:05:33.74ID:cgRBkWE90 gaはどれだけ文章力があるのかを見てる気がする
地の文をどれだけ書けるのか、って
地の文をどれだけ書けるのか、って
205この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f5-ltZg)
2023/04/29(土) 20:30:57.24ID:4RFc+xCh0 ここのラブコメはもう女性(編集)受けするかだと思ってる
売れるわけないのに
売れるわけないのに
206この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-CVkx)
2023/04/29(土) 22:25:11.20ID:Ag32ZxLY0207この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-a74s)
2023/04/29(土) 23:39:51.84ID:4FU+iy5Ja208この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/04/29(土) 23:56:32.77ID:WimKAhRl0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b2-ezoH)
2023/04/30(日) 00:58:19.20ID:5q2Czs5r0 他社の後追いをせず
百合女主人公の処刑をゴリ押しして巨額の赤字。沈没中の泥船だからな
アレを絶賛して推した編集TやKは厳しい
未来は相当暗くて厳しいだろう
百合女主人公の処刑をゴリ押しして巨額の赤字。沈没中の泥船だからな
アレを絶賛して推した編集TやKは厳しい
未来は相当暗くて厳しいだろう
210この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b2-ezoH)
2023/04/30(日) 01:05:25.21ID:5q2Czs5r0 年次が長い無能なおっさんは突然解雇されて路頭に迷うのが世の常
再就職しても劣悪な待遇やブラック以下の畜生扱いされ薄給になる
やらない言い訳ばかりの怠惰な無能は
首吊りや一家離散など悲惨な末路を辿るのが世の習い
バカは死ななければ治らない
再就職しても劣悪な待遇やブラック以下の畜生扱いされ薄給になる
やらない言い訳ばかりの怠惰な無能は
首吊りや一家離散など悲惨な末路を辿るのが世の習い
バカは死ななければ治らない
211この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/04/30(日) 02:39:24.42ID:07Ipbyux0 ここだけじゃないけど、編集の感性がアレなんだと思う。
もっと漫画編集者のように向上心あるといいんだけどね。
でないとマジでラノベに編集者は無意味な存在にはなるよ。
もっと漫画編集者のように向上心あるといいんだけどね。
でないとマジでラノベに編集者は無意味な存在にはなるよ。
212この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-CVkx)
2023/04/30(日) 11:17:25.00ID:bIJcgD3X0 そういう人は漫画編集になるから……っていうのが現状なんじゃね?
213この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-PIsr)
2023/04/30(日) 11:26:53.72ID:QlRc9LXFd この手の話題で想像される漫画編集のイメージ像の92パーセントくらいがジャンプラ辺りの気がする
漫画編集も編集でピンキリやぞ
漫画編集も編集でピンキリやぞ
214この名無しがすごい! (ワッチョイ 77da-By2c)
2023/04/30(日) 11:30:10.11ID:J+ehH5Dl0 ラノベの刊行数が多すぎてもはや○○受賞!って帯の効果がないに等しいからなぁ
だから発売前から声つきPV作ったりとかしてるとこもあるし
靴も大賞作をこれでもかってくらい宣伝しまくってたしな
だから発売前から声つきPV作ったりとかしてるとこもあるし
靴も大賞作をこれでもかってくらい宣伝しまくってたしな
215この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-a74s)
2023/04/30(日) 18:34:12.00ID:u9myPQVpa 靴はエロまたはセンセーショナルな方向に舵を切っているから、鮮度が大事なんだと思うよ
だから派手に宣伝をする
GAが王道?あるいは古風なラノベ路線なのは、長く売るつもりがあるから?
だから派手に宣伝をする
GAが王道?あるいは古風なラノベ路線なのは、長く売るつもりがあるから?
216この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/01(月) 00:56:04.49ID:6MJxgLDl0 長く売る路線なら、読者的にもレーベル的にも作家的にも良い事だと思う。
217この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-A7w6)
2023/05/01(月) 09:19:49.72ID:diPNCna70 処刑少女は長く続いてるね
打ち切りのシリーズよりは
打ち切りのシリーズよりは
218この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-exnk)
2023/05/01(月) 12:17:55.40ID:hr91g0hcM 処刑は売れないクソを長く続ける最悪パターンw
バカなんだよ
「長く売る」と「長くやっても売れない」は違うから
バカなんだよ
「長く売る」と「長くやっても売れない」は違うから
219この名無しがすごい! (スップ Sdbf-VttD)
2023/05/01(月) 12:33:59.72ID:dWPMfwQqd 出版不況で即打ち切りばかりのところで
売れなくとも続刊し続けてくれるのは作家としては神や
うらやましい
売れなくとも続刊し続けてくれるのは作家としては神や
うらやましい
220この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b2-ezoH)
2023/05/01(月) 12:46:29.91ID:lTOeBX/t0 爆死大賞で作家としては汚名しか残ってない
傷口を広げて引き伸ばすので赤字会社転落
誰にもなんの得もなくて草
傷口を広げて引き伸ばすので赤字会社転落
誰にもなんの得もなくて草
221この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b1-F0w7)
2023/05/01(月) 12:53:24.69ID:5gnXv0Rv0 ga14回金賞の、陽キャになった俺の青春なんちゃらって面白い?
BOOK WALKERで立ち読みできるから、読もうかどうか迷ってるんだけど
BOOK WALKERで立ち読みできるから、読もうかどうか迷ってるんだけど
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 5744-PIsr)
2023/05/01(月) 12:56:39.59ID:zmyWXYOF0 立ち読みしてから決めなされよ
223この名無しがすごい! (ワッチョイ d7b1-F0w7)
2023/05/01(月) 13:13:37.11ID:5gnXv0Rv0 電子苦手で手が伸びないのよ
けどこれ、160ページ?だったかな?くらい公開してて、チャンスかなって
これを機に電子頑張ってみるよ、ありがとう
けどこれ、160ページ?だったかな?くらい公開してて、チャンスかなって
これを機に電子頑張ってみるよ、ありがとう
224この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-gj7Y)
2023/05/01(月) 13:18:47.77ID:vo2ciow3a 読んだけど青春もの好きならどうぞって感じ
225この名無しがすごい! (ワッチョイ 77da-By2c)
2023/05/01(月) 13:49:08.61ID:YR2RuGz30 今回の大賞の売れ行き次第ではMWぽいのも増えてくるかもな
226この名無しがすごい! (スップ Sdbf-VttD)
2023/05/01(月) 13:50:47.70ID:dWPMfwQqd >>220
続刊するって事は営業がGOサイン出してるわけだしな
メディアミックスして展開してるわけやし続けることで収益的にトータルになるんじゃね
それに爆死作家って煽ってるのはスレ民だけで一般世間じゃノーダメやしな
印税入って仕事続いてんだからええ事よ
続刊するって事は営業がGOサイン出してるわけだしな
メディアミックスして展開してるわけやし続けることで収益的にトータルになるんじゃね
それに爆死作家って煽ってるのはスレ民だけで一般世間じゃノーダメやしな
印税入って仕事続いてんだからええ事よ
227この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-exnk)
2023/05/01(月) 14:20:25.25ID:hr91g0hcM >メディアミックスして展開してるわけやし続けることで収益的にトータルになるんじゃね
そんな訳ないじゃない…
賞金金ドブ30万部不良在庫何から何までダメダメ
まぁバカを矯正したり助けてやる義理はないけどさ
願望と妄想だけではね、解雇の際に余計惨めになるよw
そんな訳ないじゃない…
賞金金ドブ30万部不良在庫何から何までダメダメ
まぁバカを矯正したり助けてやる義理はないけどさ
願望と妄想だけではね、解雇の際に余計惨めになるよw
228この名無しがすごい! (スップ Sdbf-VttD)
2023/05/01(月) 14:29:30.28ID:dWPMfwQqd >>227
それじゃあ具体的にどれだけ損失出てんの?
在庫って言っても返本されなきゃ本屋の売り物だし、どれだけ刷って市場にどれだけあって、それがGAの損失額としてトータルどうなってんのかちゃんとソースあるんだよね
それじゃあ具体的にどれだけ損失出てんの?
在庫って言っても返本されなきゃ本屋の売り物だし、どれだけ刷って市場にどれだけあって、それがGAの損失額としてトータルどうなってんのかちゃんとソースあるんだよね
229この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-exnk)
2023/05/01(月) 14:35:31.82ID:hr91g0hcM >>228
それじゃあ具体的にどれだけ収益出てんの?
在庫って言っても返本されなきゃ本屋の売り物だし、どれだけ刷って市場にどれだけあって、それがGAの収益額としてトータルどうなってんのかちゃんとソースあるんだよね
それじゃあ具体的にどれだけ収益出てんの?
在庫って言っても返本されなきゃ本屋の売り物だし、どれだけ刷って市場にどれだけあって、それがGAの収益額としてトータルどうなってんのかちゃんとソースあるんだよね
230この名無しがすごい! (スッププ Sdbf-25kJ)
2023/05/01(月) 14:52:10.24ID:hwR1ahPrd >>225
CoD MWか、胸熱だな!
CoD MWか、胸熱だな!
231この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f5-ltZg)
2023/05/01(月) 16:23:13.85ID:1AI6CxZ10 いつもの処刑おやころだろ相手にすんな
232この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-qEsN)
2023/05/01(月) 16:27:45.90ID:ObKolxXzr >>225
13回のただ制服を着てるだけ、14回のあおとさくらに金賞出してるしMWみたいな作品は欲しいんだと思う
13回のただ制服を着てるだけ、14回のあおとさくらに金賞出してるしMWみたいな作品は欲しいんだと思う
233この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-PIsr)
2023/05/01(月) 17:23:51.84ID:ZUOWrVAdd わりと色々取ってはいるんだよなGA
刊行止まりやすいけど
刊行止まりやすいけど
234この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/01(月) 18:05:15.84ID:6MJxgLDl0 ここのポートフォリオとか見てないからしらんが、事業的には製品を長期販売できる方がマーケティング的な意味でもトータルの収支はプラスに働くのが基本。
そういう意味ではいい事かもね。
そういう意味ではいい事かもね。
235この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-A7w6)
2023/05/01(月) 20:24:56.83ID:nsremM5C0 ドラゴンズロアの絵柄見て笑ってしまった
ラスダンのリメイクじゃねぇか
マジで新人賞でも後追い主軸にするのか
ラスダンのリメイクじゃねぇか
マジで新人賞でも後追い主軸にするのか
236この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-rm9q)
2023/05/01(月) 20:36:30.89ID:gcDBplSyM237この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-p0t6)
2023/05/02(火) 11:08:20.85ID:mOfa5wvYa 他の投稿作がこれより劣っていたってことだろ
>>235,236がもし投稿していたのなら、これは恥だと思わないと
>>235,236がもし投稿していたのなら、これは恥だと思わないと
238この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-I3n7)
2023/05/02(火) 12:13:42.11ID:r4RIfazt0 とはいえ、そのドラゴンズロアがいたGAの前期最終落ちからガガガの大賞出てるしもうわかんねぇな…
239この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-CVkx)
2023/05/02(火) 13:56:37.30ID:BjHRjgPl0 格的にどうなのかは知らんけど、同じくそのGA前期最終落ちからオバラ佳作も出てるな
まあ電撃四次落ちからも3作か4作他で受賞出てるし、作者ベースで見たらもっといるし、意外とそんなもんなのかもな。GAの大賞も電撃四次落ちの人だもの
どこの高次も似たような面子で半分は埋まってる感じするし、順番待ち状態なのかな
まあ電撃四次落ちからも3作か4作他で受賞出てるし、作者ベースで見たらもっといるし、意外とそんなもんなのかもな。GAの大賞も電撃四次落ちの人だもの
どこの高次も似たような面子で半分は埋まってる感じするし、順番待ち状態なのかな
240この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-PIsr)
2023/05/02(火) 14:07:52.73ID:YnnvyRQ7d 電撃の受賞者もここんとこ現プロだったり多いし
どこも表彰台の前は詰まっとるよ
どこも表彰台の前は詰まっとるよ
241この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-gj7Y)
2023/05/02(火) 15:50:00.26ID:R+LtCcnxa そこまで来るとレーベルとか編集の好みに合うかどうかの僅差な気がする
242この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-8Wjs)
2023/05/02(火) 19:03:07.23ID:EYPyPTw5a243この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-I3n7)
2023/05/02(火) 19:23:42.25ID:r4RIfazt0 あとドラゴンズロアのタイトル
〜〜の部分は付け足す意味あるんだろうか?
竜に育てられた女の子て…
〜〜の部分は付け足す意味あるんだろうか?
竜に育てられた女の子て…
244この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/02(火) 19:41:49.94ID:3RJfzBVw0 そういうとこからして編集のセンスの無さが滲み出てるよ。
大賞の作品も原題のままの方が良い。
下手に改題する方が蛇足感が増す。
大賞の作品も原題のままの方が良い。
下手に改題する方が蛇足感が増す。
245この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-gj7Y)
2023/05/02(火) 20:20:07.91ID:R+LtCcnxa あれに違和感覚えてたの俺だけじゃなかったんだ
よかった
よかった
246この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-gj7Y)
2023/05/02(火) 20:21:11.09ID:R+LtCcnxa ぶっちゃけ微妙な改題するくらいならなろう風にした方が売れそうな内容だと思った
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/02(火) 21:10:49.51ID:3RJfzBVw0 あの改題はセンスが無い上に中途半端過ぎて駄目だな。
原題にするか、いっそなろうタイトル化した方が良かったくらい酷い。
中途半端が一番良くないし、今回の受賞作品を汚してる気がする。
原題にするか、いっそなろうタイトル化した方が良かったくらい酷い。
中途半端が一番良くないし、今回の受賞作品を汚してる気がする。
248この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-p0t6)
2023/05/03(水) 00:03:14.20ID:07rqPiJGa 結構前かな? 題名で内容をある程度は掴めないと手にとって貰えないとか何とか言ってなかったっけ
てか、改名は作者と相談して決めてるだろ
てか、改名は作者と相談して決めてるだろ
249この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/03(水) 00:21:43.32ID:mqawW20P0 >>248を責めてるわけじゃないけど、確かにそれもあるがシンプルなタイトルでも売れてる作品あるし、売る方法やマーケティング方法はあるんだから言い訳にしか聞こえないな。
250この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f5-ltZg)
2023/05/03(水) 00:29:55.55ID:8j+B9Oj+0 作者はタイトル譲らなくて
編集はこれじゃ内容わかんなくて手に取ってもらえないよ
でクソダササブタイがついたと
大賞のは恋愛ものだと一目でわかるように、探偵ものも同様だろな
編集はこれじゃ内容わかんなくて手に取ってもらえないよ
でクソダササブタイがついたと
大賞のは恋愛ものだと一目でわかるように、探偵ものも同様だろな
251この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-p0t6)
2023/05/03(水) 00:31:46.24ID:07rqPiJGa252この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/03(水) 00:41:59.91ID:mqawW20P0 そうだよな。
色々と難しいのはあるけども、タイトルは作品の顔だから変な改題よりも作品に一番合ったのがいいよなぁとは思うよ。
色々と難しいのはあるけども、タイトルは作品の顔だから変な改題よりも作品に一番合ったのがいいよなぁとは思うよ。
253この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-a74s)
2023/05/03(水) 01:12:18.75ID:hsi8N+kZa 売れそうな改変だとは思う側
大賞が「夜に駆ける」にあやかりたい下心が明け透け過ぎる
大賞が「夜に駆ける」にあやかりたい下心が明け透け過ぎる
254この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-a74s)
2023/05/03(水) 01:13:10.10ID:hsi8N+kZa 側→が
255この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/03(水) 01:59:11.97ID:mqawW20P0 >>253
有り派の気持ちも分かるけど、明らかに寄せてる感が自分には合わなかったな。
有り派の気持ちも分かるけど、明らかに寄せてる感が自分には合わなかったな。
256この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5d-wpou)
2023/05/03(水) 02:40:13.97ID:qNa5kx1A0 大賞の規約に「著作権はSBに移転」って書いてあるけど、入賞したら著作権完全に失うってこと?
257この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6b-exnk)
2023/05/03(水) 11:29:29.98ID:PlNBpy4PM いやいや
著作権は作者の権利でしょ?
著作権は作者の権利でしょ?
258この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-a74s)
2023/05/03(水) 12:00:04.18ID:hsi8N+kZa 財産権は譲渡できるよ
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f5-ltZg)
2023/05/03(水) 12:17:57.82ID:8j+B9Oj+0 著作権と一言に言っても色々な権利を内包していて
ざっくりいうと人格権と財産権を含んでいて
こういう規約で書かれるのは財産権(出版権とか)の方のみで
人格権(無断で改変とか公表とかされない権利)は譲渡されない
ということらしい(にわか調べ
ざっくりいうと人格権と財産権を含んでいて
こういう規約で書かれるのは財産権(出版権とか)の方のみで
人格権(無断で改変とか公表とかされない権利)は譲渡されない
ということらしい(にわか調べ
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-CVkx)
2023/05/03(水) 12:41:15.16ID:7IiS1gkW0 権利って名称だから紛らわしいけど、物について回るものと人について回るものがあると考えるとわかりやすい
例えば、Aさんがハンドメイドで建てた家を、Bさんに売って所有権を譲ることはできる
でも、その家を建てたのがBさんであることにはできない。Aさんが建てたと言う事実は変えようがないから
小説でも同じで、SBに出版権は譲渡できるが、SBが書いたことにはできない
他にも同じ理屈で譲渡できないものがあって、それらは譲渡も貸与もできないし、日本の場合放棄すらできない
なので著作権を放棄したものである「パブリックドメイン」は、日本在住の日本人には設定できない
自分が作ったプログラムを「パブリックドメインにします」と言って公開してるプログラマとかいるけど、あれ無効なのよね
>>256が著作権のうち何を失うことを恐れてるのかは知らないけど、それが自分の手元に残るかどうかは項目次第だから調べてみて
例えば、Aさんがハンドメイドで建てた家を、Bさんに売って所有権を譲ることはできる
でも、その家を建てたのがBさんであることにはできない。Aさんが建てたと言う事実は変えようがないから
小説でも同じで、SBに出版権は譲渡できるが、SBが書いたことにはできない
他にも同じ理屈で譲渡できないものがあって、それらは譲渡も貸与もできないし、日本の場合放棄すらできない
なので著作権を放棄したものである「パブリックドメイン」は、日本在住の日本人には設定できない
自分が作ったプログラムを「パブリックドメインにします」と言って公開してるプログラマとかいるけど、あれ無効なのよね
>>256が著作権のうち何を失うことを恐れてるのかは知らないけど、それが自分の手元に残るかどうかは項目次第だから調べてみて
261この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-gj7Y)
2023/05/03(水) 13:18:36.38ID:5YnMwANKa 公募は出版権が基本的に向こう側行っちゃうのが多い認識だった
打ち切りになったあと続きは出したいからwebで連載するとかも出来ないのかな
それって割りと理不尽だよな
打ち切りになったあと続きは出したいからwebで連載するとかも出来ないのかな
それって割りと理不尽だよな
262この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/03(水) 13:29:18.51ID:mqawW20P0 人格権以外の財産権の部分は小説アニメ漫画とかあらゆる制作に関わるから移転(譲渡)するんだよ。
そんでもって、譲渡不可能な人格権の方はというと不行使の契約すると思うよ。
そんでもって、譲渡不可能な人格権の方はというと不行使の契約すると思うよ。
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/03(水) 14:05:26.20ID:mqawW20P0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 77da-By2c)
2023/05/03(水) 14:11:51.59ID:LnYvSR0J0 受賞作ではなく、なろう→出版ルートの作品は打ち切り後になろうで続きを書いてる作品もあるね
MFからオバラに移ったISは刊行止まって支部で作者がIFルート小説書いてるくらいだからもういろいろアレなんだな感がわかる
MFからオバラに移ったISは刊行止まって支部で作者がIFルート小説書いてるくらいだからもういろいろアレなんだな感がわかる
265この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-CVkx)
2023/05/03(水) 15:49:20.22ID:7IiS1gkW0 編集部の許可ありだろうけど、KADOKAWA系列のレーベルは、続編をカクヨム連載するケースが出てきたよ
電撃・ファンタジアの受賞作で確認
少なくとも一人は、カクヨム連載の中身についても一応編集と相談して書いてたっぽいツイートしてたな
GAは自社あるいは繋がりの強い投稿サイト持ってないから厳しそうだけど、今後そういうケースは増えてくるんじゃないの?
勝手に続編書くのを禁止するのは、それがヒットしたときの売り上げ回収できないから
ヒットしなくても自社サイトの収益にいくらか貢献し、ヒットしたら普通に拾い上げ書籍化したのと同程度の利益見込める自社投稿サイト限定なら、会社にとって損ではない
電撃・ファンタジアの受賞作で確認
少なくとも一人は、カクヨム連載の中身についても一応編集と相談して書いてたっぽいツイートしてたな
GAは自社あるいは繋がりの強い投稿サイト持ってないから厳しそうだけど、今後そういうケースは増えてくるんじゃないの?
勝手に続編書くのを禁止するのは、それがヒットしたときの売り上げ回収できないから
ヒットしなくても自社サイトの収益にいくらか貢献し、ヒットしたら普通に拾い上げ書籍化したのと同程度の利益見込める自社投稿サイト限定なら、会社にとって損ではない
266この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-rm9q)
2023/05/03(水) 18:08:52.16ID:mqawW20P0 著作権の移転は、出版社の収益確保以外に小説の増版や漫画化やアニメ化やグッツ化した際に著作権者といちいち契約書を取り交わさなくていいようにするためって面もあるから、打ち切り後の別媒体執筆は相談すればって事だね。
267この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5d-wpou)
2023/05/03(水) 21:39:19.91ID:qNa5kx1A0 レスあり。エラーばっか。まとも文章とおらないごめんなさい
268この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-A7w6)
2023/05/05(金) 19:38:58.26ID:0A6/LwK70 書かせてもらえないよりも
書く気がないケースの方が多いと思うわ
一度印税貰った事あるなら、貰わずに延々と続き書こうとはあんまり思わんだろ
その物語が大好きなら、自分の頭の中で続ければ十分で、文章にする意味は薄い
書く気がないケースの方が多いと思うわ
一度印税貰った事あるなら、貰わずに延々と続き書こうとはあんまり思わんだろ
その物語が大好きなら、自分の頭の中で続ければ十分で、文章にする意味は薄い
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-CVkx)
2023/05/05(金) 19:51:07.58ID:grrZ4qrq0 金払って著作権引き上げてまで続き書く人いるのに何言ってるんだか……
まあ、大抵ベテラン作家とかだから金に困ってはいないんだろうけど
3行目で執筆=生計を立てる手段としか考えてない人を想定してるのかと思ったけど、4行目でそれ否定してるしなあ
まあ、大抵ベテラン作家とかだから金に困ってはいないんだろうけど
3行目で執筆=生計を立てる手段としか考えてない人を想定してるのかと思ったけど、4行目でそれ否定してるしなあ
270この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-A7w6)
2023/05/05(金) 21:57:37.74ID:0A6/LwK70271この名無しがすごい! (ワッチョイ efb1-QWDb)
2023/05/06(土) 01:45:14.71ID:1+0+TDAF0 お前らケンカすんな
今月末ここに出すか、オーバーラップに出すか迷ってンだわ
今月末ここに出すか、オーバーラップに出すか迷ってンだわ
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 936e-JQ/S)
2023/05/06(土) 10:32:35.04ID:2Snc/aNG0 相性もあるけど個人的にはオバラの方がいいと思う
評価シートの質とか、選考結果の納得度とか、明らかにオバラの方が上です……
とはいえ、オバラのレーベルカラーに合わないようならGAの方がいい
評価シート目当てでの応募ならオバラで
評価シートの質とか、選考結果の納得度とか、明らかにオバラの方が上です……
とはいえ、オバラのレーベルカラーに合わないようならGAの方がいい
評価シート目当てでの応募ならオバラで
273この名無しがすごい! (ワッチョイ efb1-QWDb)
2023/05/06(土) 12:17:10.93ID:1+0+TDAF0 オバラのレーベルカラーって異世界物だっけ
うーん……、迷う
うーん……、迷う
274この名無しがすごい! (ワッチョイ 936e-JQ/S)
2023/05/06(土) 14:51:55.16ID:2Snc/aNG0 選考段階では割となんでもOKみたいよ、オバラでも
受賞例はないようだけど、バリバリのSFでもラノベになってれば1次は通る
現代ファンタジーとか異能バトルとかでももちろんいける
キャラ萌えとかができてるかを重視してるっぽい?
GAほど選考基準が渾沌とはしてない感じ
受賞狙いレベルの自信作なら、後悔しないようGAオバラの二択ではなく、一番勝負になると思ったところに送るべし
俺から言えるのは、評価シートはオバラの方が力入れて書いてくれてるようだし、参考になる意見が多いということだけ
273の作品がどっちのが評価してもらえるかは当然わからないし、責任も取りようがないからこれ以上は薦めない
まあ、落選しても半年後送り直せるのだから、どっちの評価シート先に貰えるかが変わるだけって考えるのがいいかもね
受賞例はないようだけど、バリバリのSFでもラノベになってれば1次は通る
現代ファンタジーとか異能バトルとかでももちろんいける
キャラ萌えとかができてるかを重視してるっぽい?
GAほど選考基準が渾沌とはしてない感じ
受賞狙いレベルの自信作なら、後悔しないようGAオバラの二択ではなく、一番勝負になると思ったところに送るべし
俺から言えるのは、評価シートはオバラの方が力入れて書いてくれてるようだし、参考になる意見が多いということだけ
273の作品がどっちのが評価してもらえるかは当然わからないし、責任も取りようがないからこれ以上は薦めない
まあ、落選しても半年後送り直せるのだから、どっちの評価シート先に貰えるかが変わるだけって考えるのがいいかもね
275この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/06(土) 16:27:57.95ID:X8vGDClA0 オバラは異世界なろう専用レーベルだと思ってるよ。
あそこ何出しても異世界なろうしか取らないからな。
あそこ何出しても異世界なろうしか取らないからな。
276この名無しがすごい! (ワッチョイ 936e-JQ/S)
2023/05/06(土) 16:40:19.45ID:2Snc/aNG0 前回(第9回) 金賞:ローファン 銀賞:現実世界少し不思議系恋愛&異世界変身ヒーローファンタジー
なるほど、異世界なろうばっかりだな
という皮肉はここまでにして、確かに前々回までは異世界ものか現実世界ラブコメばっかりだったのは事実
さすがに飽和してるのに気付いたのか、傾向変えてきたみたいよ
第10回はタイトルだけじゃ何とも言えない
GAも変えてきてるし、全体的に動くのかもしれないけど、Web系中心な売り上げになってるのを変えられるかどうか
なるほど、異世界なろうばっかりだな
という皮肉はここまでにして、確かに前々回までは異世界ものか現実世界ラブコメばっかりだったのは事実
さすがに飽和してるのに気付いたのか、傾向変えてきたみたいよ
第10回はタイトルだけじゃ何とも言えない
GAも変えてきてるし、全体的に動くのかもしれないけど、Web系中心な売り上げになってるのを変えられるかどうか
277この名無しがすごい! (ワッチョイ efb1-QWDb)
2023/05/06(土) 16:42:47.70ID:1+0+TDAF0 >>274
詳しくありがとう好き
詳しくありがとう好き
278この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/06(土) 17:03:26.43ID:X8vGDClA0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 936e-JQ/S)
2023/05/06(土) 17:53:47.94ID:2Snc/aNG0 >>278
元に戻ってたりしてね
まあ、変えようと動いた感じなのが1カ所だけじゃないから、変わっていくんだと個人的には思う
かつてラノベという言葉が生まれ、単なる小説とは別物とカテゴライズされた時のように、
Web系のが切り離されて、それぞれ別のものとして共存していくんじゃないかなと思う
単に「なろう系」とかでは区切れない感じだから、別のカテゴライズされるんじゃない?
読むタイミングや目的が違うのよな
スマホソシャゲと据え置きゲーム機のオフゲの関係に近いというか
元に戻ってたりしてね
まあ、変えようと動いた感じなのが1カ所だけじゃないから、変わっていくんだと個人的には思う
かつてラノベという言葉が生まれ、単なる小説とは別物とカテゴライズされた時のように、
Web系のが切り離されて、それぞれ別のものとして共存していくんじゃないかなと思う
単に「なろう系」とかでは区切れない感じだから、別のカテゴライズされるんじゃない?
読むタイミングや目的が違うのよな
スマホソシャゲと据え置きゲーム機のオフゲの関係に近いというか
280この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/06(土) 18:14:55.87ID:X8vGDClA0281この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5f-6WVY)
2023/05/06(土) 18:51:51.94ID:zryVo42uM ラノベ市場は典型的な衰退期だよ。この次は滅亡期
エロゲー市場の衰退期や連鎖倒産が起きた滅亡期と同じ
エロゲー市場の衰退期や連鎖倒産が起きた滅亡期と同じ
282この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e0f-krwn)
2023/05/06(土) 19:05:04.30ID:yOQJtldt0 ていうかAI機能がジョーカーすぎる
これ下手したら近い将来、自作ラノベそのまま漫画にしてください、である程度形になるようなレベルが来るんじゃね・・・?
もちろん修正作業は必要だろうけど
これ下手したら近い将来、自作ラノベそのまま漫画にしてください、である程度形になるようなレベルが来るんじゃね・・・?
もちろん修正作業は必要だろうけど
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-Ir6n)
2023/05/06(土) 20:03:22.30ID:QCQ6KWUy0 将来的にはAI作画で漫画やアニメが作れるようになるだろうね
そうなったらラノベからAI漫画家に移行すればいいよ
そうなったらラノベからAI漫画家に移行すればいいよ
284この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Qf+O)
2023/05/06(土) 20:41:37.88ID:Ix7Ml61q0 レーベルカラーと言えば、星海社Fictionsってどうなの?
285この名無しがすごい! (ワントンキン MM6e-lWAt)
2023/05/06(土) 21:10:03.06ID:wdRiIGQKM286この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb2-rnkZ)
2023/05/06(土) 21:35:50.07ID:dU7Di7ws0 まあMF文庫と電撃以外は無駄
星海社やGA、オバラなんて受賞してもそこで終わる
むしろ作者として経歴死ぬからトータル大損するw
星海社やGA、オバラなんて受賞してもそこで終わる
むしろ作者として経歴死ぬからトータル大損するw
287この名無しがすごい! (ワントンキン MM6e-lWAt)
2023/05/06(土) 22:52:59.58ID:wdRiIGQKM288この名無しがすごい! (ワッチョイ efb1-QWDb)
2023/05/07(日) 00:34:24.82ID:Q/T8myQ/0 講ラとかファンタジアは?
