・サイトPV数を支えて知名度を広げていたのは長編作品だったのに短編作品が伸びるようにサイトを改悪
・短編偏重のため他作品との差別化を図れない同一テーマの短編作品群で飽和してマンネリ化
・短編偏重のため長編作品群が昇らずに商業作者や長編作者が逃走
・評価ポイントの比重が重くなったせいで長編作品はパクった序盤で評価乞食して書籍化逃げ切りするだけのランキングへ
・長編作者は他人のパッチワーク作品を大量生産する作者だけがなろうに残った
・女性利用者は20%以下なのに何故か女性向け作品しかランキングに昇らない形態へ
・そんな状態なのでまともな出版社もなろうを見限って集まってくるのは三流新興レーベルばかりへ
・アルファポリスやカクヨムが作者還元を謳っている中、なろうだけ完全独占
・アニメ化作品からの流入で繋いでいたものの月間訪問者平均数が一年間で10%減少
どうするのこれ?
【悲報】小説家になろう、ガチでオワコン化へ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1この名無しがすごい!
2023/02/04(土) 04:36:50.99ID:UWjZgXF/2この名無しがすごい!
2023/02/04(土) 04:58:10.54ID:UWjZgXF/ 三年前に俺言ったよな?
短編はランキングから隔離して長編作品はちゃんとその作品の良し悪しができると判断できる文字数になるまで評価ポイントを投げられなくするべきだって
どうするんだよこれ
数字上下がったのは10%だけど、これ残った90%はメディアミックス作品目当てに集まってきてる読者が大半でほとんどはランキングなんて見てないってわかってんの?
今後この先サイトを支えられるような巨大コンテンツも今の腐って停滞した短編の遊び場と不正紛い作者の作品ロンダ場に成り下がった今じゃ育たないからな?
長期連載がランキングで不利になった以上、なろうのアクセス数のためだけにコツコツWEB連載続ける作者も減っていく
他人の作品パクって商業化したら放置するのが最適解にしたのはなろう運営に他ならないからな
短編はランキングから隔離して長編作品はちゃんとその作品の良し悪しができると判断できる文字数になるまで評価ポイントを投げられなくするべきだって
どうするんだよこれ
数字上下がったのは10%だけど、これ残った90%はメディアミックス作品目当てに集まってきてる読者が大半でほとんどはランキングなんて見てないってわかってんの?
今後この先サイトを支えられるような巨大コンテンツも今の腐って停滞した短編の遊び場と不正紛い作者の作品ロンダ場に成り下がった今じゃ育たないからな?
長期連載がランキングで不利になった以上、なろうのアクセス数のためだけにコツコツWEB連載続ける作者も減っていく
他人の作品パクって商業化したら放置するのが最適解にしたのはなろう運営に他ならないからな
2023/02/04(土) 06:07:22.73ID:UWjZgXF/
何にせよ評価ポイントは一定文字数まで送られないようにするべき
ランキングにとってパクリ冒頭だけが全てだから順当にパクリ作品だけで飽和するようになった
たとえば十万文字なら必ずオリジナリティーで勝負する必要が出てくるし、作品のガワやシステムハックの比重は大きく下がり、多様性とクオリティが重視されるようになっていく
ランキングにとってパクリ冒頭だけが全てだから順当にパクリ作品だけで飽和するようになった
たとえば十万文字なら必ずオリジナリティーで勝負する必要が出てくるし、作品のガワやシステムハックの比重は大きく下がり、多様性とクオリティが重視されるようになっていく
2023/02/04(土) 06:08:29.91ID:AXrsuC4d
短編選んだのは読者定期
2023/02/04(土) 06:18:21.83ID:UWjZgXF/
>>4
短編が上に来るシステムやサイト作りをヒナプロが選択しただけだよね
月間ランキングで比較すれば、短編と同じ順位を取るために連載中の長編作品だと最低でも5倍以上のユニークアクセスが必要なんだよね
一万人の人が集まる作品でも千人しか集まっていない作品に負ける
そうして人を減らし続けてるのが今のなろうなわけだけど
短編が上に来るシステムやサイト作りをヒナプロが選択しただけだよね
月間ランキングで比較すれば、短編と同じ順位を取るために連載中の長編作品だと最低でも5倍以上のユニークアクセスが必要なんだよね
一万人の人が集まる作品でも千人しか集まっていない作品に負ける
そうして人を減らし続けてるのが今のなろうなわけだけど
2023/02/04(土) 06:21:48.43ID:tvfax1Bk
カクヨムの月間一位が一万九千ブクマ
なろうは一万
マジでなろうはカクヨムに負けました
なろうは一万
マジでなろうはカクヨムに負けました
7この名無しがすごい!
2023/02/04(土) 06:22:38.48ID:DTErjJnz 文字数ある作品から評価できるようにしろはみんな言ってたよね
ヒナプロだけがそれを理解せずに終わった
ヒナプロだけがそれを理解せずに終わった
2023/02/04(土) 06:24:19.20ID:qfTnz9Q6
まさかあそこまで改悪するとは思ってなかったよな
2023/02/04(土) 06:25:31.53ID:4Qc/XE9s
ヒナプロに元々大きいサイト運営するだけの能力はなかったというだけの話
10この名無しがすごい!
2023/02/04(土) 07:14:57.01ID:swJFOa36 https://i.imgur.com/vmqc9tg.png
ここ三年で綺麗に急落してるな
この間にもアニメ化作品がどんどん出てたのに上昇トレンド事態が完全になかったものになってるからさすがにコロナ禍だけではなさそう
ここ三年で綺麗に急落してるな
この間にもアニメ化作品がどんどん出てたのに上昇トレンド事態が完全になかったものになってるからさすがにコロナ禍だけではなさそう
11この名無しがすごい!
2023/02/04(土) 07:52:40.48ID:UWjZgXF/ https://i.imgur.com/vmqc9tg.jpg
短編小説がランキングを斡旋してからここ三年で綺麗に急落
残ってる月間読者数も大半がメディアミックス作品からの流入だから、実質的に小説家になろうのランキングはほとんど機能しなくなっている
因みに他の小説投稿サイトはコロナ禍以降で急落してない
なろうの今年投稿された中で一番多いブックマークが13000
対してカクヨムは19000
ランキングの読者人口はもうとっくに入れ替わっている
短編小説がランキングを斡旋してからここ三年で綺麗に急落
残ってる月間読者数も大半がメディアミックス作品からの流入だから、実質的に小説家になろうのランキングはほとんど機能しなくなっている
因みに他の小説投稿サイトはコロナ禍以降で急落してない
なろうの今年投稿された中で一番多いブックマークが13000
対してカクヨムは19000
ランキングの読者人口はもうとっくに入れ替わっている
2023/02/04(土) 07:53:25.13ID:wtCohxEQ
言われてみればランキングチェックすらしなくなったな
改悪後は誰かの紹介以外で読んだことないわ
改悪後は誰かの紹介以外で読んだことないわ
2023/02/04(土) 07:54:42.99ID:cFGJFFvz
個人的にはずっと前からそうだけど
そりゃあれは減るよ
そりゃあれは減るよ
2023/02/04(土) 07:57:44.86ID:AhTO6GCz
でも斡旋じゃなくて席巻だと思うんだよね
2023/02/04(土) 10:50:36.54ID:xl1/CN1W
ずっと言われてたし、変える気なんてないんだよ
婚約破棄ざまあサイトになるのが運営の望んだ形
婚約破棄ざまあサイトになるのが運営の望んだ形
2023/02/04(土) 11:37:57.75ID:BgmaNQ/i
>>14
さすがに斡旋と席巻は間違えんだろきっと
さすがに斡旋と席巻は間違えんだろきっと
2023/02/04(土) 11:42:31.89ID:gnNSV8lb
短編は読むのも書くのも興味ないなあ
だから、なろうから去ったわけだけど。
だから、なろうから去ったわけだけど。
2023/02/04(土) 11:53:38.55ID:eshBT0WP
むしろ短編しか読まんし書かん
何十万字とかみんなよく読めるなって思う
長編は手を出しても大抵途中に読むのやめちゃう
何十万字とかみんなよく読めるなって思う
長編は手を出しても大抵途中に読むのやめちゃう
2023/02/04(土) 12:10:39.83ID:sX6dW+te
女が占拠すると一時期だけもりあがってそのすぐあと衰退するよな
2023/02/04(土) 12:36:10.22ID:dKD3nBTb
2023/02/04(土) 14:35:34.54ID:aIwn8TYC
久しぶりだなこのスレ
2023/02/04(土) 15:30:47.75ID:fheUnmf1
単純に一強じゃなくなっただけ、でしかないと思うが
すくなくとも>1,2はほぼ全部的外れだろw
すくなくとも>1,2はほぼ全部的外れだろw
2023/02/04(土) 15:37:20.77ID:2GZG4q60
まあなろうが死んでもカクヨムから似たような作品が上がるだけだし…
2023/02/04(土) 17:26:16.55ID:ItwjrQAm
ひところに比べてかなーり長編減ったよな
ランキング上位は勿論だけど総供給量の面でも
ランキング上位は勿論だけど総供給量の面でも
2023/02/04(土) 17:29:06.19ID:aIwn8TYC
まともな人はなろうから逃げちゃった
かといってカクヨムアルファノベップがまともってわけでもない
ネット小説投稿サイト自体が終わりつつある
破滅の日に向けてじわりじわりとチキンレース中
かといってカクヨムアルファノベップがまともってわけでもない
ネット小説投稿サイト自体が終わりつつある
破滅の日に向けてじわりじわりとチキンレース中
2023/02/04(土) 17:38:09.22ID:ItwjrQAm
ステータスが好きというか成長要素が好き
経験積んでじわじわ実力向上してって
人間関係や周囲の環境が少しずつ変わっていったり世界が広がったり
経験積んでじわじわ実力向上してって
人間関係や周囲の環境が少しずつ変わっていったり世界が広がったり
2023/02/04(土) 17:38:26.17ID:ItwjrQAm
誤爆
2023/02/04(土) 18:12:42.36ID:XjHu0SOc
カクヨム絶妙に使いにくいんだよな
2023/02/04(土) 18:50:43.15ID:tG0EdYA0
UIが一番洗練されてるのはハーメルンだと思う
2023/02/04(土) 18:55:36.94ID:9qUMpkYy
2023/02/04(土) 20:01:37.85ID:PuipIg0j
2023/02/04(土) 20:02:56.36ID:aIwn8TYC
>>31
いいえまったく
いいえまったく
2023/02/04(土) 21:19:20.10ID:FmI2SvCK
カクヨムってなろうより読まれるの難しいよなぁ
34この名無しがすごい!
2023/02/05(日) 02:58:31.46ID:ku8vE6hA 週間ランキングが表にあるからされやすいぞ
実際日間見ても六万文字以下の上位作品とか本当に数作品しかない
ランキング基準がないからわからんけど多分ページ数が何かしら関与してるんじゃないかな
実際日間見ても六万文字以下の上位作品とか本当に数作品しかない
ランキング基準がないからわからんけど多分ページ数が何かしら関与してるんじゃないかな
2023/02/05(日) 05:05:39.40ID:N6Fmm5zr
2023/02/05(日) 05:15:18.81ID:ku8vE6hA
2023/02/05(日) 08:30:23.93ID:min2LLRT
2023/02/05(日) 09:42:44.32ID:3xgDHbud
2023/02/05(日) 09:53:25.78ID:min2LLRT
カクヨムは短編がランキングに乗りにくい
理由はいくつかあって
検索がクソ、マジクソ
スコッパーがいない
デフォルト表示が週間ランキングだから日間から週間に繋げられない
理由はいくつかあって
検索がクソ、マジクソ
スコッパーがいない
デフォルト表示が週間ランキングだから日間から週間に繋げられない
2023/02/05(日) 11:48:06.57ID:MsLxdCFq
カクヨムではお友だちが大勢いる作者が評価されやすい
2023/02/05(日) 13:13:31.54ID:M5OFiasC
>>37
単純に「なろうの一強が崩れた」だけ
なろうと比較するとカクヨムのほうが相対的に競争がゆるい
カクヨムは出版社お抱えのサイトなのでうまく目立てば出版されるという期待感がある
なろうとカクヨムの両方を見ている読者にアピールし、カクヨムでのポイントを稼ぐための手段として
カクヨムオンリーであるというアピールをすることがそれなりに有効である
カクヨムにしか掲載していない作品が親会社の角川から出版され読者が付けば
カクヨムに定着するユーザーも増えるのは当たり前
ジャンルの総ユーザー数/消費者数が一時的にどっと増えて、ある程度落ち着いた時に
トップのユーザーが元のレベル前後まで減る一方で、二番手以下のユーザーがそれほど減らない
というのは、わりと一般的な現象でしょ
カクヨムにしか掲載していない作品が、角川系列以外から出版されることはありえないだろうから
いろんな出版社にアピールできる場としてのなろうがそう簡単に凋落するとも思えないけど
単純に「なろうの一強が崩れた」だけ
なろうと比較するとカクヨムのほうが相対的に競争がゆるい
カクヨムは出版社お抱えのサイトなのでうまく目立てば出版されるという期待感がある
なろうとカクヨムの両方を見ている読者にアピールし、カクヨムでのポイントを稼ぐための手段として
カクヨムオンリーであるというアピールをすることがそれなりに有効である
カクヨムにしか掲載していない作品が親会社の角川から出版され読者が付けば
カクヨムに定着するユーザーも増えるのは当たり前
ジャンルの総ユーザー数/消費者数が一時的にどっと増えて、ある程度落ち着いた時に
トップのユーザーが元のレベル前後まで減る一方で、二番手以下のユーザーがそれほど減らない
というのは、わりと一般的な現象でしょ
カクヨムにしか掲載していない作品が、角川系列以外から出版されることはありえないだろうから
いろんな出版社にアピールできる場としてのなろうがそう簡単に凋落するとも思えないけど
2023/02/05(日) 13:14:11.05ID:8WRu2J/L
相互の影響力とかもうドマイナージャンルでしか残ってねえよ
昔の常識は通じないのよお爺ちゃん
昔の常識は通じないのよお爺ちゃん
2023/02/05(日) 13:25:56.97ID:MsLxdCFq
そういうことにしたいのですね
2023/02/05(日) 14:09:43.17ID:8WRu2J/L
老害ってなんで認知の歪みを自覚できんのやろうか
2023/02/05(日) 14:13:24.35ID:MsLxdCFq
気持ちがあふれていますよ
2023/02/05(日) 14:17:15.72ID:ku8vE6hA
相互に影響力あると思ってるの底辺だけだろ
2023/02/05(日) 14:18:52.93ID:8WRu2J/L
お爺ちゃんの脳内ではそういう事になってるんだろうな
加齢で人間性が失われるの、悲しいね
加齢で人間性が失われるの、悲しいね
2023/02/05(日) 14:19:29.65ID:j6BJu0Sg
>>38
競走と短編の有無なんか関係あるのか?
競走と短編の有無なんか関係あるのか?
2023/02/05(日) 14:24:58.70ID:fuuGjax0
年始からのカクヨムの作品数が9000
なろうが10000
二万文字以上だとカクヨム1600
なろうが1900
作品投稿数だとほぼ同じだな
なろうが10000
二万文字以上だとカクヨム1600
なろうが1900
作品投稿数だとほぼ同じだな
2023/02/05(日) 15:00:32.40ID:54t3i5ip
なろうの長編が死ぬだけで
新しい長編がカクヨムから出るんじゃない?
で、またざまあとか異世界転生みたいなテンプレができてカクヨムのランキング埋まるのでは
新しい長編がカクヨムから出るんじゃない?
で、またざまあとか異世界転生みたいなテンプレができてカクヨムのランキング埋まるのでは
2023/02/05(日) 15:10:23.15ID:N6Fmm5zr
ランキング登るのが遅いからそうなってるだけで
女読者が増えて、そいつらがポイント入れまくればなろうと変わんねーよ
完結してれば本当に気軽にポイント入れるからなあいつら
ただ星がフォローを追い越しても意味ないシステムがあるか
女読者が増えて、そいつらがポイント入れまくればなろうと変わんねーよ
完結してれば本当に気軽にポイント入れるからなあいつら
ただ星がフォローを追い越しても意味ないシステムがあるか
2023/02/05(日) 15:53:19.53ID:pavmjzL3
マイナージャンルはカクヨムの方が読まれるって言われたから行ってみたが相互勢に絡まれただけやった
2023/02/05(日) 17:47:28.76ID:VmTOoF08
ただ、やっぱり相互じゃランカーにはなれないからね。
あと、星リストに、読み専が少ないのってやっぱり惨めだよ。
恥ずかしくないのかな、アレ。
あと、星リストに、読み専が少ないのってやっぱり惨めだよ。
恥ずかしくないのかな、アレ。
2023/02/05(日) 17:56:38.38ID:sqyat/KI
既に追放ざまぁ書いてればランキング余裕だよ
2023/02/06(月) 01:01:37.49ID:Rhn0X/oQ
カクヨムとなろうだとカクヨムの方が女読者の比率高いんだぞ
なろうは本当に形態がバグってるからああなってるだけで
なろうは本当に形態がバグってるからああなってるだけで
2023/02/06(月) 02:17:24.03ID:QrgQ4AyY
なろうってさぁ。システムそのものは本当に優れてるよね
特に、誤字報告機能
コレはかなり高レベルだと思ってるんだが
カクヨムがなろうの誤字報告機能まで取り込んだら、マジ勝てる気がしないんだわ
特に、誤字報告機能
コレはかなり高レベルだと思ってるんだが
カクヨムがなろうの誤字報告機能まで取り込んだら、マジ勝てる気がしないんだわ
2023/02/06(月) 04:17:40.67ID:nqUSVQvj
そんなどうでもいい機能よりさ
ハーメルンみたいな評価システムとキーワードミュート実装してほしい
ランキングがゴミすぎる
ハーメルンみたいな評価システムとキーワードミュート実装してほしい
ランキングがゴミすぎる
2023/02/06(月) 04:51:20.50ID:QrgQ4AyY
誤字報告機能は、どうでもよくはないぞ
例えば、『たとえ』には2つの用法があって
例示としての用法 → 『たとえ』ではなく『例えば』と置き換えが可能。逆に言えば、『例えば』と表記できないものはおかしいと気づけないとダメ
仮定としての用法 → 『たとえ』を『例えば』とはできず、『仮に』と置き換えできてしまうものがコレ。正しく漢字変換すると『仮令』になる
なろうにしてもカクヨムにしても、素人が書いている関係で、これを知らない作者がめちゃくちゃ多い
なろうであれば誤字報告機能によって、作者が少ない労力で修正可能なんだが
カクヨムでこの致命的な失敗をやられると、修正のしようがない
例えば、『たとえ』には2つの用法があって
例示としての用法 → 『たとえ』ではなく『例えば』と置き換えが可能。逆に言えば、『例えば』と表記できないものはおかしいと気づけないとダメ
仮定としての用法 → 『たとえ』を『例えば』とはできず、『仮に』と置き換えできてしまうものがコレ。正しく漢字変換すると『仮令』になる
なろうにしてもカクヨムにしても、素人が書いている関係で、これを知らない作者がめちゃくちゃ多い
なろうであれば誤字報告機能によって、作者が少ない労力で修正可能なんだが
カクヨムでこの致命的な失敗をやられると、修正のしようがない
2023/02/06(月) 04:56:39.87ID:1pl8EK1B
誤字報告機能は毒者がドヤ顔添削するから評判悪い
60この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 05:06:46.70ID:T4c7KWjl なろう的には連載中ランキングがあるんだから長編の人気作品はそれで探せって事なんだろうな
2023/02/06(月) 05:25:57.73ID:nqUSVQvj
でもその人気作品が追放ざまぁハズレスキル○○令嬢とかでしょ?
テンプレキーワードでミュートさせてくれ~
テンプレキーワードでミュートさせてくれ~
62この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 05:26:59.07ID:35qXyfm8 カクヨムUIなんとかしろ
ハーメルンを見習え
ハーメルンを見習え
63この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 07:53:29.40ID:deJG8sdA2023/02/06(月) 09:50:44.45ID:UyIIZg0e
追放ざまあを書けば書籍化できまーす
2023/02/06(月) 10:00:08.91ID:+j9MdUp+
なろうはブクマからのおすすめも酷いよな
まあサイト全体のアクセスが激減したりしない限り機能改修なんて本気でするつもりないと思うわ
むしろ変に改善を望むよりも、状況をさらに悪化させてアクセス減らした方が運営者の危機感が出るかもしれない
まあサイト全体のアクセスが激減したりしない限り機能改修なんて本気でするつもりないと思うわ
むしろ変に改善を望むよりも、状況をさらに悪化させてアクセス減らした方が運営者の危機感が出るかもしれない
2023/02/06(月) 12:05:07.94ID:1VkxFTQQ
昔はヒューマンドラマで現代物書いて月間ベスト10入ったこともあるけど今の状況で入れる気しないな
2023/02/06(月) 13:50:54.34ID:joziMITZ
>>64
なお小銭稼ぎにもならん模様
なお小銭稼ぎにもならん模様
2023/02/06(月) 14:22:49.96ID:aJMijPwX
2023/02/06(月) 15:49:38.48ID:q2QxqYnY
70この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 16:14:02.18ID:deJG8sdA >>68
それのどこが毒者なん?
ざっと修正内容確認してボタンクリックで適用するしない判断して終わる話だぞ
迷惑なのは誤字報告の意味取り違えて変な注釈付きで報告するアホとか却下されたのに何度も同じ報告あげてくるバカだけ
ただそれもしつこいようならブロックするだけやぞ
その事実を理由に誤字報告機能自体の評判が下がるとは思えんが?
それのどこが毒者なん?