あと狙ってんのガガガなんだけど
どうなん? 格付けとかレーベルカラーとか
少しは自分でも調べたけど、あんまりよく分かってないんたよね
あと狙ってんのガガガなんだけど
どうなん? 格付けとかレーベルカラーとか
少しは自分でも調べたけど、あんまりよく分かってないんたよね
289この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/07(日) 01:13:54.38ID:/tp26UWf0 自分的には講ラはないな。
だって受賞作を数年放置して出版しないんだぜ。
コンテスト開催しときながらそれはあり得ないし職務怠慢だろ。
自分にとってはマイナスイメージしかないから講ラには絶対出さない。
だって受賞作を数年放置して出版しないんだぜ。
コンテスト開催しときながらそれはあり得ないし職務怠慢だろ。
自分にとってはマイナスイメージしかないから講ラには絶対出さない。
290この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-tcUg)
2023/05/07(日) 01:16:49.11ID:IaiJVVgz0 甲羅はサトが自ら変えていく宣言して変わってきつつあるから・・・
291この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/07(日) 01:33:53.87ID:/tp26UWf0 変わりつつあるならいいが、多分また受賞作は出版しないみたいな事をしでかすと思ってる。
組織の体質とかって、一人でそうそう簡単に変えられるものじゃないからな。
組織の体質とかって、一人でそうそう簡単に変えられるものじゃないからな。
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b0-1bBj)
2023/05/07(日) 09:57:09.70ID:eoHwelSc0 ファンタジーとラブコメならGAでええやろ
甲羅はしばらく様子見やな
ほぼ1巻打ち切りやし、出版までが長すぎる
続刊できても、刊行ペース遅すぎて草
受賞目指すメリットないやん
甲羅はしばらく様子見やな
ほぼ1巻打ち切りやし、出版までが長すぎる
続刊できても、刊行ペース遅すぎて草
受賞目指すメリットないやん
293この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/07(日) 23:40:57.60ID:/tp26UWf0 ここにシリアスとかクライム系出すのはカテエラかな?
294この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ff5-WgrX)
2023/05/07(日) 23:58:10.10ID:OP9ErM550 選考期間中に他社でヒットしたジャンルなら何でもいける
295この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/08(月) 00:16:25.10ID:sAt6ISta0296この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/08(月) 17:06:47.87ID:sAt6ISta0 つうか、今や他のレーベルもどこか既出感のある小説をデビューさせてるのが気になるな。
297この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-krwn)
2023/05/08(月) 17:38:28.39ID:QNrKIKf00 みんな作品じゃなく、棚に並べたりツイッターで告知したらすぐ売り上げが見込める商品しか欲しくないんだ
すると二番煎じだらけになる
以前、SFの大御所作家の誰かが「売りたいだけなら二番煎じだらけになるよ」と言っててその通りになってる
でも、二番煎じで売れる、二番煎じが読みたい、で拡大したのがなろう系市場で、どのレーベルも稼ぐためにそれに乗っかったので仕方ない
すると二番煎じだらけになる
以前、SFの大御所作家の誰かが「売りたいだけなら二番煎じだらけになるよ」と言っててその通りになってる
でも、二番煎じで売れる、二番煎じが読みたい、で拡大したのがなろう系市場で、どのレーベルも稼ぐためにそれに乗っかったので仕方ない
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb2-rnkZ)
2023/05/08(月) 18:45:10.21ID:LXJGMRZp0 電撃MFだけ見ても受賞作が二番煎じだらけとは言えないが
ただしGAについては頭の弱い売れない二番煎じと百合のみで売れた試しがないのは確か
売れないなろうに便乗するバカな編集しかおらん
何一つ売れずに弾切れで草
ただしGAについては頭の弱い売れない二番煎じと百合のみで売れた試しがないのは確か
売れないなろうに便乗するバカな編集しかおらん
何一つ売れずに弾切れで草
299この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/08(月) 18:52:03.90ID:sAt6ISta0 電撃は頑張ってる気はする。
MFは受賞作は完全にジャンル絞ってるからなんとも、、、
16回に出そうとしてる身としては、GAは母体が資本力も投資力もあるんだから頑張って欲しい。
MFは受賞作は完全にジャンル絞ってるからなんとも、、、
16回に出そうとしてる身としては、GAは母体が資本力も投資力もあるんだから頑張って欲しい。
300この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5f-6WVY)
2023/05/08(月) 21:30:15.84ID:iMcmSyhzM GA文庫の母体はSBクリエイティブ、その親会社がSBメディアホールディングス、そのまた親会社がソフトバンクG
SONY子会社のSIEの子会社のスタジオみたいなもん
「うちソフトバンクですよ」みたく慢心したら詰んで人生終わるからw
SONY子会社のSIEの子会社のスタジオみたいなもん
「うちソフトバンクですよ」みたく慢心したら詰んで人生終わるからw
301この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/08(月) 22:40:08.12ID:sAt6ISta0 いや、資金力や出資力があるんなら挑戦してみて良いんじゃないかなって思っただけだよ。
ラノベ部門がどれだけやる気あるかはわからんが、SBクリエイティブ自体は黒字なんだから二番煎じ系を受賞させたりしなくてもねって話し。
ラノベ部門がどれだけやる気あるかはわからんが、SBクリエイティブ自体は黒字なんだから二番煎じ系を受賞させたりしなくてもねって話し。
302この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5f-6WVY)
2023/05/08(月) 23:24:52.88ID:iMcmSyhzM 頭が悪すぎる
303この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b0-1bBj)
2023/05/09(火) 05:11:33.42ID:wpaXBm1B0 売れるなら、守りに入ってもええんや
大抵の人はそうするやろ
応募する側が合わせるしかない
ってなるから、一作くらい変な作品枠を設けてだな
ワイのをお願いします
大抵の人はそうするやろ
応募する側が合わせるしかない
ってなるから、一作くらい変な作品枠を設けてだな
ワイのをお願いします
304この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/09(火) 11:34:15.64ID:77/fM/yd0 余裕なんかない状態なら仕方ないけど、売れてて余裕があるなら新しい事にチャレンジしてかないと事業としては良くないんだよね。
ということで、自分の小説を選んで欲しい。
ということで、自分の小説を選んで欲しい。
305この名無しがすごい! (ワッチョイ a3da-zuU6)
2023/05/09(火) 16:50:34.50ID:wmR75Y8d0 受賞できなかった人で、講評を元に改稿してもう一度GAに送る人いる?
306この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-lWAt)
2023/05/09(火) 17:16:57.76ID:77/fM/yd0 いるんじゃないかな。
自分は数年前に指摘さた部分も含めて改稿したのを出すつもり。
自分は数年前に指摘さた部分も含めて改稿したのを出すつもり。
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-/L8M)
2023/05/10(水) 06:44:53.92ID:+ow13aQQ0 五年くらい経ってから処女作をリライトするならまだしも
明確に大幅な変更がない改稿は受賞には遠い
明確に大幅な変更がない改稿は受賞には遠い
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b0-1bBj)
2023/05/10(水) 13:34:09.35ID:eEu3g1Y70 遅筆なんだが、どうやったら早くなるんだ
1日3ページが限界
複数作出してる人、どうなってるんや
1日3ページが限界
複数作出してる人、どうなってるんや
309この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-tcUg)
2023/05/10(水) 13:40:54.35ID:evOLManO0 すらすら文章が出てくる人云々もあるが
単純に書く内容や、執筆に掛けられる時間、集中力の持続時間とか個人個人でいろいろ違うからなぁ
単純に書く内容や、執筆に掛けられる時間、集中力の持続時間とか個人個人でいろいろ違うからなぁ
310この名無しがすごい! (スップ Sd32-RFBz)
2023/05/10(水) 13:54:35.88ID:na2pONJbd 詳細なプロットを組んでたら執筆中にあれこれ悩まず手を動かせる
朝早起きして集中力のある2時間で執筆
色んな本を読んで文章の表現幅を広げるとか
朝早起きして集中力のある2時間で執筆
色んな本を読んで文章の表現幅を広げるとか
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ff5-WgrX)
2023/05/10(水) 14:45:45.76ID:SHuBXA2E0 1日3ページを毎日絶やさず書き続けられるなら何の問題もない
1日10ページ書けたって次の2日充電とかしてたら変わらない
複数作出してる人は使い回しストックも出してるだけでは
1日10ページ書けたって次の2日充電とかしてたら変わらない
複数作出してる人は使い回しストックも出してるだけでは
312この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a5-YfsZ)
2023/05/10(水) 19:38:49.82ID:wl1kqztf0 何が原因で進まないか自己分析して課題を洗い出す
展開に悩んでるんだとしたらプロットの密度を上げる
脳内イメージを文章化するのに手こずってるんだとしたら
これはもうひたすら書く&読書量を増やしてプロの文章から学ぶ
展開に悩んでるんだとしたらプロットの密度を上げる
脳内イメージを文章化するのに手こずってるんだとしたら
これはもうひたすら書く&読書量を増やしてプロの文章から学ぶ
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-/L8M)
2023/05/10(水) 21:45:46.40ID:+ow13aQQ0 応募作なら大まかなプロットは重要
書き初めの時点で最後が決まってるなら、後は中を埋めるだけだからだいぶ楽になる
書き初めの時点で最後が決まってるなら、後は中を埋めるだけだからだいぶ楽になる
314この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b0-1bBj)
2023/05/10(水) 22:59:01.45ID:eEu3g1Y70 サンクス
書きたい場面、書きやすい場面は始めに書いてるんよ
プロローグから序盤、中盤の盛り上がり、ラストとか
とりあえず、もう一回プロット見直してみる
よく考えたら、一番は毎回最初から読み返してるせいか?
細かい点が気になって、改稿したくなる病にかかってるわ
新しいのを書くより楽だから、ついやってしまう
書きたい場面、書きやすい場面は始めに書いてるんよ
プロローグから序盤、中盤の盛り上がり、ラストとか
とりあえず、もう一回プロット見直してみる
よく考えたら、一番は毎回最初から読み返してるせいか?
細かい点が気になって、改稿したくなる病にかかってるわ
新しいのを書くより楽だから、ついやってしまう
315この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-a/Vg)
2023/05/11(木) 01:10:54.87ID:6denA4LWa GA文庫
カクヨムのラブコメ看板作家ぶどうちゃんを引き抜く
なろうからカクヨムに打診を移したみたいだな
カクヨムのラブコメ看板作家ぶどうちゃんを引き抜く
なろうからカクヨムに打診を移したみたいだな
316この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-9cn8)
2023/05/13(土) 10:18:44.16ID:hNdI5fqqp 銀賞の作品はもう試し読みきてるな
早いな
早いな
317この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-E3en)
2023/05/15(月) 19:18:03.37ID:sjZXfzxo0 あと2週間ちょいか
318この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ff77)
2023/05/20(土) 16:45:56.19ID:UBVD6B8q0 ラノベニュースオンラインに授賞式のレポが書いてある
編集長が宇佐美って人だって載ってるから、ほんとに編集長は前と違うんだな
前って北村(K村)って人だったから
編集長が宇佐美って人だって載ってるから、ほんとに編集長は前と違うんだな
前って北村(K村)って人だったから
319この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ff77)
2023/05/20(土) 23:47:23.92ID:72ADf7c5a 前々回辺りのGAラジオで言っていた希ガス
320この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-StYP)
2023/05/23(火) 09:17:20.93ID:f6VAAmAdd もうみんな出したんかな
321この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb1-4b4d)
2023/05/23(火) 09:39:31.64ID:eRtyR5hZ0 推敲中……
322この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb0-0ARw)
2023/05/23(火) 11:27:31.64ID:SSZecz+t0 執筆中(まだ半分)
323この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ff77)
2023/05/23(火) 13:48:36.60ID:Pyt0nxXCa 構想中(前期見送り)
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb1-4b4d)
2023/05/24(水) 01:48:03.44ID:zp4OGNQ60 後期は日程的に他社の公募とかで立て込むからなぁ
避けたいところだ
避けたいところだ
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b44-StYP)
2023/05/26(金) 16:56:47.87ID:VEVTZhvi0 追い込み勢はがんばれ~
326この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ff77)
2023/05/26(金) 19:54:28.02ID:B9PNtSHIa ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…
.
.
. . . …風呂入ろ
.
.
. . . …風呂入ろ
327この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-S+HU)
2023/05/28(日) 22:34:53.59ID:/PgLplo70 締め切りまでもうすぐやな
328この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/28(日) 23:10:20.13ID:IuBm9L/m0 時間足リンリン!
ヤバーい
ヤバーい
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bb0-tLvz)
2023/05/29(月) 12:36:35.02ID:UIPKxRvh0 やばい終わらん
後半ばっさり切って、80ページで出そうかな
後半ばっさり切って、80ページで出そうかな
330この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-rWa2)
2023/05/29(月) 15:58:07.04ID:XGa105c7M >他社に投稿したことがある作品やWebページ、同人誌で発表した作品などは、その旨を応募フォームの投稿歴記入欄にお書き添えください。
今までまったく気にしてなかったんだけど他社に投稿って普通に新人賞も含むのかな
勝手にWebのことだと思ってスルーしてたわ
今までまったく気にしてなかったんだけど他社に投稿って普通に新人賞も含むのかな
勝手にWebのことだと思ってスルーしてたわ
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/29(月) 16:15:57.63ID:/BFRPOjD0 ここは一次発表が8月15日で、入選発表が9月30日って明言してくれてるから印象良い
早すぎないか、とは思うけど
早すぎないか、とは思うけど
332この名無しがすごい! (ワッチョイ cb44-qCUC)
2023/05/29(月) 17:57:41.73ID:ro/+LNC70 出したで~
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-DsnZ)
2023/05/29(月) 19:17:44.66ID:Ze49KA/c0 締切から1次の発表まで2ヶ月半ってのは今時のラノベレーベルの
選考スピードとしては標準的なんじゃないかな
選考スピードとしては標準的なんじゃないかな
334この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-9qnl)
2023/05/29(月) 20:39:10.42ID:Iy6jKi1i0 ギリギリで出せた。
と言っても昨日だけどさ。
と言っても昨日だけどさ。
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/29(月) 22:59:52.34ID:/BFRPOjD0 目が回る
焦点が合わない……
焦点が合わない……
336この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/30(火) 10:22:01.83ID:pE23ZjIca よし、ひとり脱落
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/30(火) 11:03:34.97ID:IsRmvXk30 俺は一人称だったのを三人称に書き換えようと思ってた二作品を断念して
別の二作品の推敲中
GAのレーベルカラーってどんなだっけ? 異世界物と恋愛物?
日常系ミステリーはお呼びじゃないか
評価シートがほしいから出すけど
別の二作品の推敲中
GAのレーベルカラーってどんなだっけ? 異世界物と恋愛物?
日常系ミステリーはお呼びじゃないか
評価シートがほしいから出すけど
338この名無しがすごい! (ワッチョイ cb44-qCUC)
2023/05/30(火) 12:08:59.31ID:9p8kimLL0 ミステリー風味なら間違いなくMF
編集長が意固地になってるのか疑うレベルでミステリーぽいやつがほぼ毎回紛れ込むので
編集長が意固地になってるのか疑うレベルでミステリーぽいやつがほぼ毎回紛れ込むので
339この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/30(火) 12:49:06.69ID:IsRmvXk30 ありがと
各レーベルカラーの勉強もしないとなぁ
各レーベルカラーの勉強もしないとなぁ
340この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-9qnl)
2023/05/30(火) 16:51:15.89ID:/jZ0NGqSM 現代異能バトルとなろうじゃないファンタジー出しちまったよ。
シート貰えるからいいか。
シート貰えるからいいか。
341この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/30(火) 16:51:27.80ID:pE23ZjIca 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿のファイル形式はテキストデータですよー! 拡張子が.txtのファイルですよー! txt形式がわからなくて投稿直前で慌てる人をたまに見かけますのでご注意ください! #GA文庫大賞
そういえば.docや.jtdのファイル拡張子を.txtに書き換えただけで送った人がいたっけ
投稿のファイル形式はテキストデータですよー! 拡張子が.txtのファイルですよー! txt形式がわからなくて投稿直前で慌てる人をたまに見かけますのでご注意ください! #GA文庫大賞
そういえば.docや.jtdのファイル拡張子を.txtに書き換えただけで送った人がいたっけ
342この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-9qnl)
2023/05/30(火) 19:45:48.67ID:WFxF/tPV0 そんなことまで呟くのか。
HPの応募要項とかQ&Aとかココ見ときゃ間違いようがないのに。
HPの応募要項とかQ&Aとかココ見ときゃ間違いようがないのに。
343この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5d-mp2X)
2023/05/31(水) 03:00:53.32ID:qLdNML2m0 最近の人って子供時代サポートが昔より手厚いせいなのか、自分で調べようって人少なくない?
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/31(水) 04:07:23.86ID:iaL3O2xl0 最近の若者宛てじゃないだろう、たぶん
バカ宛てだよ
慌てる人、つまり問い合わせてくるヤツうぜぇから、バカはちゃんとこれ読め、って言いたいんだろうさ
バカ宛てだよ
慌てる人、つまり問い合わせてくるヤツうぜぇから、バカはちゃんとこれ読め、って言いたいんだろうさ
345この名無しがすごい! (ワッチョイ cb44-qCUC)
2023/05/31(水) 11:56:14.39ID:vRMuaSok0 最終日ですね~
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/31(水) 17:29:51.07ID:iaL3O2xl0 ああー、間に合ったー
新作旧作いくつか送ったけど、以前投稿した旧作の改稿版は、題名変えて送ってみた
関係ないんだろうけど、なんかそのほうがいい気がして
新作旧作いくつか送ったけど、以前投稿した旧作の改稿版は、題名変えて送ってみた
関係ないんだろうけど、なんかそのほうがいい気がして
347この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/31(水) 17:32:20.83ID:2y4sDzMaa おっと、ここで重大な回線障害ががが・・・
348この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/31(水) 22:05:09.10ID:mavaaw+va そろそろあらすじを書いていないことに気が付くヤツが現れそうな悪寒
349この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb1-CM0P)
2023/05/31(水) 22:22:52.77ID:iaL3O2xl0 あらすじ書くの時間かかるよなー
ダルいんだわ
ダルいんだわ
350この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-YnVt)
2023/05/31(水) 22:40:55.11ID:uxpW9lM9p 今日締め切りだったの忘れた
電撃に出したあとだしまあいいか
過去作を改稿して出そうかなと思っていたけれど
電撃に出したあとだしまあいいか
過去作を改稿して出そうかなと思っていたけれど
351この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-qCUC)
2023/06/01(木) 09:25:30.64ID:+aqmwBfM0 6月か
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-XOwV)
2023/06/01(木) 10:51:11.31ID:Aa5Fho2Q0 いけない、年齢上がってたのに情報変更するの忘れてた
353この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/06/01(木) 11:30:21.58ID:mJ3KZZYDa …あ、オレもだ
354この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-9qnl)
2023/06/01(木) 15:52:29.58ID:uRx/hy980 前期組お疲れさん。
今年こそ受賞したい。
今年こそ受賞したい。
355この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b7f-2fsC)
2023/06/01(木) 19:24:06.40ID:zJGrguEl0 頑張れ若人よ
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b36-wfZz)
2023/06/02(金) 20:07:23.58ID:/0tTfEx10 ツイートまだかな
早く俺の読んでもらいたい
早く俺の読んでもらいたい
357この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-Ll0r)
2023/06/06(火) 09:15:49.17ID:dneAWHze0 そろそろ1発目くるかな
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b1-R26o)
2023/06/06(火) 10:12:44.81ID:ocD2p77Z0 アカウント教えてくれない?
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b1-R26o)
2023/06/06(火) 10:13:37.69ID:ocD2p77Z0 ハッシュタグでもいいから、俺もみんなと盛り上がりたい
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 018e-Ll0r)
2023/06/06(火) 11:00:39.70ID:VLjUjKoR0 このスレ見てれば呟きはすぐ投下されるし
#GA文庫大賞で監視しててもいい
#GA文庫大賞で監視しててもいい
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b1-R26o)
2023/06/06(火) 11:54:22.66ID:ocD2p77Z0 ありがとう愛してる
362この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ad-N/Lw)
2023/06/06(火) 18:19:19.52ID:Y5b2vUrR0 GA文庫大賞公式
@GA_taisyo
第16回 #GA文庫大賞 (前期)
沢山のご応募、誠にありがとうございました!
前期応募総数の速報値は【713】件です???
「#GA文庫大賞」のハッシュタグにて、編集部員が投稿作についての呟きをしていく予定ですので、結果発表まで楽しみにお待ちください。
@GA_taisyo
第16回 #GA文庫大賞 (前期)
沢山のご応募、誠にありがとうございました!
前期応募総数の速報値は【713】件です???
「#GA文庫大賞」のハッシュタグにて、編集部員が投稿作についての呟きをしていく予定ですので、結果発表まで楽しみにお待ちください。
363この名無しがすごい! (ワッチョイ 018e-Ll0r)
2023/06/06(火) 18:27:12.40ID:VLjUjKoR0 前回(第15回)が前期743作品、後期877作品
ガッツリ賞をリニューアルしたのに応募数下がるのは悲しみ
ガッツリ賞をリニューアルしたのに応募数下がるのは悲しみ
364この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-FYqv)
2023/06/06(火) 18:46:51.11ID:oFbiBzzJr 第12回前期 595作品
第13回前期 733作品
第14回前期 796作品
第15回前期 743作品
第16回前期 713作品←new!
(間違っていたら、適当に修正してね)
第13回前期 733作品
第14回前期 796作品
第15回前期 743作品
第16回前期 713作品←new!
(間違っていたら、適当に修正してね)
365この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-w4Nq)
2023/06/06(火) 18:56:15.05ID:+Z6dxZ5fa なろうやカクヨム辺りから作家への道を狙っているヤツが増えている悪寒
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b1-R26o)
2023/06/06(火) 19:46:29.89ID:ocD2p77Z0 カクヨムとかマジで困るんだよなぁ……
ここじゃないけど、最終選考まで残ったことがあって、そんで受賞2作品見たら片方カクヨムでめっちゃ萎えた記憶
ついでに担当付きにもなれずガックシだった
ここじゃないけど、最終選考まで残ったことがあって、そんで受賞2作品見たら片方カクヨムでめっちゃ萎えた記憶
ついでに担当付きにもなれずガックシだった
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-N/Lw)
2023/06/06(火) 20:29:47.32ID:dneAWHze0 リニューアル銘打ったところで今日日新人賞に応募する作家志望なんて9割同じ面子だろうし
それに集客効果とかないよね
それに集客効果とかないよね
368この名無しがすごい! (スップ Sd02-Ll0r)
2023/06/07(水) 09:03:30.96ID:OLpqacL9d 大手の結果出てその使いまわしを送る人が多いであろう後期がどうなるかだな
369この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-w4Nq)
2023/06/07(水) 12:10:14.86ID:2fMq4YTZa 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・1時間
中世ファンタジーバトル物、王道な成長物語。独特の雰囲気を持った重厚な文体が心地良いです。主人公の少年もまっすぐな性格で好印象。ちょっとキャラが多すぎるのでそこはもう少し整理した方が良いかと。あと回想の多用は物語のテンポを悪くしがちなので、使いどころをよく考えましょう。 #GA文庫大賞
中世ファンタジーバトル物、王道な成長物語。独特の雰囲気を持った重厚な文体が心地良いです。主人公の少年もまっすぐな性格で好印象。ちょっとキャラが多すぎるのでそこはもう少し整理した方が良いかと。あと回想の多用は物語のテンポを悪くしがちなので、使いどころをよく考えましょう。 #GA文庫大賞
370この名無しがすごい! (スップ Sd02-Ll0r)
2023/06/07(水) 12:11:03.88ID:OLpqacL9d やはり開幕の狼煙はTやね
371この名無しがすごい! (JP 0Hca-0KI4)
2023/06/07(水) 12:23:58.32ID:8qVgfyoQH >>366
ウェブ小説詳しくないんだけどなんでカクヨムだと困るの?
ウェブ小説詳しくないんだけどなんでカクヨムだと困るの?
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-N/Lw)
2023/06/07(水) 13:19:58.99ID:IROKeYg30 気に入った時は素直に面白いだのごちそうさまだの言うTがこれはちょっと厳しいか
373この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-HJHC)
2023/06/07(水) 15:04:14.52ID:+OeycSdU0 おっ、来たか!
自分もファンタジーバトル出したけどキャラ少ないから違うな。
自分もファンタジーバトル出したけどキャラ少ないから違うな。
374この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-k1As)
2023/06/07(水) 18:59:37.03ID:zxlwwHfe0 送ったうちの一つ、成長しないし捻くれてるし回想多用してるから全然関係ないとこでぶん殴られてる
375この名無しがすごい! (スップ Sd02-Ll0r)
2023/06/07(水) 19:19:13.27ID:OLpqacL9d 編集Tはコメディだとボーダー緩くなる印象
376この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-HJHC)
2023/06/07(水) 23:29:04.91ID:+OeycSdU0 なかむー(GA文庫)@大賞『透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。』今夏発売
·
5時間
投稿作。不遇ヒロインとの青春ラブコメ。メタ成分多めで、それだけで突っ切るのは無理があるかも。
ヒロインたちはキャラ濃い目で良いのですが、視点変更が多すぎて誰の物語なのかぼやけていた印象。読者にどういう気持ちになってほしいのかが伝わりづらかったように感じます。
#GA文庫大賞
·
5時間
投稿作。不遇ヒロインとの青春ラブコメ。メタ成分多めで、それだけで突っ切るのは無理があるかも。
ヒロインたちはキャラ濃い目で良いのですが、視点変更が多すぎて誰の物語なのかぼやけていた印象。読者にどういう気持ちになってほしいのかが伝わりづらかったように感じます。
#GA文庫大賞
377この名無しがすごい! (ワッチョイ 6136-Yl+x)
2023/06/08(木) 00:37:58.70ID:HWzrsPsg0 青春ラブコメにおけるメタ成分ってどんなのだろ
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b1-R26o)
2023/06/08(木) 01:25:07.24ID:xCGm6GxJ0 「小説なら~なのに」みたいな?
379この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b1-R26o)
2023/06/08(木) 02:08:36.59ID:xCGm6GxJ0 キャラをたくさん出せば、多すぎ
少なくすれば、数人だけで話が完結してしまっている
俺は後者の言われようが多い。いや、数人だけで完結させてんだよ、と言いたい
少なくすれば、数人だけで話が完結してしまっている
俺は後者の言われようが多い。いや、数人だけで完結させてんだよ、と言いたい
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-N/Lw)
2023/06/08(木) 08:28:17.45ID:4hvpw4yQ0381この名無しがすごい! (スップ Sd02-Ll0r)
2023/06/08(木) 11:47:55.29ID:qrjlPmXCd 厳しそうだねぇ
382この名無しがすごい! (JP 0Hca-6Arv)
2023/06/08(木) 18:38:28.97ID:shOObhcrH なかむー(GA文庫)@大賞『透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。』今夏発売
@GA_Nakamu
投稿作。複数の異世界を股にかけるバトルファンタジー。主人公の戦い方がユニーク! 葛藤⇒成長⇒最後の爽快なバトルの流れも抑えられてて◎。
一方、世界観設定が大味すぎるのでミクロに捉えたい。その世界独自の設定を取り入れた戦闘ができると世界観の掘り下げにも繋がってお得かも?
#GA文庫大賞
@GA_Nakamu
投稿作。複数の異世界を股にかけるバトルファンタジー。主人公の戦い方がユニーク! 葛藤⇒成長⇒最後の爽快なバトルの流れも抑えられてて◎。
一方、世界観設定が大味すぎるのでミクロに捉えたい。その世界独自の設定を取り入れた戦闘ができると世界観の掘り下げにも繋がってお得かも?
#GA文庫大賞
383この名無しがすごい! (スップ Sd02-Ll0r)
2023/06/08(木) 18:59:34.24ID:qrjlPmXCd 一次は通す、そこから先は次に読む編集に投げるわ って感じやな
384この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:51:26.89ID:4hvpw4yQ0385この名無しがすごい! (スップ Sd02-Ll0r)
2023/06/08(木) 20:15:54.07ID:qrjlPmXCd ラブコメはほんま大喜利状態の群雄割拠だから
メタネタとか飛び道具で攻めたのは戦い方のひとつとしてはアリだと思う
上の人は不発で終わったぽいが
メタネタとか飛び道具で攻めたのは戦い方のひとつとしてはアリだと思う
上の人は不発で終わったぽいが
386この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-HJHC)
2023/06/08(木) 20:33:55.46ID:IMMQrDXo0 異世界系かぁ。
敢えて新人賞で取る意味ってなんだろ。
カクヨムやなろうと変わらんだろうに。
敢えて新人賞で取る意味ってなんだろ。
カクヨムやなろうと変わらんだろうに。
387この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-IKKB)
2023/06/09(金) 06:21:23.00ID:iv2nnmPMa 何だかんだでジャンルとしては売れるからじゃない?
それに、なろうとかと変わらない、は結局ジャンルじゃなく内容
要素として加わっている物があまり見ない形で面白ければ、ありはありだと思うけどね
それに、なろうとかと変わらない、は結局ジャンルじゃなく内容
要素として加わっている物があまり見ない形で面白ければ、ありはありだと思うけどね
388四皇 (ワッチョイ e57f-oKCV)
2023/06/09(金) 13:36:53.84ID:ZI4hRohl0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-N/Lw)
2023/06/09(金) 13:49:18.24ID:lCteqdCI0 定期的に燃料投下されるGAスレですらこの過疎ってもうほんまラノベ系板から人減ったな
落ちて消滅した新人賞スレも多いし
今はみんなツイで交流してるのかな
落ちて消滅した新人賞スレも多いし
今はみんなツイで交流してるのかな
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d54-8ND1)
2023/06/09(金) 14:18:39.45ID:a+0wR9Pm0 斜に構えて他人を否定してばかりの奴がどこにも出張ってるからじゃね?