ざっと修正内容確認してボタンクリックで適用するしない判断して終わる話だぞ
迷惑なのは誤字報告の意味取り違えて変な注釈付きで報告するアホとか却下されたのに何度も同じ報告あげてくるバカだけ
ただそれもしつこいようならブロックするだけやぞ
その事実を理由に誤字報告機能自体の評判が下がるとは思えんが?
71この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 20:11:26.16ID:3Lz114tl あと5,6年すればアニメが悪役令嬢だらけになるから多分その時のアニメ効果でPV数上がることを見越して異世界恋愛優遇してるんじゃない?
2023/02/06(月) 20:26:22.80ID:/srnUxNi
>>71
まず間違いなくアニメは悪役令嬢も婚約破棄も
今のなろうアニメみたいには流行らんよ
なろうで流行ってるからアニメ化するんじゃなくて
書籍でツエー系が売れてコミックで売れて
ダメ押しで中国でなろう系ツエーアニメが金になったからアニメ化されてるだけだから
まず間違いなくアニメは悪役令嬢も婚約破棄も
今のなろうアニメみたいには流行らんよ
なろうで流行ってるからアニメ化するんじゃなくて
書籍でツエー系が売れてコミックで売れて
ダメ押しで中国でなろう系ツエーアニメが金になったからアニメ化されてるだけだから
73この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 20:48:33.48ID:deJG8sdA >>72
いや、悪役令嬢モノの走りである「はめふら」が今度映画化までするというのに、さすがにその認識はちょっと…
いや、悪役令嬢モノの走りである「はめふら」が今度映画化までするというのに、さすがにその認識はちょっと…
2023/02/06(月) 20:49:49.48ID:DBInlklZ
短編から書籍に行くには短編集にしないといけないし
そこの売り上げが振るわないとアニメまでいかないって話では
そこの売り上げが振るわないとアニメまでいかないって話では
2023/02/06(月) 20:59:23.29ID:ues0k1UB
はめふらは悪役令嬢だけど男にもリーチできるるのが他とは違う強みだと思う
2023/02/06(月) 21:01:54.52ID:/srnUxNi
>>73
はめふら以降数年たつけど言うほどアニメ化してないし商業ジャンル自体にかつての異世界ツエー系みたいな勢いもないよ
細々とアニメ化してくと思うけど
今の異世界系のアニメ化状況がそのまま悪役令嬢や婚約破棄に移り変わることはほぼ100パーセントない
何度でも言うがなろうで人気だからアニメ化するんじゃなくて
書籍コミックで売れてたり中国で金になるからアニメ化するんだからな
はめふら以降数年たつけど言うほどアニメ化してないし商業ジャンル自体にかつての異世界ツエー系みたいな勢いもないよ
細々とアニメ化してくと思うけど
今の異世界系のアニメ化状況がそのまま悪役令嬢や婚約破棄に移り変わることはほぼ100パーセントない
何度でも言うがなろうで人気だからアニメ化するんじゃなくて
書籍コミックで売れてたり中国で金になるからアニメ化するんだからな
2023/02/06(月) 21:41:40.63ID:aJMijPwX
はめふらが面白いのは幼児期だけじゃん
ほんの一瞬
ほんの一瞬
2023/02/06(月) 21:47:45.74ID:ues0k1UB
破滅を回避した後(アニメの2期)のところは正直つまんないよね
2023/02/06(月) 22:00:06.49ID:FowrOX8j
つまらんというより引き出しがないって感じ
お前ら何回誘拐事件やってんだよ
少なくとも5回以上は確認できてるぞ
お前ら何回誘拐事件やってんだよ
少なくとも5回以上は確認できてるぞ
80この名無しがすごい!
2023/02/06(月) 23:44:12.59ID:tnEuKeha 悪役令嬢とは違うけどティアムーンのアニメは期待してる
2023/02/07(火) 00:00:50.76ID:Dh4nFacu
あれの何に期待できるというのか?
2023/02/07(火) 00:36:00.07ID:dCsMvoTq
てか調べたら日本のサイトアクセス数ランキングにいるんだなこれ
83この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 02:55:34.14ID:weC6VzM/ ハーメルン運営「なろうはカクヨムに負けます」
https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1622157540133044224
まあそうなるよな
ヒナプロは活動の幅広げられないし建設的な企画上げられないし、他サイトがこぞってやってる収益還元も梃子でも行わないし、ランキング改悪してパクリ短編しか上がらない形にして出版社に見放されちゃったし、あれだけメディアミックスしててカクヨムと違ってPV数も下方トレンドに入ったし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1622157540133044224
まあそうなるよな
ヒナプロは活動の幅広げられないし建設的な企画上げられないし、他サイトがこぞってやってる収益還元も梃子でも行わないし、ランキング改悪してパクリ短編しか上がらない形にして出版社に見放されちゃったし、あれだけメディアミックスしててカクヨムと違ってPV数も下方トレンドに入ったし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/07(火) 03:23:32.50ID:CdTu6dwH
ぶっちゃけ異世界隔離で終わったな
現代ものや現地人主人公増えたのはいいけど更に同じような作品しか作られなくなって終わった
現代ものや現地人主人公増えたのはいいけど更に同じような作品しか作られなくなって終わった
2023/02/07(火) 03:25:11.62ID:cT8inONk
異世界転生は減ったけど代わりに逆行物が増えた
2023/02/07(火) 03:30:27.23ID:E/ptYfnb
作品的には12、13年がピークだったわ
あとは出涸らし作品ばかり
あとは出涸らし作品ばかり
2023/02/07(火) 05:13:57.76ID:hAef6bna
問題はカクヨムの検索機能がそこまで優れてるわけじゃないってことなんだよな
人が増えたらPV目的で評価システムに合わせて作品内容が劣化して
なろうの追放とか異世界の時と同じように似たような出涸らしだらけになる気がする
人が増えたらPV目的で評価システムに合わせて作品内容が劣化して
なろうの追放とか異世界の時と同じように似たような出涸らしだらけになる気がする
2023/02/07(火) 05:40:34.68ID:rsJDFjH+
どうして異世界恋愛のざまぁ専門サイトになってしまったのか
2023/02/07(火) 07:21:53.48ID:j8030zbC
>>87
検索機能に限らずカクヨムが使いづらいって意見あるけど
八割がた慣れの問題な気がするのと
仮にそうだとしても読者の使い易さは作者にとっては関係ないんだよな
サイトを支えるのは読者の使い勝手じゃなくて作品を提供する作者なわけで
作者に優しいかどうかはインセンティブの有無が一番大事
検索機能に限らずカクヨムが使いづらいって意見あるけど
八割がた慣れの問題な気がするのと
仮にそうだとしても読者の使い易さは作者にとっては関係ないんだよな
サイトを支えるのは読者の使い勝手じゃなくて作品を提供する作者なわけで
作者に優しいかどうかはインセンティブの有無が一番大事
2023/02/07(火) 09:05:49.30ID:Z1A2aM5g
サイトを支えるのは作者というのは全くその通り
だからこそカクヨムがどこまで伸びるかは怪しい感じするな
才能ある作者はなろうがほぼ掘り尽くしてるやん
だからこそカクヨムがどこまで伸びるかは怪しい感じするな
才能ある作者はなろうがほぼ掘り尽くしてるやん
2023/02/07(火) 09:07:08.71ID:FtbuHTPC
というか、今はマルチ投稿が当たり前なのでどこのサイトが優位とかはあんまりないと思う
92この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 10:06:21.98ID:AfvH1zun 今のなろうは他人の劣化コピー再生産で小遣い稼ぎすることだけ考えてる作家しか発掘できなくなったからな
2023/02/07(火) 10:22:47.01ID:pWuDWX7N
2023/02/07(火) 11:00:52.83ID:Z1A2aM5g
2023/02/07(火) 11:20:23.78ID:RgN3XUsC
カクヨムのダメなところは閲覧数でキャッシュバックする仕組み作ったせいで案の定金稼ぎ目的で閲覧数稼ぎの小説ですらないコラムが増殖して既に投稿されてる物の半分くらいコラムになっちゃってる
2023/02/07(火) 11:24:37.06ID:XMeHHRE4
97この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 11:28:52.97ID:DMHWQ4xO Googleトレンドの傾向では13ヶ月後にはなろうを抜くグラフになってる
https://i.imgur.com/xm8bY5o.jpg
やばくないか?
なろうの2020年3月のポイント仕様変更から九ヶ月後で下降トレンドへ急転換
作者が半年でランキングハックを覚えて、付き合い切れなくなった読者が離れるのにまあそれくらいだろうな
今後もランキングハックは進むだろう
そうなるとなろうは収益化も需要もない短編しか打ち上がらないカクヨムになって、本格的に立ち位置がなくなるぞ
https://i.imgur.com/xm8bY5o.jpg
やばくないか?
なろうの2020年3月のポイント仕様変更から九ヶ月後で下降トレンドへ急転換
作者が半年でランキングハックを覚えて、付き合い切れなくなった読者が離れるのにまあそれくらいだろうな
今後もランキングハックは進むだろう
そうなるとなろうは収益化も需要もない短編しか打ち上がらないカクヨムになって、本格的に立ち位置がなくなるぞ
2023/02/07(火) 11:41:38.42ID:6WXHazJo
カクヨム出身作品ってあんま売れていのがね
2023/02/07(火) 11:45:03.37ID:/lmCx+ya
なんだかんだで7年目かカクヨム
100この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 11:50:07.18ID:ENnv3mRJ >>96
それは分かるけどカクヨムの事調べようとしてGoogleでカクヨム と〇〇で検索すると検索結果一覧が全部カクヨム内のコラムが出てくる
それは分かるけどカクヨムの事調べようとしてGoogleでカクヨム と〇〇で検索すると検索結果一覧が全部カクヨム内のコラムが出てくる
101この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:17:56.15ID:4Rde+cIa102この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:21:43.06ID:G/pWkzD3103この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:22:43.96ID:ENnv3mRJ びっくりするほど差はないだろうと思ったら確かに桁が違った
なろう
https://www.similarweb.com/website/syosetu.com/#overview
カクヨム
https://www.similarweb.com/website/kakuyomu.jp/#overview
なろう
https://www.similarweb.com/website/syosetu.com/#overview
カクヨム
https://www.similarweb.com/website/kakuyomu.jp/#overview
104この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:25:48.88ID:LL4HuQ1x >>101
これだけPV違うのに検索数が同じってことはむしろ過去作品に支えられてるだけってことだと思うわ
新規作品の勢いはもう逆転すると思う
それに支えてきた長編作品はもう切り捨てる方になろうが動いてるし
これだけPV違うのに検索数が同じってことはむしろ過去作品に支えられてるだけってことだと思うわ
新規作品の勢いはもう逆転すると思う
それに支えてきた長編作品はもう切り捨てる方になろうが動いてるし
105この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:28:43.19ID:SGKXUvMc あとはGoogleで検索なんてPCの人だけでなろうの場合8割型スマホアクセスだからアプリ内で検索するからその違いもあるかも
106この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:35:19.92ID:JEwpju18 pcとスマホのUA比三倍差ついてる人気作品見たことないしカクヨムには公式アプリがあるぞ
107この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:38:05.20ID:wGcjAX+5 思ったよりちゃんと衰退してるな…
108この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:40:49.86ID:asiMwy5H >>103
なろうこんなにアクセス数あるんか
なろうこんなにアクセス数あるんか
109この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:44:53.85ID:Fxe5/ENL 作品数が1番多いエブリスタは空気
110この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:46:17.05ID:MQPmfDNx >>101
そら百万作品あって数十万本コミック売れてる原作ただで百シリーズ近く置いてもらってる状態だからPVで負けることはないだろ
そんな状態で検索数追いつかれてるのヒナプロは普通に危惧しないとまずいと思う
そら百万作品あって数十万本コミック売れてる原作ただで百シリーズ近く置いてもらってる状態だからPVで負けることはないだろ
そんな状態で検索数追いつかれてるのヒナプロは普通に危惧しないとまずいと思う
111この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:49:25.73ID:hAef6bna 半端に改善してもらうより
致命的なくらいの人離れしてもらった方が環境変わりそう
致命的なくらいの人離れしてもらった方が環境変わりそう
112この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:50:03.74ID:xVOaSeok113この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:50:24.48ID:oQibur1x >>103
完全になろう衰退ですありがとうございました
完全になろう衰退ですありがとうございました
114この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:53:02.06ID:xVOaSeok >>97
お前は、なろうを検索する時に「小説家になろう」で検索する?
お前は、なろうを検索する時に「小説家になろう」で検索する?
115この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 12:54:36.87ID:xVOaSeok あとカクヨム以外のサイトも2022年5月になろうと同じように検索下がってるの謎だわ
116この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:00:02.01ID:YoNaTgPk117この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:00:52.06ID:fKn0PcUJ >>103
7倍くらいの差があるのか・・・せめて倍くらいまで縮めたいもんだわ
7倍くらいの差があるのか・・・せめて倍くらいまで縮めたいもんだわ
118この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:03:13.82ID:LPtCNIpJ119この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:03:44.55ID:oQibur1x >>117
過去作品の数が全然違うのに7倍まで追いつかれてるのがかなりヤバイ
過去作品の数が全然違うのに7倍まで追いつかれてるのがかなりヤバイ
120この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:12:17.13ID:OGDEnRp0 なろう衰退論馬鹿馬鹿しい
運営の在り方として収益化できないし短編趣味サイトとして差別化する方に切り替えただけでしょ
だから短編が打ち上がるようにしてランキング商業主義から乖離しようとしてる
ヒナプロの企画やサイト作りの方針方針見てたらわかるよね
銭ゲバワナビが商業化できないから衰退したって喚くの本当見っともない
運営の在り方として収益化できないし短編趣味サイトとして差別化する方に切り替えただけでしょ
だから短編が打ち上がるようにしてランキング商業主義から乖離しようとしてる
ヒナプロの企画やサイト作りの方針方針見てたらわかるよね
銭ゲバワナビが商業化できないから衰退したって喚くの本当見っともない
121この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:12:28.47ID:S8o1uytE122この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:13:54.62ID:4LN4/1L4 >>120
カクヨムと違って運営がコントロールできるわけがないでしょ
カクヨムと違って運営がコントロールできるわけがないでしょ
123この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:17:34.40ID:a3Yro+Gm 評価システム変えて短編塗れになったんだぞ
124この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:18:43.40ID:EZVcu6xK むしろ、大手出版社が本気出してるにも関わらず中小企業(なろう)はおろか個人サイト(ハメ)すら未だ抜けていなかったのが驚きなんだが
125この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:19:06.90ID:YoNaTgPk 書籍化打診時に手数料を取っていなかったり
自社で出版しようとしてなかったり
そして企画を見れば、初心者にもやさしいものを出していて
あくまでアマチュア向けのサイト作りをしているのはあるね
投稿システムも短編が基本の形だし
なろうにしてみれば短編の興隆で、あるいみ理想に近づいているのかも
自社で出版しようとしてなかったり
そして企画を見れば、初心者にもやさしいものを出していて
あくまでアマチュア向けのサイト作りをしているのはあるね
投稿システムも短編が基本の形だし
なろうにしてみれば短編の興隆で、あるいみ理想に近づいているのかも
126この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:19:10.32ID:lH9uN2HH カクヨムに限らんけどヒットになるような作品が生まれないことにはどうにもならんかと
なろうの場合リゼロこのすばアニメ化あたりからアクセス増えたし
なろうの場合リゼロこのすばアニメ化あたりからアクセス増えたし
127この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:20:47.10ID:U6V+cCzW 商業捨てる方見てるのか
夢がなくて普通に嫌だな俺は
夢がなくて普通に嫌だな俺は
128この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:22:30.43ID:GaLfpPIl カクヨムは開始時にマギステルスみたいに大規模に広告展開してアニメが視野に入れて有名作家引入れて連載も開始したけどその全部の作品大コケしてスタートダッシュできなかったのが
ラノベ作家なんて基本1作品だけの一発屋みたいなもんだし
ラノベ作家なんて基本1作品だけの一発屋みたいなもんだし
129この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:23:50.81ID:YoNaTgPk >>127
商業は書籍化打診取り次ぎに手数料取ってないし、なろうから出版しようとしてない時点ではじめから眼中にないんじゃないかな
せめて、売上から何%取るなどなろう運営に利益が直接入るような仕組みにしていれば、商業優遇するのだろうけど
商業は書籍化打診取り次ぎに手数料取ってないし、なろうから出版しようとしてない時点ではじめから眼中にないんじゃないかな
せめて、売上から何%取るなどなろう運営に利益が直接入るような仕組みにしていれば、商業優遇するのだろうけど
130この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:24:02.53ID:QY//TSje131この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:24:17.52ID:pWuDWX7N >>112
これは本当にそうで
いつまで経ってもなろうが機能改善をしないのは
現状のアクセス数でも黒字で利益が出るから問題ないとサイトの運営が判断しているからだと思う
会社の規模的には十分すぎるくらいの広告収入がまだあるから
運営的にはまだ全然終わったうちに入ってない
尻に火なんてついてない状態 余裕がある
これは本当にそうで
いつまで経ってもなろうが機能改善をしないのは
現状のアクセス数でも黒字で利益が出るから問題ないとサイトの運営が判断しているからだと思う
会社の規模的には十分すぎるくらいの広告収入がまだあるから
運営的にはまだ全然終わったうちに入ってない
尻に火なんてついてない状態 余裕がある
132この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:25:51.96ID:2NPinR7J カクヨム以前に2ちゃん時代猛烈に劣等生こんなの売れない批判してたのは懐かしい
2ちゃんで叩けば叩くほど世の中で売れていくという
2ちゃんで叩けば叩くほど世の中で売れていくという
133この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:26:38.00ID:zpvFokQ6 別にカクヨムに負けようが収益が三割になろうがなろう的には問題ないからな
ここ勘違いしてる奴がいる
ここ勘違いしてる奴がいる
134この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:29:58.83ID:YoNaTgPk 書籍化打診取り次ぎで金取ってないから、むしろ商業が離れてくれた方が事務作業が減るって言うね
こじんまりとしたアマチュア投稿サイトでなんら問題無いと考えているんだろうよ
こじんまりとしたアマチュア投稿サイトでなんら問題無いと考えているんだろうよ
135この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:32:10.69ID:ENnv3mRJ >>126
まずはヒット作だね
カクヨムの場合ぶいでんとか典型だけどまだ売れてない作品を売れると見込んで早々にアニメ化しちゃうけどなろう作品の場合レーベルによってはアニメ化早いけど殆ど100万部超えてやっとアニメ化とかスタンスが違う
まずはヒット作だね
カクヨムの場合ぶいでんとか典型だけどまだ売れてない作品を売れると見込んで早々にアニメ化しちゃうけどなろう作品の場合レーベルによってはアニメ化早いけど殆ど100万部超えてやっとアニメ化とかスタンスが違う
136この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:34:07.99ID:IMFezCmr まぁカクヨムやってる角川自体の決算がこんな感じだし
http://deai.grrr.jp/up/src/img7993.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img7993.jpg
137この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:34:23.99ID:m7Xfq254 すまん
similarの1mって100万だよな?
二十億じゃなくて二億pvじゃないの?
similarの1mって100万だよな?
二十億じゃなくて二億pvじゃないの?
138この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:44:38.51ID:xVOaSeok139この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 13:49:07.47ID:Yddz+Wl7 >>136
他はわかるけど異世界薬局と陰実ってそんな売上あったんか
他はわかるけど異世界薬局と陰実ってそんな売上あったんか
140この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 15:42:34.05ID:JvgbZDMD 獣のみた夢とかカクヨムで更新されてるのになろうでは止まってるようなの多いよね
規制が厳しいんかな
規制が厳しいんかな
141この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 15:49:37.65ID:RF5ODNU6 書籍化もされてない作品なんてそんなもん
142この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 16:05:50.05ID:xVOaSeok143この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 16:13:33.69ID:Y64Wxgcx 何とは言わないけど散々ブログやら動画まで作って名作だ!って声でかい連中騒いでた某作品500部で打ち切りだからネットは声でかい連中の意見は全く役に立たん
144この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 17:28:54.99ID:J0rbTzfm 前は10倍差って話だったのにもう7倍まで縮まってるのか
145この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 18:05:30.25ID:dYPMywU0 むしろ3倍くらいまで縮んでるもんかと思ってた
146この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 18:09:21.33ID:MIA8bUqD なろうは公式ツイッターでやたら書籍化作品のアピールしてるけど
少し前までこんなウザいくらい宣伝してなかったと思うんだよな
多少は危機感を抱いてるんじゃないの
少し前までこんなウザいくらい宣伝してなかったと思うんだよな
多少は危機感を抱いてるんじゃないの
147この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 18:12:48.72ID:lzLrE9FG エブリスタと比較したらPVは桁違いだからへーきへーき
なろうと比べたら弱小でもまだ残ってるだろ
心配すべきほどではない
そもそも悪役令嬢書けばいいだけじゃん
なろうと比べたら弱小でもまだ残ってるだろ
心配すべきほどではない
そもそも悪役令嬢書けばいいだけじゃん
148この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 18:29:21.81ID:pWuDWX7N 恋愛短編が伸びたのは結果論だと思う
なんか現状をいい加減変えたいけどアクセス自体はたくさんあるし大きな仕様改善するほど危機感はないやって感じで
適当なノリで短編新着とか作ってみたらランキングが恋愛だらけになったって感じじゃない?
サイト運営者がすごくいい加減で適当っていうか
うまくコントロールできてないだけな気がする
なんか現状をいい加減変えたいけどアクセス自体はたくさんあるし大きな仕様改善するほど危機感はないやって感じで
適当なノリで短編新着とか作ってみたらランキングが恋愛だらけになったって感じじゃない?
サイト運営者がすごくいい加減で適当っていうか
うまくコントロールできてないだけな気がする
149この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 22:38:15.19ID:xMGOxMmg >>93
ここに書かれてることが全てだよ
仕様をいじるとそれに最適化された作品しか読まれなくなる
短いスパンでざまあする話が仕様に合ってるってだけ
男性向けとか長編の需要はカクヨムに逃げてるってのもそうだし
カクヨムの人気作がアニメ化する頃には逆転してるかもね
なろうはあきらかに商業目指す人のサイトではなくなった
ここに書かれてることが全てだよ
仕様をいじるとそれに最適化された作品しか読まれなくなる
短いスパンでざまあする話が仕様に合ってるってだけ
男性向けとか長編の需要はカクヨムに逃げてるってのもそうだし
カクヨムの人気作がアニメ化する頃には逆転してるかもね
なろうはあきらかに商業目指す人のサイトではなくなった
150この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 22:39:28.89ID:Hkz1+Nin スレ伸びないな
151この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 22:49:44.39ID:i3IFiiHM もうオワコン化した後だから
152この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 23:20:55.82ID:z9s0SLxO なろうはもう異世界恋愛だけだな
あれは短編から1位になったら長編のコンボで書籍化狙いやすいからいいけど、他のジャンルはもうカクヨムのがよさそう
ただカクヨムって殆ど書籍化の声掛からないんだよなぁ。俺の回りで純粋にカクヨムだけで書籍化打診きた人いないわ
結局なろう経由
あれは短編から1位になったら長編のコンボで書籍化狙いやすいからいいけど、他のジャンルはもうカクヨムのがよさそう
ただカクヨムって殆ど書籍化の声掛からないんだよなぁ。俺の回りで純粋にカクヨムだけで書籍化打診きた人いないわ
結局なろう経由
153この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 23:28:30.48ID:J0rbTzfm カクヨムはコンテスト以外の拾い上げがほぼないっぽいのよな
154この名無しがすごい!
2023/02/07(火) 23:32:25.41ID:i3IFiiHM 異世界恋愛と聞いたら普通の人は「異世界が舞台の恋愛小説」と思うだろうけど
実際はあの気持ち悪い「悪役令嬢ザマァ」ってやつだからね
100%悪役令嬢で100%ザマァなの
それを運営が強制してる
気が狂っとる
実際はあの気持ち悪い「悪役令嬢ザマァ」ってやつだからね
100%悪役令嬢で100%ザマァなの
それを運営が強制してる
気が狂っとる
155この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 04:35:14.38ID:wyxtTbfj >>102
こうして見るとどれだけ悪手だったか一目でわかるな…
こうして見るとどれだけ悪手だったか一目でわかるな…
156この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 11:03:27.90ID:p0f4MGTR グッドバイなろう
157この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 11:37:15.52ID:m7FAxchT まあ今まで異世界ざまあが嫌なユーザーは離れていたわけで
それが今度は恋愛以外全部になっただけでしょ
それが今度は恋愛以外全部になっただけでしょ
158この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 12:03:13.57ID:F/UBN+OR 少なくともカクヨムはお小遣い程度とはいえ作者還元あるし
作者還元が無いなろうが廃れるのはいいことではあるよな
作者還元が無いなろうが廃れるのはいいことではあるよな
159この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 12:19:12.43ID:GHCle/jQ >>158
年間でインセンティブで100万円稼ぐ人が15人いるらしいし50万円程度ならもっともっといる
もう小遣い程度じゃないよ
これからカクヨムの成長に比例してインセンティブの金額もガンガン上がってくしね
最近の書籍化で一番多いだろう二巻打ち切りコースだと150万円もらえるかどうかってとこだろうし
年間でインセンティブで100万円稼ぐ人が15人いるらしいし50万円程度ならもっともっといる
もう小遣い程度じゃないよ
これからカクヨムの成長に比例してインセンティブの金額もガンガン上がってくしね
最近の書籍化で一番多いだろう二巻打ち切りコースだと150万円もらえるかどうかってとこだろうし
160この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 12:42:05.30ID:pQSNnQcE 作品の質だけでいうなら収益が出るようになるのはあんまり良くないんだけどな
儲かるってなった途端にYouTubeみたいにイナゴクリエイターだらけになってつまらなくなるから
儲かるってなった途端にYouTubeみたいにイナゴクリエイターだらけになってつまらなくなるから
161この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 12:54:00.53ID:MxD+Ogcb162この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 18:07:01.72ID:i5+elywp163この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 19:39:12.17ID:bss07NsT さっさとオワコンになってくれ
ゴミアニメ量産やんけ
ゴミアニメ量産やんけ
164この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 21:16:04.31ID:OAM2eTKv165この名無しがすごい!
2023/02/08(水) 21:22:04.82ID:fpBkd52H 映像部門まさかの異世界薬局って円盤売れてたっけか?配信の方かな?
166この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 00:39:48.69ID:Z/7gP48m 年間100万程度なら小遣いの範疇だわ
167この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 01:18:09.08ID:9p7Igvy5168この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 12:14:31.89ID:hWPspMl+ >>164
海外配信売上と角川言っとるね
海外配信売上と角川言っとるね
169この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 12:26:35.30ID:LY+tWAzq カクヨムの豚公爵打ち切りかまああの売上じゃ分かってたけど宣伝テレビ広告とか相当したけどダメだったか
170この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 16:18:37.57ID:VZd/jzU6 >>165
その29%の100億円のうちどれくらい占めてるのか
その29%の100億円のうちどれくらい占めてるのか
171この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 16:41:08.65ID:QwR3t9Yg >>166
そのお小遣いちゃんと作者に返したらサイトが活性化するんですよヒナプロさん
そのお小遣いちゃんと作者に返したらサイトが活性化するんですよヒナプロさん
172この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 16:42:56.97ID:c6DRr7xR >>171
もう北朝鮮へ送金しちゃったんじゃね?
もう北朝鮮へ送金しちゃったんじゃね?
173この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 17:11:13.00ID:ayzq17YD サイト使いづらい! ランキング変えろ!
機能改善しろ! 長編優遇しろ!
収益化させろ! オワコンになるぞ!
↓
雛「うちの会社元から小さいし。それが原因で人減っても黒字が出るので我々は困らないです。元からサイトの規模を大きくしたいなんて思っていません。昔のように細々と続けます」
終わり
機能改善しろ! 長編優遇しろ!
収益化させろ! オワコンになるぞ!
↓
雛「うちの会社元から小さいし。それが原因で人減っても黒字が出るので我々は困らないです。元からサイトの規模を大きくしたいなんて思っていません。昔のように細々と続けます」
終わり
174この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 18:56:18.42ID:3Sc4zeZt175この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 19:24:02.89ID:+tqtqFlz サーバー代なんて今はCDN等使えるしそれほどでもないよ
規模が小さくなればサーバにかかるコストも減らせば良いしむしろ
やりやすくなるでしょ
それにどんだけ小さくなっても、過去のなろう小説という莫大な資産があるから
弱小小説サイトを蹴散らすくらいのPVはいつまでもつく
規模が小さくなればサーバにかかるコストも減らせば良いしむしろ
やりやすくなるでしょ
それにどんだけ小さくなっても、過去のなろう小説という莫大な資産があるから
弱小小説サイトを蹴散らすくらいのPVはいつまでもつく
176この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 19:27:36.13ID:vNuZpzks >>175
CDN?大規模なサイトは主にDBサーバーでコスト圧迫されてると思うんやが?
CDN?大規模なサイトは主にDBサーバーでコスト圧迫されてると思うんやが?
177この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 19:38:33.59ID:+tqtqFlz >>176
こういうテキスト系はnosql系でやってるかもしらんがどっちにしても
膨大なアクセスのほとんど占める閲覧側はほぼDB使わないよ。ポイントブクマをしない、ただ見るだけの層が圧倒的に多いからね。それらの膨大なアクセスによるDB利用は軽微なもんだよ
更新がなければ静的なhtmlを生成してファイルストレージに置いておけばいいし実際そうしてるんじゃないの
こういうテキスト系はnosql系でやってるかもしらんがどっちにしても
膨大なアクセスのほとんど占める閲覧側はほぼDB使わないよ。ポイントブクマをしない、ただ見るだけの層が圧倒的に多いからね。それらの膨大なアクセスによるDB利用は軽微なもんだよ
更新がなければ静的なhtmlを生成してファイルストレージに置いておけばいいし実際そうしてるんじゃないの
178この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 20:11:36.19ID:vNuZpzks >> 177
kasasagiも念頭に置いているか?
kasasagiも念頭に置いているか?
179この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 21:10:33.19ID:+tqtqFlz180この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 21:40:13.75ID:taJRCOfh181この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 21:42:14.34ID:c6DRr7xR 俺が何年も前に「なろうは潰すしかない」と言ったはずだ
182この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 21:58:08.30ID:ayzq17YD やる気がない(サイトを変革していくつもりがない)ってことを利用者に周知するくらいしかできなくね
といっても過去の有名作品は置かれ続けるから痛くも痒くもないか
といっても過去の有名作品は置かれ続けるから痛くも痒くもないか
183この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 22:04:49.70ID:c6DRr7xR なろうにアカウントと作品を残している作者は不道徳な作者だ
184この名無しがすごい!
2023/02/10(金) 22:28:17.00ID:rq0MJpRr >>180
それは言い過ぎだわ
個人サイトが乱立しケータイ小説がもてはやされたゼロ年代よりもなろうが覇権をとった2010年代はじめのほうが、さらにはそこからさらになろうが盛り上がった2010年代半ばから、カクヨムその他有力な対抗サイトがでてきた後半以降のほうが、web小説は質量共に充実してるぞ
そういうと、ゴミみたいな作品が山ほどあるって反論したくなるだろうけどもともとweb小説は良い原石を得るために無数の屑石をより分けなければいけない世界だから良作が増えた分ゴミが増えるのは当たり前というしか
それは言い過ぎだわ
個人サイトが乱立しケータイ小説がもてはやされたゼロ年代よりもなろうが覇権をとった2010年代はじめのほうが、さらにはそこからさらになろうが盛り上がった2010年代半ばから、カクヨムその他有力な対抗サイトがでてきた後半以降のほうが、web小説は質量共に充実してるぞ
そういうと、ゴミみたいな作品が山ほどあるって反論したくなるだろうけどもともとweb小説は良い原石を得るために無数の屑石をより分けなければいけない世界だから良作が増えた分ゴミが増えるのは当たり前というしか
185この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 08:39:47.70ID:tCwY+H0k スレ立てしてまで怒り狂ってるのはブクマPVゼロの男向け長編投稿者てこと?
186この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 09:15:38.40ID:hJoM3VRm 稀に腐敗しているのがいるから全部が腐敗していると言い出すガイジ
187この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 09:41:03.86ID:3p7HLGvM >>184
発展性のない成長する気もないサイトがテッペン取ったせいで界隈が死んでるって話とそれ矛盾しないよね
発展性のない成長する気もないサイトがテッペン取ったせいで界隈が死んでるって話とそれ矛盾しないよね
188この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 09:42:49.49ID:3p7HLGvM189この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 10:26:38.69ID:ZcHGeKgD190この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 11:23:11.18ID:AKIhm0Ux 中韓欧米だともっと進んでるらしい
アルファは収益完全還元だし、長編小説が伸びるように工夫してる
目くそ鼻くそは置いといて目先の広告収益しか頭にないならとっとと廃れた方が作者にとってはいいのは間違いないな
アルファは収益完全還元だし、長編小説が伸びるように工夫してる
目くそ鼻くそは置いといて目先の広告収益しか頭にないならとっとと廃れた方が作者にとってはいいのは間違いないな
191この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 11:32:37.39ID:Im0fURso 一番困るのは作者だけどな
少なくとも現状ではなろうが一番、小説を読もうという意気込みある人たちの目に留まる場所な訳だから
小銭欲しい奴らも併載しているわけで
なろうは小説を書きたい人たちの趣味の場。そういう方針で運営が作って、それを維持しようとしているだけ
自分だってランキングとか異世界隔離とか短編ばかりとかパクリとか不満は沢山あるが唯一、サイトの運営方針については支持している
Web小説を書籍化の登竜門としてしか考えていない作者は別の場所へいけばいいだけよ
そうすればある程度正常化するとおもうわ
少なくとも現状ではなろうが一番、小説を読もうという意気込みある人たちの目に留まる場所な訳だから
小銭欲しい奴らも併載しているわけで
なろうは小説を書きたい人たちの趣味の場。そういう方針で運営が作って、それを維持しようとしているだけ
自分だってランキングとか異世界隔離とか短編ばかりとかパクリとか不満は沢山あるが唯一、サイトの運営方針については支持している
Web小説を書籍化の登竜門としてしか考えていない作者は別の場所へいけばいいだけよ
そうすればある程度正常化するとおもうわ
192この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 11:38:01.74ID:Wjj2bbXH 目先の金が欲しいなら他所のサイト使えって話よ
193この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 12:02:56.77ID:yrrBw3wo >>164
こりゃしばらく安泰だな
こりゃしばらく安泰だな
194この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 12:30:16.31ID:gITofdnl 普通に機能改善するつもりもなく縮小するつもりなのが個人的には辛いかなあ
普通に検索使いづらいし ブクマのおすすめとか滅茶苦茶だし
普通に検索使いづらいし ブクマのおすすめとか滅茶苦茶だし
195この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 12:41:48.24ID:NWLUNdrv >>194
来週ヘルプセンター実装するし最近もいいね機能つけたりブクマへのコメント機能つけたり機能追加を定期的に行っている上
検索関連にしてもさまざまな機能改修をしていてアナウンスも出しているが?
俺の望む機能改善以外は認めないスタンス?
来週ヘルプセンター実装するし最近もいいね機能つけたりブクマへのコメント機能つけたり機能追加を定期的に行っている上
検索関連にしてもさまざまな機能改修をしていてアナウンスも出しているが?
俺の望む機能改善以外は認めないスタンス?
196この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 13:00:57.93ID:8Y+KhXb5 ひなプロの考える「改善」は、俺たちへの嫌がらせ
197この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 13:01:45.10ID:xfR35BFz >>195
かなりカクヨムを意識した改修多いよねえ
かなりカクヨムを意識した改修多いよねえ
198この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 13:06:16.76ID:8Y+KhXb5 >>197
道理で少しもよくならないはずだ
道理で少しもよくならないはずだ
199この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 13:23:51.02ID:lJKtLotZ なろう信者の無理やりな擁護が入るのも
オワコンになったニコ動そっくりだなぁ
オワコンになったニコ動そっくりだなぁ
200この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 18:08:34.62ID:NWLUNdrv 事実を述べただけで信者扱いするやつには
今までどんな生き方してそんなイカれた思考回路ができたのかを尋ねてみたいね
今までどんな生き方してそんなイカれた思考回路ができたのかを尋ねてみたいね
201この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 19:18:13.32ID:HC/QN4/6 >>191
別サイトに流れるだけだからいらないよね
むしろなろうがここ数年育ててきたのってパクリ作家ばっかりだし、そういう奴らしかランキングに上がらなくなったし
パクリ作品書いてる奴らと金太郎飴異世界恋愛オナニーしてる奴らは困るかもね
別サイトに流れるだけだからいらないよね
むしろなろうがここ数年育ててきたのってパクリ作家ばっかりだし、そういう奴らしかランキングに上がらなくなったし
パクリ作品書いてる奴らと金太郎飴異世界恋愛オナニーしてる奴らは困るかもね
202この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 19:20:59.17ID:/HPgRHnU203この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 19:23:57.49ID:sdyBs5Oh 真剣に今のなろう擁護してるのってどういう層なの?
一生同じ展開の異世界恋愛短編読める発達障害者とそいつら囲って人気者ごっこした奴と頭茨木野族くらいだよな?
一生同じ展開の異世界恋愛短編読める発達障害者とそいつら囲って人気者ごっこした奴と頭茨木野族くらいだよな?
204この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 19:58:23.40ID:8Y+KhXb5205この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:07:15.64ID:Im0fURso >>203趣味で書きたい作者だよ
書籍化に血道を上げて他者を貶めたりランキング上がることだけに注力し
作品の内容そっちのけの連中とか居ない方がいいってところは君たちと同じ考えさ
細かいサイトの修正が必要とかポイント評価ブクマのバランスとかツッコミどころはいくらでもあるが
運営側は一貫して「気軽に書いて投稿出来る場所」としてなろうを維持しているところだけは評価するってこと
書籍化に血道を上げて他者を貶めたりランキング上がることだけに注力し
作品の内容そっちのけの連中とか居ない方がいいってところは君たちと同じ考えさ
細かいサイトの修正が必要とかポイント評価ブクマのバランスとかツッコミどころはいくらでもあるが
運営側は一貫して「気軽に書いて投稿出来る場所」としてなろうを維持しているところだけは評価するってこと
206この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:09:06.73ID:gITofdnl 普通に改善が遅いし斜め下の機能改善ばっかっていうか
マジでやる気を感じられんのよな
今後も過去作のpvを使って居残るのか…
マジでやる気を感じられんのよな
今後も過去作のpvを使って居残るのか…
207この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:28:30.21ID:vPo9ahla 趣味の割に長編殺したから本当にコミュニケーション代わりに小説書いてる人たちに当てたサイト作りにしかなってないんだよね
じ
じ
208この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:33:33.58ID:0TxHj12h 名のある書籍化作家がこぞってなろうから逃げてるし、レンゲとか白石はランキング問題の不備を指摘してる
これが現実だよな
これが現実だよな
209この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:38:20.90ID:8Y+KhXb5210この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:38:59.89ID:8Y+KhXb5 なろうは一貫して「気軽に書いて投稿しても無意味な場所」であり続けてる
211この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 20:40:35.16ID:sub8VthU >>210
底辺作家乙
底辺作家乙
212この名無しがすごい!
2023/02/11(土) 23:56:54.80ID:Ez8jfrbH213この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 00:03:06.33ID:PbFA0qru もう、この国にチャンスなんか残ってないよ
素人が一発逆転したければ、外国語を学んで海外で勝負するんだね
素人が一発逆転したければ、外国語を学んで海外で勝負するんだね
214この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 04:27:01.30ID:kCaMeRFo 運営はべつに短編を優遇はしてないんだよね
新着欄に短編入れたのはあるけど、それだけ
完結してると女読者がポイント入れまくるってだけで
そしたら日間総合が婚約破棄で埋まっただけ
ブクマ>評価ポイント に変えたらまた戻るレベルの話
新着欄に短編入れたのはあるけど、それだけ
完結してると女読者がポイント入れまくるってだけで
そしたら日間総合が婚約破棄で埋まっただけ
ブクマ>評価ポイント に変えたらまた戻るレベルの話
215この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 13:04:55.48ID:QggLXpLZ 完結しない小説が新着を汚しすぎた反動
216この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 14:13:26.83ID:WUqyNRRH >>215
なろうに限らず、未完のまま打ち切りはよくある事じゃろ!?
なろうに限らず、未完のまま打ち切りはよくある事じゃろ!?
217この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 14:24:14.08ID:h6YpSKtx カクヨム入れたらなろうとカクヨムで2万作品くらい書籍化されてるからそう簡単に売れない99.9%は打ち切りか売れてないんだし
ベースが多いから売れてるように見えてるだけ
ベースが多いから売れてるように見えてるだけ
218この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 14:32:27.65ID:7/J2Og8k なろう以外のラノベですら15万作品はあるからな
ラノベコミカライズだけで5万作品くらい今連載しとるし
ラノベコミカライズだけで5万作品くらい今連載しとるし
219この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 14:57:35.12ID:+V2ydISS >>216
途中打ちきりはしょうがないけど、
数ヵ月更新ストップして久しぶりに投稿「ようやく落ち着いたんでぼちぼち更新していくよ~」
→せいぜい1~2回更新しただけで再び数ヵ月以上音沙汰なし
とかやられるのが困る。
途中打ちきりはしょうがないけど、
数ヵ月更新ストップして久しぶりに投稿「ようやく落ち着いたんでぼちぼち更新していくよ~」
→せいぜい1~2回更新しただけで再び数ヵ月以上音沙汰なし
とかやられるのが困る。
220この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 15:42:52.17ID:TZPIUnEn >>219
ブランクが大きくて思ったように書けないのでエタル
と言うのはしょうがないと思うけどな
職業作家じゃないんだし
・・・なろうに限らずネット発の小説の場合書籍化したアマチュアという
職業作家と言うには中途半端な作家がそれをやらかすので問題なのだが
これは別になろう特有の問題ではないからな
ブランクが大きくて思ったように書けないのでエタル
と言うのはしょうがないと思うけどな
職業作家じゃないんだし
・・・なろうに限らずネット発の小説の場合書籍化したアマチュアという
職業作家と言うには中途半端な作家がそれをやらかすので問題なのだが
これは別になろう特有の問題ではないからな
221この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 16:36:54.47ID:D7O2KXcM まあそうやって信用失っていくんだよな
222この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 18:23:40.04ID:mgj1/OZy てかなろう以外の普通のラノベですら発売すぐエタって10年以上新刊出ないとか
打ち切りにすれば諦めつくのに
打ち切りにすれば諦めつくのに
223この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 19:31:41.22ID:WUqyNRRH >>222
漫画みたく定期刊行されているような雑誌に載っているのと違って
小説なんかは出版段階では続くか不透明な事も多く、読者への告知のタイミング失ったままにされるとか
作者側も作者側で、その巻で描き切るとあとの展開が続けられないし、かといって続くように締めた直後に打ち切られるジレンマ
漫画みたく定期刊行されているような雑誌に載っているのと違って
小説なんかは出版段階では続くか不透明な事も多く、読者への告知のタイミング失ったままにされるとか
作者側も作者側で、その巻で描き切るとあとの展開が続けられないし、かといって続くように締めた直後に打ち切られるジレンマ
224この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 21:36:12.22ID:9pZJSMHE 出版社のラノベもカクヨムとかなろう以上にエタ多すぎる打ち切りって告知しないのがまた
225この名無しがすごい!