誰かと有意義な会話が出来そうな感じになるといつも出てきて潰されるから、もうこんなところで談義する気無くしたわ
ツイッターはハロー効果狙いばかりで有意義な交流なんて行われてなくて、中身のある付き合いはディスコやらLINEやら見えないところが中心だと思うよ
それでもクラッシャーが多すぎて、なかなか難しいわ
誰かと有意義な会話が出来そうな感じになるといつも出てきて潰されるから、もうこんなところで談義する気無くしたわ
ツイッターはハロー効果狙いばかりで有意義な交流なんて行われてなくて、中身のある付き合いはディスコやらLINEやら見えないところが中心だと思うよ
それでもクラッシャーが多すぎて、なかなか難しいわ
391この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 14:38:08.41ID:gU6hkb3gp 結局編集部T氏の呟きはどういう感覚なんだ?
通すよーなのか残念また明日なのか。
通すよーなのか残念また明日なのか。
392この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 14:41:07.75ID:gU6hkb3gp >>390
Twitterも無茶苦茶なの多いイメージあるけどな
Twitterも無茶苦茶なの多いイメージあるけどな
393この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d54-8ND1)
2023/06/09(金) 14:44:15.92ID:a+0wR9Pm0 だからツイッターは有意義な交流行われてないって言ってるんだけど……?
394この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 14:45:13.39ID:gU6hkb3gp >>393
ほんまや。なんも見えてなかったすまそ
ほんまや。なんも見えてなかったすまそ
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 018e-Ll0r)
2023/06/09(金) 14:45:37.07ID:IpsrMaYi0 褒めてるのが文体と主人公の性格なので
他の読む作品がよっぽど微妙揃いじゃないなら通過は怪しい感じでは
他の読む作品がよっぽど微妙揃いじゃないなら通過は怪しい感じでは
396この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 14:47:02.15ID:gU6hkb3gp >>395
なるほどなあ。GA出すの三回目だけど未だに癖がわからんのよな。
なるほどなあ。GA出すの三回目だけど未だに癖がわからんのよな。
397この名無しがすごい! (JP 0Hca-6Arv)
2023/06/09(金) 15:27:23.39ID:+7tvyKGlH つぶやきこないかなー
398この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 15:59:41.23ID:k/ioszLZp 今回割とペース空いてるよね
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 018e-Ll0r)
2023/06/09(金) 16:03:08.34ID:IpsrMaYi0 サトは講談社でも選考呟きしてるんだな
400この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 16:07:26.32ID:k/ioszLZp >>382
ベタ褒めされてて凄い
ベタ褒めされてて凄い
401この名無しがすごい! (スッップ Sda2-Ll0r)
2023/06/09(金) 16:38:39.40ID:nmvlfkF6d なかむーから担当作が大賞になったという強者の余裕を感じる
402この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 16:43:16.80ID:k/ioszLZp ぶっちゃけ一次選考と二次選考ってそんなに変わるもんなのか?
一次選考は形式とかの最低限ラインの選別、二次から内容的な吟味かと思ってたが
一次選考は形式とかの最低限ラインの選別、二次から内容的な吟味かと思ってたが
403この名無しがすごい! (スッップ Sda2-Ll0r)
2023/06/09(金) 16:51:31.04ID:nmvlfkF6d 今は全体的なレベルが上がって最低限出来てれば一次突破、は厳しいとはわりとどこの編集も言ってるね
GAは一次からガッツリ編集読むし、とりま一次突破で別編集に回す作品の他に、
二次突破まで一気に飛ばす作品はあると思う
GAは一次からガッツリ編集読むし、とりま一次突破で別編集に回す作品の他に、
二次突破まで一気に飛ばす作品はあると思う
404この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 16:55:21.40ID:k/ioszLZp >>403
なるほどなあ。
事実上のスキップ権みたいなものがあるかもしれんのか。
その基準ってのを知りたいよな。尤も自分たちは外の人間だから知りようがない。だから呟きからそれを分析したいと思うんだけど割とわからないんだよな。
頭が足りてないのかもしれないけど。
なるほどなあ。
事実上のスキップ権みたいなものがあるかもしれんのか。
その基準ってのを知りたいよな。尤も自分たちは外の人間だから知りようがない。だから呟きからそれを分析したいと思うんだけど割とわからないんだよな。
頭が足りてないのかもしれないけど。
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-HJHC)
2023/06/09(金) 17:23:41.80ID:0TU1CaW50 出来れば編集に一次から読んで欲しい。
406この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 17:27:40.81ID:k/ioszLZp 編集者さんが読むのは一次の中で下読みさんが通したものなのか、偶々回ってったものなのかどちらなんやろな。
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f5-ITwg)
2023/06/09(金) 17:41:58.40ID:YjuWl5wp0 最初に編集と下読みでランダムに割り振ってるてラジオで言ってたと思う
408この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp91-m2dI)
2023/06/09(金) 17:42:59.41ID:k/ioszLZp409この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-HJHC)
2023/06/09(金) 18:12:49.73ID:0TU1CaW50 いい感じに読まれていい感じの評価でいい感じに受賞したい!
410この名無しがすごい! (スッップ Sda2-Ll0r)
2023/06/09(金) 18:50:18.12ID:nmvlfkF6d 今夜は呟き来るかな
411この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/10(土) 00:15:07.83ID:IMKuTnZ8p 何もこうへんかったな
412この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-BT9H)
2023/06/10(土) 00:26:06.96ID:G0unOyc10 きてる
413この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-fkwz)
2023/06/10(土) 01:06:47.86ID:+rdb0itg0414この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/10(土) 03:19:09.94ID:OUwRB0prp なんも語らんくて草
415この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/10(土) 14:36:49.42ID:w78VJtJPp 流石に土日は呟かないかな。仕事ないだろうし
416この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-X5Gp)
2023/06/10(土) 16:08:31.95ID:kO1Zyrie0 土日くらい休ませて欲しいだろうしな
417この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/10(土) 16:48:42.77ID:h+mYpDyxp 仕方ないからGA daysにするしかないか
418この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/11(日) 07:25:29.66ID:d296F0I2p 然し編集部さんが何も言わんと暇やな。
ニートだからこの掲示板見るくらいしか楽しみないが
ニートだからこの掲示板見るくらいしか楽しみないが
419この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/11(日) 18:05:51.18ID:zAoi2kqwp 一次・二次通過作品を呟く時って何を言ってるんだろうね。過去の傾向的に。
昔のスレ眺めてきたけどよくわかんなかった。特に編集Tとか。
昔のスレ眺めてきたけどよくわかんなかった。特に編集Tとか。
420この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/11(日) 21:19:38.62ID:sRPmLvik0 一定の水準は超えてるの前提でその上で重視するとこは編集毎に違いそうだなってのは、過去の呟きまとめ見てるとなんとなくわかるよ
編集Tはヒロインの魅力を掘り下げてあると好感触な反応すること多いし
なかむーは起承転結の転から結の畳みかけや説得力を指摘してることけっこうあるから、そこを注視してるんだなって
編集Tはヒロインの魅力を掘り下げてあると好感触な反応すること多いし
なかむーは起承転結の転から結の畳みかけや説得力を指摘してることけっこうあるから、そこを注視してるんだなって
421この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/11(日) 21:58:04.08ID:/m9i5f1Jp422この名無しがすごい! (JP 0H63-S/qc)
2023/06/12(月) 17:09:06.96ID:pL2pBMt5H こないな
423この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-X5Gp)
2023/06/12(月) 18:01:35.99ID:q37KARaQ0 そんな頻繁にくるもんなの?
424この名無しがすごい! (ワッチョイ a955-s+nx)
2023/06/12(月) 18:17:45.99ID:5rjA/arf0 くるときはくる
425この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-fkwz)
2023/06/12(月) 19:04:55.84ID:W4WMulVm0 なら今回は来ない時ってことか。
まぁ、ここのレーベルカラーからして二番煎じを探してるだけだから呟きがあっても受賞作は大抵「〇〇の焼き回しのやつね」になるし意味あるんか? とは思う。
まぁ、ここのレーベルカラーからして二番煎じを探してるだけだから呟きがあっても受賞作は大抵「〇〇の焼き回しのやつね」になるし意味あるんか? とは思う。
426四皇 (ワッチョイ c17f-HWA8)
2023/06/13(火) 06:07:29.65ID:CL5Z8Po10427この名無しがすごい! (ワッチョイ 39b1-7be7)
2023/06/13(火) 06:55:16.61ID:Ea1akAFh0 ググれ、と言いたい
428この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-kFgi)
2023/06/13(火) 07:14:05.00ID:Wsy4UvXJa 単純に「焼き回しって言葉はないよ。焼き増しか焼き直しでは?」って指摘では
429この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-JQtP)
2023/06/13(火) 10:18:31.08ID:1zTQ0zFPa そのどちらかと勘違いして使っている人がそれなりにいるっぽいね
430この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 10:47:37.91ID:LuHMcs0cp 今日あたり呟きありそう。読むかーみたいなツイートしてる編集さんいらっしゃったから。
431この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 12:15:00.48ID:c1qAjjM4p そういや、呟きに際してストーリーに言及されない場合って、「読むに値しない」のか「ストーリーに問題はない」のかどっちなんだろう。
個人的には前者の感じがするが。
個人的には前者の感じがするが。
432この名無しがすごい! (スッップ Sd33-keOA)
2023/06/13(火) 12:30:10.02ID:nO6/XaPDd 単純に文字数の関係もあるし
特定が極めて容易なるレベルの呟きは基本的にしない方向なので
特定が極めて容易なるレベルの呟きは基本的にしない方向なので
433この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/13(火) 13:19:35.43ID:XXcmvaVX0 まぁまだ二ヶ月あるしこれからこれから
434この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 17:12:05.61ID:VULKHaZsp にしても本当につぶやかれないな。
過去こんなに呟かれないことあまりなかった気もするけど。
過去こんなに呟かれないことあまりなかった気もするけど。
435この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 17:32:42.47ID:k5UI+Y/Tp 来たね。張り付いてるからわかる
436この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 17:35:59.42ID:QaZ3j8fxd 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。
鬱屈した主人公の解像度が高くてよかったです。切実感ある青春の衝動を感じる。
クライマックスには筆力が追いついていない印象で、表現にも幅が欲しいと思いつつ、簡潔でエモーショナルな読ませる文章でした。
ヒロインは魅力的でしたが、物語に必要だったかは疑問あり。
投稿作。青春もの。
鬱屈した主人公の解像度が高くてよかったです。切実感ある青春の衝動を感じる。
クライマックスには筆力が追いついていない印象で、表現にも幅が欲しいと思いつつ、簡潔でエモーショナルな読ませる文章でした。
ヒロインは魅力的でしたが、物語に必要だったかは疑問あり。
437この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 17:37:26.38ID:QaZ3j8fxd およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke
異世界ファンタジー。
アイデアの着眼点が面白く、思わず唸ってしまいました。
ただ起承転結の承で話が終わっている節があったので、
乗り越える困難や明確な達成点を描いてあげると作品として読んだ後の印象がまた変わるかも?
異世界ファンタジー。
アイデアの着眼点が面白く、思わず唸ってしまいました。
ただ起承転結の承で話が終わっている節があったので、
乗り越える困難や明確な達成点を描いてあげると作品として読んだ後の印象がまた変わるかも?
438この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 17:43:15.60ID:QaZ3j8fxd どっちも厳しそうか
439この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/13(火) 17:54:32.27ID:XXcmvaVX0 ぬるの方は最後の一行がなければ一次突破はいけそうだがこの感じだとわからんな
ヒロイン不要論が出るってことは、たぶん一人称で主人公の独白をドバーって書き連ねるタイプの青春ものなんだろうな
ヒロイン不要論が出るってことは、たぶん一人称で主人公の独白をドバーって書き連ねるタイプの青春ものなんだろうな
440この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 17:55:33.28ID:XEya8FSYp 過去のスレ見る感じそこまでこの呟きが意味をなすわけでもないらしいが、それでも酷評されたら厳しいんだろうなとは思うわ
441この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-X5Gp)
2023/06/13(火) 17:55:56.23ID:A8YgbAoka 着眼点の面白さっていうのは言われてみたいな
442この名無しがすごい! (ワッチョイ 39b1-7be7)
2023/06/13(火) 18:05:26.37ID:Ea1akAFh0 一次通る程度の呟きと、賞に絡むくらいの作品の呟きってやっぱ違うんだろうな
443この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 18:10:50.04ID:QaZ3j8fxd 最終に進むには編集にこれ担当したいと手を上げさせる必要あるから
ボーダーギリギリでも通過すれば別の編集に読まれるてワンチャンあるからのお
ボーダーギリギリでも通過すれば別の編集に読まれるてワンチャンあるからのお
444この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-2rqm)
2023/06/13(火) 18:11:55.14ID:rz5v69Fr0 なかむー(GA文庫)@大賞『透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。』今夏発売
@GA_Nakamu
投稿作。令嬢と護衛による現代異能バトルもの。
序盤から強そうな刺客・組織がたくさん出てきます。ハッタリが効いてていいですね。
ただ、地の文での設定の説明が多く、テンポは悪くなっている印象。また、主人公の活躍がダイジェスト気味で、他キャラに埋もれてしまうのは惜しいところ。
#GA文庫大賞
@GA_Nakamu
投稿作。令嬢と護衛による現代異能バトルもの。
序盤から強そうな刺客・組織がたくさん出てきます。ハッタリが効いてていいですね。
ただ、地の文での設定の説明が多く、テンポは悪くなっている印象。また、主人公の活躍がダイジェスト気味で、他キャラに埋もれてしまうのは惜しいところ。
#GA文庫大賞
445この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 18:14:44.33ID:YGgj18xwp 続編を意識して書け、とまでは言ってなかったがある程度膨らませられる余地はある方が好ましそう。
単純に商品化する際の手間の有無だとは思うけどね。
単純に商品化する際の手間の有無だとは思うけどね。
446この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 18:19:56.55ID:QaZ3j8fxd447この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 18:25:55.72ID:8ZwmzTYYp ばんばん新しい呟き出てきてるしバーナムる人も増えて来そう。
448この名無しがすごい! (JP 0H63-S/qc)
2023/06/13(火) 18:30:19.09ID:Sf9jmfqFH 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
·
6分
SFロボットアクション物。ほぼ男は出てこない設定で百合成分強め。メインとなる二人の確執・離別・邂逅はもう少し丹念に描写してほしかったところ。メインディッシュとなる彼女達の心の動きが不透明なのは勿体ないです。ラスボスのマッチポンプ感も要改善かと。バトル描写は良かったです。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
·
6分
SFロボットアクション物。ほぼ男は出てこない設定で百合成分強め。メインとなる二人の確執・離別・邂逅はもう少し丹念に描写してほしかったところ。メインディッシュとなる彼女達の心の動きが不透明なのは勿体ないです。ラスボスのマッチポンプ感も要改善かと。バトル描写は良かったです。 #GA文庫大賞
449この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 18:30:32.35ID:QaZ3j8fxd 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
·SFロボットアクション物。
ほぼ男は出てこない設定で百合成分強め。
メインとなる二人の確執・離別・邂逅はもう少し丹念に描写してほしかったところ。
メインディッシュとなる彼女達の心の動きが不透明なのは勿体ないです。
ラスボスのマッチポンプ感も要改善かと。バトル描写は良かったです。
·SFロボットアクション物。
ほぼ男は出てこない設定で百合成分強め。
メインとなる二人の確執・離別・邂逅はもう少し丹念に描写してほしかったところ。
メインディッシュとなる彼女達の心の動きが不透明なのは勿体ないです。
ラスボスのマッチポンプ感も要改善かと。バトル描写は良かったです。
450この名無しがすごい! (スプッッ Sd25-keOA)
2023/06/13(火) 18:31:34.70ID:QaZ3j8fxd 被った
451この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 18:39:34.43ID:VUL4q15zp 結構的確な指摘してるんだなこれ。改稿可能と見てるのかしらん。
452この名無しがすごい! (ワッチョイ d9f5-WDtW)
2023/06/13(火) 19:56:51.92ID:Sk8orECj0 百合ロボものとか本人クリティカルヒットやろな・・・
453この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/13(火) 20:12:30.88ID:XXcmvaVX0 >>444
序盤からキャラ沢山でます。ハッタリ効いてますねってもはや褒めてるのかわからん一刀両断でつれぇな
現代+異能力バトルって気をつけても設定過多になりやすいし、そのせいで主人公の活躍パートが割食ったんかねぇ
序盤からキャラ沢山でます。ハッタリ効いてますねってもはや褒めてるのかわからん一刀両断でつれぇな
現代+異能力バトルって気をつけても設定過多になりやすいし、そのせいで主人公の活躍パートが割食ったんかねぇ
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-MxKz)
2023/06/13(火) 20:57:24.85ID:+yKcZCxi0 毎回一次で呟かれるのは殆どが落ちてる感じがする
ベタ褒めでようやく二次
そりゃそうだよな、3割が通るって言っても10作品見た中のベスト3だぜ
ベタ褒めでようやく二次
そりゃそうだよな、3割が通るって言っても10作品見た中のベスト3だぜ
455四皇 (ワッチョイ c17f-HWA8)
2023/06/13(火) 21:38:52.23ID:CL5Z8Po10456この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/13(火) 21:55:22.29ID:XXcmvaVX0 ロボものは「ロボものやりたいんや」って熱い気持ちがある編集に当たって出会って即ハメレベルでベストマッチしないと厳しそう
457この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-fkwz)
2023/06/13(火) 22:08:21.18ID:ibpU7e+S0 ロボ百合ものかぁ。
今は水星がよぎっちゃうな。
ガルパンは戦車だからロボものとは違うもんな。
今は水星がよぎっちゃうな。
ガルパンは戦車だからロボものとは違うもんな。
458この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd)
2023/06/13(火) 22:12:54.10ID:+DWlrrqD0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-cIjl)
2023/06/13(火) 22:15:25.92ID:++iTeRnD0 ロボは文章で表現するのがキツいからなあ
小説との相性が良くないからヒットするのは難しい
小説との相性が良くないからヒットするのは難しい
460この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/13(火) 22:18:26.63ID:xDg3TeXrp ストーリーにも触れずキャラにも触れず、何を言いたいんだ?
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/13(火) 22:21:42.03ID:XXcmvaVX0 実は定期的にロボもので夢を見ていたのはMFだったりする
新人賞でもぽつぽつ取ってたり、ガチこれ賭けレベルでエイルン・ラストコードって作品も出してたりした
まぁ結果が振るわなくて今はもうロボはやらなくなっちゃったけど(今はミステリー風味の作品のお熱)
新人賞でもぽつぽつ取ってたり、ガチこれ賭けレベルでエイルン・ラストコードって作品も出してたりした
まぁ結果が振るわなくて今はもうロボはやらなくなっちゃったけど(今はミステリー風味の作品のお熱)
462この名無しがすごい! (ワッチョイ d936-JPC0)
2023/06/13(火) 22:23:58.55ID:DhqaB2zo0 好きな人には悪いが根本的にロボとか別に読みたくないし…
ロボアニメに勝てる要素なさそうだし小説ならではの強みとか全然活きる気がしない
ロボアニメに勝てる要素なさそうだし小説ならではの強みとか全然活きる気がしない
463この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-fkwz)
2023/06/13(火) 23:08:30.99ID:ibpU7e+S0 MFはスレチだがから手短にするが、有印紙文書偽造して原稿料を盗もうとした前科あるから信用出来ないんだよな。
464この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/13(火) 23:10:14.42ID:SFY5qBc9d そのレス自体が危ない気がするが大丈夫か
465この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-fkwz)
2023/06/13(火) 23:12:36.54ID:ibpU7e+S0 >>464
ググると出てくる程度の内容だから大丈夫。
ググると出てくる程度の内容だから大丈夫。
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 00:26:56.08ID:IQh7+obt0 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。
セッティングもそこそこに視点がくるくる変わるため、ついていくのが難しいシーンがいくつか。
彼らは誰でなぜ戦っているのかなどがわからず、著者内の設定先行で進んでしまっている印象でした。
シーンが飛び飛びで全体的にダイジェスト感が強いのも気になるところ。
投稿作。ファンタジー。
セッティングもそこそこに視点がくるくる変わるため、ついていくのが難しいシーンがいくつか。
彼らは誰でなぜ戦っているのかなどがわからず、著者内の設定先行で進んでしまっている印象でした。
シーンが飛び飛びで全体的にダイジェスト感が強いのも気になるところ。
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-cIjl)
2023/06/14(水) 00:29:51.41ID:jr9gDBdu0 これはあかんな
今のところ呟きでは最低評価かも
今のところ呟きでは最低評価かも
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 00:33:50.96ID:IQh7+obt0 早々に流し読みモードに入られてそうな気配すらするよな
469この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/14(水) 00:46:24.23ID:WrXQA8pKd >>436がとてもマシに見えるほどにバッサリやな
470この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-fkwz)
2023/06/14(水) 01:16:30.68ID:5DYRpcqOM これは一次落ちっぽいね。
視線変更ってよっぽど計算してやらないと失敗するやつだよな。
視線変更ってよっぽど計算してやらないと失敗するやつだよな。
471この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/14(水) 08:04:50.41ID:/ZwN6b5up 同じくファンタジーと言っても意味が広過ぎるし、まあ作品を特定させないという観点からは問題ないのだろうけど毎度毎度俺のかな?とか思うのはしんどいよな。
楽しいけども。
楽しいけども。
472この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/14(水) 08:05:40.26ID:/ZwN6b5up >>471
ナーロッパ的な中世異世界ファンタジーも、和風ファンタジーも括りとしてはファンタジーだからな。。。
ナーロッパ的な中世異世界ファンタジーも、和風ファンタジーも括りとしてはファンタジーだからな。。。
473この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/14(水) 10:13:33.31ID:WrXQA8pKd 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界もの再解釈。
まあ後々こうなるよね…という内容が描かれていて楽しめました。
掴みよし。読後感も悪くないのですが、じつはヒロインズがほぼ救われていないのはどうにかしたいところ。
主人公の能力が無茶すぎてバトルがギャグかシリアスか判然としないのも気になりました。
投稿作。異世界もの再解釈。
まあ後々こうなるよね…という内容が描かれていて楽しめました。
掴みよし。読後感も悪くないのですが、じつはヒロインズがほぼ救われていないのはどうにかしたいところ。
主人公の能力が無茶すぎてバトルがギャグかシリアスか判然としないのも気になりました。
474この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/14(水) 10:13:53.71ID:mxNfKKI7p 編集める(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。異世界もの再解釈。まあ後々こうなるよね…という内容が描かれていて楽しめました。掴みよし。読後感も悪くないのですが、じつはヒロインズがほぼ救われていないのはどうにかしたいところ。 主人公の能力が無茶すぎてバトルがギャグかシリアスか判然としないのも気になりました。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。異世界もの再解釈。まあ後々こうなるよね…という内容が描かれていて楽しめました。掴みよし。読後感も悪くないのですが、じつはヒロインズがほぼ救われていないのはどうにかしたいところ。 主人公の能力が無茶すぎてバトルがギャグかシリアスか判然としないのも気になりました。 #GA文庫大賞
475この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/14(水) 10:14:19.22ID:mxNfKKI7p >>474
被った失礼
被った失礼
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 10:43:17.57ID:IQh7+obt0477この名無しがすごい! (ワッチョイ d9f5-WDtW)
2023/06/14(水) 12:45:01.89ID:Zo+YPcD50 ヒロインが世界を救うための犠牲になることが序盤から示唆されていて
結局そのまま犠牲になって終わる話の場合
話の中で主人公とヒロインがたくさん楽しい思い出を作ることができれば
ちゃんと感動的な話に持ってくこともできるけど
それが描けてないと救いのない話って印象になっちゃうのかな
結局そのまま犠牲になって終わる話の場合
話の中で主人公とヒロインがたくさん楽しい思い出を作ることができれば
ちゃんと感動的な話に持ってくこともできるけど
それが描けてないと救いのない話って印象になっちゃうのかな
478この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/14(水) 12:49:20.78ID:WrXQA8pKd GAは一次3割通過の優しめ設定だけど
それでも7割は落選するわけだしな
それでも7割は落選するわけだしな
479この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/14(水) 13:26:05.24ID:m7XLBm5zp 作品のテーマ性みたいなのは考慮してるんかな
480この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/14(水) 16:30:06.40ID:acdlrGBUH およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke12分
コメディ作品。主人公の性格が面白く、楽しく読まさせていただきました。ただ、ところどころ読者を置き去りに話が進んでいたのは気になるところだったかも?
#GA文庫大賞
コメディ作品。主人公の性格が面白く、楽しく読まさせていただきました。ただ、ところどころ読者を置き去りに話が進んでいたのは気になるところだったかも?
#GA文庫大賞
481この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/14(水) 16:39:34.65ID:WrXQA8pKd およすけのやんわりと触れて当たり障りのないこと言うスタイル
特定させるのが目的じゃない呟きだからこっちのが無難なんだけどふーんという感想しか出てこない
特定させるのが目的じゃない呟きだからこっちのが無難なんだけどふーんという感想しか出てこない
482この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/14(水) 17:11:18.02ID:acdlrGBUH 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null57秒
投稿作。ファンタジー。コミカルめのテイストながらも、主人公が使命に目覚めていくドラマがしっかり描かれていてよかったです。全体的に粗が少なく、エピソードのバランスも○。敵はテンプレ気味。初期設定から期待されたほどの尖りはなく、もっと本作ならではの展開にできたような気も。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null57秒
投稿作。ファンタジー。コミカルめのテイストながらも、主人公が使命に目覚めていくドラマがしっかり描かれていてよかったです。全体的に粗が少なく、エピソードのバランスも○。敵はテンプレ気味。初期設定から期待されたほどの尖りはなく、もっと本作ならではの展開にできたような気も。 #GA文庫大賞
483この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/14(水) 17:20:26.47ID:WrXQA8pKd 上手く書けてるけどパッケージングした時の売りが弱いっていう
高次落ちあるある系の作品ぽい
高次落ちあるある系の作品ぽい
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 17:26:07.36ID:IQh7+obt0 >>482
二次落ちの評価シートでそのまま書かれそうな呟きやね
二次落ちの評価シートでそのまま書かれそうな呟きやね
485この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-fkwz)
2023/06/14(水) 17:37:53.70ID:WohOC8aJ0 まだ呟きが少ないからバーナム感はないから、どんどん呟いてもらいたい。
486この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-cIjl)
2023/06/14(水) 17:43:22.44ID:jr9gDBdu0 >>474
名前がぬるじゃなくてめるになってるのはなんでなんだ
名前がぬるじゃなくてめるになってるのはなんでなんだ
487この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/14(水) 18:56:14.39ID:+BLuY91Qp >>486
コピペした時に間違えて句読点入れちゃって消して打ち直したらミスりました
コピペした時に間違えて句読点入れちゃって消して打ち直したらミスりました
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-cIjl)
2023/06/14(水) 19:10:24.58ID:jr9gDBdu0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 39b1-7be7)
2023/06/14(水) 21:14:46.99ID:7gADvVKm0490この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/14(水) 21:28:41.80ID:acdlrGBUH 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
18分
投稿作。特殊設定探偵。活かしきれていない要素はあり、真相にもう一捻り欲しい気はしつつ、キャラが賑やかで構成バランスもよし。事件は小規模ながらよくできていて、説明もうまい。絵面も浮かぶ。でもそもそもの目的が薄いのは要補強。この子はなぜ探偵に…? とはいえ面白かったです。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
18分
投稿作。特殊設定探偵。活かしきれていない要素はあり、真相にもう一捻り欲しい気はしつつ、キャラが賑やかで構成バランスもよし。事件は小規模ながらよくできていて、説明もうまい。絵面も浮かぶ。でもそもそもの目的が薄いのは要補強。この子はなぜ探偵に…? とはいえ面白かったです。 #GA文庫大賞
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 21:33:29.72ID:IQh7+obt0 一次は突破できそうやな
大枠は良いけど細部が詰め切れてない感じか
大枠は良いけど細部が詰め切れてない感じか
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 21:47:23.73ID:IQh7+obt0 16回前期 呟きまとめ①
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
中世ファンタジーバトル物、王道な成長物語。独特の雰囲気を持った重厚な文体が心地良いです。
主人公の少年もまっすぐな性格で好印象。ちょっとキャラが多すぎるのでそこはもう少し整理した方が良いかと。
あと回想の多用は物語のテンポを悪くしがちなので、使いどころをよく考えましょう。
なかむー(GA文庫)@GA_Nakamu
投稿作。不遇ヒロインとの青春ラブコメ。メタ成分多めで、それだけで突っ切るのは無理があるかも。
ヒロインたちはキャラ濃い目で良いのですが、視点変更が多すぎて誰の物語なのかぼやけていた印象。
読者にどういう気持ちになってほしいのかが伝わりづらかったように感じます。
なかむー(GA文庫)@GA_Nakamu
投稿作。複数の異世界を股にかけるバトルファンタジー。
主人公の戦い方がユニーク! 葛藤⇒成長⇒最後の爽快なバトルの流れも抑えられてて◎。
一方、世界観設定が大味すぎるのでミクロに捉えたい。その世界独自の設定を取り入れた戦闘ができると世界観の掘り下げにも繋がってお得かも?
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。鬱屈した主人公の解像度が高くてよかったです。切実感ある青春の衝動を感じる。
クライマックスには筆力が追いついていない印象で、表現にも幅が欲しいと思いつつ、簡潔でエモーショナルな読ませる文章でした。
ヒロインは魅力的でしたが、物語に必要だったかは疑問あり。
およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke
異世界ファンタジー。アイデアの着眼点が面白く、思わず唸ってしまいました。
ただ起承転結の承で話が終わっている節があったので、乗り越える困難や明確な達成点を描いてあげると作品として読んだ後の印象がまた変わるかも?
なかむー(GA文庫)@GA_Nakamu
投稿作。令嬢と護衛による現代異能バトルもの。
序盤から強そうな刺客・組織がたくさん出てきます。ハッタリが効いてていいですね。
ただ、地の文での設定の説明が多く、テンポは悪くなっている印象。また、主人公の活躍がダイジェスト気味で、他キャラに埋もれてしまうのは惜しいところ。
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
中世ファンタジーバトル物、王道な成長物語。独特の雰囲気を持った重厚な文体が心地良いです。
主人公の少年もまっすぐな性格で好印象。ちょっとキャラが多すぎるのでそこはもう少し整理した方が良いかと。
あと回想の多用は物語のテンポを悪くしがちなので、使いどころをよく考えましょう。
なかむー(GA文庫)@GA_Nakamu
投稿作。不遇ヒロインとの青春ラブコメ。メタ成分多めで、それだけで突っ切るのは無理があるかも。
ヒロインたちはキャラ濃い目で良いのですが、視点変更が多すぎて誰の物語なのかぼやけていた印象。
読者にどういう気持ちになってほしいのかが伝わりづらかったように感じます。
なかむー(GA文庫)@GA_Nakamu
投稿作。複数の異世界を股にかけるバトルファンタジー。
主人公の戦い方がユニーク! 葛藤⇒成長⇒最後の爽快なバトルの流れも抑えられてて◎。
一方、世界観設定が大味すぎるのでミクロに捉えたい。その世界独自の設定を取り入れた戦闘ができると世界観の掘り下げにも繋がってお得かも?
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。青春もの。鬱屈した主人公の解像度が高くてよかったです。切実感ある青春の衝動を感じる。
クライマックスには筆力が追いついていない印象で、表現にも幅が欲しいと思いつつ、簡潔でエモーショナルな読ませる文章でした。
ヒロインは魅力的でしたが、物語に必要だったかは疑問あり。
およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke
異世界ファンタジー。アイデアの着眼点が面白く、思わず唸ってしまいました。
ただ起承転結の承で話が終わっている節があったので、乗り越える困難や明確な達成点を描いてあげると作品として読んだ後の印象がまた変わるかも?
なかむー(GA文庫)@GA_Nakamu
投稿作。令嬢と護衛による現代異能バトルもの。
序盤から強そうな刺客・組織がたくさん出てきます。ハッタリが効いてていいですね。
ただ、地の文での設定の説明が多く、テンポは悪くなっている印象。また、主人公の活躍がダイジェスト気味で、他キャラに埋もれてしまうのは惜しいところ。
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 21:47:44.68ID:IQh7+obt0 16回前期 呟きまとめ②
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
SFロボットアクション物。ほぼ男は出てこない設定で百合成分強め。
メインとなる二人の確執・離別・邂逅はもう少し丹念に描写してほしかったところ。
メインディッシュとなる彼女達の心の動きが不透明なのは勿体ないです。ラスボスのマッチポンプ感も要改善かと。バトル描写は良かったです。
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。セッティングもそこそこに視点がくるくる変わるため、ついていくのが難しいシーンがいくつか。
彼らは誰でなぜ戦っているのかなどがわからず、著者内の設定先行で進んでしまっている印象でした。
シーンが飛び飛びで全体的にダイジェスト感が強いのも気になるところ。
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界もの再解釈。まあ後々こうなるよね…という内容が描かれていて楽しめました。
掴みよし。読後感も悪くないのですが、じつはヒロインズがほぼ救われていないのはどうにかしたいところ。
主人公の能力が無茶すぎてバトルがギャグかシリアスか判然としないのも気になりました。
およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke
コメディ作品。主人公の性格が面白く、楽しく読まさせていただきました。
ただ、ところどころ読者を置き去りに話が進んでいたのは気になるところだったかも?
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。コミカルめのテイストながらも、主人公が使命に目覚めていくドラマがしっかり描かれていてよかったです。
全体的に粗が少なく、エピソードのバランスも○。敵はテンプレ気味。初期設定から期待されたほどの尖りはなく、もっと本作ならではの展開にできたような気も。
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。特殊設定探偵。活かしきれていない要素はあり、真相にもう一捻り欲しい気はしつつ、キャラが賑やかで構成バランスもよし。
事件は小規模ながらよくできていて、説明もうまい。絵面も浮かぶ。でもそもそもの目的が薄いのは要補強。この子はなぜ探偵に…? とはいえ面白かったです。
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
SFロボットアクション物。ほぼ男は出てこない設定で百合成分強め。
メインとなる二人の確執・離別・邂逅はもう少し丹念に描写してほしかったところ。
メインディッシュとなる彼女達の心の動きが不透明なのは勿体ないです。ラスボスのマッチポンプ感も要改善かと。バトル描写は良かったです。
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。セッティングもそこそこに視点がくるくる変わるため、ついていくのが難しいシーンがいくつか。
彼らは誰でなぜ戦っているのかなどがわからず、著者内の設定先行で進んでしまっている印象でした。
シーンが飛び飛びで全体的にダイジェスト感が強いのも気になるところ。
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。異世界もの再解釈。まあ後々こうなるよね…という内容が描かれていて楽しめました。
掴みよし。読後感も悪くないのですが、じつはヒロインズがほぼ救われていないのはどうにかしたいところ。
主人公の能力が無茶すぎてバトルがギャグかシリアスか判然としないのも気になりました。
およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke
コメディ作品。主人公の性格が面白く、楽しく読まさせていただきました。
ただ、ところどころ読者を置き去りに話が進んでいたのは気になるところだったかも?
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。コミカルめのテイストながらも、主人公が使命に目覚めていくドラマがしっかり描かれていてよかったです。
全体的に粗が少なく、エピソードのバランスも○。敵はテンプレ気味。初期設定から期待されたほどの尖りはなく、もっと本作ならではの展開にできたような気も。
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。特殊設定探偵。活かしきれていない要素はあり、真相にもう一捻り欲しい気はしつつ、キャラが賑やかで構成バランスもよし。
事件は小規模ながらよくできていて、説明もうまい。絵面も浮かぶ。でもそもそもの目的が薄いのは要補強。この子はなぜ探偵に…? とはいえ面白かったです。
494この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/14(水) 21:48:21.12ID:IQh7+obt0 現在12 呟き
495この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/14(水) 22:07:51.18ID:wZ5lqqzid ぬる編集の呟きは直近3作は一次突破いけそうな気がするな
なかむーは辛口だけど複数異世界のやつはいけそう
およすけは言葉を選んでるからなんとも言えない
なかむーは辛口だけど複数異世界のやつはいけそう
およすけは言葉を選んでるからなんとも言えない
496この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/15(木) 00:47:35.90ID:L+jhQh8i0 ぬる頑張ってるね~
これは厳しそうだ
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。現代異能。全体的に冗長で、とくに序盤は意味深なセリフと謎のバトル多め。
開幕100Pほどは内容をつまみつつ大きく削ったほうがよさそう。
状況に流されているだけで事実描写を連ねても読者が興味を持てないので、後半にいろいろ明かされる前にいったん話の目的を提示したいところ。
これは厳しそうだ
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。現代異能。全体的に冗長で、とくに序盤は意味深なセリフと謎のバトル多め。
開幕100Pほどは内容をつまみつつ大きく削ったほうがよさそう。
状況に流されているだけで事実描写を連ねても読者が興味を持てないので、後半にいろいろ明かされる前にいったん話の目的を提示したいところ。
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-cIjl)
2023/06/15(木) 01:00:20.39ID:e2g8kAKx0 ぬるは駄目っぽそうな作品でも呟くな
498この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-keOA)
2023/06/15(木) 01:18:29.27ID:FhL0F6PUd 一次はとにかく数を呟くのも賞の販促のうちだからな
客引きでやってるわけだし
客引きでやってるわけだし
499この名無しがすごい! (ワッチョイ e9b1-7wj6)
2023/06/15(木) 01:21:42.35ID:LxaCOl4n0 現代異能なら俺かも知れん
もうダメだな…
もうダメだな…
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/15(木) 01:24:35.48ID:L+jhQh8i0 ジャンルだけじゃわからんわからん
意味深なセリフと多めの謎のバトルに心当たりがあるなら……まぁ強く生きろ
意味深なセリフと多めの謎のバトルに心当たりがあるなら……まぁ強く生きろ
501この名無しがすごい! (ワッチョイ e9b1-7wj6)
2023/06/15(木) 01:26:47.44ID:LxaCOl4n0 強く生きるわ…
ありがとう…
ありがとう…
502この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-VVUP)
2023/06/15(木) 01:29:00.17ID:gDoroSkU0 この呟きのバーナム効果よ
俺も当てはまるんだよなあ…
俺も当てはまるんだよなあ…
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a5-KDvH)
2023/06/15(木) 01:33:23.60ID:kYuhNh8p0 状況に流されているだけってのはやりがちなので耳痛い
504この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-9A09)
2023/06/15(木) 03:16:13.53ID:e5APLbbkp >>493
とはいえT氏の評価に誰もなんも言わんのはいつも通り話半分に見てるからか?
とはいえT氏の評価に誰もなんも言わんのはいつも通り話半分に見てるからか?
505この名無しがすごい! (ワッチョイ d110-hBkF)
2023/06/15(木) 08:51:23.51ID:1O+oNHL10 目的を序盤に提示しない、主体性のない流され主人公、読者にストレスな意味深セリフ
スリーアウト
スリーアウト
506この名無しがすごい! (スッップ Sd33-keOA)
2023/06/15(木) 09:17:11.11ID:MYKcsHSOd 良さげな呟きは自分だと信じたいけど
ダメそうなやつは自分ではないと思いたい現象
ダメそうなやつは自分ではないと思いたい現象
507この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/15(木) 11:15:03.04ID:ndGi3EPCH 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
44分
投稿作。SFパニック。こいつはピーキーだぜ…。トンデモ設定を勢いと筆力で押し切ろうとしていて楽しめたのですが、展開は遅め。というか終盤の展開が本筋では? 設定開示メインの頭2/3をぐっと圧縮して後半を広げたい感。ラストは…わかるのですが、読者がこの結末を見たいかは疑問かも。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
44分
投稿作。SFパニック。こいつはピーキーだぜ…。トンデモ設定を勢いと筆力で押し切ろうとしていて楽しめたのですが、展開は遅め。というか終盤の展開が本筋では? 設定開示メインの頭2/3をぐっと圧縮して後半を広げたい感。ラストは…わかるのですが、読者がこの結末を見たいかは疑問かも。 #GA文庫大賞
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 198e-keOA)
2023/06/15(木) 11:36:22.08ID:dYb2C8n70 パニックものでこの反応とか、これBADエンドやったなw
509この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-fkwz)
2023/06/15(木) 12:01:34.31ID:675B2akQM ぬるの現代異能の呟き、奴がなろうに慣れ過ぎて普通の展開にアレルギーもってんじゃね?
510この名無しがすごい! (スップ Sd73-h9KF)
2023/06/15(木) 12:14:50.66ID:cdWibuQkd ピーキーってどういう意味?
511この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09)
2023/06/15(木) 12:53:04.25ID:BAc4h37Up SFパニックってまた難しいテーマを
512この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-JQtP)
2023/06/15(木) 12:58:31.65ID:YFNT8Bsia ぬるのこめかみがピキーン💢と来たのか
513この名無しがすごい! (スップ Sd73-h9KF)
2023/06/15(木) 13:00:05.52ID:P5rPErK9d 3/2圧縮って……
どんなジャンルでも状況や設定の説明って難しいよね
SFパニックものって難しいんだ
どんなジャンルでも状況や設定の説明って難しいよね
SFパニックものって難しいんだ
514この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/15(木) 13:18:32.32ID:L+jhQh8i0 まぁパニックものは序盤~中盤の無駄に死ぬ犠牲者パートが華みたいなところもあるからな……
515この名無しがすごい! (ワッチョイ e9b1-quJ8)
2023/06/15(木) 13:27:00.27ID:LxaCOl4n0516この名無しがすごい! (スッップ Sd33-h9KF)
2023/06/15(木) 13:38:02.98ID:SUaLybned 筆力はあると評価されてる感じ?
517この名無しがすごい! (ワッチョイ e9b1-quJ8)
2023/06/15(木) 13:58:21.61ID:LxaCOl4n0518この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/15(木) 15:33:40.25ID:ndGi3EPCH およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
1分
SFもの。文章の書き味が軽妙で、書き手としての実力をひしひしと感じる作品でした。ただ普通の人は到底納得できないような説明をしているにもかかわらず、登場人物達がすんなりと理解するなど、ところどころ不自然に思える展開があったのが少し残念だったかも?
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
1分
SFもの。文章の書き味が軽妙で、書き手としての実力をひしひしと感じる作品でした。ただ普通の人は到底納得できないような説明をしているにもかかわらず、登場人物達がすんなりと理解するなど、ところどころ不自然に思える展開があったのが少し残念だったかも?
#GA文庫大賞
519この名無しがすごい! (スップ Sd73-keOA)
2023/06/15(木) 15:41:43.74ID:uMCHF13Dd およすけのこの基本的に内容外のことを褒めるスタンス
520この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-X5Gp)
2023/06/15(木) 16:35:26.99ID:PDer5HIBa まあ文章まともじゃないと内容まで辿り着けないし、内容にたどり着いた上で誉められる箇所がある作品ってなかなか少ないよね
521この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/15(木) 16:42:43.55ID:ndGi3EPCH 一次くらいは通りそうだけどどうなんだろ
522この名無しがすごい! (ワッチョイ d9f5-WDtW)
2023/06/15(木) 17:32:40.02ID:SOPfD2Gy0 読者置いてきぼりでキャラが勝手に納得してどんどん話進めてしまうは
わりとあるあるだな
作者も同じ理解度で書き進めてしまってるから読み直しても自分で気づけない
わりとあるあるだな
作者も同じ理解度で書き進めてしまってるから読み直しても自分で気づけない
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-2rqm)
2023/06/15(木) 18:39:37.66ID:9jTLG/lG0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。女性向け寄りかな。地味ながらエレガント。舞台的にある程度仕方ないのですが、キャラが多すぎるので扱いに強弱をつけたい。
パートナーのキャラは、主人公との絆はわかるのですが、魅力を伝えるシーン不足感。途中フェードアウトした女子のほうが読者人気出そう…。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。女性向け寄りかな。地味ながらエレガント。舞台的にある程度仕方ないのですが、キャラが多すぎるので扱いに強弱をつけたい。
パートナーのキャラは、主人公との絆はわかるのですが、魅力を伝えるシーン不足感。途中フェードアウトした女子のほうが読者人気出そう…。 #GA文庫大賞
524この名無しがすごい! (スップ Sd73-keOA)
2023/06/15(木) 18:50:55.67ID:ZjNnPCRxd ちょっとダメそうですね
しかしぬる読みまくりだな
夏休みの宿題は最初やるタイプか
しかしぬる読みまくりだな
夏休みの宿題は最初やるタイプか
525この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-qNhf)
2023/06/15(木) 20:30:26.69ID:sU2Ju+wB0 素人に教えてほしい
GA大賞スレはまともそうな人たちが普通に会話してるのに、電撃大賞スレは頭おかしい人の意味の解らない長文レスで埋め尽くされているのはなぜですか?
GA大賞スレはまともそうな人たちが普通に会話してるのに、電撃大賞スレは頭おかしい人の意味の解らない長文レスで埋め尽くされているのはなぜですか?
526この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/15(木) 20:32:12.37ID:L+jhQh8i0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-JQtP)
2023/06/15(木) 21:07:30.97ID:JXiFbjbh0 もう10年くらい前だっけ?
電撃のスレにメディアワークスの社内から書き込んでる奴がいると判明して
「やっぱり2chは操作されてたんだ!前から怪しいと思っていた!ステマ!ステマ!」
ってなって崩壊したんだよな
電撃のスレにメディアワークスの社内から書き込んでる奴がいると判明して
「やっぱり2chは操作されてたんだ!前から怪しいと思っていた!ステマ!ステマ!」
ってなって崩壊したんだよな
528この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-qNhf)
2023/06/15(木) 22:09:40.93ID:sU2Ju+wB0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 198e-keOA)
2023/06/16(金) 11:23:49.42ID:mcI2dlXN0 >>523これの補足
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
主人公にとって愛着ある昔馴染だからといって本編読者にとってもそうというわけではない、
というのは難しいところですね。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
主人公にとって愛着ある昔馴染だからといって本編読者にとってもそうというわけではない、
というのは難しいところですね。 #GA文庫大賞
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 198e-keOA)
2023/06/16(金) 11:29:21.58ID:mcI2dlXN0 このパターンがあるから最初から人間関係が出来てる話は難易度高いんだよな
関係性を白紙から始められる、巻き込まれ型主人公が物語のフォーマットとして優れてる理由でもある
(巻き込まれ型は主人公に主体性が欠けやすいというのもあるから一長一短だが)
関係性を白紙から始められる、巻き込まれ型主人公が物語のフォーマットとして優れてる理由でもある
(巻き込まれ型は主人公に主体性が欠けやすいというのもあるから一長一短だが)
531この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09)
2023/06/16(金) 13:00:14.93ID:3LIl5sFUp ミステリーもの多いな
532この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/16(金) 13:02:13.06ID:zKGOpoaDH およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
ミステリー作品。謎が気になるような特殊設定を用意できていたところは素晴らしいと思います。ただトリック面で奇抜な設定をいまいち活かしきれていなかったのは少々残念だったかも……。
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
ミステリー作品。謎が気になるような特殊設定を用意できていたところは素晴らしいと思います。ただトリック面で奇抜な設定をいまいち活かしきれていなかったのは少々残念だったかも……。
#GA文庫大賞
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-2rqm)
2023/06/16(金) 13:12:17.87ID:WefFbHWX0 およすけ編集ってさらっと褒めてからさっくりダメだしする感じだから
どういうとこを重視してる編集なのはいまいちわからんな
どういうとこを重視してる編集なのはいまいちわからんな
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd)
2023/06/16(金) 13:15:54.02ID:MxioTvhY0 普段から何となくなふわっとした指摘しかしてないタイプなんじゃね…
535この名無しがすごい! (スップ Sd73-keOA)
2023/06/16(金) 13:21:19.16ID:76ESNCBQd 呟きとしてはこっちのが正しいと思う(サトが定期的にそんなことを前に言ってた)
古参編集はガンガン切り込むし端から見てる分にはそっちのが楽しいけど
古参編集はガンガン切り込むし端から見てる分にはそっちのが楽しいけど
536この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd)
2023/06/16(金) 13:39:56.48ID:MxioTvhY0 まぁ、特定が目的ではないしなー
537この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/16(金) 17:01:44.24ID:zKGOpoaDH 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
1分
SF要素ありの民間警察物。ある事情によってヒロインと同居生活をしなければならなくなった主人公。日常の戸惑いとドキドキが良い感じに描写されています。三角関係を構成するサブヒロインも憎めないキャラになっていて好印象。ただ事件の解決法が強引すぎるのがちょっと気になりました。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
1分
SF要素ありの民間警察物。ある事情によってヒロインと同居生活をしなければならなくなった主人公。日常の戸惑いとドキドキが良い感じに描写されています。三角関係を構成するサブヒロインも憎めないキャラになっていて好印象。ただ事件の解決法が強引すぎるのがちょっと気になりました。 #GA文庫大賞
538この名無しがすごい! (スップ Sd73-keOA)
2023/06/16(金) 17:11:11.70ID:76ESNCBQd 一昔前のラノベって感じやね
一次はいけそうだ
一次はいけそうだ
539この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-JQtP)
2023/06/16(金) 17:16:05.54ID:apF4E4s9a 偶々なのかSF系が多いな
540この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-fkwz)
2023/06/16(金) 18:21:43.83ID:PJbJz4rAM 今んとこ自分のは呟かれてないな。
気長に待つか。
気長に待つか。
541この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09)
2023/06/16(金) 18:29:53.13ID:kDZHdQnfp ストーリーに触れない→二次選考回す、みたいなのを見たけどほんまかそれ
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 39b1-7be7)
2023/06/16(金) 18:51:05.61ID:UOXi1WLX0 編集によるんじゃね
543この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09)
2023/06/16(金) 19:04:13.35ID:NnT9ZZM8p そらそうよなあ。
T氏通してくれ...
T氏通してくれ...
544この名無しがすごい! (JP 0H63-GPLh)
2023/06/16(金) 20:13:28.81ID:zKGOpoaDH ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
29分
投稿作、デスゲームもの。状況説明が不足しており、どういう空間にいるのか等の前提条件が伝わらずに設定を活かしきれていないように感じました。特殊空間系のジャンルは世界観説明がおざなりだとトリックやキャラ描写に入り込む前で詰まってしまうので、土台は丁寧に扱った方がよいかと。#GA文庫大賞
@GA_hensyu_Joe
29分
投稿作、デスゲームもの。状況説明が不足しており、どういう空間にいるのか等の前提条件が伝わらずに設定を活かしきれていないように感じました。特殊空間系のジャンルは世界観説明がおざなりだとトリックやキャラ描写に入り込む前で詰まってしまうので、土台は丁寧に扱った方がよいかと。#GA文庫大賞
545この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-OKav)
2023/06/16(金) 20:52:45.17ID:pE5ALtxqa >>543
民間警察の人か
民間警察の人か
546この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-9A09)
2023/06/16(金) 20:59:13.49ID:iMZ6qiwhp >>545
無事死亡
無事死亡
547この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-fkwz)
2023/06/16(金) 22:41:22.75ID:PJbJz4rAM デスゲ。
某MFで増版してるジャンル。
まぁここなら一次は通過すんじゃないかな。
某MFで増版してるジャンル。
まぁここなら一次は通過すんじゃないかな。
548この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-psTd)
2023/06/16(金) 23:30:22.86ID:MxioTvhY0 あれ、売れてる風のごり押しにしか見えないから後追いは無理じゃないの?と思うがなぁ…
探偵もだけど後追いで成功してるやつあるの…?
探偵もだけど後追いで成功してるやつあるの…?
549この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-ooIA)
2023/06/17(土) 00:27:21.11ID:zY2ykTcqM そうなんだ。
増刷されてるから人気かと思った。
探偵モノはバランスが難しいよな。
増刷されてるから人気かと思った。
探偵モノはバランスが難しいよな。
550この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb)
2023/06/17(土) 10:36:09.09ID:+SV1RU6gp551この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm)
2023/06/18(日) 00:27:48.21ID:/dIrLoyYa まさか新人賞で選ばれるのって、面白さだけじゃなくて投稿頻度もある?
小説は3ヶ月で出すのが当たり前だと聞く。『内容は面白いけど、この人一年に一回しか応募してこないからなぁ』って落とされた可能性もあるのでは!?
小説は3ヶ月で出すのが当たり前だと聞く。『内容は面白いけど、この人一年に一回しか応募してこないからなぁ』って落とされた可能性もあるのでは!?
552この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-c9QJ)
2023/06/18(日) 00:44:11.42ID:vUU2ftaW0 そこら辺は無いと思うし、あってもよっぽど実力が均衡してる時の判断材料くらいじゃね?
553四皇 (ワッチョイ 0d7f-XskE)
2023/06/18(日) 01:05:52.99ID:MppKf1950 他にも賞があるのにここだけに構ってはいられない。
554この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/18(日) 01:18:31.01ID:LfPMrjdU0 おっ、じゃあ二重投稿しようぜ
作品タイトル変えればバレないって
作品タイトル変えればバレないって
555この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm)
2023/06/18(日) 18:16:55.84ID:H2CaZsnOa 最近、書き込みが減ってる気がする。
志望者減ってきた?
志望者減ってきた?
556この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb)
2023/06/18(日) 18:42:58.98ID:JodW8shGp というよりか、呟かれた作品が少なくて言うことがないだけな気もするでな
557この名無しがすごい! (スップ Sd12-O3qd)
2023/06/18(日) 19:01:20.05ID:+1XvnG0ud ワナビの主戦場が5chからTwitterに移ってるのもある
558この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-NHTb)
2023/06/18(日) 21:17:32.85ID:h9ltUpqvr Twitterも仕様変更で人が減っているのでは?
TikTokやInstagramに人が流れているし、創作大賞ではタグが3万件を超えている。
スパイ教室の円盤売り上げ89枚は衝撃的で、すでに公募の時代は終わったって感じがする。
TikTokやInstagramに人が流れているし、創作大賞ではタグが3万件を超えている。
スパイ教室の円盤売り上げ89枚は衝撃的で、すでに公募の時代は終わったって感じがする。
559この名無しがすごい! (ワッチョイ debb-SJWN)
2023/06/18(日) 22:14:08.00ID:z1MqNRQ70 実際、公募が主流だった頃ってweb小説サイトはどんな感じだったんだろ。
当時は知らんけど携帯小説とかあったんだっけ?
自分の好きな条件で検索して無料で読めちゃうなろうカクヨムに比べると
表紙でしか判断できないのに有料なラノベ買うメリットってマジでムズいな
俺自身は公募送って落ちたらwebに回すつもりだし公募派ではあるんだけど
当時は知らんけど携帯小説とかあったんだっけ?
自分の好きな条件で検索して無料で読めちゃうなろうカクヨムに比べると
表紙でしか判断できないのに有料なラノベ買うメリットってマジでムズいな
俺自身は公募送って落ちたらwebに回すつもりだし公募派ではあるんだけど
560この名無しがすごい! (ワッチョイ b155-p8ty)
2023/06/18(日) 22:24:56.69ID:7SzWnYnp0 89枚……さすがに嘘だろと思ったらマジだった
公募勢としては普通に悲しい
公募勢としては普通に悲しい
561この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/18(日) 23:09:30.02ID:LfPMrjdU0 錆喰いビスコとか何枚だったんだろ
あれも大して売れてないだろ
アニメで売れるラノベ原作なんかラブコメくらいじゃね? しかもパンツ券が付いてるヤツ
あれも大して売れてないだろ
アニメで売れるラノベ原作なんかラブコメくらいじゃね? しかもパンツ券が付いてるヤツ
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-/HUb)
2023/06/18(日) 23:14:06.76ID:4dGAuTPz0 一方なろう原作はバカみたいにアニメ化しまくってるけどあれ売れてるのか?
ほとんど爆死してるように見えるんだが
低予算・低クオリティの作品も多いし
ほとんど爆死してるように見えるんだが
低予算・低クオリティの作品も多いし
563この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0)
2023/06/18(日) 23:22:26.06ID:6FU+5S1Ca なろう原作は中国で大変人気があるので、爆死に見えても二期率が高いと聞いた。
564この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3)
2023/06/18(日) 23:49:47.96ID:mhKZSwHB0 なろうは配信サイトで軒並み強いんだよあれ ラブコメもだけど
565この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/19(月) 00:12:56.91ID:joDJgnDu0566この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb)
2023/06/19(月) 02:04:07.29ID:w4KiQVSJp 俺たちは数少ない牌の配分を求めて叫びあってるわけで、それでいたら慰め合ったりもする。
不思議なもんだよなあ作家志望ってのはさ
不思議なもんだよなあ作家志望ってのはさ
567四皇 (ワッチョイ 0d7f-XskE)
2023/06/19(月) 03:09:33.19ID:N44VFA0w0 お前らワナビってバカなの?
いやそんなわけないのはわかってるんだ。
でもワナビに混ざってるバカは意外と多いの?もしかして。
>>566
傷つけたくはないんだけどワナビだろうからあえて言うね。
パイ?
誤変換?
誤変換だったらごめんね。配分って表現も気になってさ。パイは奪い合うものでその表現が出てくる場合シェアが配られるということはないので使い方が変わってるなって。
いやそんなわけないのはわかってるんだ。
でもワナビに混ざってるバカは意外と多いの?もしかして。
>>566
傷つけたくはないんだけどワナビだろうからあえて言うね。
パイ?
誤変換?
誤変換だったらごめんね。配分って表現も気になってさ。パイは奪い合うものでその表現が出てくる場合シェアが配られるということはないので使い方が変わってるなって。
568この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb)
2023/06/19(月) 03:16:51.33ID:Axd9amG3p >>567
それは物事の捉え方の問題
それは物事の捉え方の問題
569この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-c9QJ)
2023/06/19(月) 10:53:35.07ID:vg3qAMqca 軽く調べたら「パイの奪い合い」の「パイ」って食べ物のパイなんだな、ならまあ配分って言い方もあるか
また一つどうでも良い知識が増えた
また一つどうでも良い知識が増えた
570この名無しがすごい! (JP 0H1a-USkx)
2023/06/19(月) 14:37:04.77ID:bFmkplZ4H およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
40分
ラブコメ作品。全体的に話が纏まっており、爽やかな読後感の作品でした。ただ、どうしてヒロインが主人公に想いを寄せるようになったのかといった部分は知りたかった……!
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
40分
ラブコメ作品。全体的に話が纏まっており、爽やかな読後感の作品でした。ただ、どうしてヒロインが主人公に想いを寄せるようになったのかといった部分は知りたかった……!