2023/02/12(日) 21:44:49.98ID:KrRnCbeC カクヨムとかなろうの場合完結してたりストックがある分マシだなどれくらい刊行されてるから見えてるし
226この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 08:46:53.35ID:8dQgGHWx 信用の問題じゃなくて単純に評価者率変わった事による影響なんだが
227この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 12:19:57.45ID:ZNNQpqcR エタりの問題は作者都合とかどうでもいいのよ
なんだエタるだけで満足感がない、じゃあ完結済みや短編読みましょって読者はなるだけ
いくら作者がデモデモダッテとか言ってもまったく関係ない
なんだエタるだけで満足感がない、じゃあ完結済みや短編読みましょって読者はなるだけ
いくら作者がデモデモダッテとか言ってもまったく関係ない
228この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 13:02:21.57ID:XMZx6rr2 >>227
おっしゃるとおりだな
ただしエタに文句言う読者を更新頻度で満足させても買ってくれないのが分かってきてて
実際に最近の売上トップ層は早期になろうから消えた作品が目立つ
そこでネット投稿の意味に疑問を感じた作者が
コミカライズ契機に削除したりせめてもの小遣い稼ぎにカクヨム先行やらカクヨム移行やらしてるわけな
まあこの辺りはお互い様でもある
おっしゃるとおりだな
ただしエタに文句言う読者を更新頻度で満足させても買ってくれないのが分かってきてて
実際に最近の売上トップ層は早期になろうから消えた作品が目立つ
そこでネット投稿の意味に疑問を感じた作者が
コミカライズ契機に削除したりせめてもの小遣い稼ぎにカクヨム先行やらカクヨム移行やらしてるわけな
まあこの辺りはお互い様でもある
229この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 13:35:00.48ID:hiYmyf+p 大前提として作家と読者は同じ立場やで
作家は好きな時に書いて、好きな時にエタる
読者は好きな時に読んで、好きな時に読むのをやめる
金銭のやり取りがないのに、どちらか一方が何かを求めるのはおかしいやろ
作家は好きな時に書いて、好きな時にエタる
読者は好きな時に読んで、好きな時に読むのをやめる
金銭のやり取りがないのに、どちらか一方が何かを求めるのはおかしいやろ
230この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 13:49:52.64ID:ZNNQpqcR >>229
だから完結済み(短編含む)を求めて読者がそこに集まるのも全く問題無いことよな
だから完結済み(短編含む)を求めて読者がそこに集まるのも全く問題無いことよな
231この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 14:18:38.67ID:HQ28SudC いや、エタるかどうかは短編がランキングで強くなった話と何も関係ないんだが
評価制度変更からの傾向だし
何と戦ってるんだ
評価制度変更からの傾向だし
何と戦ってるんだ
232この名無しがすごい!
2023/02/13(月) 14:19:07.07ID:XMZx6rr2 >>230
全く問題ない
だから書籍をネット読者が誰も買ってくれなくて打ちきりになってやる気ないからネットも打ちきりしますとか
これ以上ネットで続けても意味ないんで破滅フラグ形式でネット版完結後の続きは書籍でとか
オバロ形式で書籍とネット別ルートで規約違反回避した上で金にならないネットはエタで書籍だけ続けるとか
単純にコミカライズ読者が書籍買わずになろうに見に来るので削除しますとか
なろう削除するので続きはカクヨムで小遣い稼ぎますとかも全然オッケー
全く問題ない
だから書籍をネット読者が誰も買ってくれなくて打ちきりになってやる気ないからネットも打ちきりしますとか
これ以上ネットで続けても意味ないんで破滅フラグ形式でネット版完結後の続きは書籍でとか
オバロ形式で書籍とネット別ルートで規約違反回避した上で金にならないネットはエタで書籍だけ続けるとか
単純にコミカライズ読者が書籍買わずになろうに見に来るので削除しますとか
なろう削除するので続きはカクヨムで小遣い稼ぎますとかも全然オッケー
233この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 12:24:20.08ID:e8xlAEuM 完結済みを求めて集まってんじゃなくてランキングの仕様だけどな
読者にとってはランキングを上から読む以外に選択肢などない
読者にとってはランキングを上から読む以外に選択肢などない
234この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 13:13:36.86ID:1QHdMxQk ランキングを上から読む以外に選択肢などないっていってる人は検索使わないの?
235この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 13:24:05.11ID:XfiEMaz4 短編はタイトルをクリックするだけで、いきなり本編が表示される
長編はタイトルをクリックした後で、さらに話数をクリックする必要がある
この差はPVではでかい
長編はタイトルをクリックした後で、さらに話数をクリックする必要がある
この差はPVではでかい
236この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 15:38:49.07ID:/LR2odV+237この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 15:39:47.13ID:/LR2odV+238この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 16:38:59.60ID:nOUjhmI9 >>236
タイトルとあらすじと作者名とタグ以外に何を検索したいんや?
タイトルとあらすじと作者名とタグ以外に何を検索したいんや?
240この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 17:14:01.46ID:373NSu3K すげえみみっちい機能改善してて草
241この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 17:29:39.00ID:IP43rOt0 いや単純に評価の比率上がってランキングシステム崩壊しただけだぞ
2020までは機能してたから
2020までは機能してたから
242この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 17:41:29.31ID:373NSu3K その頃からコピペざまあだらけだったし
機能していたかというと怪しいどころか
なろうのランキングが機能していたことがあったのだろうか
機能していたかというと怪しいどころか
なろうのランキングが機能していたことがあったのだろうか
243この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 18:03:20.61ID:/LR2odV+ だからランキング廃止
ランキングってのは原理的に上手く行かないし必ず腐るんだから
ランキングってのは原理的に上手く行かないし必ず腐るんだから
244この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 23:23:09.16ID:884sdKZR >>243
いや、ランキングを守る方法はある
八万文字以上からしか評価できなくすることだ
今のなろうは長編小説としての構成力やドラマの書き方が問われる段階の前に作品の評価のほとんどが決してしまっている
ゆえに創造性が評価されない
小説を書く力が評価されない
まともな字数から評価できるようにすれば、他人の冒頭パクるだけのゴミ作家はすぐに淘汰される
いや、ランキングを守る方法はある
八万文字以上からしか評価できなくすることだ
今のなろうは長編小説としての構成力やドラマの書き方が問われる段階の前に作品の評価のほとんどが決してしまっている
ゆえに創造性が評価されない
小説を書く力が評価されない
まともな字数から評価できるようにすれば、他人の冒頭パクるだけのゴミ作家はすぐに淘汰される
245この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 23:23:16.70ID:884sdKZR なろうが衰退から脱するには長編小説優遇しかない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675707519/
ここ三年、常に成長を続けてきたなろうのPV数が急な衰退トレンドに入っている
他小説サイトには見られないトレンド変化でコロナ禍だけでは説明が付かない
三年前にあったのは評価制度の仕様変更の影響で短編が過度にランキングに打ち上がりやすくなったこと
その結果、他作品と差別化できない作品で飽和して、なろうの負の側面である再生産ビジネスが加速した
現状のなろうは他作品をコピーした冒頭で過剰に評価乞食を行えば、クリエイティビティ皆無の馬鹿でも簡単にランキング上位まで上ってしまう
その実態は既に出版社にも筒抜けで、小説家になろうはブランド価値を低下させつつある
故に俺は以下二つの改革を提言する
・短編作品のランキング除外措置
・長編小説の評価ポイントは七万文字越えるまで入れられない(設定紹介の文字数は別カウントにして違反は厳罰)
これでパクリ冒頭と評価乞食が全てのシステムではなくなり、人気作品にも多様性が生まれるはずだ
一時は混乱もあるだろう
だが、コンテンツとして先のある長編小説を書き切る腕を持った作家が評価されるようになり、サイトはこれまで以上の発展を遂げると俺は考えている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675707519/
ここ三年、常に成長を続けてきたなろうのPV数が急な衰退トレンドに入っている
他小説サイトには見られないトレンド変化でコロナ禍だけでは説明が付かない
三年前にあったのは評価制度の仕様変更の影響で短編が過度にランキングに打ち上がりやすくなったこと
その結果、他作品と差別化できない作品で飽和して、なろうの負の側面である再生産ビジネスが加速した
現状のなろうは他作品をコピーした冒頭で過剰に評価乞食を行えば、クリエイティビティ皆無の馬鹿でも簡単にランキング上位まで上ってしまう
その実態は既に出版社にも筒抜けで、小説家になろうはブランド価値を低下させつつある
故に俺は以下二つの改革を提言する
・短編作品のランキング除外措置
・長編小説の評価ポイントは七万文字越えるまで入れられない(設定紹介の文字数は別カウントにして違反は厳罰)
これでパクリ冒頭と評価乞食が全てのシステムではなくなり、人気作品にも多様性が生まれるはずだ
一時は混乱もあるだろう
だが、コンテンツとして先のある長編小説を書き切る腕を持った作家が評価されるようになり、サイトはこれまで以上の発展を遂げると俺は考えている
246この名無しがすごい!
2023/02/14(火) 23:34:01.87ID:/LR2odV+247この名無しがすごい!
2023/02/15(水) 00:22:42.00ID:wtNIu7c0 マジでこのマルチ投稿うざいな
改善を提言するってなんだよ
5chでやっても意味ねえだろ
改善を提言するってなんだよ
5chでやっても意味ねえだろ
248この名無しがすごい!
2023/02/19(日) 21:57:46.11ID:OgAmT0Ha 俺tueee.netであった平均文字数で検索とか
細かく条件指定出来る様にしてくれたら良いのに
細かく条件指定出来る様にしてくれたら良いのに
249この名無しがすごい!
2023/02/19(日) 22:21:29.19ID:gYvRL+hT ヒナプロジェクトがそういう改善すらやりたがらないからな
事業拡大する気がないサイトに人が集まって
結果なろう系ブームが起きたのは悲劇としかいいようがない
事業拡大する気がないサイトに人が集まって
結果なろう系ブームが起きたのは悲劇としかいいようがない
250この名無しがすごい!
2023/03/07(火) 14:48:06.63ID:hBM472yD 終わっているのはWeb小説そのものなのでセーフ
251この名無しがすごい!
2023/03/11(土) 05:15:53.03ID:7t8xhI+m 新作はサクッと終わる物しか評価されない
カクヨム持ち上げマンが定期的に出るがあそこは人いないし機能面も微妙
なろうどうこうより単純に長編新作の需要が尽きたのでは・・・
カクヨム持ち上げマンが定期的に出るがあそこは人いないし機能面も微妙
なろうどうこうより単純に長編新作の需要が尽きたのでは・・・
252この名無しがすごい!
2023/03/11(土) 09:26:19.49ID:qkojHbNj 読者投票でランキングが決まる以上しょうがないのでは
ある程度ポイントを集めると目立ちやすくなりポイントがさらに集まる
作品数は増える一方なのでランキング以外からのスコップは一般人には難易度が高い
新作でポイントを集める簡単な方法は、既にポイントを集めていて読者のいる旧作を更新してそこから誘導する
新規作者の割り込む余地はゼロではないけど小さいよね
これを改善するうまい方法/システムはおそらくないし
ある程度ポイントを集めると目立ちやすくなりポイントがさらに集まる
作品数は増える一方なのでランキング以外からのスコップは一般人には難易度が高い
新作でポイントを集める簡単な方法は、既にポイントを集めていて読者のいる旧作を更新してそこから誘導する
新規作者の割り込む余地はゼロではないけど小さいよね
これを改善するうまい方法/システムはおそらくないし
253この名無しがすごい!
2023/03/11(土) 10:32:58.62ID:jeQs6fzE 作品が読まれることに特化しすぎて無限に短くなっていくし
そういうのが人しか残らない
なろうが半端に人気だから新規サイトは立ち上がらんし
カクヨムもなろうの後を追いかけてるだけだから新しい転スラみたいな作品が生まれない
ずっと同じこと繰り返していくんかなこれからも
そういうのが人しか残らない
なろうが半端に人気だから新規サイトは立ち上がらんし
カクヨムもなろうの後を追いかけてるだけだから新しい転スラみたいな作品が生まれない
ずっと同じこと繰り返していくんかなこれからも
254この名無しがすごい!
2023/03/11(土) 13:11:02.38ID:qkojHbNj 短期間で頻繁に更新するほうがランキングで有利なので短い文章になる
読者は短い文章の複数の作品を並行して読むことになるので
わかりやすい世界観、シンプルなストーリーで内容を思い出しやすいものが有利になる
ヘイトをコントロールして、短期間でカタルシスを得る手法としてザマアが多用される
ということで、テンプレを基本として如何に差別化していくか、シンプルで人気を獲得しやすいキャラを作るか
いかに速く書くかが勝負になる今の傾向は加速することはあっても、他の方向には向かわないだろうね
改良の余地は、ヘイトとカタルシスのコントロールぐらいか
読者は短い文章の複数の作品を並行して読むことになるので
わかりやすい世界観、シンプルなストーリーで内容を思い出しやすいものが有利になる
ヘイトをコントロールして、短期間でカタルシスを得る手法としてザマアが多用される
ということで、テンプレを基本として如何に差別化していくか、シンプルで人気を獲得しやすいキャラを作るか
いかに速く書くかが勝負になる今の傾向は加速することはあっても、他の方向には向かわないだろうね
改良の余地は、ヘイトとカタルシスのコントロールぐらいか
255この名無しがすごい!
2023/03/11(土) 13:29:15.90ID:JXrIZ0V+ ショートに偏りすぎて
ざまあだけ楽しむかさもなくば短編で良いっていう状態になってるけど
人気のサイトの仕組み的にそういう流れに集約されるようになってるんだから
こっから何か新しいものができるかというとできないよなー
閉じコン化が進んでいくだけ
ざまあだけ楽しむかさもなくば短編で良いっていう状態になってるけど
人気のサイトの仕組み的にそういう流れに集約されるようになってるんだから
こっから何か新しいものができるかというとできないよなー
閉じコン化が進んでいくだけ
256この名無しがすごい!
2023/03/11(土) 23:09:11.07ID:23PyLEMn ぶっちゃけ追ってる作品が続いてくれればなろうが落ちぶれようとどうでもいいわ、サービス完全終了とかで好きな小説の作者が小説は移動させずに未完のまま終わらすとか好きだった短編が読めなくなるみたいな事が起こったら悲しいけど
257この名無しがすごい!
2023/03/12(日) 01:03:26.22ID:dtV55+VE 俺も割とその口なんだけど
マイノリティが好きな側だから追ってる作品の作者が環境に折れて更新止まったりいなくなったりするのが一番辛い
マイノリティが好きな側だから追ってる作品の作者が環境に折れて更新止まったりいなくなったりするのが一番辛い
258この名無しがすごい!
2023/03/30(木) 17:36:59.44ID:5cwQtRIq なろうは終わったとアンチが言ってるが日本で15位のサイトなんだぜ
ニコ動より上だったりする
ニコ動より上だったりする
259この名無しがすごい!
2023/03/30(木) 17:37:59.41ID:5cwQtRIq 男モノはカクヨムに流れ始めてるのは否めない
260この名無しがすごい!
2023/03/30(木) 17:51:19.01ID:0P/n75eb 現状に伸び代を感じているならそのセンスはちょっとどうかと思う
完全に女向けの閉じコンになりつつある
完全に女向けの閉じコンになりつつある
261この名無しがすごい!
2023/03/30(木) 18:10:39.94ID:5cwQtRIq の、伸びしろが……
日本15位と聞いてファビョってる
日本15位と聞いてファビョってる
262この名無しがすごい!
2023/03/30(木) 18:56:46.87ID:9eBOgRX9 飲み会いかんの?
263この名無しがすごい!
2023/03/31(金) 13:55:38.36ID:/Eqy54EA 投稿時のUIがゲロカスとか読者層が気持ち悪いとかでなろうの事大っ嫌いなんだけど
書籍化目指す上ではなろうが安牌な現状が本当に嫌だから早いとこヒナプロご希望の小規模な個人サイトになってほしいよ
書籍化目指す上ではなろうが安牌な現状が本当に嫌だから早いとこヒナプロご希望の小規模な個人サイトになってほしいよ
264この名無しがすごい!
2023/03/31(金) 16:34:02.18ID:wD3eDPvR265この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 03:16:51.31ID:ljNz/EzH266この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 08:15:54.26ID:NGE2XD1h カクヨムは圧倒的に読者数少ないけどね
267この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 09:16:53.28ID:M+CCMHdR 加えてやってることが昔のなろうの真似だから未来ない
ウェブ小説のブームは終わると思う
まあ長く持った方だわ
ウェブ小説のブームは終わると思う
まあ長く持った方だわ
268この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 16:34:47.64ID:GmtmQm9z じゃあどこに小説投稿すればええんや
269この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 16:50:59.03ID:PTWMlNc+ この先もダラダラと金太郎飴みたいな小説が投稿され続けるだけだから
どこのサイトでも変わらん
自分の望む作品んを投稿したいなら隅っこの方で細々と生きていけ
どこのサイトでも変わらん
自分の望む作品んを投稿したいなら隅っこの方で細々と生きていけ
270この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 17:13:37.12ID:PBfC6OP2271この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 17:33:49.18ID:89YEfGLS >>267
ブームじゃなくて定着したんでは?ブームってどんなに長くても1年以内くらいで終わるやつに使う言葉やし
ブームじゃなくて定着したんでは?ブームってどんなに長くても1年以内くらいで終わるやつに使う言葉やし
272この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 17:50:31.16ID:Bk+j6z7V 「小説家になりたい人間が書いた小説を発表する媒体」
がWEBじゃなくなる可能性は当面はゼロだね
なろうに代表される読者の投票でランキングを付ける
以外の方法でのフィルタリングが、
優れた小説を選ぶ手法として登場する可能性も低いよね
あとは編集者、出版社が人力でスコップするか、
カクヨムみたいにコンテストをやって篩を掛けるか
でも、コンテストをやるのは出版社へ持ち込み、というのと変わらんからな
下読みする代わりに、一般人が先に読んでつけたレビューとか感想や評価を見れるぐらいで
いっそあるいは人工知能が面白い小説の候補をスコップできるように進化するまで待つか
がWEBじゃなくなる可能性は当面はゼロだね
なろうに代表される読者の投票でランキングを付ける
以外の方法でのフィルタリングが、
優れた小説を選ぶ手法として登場する可能性も低いよね
あとは編集者、出版社が人力でスコップするか、
カクヨムみたいにコンテストをやって篩を掛けるか
でも、コンテストをやるのは出版社へ持ち込み、というのと変わらんからな
下読みする代わりに、一般人が先に読んでつけたレビューとか感想や評価を見れるぐらいで
いっそあるいは人工知能が面白い小説の候補をスコップできるように進化するまで待つか
273この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 18:03:32.04ID:PTWMlNc+ 残り物ってイメージ
お兄様無職リゼロあたりでバカみたいに伸びて
模倣と粗製濫造でぶっ壊れてゴミみたいな模倣文化だけが残ったみたいな
人気作の後続がでなくてそれっきりになった同人ゲームブームみたいな印象
お兄様無職リゼロあたりでバカみたいに伸びて
模倣と粗製濫造でぶっ壊れてゴミみたいな模倣文化だけが残ったみたいな
人気作の後続がでなくてそれっきりになった同人ゲームブームみたいな印象
274この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 18:43:52.53ID:0Vd4LyWE >>268
どこにも投稿せず、老後の盆栽いじりのつもりでやれ
どこにも投稿せず、老後の盆栽いじりのつもりでやれ
275この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 18:46:03.59ID:0Vd4LyWE276この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 19:38:46.16ID:M+CCMHdR >>275
これやったらAIアルゴリズムに迎合した粗製濫造が発生するだけだからな
これやったらAIアルゴリズムに迎合した粗製濫造が発生するだけだからな
277この名無しがすごい!
2023/04/01(土) 19:49:04.73ID:0Vd4LyWE 作る側もAIに任せたらいい
278この名無しがすごい!
2023/04/02(日) 07:53:04.51ID:W01YApOU AIは入力した以上のことはできないし万能ではない
客観的に判断できる、文章として体裁が整っているものを選べなら可能
でも、面白いという人間の主観に大いに依存する感覚については、判断基準を明確にするのが非常に難しいから上手く判定できないと思う
客観的に判断できる、文章として体裁が整っているものを選べなら可能
でも、面白いという人間の主観に大いに依存する感覚については、判断基準を明確にするのが非常に難しいから上手く判定できないと思う
279この名無しがすごい!
2023/04/02(日) 07:59:58.81ID:wCsslwNv 十分に大きなデータが有れば、パターン学習はできるので
文章のパターンと星の評価の数に関する学習をすれば
星を大量に獲得できる可能性の高い作品か否か
というパターンマッチングはできるかもしれん
・・・ただし、この場合、定義からして「N番煎じとしてよく出来ているかどうか」以外の意味はないだろうがw
文章のパターンと星の評価の数に関する学習をすれば
星を大量に獲得できる可能性の高い作品か否か
というパターンマッチングはできるかもしれん
・・・ただし、この場合、定義からして「N番煎じとしてよく出来ているかどうか」以外の意味はないだろうがw
280この名無しがすごい!
2023/04/02(日) 09:32:10.23ID:LlwdjTKn むしろ文化としては完全に終わるよね
今の段階でChatgpt使って投稿しようとしている人もいるし
速度が上がれば大量投稿で人間が考えた作品は完全に埋もれる
今の段階でChatgpt使って投稿しようとしている人もいるし
速度が上がれば大量投稿で人間が考えた作品は完全に埋もれる
281この名無しがすごい!