#GA文庫大賞
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD)
2023/06/19(月) 14:57:52.66ID:eRfIgsVP0 いつものおよすけ節だが
指摘箇所がわりと致命的だから厳しそうだな
指摘箇所がわりと致命的だから厳しそうだな
572この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA)
2023/06/19(月) 15:20:39.12ID:CgnzUMwH0 ラブコメだけじゃないけど、必然性というか根拠ないと「?」ってなっちゃうからな。
573この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-nNUS)
2023/06/19(月) 15:50:55.20ID:TITiyqTcM わざとなのはわかるけどめちゃめちゃぼかして書いてんな
574この名無しがすごい! (JP 0H1a-USkx)
2023/06/19(月) 16:00:41.51ID:bFmkplZ4H 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
32分
パラレルワールドでの異世界生物ハントもの。バリエーション豊かな世界とそこに住む様々な不思議生物が活写されていて楽しいです。ヒロインとのコンビも良い感じ。しかし後半でそれまでの設定をひっくり返す出来事があってそれが物語全体にあまり良い効果をもたらしていないのは残念かと。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
32分
パラレルワールドでの異世界生物ハントもの。バリエーション豊かな世界とそこに住む様々な不思議生物が活写されていて楽しいです。ヒロインとのコンビも良い感じ。しかし後半でそれまでの設定をひっくり返す出来事があってそれが物語全体にあまり良い効果をもたらしていないのは残念かと。 #GA文庫大賞
575この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA)
2023/06/19(月) 16:01:14.10ID:CgnzUMwH0 ぼやかしは歯痒いけど仕方ないかな。
編集さんならやらないけど、下手するとオリジナルのネタを暴露しちゃう可能性もあるからね。
とはいえ、ぼやかされるとバーナムしやすいよね。
編集さんならやらないけど、下手するとオリジナルのネタを暴露しちゃう可能性もあるからね。
とはいえ、ぼやかされるとバーナムしやすいよね。
576この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/19(月) 16:14:05.50ID:oORF6Czbd >>574
毎度早く貼って助かるが、できれば適当な句点で改行してけれると嬉しい
毎度早く貼って助かるが、できれば適当な句点で改行してけれると嬉しい
577この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/19(月) 16:15:36.77ID:oORF6Czbd 呟きはこれ猿の惑星オチでもやったんかな
578この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/19(月) 19:10:53.26ID:joDJgnDu0 これ呟かれただけでソワソワしちゃうな
下読みがバイトくんじゃなかったことを喜ぶべきか
下読みがバイトくんじゃなかったことを喜ぶべきか
579この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3)
2023/06/19(月) 20:18:51.17ID:SW7SYvKt0 およすけは正直ここまでのぜんぶ落としてても不思議じゃない
あのふわふわオブラート呟きで通過するなら頭からケツまでべた褒めじゃないと
あのふわふわオブラート呟きで通過するなら頭からケツまでべた褒めじゃないと
580四皇 (ワッチョイ 0d7f-XskE)
2023/06/19(月) 20:40:08.23ID:N44VFA0w0581この名無しがすごい! (アウアウクー MM39-jvXg)
2023/06/19(月) 20:49:20.57ID:QnoN6PG9M それ以上はやめてくれ
俺は他レーベルで読後感の爽やかさが良い、
って評価シートに書かれたラブコメを今回送ってるんだ
俺は他レーベルで読後感の爽やかさが良い、
って評価シートに書かれたラブコメを今回送ってるんだ
582この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-c9QJ)
2023/06/19(月) 21:23:31.95ID:FRIbKcnI0 これ触って良いやつ? >>580
583この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-iIiP)
2023/06/19(月) 21:59:39.75ID:tCNmSYvTr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。主人公とヒロイン相互に救済ドラマがあり、少々地味ながらエモい出来。特殊設定がラストで綺麗に活きていてよかったです。
サブ2人との関係性が強すぎてメインヒロインが喰われ気味なのが気になりましたが、後半を盛ればどうにか…いや、見せ方のほうを変えるか…? #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。主人公とヒロイン相互に救済ドラマがあり、少々地味ながらエモい出来。特殊設定がラストで綺麗に活きていてよかったです。
サブ2人との関係性が強すぎてメインヒロインが喰われ気味なのが気になりましたが、後半を盛ればどうにか…いや、見せ方のほうを変えるか…? #GA文庫大賞
584この名無しがすごい! (ワッチョイ f5e2-C6j3)
2023/06/20(火) 00:20:51.65ID:vfrMpDpR0 >>582
ダメな奴
ダメな奴
585この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA)
2023/06/20(火) 02:18:13.37ID:ewGHusE60 ぬるって、過去も含めて今までの呟きみてるとなんだかんだなろう異世界系しか認めない感じがする。
586この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-C6j3)
2023/06/20(火) 02:26:57.41ID:eNQQelda0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジーミステリ。基礎設定に既視感はありつつ、とても丁寧で納得感○。思いつきそうな可能性が次々潰されていって楽しめました。
ただ、良くも悪くもキャラがみんな賢く、IQに差がない印象。必要ないキャラも多め。事件とキャラのドラマとの紐づきが甘いのもきになるところ。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジーミステリ。基礎設定に既視感はありつつ、とても丁寧で納得感○。思いつきそうな可能性が次々潰されていって楽しめました。
ただ、良くも悪くもキャラがみんな賢く、IQに差がない印象。必要ないキャラも多め。事件とキャラのドラマとの紐づきが甘いのもきになるところ。 #GA文庫大賞
587この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/20(火) 11:12:01.76ID:74aMpZyRd 登場人物みんな賢いと読んでてストレスないけど
勢いもなくなりやすいやつ
ヒステリックに叫ぶババアキャラの作劇上の需要はなくならないのだ
勢いもなくなりやすいやつ
ヒステリックに叫ぶババアキャラの作劇上の需要はなくならないのだ
588この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3)
2023/06/20(火) 13:10:15.64ID:uLtEnBkJ0 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
学園ラブコメ。最初ただの友達だった二人が、お互いの恋愛相談をしていくうちに徐々に……というお話。
若干テンポが遅いのが気になりましたが綿密な内面描写は読み応えがありました。
ただ終盤の急なシリアス展開はいらなかったのでは……?
そこまでが良かっただけに惜しいと感じました。
ちょっと厳しそうね
学園ラブコメ。最初ただの友達だった二人が、お互いの恋愛相談をしていくうちに徐々に……というお話。
若干テンポが遅いのが気になりましたが綿密な内面描写は読み応えがありました。
ただ終盤の急なシリアス展開はいらなかったのでは……?
そこまでが良かっただけに惜しいと感じました。
ちょっと厳しそうね
589この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/20(火) 14:04:34.59ID:74aMpZyRd ラブコメはただでさえ大喜利がすごいし
よっぽど他と差別化できる武器ないと選考を勝ち残れないだろうな
よっぽど他と差別化できる武器ないと選考を勝ち残れないだろうな
590この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/20(火) 18:05:26.42ID:74aMpZyRd 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。文章の安定感○。
序盤で提示された物語軸から早々に外れて、主人公がただ活躍する話になってしまっているような。
ヒロインが一方的に助けられるだけになっていて、代替可能に感じるのも気になるところ。
その作品の設定とキャラだからこその話になるといいですね。
投稿作。ファンタジー。文章の安定感○。
序盤で提示された物語軸から早々に外れて、主人公がただ活躍する話になってしまっているような。
ヒロインが一方的に助けられるだけになっていて、代替可能に感じるのも気になるところ。
その作品の設定とキャラだからこその話になるといいですね。
591この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/20(火) 18:07:31.19ID:74aMpZyRd 文章の安定感というオマケみたいな加点以外ボロカスや!
592この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA)
2023/06/20(火) 19:28:07.80ID:ewGHusE60 呟き少ないな。
593この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-BxBW)
2023/06/21(水) 16:02:17.60ID:X/nktcXUr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。主人公の設定に独自性があり、フック○。ただ、いい設定なのですが、設定についての解像度は低め。せっかくの設定を展開に活かせていなくてすごく勿体ない…。
また、いちゃいちゃばかりで物語がかなり薄いので、シーンだけでなく全体のストーリーを作りたいところ。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。主人公の設定に独自性があり、フック○。ただ、いい設定なのですが、設定についての解像度は低め。せっかくの設定を展開に活かせていなくてすごく勿体ない…。
また、いちゃいちゃばかりで物語がかなり薄いので、シーンだけでなく全体のストーリーを作りたいところ。 #GA文庫大賞
594この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb)
2023/06/21(水) 16:39:21.42ID:sJxxz+RGp ぬる手厳しいな
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4+AO)
2023/06/21(水) 17:30:01.21ID:LYGe/4N20 主人公の設定に独自性ってとこ以外は自分かも?って感じするなぁ。これがバーナムか
596この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD)
2023/06/21(水) 17:52:35.17ID:fm5oGGSv0 ぬるはもう10本以上呟いてるし
もう峰打ちやめて真剣を抜いてきた感
もう峰打ちやめて真剣を抜いてきた感
597この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0)
2023/06/21(水) 18:17:57.05ID:BE6sQ22ra 治すべき点をしっかり指摘されている方が個人的には好み
598この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-Fndb)
2023/06/21(水) 18:20:55.47ID:BUYDdBWNp ファンタジーとかでもラブコメ要素はあるだろうけどそうじゃなくて学園ラブコメとかなのかな、ここでのラブコメというのは
599この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-k9hd)
2023/06/21(水) 19:24:09.12ID:Xjo8+31Fr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。世界観の雰囲気○。会話も自然。物語の軸がはっきりしており期待感があってよかったのですが、途中から主人公はじめ数人のキャラがどこかへいってしまった…。
後半がほぼ別の物語になっているので、前半路線で後半を調整するか主人公を変えるかしたほうがよさそう。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。世界観の雰囲気○。会話も自然。物語の軸がはっきりしており期待感があってよかったのですが、途中から主人公はじめ数人のキャラがどこかへいってしまった…。
後半がほぼ別の物語になっているので、前半路線で後半を調整するか主人公を変えるかしたほうがよさそう。 #GA文庫大賞
600この名無しがすごい! (ワッチョイ 3679-C6j3)
2023/06/21(水) 19:46:19.67ID:zDOLkag50 群像劇の出来損ないでも作ってしまったのか
601この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/21(水) 19:48:09.60ID:E14HGMAf0 ここ8月15日あたりに一次発表だよね?
それまでずっと呟いてんの?
全作品編集部で読むのか?
それまでずっと呟いてんの?
全作品編集部で読むのか?
602この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3)
2023/06/21(水) 20:29:16.69ID:Pi2OYWzk0 下読みにも投げてるよ
古参編集は担当分が読み終わると、とりま終了宣言する(おかわりを求める殊勝な編集もいる)
何週間か経って一気に呟きがなくなったりすると今選考会議段階なんだなとか悟れる
古参編集は担当分が読み終わると、とりま終了宣言する(おかわりを求める殊勝な編集もいる)
何週間か経って一気に呟きがなくなったりすると今選考会議段階なんだなとか悟れる
603この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/21(水) 22:13:02.96ID:E14HGMAf0 なるほど参考になる
ありがとう愛してる
ありがとう愛してる
604この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0)
2023/06/22(木) 00:30:06.31ID:K92kogiha 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null・44分
投稿作。アイドルもの。ノリやネタがところどころ古い気はして、やっていることも全体的にだいぶ無茶なのですが、女の子たちがパワフルで、勢いで引っ張られました。ベタながらおもしろかった。ライバルが濃すぎて主人公陣営が喰われかけていたので、主人公側のドラマはもっと盛りたい。 #GA文庫大賞
投稿作。アイドルもの。ノリやネタがところどころ古い気はして、やっていることも全体的にだいぶ無茶なのですが、女の子たちがパワフルで、勢いで引っ張られました。ベタながらおもしろかった。ライバルが濃すぎて主人公陣営が喰われかけていたので、主人公側のドラマはもっと盛りたい。 #GA文庫大賞
605この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-ooIA)
2023/06/22(木) 01:31:08.28ID:FgphNeXiM アイドルものね。
某MFがとってたな。
また二番煎じかな?
某MFがとってたな。
また二番煎じかな?
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD)
2023/06/22(木) 12:51:13.75ID:5TiZxGTy0 編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。うまい。情報出しもキャラ立ても上手。
安っぽいお涙頂戴になりそうな内容をうまく料理できていたかなと。
エピソードのバリエーションが豊富で意外性もあり。面白かった。
ハートフルなのかハートフルボッコなのかは感想が分かれそう。ラストは別ルートもあるかな…。
投稿作。ファンタジー。うまい。情報出しもキャラ立ても上手。
安っぽいお涙頂戴になりそうな内容をうまく料理できていたかなと。
エピソードのバリエーションが豊富で意外性もあり。面白かった。
ハートフルなのかハートフルボッコなのかは感想が分かれそう。ラストは別ルートもあるかな…。
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD)
2023/06/22(木) 12:53:34.52ID:5TiZxGTy0 ぬるにして珍しく好感触
文句無しの通過やねえ
これは自分(であって欲しい)というバーナム勢けっこういそうw
文句無しの通過やねえ
これは自分(であって欲しい)というバーナム勢けっこういそうw
608この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-C6j3)
2023/06/22(木) 13:08:35.32ID:hbn6xyjN0 ぬるの呟きじゃダントツだな
ワンチャン高次ワープもあり得そうか
ワンチャン高次ワープもあり得そうか
609この名無しがすごい! (ワッチョイ a22d-c9QJ)
2023/06/22(木) 13:45:57.12ID:pzPQqS/90 自分であってほしいと思うだけならタダなのでそう思っておく
610この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0)
2023/06/22(木) 18:11:52.86ID:MEI+CPoFa およすけ(GA文庫)@GA_oyosuke・1分
異世界ファンタジー。癖の強い性格の主人公にもかかわらず、好感度を全く落とすことなくストーリーを進められていたのは流石だと思いました。オリジナリティ溢れる設定だったにもかかわらず、ストーリー展開がありきたりに思えたのは少し残念だったかも……。
#GA文庫大賞
異世界ファンタジー。癖の強い性格の主人公にもかかわらず、好感度を全く落とすことなくストーリーを進められていたのは流石だと思いました。オリジナリティ溢れる設定だったにもかかわらず、ストーリー展開がありきたりに思えたのは少し残念だったかも……。
#GA文庫大賞
611この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/23(金) 02:06:19.04ID:3c5bBpgM0 こっちのほうが競争率高いから本命は甲羅に送っててサトの呟きしか見てなかったんだけど
GAにも旧作を応募してたの忘れてた
まだ呟かれてはないかなー
GAにも旧作を応募してたの忘れてた
まだ呟かれてはないかなー
612この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-l8k0)
2023/06/23(金) 02:17:26.35ID:GJeFwTeia あっちにあった「SAO、以上。」はワロタ
613この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-aNfm)
2023/06/23(金) 06:02:00.11ID:InPu/i5Ja 甲羅は簡単に受賞できそうな分、すぐに引退することになりそう。買う人が少なそうだし、異世界ものばっかりだし。
やっぱ大手よな
やっぱ大手よな
614この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA)
2023/06/23(金) 10:18:25.36ID:Ch0Hx+tL0 スレチだが、甲羅は受賞できても本が出ないし出ても受賞の数年後だからなぁ。
なろう専門レーベルに堕ちた印象しかないな。
なろう専門レーベルに堕ちた印象しかないな。
615この名無しがすごい! (ワッチョイ 098e-LwLD)
2023/06/23(金) 10:36:50.23ID:CXSo+qin0 サトがその現状変えるって頑張ってるぞ
616この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-l8k0)
2023/06/23(金) 11:00:52.80ID:qobUUsGC0 編集長が庄司だから無理でしょ
あの人の担当作とかアニメ化作って、テンプレ二番煎じラノベしか知らないぞ
担当作のイラストがいつも同じ系の絵なくらい、仕事がテンプレ二番煎じ
あの人の担当作とかアニメ化作って、テンプレ二番煎じラノベしか知らないぞ
担当作のイラストがいつも同じ系の絵なくらい、仕事がテンプレ二番煎じ
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 0df9-O3qd)
2023/06/23(金) 11:02:50.13ID:4I9IhWQN0 甲羅は受賞して何とか刊行にこぎつけても他のレーベルより爆死する確率も高いしなあ
618この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-ooIA)
2023/06/23(金) 11:14:00.01ID:Ch0Hx+tL0 甲羅に限らずだけど、ラノベレーベルには新しいものを生み出そうって気概があんまり感じない。
ここも基本はなろうやカクヨムのヒット作か他社レーベルの二番煎じだからね。
という意味でも自分はここにはそういうのしか送ってない。
ここも基本はなろうやカクヨムのヒット作か他社レーベルの二番煎じだからね。
という意味でも自分はここにはそういうのしか送ってない。
619この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b1-ml9j)
2023/06/23(金) 11:46:18.73ID:3c5bBpgM0 俺は評価シート目当てでしかないわ
どうせ受賞なんか無理やろモード
どうせ受賞なんか無理やろモード
620この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-C6j3)
2023/06/23(金) 17:24:10.32ID:83325P330 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ロードムービー的な青春もの。名状しがたい独特の空気感。主人公の行動原理が彼の中で完全に閉じられているところは、好き嫌いが分かれるかもしれません。
中盤からオーパーツ的なキャラが登場して荒唐無稽になりつつも、なぜか先が気になってしまいます。これは評価が難しい……むむ……。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
ロードムービー的な青春もの。名状しがたい独特の空気感。主人公の行動原理が彼の中で完全に閉じられているところは、好き嫌いが分かれるかもしれません。
中盤からオーパーツ的なキャラが登場して荒唐無稽になりつつも、なぜか先が気になってしまいます。これは評価が難しい……むむ……。 #GA文庫大賞
621この名無しがすごい! (スップ Sd12-LwLD)
2023/06/23(金) 17:37:43.38ID:uNo2uqXKd 1次はいけそう
622この名無しがすごい! (スップ Sdb2-sks8)
2023/06/23(金) 18:48:12.63ID:pZCzjtUdd どんどん呟いてくれ
623この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-BKGr)
2023/06/23(金) 19:11:30.37ID:OgPrQEKTd 名状し難いって一言で冒涜神話的な作品かと邪推してしまった不思議な出会い
624この名無しがすごい! (ワントンキン MM62-ooIA)
2023/06/23(金) 19:37:05.31ID:gsR4OsbLM 今んとこ自分のが呟かれた感はないな。
下読みに回ったか、まだ読まれてないか呟かない編集に回ったかかな。
下読みに回ったか、まだ読まれてないか呟かない編集に回ったかかな。
625この名無しがすごい! (ワッチョイ 6936-nNUS)
2023/06/23(金) 22:22:17.39ID:jW6qfOOe0 ラブコメ送ったからあれもこれも自分のに見えて困る
626この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-YprI)
2023/06/25(日) 02:10:52.14ID:KAmDVURCp すでに一次選考終わって二次のを呟き始めてる説ない?
なんかありそう
なんかありそう
627この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E)
2023/06/25(日) 03:10:17.33ID:IXoEVGNg0 一体何をどうすればそんな思考になるかなるか見当もつかんけど、ないだろ普通に考えて
800前後の読むに耐えないゴミ作品に埋もれたまともな作品探す作業してるんだぞ、ここが一番時間かけるところだ
800前後の読むに耐えないゴミ作品に埋もれたまともな作品探す作業してるんだぞ、ここが一番時間かけるところだ
628この名無しがすごい! (スッップ Sd43-nGfh)
2023/06/25(日) 07:48:06.52ID:ZM72QQTwd ここに時間かけないなら、適当になろうから高ポイント拾い上げてりゃいいのよ
629この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-YprI)
2023/06/25(日) 12:59:04.14ID:naK7mG/op >>627
ま、そりゃそうだね。過去呟きみてたら既に二次選考みたいな呟きしてるのがあったからあれれと思って
ま、そりゃそうだね。過去呟きみてたら既に二次選考みたいな呟きしてるのがあったからあれれと思って
630この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-xw5T)
2023/06/25(日) 21:04:44.13ID:ad1fxg2TM まともな作品(他のレーベルの二番煎じ)を探してる作業中なんだろ。
631この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-DQ3n)
2023/06/25(日) 21:54:04.63ID:2G2VhFUR0 なら受賞するのは、探偵学園で異能バトルするデスゲームものだな(適当)
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E)
2023/06/26(月) 15:38:00.95ID:UkFzrzSQ0 MFを見過ぎじゃないですかね
633この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-xw5T)
2023/06/26(月) 20:54:37.32ID:4WUxbuzgM ここが参考にしてるのって、主にMFとファンタジアと電撃をひとつまみだろ。
だから後追い作が似たり寄ったりする。
だから後追い作が似たり寄ったりする。
634この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-SnHJ)
2023/06/27(火) 11:25:42.07ID:33IbH1Raa 編集部が宣言している通り、1次選考は他より緩いのね
サト(編集者) @KISATO2022
ワ・)選考はなかなか悩ましかったです。選考段階が前職とは違うので、前職だったら一次通過な作品も、今の選考だと全部は上げられないところが悩ましい。ただ厳密に「一人、何作通す」というのがある訳ではありません。
#講談社ラノベ文庫新人賞
サト(編集者) @KISATO2022
ワ・)選考はなかなか悩ましかったです。選考段階が前職とは違うので、前職だったら一次通過な作品も、今の選考だと全部は上げられないところが悩ましい。ただ厳密に「一人、何作通す」というのがある訳ではありません。
#講談社ラノベ文庫新人賞
635この名無しがすごい! (ワッチョイ d563-xw5T)
2023/06/27(火) 11:43:28.63ID:X76Kl/M+0 なるほどね。
緩いけど条件はあるって感じするな。
自分は他賞では高次残るんだけど、GAは一回も一次通らないんだよね。
基準が謎なイメージ。
それにしても呟き少ないな。
前からこんなもんだっけ?
緩いけど条件はあるって感じするな。
自分は他賞では高次残るんだけど、GAは一回も一次通らないんだよね。
基準が謎なイメージ。
それにしても呟き少ないな。
前からこんなもんだっけ?
636この名無しがすごい! (ワッチョイ a58e-MTcs)
2023/06/27(火) 11:55:56.40ID:rgCKCRXK0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dda-F8yx)
2023/06/27(火) 20:58:57.78ID:j8G3jsTH0 ここんとこ火曜水曜には呟きあった気がするけどめっきりやな
なかむーなんかは発売迫ってきた大賞作の営業もあるだろうからさらに減るだろうし
なかむーなんかは発売迫ってきた大賞作の営業もあるだろうからさらに減るだろうし
638この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-xw5T)
2023/06/28(水) 03:23:57.46ID:hJtDp3HNM 他の編集も呟かないって事は編集部的に単にやる気ないんだろ。
639この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-9hEc)
2023/06/28(水) 09:58:27.87ID:yKEyRfh4p リニューアル後初めての賞だから気合い入れてくると思ったけど
この時期は忙しいのかな
この時期は忙しいのかな
640この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-1fY+)
2023/06/28(水) 10:32:29.09ID:A2Cp81MqM そら長い選考期間なんだから忙しかったり呟けなかったりするときくらいあるさ
641この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-SnHJ)
2023/06/28(水) 11:12:55.71ID:+hk3Jex/a 月末月初週明けは忙しいんじゃなかったっけ
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E)
2023/06/28(水) 11:13:18.83ID:vnXjd0nb0 確かにそれだけやってれば良いわけじゃないだろうしな
643この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-xw5T)
2023/06/28(水) 22:28:25.28ID:hJtDp3HNM 忙しいを言い訳に出来たら、なんでも忙しいでやらなくて済むから楽で良いな。
月末月初週明けと週中も忙しいから大賞の呟きは無理だな。
あぁ、忙しいから二番煎じしか選ばないのか。
ある意味納得。
月末月初週明けと週中も忙しいから大賞の呟きは無理だな。
あぁ、忙しいから二番煎じしか選ばないのか。
ある意味納得。
644この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E)
2023/06/28(水) 23:19:14.92ID:vnXjd0nb0 大丈夫か、なんか嫌なことあった?
645この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-YprI)
2023/06/30(金) 03:17:51.91ID:jNkFWYQap 呟かれなくてかなちい。
646この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dda-F8yx)
2023/06/30(金) 13:57:58.36ID:MIifb9Z50 一斉に呟かれなくなったけど編集部全体でなんか忙しいことやってんのかね(普段から忙しいだろうけど)
647この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-MTcs)
2023/06/30(金) 15:01:58.19ID:YccTbJHgd まだ発表まで一ヶ月以上はある
648この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KP5E)
2023/06/30(金) 16:43:02.59ID:skLy5pGV0 まあ月初月末ってのもあるだろうけど、どんどん呟いてバーナムさせて欲しいってのが正直なところ
649この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-5Ws3)
2023/06/30(金) 21:56:32.02ID:XgzmME+w0 Twitterやってないんでclosed化は地味に痛いな
転載してくれる人に期待
転載してくれる人に期待
650この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/01(土) 00:26:55.97ID:YCvHY0wJp ぬるの褒めてた投稿自分の自信ある
651この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/02(日) 01:14:49.57ID:m6APfnBmM 今期の受賞作の予測。
ラブコメ2本、異能探偵2本、なろうファンタジー1本
全て既出感があるというかMFやファンタジア感のあるやつ。
ラブコメ2本、異能探偵2本、なろうファンタジー1本
全て既出感があるというかMFやファンタジア感のあるやつ。
652この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/02(日) 10:17:48.35ID:j0ru/VuMp >>651
探偵もの前回取ったのにその流れを今回も踏襲するかね、果たして
探偵もの前回取ったのにその流れを今回も踏襲するかね、果たして
653この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-MK1S)
2023/07/02(日) 11:34:31.25ID:8kwBd5q60 まぁ、7月に出るやつが売れれば普通に取るんじゃね?
もう一次が終わってるかはわからんが、終わってるなら一次はとりあえず通ってる作品がいくつかありそうな気が
もう一次が終わってるかはわからんが、終わってるなら一次はとりあえず通ってる作品がいくつかありそうな気が
654この名無しがすごい! (ワッチョイ 2355-c6L3)
2023/07/02(日) 11:49:33.81ID:tS5aQcx00 ツイッターの制限で編集全部おいかけるのが厳しくなってきた
せめてタグでは宣伝ツイートを流さないのでほしいのだがさすがに無理な話か
せめてタグでは宣伝ツイートを流さないのでほしいのだがさすがに無理な話か
655この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-iz2R)
2023/07/02(日) 12:51:16.59ID:upQnFmIh0 閲覧制限がかかったので、作家が拡散希望とかで宣伝したり
〇〇が〇〇する話、とか書いて漫画家が1話を流して宣伝したり、が難しくなったんじゃないかな
タイムラインを整理しないといけなくなるから、無限に情報が放流されるところに放り込む、って手が使えなくなる
〇〇が〇〇する話、とか書いて漫画家が1話を流して宣伝したり、が難しくなったんじゃないかな
タイムラインを整理しないといけなくなるから、無限に情報が放流されるところに放り込む、って手が使えなくなる
656この名無しがすごい! (ブーイモ MM93-1Z1w)
2023/07/02(日) 13:12:11.49ID:FtI7z2h9M GAに限らずだけど宣伝をTwitterに依存するの危ない空気になってきたね
657この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-ovJt)
2023/07/02(日) 13:57:09.15ID:9mK2SsXca 実際同じような宣伝ツイートはきちんと見てもなかったしなぁ
あと受賞後に作家や編集としか絡まなくなった元公募勢は厳選リストから外れていってるわ
いい機会にはなったかもしれん
あと受賞後に作家や編集としか絡まなくなった元公募勢は厳選リストから外れていってるわ
いい機会にはなったかもしれん
658この名無しがすごい! (スッップ Sd02-AeKz)
2023/07/02(日) 17:39:51.87ID:9cm57hnGd 興味なかったんだけどデビュー前と同じアカウントを使ってる人は多いのですか?
自分だったら過去を掘り返されてささいな内容?で炎上とかしても嫌だからアカウントを変えるか新規にするな。怖くないのかな
自分だったら過去を掘り返されてささいな内容?で炎上とかしても嫌だからアカウントを変えるか新規にするな。怖くないのかな
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 2355-c6L3)
2023/07/02(日) 17:41:20.38ID:tS5aQcx00 むしろ変えてる人の方が少ないと思われ
660この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-gaSD)
2023/07/02(日) 17:51:00.28ID:rxwQjT2Ur661この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/02(日) 20:59:23.70ID:m6APfnBmM662この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/03(月) 01:32:39.62ID:9bJ4+nWQp それを終わらせるためのリニューアルだと信じたいな
663この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/03(月) 02:46:30.83ID:r+6iFCKgM だといいが。
この10年を振り返っても変わる兆しが一切ないからな。
この10年を振り返っても変わる兆しが一切ないからな。
664この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/03(月) 03:02:47.36ID:BDkZEkhyp でも大々的にリニューアルするって宣言してる以上、何か明白に違うところがないと企業として疑われかねないよね。
編集部が保守的だとはいえ、会社全体の評価を下げるようなことはしないんじゃないかなと思うけど......
編集部が保守的だとはいえ、会社全体の評価を下げるようなことはしないんじゃないかなと思うけど......
665この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/03(月) 05:13:15.28ID:r+6iFCKgM 最低限、他社の後追いはしないようにしないとな。
それからだな。
それからだな。
666この名無しがすごい! (ワッチョイ d71f-MK1S)
2023/07/03(月) 14:53:32.96ID:/8e4PJOp0 ぶっちゃけリニューアルは建前で、本音はコミカライズ確定だったところを無くしたかっただけでは…
667この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/03(月) 14:59:18.10ID:HZCBIXe/p >>666
可能性は大いにあるわね
可能性は大いにあるわね
668この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-iz2R)
2023/07/03(月) 17:40:28.72ID:Q42yalcra 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・3時間
ファンタジー世界での用心棒バトルもの。ステイタスが圧倒的に劣る主人公が知略で敵を倒していく展開は爽快で○。登場キャラもバリエーションに富んでいて飽きませんでした。ただ最後のバッドエンディングが本当にバッドエンディング過ぎて気になるのですが……これはこれであり……? #GA文庫大賞
ファンタジー世界での用心棒バトルもの。ステイタスが圧倒的に劣る主人公が知略で敵を倒していく展開は爽快で○。登場キャラもバリエーションに富んでいて飽きませんでした。ただ最後のバッドエンディングが本当にバッドエンディング過ぎて気になるのですが……これはこれであり……? #GA文庫大賞
669この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-MK1S)
2023/07/03(月) 19:03:52.92ID:nrN8yEIY0 期間空いてたしこっから二次分だったりするのかね
670この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/03(月) 19:05:05.64ID:Aa76B3i8p ぬるの激褒め案件は二次試験だと思ってる
671この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-MK1S)
2023/07/03(月) 19:12:14.95ID:nrN8yEIY0 というか、ぬるの最後のつぶやきと内容けっこう被ってるよな、これ
672この名無しがすごい! (スッップ Sd02-AeKz)
2023/07/03(月) 20:37:07.03ID:5kILXYf7d もう二次なの?
毎年こんな感じですか?
毎年こんな感じですか?
673この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/03(月) 21:39:09.77ID:r+6iFCKgM 過去スレ見てると今回の呟きはかなり少なめだな。
それだけやる気ないか、はなから受賞作決まってて呟くのも億劫なんじゃないかと邪推する。
それだけやる気ないか、はなから受賞作決まってて呟くのも億劫なんじゃないかと邪推する。
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 2355-c6L3)
2023/07/03(月) 21:53:40.55ID:5nyv9XRF0 前々回くらいから少なかった気がする
675この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-ePcp)
2023/07/03(月) 22:00:40.03ID:/EI+2pis0 呟くことでのアプローチが応募者の増加、あるいは売り上げに繋がらないまたは効果が薄いのに気付いたとか?
676この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-iz2R)
2023/07/03(月) 23:07:09.48ID:iMRFCF9l0 ワーカホリックなサトが甲羅に行ってしまったのも影響してそう
677この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/04(火) 00:09:05.65ID:/BIAsYRFM あぁ、あの人甲羅行ったんだったな。
呟きはGAの目玉みたいなもんだからやる価値あるんだと思うが、上手いことマーケティングに結べなかったんだな。
事業を理解して動ける管理職いないのか?
呟きはGAの目玉みたいなもんだからやる価値あるんだと思うが、上手いことマーケティングに結べなかったんだな。
事業を理解して動ける管理職いないのか?