2023/04/02(日) 10:00:45.30ID:0OoBnwqX Chatgptはテンプレの挨拶文を作るには極めて有用だったが
試しにキーワードを打ち込んで短い小説を作ってもらったら
綺麗にまとまってはいるが、何の捻りも意外性もない、予定調和の話しかできなかった
将来的には分からないが、今はまだ無理かな
試しにキーワードを打ち込んで短い小説を作ってもらったら
綺麗にまとまってはいるが、何の捻りも意外性もない、予定調和の話しかできなかった
将来的には分からないが、今はまだ無理かな
282この名無しがすごい!
2023/04/02(日) 10:05:27.54ID:VWW4fijq 何の捻りも無いがとりあえず纏まっているなら十分有用だな
短編投稿してる奴らはオリジナリティなんてはなから興味無い奴らだし
短編投稿してる奴らはオリジナリティなんてはなから興味無い奴らだし
283この名無しがすごい!
2023/04/02(日) 10:14:17.39ID:LlwdjTKn それはマジでそうだし
倫理観抜きにしたバージョンとか
大量生産できるツールとかも作られてるから
ランキング狙いで使うやつは出てきそう
何より大量投稿されるだけで新着欄が機能しなくなる
倫理観抜きにしたバージョンとか
大量生産できるツールとかも作られてるから
ランキング狙いで使うやつは出てきそう
何より大量投稿されるだけで新着欄が機能しなくなる
284この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 00:01:18.02ID:e0q8eLau うんでAIタグ付けか…世知辛いね
285この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 00:27:48.45ID:sTrQJbmo 好きな短編が二つもなくなってた、月一くらいで読んでたけどよりによってなんで同時期に削除されるんだ········
286この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 00:34:13.29ID:sTrQJbmo 別スレに書き込んでるつもりだったんだが操作ミスってたわ、ごめんなさい
287この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 00:43:31.83ID:k8ZvDGnf Chat GPTで上手いことできないか試してみるわ
288この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 01:15:14.96ID:HNKvG+6C >>287
まあAIの大量生産が発生したら
確実に環境は壊れるよね 特に金になるなら皆やるからあっという間に壊れると思う
そっから新しいものが出るかは運次第で
最悪ぶっ壊れたままになる可能性もあるけど
今のPixivとかもう壊れかかってるし
まあAIの大量生産が発生したら
確実に環境は壊れるよね 特に金になるなら皆やるからあっという間に壊れると思う
そっから新しいものが出るかは運次第で
最悪ぶっ壊れたままになる可能性もあるけど
今のPixivとかもう壊れかかってるし
289この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 08:38:41.20ID:e0q8eLau つーか、今になってGPTって騒いでんのか
創作特化ならのべりすとくんだと思うけど
創作特化ならのべりすとくんだと思うけど
290この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 08:51:52.23ID:V1XG9Q9U GPTは国内外問わず色んな用途で触っている人が多いし精度も高いから
自動プログラム連携での大量投稿が起こりやすい(実行する人間が出てきやすい)って話ではないかと
アメリカの小説新人賞がそれで募集止まってたし
自動プログラム連携での大量投稿が起こりやすい(実行する人間が出てきやすい)って話ではないかと
アメリカの小説新人賞がそれで募集止まってたし
291この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 09:19:42.11ID:e0q8eLau へぇ~
でも、国内に至ってはもうしばらくは大丈夫だと思うけどなぁ
実際、プライベートでAIたくさん使ってるけどいっぱい書けるけど書けないんだ。
実際に長考して文考える人でAI使用者なら分かってくれるはずだ。
たぶん環境壊れると、それなり絵が大量に並ぶイラストAIと違って、くっそまとまりのない違和感のある話が大量に投稿されることになると予想。
小説のAIは数年経ってもやっとこのレベルだし絵とはなんか違うんだろ、とスレチの話題を長文で書いてみた。
でも、国内に至ってはもうしばらくは大丈夫だと思うけどなぁ
実際、プライベートでAIたくさん使ってるけどいっぱい書けるけど書けないんだ。
実際に長考して文考える人でAI使用者なら分かってくれるはずだ。
たぶん環境壊れると、それなり絵が大量に並ぶイラストAIと違って、くっそまとまりのない違和感のある話が大量に投稿されることになると予想。
小説のAIは数年経ってもやっとこのレベルだし絵とはなんか違うんだろ、とスレチの話題を長文で書いてみた。
292この名無しがすごい!
2023/04/03(月) 16:42:20.07ID:WiMls97O293この名無しがすごい!
2023/04/08(土) 17:32:06.74ID:lIyzSzrJ294この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 18:05:22.98ID:vTl6QnPz 人が離れすぎてオワコンと騒ぐ人もほとんどいなくなった感ある
特定のジャンルで物申すみたいなアンチ的な人もだいぶいなくなったし
蛸壺化して残った人達だけが絶賛している印象
特定のジャンルで物申すみたいなアンチ的な人もだいぶいなくなったし
蛸壺化して残った人達だけが絶賛している印象
295この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 20:23:06.53ID:UuDyj5E9 主婦には盛況だから何とも言えないところだな
web小説サイトとしてはもう終わった感じする
web小説サイトとしてはもう終わった感じする
296この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 20:58:07.28ID:FlQV0Kew 異世界恋愛で書籍出せた人の主婦率高いね
twitterや割烹で子供の話してることが多い
twitterや割烹で子供の話してることが多い
297この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 17:29:59.06ID:1fB2ZmlB 若い子はもはや表紙を見ないと言っていた
累計ランキングの上から順に読むと、コミックやアニメで知っている作品が並んでいて良いそうだ
累計ランキングの上から順に読むと、コミックやアニメで知っている作品が並んでいて良いそうだ
298この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 20:45:26.04ID:nTMXhMti とは言っても現実アクセス数は未だ日本15位のサイトなんだよね
カクヨムも真っ青の
カクヨムも真っ青の
299この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 20:51:18.89ID:TbO659rs カクヨムなんて圏外や。比べる相手ではない
https://www.similarweb.com/ja/top-websites/japan/
https://www.similarweb.com/ja/top-websites/japan/
300この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 21:25:44.11ID:QCM+OmaI 競合サイトが無能すぎる
301この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 22:03:53.92ID:FzdCQUGZ >>299
何気になろう凄いな
何気になろう凄いな
302この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 22:34:58.83ID:1fB2ZmlB メディア化作品を沢山抱えているのが強いね
新規ハイファンが読まれてる場ではなくなってきたのが残念
新規ハイファンが読まれてる場ではなくなってきたのが残念
303この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 22:57:37.75ID:nTMXhMti 書籍化作品ない頃からアクセスランキング入りしてたからね
304この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 23:05:33.09ID:KNB9mSAD >299
カクヨムにもう直ぐ追い抜かれる!って騒いでるけど追い抜かれるどころか同じ土俵にすら居ないのか。
カクヨムにもう直ぐ追い抜かれる!って騒いでるけど追い抜かれるどころか同じ土俵にすら居ないのか。
305この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 23:20:53.16ID:dMfduZax 専用アプリがないと高く出やすいとは言われてるけどね
インスタグラムと同レベルなのはさすがにちょっと違和感あるし
インスタグラムと同レベルなのはさすがにちょっと違和感あるし
306この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 02:59:58.00ID:YmYM7zTY307この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 03:51:58.24ID:WEfy7WsM もうなろうのパクリなろうが大量発生してるしな
308この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 08:36:19.36ID:fbLCNwME PVはすでにたくさんある過去の書籍化作品がメインなんだよな
確か新作の量はカクヨムが勝ってた気がする
確か新作の量はカクヨムが勝ってた気がする
309この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 09:53:28.35ID:i++PVkCI カクヨムってなろうと比べてもそんなに新しいことしてるわけじゃないし
なろうのテンプレ愛好ユーザーの受け皿になって粗製濫造引き継いでいるだけだから
始まる前から終わってる感ある
なろうのテンプレ愛好ユーザーの受け皿になって粗製濫造引き継いでいるだけだから
始まる前から終わってる感ある
310この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 10:15:05.17ID:iH98Dzx2 pvほしいなろう運営と作家がほしいカクヨムで比べても意味なくね?
311この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 10:17:26.35ID:bt4F/4sl 近畿地方をなろうで書いても絶対にウケなかったし埋もれてただろうな
カクヨムはなろうと違って面白いものはちゃんと評価される
カクヨムはなろうと違って面白いものはちゃんと評価される
312この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 10:39:42.82ID:TkenaWin >>306
いやサイトアクセス数なんだけどこれ・・
いやサイトアクセス数なんだけどこれ・・
313この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 11:33:15.85ID:Jdvqgmvq314この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 11:38:40.52ID:D6J1XkTu >>313
サイトのアクセスランキングで何を言ってるのかとw
このアクセスランキングで、そのなろうへのアクセス数は過去作へのアクセスが主だっていう解析でも出てるのか?
このランキングでそういったアクセス解析の情報まで出てたらスマンだがw
なろうのアクセスが過去の遺産が主で、っていう所が事実だったとしても
レスがアスペ並みのチグハグさやぞw
サイトのアクセスランキングで何を言ってるのかとw
このアクセスランキングで、そのなろうへのアクセス数は過去作へのアクセスが主だっていう解析でも出てるのか?
このランキングでそういったアクセス解析の情報まで出てたらスマンだがw
なろうのアクセスが過去の遺産が主で、っていう所が事実だったとしても
レスがアスペ並みのチグハグさやぞw
315この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 12:11:14.22ID:g/2MePyE >>313
サイトアクセス数の話やで?
サイトアクセス数の話やで?
316この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 12:13:52.67ID:+15nTXi3 サイトアクセス数で言うとアルファポリスも圏外だがカクヨムはアルファの1/3位のサイトアクセス数
317この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 12:24:50.04ID:GKmt6P+h >>316
アルファの4倍がカクヨムやで
アルファの4倍がカクヨムやで
318この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 12:30:34.65ID:GKmt6P+h 国内サイトランキング
なろう15位→
カクヨム105位↑
ハーメルン106位↓
アルファ429位↓
アルファより下は零細すぎる
なろう15位→
カクヨム105位↑
ハーメルン106位↓
アルファ429位↓
アルファより下は零細すぎる
319この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 13:00:40.04ID:vK5Pvz2f >>313
サイトの、トータルの、アクセス数の話
サイトの、トータルの、アクセス数の話
320この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 13:17:19.90ID:RPDHHCNp なろうがダントツで期待できると思うなら、こんなスレにいないで投稿を続ければいいだけでは?
321この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 13:18:48.25ID:zbAgfQ9k Googleはわかるがdocomoなんでこんなにアクセス数あるのか・・と思ったらAndroid無理矢理インストールアプリのアクセスか
322この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 15:46:48.98ID:ysagokBt 当てにならん similarweb より大正義Google先生のGoogleトレンドの方が正確やで
323この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 16:29:54.15ID:hrHGkUUp Googleはアクセス数ではない定期
324この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 16:35:34.77ID:0QCLf/87 世界の法人向け有料サービスやでSimilarWebは
325この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 16:38:02.13ID:vwZd2m85 そらカクヨムはGoogleから検索できるけどなろうは基本Google検索から外しとるからな
ちょっとカクヨム関連書籍をGoogle検索しただけでカクヨム内のコラムばっかりヒットする仕様をなんとかして欲しい
ちょっとカクヨム関連書籍をGoogle検索しただけでカクヨム内のコラムばっかりヒットする仕様をなんとかして欲しい
326この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 07:03:05.81ID:EP/Tmw92 新規で投稿する側にとってはすでにカクヨムのが上なのよ
主婦がどんだけアクセスしようと男読者には関係ないし
婚約破棄ざまあを抜けばすでに新作投稿数も
新作のアクセス数もカクヨムの方が多いの
主婦がどんだけアクセスしようと男読者には関係ないし
婚約破棄ざまあを抜けばすでに新作投稿数も
新作のアクセス数もカクヨムの方が多いの
327この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 08:30:41.55ID:p1aOGe7i なろうのコンテストも女性向け作品を募集するところが増えてきて
作者的には令嬢系が書ける人用のサイトにシフトし始めているよね
作者的には令嬢系が書ける人用のサイトにシフトし始めているよね
328この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:39:28.86ID:CIM9yBe/ カクヨムは近畿地方のヒットが大きいな
無名でもなろうみたいに複垢相互しなくてもカクヨムは「面白ければ評価されるサイト」だと証明された
そりゃ不正作者以外はなろうからカクヨムに逃げ出して当然
無名でもなろうみたいに複垢相互しなくてもカクヨムは「面白ければ評価されるサイト」だと証明された
そりゃ不正作者以外はなろうからカクヨムに逃げ出して当然
329この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:46:12.13ID:MEsR0/dV >>313
だから過去の商業タイトルからPV発生してるだけで新規作品はどんどん追いつかれてるって話だよ
だから過去の商業タイトルからPV発生してるだけで新規作品はどんどん追いつかれてるって話だよ
330この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:50:51.06ID:Qbit3KZ9 この頭悪いヤツに教えてやる必要ないと思うけどな
こいつマジで理解できないぞ
こいつマジで理解できないぞ
331この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:50:56.45ID:rB0xS4FG 実際問題なろうのPVの大半は角川のメディアミックス作品からの流入だからな
角川が善意で掲載してるのを取り下げたらなろうは終わる
角川が善意で掲載してるのを取り下げたらなろうは終わる
332この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:58:20.59ID:IiESnZNE なろうが失敗した〜終わる〜みたいな論調あるけど、趣味小説サイトとして洗練されていってるだけだろ
金欲しいだけの書籍化ゴロはカクヨム行って、真っ当にプロ目指したい奴は大賞目指せばいいだけ
自分の価値観で金金騒いで文句言う人本当浅ましい
金欲しいだけの書籍化ゴロはカクヨム行って、真っ当にプロ目指したい奴は大賞目指せばいいだけ
自分の価値観で金金騒いで文句言う人本当浅ましい
333この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:59:04.57ID:WP17cku4 新規作品の読者数
なろう
異世界恋愛6ハイファン1ローファン+ラブコメ1
カクヨムハイファン1.5ローファン+ラブコメ1.5
読者数でいえば新規作品でも8:3となろうのが圧倒的だが、異世界恋愛以外でのジャンルで負け始めてるんよな
ハイファンとか書いてた作者がカクヨムに流出して新規投稿作品数でも追いつかれたってのが現状
なろう
異世界恋愛6ハイファン1ローファン+ラブコメ1
カクヨムハイファン1.5ローファン+ラブコメ1.5
読者数でいえば新規作品でも8:3となろうのが圧倒的だが、異世界恋愛以外でのジャンルで負け始めてるんよな
ハイファンとか書いてた作者がカクヨムに流出して新規投稿作品数でも追いつかれたってのが現状
334この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 11:58:12.75ID:h2USUcz+ 今や趣味小説サイトとしてもカクヨムの方が優れてる
なろうが勝ってるのは不正のしやすさだけ
なろうが勝ってるのは不正のしやすさだけ
335この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 12:39:44.99ID:kGHmPZJS336この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 12:49:34.67ID:2KNBN3Tg >>332
洗練は流石にないと思う
ヒットから湧いたテンプレに荒らされまくって焦土と化した後ほったらかしにされただけって感じ
まあそのテンプレ愛好者がカクヨムに流れ込んでる時点でカクヨムが覇権を握るような気もしないけど
洗練は流石にないと思う
ヒットから湧いたテンプレに荒らされまくって焦土と化した後ほったらかしにされただけって感じ
まあそのテンプレ愛好者がカクヨムに流れ込んでる時点でカクヨムが覇権を握るような気もしないけど
337この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 16:14:16.53ID:p1aOGe7i 長期的な活動が評価されるカクヨムで日頃活動して、コンテストだけ瞬発打ち上げが通用するなろうに出せばいい
従来とは流れが逆になるかもね
従来とは流れが逆になるかもね
338この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 18:37:54.13ID:mUCTY/Fl コンテスト作品って売れてるイメージが全くない
むしろ拾い上げがアニメ化まで売れる感じ
むしろ拾い上げがアニメ化まで売れる感じ
339この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 19:01:37.74ID:Ga4RWbUB340この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 22:25:56.61ID:VDvzigdu スレ数が全てを物語ってるな
341この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 00:13:44.61ID:Og7TXAkv kasasagi
土曜日でとうとう6000万割れか
PVも大分減ってきてるな、今まで休日で6000万割った事はなかったのに
土曜日でとうとう6000万割れか
PVも大分減ってきてるな、今まで休日で6000万割った事はなかったのに
342この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 00:31:10.33ID:iTL7BIgz 最近の溺愛されました系はマジでつまらんからな
婚約破棄ざまぁのがまだマシ
婚約破棄ざまぁのがまだマシ
343この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:51:03.27ID:nJrsyUJ6 日曜日で6000万割ったらガチでやばいな
平日5000万割れもそろそろ出てきそうだな
月間PV25億の時と比較すると今はPV20億切ってそうだな
平日5000万割れもそろそろ出てきそうだな
月間PV25億の時と比較すると今はPV20億切ってそうだな
344この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:54:18.28ID:GFujyeqx アプリの自動巡回カットしたらかなり減ってるのでは?
345この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:56:45.00ID:JDmcY5Oo 実質ゼロだな
346この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:57:31.67ID:nJrsyUJ6347この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 15:38:04.42ID:mQ4deR2A アプリの巡回をそも弾くようになっていないから正確なpvを把握しづらいとか以前に
サイト運営者にそんなやる気ないよね
サイト運営者にそんなやる気ないよね
348この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:19:18.10ID:Qyx4Cekj なろうの場合数々のアプリがトラフィック負荷で配信停止させられてきてる
シェア1位だったアプリまで容赦なく停止させられてるし
シェア1位だったアプリまで容赦なく停止させられてるし
349この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:25:52.77ID:yzncFo2+ アプリ関係ないないぞ
単純に人が減ってるだけだ
単純に人が減ってるだけだ
350この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:42:45.61ID:+QwMc0hk 短編ばかりになってきてるから単純にクリックされる数が減ってるって可能性はない?
あとは
ざまぁ系とか部分読みする人の割合が増えたとか
あとは
ざまぁ系とか部分読みする人の割合が増えたとか
351この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:02:24.56ID:OXHAa/ZF 10-20代が小説読まないからね
見るのは漫画、動画、ゲーム、アニメだけ
それ以外はテレビすら見ないよ
見るのは漫画、動画、ゲーム、アニメだけ
それ以外はテレビすら見ないよ
352この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:04:54.83ID:JDmcY5Oo いまの10代20代は漫画すら読めないゲームもろくに遊べないと聞いたが
353この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:36:43.04ID:+qf4IbIg 動画かぁ
物語の需要自体は無くなってないと思うんだが、アニメとかでしっかり動きがついてるならともかく
静止画に毛が生えた程度の絵に音声ソフトが読み上げてるだけの動画ってかったるくない?
普通に読んだ方が早いんだよな
物語の需要自体は無くなってないと思うんだが、アニメとかでしっかり動きがついてるならともかく
静止画に毛が生えた程度の絵に音声ソフトが読み上げてるだけの動画ってかったるくない?
普通に読んだ方が早いんだよな
354この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:38:58.48ID:+QwMc0hk ながら云々ってのが流行というか、余裕が無い人たちのサブカル消費法になっちゃってるから
自分のペースで堪能するよりも勝手に流れるエンタメの方が便利なんだろうね
自分のペースで堪能するよりも勝手に流れるエンタメの方が便利なんだろうね
355この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 00:29:36.24ID:rYizvw5H 漫画アニメの感想見てても同じものを見てたとは思えないほど読解力理解力が無い感想が増えてるのはそういう理由なんだろうな
356この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 01:13:52.26ID:sVcwHELy その理屈で言うとなろうがどうとかじゃなくてWeb小説自体もうダメそう
357この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 14:44:22.45ID:K5YwIw35 本当にそうなら、Web小説どころじゃなく日本の危機だけどな
358この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 17:18:45.20ID:oOMZv9hc 英語を和訳するときに、英語の意味は分かるが、適切な日本語が出てこない子供が増えたと英語塾の講師が言ってたよ
英語教育を増やす代わりに国語教育を削ったせいで、日本語に不自由な若者が増えているらしい
英語教育を増やす代わりに国語教育を削ったせいで、日本語に不自由な若者が増えているらしい
359この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 17:45:38.12ID:K5YwIw35 そんな子も友達同士では流暢な???語をしゃべっているわけだが
360この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 20:09:28.50ID:dlYZtnB7 日間300位のpt
2021:180pt
2022:150pt
2023:125pt
ガチで活気失ってるやん
2021:180pt
2022:150pt
2023:125pt
ガチで活気失ってるやん
361この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 20:29:14.32ID:TknMCmcG >>360
kasasagiの減少率と大体一致してるな
kasasagiの減少率と大体一致してるな
362この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 21:14:06.84ID:19SYo+fE ハイファン日間100位で42PTか
ちょっと前まで70PTぐらいあったのに随分と減ったな…
ちょっと前まで70PTぐらいあったのに随分と減ったな…
363この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 21:17:25.52ID:mH+arVIo 異世界恋愛は200pt
ものすごい激戦区だ
ものすごい激戦区だ
364この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 21:30:10.76ID:BB9JaHA2365この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 22:23:04.98ID:u3jcmJhx 3年後にはPV半減して月間10億ぐらいになってそうだな
あと1年ぐらいはアニメ作品で何とかって感じか
あと1年ぐらいはアニメ作品で何とかって感じか
366この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 22:30:25.73ID:u3jcmJhx ネトゲの接続数を語るスレみたいになろうのPV数(KASASAGI)と日間ptに語るスレ立てね?
推移出たら衰退してるのかどうか分かりやすいし
推移出たら衰退してるのかどうか分かりやすいし
367この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 17:22:20.53ID:GI0X9hW5368この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 21:10:29.45ID:bSg7Lzr0 367だけどエラーでたてれなかった
誰か頼む
誰か頼む
369この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 00:34:17.13ID:wArouini 平日は5500万すら切ってるんだな
人減りすぎだろ
人減りすぎだろ
370この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 08:55:26.94ID:lHLkT/qa だってつまらんもの
氷の○○様に溺愛されています!を喜んで読む層なんてオタクの中でも極一部よ
氷の○○様に溺愛されています!を喜んで読む層なんてオタクの中でも極一部よ
371この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 09:58:20.21ID:wArouini さらに言うとその前の追放も転生もつまらない
372この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 11:10:22.69ID:KjQHnE05 追放はともかく転生はまだマシだったろ
転生さえさせときゃその後はモノづくりでも俺つえーでもグルメでも領地発展ものでも良かったんだから
転生さえさせときゃその後はモノづくりでも俺つえーでもグルメでも領地発展ものでも良かったんだから
373この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 12:49:21.56ID:xTzCpZwR 追放ザマアは、ザマアされたらそこで基本的に終わりっていう構造があるからな……
あとは何をどうやっても蛇足だし、蠱毒状態でどんどん過激に後味悪くなるし
あとは何をどうやっても蛇足だし、蠱毒状態でどんどん過激に後味悪くなるし
374この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 09:30:24.90ID:jAGiVTq5 え?昨日5200万しかいかなかったのかよ
ガチでやべーな…
5000万切るのも時間の問題か
ガチでやべーな…
5000万切るのも時間の問題か
375この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 21:02:23.24ID:fySwyhxG 連休なのに6000万割りそうやん
平日7000万ぐらいあった頃が懐かしいな
平日7000万ぐらいあった頃が懐かしいな
376この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 02:02:57.39ID:SNFgXWUI377この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 12:41:16.35ID:5O572MxA なんかこれになる未来しか見えない
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
これ思いだした
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
これ思いだした
378この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 13:32:41.88ID:eBpKCiz6 GWですら人が増えないってやばいな
379この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 16:00:47.05ID:w4ruR6Y0380この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 18:22:05.77ID:CzeXO41p 一気にバブルが弾けたっていうより
気がついたら既に死んでたみたいな感じよね
気がついたら既に死んでたみたいな感じよね
381この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 18:31:40.49ID:VBjuYT09 でもまあそれだけPVあればサイト維持する程度の費用は賄えるだろうし
問題ないと運営は考えてるんじゃないかな
たぶんね
問題ないと運営は考えてるんじゃないかな
たぶんね
382この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 19:06:00.98ID:63zBMDFi 物凄い勢いでPV減っとるぞ
まるで一昔前のニコニコを見てるようだ
まるで一昔前のニコニコを見てるようだ
383この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 19:17:20.34ID:7/h7rpPh 作者に還元しないサイトは廃れる方が作り手としてはいい
384この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 22:12:06.23ID:rt6KnLjr なろうコミカライズの打ち切りが急に増えたのも何か関係してるのかね
385この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 03:10:07.40ID:IQf19IAp 出版社も馬鹿じゃないからな
打ち切り増えたならそういうことや
打ち切り増えたならそういうことや
386この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 03:35:35.47ID:kDrZRCi+ 序盤偏重のランキングシステムが悪い
元々そうだったけど、評価システムがどこからでも入れられるようになったのとサイトの誘導で評価率が急増して更におかしなバランスになった
なろうのタイトル粗筋採点のサイトの悪影響もあると思う
何の才能もない人間が何も考えないままに書いた他人の劣化コピーで簡単に打ち上がるランキング
文字数書いていけば勿論そんなメッキは剥がれる
他人のパクリ以上の何も持たない作品の割合がどんどん増えていった
結果、残ったのは一から十まで他人のパクリで完結する異世界恋愛短編
小説家になろうはヒナプロジェクトによって完全にオワコンになった
元々そうだったけど、評価システムがどこからでも入れられるようになったのとサイトの誘導で評価率が急増して更におかしなバランスになった
なろうのタイトル粗筋採点のサイトの悪影響もあると思う
何の才能もない人間が何も考えないままに書いた他人の劣化コピーで簡単に打ち上がるランキング
文字数書いていけば勿論そんなメッキは剥がれる
他人のパクリ以上の何も持たない作品の割合がどんどん増えていった
結果、残ったのは一から十まで他人のパクリで完結する異世界恋愛短編
小説家になろうはヒナプロジェクトによって完全にオワコンになった
387この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 03:52:47.22ID:7ff5SsWp web小説のハイファン文化を育てて全部カクヨムに流す名采配神
388この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 04:26:57.39ID:Sfoa8ZtM >>381
PVは減り続けてるし、広告収入の単価も下がってきてる
PVは減り続けてるし、広告収入の単価も下がってきてる
389この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 08:15:24.63ID:XWa+vHIV >>386
これなんでもそうなるらしいね
昨日Twitterで流れてきた記事に似たようなこと書いてあった
https://note.com/tyousannboshi/n/n612623cfdd18
カクヨムにまで死刑宣告してるのは笑ったけど言われてみれば確かにって感じ
これなんでもそうなるらしいね
昨日Twitterで流れてきた記事に似たようなこと書いてあった
https://note.com/tyousannboshi/n/n612623cfdd18
カクヨムにまで死刑宣告してるのは笑ったけど言われてみれば確かにって感じ
390この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 09:27:57.88ID:TybZDxBV 日曜で6500万割ったのか…
GWでこれは流石に酷くね?
GWでこれは流石に酷くね?
391この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 09:34:51.13ID:IQf19IAp ランキングまともにしたところでもう面白いもの書いてくれる作者いないでしょ
パイオニアはもうみんな商業デビューして劣化パクリの後追い作者しか界隈に残ってないよ
パイオニアはもうみんな商業デビューして劣化パクリの後追い作者しか界隈に残ってないよ
392この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 10:04:27.05ID:gNWF/X0Q かつてなろうを風靡した異世界転生がランキング隔離で廃れたのを忘れたのか
サイト内流行なんてランキング表示方法次第で全く変わるわ
せめて日替わりで色んなジャンルがトップにくればなぁ
サイト内流行なんてランキング表示方法次第で全く変わるわ
せめて日替わりで色んなジャンルがトップにくればなぁ
393この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 13:20:00.48ID:ZF2qPQ/G 根本的に後追いしか読まれないから、どんなランキングにしても後追いだらけになっちゃうんだよね
たまーに出てくる、今までと違う何かが一気に跳ねて、これの後追いが塗りつぶすようになるまで今のまま
たまーに出てくる、今までと違う何かが一気に跳ねて、これの後追いが塗りつぶすようになるまで今のまま
394この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 13:36:47.81ID:RIXBkegy395この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 13:49:49.71ID:AOVs7FiY 今日から一年で最も盛り上がるなろうコンですよ(小声)
396この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 14:24:04.73ID:GLOcjl67397この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 14:26:17.71ID:qFCJV5Oa だから言ったろう
ランキングを廃止しなければ駄目だと
ランキングを廃止しなければ駄目だと
398この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 23:42:48.41ID:fIAWCSSk GWですらPV増えないのか
今日も余裕で6000万割るんだな
今日も余裕で6000万割るんだな
399この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 01:34:46.35ID:GPY9RafM なろコンも始まって盛り上がるはずなのにPV増えないな
これ実際はかなり減ってそうだな
これ実際はかなり減ってそうだな
400この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 08:27:00.12ID:v+VdKgsm401この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 08:35:03.74ID:OTmK1fwF モラルない馬鹿のおかげでPV持ってる状態を変えないとダメだよ
独自色強い作品がホームランヒットを出しやすい環境にしないと
そういう意味でも評価を入れられるのは一定文字数からにした方がいい
独自色強い作品がホームランヒットを出しやすい環境にしないと
そういう意味でも評価を入れられるのは一定文字数からにした方がいい
402この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 08:57:41.67ID:bceLfS2V 身も蓋もないこというと、パクりやすい新しいフォーマットというかテンプレだけがランキングを塗り替えることが出来る
話の中身は割とどうでもいい、というのが今の状況
話の中身は割とどうでもいい、というのが今の状況
403この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 08:59:50.35ID:DpkFbIBg 文字なんてアホでもかけるし
大量に湧いてくるクソガキにモラルなんてないからな
自作が評価されるためならどんなことでもやる
カクヨムの自主企画とか内容そっちのけで崩壊してるし
大量に湧いてくるクソガキにモラルなんてないからな
自作が評価されるためならどんなことでもやる
カクヨムの自主企画とか内容そっちのけで崩壊してるし
404この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 10:14:54.43ID:ghjUTSt4 コピペ作品を取り締まらないからユーザー去ってくんだよ
残ってるのはコピペやパクリ作品ばかり
残ってるのはコピペやパクリ作品ばかり
405この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 11:01:55.62ID:v+VdKgsm 取り締まるったってどうやるんだよ
本物のコピペなら運営対応だろうけど、設定が似てるとか展開が似てるとかで対応なんか出来ないだろ
せいぜい読者が「これ○○のパクリですよね?」って書き込むくらいしか
本物のコピペなら運営対応だろうけど、設定が似てるとか展開が似てるとかで対応なんか出来ないだろ
せいぜい読者が「これ○○のパクリですよね?」って書き込むくらいしか
406この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 11:13:13.99ID:RWZxZjlW PV減ってるし、作者も他所に逃げて減ってるしもう後は衰退しかないだろ
あと3年でPV半減してるよ
あと3年でPV半減してるよ
407この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 11:22:57.27ID:kkeyTU13 過去作のアニメ化がひと段落して、婚約破棄ざまあが飽きられた時は真に終わる
408この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 12:05:34.05ID:Nid/f5u7 GW+なろコンで盛り上がらないといけないのに、昨日のPVは5700万しかない
409この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 12:17:42.28ID:bBvdA/yI もう終わりだな
410この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 12:33:08.62ID:3ZtTu+yM パクリとインスパイアは区別したいな
411この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 14:47:49.23ID:mNtZFz3F 結局ヒナプロはカクヨムへ橋渡しするだけの存在でしかなかったということだ
412この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 14:52:37.06ID:SN1Kgn0N >>212
プロが商業化に適した作品が上がる構造じゃないって言って去っていったのに素人がワンチャンあると思ってるのはなんでなの?
プロが商業化に適した作品が上がる構造じゃないって言って去っていったのに素人がワンチャンあると思ってるのはなんでなの?
413この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 15:00:48.39ID:E3KEEOv4 劣化コピー作品なんて読んでるような時間が有り余ってる暇人は少ないからねえ
そりゃ衰退するわなぁ
そりゃ衰退するわなぁ
414この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 15:38:48.98ID:kexT2AOB 三年前に評価制度が変わった
どこからでも評価できるようになり、同時にポイントのクレクレが解禁された
その結果、冒頭が全ての作品と、短編作品ばかりがサイトを風靡するようになった
以降、商業的な人気作はどんどん出なくなっていってる
商業実績出したのはせいぜい
「片田舎のおっさん、剣聖になる(2020/11)」
「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師(2020/11)」
「お気楽領主の楽しい領地防衛 (2020/5)」
「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行(2020/05)」
ここくらい
この辺りはコミックのアマレビが1000以上付いてる
アマレビを神聖視しているわけではないが、指標として一番わかりやすい
だいたい売れていない作品とそうでない作品で五倍差の数字が出ている
そう、全て2020年内である
作者のランキングへの適合が追いついておらず、ハイファンタジー作品が食い込める余地が今よりずっと大きかった2020年内なのだ
後はせいぜいクノンや村づくりチート、王都の外れの錬金術師が500くらい
この辺も2020年産
全部2020年産
タケノコのように生え続ける異世界恋愛ものはどうなったのか?
売れていないのである
異世界恋愛についても調査してみたが、2020年を皮切りにどんどん売れなくなっている
要するに短編優遇、冒頭優遇の結果、実は異世界恋愛自体もコンテンツとして衰退しているのである
これは出てすぐだから結果が~とかいう次元の話ではない
もう三年である
結局ハイファンタジーの、それも長編に適した瞬間的な快楽として使い捨てられない作品が商業の支柱だった
それをなろう運営が壊してしまった
じっくり長編作品を連載しようとしていた作者が全員逃げ出してしまったし、たまに出てきてもほとんど評価されなくなってしまった
今の評価制度は根本的に面白い小説を表に出すシステムになっていない
「他人の冒頭をパクって評価クレクレした人の一覧表」になっている
当然数話後にはメッキが剥がれて滅茶苦茶な話ばかりになっている
ヒナプロが方針を改めなければ近い内に小説家になろうは瓦解する
どこからでも評価できるようになり、同時にポイントのクレクレが解禁された
その結果、冒頭が全ての作品と、短編作品ばかりがサイトを風靡するようになった
以降、商業的な人気作はどんどん出なくなっていってる
商業実績出したのはせいぜい
「片田舎のおっさん、剣聖になる(2020/11)」
「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師(2020/11)」
「お気楽領主の楽しい領地防衛 (2020/5)」
「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行(2020/05)」
ここくらい
この辺りはコミックのアマレビが1000以上付いてる
アマレビを神聖視しているわけではないが、指標として一番わかりやすい
だいたい売れていない作品とそうでない作品で五倍差の数字が出ている
そう、全て2020年内である
作者のランキングへの適合が追いついておらず、ハイファンタジー作品が食い込める余地が今よりずっと大きかった2020年内なのだ
後はせいぜいクノンや村づくりチート、王都の外れの錬金術師が500くらい
この辺も2020年産
全部2020年産
タケノコのように生え続ける異世界恋愛ものはどうなったのか?
売れていないのである
異世界恋愛についても調査してみたが、2020年を皮切りにどんどん売れなくなっている
要するに短編優遇、冒頭優遇の結果、実は異世界恋愛自体もコンテンツとして衰退しているのである
これは出てすぐだから結果が~とかいう次元の話ではない
もう三年である
結局ハイファンタジーの、それも長編に適した瞬間的な快楽として使い捨てられない作品が商業の支柱だった
それをなろう運営が壊してしまった
じっくり長編作品を連載しようとしていた作者が全員逃げ出してしまったし、たまに出てきてもほとんど評価されなくなってしまった
今の評価制度は根本的に面白い小説を表に出すシステムになっていない
「他人の冒頭をパクって評価クレクレした人の一覧表」になっている
当然数話後にはメッキが剥がれて滅茶苦茶な話ばかりになっている
ヒナプロが方針を改めなければ近い内に小説家になろうは瓦解する
415この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 16:38:40.39ID:5NtbDJ2d416この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 17:04:03.10ID:FeetX+mR 評価方式が変わって短編打ち上げが流行り出した時、もう数年前になるが、危機感を感じて活動の場をカクヨムに移した
当時はまだなろう至上主義で、カクヨムに行くと言うと馬鹿にする人が多かった
だから、今のなろうを見てもやっぱりねと言った感想しかない
当時はまだなろう至上主義で、カクヨムに行くと言うと馬鹿にする人が多かった
だから、今のなろうを見てもやっぱりねと言った感想しかない
417この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 17:18:43.66ID:vAlsUWE4 三年前だな
当時から指摘されてたよ
反対意見の方が多くて声が大きかったのは確かだけどね
賢い人間はなろうがダメになった時のリスクケアに移っていた
当時から指摘されてたよ
反対意見の方が多くて声が大きかったのは確かだけどね
賢い人間はなろうがダメになった時のリスクケアに移っていた
418この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 18:36:42.61ID:cJYwyME3 【悲報】小説家になろう、ガチでカクヨム化へ
419この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 23:44:04.65ID:1nMCHn3j 今日も5700万か
まさかなろコン+GW中に連日6000万割れとは思ってもなかった
かなり減ってるのかもな
まさかなろコン+GW中に連日6000万割れとは思ってもなかった
かなり減ってるのかもな
420この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 00:03:10.57ID:Cp0/61iG kasasagi
5月2日56633077
5月2日56633077
421この名無しがすごい!
2023/05/10(水) 07:25:34.48ID:9ZU27ZCE 転生とか追放あたりまではなんだかんだ面白かった作品が結構あった記憶があるんだが、異世界恋愛と短編偏重の今なんか開く気も起きない奴ばっかりなんだよな
なんていうか、素人のシリアス一辺倒な話とか読みたくないし、たまにあるくらいならいいんだけど、ほぼ全部の作品がなんていうか、陰湿でタイトルすら読んでてエネルギー使うんだよな
まあ俺がなろうに合わなくなっただけなんだろうとは思うけど
なんていうか、素人のシリアス一辺倒な話とか読みたくないし、たまにあるくらいならいいんだけど、ほぼ全部の作品がなんていうか、陰湿でタイトルすら読んでてエネルギー使うんだよな
まあ俺がなろうに合わなくなっただけなんだろうとは思うけど
422この名無しがすごい!
2023/05/10(水) 10:41:28.14ID:Gd03fNLz 色んなジャンルに読者がバラけるようなデザインになっていなかったのが分水嶺だった
だから中身が違えど転生一辺倒になってしまった時点で詰みだったと思う
個人にとってどれだけそれが面白かろうと行き着く先は似たような作品の真似だから
流行が切り替わるごとに人がごっそり離れていく
だから中身が違えど転生一辺倒になってしまった時点で詰みだったと思う
個人にとってどれだけそれが面白かろうと行き着く先は似たような作品の真似だから
流行が切り替わるごとに人がごっそり離れていく
423この名無しがすごい!
2023/05/10(水) 13:23:32.62ID:ceMi9ePC やっぱ厳格なランキング方式って駄目なんだな
424この名無しがすごい!
2023/05/10(水) 13:41:40.70ID:OhhrAQ8p >>351-352
これさ。ネット上に動画コンテンツが溢れているからというのが理由じゃなくて
漫画にしろ、ゲームにしろ、小説にしろ
どれも『金がかかるから触れられない』『親が買い与えてくれない』って意味だよね
世も末だわ
ベーシックインカムやらない限りどうにもならんぞ
これさ。ネット上に動画コンテンツが溢れているからというのが理由じゃなくて
漫画にしろ、ゲームにしろ、小説にしろ
どれも『金がかかるから触れられない』『親が買い与えてくれない』って意味だよね
世も末だわ
ベーシックインカムやらない限りどうにもならんぞ
425この名無しがすごい!
2023/05/10(水) 14:45:20.44ID:ueFQMzbr 追放→出落ち→ざまぁ→冤罪
無料でストレス解消を求める読者の闇が深過ぎる
読み物に金を払える余裕がある人とは、社会階層が違うのかも
無料でストレス解消を求める読者の闇が深過ぎる
読み物に金を払える余裕がある人とは、社会階層が違うのかも
426この名無しがすごい!
2023/05/10(水) 23:38:43.45ID:VcIWIZQH >>419
このスレに居たなろう信者は息してるのかな
このスレに居たなろう信者は息してるのかな
427この名無しがすごい!
2023/05/11(木) 00:40:54.51ID:MZ9NEDQ+ 泡ふいて死んじゃったよ
428この名無しがすごい!
2023/05/11(木) 02:48:57.54ID:p+RnjI0D ランキングが恋愛に占拠されているし
俺好みの新作も出てこないし
やはりアレかな。なろうのエロ規制が厳しくなりすぎたせいで、作者たちが逃げてったかな
商業なら余裕でセーフのラインでも引っかかるからな
俺好みの新作も出てこないし
やはりアレかな。なろうのエロ規制が厳しくなりすぎたせいで、作者たちが逃げてったかな
商業なら余裕でセーフのラインでも引っかかるからな
429この名無しがすごい!
2023/05/11(木) 09:51:21.09ID:wNnzlWDe 作者が逃げてんのは確かだがエロよりも、異世界恋愛しか上らないから、ランキング載せられる上位勢のうち異世界恋愛かける奴しか残ってないだけだぞ
430この名無しがすごい!
2023/05/18(木) 09:57:36.43ID:5/LEI/zx いつの間にかこのスレ落ちてるんだが今はなろうコンのスレないのか
【なろうコン】ネット小説大賞30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650875693/
【なろうコン】ネット小説大賞30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650875693/
431この名無しがすごい!
2023/05/18(木) 10:22:29.94ID:OYQAdnbJ 単純にもう誰も興味ないんじゃない?
432この名無しがすごい!
2023/05/18(木) 10:33:06.08ID:OZGhJut3 オワコンの末路
433この名無しがすごい!
2023/05/18(木) 10:38:26.06ID:iZX7M4Sy >>430
無駄に30まで続いただけに悲しいな
無駄に30まで続いただけに悲しいな
434この名無しがすごい!
2023/05/18(木) 16:29:55.49ID:xg7xOqOT 選考してるならまだしも、実態は声かけるまでもない作品を出版社有利な条件で書籍化するシステムだもんな
435この名無しがすごい!
2023/05/20(土) 02:41:02.07ID:J1ACS0+E 大規模なポイント不正操作があったことをなろうが認めたみたいだな
もう終わりだよ
もう終わりだよ
436この名無しがすごい!