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ca-NxTl)
2023/07/04(火) 15:03:22.86ID:zHemfXVo0 およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
部活もの。ヒロインの告白シーンが非常に印象に残る作品でした!ただ肝心の題材にまつわる描写が薄かったのでそこはどうにかしたいと思ってしまった……。
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
部活もの。ヒロインの告白シーンが非常に印象に残る作品でした!ただ肝心の題材にまつわる描写が薄かったのでそこはどうにかしたいと思ってしまった……。
#GA文庫大賞
679この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f34-VzV6)
2023/07/04(火) 17:24:11.49ID:RoVgPQ1A0 こういうこと言うのもアレだけど
およすけって人の呟きは、内容も指摘も具体性なさすぎてあんまり書いてる意味なくないか、と思う
およすけって人の呟きは、内容も指摘も具体性なさすぎてあんまり書いてる意味なくないか、と思う
680この名無しがすごい! (ワッチョイ a24c-hRAP)
2023/07/04(火) 17:25:18.39ID:oTDg0L1j0 >>673
>呟くのも億劫なんじゃないかと邪推する。
ふーむ。俺が審査する人間だったら、
自分の気軽な呟きに対してここの人間たちが右往左往して、
「俺か?」「俺のなのか?」とか騒いでるのを眺めるのは、
楽しそうだがなあ。
どんなテキトーなことを書いても、間違いを指摘されるとかって
ことは決してない、気楽なもんだしさ。
>呟くのも億劫なんじゃないかと邪推する。
ふーむ。俺が審査する人間だったら、
自分の気軽な呟きに対してここの人間たちが右往左往して、
「俺か?」「俺のなのか?」とか騒いでるのを眺めるのは、
楽しそうだがなあ。
どんなテキトーなことを書いても、間違いを指摘されるとかって
ことは決してない、気楽なもんだしさ。
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 2355-c6L3)
2023/07/04(火) 17:25:29.27ID:L3D4v3PH0 まったく同じことを思った
この人、担当作家にもこういうぼんやりした指摘の仕方するのだろうか
この人、担当作家にもこういうぼんやりした指摘の仕方するのだろうか
682この名無しがすごい! (ワッチョイ 2355-c6L3)
2023/07/04(火) 17:26:10.18ID:L3D4v3PH0683この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-HUQ0)
2023/07/04(火) 18:19:26.40ID:k4wgrMqVa 題材部分がオリジナリティあった場合、特定に繋がりやすいからぼかすしかなかった可能性もあるんじゃないかな
684この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-yGFg)
2023/07/04(火) 18:59:07.64ID:nAW2r5W3d ちょいちょいスレでも言われてるが
呟きの趣旨としておよすけのが模範解答や
見てるほうは糞つまらんし、リミッターガバガバになって特定上等の古参編集のが面白いけど
呟きの趣旨としておよすけのが模範解答や
見てるほうは糞つまらんし、リミッターガバガバになって特定上等の古参編集のが面白いけど
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-hRAP)
2023/07/04(火) 20:40:59.06ID:3sPMmdmt0 なかむーはもうとうぶん呟かない気がする
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-v2pH)
2023/07/04(火) 21:20:00.95ID:MC4mX+l60 自分のが呟かれなくとも受賞出来てればいいかなぁ。
とはいえ、ここは何送っても一次通らないんだよね。
とはいえ、ここは何送っても一次通らないんだよね。
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-YDru)
2023/07/04(火) 21:32:21.75ID:CEyQuDT60 呟かれなくても受賞できれば良いかなは本末転倒しすぎて普通の感覚なのよ
688この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/04(火) 21:59:47.52ID:uqKBYWBQp ぶっちゃけ一次二次は通ると思うけど三次は死にそう
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-v2pH)
2023/07/05(水) 00:03:20.12ID:EKVAzZI00 自信あるのいいな。
多分GAのカラーと合ってるんだろ。
多分GAのカラーと合ってるんだろ。
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 6232-runv)
2023/07/05(水) 07:05:16.63ID:G1vNm/IX0 GAのカラーってなんなんだろうな
前回も大学生の恋愛物二つも取ってるし意味がわからん
前期で取ったなら後期では落とせよ
前回も大学生の恋愛物二つも取ってるし意味がわからん
前期で取ったなら後期では落とせよ
691この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/05(水) 08:02:53.80ID:PjVtv/vtp GAのカラーとしちゃあわからんけどそれくらい自信持ってないと持たない
692この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-hRAP)
2023/07/05(水) 18:17:33.48ID:ACP668v60 およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
青春もの。主人公の鬱屈とした心情描写に生々しさがあり、読んでいて心に突き刺さるような作品でした。ストーリーの構成をもうちょっと整理すればまた化けそうな気も……?
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
青春もの。主人公の鬱屈とした心情描写に生々しさがあり、読んでいて心に突き刺さるような作品でした。ストーリーの構成をもうちょっと整理すればまた化けそうな気も……?
#GA文庫大賞
693この名無しがすごい! (スップ Sd22-yGFg)
2023/07/05(水) 18:39:09.32ID:E/UcYfkHd 意訳・構成をしっかりすれば一次通過できるポテンシャルはあるかもしれません
694この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-v2pH)
2023/07/05(水) 21:47:10.20ID:EKVAzZI00 似た感じの呟きだな。
虹を呟いてるのかな?
それとは別に今回もあの人は出すんだろうか。
虹を呟いてるのかな?
それとは別に今回もあの人は出すんだろうか。
695この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/06(木) 09:52:29.60ID:WsXsTGxyM 勉強がてらオタク向けラブコメを漁ってたんだが、なんで「俺は恋に興味がないけど美少女が来るからツレーわw ニチャニチャ」みたいな気持ち悪いのしかねぇんだろ。
数千円だが金無駄にした。
数千円だが金無駄にした。
696この名無しがすごい! (スッププ Sd02-YE8F)
2023/07/06(木) 10:44:03.91ID:gfhWw8Mpd そんなもん昔のギャルゲからそうだぞ
そういう読者層の欲求を満たすためのもんだ
そういう読者層の欲求を満たすためのもんだ
697この名無しがすごい! (アウアウアー Sa9e-zZB6)
2023/07/06(木) 11:26:22.15ID:X7EnBSP7a オタク向けじゃないラブコメってなんだよ
698この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-xdoa)
2023/07/06(木) 11:28:09.67ID:GK7DxoQ+a こんなもんでオナってんだから情けないよな
699この名無しがすごい! (ワッチョイ f78e-yGFg)
2023/07/06(木) 16:39:42.79ID:aKO9a2G/0 およすけが呟いてるな
相変わらずふーんて感じの呟きだが
相変わらずふーんて感じの呟きだが
700この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-Hd2G)
2023/07/06(木) 16:54:41.21ID:NIaHL0v6r およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
アクションもの。頭脳を駆使したバトルシーンに力が入っており、読んでいて熱くなる作品でした。
ただその分、書きたいシーンと義務で書いているシーンの力の入れ具合の落差が目立ったのでそこは要改善かも?
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
アクションもの。頭脳を駆使したバトルシーンに力が入っており、読んでいて熱くなる作品でした。
ただその分、書きたいシーンと義務で書いているシーンの力の入れ具合の落差が目立ったのでそこは要改善かも?
#GA文庫大賞
701この名無しがすごい! (ワントンキン MM9e-v2pH)
2023/07/06(木) 17:59:37.10ID:WsXsTGxyM702この名無しがすごい! (アウアウアー Sa9e-zZB6)
2023/07/06(木) 18:22:25.50ID:5UbYEZEra703この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-YDru)
2023/07/06(木) 18:30:15.80ID:el9vWe1Z0 女性向けはもうなろうの異世界恋愛見るともう語るまでもないって感じだけど、一般層向けのラブコメって言われてなんも浮かばなかったけど、なんかあるか? 昼ドラとか月9ドラマとかそういうの?
704この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-hRAP)
2023/07/06(木) 19:18:18.19ID:Dax0V+7r0 ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、学園ラブコメ。突然現れた美少女と実は接点があって…という王道形式。ヒロイン自体は可愛いのですが、ちょいちょい他の女性の魅力アピールされるのがややノイズ。
関係性的に一対一でじっくり進展する形なのにハーレムに見えて主題が定まっていないように感じました。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、群像劇ミステリ的な。全体構成やストーリーはよく出来ていますが、キャラがステレオタイプの無味無臭で記憶に残らないのが勿体なかったです。
群像劇形式だとただでさえ各キャラが記憶に残りづらくなるので、もっと強く味付けしてよいかと思いました。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_Joe
投稿作、学園ラブコメ。突然現れた美少女と実は接点があって…という王道形式。ヒロイン自体は可愛いのですが、ちょいちょい他の女性の魅力アピールされるのがややノイズ。
関係性的に一対一でじっくり進展する形なのにハーレムに見えて主題が定まっていないように感じました。 #GA文庫大賞
ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、群像劇ミステリ的な。全体構成やストーリーはよく出来ていますが、キャラがステレオタイプの無味無臭で記憶に残らないのが勿体なかったです。
群像劇形式だとただでさえ各キャラが記憶に残りづらくなるので、もっと強く味付けしてよいかと思いました。 #GA文庫大賞
705この名無しがすごい! (ワッチョイ f78e-yGFg)
2023/07/06(木) 19:21:40.58ID:aKO9a2G/0 どっちもそのジャンルやる上では致命的なやらかしやな
単独ヒロインものは欲張ったらアカンぜよ
単独ヒロインものは欲張ったらアカンぜよ
706この名無しがすごい! (ワッチョイ a24c-hRAP)
2023/07/06(木) 20:09:40.32ID:NdHowD3e0 「どこにでもいる普通の子が、ハイスペックの(複数)異性からモテモテ」
なんてのは、少女漫画では何十年も前からの王道であり、
少女漫画読者からすれば、今あるハーレムラノベなんてのは
「遥か太古の昔に通過した場所ッッ」ではある。
なんてのは、少女漫画では何十年も前からの王道であり、
少女漫画読者からすれば、今あるハーレムラノベなんてのは
「遥か太古の昔に通過した場所ッッ」ではある。
707この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-hRAP)
2023/07/06(木) 20:17:41.27ID:REYHPtSp0 まだ普通に一次分やなこれは
708この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-wLHV)
2023/07/07(金) 15:06:22.54ID:GjFbA7Sgp あと1ヶ月かぁ。待ち遠しすぎる
709この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-v2pH)
2023/07/07(金) 17:38:29.19ID:GWEwb8Ke0 もうちょい先だね。
話題のためにも呟き増えると嬉しい。
呟きあると一喜一憂出来てモチベーションが上がる。
話題のためにも呟き増えると嬉しい。
呟きあると一喜一憂出来てモチベーションが上がる。
710この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-Hd2G)
2023/07/07(金) 19:41:41.62ID:iYoOikBgr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
MMORPGでのバディ物。雰囲気は良いのですが、設定がかなりぼんやりとしているので何が出来て何が出来ない世界なのか分かり辛いです。
そしてそんなもやもやした中でふんわりとクエストが進行してしまうので正直達成感もあまりない……。キャラは可愛かったので、正直もったいなかったです。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
MMORPGでのバディ物。雰囲気は良いのですが、設定がかなりぼんやりとしているので何が出来て何が出来ない世界なのか分かり辛いです。
そしてそんなもやもやした中でふんわりとクエストが進行してしまうので正直達成感もあまりない……。キャラは可愛かったので、正直もったいなかったです。 #GA文庫大賞
711この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-Hd2G)
2023/07/07(金) 19:43:43.95ID:iYoOikBgr およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
学園もの。文章面でところどころ未熟さを感じる点はありましたが、その欠点を補えるだけのストーリーやキャラパワーのある作品でした。描きたいものがしっかりと伝わってきたのも良かったかと。
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
学園もの。文章面でところどころ未熟さを感じる点はありましたが、その欠点を補えるだけのストーリーやキャラパワーのある作品でした。描きたいものがしっかりと伝わってきたのも良かったかと。
#GA文庫大賞
712この名無しがすごい! (ワッチョイ f78e-yGFg)
2023/07/07(金) 20:10:23.71ID:23dxyYxB0 およすけのは一次通りそうだが
これだと学園ラブコメなのか学園+バトルものなのか別のなにかなのかまったくわからんな
これだと学園ラブコメなのか学園+バトルものなのか別のなにかなのかまったくわからんな
713この名無しがすごい! (ワッチョイ 1736-1Z1w)
2023/07/07(金) 21:10:47.76ID:8o7xW5v40 たぶんもう少し高次の選考になれば多少詳しいことも書いてくれるだろう
714この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-iz2R)
2023/07/07(金) 21:13:36.03ID:BrpHzTKZa およすけが呟く「少し残念」がどのくらい残念なのかが気になる
715この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/08(土) 00:07:18.09ID:LrDb7/eop 今更だけどぬる氏ベタ褒め案件のハートフルorハートフルボッコってなんやったんやろな
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-55Vp)
2023/07/08(土) 00:20:30.12ID:qdu+qJtD0 ファンタジー出してるしハートフルエピもハートフルボッコエピも書いてるからバーナムしてる。
ただ、ラストは良い感じに纏めたつもりだから違うな。
これが呟きバーナム効果か。
ただ、ラストは良い感じに纏めたつもりだから違うな。
これが呟きバーナム効果か。
717この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-8XZ6)
2023/07/08(土) 00:21:07.49ID:xWyg4cOfa めっちゃ鬱展開するけどそれでも立ち直る。みたいな話?
718この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-R3no)
2023/07/08(土) 00:26:19.03ID:nXFRKeZT0 感性によってラストがビターかバッドにわかれるってだけじゃないのか
たとえばヒロインが死ぬ
→死んだけどいい話やったわ
→死んだからクソ!
みたいな感じ
たとえばヒロインが死ぬ
→死んだけどいい話やったわ
→死んだからクソ!
みたいな感じ
719この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/08(土) 00:26:41.47ID:LrDb7/eop 人に死にまくるし主人公の運命重たくて鬱だけどヒロインが自分の事をすいてくれてるのが救いみたいな話だけど当てはまってるようで怖い
720この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/08(土) 00:36:08.26ID:YWts0Wyvp >>719
なんか世界救われたっぽい?けどなんか問題残ってるよねエンド
なんか世界救われたっぽい?けどなんか問題残ってるよねエンド
721この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-55Vp)
2023/07/08(土) 01:24:02.12ID:qdu+qJtD0 自分のだったらネタバレになるかもだから詳しくは内緒だけど、おおよそは>>717みたいな感じ。
722この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/08(土) 01:31:46.24ID:lf2h/eoFp 鬱展開前提でその中で救いを求めて抗ってくみたいなストーリーだから、誰から見るかによってハッピーorバッドエンドなのか悩ましい
723この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/08(土) 01:32:11.44ID:lf2h/eoFp724この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/10(月) 15:00:32.57ID:aPOGKiP9p 呟かれんなぁ
725この名無しがすごい! (ワントンキン MM4f-55Vp)
2023/07/10(月) 21:18:43.96ID:IT9kL5HuM 編集にやる気ないんだろ。
他レーベルの二番煎じしか選ばなくていいから呟く必要もない。
他レーベルの二番煎じしか選ばなくていいから呟く必要もない。
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-qWfd)
2023/07/10(月) 22:38:36.76ID:qrXd/EoK0 ワナビくんイライラで草
727この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp0b-DMzq)
2023/07/10(月) 23:20:12.02ID:YSdDW6A8p 通ってて欲しいよなぁ、一次選考くらいは
728この名無しがすごい! (ワントンキン MM4f-55Vp)
2023/07/11(火) 00:21:17.21ID:0/gLdpLLM729この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-kkOg)
2023/07/11(火) 02:10:58.47ID:qeZ9XzsV0 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
ダークファンタジーなバトル物。重厚な雰囲気と、臨場感のあるバトル描写は○。主人公が成長していく姿も丁寧に描かれていて好印象です。
序盤の何気ないやりとりが後半で効いてくる展開も良かったのですが、最後の最後にあのキャラが全部持っていくのは、ちょっと違う気がするのです……。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
ダークファンタジーなバトル物。重厚な雰囲気と、臨場感のあるバトル描写は○。主人公が成長していく姿も丁寧に描かれていて好印象です。
序盤の何気ないやりとりが後半で効いてくる展開も良かったのですが、最後の最後にあのキャラが全部持っていくのは、ちょっと違う気がするのです……。 #GA文庫大賞
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-qWfd)
2023/07/11(火) 10:40:08.56ID:Dy3dlrOQ0 出したやつかなあとは思ったけど、最後は主人公に持って行かせてるし、心境の変化は書いたけど成長は書いてないから違うかって思い直した
731この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/11(火) 12:06:54.73ID:PisrwDqtp 俺も成長なのか?とは思ってる。めちゃ重ダークファンタジーだけど成長というより事実を知る系だからなぁ
732この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/11(火) 12:08:31.25ID:r+9CDcT6p >>729
てかこれ褒めてんのか?
てかこれ褒めてんのか?
733この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-laTo)
2023/07/11(火) 12:48:33.71ID:7oA+0yme0 書き込みテストテストテスト
734この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-laTo)
2023/07/11(火) 12:51:25.37ID:7oA+0yme0 規制解除マジやったんか。5年ぶりくらいかなここのカキコ。長かったわ。
編集さんID登録したのに5月に出せなくなてごめんねー!
6月のオーバーラップに出しちゃったテヘ
編集さんID登録したのに5月に出せなくなてごめんねー!
6月のオーバーラップに出しちゃったテヘ
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-55Vp)
2023/07/11(火) 14:44:15.70ID:V+twoT+O0 おぉ!
新たな呟きだ。
貼ってくれた人乙。
自分もダークファンタジーで主人公成長もの書いてるけど、ラストは言われるような感じにしてないからバーナムだな。
新たな呟きだ。
貼ってくれた人乙。
自分もダークファンタジーで主人公成長もの書いてるけど、ラストは言われるような感じにしてないからバーナムだな。
736この名無しがすごい! (スップ Sd3f-nGfh)
2023/07/11(火) 15:19:57.88ID:D6w5oURbd てす
737この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/11(火) 15:56:58.47ID:2beqCBIL0 お?
738この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/11(火) 15:57:24.93ID:2beqCBIL0 PCからもいけるようになったかとうとう。ほんま数年ぶりやで……
739この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-/79E)
2023/07/11(火) 18:22:42.82ID:5ARhGPDra 受賞確定級の傑作送ったから読んだらつぶやきと言わず即電話欲しいわ
GAは入賞発表の直前なんだっけ
GAは入賞発表の直前なんだっけ
740この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/11(火) 18:25:42.38ID:iiuj770Gp >>739
ほん。どんな話なん
ほん。どんな話なん
741この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-/79E)
2023/07/11(火) 18:32:49.26ID:5ARhGPDra >>740
特定されるのも別の受賞者と勘違いされるのも避けたいからざっくり学園モノとだけ
懸念点は編集者じゃない下読みに落とされることだけなんだけど今のところ呟かれてないはずだから一次までドキドキだわ
特定されるのも別の受賞者と勘違いされるのも避けたいからざっくり学園モノとだけ
懸念点は編集者じゃない下読みに落とされることだけなんだけど今のところ呟かれてないはずだから一次までドキドキだわ
742この名無しがすごい! (ワントンキン MM4f-55Vp)
2023/07/11(火) 18:49:58.90ID:0/gLdpLLM743この名無しがすごい! (ワントンキン MM4f-55Vp)
2023/07/11(火) 18:50:13.71ID:0/gLdpLLM744この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-JCy3)
2023/07/11(火) 18:50:39.98ID:UUdtFcCSr ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、学園ミステリー。面白かったー。事件部分がしっかり作り込まれていてモヤモヤすることない読後感でした。
欲を言うなら犯人が物語に絡んでいないので犯人としてしか役割がなかったり、探偵ちゃんにもう少し尖ったキャラが欲しかったとか色々ありますが改稿で何とでもなりそう。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_Joe
投稿作、学園ミステリー。面白かったー。事件部分がしっかり作り込まれていてモヤモヤすることない読後感でした。
欲を言うなら犯人が物語に絡んでいないので犯人としてしか役割がなかったり、探偵ちゃんにもう少し尖ったキャラが欲しかったとか色々ありますが改稿で何とでもなりそう。 #GA文庫大賞
745この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/11(火) 18:51:28.40ID:ELbMJZmFp またミステリー取るのかしら
746この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-NLdj)
2023/07/11(火) 18:58:54.65ID:AyRRSD2M0 この書き方は最終直行コースだな
ミステリーと探偵ものばっかうんざりだわ
ミステリーと探偵ものばっかうんざりだわ
747この名無しがすごい! (ワッチョイ d78e-nGfh)
2023/07/11(火) 19:10:19.10ID:CmimLQMG0 どうだろ、一次は確実に越えそうだけどなあ
改稿次第ではさらによくなりそうだけどジョー自身そこは他の編集に丸投げします的なニュアンスだし
改稿次第ではさらによくなりそうだけどジョー自身そこは他の編集に丸投げします的なニュアンスだし
748この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/11(火) 19:13:22.09ID:2beqCBIL0 他の編集に投げますなら「俺はやらないけど他の人がいいと思うならやってくれ」ってことなのかな。
749この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/11(火) 19:14:13.37ID:2beqCBIL0 そもそも完結しちゃってたら続編出せないゾみたいな意趣もありそうだがね
750この名無しがすごい! (ワッチョイ d78e-nGfh)
2023/07/11(火) 19:18:29.97ID:CmimLQMG0 良い方向での保留作品をとりま上に通すのは低次だと多いからな
ちょい前に甲羅だとそれが厳しくてかなり絞る必要ある的な感じのことをサトが言うてたし
ちょい前に甲羅だとそれが厳しくてかなり絞る必要ある的な感じのことをサトが言うてたし
751この名無しがすごい! (ワントンキン MM4f-55Vp)
2023/07/11(火) 19:26:34.97ID:0/gLdpLLM GAの「面白い」は他レーベルの流行りモノだから、なんともな呟きだな。
これが同じ品質のクライムミステリーやサイバーパンクだったら散々な呟きに変わってたろ。
これが同じ品質のクライムミステリーやサイバーパンクだったら散々な呟きに変わってたろ。
752この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-ao9u)
2023/07/11(火) 20:07:02.08ID:YvnslnuB0753この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
2023/07/11(火) 20:07:38.54ID:QLnp4a0qp リニューアルに際してその辺の価値観もあらためて欲しいけどな。実際ネットに転がってるレベルのものを選んでも後がもたないっしょ
754この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-YT1M)
2023/07/11(火) 20:31:55.43ID:jy61FseuM 他の担当に投げる的なニュアンスとやらには同意できないけど
それはそれとして犯人が物語に絡んでないミステリってのにはかなりミステリマニア向けな空気を感じる
それはそれとして犯人が物語に絡んでないミステリってのにはかなりミステリマニア向けな空気を感じる
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-UwlO)
2023/07/11(火) 20:53:17.80ID:Sp6Z5Oni0 世界観文句なしキャラ文句なし、けれどストーリーは改稿の余地あり、は評価としていいのか悪いのかわからんな。
756この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-NLdj)
2023/07/11(火) 21:09:43.20ID:AyRRSD2M0 ここの編集が開口一番「面白い」ってストレートに言う時は大体高次まで残る作品
受賞は知らん
受賞は知らん
757この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-laTo)
2023/07/11(火) 21:51:58.56ID:7oA+0yme0 言うてGAは処刑少女ナンタラが10年ぶりくらいの大賞だったんやろ?
何だかなぁと思う。編集の評価なんか何の期待もせんわ
何だかなぁと思う。編集の評価なんか何の期待もせんわ
758この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-rqKn)
2023/07/11(火) 21:55:42.97ID:4OkD8pno0759この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-oCNT)
2023/07/11(火) 22:16:21.17ID:06CeXhgJ0 クライムミステリーの方が好きだな
760この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-55Vp)
2023/07/11(火) 22:59:28.78ID:V+twoT+O0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-55Vp)
2023/07/11(火) 22:59:31.35ID:V+twoT+O0762この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-ao9u)
2023/07/11(火) 23:32:00.96ID:4OkD8pno0 だちま先生はいろんなとこに出しまくってますよ
一次通過発表でよく見る
二次以降では全然見ない
一次通過発表でよく見る
二次以降では全然見ない
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/11(火) 23:42:12.65ID:V+twoT+O0 マジか。
なら他でも戦ってたかもなんだ。
熱いな。
なら他でも戦ってたかもなんだ。
熱いな。
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/11(火) 23:42:15.01ID:V+twoT+O0 マジか。
なら他でも戦ってたかもなんだ。
熱いな。
なら他でも戦ってたかもなんだ。
熱いな。
765この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-kkOg)
2023/07/12(水) 02:41:01.86ID:54E3+CmG0 およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
架空のスポーツもの。主人公の最強感がしっかりと表現できており楽しく読み進めることができました。ただ肝心の競技についてはルール設定が甘く、ふんわりとしすぎていて何やっているかわかりづらかったのが残念でした……。
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
架空のスポーツもの。主人公の最強感がしっかりと表現できており楽しく読み進めることができました。ただ肝心の競技についてはルール設定が甘く、ふんわりとしすぎていて何やっているかわかりづらかったのが残念でした……。
#GA文庫大賞
766この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 10:29:03.46ID:Tl2SowIW0 スポーツものでなろうか。
好みが分かれるような気がする。
自分は避けるかな。
好みが分かれるような気がする。
自分は避けるかな。
767この名無しがすごい! (JP 0H3b-UwlO)
2023/07/12(水) 10:29:58.09ID:tMrzrIWvH 今年がどんな選ばれるか予想するゲームしたい
768この名無しがすごい! (JP 0H3b-UwlO)
2023/07/12(水) 10:30:33.60ID:tMrzrIWvH 個人的には、
・和風ファンタジー
・探偵
・ひねくれラブコメ
辺りかと思うんだがどうなんやろうな?
・和風ファンタジー
・探偵
・ひねくれラブコメ
辺りかと思うんだがどうなんやろうな?
769この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-R3no)
2023/07/12(水) 13:01:34.00ID:Hx5DrnPg0 最終的に探偵を取るかは、今月の受賞作次第な気がするわ
ので、王道ファンタジー?と女の子多めのデスゲームものと予想
ので、王道ファンタジー?と女の子多めのデスゲームものと予想
770この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 14:08:18.97ID:Tl2SowIW0 ここならラブコメ、ファンタジー、学園探偵チックな
のだと思う。
このスレにもある通り、ここってオリジナリティとか求めてない気がするんだよね。
前年の他レーベル受賞作の人気を見て決めてるんじゃないかってくらい似たのだすからね。
のだと思う。
このスレにもある通り、ここってオリジナリティとか求めてない気がするんだよね。
前年の他レーベル受賞作の人気を見て決めてるんじゃないかってくらい似たのだすからね。
771この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/12(水) 14:44:36.26ID:dO94/omP0 よく言われる成長物語ってなんやねんって思うわ。
772この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 15:24:17.26ID:Tl2SowIW0773この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-ao9u)
2023/07/12(水) 15:40:46.32ID:nL1CXWWw0774この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f5-UoGw)
2023/07/12(水) 16:03:14.01ID:Co76Mz0U0 引きこもりや社畜が転生して今度は本気で生きようだって十分成長物語よ
チート能力は考え方、生き方を変えるきっかけでしかない
まあ大概出オチになるからそこからどう面白くするかだが
チート能力は考え方、生き方を変えるきっかけでしかない
まあ大概出オチになるからそこからどう面白くするかだが
775この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 18:03:48.92ID:Tl2SowIW0776この名無しがすごい! (スップ Sd3f-nGfh)
2023/07/12(水) 18:51:21.49ID:ZFvdrScXd ジョーが呟いてるな
Vチューバーものか
Vチューバーものか
777この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-JCy3)
2023/07/12(水) 18:52:09.64ID:yfrFI7Kdr およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
クリエイターもの。このありきたりな題材にこんな調理方法があったのか!?と度肝を抜かされた作品でした。
ただすごいすごい言われている作中劇があまり面白そうに見えなそうなかったのは残念なところ。作品の根幹を担う部分でもあるので、ここは魅力的なものに仕上げて欲しかった……!
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
クリエイターもの。このありきたりな題材にこんな調理方法があったのか!?と度肝を抜かされた作品でした。
ただすごいすごい言われている作中劇があまり面白そうに見えなそうなかったのは残念なところ。作品の根幹を担う部分でもあるので、ここは魅力的なものに仕上げて欲しかった……!
#GA文庫大賞
778この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-JCy3)
2023/07/12(水) 18:53:24.74ID:yfrFI7Kdr ジョー(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_Joe
投稿作、VTuberもの。キャラはすごく可愛い。この題材でキャラに魅力が無いと致命的なのでそこは丁寧に練られていたと思います。
ただおそらく既存作との差別化のために終盤から加えた展開がVという題材にあまり噛み合っていなかったので、求められてない方に捻りすぎてしまった印象でした。#GA文庫大賞
@GA_hensyu_Joe
投稿作、VTuberもの。キャラはすごく可愛い。この題材でキャラに魅力が無いと致命的なのでそこは丁寧に練られていたと思います。
ただおそらく既存作との差別化のために終盤から加えた展開がVという題材にあまり噛み合っていなかったので、求められてない方に捻りすぎてしまった印象でした。#GA文庫大賞
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 19:03:34.83ID:Tl2SowIW0 いまのとこ自分らしき呟きはダークファンタジーのかも。
あっちは下読みさんに回ったのか読まれても呟かれてないだけなのか気になる。
あっちは下読みさんに回ったのか読まれても呟かれてないだけなのか気になる。
780この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-R3no)
2023/07/12(水) 19:41:21.75ID:Hx5DrnPg0 受賞作特設サイトの扱いの差よ
編集のやる気の問題なのか期待の表れなのか…
編集のやる気の問題なのか期待の表れなのか…
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 20:45:09.90ID:Tl2SowIW0782この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-R3no)
2023/07/12(水) 21:30:04.80ID:Hx5DrnPg0 >>781
いやすまん。
ドラゴンのやつと探偵のを比べての話。
まぁ、大賞の特設サイトが
発売一ヶ月近く前でないのはいいことなのか悪いことなのかは、謎だな…
あとゲスト審査員は今回からだったと思われ。
いやすまん。
ドラゴンのやつと探偵のを比べての話。
まぁ、大賞の特設サイトが
発売一ヶ月近く前でないのはいいことなのか悪いことなのかは、謎だな…
あとゲスト審査員は今回からだったと思われ。
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/12(水) 21:48:12.08ID:Tl2SowIW0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b1-ao9u)
2023/07/13(木) 02:31:39.83ID:z88rYfb50 クリエイターもの、みたいなものを書いたけど
普通に学園ものだからおれじゃないかー……
すごいすごい言わせてる作中作がつまんないのは当たってるんだけど 笑
普通に学園ものだからおれじゃないかー……
すごいすごい言わせてる作中作がつまんないのは当たってるんだけど 笑
785この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-rqKn)
2023/07/13(木) 03:04:44.11ID:i25UjEHh0 逆に作中作が面白そうな作品って何かある?