2023/05/20(土) 02:56:08.81ID:LcMxRlbp syosetu.comのトラフィック(デスクトップ) は、先月と比較して10.38% 減少しました。
ギャハハ
月間2億PV維持できなくなったらいよいよ終わりやね🤭
ギャハハ
月間2億PV維持できなくなったらいよいよ終わりやね🤭
437この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 10:19:00.44ID:lspgRgvz なんかまた減ってんなぁ
438この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 10:27:59.68ID:JWvxRFun 減る要素しかないしな
追放異世界が続いていたとしても先細って減ってたと思うけど
追放異世界が続いていたとしても先細って減ってたと思うけど
439この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 12:58:54.18ID:HeS2mUdc なろうをもっと大きくするためには長編大事にする必要があったと思う
追放や婚約破棄だらけになったのって評価システムが序盤偏重すぎた弊害みたいなものだし、十万文字単位の纏まりで評価されるようになったらもっと多様性が生まれたはず
でもヒナプロはその正反対をいったんだよね
俺は当時からこれ指摘してたんだけど
追放や婚約破棄だらけになったのって評価システムが序盤偏重すぎた弊害みたいなものだし、十万文字単位の纏まりで評価されるようになったらもっと多様性が生まれたはず
でもヒナプロはその正反対をいったんだよね
俺は当時からこれ指摘してたんだけど
440この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:19:46.39ID:Lu36/RN9441この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:23:51.06ID:YIsEzRcf カクヨムコンテストは大盛り上がりなのになろうコンは葬式w
442この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:25:43.25ID:r3jwwXFR カクヨムはなんだかんだでレーベルお手盛りってのがでかい
結局、書籍化とその多様性が大切なんよね
これが無いと、ランキングはコピペの集合体になっちゃうから
結局、書籍化とその多様性が大切なんよね
これが無いと、ランキングはコピペの集合体になっちゃうから
443この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:29:59.18ID:Lu36/RN9 多様性って言葉はどうも性自認だのなんだののせいでネガティブなイメージあるけど
創作には必須なんやなって…
なろうなんて人気ジャンル以外ほぼ壊滅してるしな
創作には必須なんやなって…
なろうなんて人気ジャンル以外ほぼ壊滅してるしな
444この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:46:42.74ID:E6dQh8Bc >>439
長編偏重にするだけなら、長編の評価ポイントは各話ごとに付けられるようにした上でその合計が作品の評価ポイントということにすればおけ
但しこの方式で評価されるためには1話当たりの文字数及びに総文字数があらかじめ定められた下限を越えていなければならず、条件を満たしていなければ全体で1話扱い
長編偏重にするだけなら、長編の評価ポイントは各話ごとに付けられるようにした上でその合計が作品の評価ポイントということにすればおけ
但しこの方式で評価されるためには1話当たりの文字数及びに総文字数があらかじめ定められた下限を越えていなければならず、条件を満たしていなければ全体で1話扱い
445この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:51:10.36ID:NlTe8MWL 糞短編優遇外部サービス横行無還元サイトが衰退するのは自然な流れだ
446この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 13:57:23.02ID:r3jwwXFR ま、ランキングの善し悪しは置いておいてもね
短編でランキング染まったら、単純にPVは落ちるよ
なんぜ、短編は1ページしか無いんだから
長編は何話もあるから、1作品で1ユーザーから何PVも稼げる
短編はぱっと見たら、次が無い
単純にランキングの総PVが長編と短編ではどうしたって短編の方が少ないってだけの話でもある
短編でランキング染まったら、単純にPVは落ちるよ
なんぜ、短編は1ページしか無いんだから
長編は何話もあるから、1作品で1ユーザーから何PVも稼げる
短編はぱっと見たら、次が無い
単純にランキングの総PVが長編と短編ではどうしたって短編の方が少ないってだけの話でもある
447この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 14:19:41.30ID:HeS2mUdc >>440
まとまった字数で評価されるようになったら序盤のテンプレの流れも固定化されなくなると俺は思うよ
そもそも序盤テンプレあまりに固まってるのってなろうのシステム上先を考えても評価されないのと、クリエイティブ能力ない人間が序盤だけパクリで作ってコミカライズさせるのが流行ったせい
俺はそう考えてる
だから文字数必要にしただけでそういう層は一気に消える
まとまった字数で評価されるようになったら序盤のテンプレの流れも固定化されなくなると俺は思うよ
そもそも序盤テンプレあまりに固まってるのってなろうのシステム上先を考えても評価されないのと、クリエイティブ能力ない人間が序盤だけパクリで作ってコミカライズさせるのが流行ったせい
俺はそう考えてる
だから文字数必要にしただけでそういう層は一気に消える
448この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 15:24:14.82ID:pYn7rUeL ポイントを5ポイントにするだけでだいぶ違ったと思う
ただもうかなり読者も作者も逃げたから今更なーって感じもする
ただもうかなり読者も作者も逃げたから今更なーって感じもする
449この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 15:25:16.44ID:POPk5Zes ランキング廃止が唯一の改善策だけど
それはできそうにないから、なろう廃止で
それはできそうにないから、なろう廃止で
450この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 15:37:11.47ID:zlxn/QeR 短編は隔離、長編は70000文字から評価
これするだけでよかったんだよ
これするだけでよかったんだよ
451この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 15:50:22.46ID:POPk5Zes 「これだけで」と言えるのはランキング廃止だけ
452この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 15:52:15.04ID:Lu36/RN9 そのあたりはハーメルンがかなり先を行ってるというか
なろう化を避けようとしている感じがする
加重平均評価をデフォルトにして「ちゃんと作品を最後まで読んでちゃんと評価を入れた人」の評価を重視してるから
一定量ちゃんと読んだ人の評価を重視するだけでだいぶ違うんだろう
なろう化を避けようとしている感じがする
加重平均評価をデフォルトにして「ちゃんと作品を最後まで読んでちゃんと評価を入れた人」の評価を重視してるから
一定量ちゃんと読んだ人の評価を重視するだけでだいぶ違うんだろう
453この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 15:55:07.26ID:POPk5Zes 違わないよ
不正業者に秒で対応されるだけ
不正業者に秒で対応されるだけ
454この名無しがすごい!
2023/05/24(水) 18:37:57.00ID:cVCCMDSo 不正行ったアカウントは罪状公開で晒し者にするって方式はハメ最高だなって思う
455この名無しがすごい!
2023/05/26(金) 16:12:35.35ID:4C7pAUj+ 民度低い分不正には容赦ないからなハーメルン
違反行為行なったユーザーのコメントまで晒すのはすごい
違反行為行なったユーザーのコメントまで晒すのはすごい
456この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 14:02:23.80ID:uH2iacSQ457この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 20:41:29.65ID:XMMK3rTc そんな減ってるのかと思ったら確かに減ってるな…
去年25億PVだったのにずるずる落ちて20億PV割ってる
他の小説投稿サイトは上がり調子なのに
短編ばっかりになってるからPVだけは稼ぎやすいはずだったのに
これここから年数経つと長編読みに来た読者や書きに来た作者は居着かなくなるし、そうなるとPV支えるような大型作品は出なくなるからどんどん下がってくと思うわ
なろうの舵切り悪過ぎてガチでプロ目指してるならカクヨム移住安定になってきたな
去年25億PVだったのにずるずる落ちて20億PV割ってる
他の小説投稿サイトは上がり調子なのに
短編ばっかりになってるからPVだけは稼ぎやすいはずだったのに
これここから年数経つと長編読みに来た読者や書きに来た作者は居着かなくなるし、そうなるとPV支えるような大型作品は出なくなるからどんどん下がってくと思うわ
なろうの舵切り悪過ぎてガチでプロ目指してるならカクヨム移住安定になってきたな
458この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 21:04:37.88ID:s+E74vTS 実質PVは2万/月くらいだろうな
459この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 21:17:34.81ID:uH2iacSQ460この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 21:20:52.36ID:KPizdCjy だよなあ
長編はランキング数×それぞれの長編の話数×読破率×読者数が期待できるわけで
短編だとランキング数×読者数で終わっちゃうからな
なんせ全部1話だから
長編はランキング数×それぞれの長編の話数×読破率×読者数が期待できるわけで
短編だとランキング数×読者数で終わっちゃうからな
なんせ全部1話だから
461この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 22:46:14.86ID:t0D9DGx1 >>425
じょっぱれの作者が打ち切りツイートしてた
結局、出オチ一発ギャグか追放婚約破棄テンプレで冒険者ギルドなんか商業では続かないんだろう
それしかできないコピー機作者を氾濫させたせいでぬーべーまで劣化コピー書いてる現状
修羅の門の異世界転生は悲しくなる
じょっぱれの作者が打ち切りツイートしてた
結局、出オチ一発ギャグか追放婚約破棄テンプレで冒険者ギルドなんか商業では続かないんだろう
それしかできないコピー機作者を氾濫させたせいでぬーべーまで劣化コピー書いてる現状
修羅の門の異世界転生は悲しくなる
462この名無しがすごい!
2023/06/03(土) 22:49:05.17ID:WDcGRlf6 なろうは落ち目って一般読者にも浸透し始めてるな
信者涙目だな
信者涙目だな
463この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 00:40:46.66ID:QyArrm4j464この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 06:32:39.82ID:MNUzQWR3 小手先でポイント稼ぐ作者に話を広げてたたむ能力ないの投稿見りゃわかるだろうけどポイントしか見てないからな
テンプレ部分終わったあとの話が初期設定矛盾支離滅裂で投げっぱなしでも書籍化コミカライズ
せめてポイント以外に感想くらい見ればいいのに本編読まなくても
テンプレ部分終わったあとの話が初期設定矛盾支離滅裂で投げっぱなしでも書籍化コミカライズ
せめてポイント以外に感想くらい見ればいいのに本編読まなくても
465この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 12:38:55.20ID:JXsRJeqM >>461
> 修羅の門の異世界転生は悲しくなる
スレ違い板違いだが
異世界の現地人で、魔導を極めるために修羅の門を開いてしまった達人を出して
刻の西部や戦国時代でやったような戦いをやればよかっただけだろ
あるいはドーピングどころでは済まない身体強化を身に付けた人間を止めたやつ相手に第弐門みたいな戦いをやるとか
こんな素人でも思いつくようなことをやらずに、意味不明な俺TUEEをやったのが悪いので
異世界転生が悪かったんではないと思うぞ
同様に烈海王だって面白く描くことはできたはず
WEB漫画誌の粗製乱造のせいで出版社が作品に要求するハードルが下がっているのが悪い
と言ってしまえばそれまでなのかもしれんが
> 修羅の門の異世界転生は悲しくなる
スレ違い板違いだが
異世界の現地人で、魔導を極めるために修羅の門を開いてしまった達人を出して
刻の西部や戦国時代でやったような戦いをやればよかっただけだろ
あるいはドーピングどころでは済まない身体強化を身に付けた人間を止めたやつ相手に第弐門みたいな戦いをやるとか
こんな素人でも思いつくようなことをやらずに、意味不明な俺TUEEをやったのが悪いので
異世界転生が悪かったんではないと思うぞ
同様に烈海王だって面白く描くことはできたはず
WEB漫画誌の粗製乱造のせいで出版社が作品に要求するハードルが下がっているのが悪い
と言ってしまえばそれまでなのかもしれんが
466この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 12:49:51.29ID:Wf7k5zjo まあ、webでばら撒いて生き残ったやつだけを育てるって方針になっちゃってるからな
467この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 18:42:19.54ID:MGOQT3ab webでばら撒いて生き残ったやつだけを育てるってやった結果、何の才能もないけどモラルのなさだけが取り柄の人間が有名作品の冒頭数話コピーしてその時点で評価ポイント回収してノルマ達成して、その後は小学生みたいなストーリー展開で当然小説も漫画も継続率が最悪で即打ち切りっていう負のサイクルがずっと続いてる
本当にWEB小説が生き残るには一定文字数から評価とか、読者の継続率でpt付けるとか、そういうことしないと界隈が終わると思うよ
本当にWEB小説が生き残るには一定文字数から評価とか、読者の継続率でpt付けるとか、そういうことしないと界隈が終わると思うよ
468この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 18:56:14.01ID:MGOQT3ab 今ってなろう活用してきた人間ほどなろうを見限ってるんだよな
進行諸島もばっさり作品削除したし、月夜涙も三年ノータッチ
白石新はアカウント削除
活用してきた人間ほど「もう今のなろうに商業的な価値がないし、今時作者還元のないサイトに置いてるのはただのボランティア」ってわかっちゃうんだろうな
なろう累計上位ってざらに十億pv越えがあるけど、これがカクヨムなら七千万円入ってる計算になる
サイトも名作や長期人気作を発掘できる形じゃなくなっちゃったから本当に業界ごと腐らせながらズルズル衰退していくだけのサイトになってしまった
進行諸島もばっさり作品削除したし、月夜涙も三年ノータッチ
白石新はアカウント削除
活用してきた人間ほど「もう今のなろうに商業的な価値がないし、今時作者還元のないサイトに置いてるのはただのボランティア」ってわかっちゃうんだろうな
なろう累計上位ってざらに十億pv越えがあるけど、これがカクヨムなら七千万円入ってる計算になる
サイトも名作や長期人気作を発掘できる形じゃなくなっちゃったから本当に業界ごと腐らせながらズルズル衰退していくだけのサイトになってしまった
469この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 19:53:33.07ID:HXc0Xm8w 粗製乱造やコピペ氾濫はニコ動でもあったけど結局そのプラットフォームが死ぬんだよね
信者の無理矢理な擁護もそっくり
信者の無理矢理な擁護もそっくり
470この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 21:06:10.18ID:mCUheyAO アタリショックから何も学んでいない
471この名無しがすごい!
2023/06/04(日) 22:02:46.11ID:Wf7k5zjo 正直、長編で書籍化狙う人やポイントで小遣い稼ぎたい人ってさ
なろうに投稿するメリットほとんど無くね?
なろうに投稿するメリットほとんど無くね?
472この名無しがすごい!
2023/06/05(月) 11:08:45.46ID:a+u+ou0U 無いね
なろうに限らずネットに投稿するのは悪手
「なろう投稿は原稿を樹海に捨てて自殺志願者の目に留まるのを期待するようなもの」
なろうに限らずネットに投稿するのは悪手
「なろう投稿は原稿を樹海に捨てて自殺志願者の目に留まるのを期待するようなもの」
473この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 11:34:20.57ID:X3XIy8Fa なろうの月間PVがいよいよ20億切りはじめたな
最盛期と比較すると30%ぐらい消しとんだか…
最盛期と比較すると30%ぐらい消しとんだか…
474この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 11:48:30.58ID:vwczmkFp こっからさらに半分くらい行っても運営者に危機感なさそう
475この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 12:30:57.27ID:USMdp5CI まるで日本企業だな
476この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 15:10:10.87ID:ebj0tPm9 書籍化狙う人たちはいなくなってくれればいい
商業に乗るやつは買えばいいだけだしなんなら読み放題もある
ニッチ系が書きたいし読みたいからそこへ戻ってくれ
商業に乗るやつは買えばいいだけだしなんなら読み放題もある
ニッチ系が書きたいし読みたいからそこへ戻ってくれ
477この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 15:32:22.49ID:USMdp5CI 日本の出版社全部潰さなきゃそれ無理じゃね?
478この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 15:35:19.25ID:KRSD1KQj ニッチ系なんか速攻で埋まっちまうのは変わらんから、どうあってもスコップするしか無いと思うが
479この名無しがすごい!
2023/06/07(水) 17:55:44.71ID:USMdp5CI スコップが物理的に不可能となるまでゴミが投下されるよ
そうしないとランキングで騙せないから
そうしないとランキングで騙せないから
480この名無しがすごい!
2023/06/08(木) 13:21:01.28ID:Zt9qqiAn ニッチ系読んでる俺sugeeは中学2年生まで
481この名無しがすごい!
2023/07/02(日) 12:45:53.09ID:45wa6WDk また減ってる
482この名無しがすごい!
2023/07/02(日) 15:09:17.38ID:AdA7nq4b 溺愛ほんとつまんねー
確かになろうを開く回数減ったわ
確かになろうを開く回数減ったわ
483この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 09:59:56.87ID:ByqYd95v なろうにに勝つ小説サイトがあるか?と聞かれて答えれる人はおらんよね
複垢不正者どんどんBANされて他ゆるゆるサイトへ島流しにあってるけど
それ自体はむしろいいことでは
複垢不正者どんどんBANされて他ゆるゆるサイトへ島流しにあってるけど
それ自体はむしろいいことでは
484この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 10:21:05.84ID:rUc9AyXG なろうも不正まみれなのに何言ってんだよw
代行サービスに大規模クラスタまであるんやで
代行サービスに大規模クラスタまであるんやで
485この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 10:33:08.98ID:4cW+o2ER なろうは今や不正の温床だからな…
某discoのグループで相互やったりしてるしな…
某discoのグループで相互やったりしてるしな…
486この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:28:49.13ID:zcP5cZpA >>485
なろうの不正に関しては
読者がポイント入れないのが悪いと思うわ。
いやポイント入れるのが面倒になるようなサイトの仕様だな。
底辺の中では、そこそこ読まれてたと自分では思う100話で30万PV超えの小説をこの前完結させたんどけど。
完結ブーストで1日のPVが数万とかに跳ね上がるのにマジでポイント入れねぇからな、なろうの読者。
なろうの不正に関しては
読者がポイント入れないのが悪いと思うわ。
いやポイント入れるのが面倒になるようなサイトの仕様だな。
底辺の中では、そこそこ読まれてたと自分では思う100話で30万PV超えの小説をこの前完結させたんどけど。
完結ブーストで1日のPVが数万とかに跳ね上がるのにマジでポイント入れねぇからな、なろうの読者。
487この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:31:01.58ID:YCabRNMH488この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:36:58.67ID:zcP5cZpA489この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:39:22.03ID:LByMNKbD >>488
人間は10万PVにつきひとりと考えてくれ
人間は10万PVにつきひとりと考えてくれ
490この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:48:13.16ID:6DRl1AF3 健常者は皆カクヨムに移ったよ
不正でしかブクマPV稼げない奴だけがなろうに残ってる
今やネット小説サイトの覇権はカクヨムだな
不正でしかブクマPV稼げない奴だけがなろうに残ってる
今やネット小説サイトの覇権はカクヨムだな
491この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:50:07.50ID:zcP5cZpA >>489
なろう怖すぎない?
なろう怖すぎない?
492この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 11:51:55.61ID:LByMNKbD なろうの数字は全体的に水増しされてると以前から思ってる
証拠なんかナイけどなー
でも1/100000は実感と合ってるだろ?
証拠なんかナイけどなー
でも1/100000は実感と合ってるだろ?
493この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 12:11:46.08ID:WBkc7+8W >>489
人間の読者は最低でもブクマの数の分はいるわけだけど、累計PVとブクマの差がそこまで開いてる作品なんてあるの?
人間の読者は最低でもブクマの数の分はいるわけだけど、累計PVとブクマの差がそこまで開いてる作品なんてあるの?
494この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 12:19:08.58ID:LByMNKbD 人間でなければブクマ数を増やせないという思い込み
495この名無しがすごい!
2023/07/03(月) 17:19:44.51ID:hL3lCY6v もう終わりだな…
496この名無しがすごい!
2023/07/06(木) 04:47:29.92ID:YV+Q87xg オワコンと騒がれていたのが2021から2022年くらいまで?
今はもう騒がれてすらいないから本当の意味で終わってる感じかな
最近じゃジャンルを批判するスレも伸びなくなったし
文句言ってた人も結構な数いなくなった
今はもう騒がれてすらいないから本当の意味で終わってる感じかな
最近じゃジャンルを批判するスレも伸びなくなったし
文句言ってた人も結構な数いなくなった
497この名無しがすごい!
2023/07/09(日) 11:33:11.88ID:R7BiriTc WEB小説自体が下火
若い子はアニメか漫画か動画しか見ない
若い子はアニメか漫画か動画しか見ない
498この名無しがすごい!
2023/07/09(日) 13:02:48.46ID:MxOkD1uM 三つもあるのに「しか」って表現しないだろ
499この名無しがすごい!
2023/07/09(日) 13:06:53.04ID:NDs6pOtb 若い子はアニメか漫画か動画うし見ない
500この名無しがすごい!
2023/07/16(日) 08:08:46.32ID:/3UVEY/+ まんこが文化を殺す
501この名無しがすごい!
2023/07/20(木) 22:57:38.78ID:fs4EHcLl 終わりだね
502この名無しがすごい!
2023/07/20(木) 23:02:04.27ID:fs4EHcLl 【悲報】小説家になろう、ガチで終わる
・システムやフォーマットの大幅調整で女性向け短編しか上がらなくなる
・有名な書籍化作家が揃ってサイトから逃げる
・ランキングに残っているのが売り物にならないため大手出版社が撤退
・なろうの拾い上げ以外に弾がない弱小出版社がなろうに縋るも当然売れずに壊滅
・アニメ化作品が年々増えているにも関わらずなろうのpv数減少傾向へ
・反転してカクヨムのpvは上昇傾向へ
もうなろうはお終いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689861380/l50
・システムやフォーマットの大幅調整で女性向け短編しか上がらなくなる
・有名な書籍化作家が揃ってサイトから逃げる
・ランキングに残っているのが売り物にならないため大手出版社が撤退
・なろうの拾い上げ以外に弾がない弱小出版社がなろうに縋るも当然売れずに壊滅
・アニメ化作品が年々増えているにも関わらずなろうのpv数減少傾向へ
・反転してカクヨムのpvは上昇傾向へ
もうなろうはお終いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689861380/l50
503この名無しがすごい!