クリエイターもので一番ヒットしたであろうバクマンでさえ作中作に説得力がないってケチつけられてた気が
あと作中作の説得力って点だとクリエイターものより、漫画やゲームへの転生ものの方が酷いやつ多い印象
それ自体が舞台になっている以上詳細に描かなきゃいけないから粗が目立つのは仕方ないのかもしれないけど
クリエイターもので一番ヒットしたであろうバクマンでさえ作中作に説得力がないってケチつけられてた気が
あと作中作の説得力って点だとクリエイターものより、漫画やゲームへの転生ものの方が酷いやつ多い印象
それ自体が舞台になっている以上詳細に描かなきゃいけないから粗が目立つのは仕方ないのかもしれないけど
786この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-rqKn)
2023/07/13(木) 08:17:59.28ID:E33caYhR0787この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-XBOF)
2023/07/13(木) 08:26:32.49ID:pJzBpORp0 作中作面白いって勿体無くね
面白い作中作なら普通に作品にしちゃえばいいじゃん
面白い作中作なら普通に作品にしちゃえばいいじゃん
788この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-ao9u)
2023/07/13(木) 22:11:38.90ID:z8cz++QQ0 ドラゴンズロア売れてないっぽいな
789この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-UwlO)
2023/07/13(木) 23:13:46.96ID:Zbgb6Qaz0 ぽいね。
てか不死探偵と扱いが違い過ぎて気の毒になる。
てか不死探偵と扱いが違い過ぎて気の毒になる。
790この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-qWfd)
2023/07/13(木) 23:41:29.77ID:dAavhZty0 まぁ西尾維新ですら二人目はいらないって言われてるのに
同じレーベルで完全同一作風の二人目とか、どこで勝算を見出したのかが謎
本人もほぼパクリで商業的な書き方してる人間だろうから賞金もらえてノーダメだろ
同じレーベルで完全同一作風の二人目とか、どこで勝算を見出したのかが謎
本人もほぼパクリで商業的な書き方してる人間だろうから賞金もらえてノーダメだろ
791この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f5-UoGw)
2023/07/14(金) 00:58:01.99ID:hsS7rZi20 絵師ガチャだけで勝負決まってるような
やはりみんな黒髪ヒロイン大好きなのだ
やはりみんな黒髪ヒロイン大好きなのだ
792この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/14(金) 01:41:18.92ID:P1UKmOCs0 扱いがあれな方には悪いが、あれのどこに受賞出来る何かがあったのか分からないくらい平凡な物語だった。
無味乾燥とまでは言わないが個性やオリジナリティは感じなかった。
無味乾燥とまでは言わないが個性やオリジナリティは感じなかった。
793この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-+C71)
2023/07/14(金) 01:43:44.17ID:gVOX6v3T0 ドラゴンズロア読んでないけどあらすじ見る限りファンタジーだし、なろうとかで人気出てても違和感は覚えないんだけど、実際公募とweb投稿どっちのがよかったんだろうな
逆に探偵系は公募に出すのも納得ではある
逆に探偵系は公募に出すのも納得ではある
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-NLdj)
2023/07/14(金) 05:45:44.73ID:YlNMKJ/p0 ドラゴンズロアはどう見たって絵が残念すぎてアレだ
仮に死ぬほど面白かったとしても読む気なくすレベルで酷い
仮に死ぬほど面白かったとしても読む気なくすレベルで酷い
795この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-oCNT)
2023/07/14(金) 08:11:07.73ID:3oWhhyqj0 見に行ったけど絵は好きなんだけど
むしろ探偵の方よりうまくてきれいだと思う
タイトルの竜の娘って部分で個人的には絶対読むことないわって感じ
みんな食傷気味のなろうっぽさを避けてるのでは?
むしろ探偵の方よりうまくてきれいだと思う
タイトルの竜の娘って部分で個人的には絶対読むことないわって感じ
みんな食傷気味のなろうっぽさを避けてるのでは?
796この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-ao9u)
2023/07/14(金) 08:51:38.45ID:Da+ybUYY0 だいかくせい
797この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-ao9u)
2023/07/14(金) 08:53:08.32ID:Da+ybUYY0 ミス、すまん
大学生の恋愛もの2つもどうなることやら
大学生の恋愛もの2つもどうなることやら
798この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-Ksvc)
2023/07/14(金) 08:58:31.15ID:qH51VXrlM ドラゴンズの方は実際読んでみたら無難に60点くらいにはまとめてきそうなイメージ
探偵は80点か30点かで振れ幅大きそう
探偵は80点か30点かで振れ幅大きそう
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/14(金) 12:11:05.54ID:P1UKmOCs0 ラブコメもかなり氾濫してて差別化が難しくなってるからね。
大賞に選ばれたということはラブコメや恋愛のジャンルが氾濫していて尚売れると判断されたんだろうから、売れないとまずいんじゃないかな。
大賞に選ばれたということはラブコメや恋愛のジャンルが氾濫していて尚売れると判断されたんだろうから、売れないとまずいんじゃないかな。
800この名無しがすごい! (ワッチョイ b708-mcn4)
2023/07/14(金) 12:35:44.14ID:/530yO/V0 同じ銀賞なのに発売前の告知段階からここまで差があるってどうなの
それならもう探偵は金賞でよかったのでは
それならもう探偵は金賞でよかったのでは
801この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-R3no)
2023/07/14(金) 12:50:27.99ID:AkNpc4Do0 大賞出なかったら金賞だったんじゃないの、たぶん
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 1763-AMjh)
2023/07/14(金) 13:13:45.47ID:P1UKmOCs0 作家さんからしたら扱いの差はけっこう来るんじゃないかな。
誰の目から見ても明らか違うからね。
誰の目から見ても明らか違うからね。
803この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-JCy3)
2023/07/14(金) 13:29:00.15ID:9ZeDGO5Qr およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
青春もの。誰が主人公で、登場人物たちは一体何をしているのか、結構先まで読まないとわからなかったのは要改善。
開始数ページでこの作品はどんな話なのか説明した方が読者もすんなり物語に入っていけます。キャラクター(特に主人公とサブヒロイン)が魅力的に書けていたのは高評価。
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
青春もの。誰が主人公で、登場人物たちは一体何をしているのか、結構先まで読まないとわからなかったのは要改善。
開始数ページでこの作品はどんな話なのか説明した方が読者もすんなり物語に入っていけます。キャラクター(特に主人公とサブヒロイン)が魅力的に書けていたのは高評価。
#GA文庫大賞
804この名無しがすごい! (ワッチョイ b708-mcn4)
2023/07/14(金) 13:35:23.82ID:/530yO/V0 販売戦略の角度が違うとかならまだしもドラゴンなんちゃらの情報がほぼ流れてこないからな、作者はきついと思う
まあ不死探偵っていうキャラクターだけで宣伝できる分告知しやすいってのはあるだろうけど
まあ不死探偵っていうキャラクターだけで宣伝できる分告知しやすいってのはあるだろうけど
805この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-w9Dc)
2023/07/14(金) 16:46:31.26ID:yt+luhCdr およすけ(GA文庫)
@GA_oyosuke
ラブコメ作品。比喩や心理描写など、綺麗な表現が多く文章の上手さを感じる作品でした。
ただ全体的にストーリーがテーマの割にしっとりしており、ラブコメとして読者にとって嬉しい展開がほとんどなかったのは気になるところでした。
#GA文庫大賞
@GA_oyosuke
ラブコメ作品。比喩や心理描写など、綺麗な表現が多く文章の上手さを感じる作品でした。
ただ全体的にストーリーがテーマの割にしっとりしており、ラブコメとして読者にとって嬉しい展開がほとんどなかったのは気になるところでした。
#GA文庫大賞
806この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f5-UoGw)
2023/07/14(金) 17:29:26.71ID:hsS7rZi20 それもうラブコメではないのではないだろうか
ラキスケもイチャラブもないガチの恋愛作品と見るべきなのでは
元々そういうの書いてた人が流行りに乗って頭悪そうなテーマでやっただけ的な
ラキスケもイチャラブもないガチの恋愛作品と見るべきなのでは
元々そういうの書いてた人が流行りに乗って頭悪そうなテーマでやっただけ的な
807この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/14(金) 17:33:04.40ID:TOY9kNpJ0 また奇妙なもの送りつけてきたんやな。
純愛的恋愛作品でしくじってるのは「あおとさくら」だったか?で実証済みやねんな。
純愛的恋愛作品でしくじってるのは「あおとさくら」だったか?で実証済みやねんな。
808この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f0-UwlO)
2023/07/14(金) 18:36:13.37ID:TOY9kNpJ0 下読みを自称してる人間湧いてるね
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b1-1q8o)
2023/07/14(金) 19:09:39.15ID:1oAABPPm0 あおとさくら面白かったけどな
でもあれは売れんわ
でもあれは売れんわ
810この名無しがすごい! (スプープ Sdbf-lQ4Q)
2023/07/14(金) 19:50:27.08ID:3JEVSSCFd そういや今発売してんのって第15回組か
三次落ちだったから次こそ受賞したいなと思いつつ、まあでも受賞作の扱いがコレだしな……みたいな複雑な気持ち
三次落ちだったから次こそ受賞したいなと思いつつ、まあでも受賞作の扱いがコレだしな……みたいな複雑な気持ち
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f97-NLdj)
2023/07/14(金) 20:05:11.91ID:YlNMKJ/p0 あおとさくら売れてなかったんだ
結構評判良い印象だったけど
結構評判良い印象だったけど
812この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-R3no)
2023/07/14(金) 20:07:54.07ID:AkNpc4Do0 まぁ、今回の受賞作から最低限キャラボイス付きの何かはやってくれるわけだし
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b1-1q8o)
2023/07/14(金) 20:15:07.50ID:1oAABPPm0 いや、俺は売れてるか売れてないかは知らん
でもあれは売れんわ
でもあれは売れんわ
814この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-BSVX)
2023/07/14(金) 22:33:02.67ID:r0EDRlWWa あおとさくらは読みにくい訳でもなくつまらない訳でもないんだけど、何故か読み進められなかったわ
二巻も買ったけど結局一巻の途中から積んでる
二巻も買ったけど結局一巻の途中から積んでる
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/15(土) 00:21:21.10ID:5t+cq0cC0 和風ファンタジーっていう奴多いけど流行ってるんか?
というか、これから先はやるんかそのジャンル
というか、これから先はやるんかそのジャンル
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 9602-9/0y)
2023/07/15(土) 01:52:44.57ID:I/4W0JsT0 鬼滅や呪術がまさにそれだろ
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/15(土) 09:30:13.33ID:5t+cq0cC0 あれは分類上ファンタジーなのか……?
和風ファンタジーってあやかしがたりとか、個人的にはレーベル違いだけど境ホラとかかなと思うんだが。
和風ファンタジーってあやかしがたりとか、個人的にはレーベル違いだけど境ホラとかかなと思うんだが。
818この名無しがすごい! (ワッチョイ cef5-3jKb)
2023/07/15(土) 10:00:44.40ID:qoTmsd1j0 境ホラはどちらかというとSFじゃないのか
異世界ものとか大半はナーロッパだし差別化として和風ファンタジー言われてんじゃ
現代ファンタジーや時代物ファンタジーで和要素あるものも和風ファンタジーと呼べるし
異世界ものとか大半はナーロッパだし差別化として和風ファンタジー言われてんじゃ
現代ファンタジーや時代物ファンタジーで和要素あるものも和風ファンタジーと呼べるし
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/15(土) 10:20:43.13ID:5t+cq0cC0 じゃあ結局和風ファンタジーってのは舞台が日本チックであればなんでもそう言えるのか
820この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 11:18:58.48ID:vTBgeKpL0 じゃあ自分が出した異能系も倭の国が舞台だから和風ファンタジーか。
821この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/15(土) 11:20:40.17ID:+yAwWD2Y0 和風ファンタジー取るかどうかは獄門撫子の売上次第じゃね
822この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 11:49:14.81ID:vTBgeKpL0 和風ファンタジーと現代伝奇ものはどう違うんだろうとふと疑問になってきた。
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-hwka)
2023/07/15(土) 12:24:27.45ID:V0M17j+i0 というかレーベル違いって発言からして、GAとガガガ間違えてないです…?
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 12:50:55.38ID:SlkKDy390 いや、レーベル違いって言ったのはそういうレーベルごとの差異は無視したとして、和風ファンタジーと総称されるジャンルはどのようなものなのだろうネ、という疑問を表したかった。わかりづらくてすまにゃい。
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 14:14:04.30ID:vTBgeKpL0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 14:25:25.97ID:SlkKDy390 和風ファンタジーと言うジャンルがあるとして、それがはやるかどうかは難しいね、判断が。ライトノベルで和風ファンタジーの共闘呼ばれるようなものは未だ存在しないように感じられるのだがどうなんだろうか?
827この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 14:25:46.35ID:SlkKDy390 巨頭や、すまにゃい
828この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 14:28:17.72ID:vTBgeKpL0 ラノベでは思い浮かばないなぁ。
漫画なら度々出てくるんだけどね。
漫画なら度々出てくるんだけどね。
829この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/15(土) 14:32:33.87ID:+yAwWD2Y0 東京レイヴンズあたりまで遡らないとない気がする
和風は流行らんからなぁ
和風は流行らんからなぁ
830この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-EQLo)
2023/07/15(土) 14:45:43.56ID:qIdqOpJw0 ナルトは?ねえナルトはああ??
831この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/15(土) 14:51:24.56ID:+yAwWD2Y0 ナルトは漫画でしょうが!!!!!!!!
いや実際あれがラノベでも面白いと思うけど
いや実際あれがラノベでも面白いと思うけど
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 14:54:27.82ID:SlkKDy390 和風で圧倒的な作品を見たことないんだが、まぁ流行らんというか難しいよなあれ
833この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 14:55:11.33ID:SlkKDy390 ありきたりになりがちだし、オリジナリティがなかなか出せ無さそう
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 16:35:40.06ID:vTBgeKpL0 実は大正浪漫を基にしたの書く予定なんだけど、時代背景やらガジェットやらがなかなか既存作品と被っちゃうから難儀してる。
ある程度重なり合う部分が出ちゃうのは仕方ないにしても、見せ方を工夫しないと差別化出来なくて悩ましい。
ある程度重なり合う部分が出ちゃうのは仕方ないにしても、見せ方を工夫しないと差別化出来なくて悩ましい。
835この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 16:40:19.69ID:SlkKDy390 滅茶苦茶凝った設定で且つストーリーに独自性が無いと埋没してしまう感覚はある。特に明治・大正とか平安時代的なのを舞台にすると。
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 16:48:43.17ID:vTBgeKpL0 そうなんだよね。
設定を突っ込み過ぎると独りよがりになっちゃうしなぁ。
塩梅や加減が難しいけど大正浪漫はロマンあるから取り組みたいテーマなんだよね。
設定を突っ込み過ぎると独りよがりになっちゃうしなぁ。
塩梅や加減が難しいけど大正浪漫はロマンあるから取り組みたいテーマなんだよね。
837この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/15(土) 16:48:57.54ID:+yAwWD2Y0 GAは獄門撫子を最終選考で落としているから世界観もストーリーも凝ってしまうと逆に厳しい気がするな
後追いするにしてもわかりやすい作風を選びそう
後追いするにしてもわかりやすい作風を選びそう
838この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 16:56:12.03ID:vTBgeKpL0 鬼滅くらい分かりやすくて、でも興味をそそるくらいの凝りかたが目指す完成系なんだけど、それが難しい。
839この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 16:56:14.13ID:SlkKDy390 GAはそこが懸念だよな。所謂傑作的な雰囲気を持つものを見落としてる感じがする。
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 17:02:51.56ID:vTBgeKpL0 確かにそれは言える。
もっと既出作品から抜けた何かをもつ作品を出してもいい。
具体的には言えないけど、今までのラノベにないの出したんだよね。
選ばれたら小躍りしちゃうな。
もっと既出作品から抜けた何かをもつ作品を出してもいい。
具体的には言えないけど、今までのラノベにないの出したんだよね。
選ばれたら小躍りしちゃうな。
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 17:08:23.85ID:SlkKDy390 ライトノベルっぽさが従来の物からなろう系みたいなWEBの軽い文章と世界観のものに移り変わってきていて、しかもそれがまた売れなくなりつつあるから大博打してみてもいい気はするんだよなぁ。
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 17:21:25.54ID:vTBgeKpL0 濃い味が続くと薄味を求めて、薄味に舌が慣れるとまた別の味を欲する。
趣向もそれと同じだから、方向転換をしてみるのも一興だよね。
趣向もそれと同じだから、方向転換をしてみるのも一興だよね。
843この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 17:27:54.18ID:SlkKDy390 と、思ってしまうがなぁ……。
844この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 17:38:57.99ID:vTBgeKpL0 だね。
編集さんも同じ事を考えてくれてると嬉しいね。
編集さんも同じ事を考えてくれてると嬉しいね。
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 18:43:06.29ID:SlkKDy390 しかしまあドラゴンズロアはやっとページが出来たくらいだし、大賞作品にしたって宣伝遅れてたし、本命が不死探偵ってのが見え隠れしてなんだかなぁと思ってるわ。
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 18:50:47.68ID:vTBgeKpL0 それはそうだね。
明らかに差があるんだよね。
これって担当する人の立場の差なのかもしれないね。
明らかに差があるんだよね。
これって担当する人の立場の差なのかもしれないね。
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 18:58:56.97ID:SlkKDy390 内容じゃなくてってこと?
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 19:03:01.47ID:vTBgeKpL0 内容なら大賞を推すのが道理だと思う。
だって、第15回で最も優れた作品が大賞に選ばれてる筈でしょ。
内容もそれに比例してる筈だよね。
だって、第15回で最も優れた作品が大賞に選ばれてる筈でしょ。
内容もそれに比例してる筈だよね。
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/15(土) 19:06:23.76ID:SlkKDy390 なるほどなぁ。社内政治的な奴か
850この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/15(土) 19:13:32.09ID:+yAwWD2Y0 七月刊の不死探偵と食い合いにならないように大賞の宣伝はこれから本腰入れる感じなのかもな
それにしたってドラゴンズロアは気の毒すぎるが
それにしたってドラゴンズロアは気の毒すぎるが
851この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/15(土) 19:31:15.19ID:vTBgeKpL0 編集部内でどんな優先順位がなされてるか分からないけど、気の毒な作品があるのは事実だね。
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-hwka)
2023/07/16(日) 08:34:51.92ID:QajyCM790 ふと大賞のあらすじ読んでて思っただけなんだが、主人公の名前が「かける」なんだよな。
だからタイトルの「透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした」っていうヒロインのセリフで最後締めそうやなぁとか思ったわ…
だからタイトルの「透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした」っていうヒロインのセリフで最後締めそうやなぁとか思ったわ…
853この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-yB/b)
2023/07/16(日) 10:59:43.32ID:DuAhgAA+r 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
異世界転生学園物。主人公の特殊設定がうまく使われていて好印象。ヒロインズもバラエティ豊かでくせのあるキャラが多く楽しめました。
コミカルな展開から一転、終盤でシリアスにまとめるバランス感覚も良いかと。欲を言うと、最後にあっさりと●●をばらしすぎでは……? と思いました。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
異世界転生学園物。主人公の特殊設定がうまく使われていて好印象。ヒロインズもバラエティ豊かでくせのあるキャラが多く楽しめました。
コミカルな展開から一転、終盤でシリアスにまとめるバランス感覚も良いかと。欲を言うと、最後にあっさりと●●をばらしすぎでは……? と思いました。 #GA文庫大賞
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/16(日) 11:00:57.67ID:+fiE/T840 評価が微妙過ぎる。
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-zzlG)
2023/07/16(日) 11:41:40.21ID:/JnVStVB0 三連休にお疲れ様です……
初異世界転生?
今回転生系は少ないのかな
初異世界転生?
今回転生系は少ないのかな
856この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-0p1I)
2023/07/16(日) 13:44:06.44ID:rqAx8Fzda 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・1時間
敵対する運命にあるボーイミーツガール。愛憎入り混じる中、シリアスとコメディのバランスをうまくとった展開は上手いと感じました。会話や、やりとりの独特のキレもいい感じです。主人公とヒロインの感情導線が一部不明瞭なのは気になりました。あと最後の見せ方はもう一工夫できたかと。
#GA文庫大賞
敵対する運命にあるボーイミーツガール。愛憎入り混じる中、シリアスとコメディのバランスをうまくとった展開は上手いと感じました。会話や、やりとりの独特のキレもいい感じです。主人公とヒロインの感情導線が一部不明瞭なのは気になりました。あと最後の見せ方はもう一工夫できたかと。
#GA文庫大賞
857この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/16(日) 14:48:35.80ID:JVIUP9kd0 二次落選くらいか
858この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-yB/b)
2023/07/16(日) 17:07:25.78ID:t64FXsWnr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
未知との遭遇もの。独特の着眼点と、料理の仕方(※二つの意味で)が面白かったです。敵も憎めない面があって良き。
「それをそう使う!?」という、奇想天外さも心地良いです。ただ、主人公がどちらかというと裏方サイドの人間なので、全体として地味になってしまうのは勿体なかったかと。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
未知との遭遇もの。独特の着眼点と、料理の仕方(※二つの意味で)が面白かったです。敵も憎めない面があって良き。
「それをそう使う!?」という、奇想天外さも心地良いです。ただ、主人公がどちらかというと裏方サイドの人間なので、全体として地味になってしまうのは勿体なかったかと。 #GA文庫大賞
859この名無しがすごい! (ワントンキン MMac-pzw1)
2023/07/16(日) 17:15:22.64ID:GjHV4quyM 未知との遭遇ってことはSFモノか。
ジャンプラとかでやってた異星人入管ものか?
売り上げを異世界チートに頼ってる分、異世界チート系は緩い審査な感じする。
ジャンプラとかでやってた異星人入管ものか?
売り上げを異世界チートに頼ってる分、異世界チート系は緩い審査な感じする。
860この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb1-2sm+)
2023/07/16(日) 18:22:22.99ID:4S1rTNOX0 「既存作品まんま。お前それでいいのかよ」みたいな呟きってなかったっけ?
探しても見つからない
探しても見つからない
861この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF7a-yvJv)
2023/07/16(日) 18:29:48.24ID:wvBOWvivF なろう系の大半に言えるな
862この名無しがすごい! (アウアウアー Sac2-oGMp)
2023/07/16(日) 19:44:59.90ID:rHNBz3Zqa これしか思い付かなかった
サト(編集者)
@KISATO2022
ワ・)よく書けてるのに、出したら「パクり」と言われるの嫌じゃないですか? ある程度かぶることがあるのは仕方ないですが、差別化ポイントは意識した方がいいかなと
サト(編集者)
@KISATO2022
ワ・)よく書けてるのに、出したら「パクり」と言われるの嫌じゃないですか? ある程度かぶることがあるのは仕方ないですが、差別化ポイントは意識した方がいいかなと
863この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-0p1I)
2023/07/16(日) 20:05:40.55ID:rqAx8Fzda 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・1分
青春ラブコメ……と思いきや、まさかのSF展開に!? しかし伏線がちゃんとあったので唐突感は無くGJ。メインキャラたちの心の詳細な動きが綿密に描写されているのも読み応えがありました。ただなぜあの娘だけが犠牲にならなければならないのか、その部分はもっと強化した方が良かったかと。
#GA文庫大賞
青春ラブコメ……と思いきや、まさかのSF展開に!? しかし伏線がちゃんとあったので唐突感は無くGJ。メインキャラたちの心の詳細な動きが綿密に描写されているのも読み応えがありました。ただなぜあの娘だけが犠牲にならなければならないのか、その部分はもっと強化した方が良かったかと。
#GA文庫大賞
864この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb1-2sm+)
2023/07/16(日) 21:07:00.41ID:4S1rTNOX0865この名無しがすごい! (オッペケ Sr88-9mzX)
2023/07/16(日) 21:25:00.61ID:CZpjp3Zlr866この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ca7-JLEZ)
2023/07/16(日) 21:52:32.52ID:k/j5vmm20867この名無しがすごい! (ワッチョイ df36-9SG0)
2023/07/17(月) 00:06:03.65ID:oijzO9Aw0 そんなん締めじゃなくても普通に苦笑いしか出ないからやらないだろう
868この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/17(月) 00:22:17.37ID:6zv50rb80 タイトル回収系は結構上手く仕込まないと寒い感じになっちゃって難しいんだよね。
869この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/17(月) 01:05:12.27ID:cN4UN0/90 ぶっちゃけタイトルは東京夜花のほうが良かったよな
夜に駆けるって入れてんの狙いすぎてるわ
夜に駆けるって入れてんの狙いすぎてるわ
870この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/17(月) 01:38:58.88ID:6zv50rb80 改題は本当にセンスだと思ってる。
センスがないか普通くらいしかないなら、しない方がいいと思ってる。
やっぱり作者が一番その作品分かってるし適したタイトルを付けてるよね。
センスがないか普通くらいしかないなら、しない方がいいと思ってる。
やっぱり作者が一番その作品分かってるし適したタイトルを付けてるよね。
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/17(月) 02:00:23.97ID:ujryvAIV0 どっちも好きだけどなぁ。東京夜花の後に付けてもいいくらいだし
872この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/17(月) 02:32:28.72ID:6zv50rb80 人によって感じ方が違うけど、自分には蛇足感しかなかったかな。
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/17(月) 03:11:02.46ID:ujryvAIV0 結構高評価?
874この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-9mzX)
2023/07/17(月) 07:04:33.35ID:Du87hEAIr875この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-0p1I)
2023/07/17(月) 10:37:43.35ID:Km7gMaQ+a 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・2時間
閉じられた世界でのボーイ・ミーツ・ガール。異能あり。繊細な情景描写や心理描写の解像度が高く引き込まれます。印象的なシーンが多く心が揺さぶられますが、雰囲気だけで押している感もあり、そこのバランスは微妙かも。あとヒロインの秘密は終盤で明かした方が良かったかもしれません。
#GA文庫大賞
閉じられた世界でのボーイ・ミーツ・ガール。異能あり。繊細な情景描写や心理描写の解像度が高く引き込まれます。印象的なシーンが多く心が揺さぶられますが、雰囲気だけで押している感もあり、そこのバランスは微妙かも。あとヒロインの秘密は終盤で明かした方が良かったかもしれません。
#GA文庫大賞
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-zzlG)
2023/07/17(月) 10:55:35.71ID:1WeabDii0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/17(月) 12:38:01.72ID:ujryvAIV0 編集T氏怒涛の感想ツイート
878この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-yB/b)
2023/07/17(月) 13:14:23.79ID:C1us9bxhr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
歴史if物。史実の良い感じの裏切り方が心地よかったです。意外なキャラ同士を結びつけるサプライズも楽しめました。
ただ謎解きに関しては、読者に提示されている情報が不十分でアンフェアな印象を受けました。そうした細かい部分をちゃんと詰めていただければ、さらに完成度はあがるかと。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
歴史if物。史実の良い感じの裏切り方が心地よかったです。意外なキャラ同士を結びつけるサプライズも楽しめました。
ただ謎解きに関しては、読者に提示されている情報が不十分でアンフェアな印象を受けました。そうした細かい部分をちゃんと詰めていただければ、さらに完成度はあがるかと。 #GA文庫大賞
879この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-tdBp)
2023/07/17(月) 13:44:18.17ID:hGW3S+jOa あ、そういやもう一ヶ月切ってるのか、三作品送ったけどまあ二つくらいは通ってるかな
880この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-9mzX)
2023/07/17(月) 13:47:25.04ID:p6Q7+Iwgr881この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-5LlG)
2023/07/17(月) 14:38:26.69ID:V2BMBI360 875の閉じられた世界ってどんな感じなんでしょうか
文字通り閉鎖空間にいるってことですかね
文字通り閉鎖空間にいるってことですかね
882この名無しがすごい! (ワッチョイ f82d-tdBp)
2023/07/17(月) 16:55:56.14ID:fTwLcJen0 田舎町とかそういうのじゃないの? まさか単純にデスゲームみたいなのはやらないでしょ
883この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/17(月) 18:49:48.92ID:nBX/Vfubr884この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-0p1I)
2023/07/17(月) 19:49:45.09ID:Km7gMaQ+a 編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T・20分
青春ラブコメ両片思いもの。絶妙な擦れ違い感とやきもき感とほっこり感とラブラブ感のバランスが巧みな独自配合。お互いの距離の縮め方も個性が出ていて良いかと。基本的にハートウォーム路線なのも安心です。お邪魔キャラが本当にお邪魔をするだけなのはやや勿体ない気はしましたが……。
#GA文庫大賞
青春ラブコメ両片思いもの。絶妙な擦れ違い感とやきもき感とほっこり感とラブラブ感のバランスが巧みな独自配合。お互いの距離の縮め方も個性が出ていて良いかと。基本的にハートウォーム路線なのも安心です。お邪魔キャラが本当にお邪魔をするだけなのはやや勿体ない気はしましたが……。
#GA文庫大賞
885この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/17(月) 20:59:46.36ID:cN4UN0/90 編集Tの感想って全部二次・三次あたりで落ちそうな雰囲気出すよな
886この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/17(月) 22:21:31.56ID:SmvFGK/Yr887この名無しがすごい! (ワッチョイ f82d-tdBp)
2023/07/17(月) 23:48:51.99ID:fTwLcJen0 ある程度恣意的な書き方はしてると思う
>>884とか欠点一個しかないように書かれてるけど、お邪魔キャラがものすごい不快な場合とか、安心って言葉が「意外性も何も無い」って言葉のオブラートだったりする場合もあるだろうし、褒めるポイントが「作者多分これ書きたかったんだろうなあ」って分析の可能性もある。
>>884とか欠点一個しかないように書かれてるけど、お邪魔キャラがものすごい不快な場合とか、安心って言葉が「意外性も何も無い」って言葉のオブラートだったりする場合もあるだろうし、褒めるポイントが「作者多分これ書きたかったんだろうなあ」って分析の可能性もある。
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/18(火) 00:33:37.98ID:OEzjftOa0 ラブコメか。
悪くないけどただ単に無難だから出してる感が否めないんだよね。
悪くないけどただ単に無難だから出してる感が否めないんだよね。
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 7001-GGVQ)
2023/07/18(火) 09:02:55.46ID:wBhVZkdw0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/18(火) 12:08:17.66ID:MXLzQLYd0 一ヶ月切ってくるとドキドキが止まらん
891この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/18(火) 15:29:17.20ID:BV4tKlhtr892この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/18(火) 16:26:06.70ID:OEzjftOa0 内部では一次審査もかなり終盤かな。
複数出してるから全部一次通過して受賞まで行きたいなぁ。
複数出してるから全部一次通過して受賞まで行きたいなぁ。
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8e-CpXK)
2023/07/18(火) 18:08:47.60ID:0vl64ztu0 一次が発表する頃には8月も半ばという恐怖
894この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-0p1I)
2023/07/18(火) 20:31:17.18ID:BcVqWhrDa 一時落選決定のオレはもう新作に取りかかってるんだぜ
895この名無しがすごい! (ワッチョイ d455-2eqx)
2023/07/18(火) 20:41:36.16ID:M05udB880 不死探偵すげー売れてんね
俺は嫉妬で買わなかったが読んで面白かったって人いたら教えてほしい
勉強のために買うよ
俺は嫉妬で買わなかったが読んで面白かったって人いたら教えてほしい
勉強のために買うよ
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/18(火) 20:48:17.23ID:OEzjftOa0 売れてるって事はトップ20位くらいには入ってるのかな?
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-vLOs)
2023/07/18(火) 20:50:53.42ID:ZCSFhr7x0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 96da-NBo5)
2023/07/18(火) 20:55:55.27ID:ElxAyhfe0 どちらかというとドラゴンズロアの方が売れてるだろ
と言っても団栗の背比べ程度の差だけど
と言っても団栗の背比べ程度の差だけど
899この名無しがすごい! (スッップ Sd70-QwQl)
2023/07/18(火) 20:57:09.89ID:Cp+DIv/6d900この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/18(火) 21:15:39.34ID:jwDjGah1r901この名無しがすごい! (オッペケ Sr10-yB/b)
2023/07/18(火) 21:20:32.13ID:Y7IxgLoJr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春SF。なんとなくアニメ映画っぽい。独自性ある世界設定が○。キャラ配置にも意外性がありました。説明は押し込みすぎかな…。
途中からよくあるVRMMO的な展開になってしまったので、設定のオリジナリティを活かしたいところ。その展開にするにしても唐突感はなくしたいですね。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。青春SF。なんとなくアニメ映画っぽい。独自性ある世界設定が○。キャラ配置にも意外性がありました。説明は押し込みすぎかな…。
途中からよくあるVRMMO的な展開になってしまったので、設定のオリジナリティを活かしたいところ。その展開にするにしても唐突感はなくしたいですね。 #GA文庫大賞
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/18(火) 21:46:31.08ID:OEzjftOa0 >>901
所謂サマーウォーズ的な感じかな?
所謂サマーウォーズ的な感じかな?
903この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ca7-tdBp)
2023/07/18(火) 22:11:37.57ID:8EcQQmFS0 冷静な分析してるのは何かどこかで落ちそうだよな
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-zzlG)
2023/07/18(火) 23:09:10.65ID:b3RtTdYJ0 不死探偵は50位前後だからそこそこ?
ドラゴンズロアは全くランキングで見ないレベルだからやばいんじゃないか?
2巻出して大丈夫なのか……
ドラゴンズロアは全くランキングで見ないレベルだからやばいんじゃないか?
2巻出して大丈夫なのか……
905この名無しがすごい! (ワッチョイ d455-2eqx)
2023/07/18(火) 23:12:48.42ID:M05udB880 2巻までは出してくれるよ
GAは
GAは
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 86be-Vn7t)
2023/07/19(水) 00:12:31.29ID:uB0xCvBa0 posサイトではドラゴンズロアのほうが順位は高いけど、どっちもどっちって感じ
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 625f-UKDh)
2023/07/19(水) 00:18:03.91ID:DQJbsnPD0 まあ、もちつけよ
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-zzlG)
2023/07/19(水) 00:45:03.97ID:N94pP+7E0 受賞しても売れなきゃ意味がないという現実を突きつけられるな
909この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-9mzX)
2023/07/19(水) 01:02:48.21ID:v9YxW83Y0 JUMP j BOOKS(集英社)が語る「いま読みたい作品」
https://youtu.be/Wg4sCDQgIiY
https://youtu.be/Wg4sCDQgIiY
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/19(水) 01:55:06.94ID:2vzz1LzX0 多分というか自分がそうなんだけど、ラブコメやなろう系や似非探偵モノは正直飽きてる。
数が出過ぎてて追いきれないし似たり寄ったりに感じる。
今は異能ありでも奇抜な設定や読み応えある小説が読みたい。
数が出過ぎてて追いきれないし似たり寄ったりに感じる。
今は異能ありでも奇抜な設定や読み応えある小説が読みたい。
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/19(水) 01:56:50.54ID:jdbgz7cE0 確かにな。癖の強い作品を読んでうじゃうじゃいいたい。
912この名無しがすごい! (ワッチョイ b2ad-kPjq)
2023/07/19(水) 03:41:21.15ID:Ku32EjFq0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。学園サスペンス。ひん曲がっていてダークですごく中二。キャラが尖っていて、相容れないもの同士の対決を楽しめました。
華やかさが不足気味なので、メイン格誰かにヒロインを兼務させたほうがそれっぽく見えるかも。明後日の方向にいってしまった感がつよい終盤は調整したい。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。ラブストーリー寄り、女性向け風味。優雅な雰囲気でリーダビリティも○。バトル描写が地味ながら上手で、いいアクセントでした。
序盤に提示された要素から予想される物語が美しくもほぼほぼそのまま描かれている印象なので、なにかしら驚きが欲しかったところ。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。学園サスペンス。ひん曲がっていてダークですごく中二。キャラが尖っていて、相容れないもの同士の対決を楽しめました。
華やかさが不足気味なので、メイン格誰かにヒロインを兼務させたほうがそれっぽく見えるかも。明後日の方向にいってしまった感がつよい終盤は調整したい。 #GA文庫大賞
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。ラブストーリー寄り、女性向け風味。優雅な雰囲気でリーダビリティも○。バトル描写が地味ながら上手で、いいアクセントでした。
序盤に提示された要素から予想される物語が美しくもほぼほぼそのまま描かれている印象なので、なにかしら驚きが欲しかったところ。 #GA文庫大賞
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/19(水) 04:33:37.97ID:jdbgz7cE0 なんともまぁ普通の評価
914この名無しがすごい! (オッペケ Srd7-9mzX)
2023/07/19(水) 05:12:00.68ID:WhPgtRBor915この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-yB/b)
2023/07/19(水) 10:41:29.21ID:mOEbiDaQr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ゲーム転生。主人公のキャラが立っていて推進力○。緊迫感の演出と動機作りが上手。テンポもよく、引き込まれました。既視感ある要素多めではあったので、この材料で面白いのは著者の力量ですね。
ただ、ラストで主人公のドラマが実質終了してしまったので続きに悩むなあこれ…。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。ゲーム転生。主人公のキャラが立っていて推進力○。緊迫感の演出と動機作りが上手。テンポもよく、引き込まれました。既視感ある要素多めではあったので、この材料で面白いのは著者の力量ですね。
ただ、ラストで主人公のドラマが実質終了してしまったので続きに悩むなあこれ…。 #GA文庫大賞
916この名無しがすごい! (JP 0H60-NBo5)
2023/07/19(水) 10:44:14.14ID:VYxHqKSfH 結局続きが考えつくようなものじゃないと駄目ってことか?
続編を作りに際して一からやり直し、新人賞向けの作品でしかないということが駄目って、そういうことなのか?
続編を作りに際して一からやり直し、新人賞向けの作品でしかないということが駄目って、そういうことなのか?
917この名無しがすごい! (スップ Sd94-QwQl)
2023/07/19(水) 10:47:03.91ID:610XNotxd でもどこの賞も「完結している作品」とか書かれてるよね?
918この名無しがすごい! (ワッチョイ f82d-tdBp)
2023/07/19(水) 11:01:21.69ID:aBO7phFW0 単体で完結していて、尚且つ続きを考えられるものって割とジャンプとかの読み切り漫画とかでもあるけど、つまりそういう事じゃないの?
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8e-a5JJ)
2023/07/19(水) 11:03:16.50ID:V1fQRbxJ0 拡張性の高さを重視する編集おっても変ではない サトもそっちタイプだったし
920この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/19(水) 11:11:43.59ID:2vzz1LzX0 何度も同じようなものを見聞きするとそれが無意識で良く見えてしまう現象がある。
編集さんも転生系を見聞きし過ぎて、多少姿形が変わるだけで素晴らしいものに映ってないか不安になる時がある。
編集さんも転生系を見聞きし過ぎて、多少姿形が変わるだけで素晴らしいものに映ってないか不安になる時がある。
921この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp88-eNND)
2023/07/19(水) 12:16:48.69ID:0kL+wYDqp 正直新人賞出しただけの分量では物語全体を描ききれないでしょ
その点でこれから先にいかに広げられるかってのも考慮してるようにも思えるんだが
その点でこれから先にいかに広げられるかってのも考慮してるようにも思えるんだが
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/19(水) 12:49:07.57ID:T6yelUFI0 GAも不死探偵とか新しいジャンルの開拓に方針を切り替えるつもりなら、思い切り新しいものを取ってチャレンジするくらいの気概が欲しい。
923この名無しがすごい! (ブーイモ MMba-gSZ3)
2023/07/19(水) 12:53:53.29ID:aUoosJfNM 探偵ものって別に新しくないけどな
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-NBo5)
2023/07/19(水) 13:07:47.92ID:T6yelUFI0 ガチミステリーっぽい感じかな、ニュアンスとしては。
925この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/19(水) 13:08:24.48ID:kB/Gwp0n0 物語自体が完結している作品は電撃かガガガしか拾ってくれないだろうね
他所はやっぱり続刊前提だしエピソードの完結が好ましい気が
他所はやっぱり続刊前提だしエピソードの完結が好ましい気が
926この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e4c-5LlG)
2023/07/19(水) 13:14:51.08ID:cGwZiKJN0 いつも思うが、水戸黄門の毎回とかドラえもんの劇場版とか、
悪者をやっつけてめでたしめでたし、ハッピーエンド! になりつつ
次回へ続く作品なんて、世の中にいくらでもあるだろうに。
そんなに難しいか? 俺はむしろ、跡形なく終わらせる方が難しいよ。
だって、主人公やヒロインが生きてさえいれば、彼らの生活は続くんだから。
「次の敵」や「次の事件」が来ればそれで続編であり、
絶対にそんなものは来ない! なんて保証を念入りにするなんて面倒だし。
悪者をやっつけてめでたしめでたし、ハッピーエンド! になりつつ
次回へ続く作品なんて、世の中にいくらでもあるだろうに。
そんなに難しいか? 俺はむしろ、跡形なく終わらせる方が難しいよ。
だって、主人公やヒロインが生きてさえいれば、彼らの生活は続くんだから。
「次の敵」や「次の事件」が来ればそれで続編であり、
絶対にそんなものは来ない! なんて保証を念入りにするなんて面倒だし。
927この名無しがすごい! (スッップ Sd94-QwQl)
2023/07/19(水) 13:20:51.56ID:AP2He1YId 目立つ女の子の登場人物がいなくてヒロイン、殺しちゃったや。悲恋的な感じで
やっぱり駄目かな
やっぱり駄目かな
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-zzlG)
2023/07/19(水) 13:27:57.00ID:N94pP+7E0929この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp88-eNND)
2023/07/19(水) 13:48:39.11ID:uwSCaPN3p930この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:05:41.69ID:I5fHkDYQr931この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:12:29.19ID:I5fHkDYQr932この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:13:51.04ID:I5fHkDYQr933この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:14:59.85ID:I5fHkDYQr934この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e4c-5LlG)
2023/07/19(水) 14:29:06.43ID:cGwZiKJN0 根本的にヒーローやヒロインの人格に魅力が無いとか、
世界観が支離滅裂で何が何だかわからんとか。
どう頑張ってもこの作品は救いようがない、
さっさと切り捨てて全く別の、新作にかかるべき。
救いようがない作品の為に、何か月も何年も
浪費させるのは本人が可哀想、と。そういう意味で、
「その作品」にバッサリ引導を渡す為に、
一冊分の原稿量で区切ってるんだとも思うよ。
「俺の作品は、5冊分6冊分の量を読んでもらって、
初めて真価が解る! 1冊分では描き切れない!」
……ってそれは、成功例の話だよね。
5冊6冊かけても、やっぱり駄作という失敗例も当然ある。
5冊6冊の、新作を描いた方が有意義だ。
何の実績もない素人がガムシャラに頑張って、その結果、
失敗する確率と成功する確率と、どっちが高いか?
こんなのは、スポーツでも芸術でも、何でも同じだ。
だから失敗例となることを考慮して、早い内に上記の引導。
「失敗例の作者」の為。圧倒的に、そういう人の方が多いから。
「成功例の作者」なんて万人に一人であり、その一人の為に、
万人の作者たちの時間を犠牲にするのは可哀想だから。
と、思う。
世界観が支離滅裂で何が何だかわからんとか。
どう頑張ってもこの作品は救いようがない、
さっさと切り捨てて全く別の、新作にかかるべき。
救いようがない作品の為に、何か月も何年も
浪費させるのは本人が可哀想、と。そういう意味で、
「その作品」にバッサリ引導を渡す為に、
一冊分の原稿量で区切ってるんだとも思うよ。
「俺の作品は、5冊分6冊分の量を読んでもらって、
初めて真価が解る! 1冊分では描き切れない!」
……ってそれは、成功例の話だよね。
5冊6冊かけても、やっぱり駄作という失敗例も当然ある。
5冊6冊の、新作を描いた方が有意義だ。
何の実績もない素人がガムシャラに頑張って、その結果、
失敗する確率と成功する確率と、どっちが高いか?
こんなのは、スポーツでも芸術でも、何でも同じだ。
だから失敗例となることを考慮して、早い内に上記の引導。
「失敗例の作者」の為。圧倒的に、そういう人の方が多いから。
「成功例の作者」なんて万人に一人であり、その一人の為に、
万人の作者たちの時間を犠牲にするのは可哀想だから。
と、思う。
935この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-yB/b)
2023/07/19(水) 14:30:53.70ID:+T3LUsJvr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
女子高を舞台にした百合日常もの……かと思いきや、中盤から「すこしふしぎ」な展開に……。
独特の世界観と空気感でほんわかと読まされてしまいますが、結構すごいことが起こってます。なんでしょう、この独特のバランス感覚。嫌いじゃない、嫌いじゃないですが……。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
女子高を舞台にした百合日常もの……かと思いきや、中盤から「すこしふしぎ」な展開に……。
独特の世界観と空気感でほんわかと読まされてしまいますが、結構すごいことが起こってます。なんでしょう、この独特のバランス感覚。嫌いじゃない、嫌いじゃないですが……。 #GA文庫大賞
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e4c-5LlG)
2023/07/19(水) 14:35:23.85ID:cGwZiKJN0 >>929
冒険者だったら、次の依頼が来ればいい。
刑事や探偵だったら、次の事件が起こればいい。
学園の部活スポーツだったら、次の大会をすればいい。
学年が進んで、新入生とか部長の代替わりをしてもいい。
数年後に飛んで、一度廃部になって、再創設のドラマでもいい。
その場合、大会参加も予選から新メンバーでやり直しになる。
膨らまさなくても、平行移動で続ける方法もいろいろあると思うよ。
いろいろ大きくなり過ぎて、インフレしてつまらなくなる、
ってのもよくあることだし。
冒険者だったら、次の依頼が来ればいい。
刑事や探偵だったら、次の事件が起こればいい。
学園の部活スポーツだったら、次の大会をすればいい。
学年が進んで、新入生とか部長の代替わりをしてもいい。
数年後に飛んで、一度廃部になって、再創設のドラマでもいい。
その場合、大会参加も予選から新メンバーでやり直しになる。
膨らまさなくても、平行移動で続ける方法もいろいろあると思うよ。
いろいろ大きくなり過ぎて、インフレしてつまらなくなる、
ってのもよくあることだし。
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/19(水) 14:48:36.26ID:2vzz1LzX0 百合ものかぁ。
個人的趣味なのか編集部内の方針なのか分からないけど、やっぱりご執心な感じだね。
個人的趣味なのか編集部内の方針なのか分からないけど、やっぱりご執心な感じだね。
938この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/19(水) 14:49:10.25ID:fOZ7NCI80939この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:50:34.16ID:XYwV8cZVr940この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:51:15.81ID:XYwV8cZVr941この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-9mzX)
2023/07/19(水) 14:52:08.52ID:XYwV8cZVr942この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-yB/b)
2023/07/19(水) 15:02:54.48ID:+T3LUsJvr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。青春満載で楽しめました。言葉選びがいい感じ。価値観の押し付け感があるのは好みが分かれるかも。
ある程度まとまってはいるのですが、物語の軸が定まりきっていない印象はあり。主人公のドラマが薄く、周囲の問題も表面的解決に留まっているせいかなあ…。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。青春ラブコメ。青春満載で楽しめました。言葉選びがいい感じ。価値観の押し付け感があるのは好みが分かれるかも。
ある程度まとまってはいるのですが、物語の軸が定まりきっていない印象はあり。主人公のドラマが薄く、周囲の問題も表面的解決に留まっているせいかなあ…。 #GA文庫大賞
943この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 15:16:43.90ID:KNfNnKUEr944この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 15:17:19.34ID:KNfNnKUEr945この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 15:17:37.95ID:KNfNnKUEr946この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 15:43:33.41ID:KNfNnKUEr947この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 15:44:00.74ID:KNfNnKUEr948この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/19(水) 16:06:09.51ID:kB/Gwp0n0 >>926 鬼滅で言えば無惨を倒して禰豆子も人間に戻ったあたりまで書いちゃってるとかだと思う
『次の敵』『次の事件』が完全な蛇足になるパターン
『次の敵』『次の事件』が完全な蛇足になるパターン
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/19(水) 16:42:00.24ID:BxTyjvbg0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/19(水) 17:12:51.92ID:BxTyjvbg0 カラスのジュ−ル (上)
https://note.com/atelier_h/n/nb45655fc9a02
https://note.com/atelier_h/n/nb45655fc9a02
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/19(水) 17:23:04.06ID:2vzz1LzX0 >>948
でもさ、古くて申し訳ないけどスレイヤーズも一巻で魔王倒しちゃってるけど、あれだけ続編描けるよね。
つまり「これでは続編の刊行はお終いだ」と結論を出してしまった人の思慮が浅かった可能性はないだろうか。
でもさ、古くて申し訳ないけどスレイヤーズも一巻で魔王倒しちゃってるけど、あれだけ続編描けるよね。
つまり「これでは続編の刊行はお終いだ」と結論を出してしまった人の思慮が浅かった可能性はないだろうか。
952この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 17:35:17.19ID:jqTIDELVr953この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 17:35:40.60ID:jqTIDELVr954この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 17:35:57.72ID:jqTIDELVr955この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 17:36:17.77ID:jqTIDELVr956この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-9mzX)
2023/07/19(水) 17:36:43.47ID:jqTIDELVr957この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-yB/b)
2023/07/19(水) 18:32:36.12ID:7zPK7X5Gr 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。王道エンタメ感ある作り。この展開なら主人公の力の全容は途中まで伏せた方がいいかも。序盤直後に長いラストバトル突入な印象なので、中盤も欲しい。
あと、全体的にすごく見たことがあるような。影響されたであろう作品がわかりやすすぎる気がします。要換骨奪胎! #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。ファンタジー。王道エンタメ感ある作り。この展開なら主人公の力の全容は途中まで伏せた方がいいかも。序盤直後に長いラストバトル突入な印象なので、中盤も欲しい。
あと、全体的にすごく見たことがあるような。影響されたであろう作品がわかりやすすぎる気がします。要換骨奪胎! #GA文庫大賞
958この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 18:54:21.68ID:t3SftO39r959この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 18:54:49.97ID:t3SftO39r960この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 18:55:19.24ID:t3SftO39r961この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 18:55:46.49ID:t3SftO39r962この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 18:56:10.57ID:t3SftO39r963この名無しがすごい! (ワッチョイ cef5-3jKb)
2023/07/19(水) 18:59:31.15ID:FyZVzSdb0 何で荒らされてんの?
読者目線で言えば新展開で面白くなった作品はいくらであると言えるけど
それ以上に蛇足、失速して消えていった作品の方が圧倒的に多いので
作者、編集目線で言えば一巻で綺麗に終わってる作品の続刊が大変なことくらい想像に難くない
読者目線で言えば新展開で面白くなった作品はいくらであると言えるけど
それ以上に蛇足、失速して消えていった作品の方が圧倒的に多いので
作者、編集目線で言えば一巻で綺麗に終わってる作品の続刊が大変なことくらい想像に難くない
964この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/19(水) 19:13:53.21ID:jdbgz7cE0 結局のところ、ライトノベルも商売だと思えば一巻が綺麗にまとまって、それが続編でもある程度の売り上げが見込める、とならないと取らないとは思うんだよな。
その点ドラゴンズロアはまぁ人気が出ないとしても、寧ろ一定程度の供給はし続けられるのだろうし。
話題になってる不死探偵も一巻は好評で、問題は二巻からになりそう。どこまで伸びていくのか。
その点ドラゴンズロアはまぁ人気が出ないとしても、寧ろ一定程度の供給はし続けられるのだろうし。
話題になってる不死探偵も一巻は好評で、問題は二巻からになりそう。どこまで伸びていくのか。
965この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 19:30:42.94ID:t3SftO39r966この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 19:32:08.39ID:t3SftO39r967この名無しがすごい! (オッペケ Src1-9mzX)
2023/07/19(水) 19:33:33.53ID:t3SftO39r968この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-yB/b)
2023/07/19(水) 19:45:08.54ID:ZeyZu9RDr 編集T(GA文庫編集部)
@GA_hensyu_T
正義の味方の少女がとても頑張るお話。かっちりした世界設定の上で臨場感あるバトルが展開されていてすいすい読めます。
敵の正体と、それに対する少女の葛藤もきちんと見せ場になっていて◎。終盤が少し重すぎる気もしますが、調整はできそうな気配。しかし妹ちゃんが、予想外に怖い……。 #GA文庫大賞
@GA_hensyu_T
正義の味方の少女がとても頑張るお話。かっちりした世界設定の上で臨場感あるバトルが展開されていてすいすい読めます。
敵の正体と、それに対する少女の葛藤もきちんと見せ場になっていて◎。終盤が少し重すぎる気もしますが、調整はできそうな気配。しかし妹ちゃんが、予想外に怖い……。 #GA文庫大賞
969この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/19(水) 19:50:23.99ID:jdbgz7cE0 980次スレ頼むわ。
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/19(水) 20:28:25.56ID:P7IpXE380 シェアハウス・ムラヤ
https://note.com/gypsoksm/n/nabb7f21f8bf8
https://note.com/gypsoksm/n/nabb7f21f8bf8
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/19(水) 20:28:44.58ID:P7IpXE380 堕天領域スクランブル
https://note.com/nkyut/n/n03d4e70786a3
https://note.com/nkyut/n/n03d4e70786a3
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/19(水) 20:29:15.75ID:P7IpXE380973この名無しがすごい! (ワッチョイ 3aad-RDtF)
2023/07/19(水) 21:11:24.23ID:YENQuQ3K0 上でposデータがどうこうみたいな話があるけどどこで見れんの?
検索してもよくわからん
検索してもよくわからん
974この名無しがすごい! (スッップ Sd70-QwQl)
2023/07/19(水) 21:30:12.61ID:hUeg4YIpd 早く一次発表してくれ
975この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-pzw1)
2023/07/19(水) 21:57:25.69ID:06ZiUkvXa976この名無しがすごい! (ワッチョイ 3aad-RDtF)
2023/07/19(水) 23:08:52.72ID:YENQuQ3K0977この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-WSVw)
2023/07/19(水) 23:11:37.92ID:7foesqFL0 こうして編集の感想見てると、どれもすごいレベル高そうに見えるな
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-NBo5)
2023/07/19(水) 23:15:52.31ID:jdbgz7cE0 ぬるさん読みまくりやで。
979この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/19(水) 23:35:56.02ID:2vzz1LzX0 自分も決して負けてないと思う。
だから呟いて欲しい。
だから呟いて欲しい。
980この名無しがすごい! (ワッチョイ b2ad-9/0y)
2023/07/20(木) 03:31:54.88ID:L/pNJmov0 編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。魔法学園。主人公の立ち位置が面白い。バトルにもハッタリが効いていて楽しめました。スケールが大きくていいですね。
いくらでも広げられそうなので続きが読みたい。本筋を収めるのに精いっぱいでメリハリ不足ではあるので、主人公のポジションを活かしたあれこれを追加したい。 #GA文庫大賞
@GA_henshu_null
投稿作。魔法学園。主人公の立ち位置が面白い。バトルにもハッタリが効いていて楽しめました。スケールが大きくていいですね。
いくらでも広げられそうなので続きが読みたい。本筋を収めるのに精いっぱいでメリハリ不足ではあるので、主人公のポジションを活かしたあれこれを追加したい。 #GA文庫大賞
981この名無しがすごい! (ワッチョイ b2ad-9/0y)
2023/07/20(木) 03:36:45.41ID:L/pNJmov0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/20(木) 06:45:34.76ID:mIsUOXO10 ゴールマウスの恋人
https://note.com/yokumi/n/n972d2bc98cae
https://note.com/yokumi/n/n972d2bc98cae
983この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/20(木) 06:45:51.43ID:mIsUOXO10 波の間にルーズボール
https://note.com/noyagi/n/n703704f53b67
https://note.com/noyagi/n/n703704f53b67
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/20(木) 06:46:11.02ID:mIsUOXO10985この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/20(木) 06:46:47.23ID:mIsUOXO10986この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-9mzX)
2023/07/20(木) 06:47:03.21ID:mIsUOXO10 『ファーストキス/ラストキス』
https://note.com/nkyut/n/ne0f7f5a7d082
https://note.com/nkyut/n/ne0f7f5a7d082
987この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/20(木) 08:33:59.56ID:sYY+Ds3Q0 >>981 ありがと
988この名無しがすごい! (ワッチョイ acda-a5JJ)
2023/07/20(木) 08:48:37.58ID:nz1Cs65H0989この名無しがすごい! (エムゾネ FF70-bmzP)
2023/07/20(木) 10:17:19.58ID:pS/EfD8EF >>980 これは受賞ありそう
今期の王道ファンタジー枠か
今期の王道ファンタジー枠か
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/20(木) 10:29:00.84ID:3uetJ5dF0 もしかしたら、なろう学園とかかもね。
一人だけチート級みたいな。
仮にそれをこの評価してたら残念だけど。
一人だけチート級みたいな。
仮にそれをこの評価してたら残念だけど。
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8e-a5JJ)
2023/07/20(木) 10:40:54.95ID:lIRSGIJi0 一時期わりと増えた主人公が先生とか教官サイドの学園ものの亜種かな
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/20(木) 11:30:07.28ID:3uetJ5dF0 かもね。
前回も教官ものとったから、その流れかもね。
前回も教官ものとったから、その流れかもね。
993この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-0p1I)
2023/07/20(木) 12:01:35.46ID:WeE1bdZba 20年間ハイワナビが芥川賞受賞だとか
電撃大賞には送っていたそうだけど、GAにも送っていたのかな
電撃大賞には送っていたそうだけど、GAにも送っていたのかな
994この名無しがすごい! (スププ Sd70-bmzP)
2023/07/20(木) 12:32:13.99ID:PRcNM5V+d GAは送ってないんじゃない?
ノベル大賞と電撃は通ずるものがあるけどGAはコテコテのラノベだからな
ノベル大賞と電撃は通ずるものがあるけどGAはコテコテのラノベだからな
995この名無しがすごい! (ワッチョイ 9763-cPav)
2023/07/20(木) 13:34:41.35ID:3uetJ5dF0 あの人か。
本当にラノベを書いた気でいるなら全くワナビを馬鹿にしてる気がする。
本は読んだ。
障害者の生活を綴った内容だけど、あれのどこがラノベなんだろう。
明らかに文学作品を目指している文体や構成でラノベではなかった。
本当にラノベを書いた気でいるなら全くワナビを馬鹿にしてる気がする。
本は読んだ。
障害者の生活を綴った内容だけど、あれのどこがラノベなんだろう。
明らかに文学作品を目指している文体や構成でラノベではなかった。
996この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/20(木) 13:44:11.71ID:sYY+Ds3Q0 >>995 ハンチバックはラノベを意識なんてしてないぞ
コバルト文庫に送ってたのは別。ライトノベルの文章は執筆カロリーが違うとも言ってるし、エンタメの才能は無かったとも言ってるからその辺はしっかり切り分けてる
コバルト文庫に送ってたのは別。ライトノベルの文章は執筆カロリーが違うとも言ってるし、エンタメの才能は無かったとも言ってるからその辺はしっかり切り分けてる
997この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-bmzP)
2023/07/20(木) 13:46:28.70ID:sYY+Ds3Q0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 847c-5LlG)
2023/07/20(木) 13:57:00.48ID:Z4uNL5Xe0 >>995
https://news.yahoo.co.jp/articles/028e684d6d48a2341f8cf54ade92af5af71f1e7a?page=1
本人が
「ラノベずっと書いてきたけど自信があったファンタジーが落ちて、切り替えて初めて純文学を書いて受賞した」
ってちゃんと答えてるだろ
負け惜しみが見苦しいんだよお前
https://news.yahoo.co.jp/articles/028e684d6d48a2341f8cf54ade92af5af71f1e7a?page=1
本人が
「ラノベずっと書いてきたけど自信があったファンタジーが落ちて、切り替えて初めて純文学を書いて受賞した」
ってちゃんと答えてるだろ
負け惜しみが見苦しいんだよお前
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8e-a5JJ)
2023/07/20(木) 15:40:30.62ID:lIRSGIJi0 うめ
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8e-a5JJ)
2023/07/20(木) 15:41:13.23ID:lIRSGIJi0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 9時間 30分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 9時間 30分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- うどん屋でうどん注文して40分たったんだが⋯
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]