2023/07/20(木) 23:40:21.12ID:2TYGPbLK カクヨムええとこ一度はおいで
504498
2023/07/21(金) 00:08:21.91ID:Ep0tsbtn 2023年6月国内サイトアクセス数ランキング
1google.com
2yahoo.co.jp
3docomo.ne.jp
4youtube.com
5twitter.com
6news.yahoo.co.jp
7amazon.co.jp
8rakuten.co.jp
9wikipedia.org
10google.co.jp
11pixiv.net
12instagram.com
13fc2.com
14livedoor.jp
15syosetu.com
16dmm.co.jp
17line.me
18ameblo.jp
19blog.jp
20nicovideo.jp
21trilltrill.jp
22auone.jp
23facebook.com
24openai.com
25gamewith.jp
26note.com
27cityheaven.net
28tenki.jp
29goo.ne.jp
30tabelog.com
31weather.yahoo.co.jp
32livedoor.com
33cmoa.jp
34itmedia.co.jp
35game8.jp
36nhk.or.jp
37shopping.yahoo.co.jp
38mercari.com
395ch.net
40kakaku.com
41hotpepper.jp
42nikkei.com
43missav.com
44pornhub.com
45cookpad.com
46sports.yahoo.co.jp
47xvideos.com
48news.livedoor.com
49dmm.com
50impress.co.jp
1google.com
2yahoo.co.jp
3docomo.ne.jp
4youtube.com
5twitter.com
6news.yahoo.co.jp
7amazon.co.jp
8rakuten.co.jp
9wikipedia.org
10google.co.jp
11pixiv.net
12instagram.com
13fc2.com
14livedoor.jp
15syosetu.com
16dmm.co.jp
17line.me
18ameblo.jp
19blog.jp
20nicovideo.jp
21trilltrill.jp
22auone.jp
23facebook.com
24openai.com
25gamewith.jp
26note.com
27cityheaven.net
28tenki.jp
29goo.ne.jp
30tabelog.com
31weather.yahoo.co.jp
32livedoor.com
33cmoa.jp
34itmedia.co.jp
35game8.jp
36nhk.or.jp
37shopping.yahoo.co.jp
38mercari.com
395ch.net
40kakaku.com
41hotpepper.jp
42nikkei.com
43missav.com
44pornhub.com
45cookpad.com
46sports.yahoo.co.jp
47xvideos.com
48news.livedoor.com
49dmm.com
50impress.co.jp
505498
2023/07/21(金) 09:10:42.07ID:0K0ek8ON openaiってchatGPTか
pornhubの方がxvideoより上なんだな
pornhubの方がxvideoより上なんだな
506この名無しがすごい!
2023/07/21(金) 10:46:31.13ID:adCqxDAh507498
2023/07/21(金) 11:27:57.76ID:qOBo+eeA >>506
その以前がいつかは知らないが、
ざっと調べると2020年はTOP30には入ってない
2021年は今年と同じ15位
で、いつと比べてどれだけ下がったの?
少なくとも2020年と比べるとだいぶ上がってるみたいだが
ちなみにカクヨムはどれだけ探してもランキングには出てきませんでした
その以前がいつかは知らないが、
ざっと調べると2020年はTOP30には入ってない
2021年は今年と同じ15位
で、いつと比べてどれだけ下がったの?
少なくとも2020年と比べるとだいぶ上がってるみたいだが
ちなみにカクヨムはどれだけ探してもランキングには出てきませんでした
508この名無しがすごい!
2023/07/21(金) 16:07:42.58ID:/44NcrT4 >>507
なろう
2020年6月226m
2023年6月195m
カクヨム
2020年6月15m
2023年6月32m
3年間でなろうは微減
カクヨムは2倍って感じだな
なろうはここ最近露骨に減少始めてるからあと1年で150m切るかと
なろう
2020年6月226m
2023年6月195m
カクヨム
2020年6月15m
2023年6月32m
3年間でなろうは微減
カクヨムは2倍って感じだな
なろうはここ最近露骨に減少始めてるからあと1年で150m切るかと
510この名無しがすごい!
2023/07/21(金) 21:23:31.89ID:TzQ5R1D8 >>509
508のは504のサイトと同じソースだぞ
508のは504のサイトと同じソースだぞ
511この名無しがすごい!
2023/07/25(火) 17:03:32.27ID:oeXsKRTO なろうより下にいる5ch
512この名無しがすごい!
2023/08/05(土) 18:52:32.80ID:jjYClkkF ランキングの上の配置に異世界〔恋愛〕があるので見たくもない物を見せられ
見たい総合ランキングに行くまでクリックを強要される
総合ランキングを見ようとすると見たくもない短編を見せられ、連載中のみにすると
読む気が無い女作品が並ぶ
女向け作品を無視してランキングを見てもそもそも読むような作品が見つからないので
なろう自体に訪れなくなる
見たい総合ランキングに行くまでクリックを強要される
総合ランキングを見ようとすると見たくもない短編を見せられ、連載中のみにすると
読む気が無い女作品が並ぶ
女向け作品を無視してランキングを見てもそもそも読むような作品が見つからないので
なろう自体に訪れなくなる
513この名無しがすごい!
2023/08/08(火) 13:12:17.56ID:G5OrVMQw 運営にやる気がないからしゃーなし
切り替えていけ
切り替えていけ
514この名無しがすごい!
2023/08/08(火) 17:39:57.42ID:c2jyS+4K 5chのことか?
515この名無しがすごい!
2023/08/13(日) 15:18:48.63ID:Y+axT9oj TSや悪役令嬢ものだけがランキング上位占めて見る気が全部削がれた、そうゆうのって一部の特殊な人が好きなジャンルであって、万人受けするジャンルじゃない。
516この名無しがすごい!
2023/08/14(月) 12:49:24.05ID:X3oMogPZ 特定のジャンルに偏ること自体が良くない
偏るとそのジャンルが好きじゃない人がいなくなる
その状態でさらに人気ジャンルを隔離して
別のジャンルに偏らせてさらに人減らしたのが今のなろう
偏るとそのジャンルが好きじゃない人がいなくなる
その状態でさらに人気ジャンルを隔離して
別のジャンルに偏らせてさらに人減らしたのが今のなろう
517この名無しがすごい!
2023/08/14(月) 18:09:38.85ID:ujbYwaXX518この名無しがすごい!
2023/08/15(火) 17:40:27.36ID:yRktzN+9 今はNTRとかさらに万人受けしないもっとニッチなジャンルが増えてる
519この名無しがすごい!
2023/09/13(水) 21:46:21.41ID:/z7RUky4 メインの読者層は30代40代が中心で、若くても大学生あたりからで中高生は皆無
本を読む子らは児童文学を読んでるって言説を見かけたな
小学生御用達つか通過儀礼的なあの手のレーベルを上の年齢になっても読み続けてるようなイメージ
なろう系というよりはライトノベル系全般に言えることなのかも知れんが
本を読む子らは児童文学を読んでるって言説を見かけたな
小学生御用達つか通過儀礼的なあの手のレーベルを上の年齢になっても読み続けてるようなイメージ
なろう系というよりはライトノベル系全般に言えることなのかも知れんが
520この名無しがすごい!
2023/09/13(水) 22:57:55.73ID:VplVUZ+h 本家のランキングに載りにくい長期作品(ファンタジー、VR作品のみ)の中から一定の読者数を得ている作品を抽出したランキングサイトを作成しましたので、よければご利用ください。
https://freenovelanalysis.com/
https://freenovelanalysis.com/
521この名無しがすごい!
2023/09/14(木) 15:32:59.19ID:Bo47Zgit 児童文学、つっても10年前から元ラノベ作家が新作書いたり、ライトメディアの漫画家やイラストレーターが挿絵描いてるわけで
5年以上前に、新訳不思議の国のアリス(絵okama)で出したら、売れに売れた話あったし
5年以上前に、新訳不思議の国のアリス(絵okama)で出したら、売れに売れた話あったし
522この名無しがすごい!
2023/09/14(木) 19:26:07.65ID:2GH1YxT1 すると(制限ではなくあくまでマーケティング上の)対象年齢もいくらか上がってるんだろうか
ファンレターの中には大人の読者もまれにいるらしいし
ファンレターの中には大人の読者もまれにいるらしいし
523この名無しがすごい!
2023/09/15(金) 08:55:08.43ID:RlF1WJCX ランキングにテコ入れしてむしろ状態悪くなったまであるね。
前よりもさらに恋愛短編無双になってる。
前よりもさらに恋愛短編無双になってる。
524この名無しがすごい!
2023/09/15(金) 16:27:30.07ID:96y0PDwU ランキングが機能してないのはもうしょうがないとして検索機能まともにしてくれよ
525この名無しがすごい!
2023/09/17(日) 10:51:29.01ID:CgkNrriN tiktokみたいにレコメンドめっちゃ工夫しないとどっちにしろ無理
結局ランキングしか導線が無いネットの創作文化は短命なんだよ
ニコニコしかりなろうしかり、多様性がないと一気に飽きられて終わる
カクヨムも伸びないし今はやってる韓国系漫画アプリも数年後はどうだろうな
結局ランキングしか導線が無いネットの創作文化は短命なんだよ
ニコニコしかりなろうしかり、多様性がないと一気に飽きられて終わる
カクヨムも伸びないし今はやってる韓国系漫画アプリも数年後はどうだろうな
526この名無しがすごい!
2023/09/17(日) 12:27:17.72ID:6bo0uRxp 短期間で泥船を渡り歩くような消費サイクル自体が廃れない限り、
どこで誰がやっても一緒な気がする
どこで誰がやっても一緒な気がする
527この名無しがすごい!
2023/09/17(日) 13:44:23.05ID:HLRzJCXX 今気付いたが、小説家になろう自体は商業に直接関わらないから
MF文庫の時みたいに買い取れず、角川はカクヨム作る事になったんか
MF文庫の時みたいに買い取れず、角川はカクヨム作る事になったんか
528この名無しがすごい!
2023/09/18(月) 10:03:03.15ID:Jt/8y8bS なろうは何故独自で、なろう作家収益化の道を選ばなかったのだろう。
広告収入の方がいいのか?
広告収入の方がいいのか?
529この名無しがすごい!
2023/09/18(月) 11:44:49.13ID:Ce7gn7ev 選ぶも何も、なろうつかヒナプロのスタンスとしては終始「小説家気分を味わえるサイト」が本分
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
530この名無しがすごい!
2023/09/18(月) 12:08:32.49ID:5TPEeKQx >>528
収益は半島へ送金してるから
収益は半島へ送金してるから
531この名無しがすごい!
2023/09/18(月) 12:18:17.90ID:Ce7gn7ev 安価ミスかな?
真偽はどうあれ、金の話はなろうコンテンツを利用して商売してる側の話でしょうに
運営はあくまで場所貸してるだけの立場
真偽はどうあれ、金の話はなろうコンテンツを利用して商売してる側の話でしょうに
運営はあくまで場所貸してるだけの立場
532この名無しがすごい!
2023/09/21(木) 02:30:58.61ID:pdSt9+j1 無法地帯だからこそ人が集まりまくって
無法地帯だからこそ滅んだ感じ
無法地帯だからこそ滅んだ感じ
533この名無しがすごい!
2023/09/21(木) 08:09:50.88ID:d90N/9jW 5chのことか?
534この名無しがすごい!
2023/09/21(木) 18:22:38.46ID:leLv/rxM にじファンや理想郷が見る影もなくしぼんだ経緯見てるし
投稿者や顧客を奪った側でもあるけど奪われる立場になるぐらいなら場当たり的な対応でやり過ごそうって事かな
ゲハ的に言うとソニーしぐさ
投稿者や顧客を奪った側でもあるけど奪われる立場になるぐらいなら場当たり的な対応でやり過ごそうって事かな
ゲハ的に言うとソニーしぐさ
535この名無しがすごい!
2023/09/21(木) 18:41:58.20ID:vg2Z0TVI 長いスパンで見れば、ネット上のコンテンツ全般が辿る流れだとは思うけどね
ただ足並み揃えて拡大・縮小していくわけじゃないってだけで
ただ足並み揃えて拡大・縮小していくわけじゃないってだけで
536この名無しがすごい!
2023/09/22(金) 22:32:24.70ID:g583iMZL 無法地帯とは言うものの、アルカディア等よりポジティブな感想が集まり易かった(「批判されたくなかったら、なろうへ行け」と追い出す人までいたのは、そこそこ有名な話)ので
人集まったり、それを受けて実力伸びた人が多かったりした印象
人集まったり、それを受けて実力伸びた人が多かったりした印象
537この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 00:26:44.28ID:8LupEiqE 特筆するほど実力伸びた人間が多かったんなら今こんな事になってないやろ
538この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 06:49:09.65ID:PB+vao6w いくら時代違うとは言え
複数作品を他メディア化出来た作家数が
非なろう<なろうになってる時点で、十分かと
一昔前まで、複数作品漫画化&漫画原作担当なんて、ラノベ以外まで広げても本当の上の上の作家だけしかやってなかったぞ
複数作品を他メディア化出来た作家数が
非なろう<なろうになってる時点で、十分かと
一昔前まで、複数作品漫画化&漫画原作担当なんて、ラノベ以外まで広げても本当の上の上の作家だけしかやってなかったぞ
539この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 07:52:34.97ID:Y61plfPW 略奪後の廃墟を見て笑ってられるのは蛮族側の人間だろうに
しかし斜陽の時代を懐かしむようでは末期も末期やな
しかし斜陽の時代を懐かしむようでは末期も末期やな
540この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 09:25:01.05ID:mhhBrgfS ラノベ作家志望には割とそういうところがある
根底に世間に認められない承認欲求が燻っているせいかな
根底に世間に認められない承認欲求が燻っているせいかな
541この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 11:26:49.84ID:CUy9IfRp クソみたいな状態になってる5chでよくもまあまともに機能しているサイトバカにできるな
542この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 12:38:33.80ID:Y61plfPW 5chとなろうの対立として捉えてるのかね
なろうをバカにしてるのは個々人であって、5chの利用者"だから"では結び付けられない
なろう界隈の内ゲバと称したほうがまだ近いだろう
なろう系を心の底から軽蔑し、最も酷評しているのはなろう内の人間だ
なろう内の人間にしか持てない感情だと言ったほうが正しいか
なろうをバカにしてるのは個々人であって、5chの利用者"だから"では結び付けられない
なろう界隈の内ゲバと称したほうがまだ近いだろう
なろう系を心の底から軽蔑し、最も酷評しているのはなろう内の人間だ
なろう内の人間にしか持てない感情だと言ったほうが正しいか
543この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 15:10:49.25ID:nVQRrCnn なろうに関しては改めて考えるととんでも無い事だと思う
1サイトで投稿されてた作品達が、漫画化だけ請けもってる所を含めると
30箇所以上で書籍化別メディア化展開してるなんて、15年くらい前に予言しても誰も信じないだろう
ただ、このせいで何処見てもなろう、の状況がストレスになってる人がいるのもしょうがない
定番の「嫌なら見るな」がここまで難しくなった流行って過去に何あった?
1サイトで投稿されてた作品達が、漫画化だけ請けもってる所を含めると
30箇所以上で書籍化別メディア化展開してるなんて、15年くらい前に予言しても誰も信じないだろう
ただ、このせいで何処見てもなろう、の状況がストレスになってる人がいるのもしょうがない
定番の「嫌なら見るな」がここまで難しくなった流行って過去に何あった?
544この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 15:43:19.19ID:Y61plfPW アニメの滅亡を予言してた奴なら信じるんじゃねえかな
545この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 17:27:15.97ID:3f2bqEu5 またアクセス数減ったな
546この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 18:40:40.51ID:HNATw6oe むかしバクマンで、ジャンプの編集が同じような作品は絶対に取らないみたいなこと言ってたの思い出した
なろうってさ、上位が同じようなもので独占されるからさ、これ結局
異世界転生専門雑誌→ざまぁ専門雑誌→女性向け専門雑誌
とコロコロコロコロ連載漫画を総入れ替えして、その度に過去のファンを捨てていったってことだよな
そりゃ廃墟になるわ・・・
なろうってさ、上位が同じようなもので独占されるからさ、これ結局
異世界転生専門雑誌→ざまぁ専門雑誌→女性向け専門雑誌
とコロコロコロコロ連載漫画を総入れ替えして、その度に過去のファンを捨てていったってことだよな
そりゃ廃墟になるわ・・・
547この名無しがすごい!
2023/09/23(土) 18:46:50.56ID:Y61plfPW 皮肉なことに、ランキングやそれに適応・特化した工作行為が
"まともに機能している"せいでこうなってるのよな
"まともに機能している"せいでこうなってるのよな
548この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:25:54.94ID:4YbLRw4z 読者の需要に応じた作品傾向の先鋭化と、誰かのブログにあったな
549この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 00:35:19.40ID:AvyXnef+ >>548
このスレにも何度か貼られてるがこれかな
>93, >389, >517
https://note.com/tyousannboshi/n/n612623cfdd18
ちと癖のある文章だが理屈はわかりやすい
このスレにも何度か貼られてるがこれかな
>93, >389, >517
https://note.com/tyousannboshi/n/n612623cfdd18
ちと癖のある文章だが理屈はわかりやすい
550この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 03:36:04.28ID:z9NrCDXN ひょっとして、総合ランキングを廃止して
ジャンル別1位だけを集めたランキング、とかだったらまだマシだったんかな
異世界1位、恋愛1位、SF1位と並べてく感じのランキング
ジャンル別1位だけを集めたランキング、とかだったらまだマシだったんかな
異世界1位、恋愛1位、SF1位と並べてく感じのランキング
551この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 12:34:12.44ID:AvyXnef+ ランキングシステムとそれに合わせたユーザーの動向の影響がでかいとはいえ、
PV数至上主義と評価システムは依然そのまま残るわけで
それに残ってるユーザーの嗜好の偏りにも一因があるとなると、今更多様性の方向に進むだろうか
PV数至上主義と評価システムは依然そのまま残るわけで
それに残ってるユーザーの嗜好の偏りにも一因があるとなると、今更多様性の方向に進むだろうか
552この名無しがすごい!
2023/09/24(日) 16:10:54.43ID:uunAOLvA 一旦カクヨムやアルファに逃げ出したユーザーがインセンティブの旨さを知ってしまったから無理
メジャーなジャンルほど無理
メジャーなジャンルほど無理
553この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 13:24:53.71ID:dUSG4uBj ランキング戻しても手遅れや
554この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 13:52:19.55ID:9vf0QoEV むしろ今の状況で戻したことの方が悪手だろ
せっかく非テンプレ系ファンタジーもランキング載りやすかったのにまた逆戻りだ
せっかく非テンプレ系ファンタジーもランキング載りやすかったのにまた逆戻りだ
555この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 14:54:24.87ID:JmGvSOjp さっさと閉鎖しろ有害サイト
556この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 15:25:20.64ID:T3E3hnZY 今閉鎖しても、カクヨムかその真似で新設されるであろう出版社主導の投稿サイトが作者達を吸収するだけかと
そこから各所で変化付く迄、かなり早くて5年と見ても
その間は、やはり何処見てもなろう&なろう風なのは変わらん変わらん
そこから各所で変化付く迄、かなり早くて5年と見ても
その間は、やはり何処見てもなろう&なろう風なのは変わらん変わらん
557この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 21:28:38.11ID:Z0H9XmsK 5年も続くだけでうんざりと思わんでもないが、まぁなるようにしかならんて
558この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 23:25:35.26ID:DOiI2Zfr アタリショックばりな粗製乱造じゃ飽きられるだろう
アニメ化だって手当たり次第で決定だし
アニメ化だって手当たり次第で決定だし
559この名無しがすごい!
2023/09/26(火) 23:41:05.87ID:3MJg8mEi 無償でおすすめ発掘してくれるスコッパーのおかげで上澄みだけ摂取出来てるし
他人の真似で創作した気になってる最低小説は一生陽の目を見ない寸法よ(読み専から動く気はサラサラ無いらしい)
他人の真似で創作した気になってる最低小説は一生陽の目を見ない寸法よ(読み専から動く気はサラサラ無いらしい)
560この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 06:31:32.65ID:eMbnSxgS なろう流行のつぎはぎコピーの月夜涙が2作アニメ化してる時点でなー
561この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 06:38:57.40ID:+xQz+50G 固定客が見込めるかどうかだけで選んでるんだろう
内容や錯品ができた経緯は二の次、いやほとんど無視じゃね
内容や錯品ができた経緯は二の次、いやほとんど無視じゃね
562この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 07:21:07.71ID:yWc5HPZ+ その固定客効果が、レーベルの受賞よりも
売上影響強いからな
で、以前は新人賞取ったり狙ったりしてた新人層もなろうに流れてしまった
複数作品がメディアミックスしてるの多くなったのは、そうやってイキの良い新人がレーベル縛り食らってない、というのも大きいと思う
売上影響強いからな
で、以前は新人賞取ったり狙ったりしてた新人層もなろうに流れてしまった
複数作品がメディアミックスしてるの多くなったのは、そうやってイキの良い新人がレーベル縛り食らってない、というのも大きいと思う
563この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 08:16:51.97ID:EoHzC2x5564この名無しがすごい!
2023/09/27(水) 20:48:49.81ID:+xQz+50G 牽引役がそのザマじゃあなぁ
565この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 22:08:51.85ID:REHnCCKG なろうだけの話じゃないと思うわ
566この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 22:28:36.38ID:g2tXbSfe 任天堂やスクエニが、ソシャゲに負けない宣言して、何年か後に実質敗北してたのと似た何かを感じる
そういや先日、アトリエシリーズの正規ナンバリング扱いでソシャゲ出て、悪どいガチャでそこそこ炎上してたな
そういや先日、アトリエシリーズの正規ナンバリング扱いでソシャゲ出て、悪どいガチャでそこそこ炎上してたな
567この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 23:01:56.46ID:7wK64WAP こういうのってたぶんお互いに何も理解してないんだと思うわ
任天堂の倒し方知ってるって言ったとこも任天堂になんて勝てずボロカスだし
任天堂の倒し方知ってるって言ったとこも任天堂になんて勝てずボロカスだし
568この名無しがすごい!
2023/09/28(木) 23:08:33.20ID:/pCmWCWf とりまソシャゲとは一線を引くべきだと思うわ
規模はあれだが、言わば募金やカンパのようなもので、
そこに軸足を置いていいようなものじゃない
規模はあれだが、言わば募金やカンパのようなもので、
そこに軸足を置いていいようなものじゃない
569この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 01:41:20.86ID:VYNP6G4b もうそれなりの投資で稼げるものでもなくなってるしな
億単位かけて爆死もザラ
レッドオーシャン化が進んでどんどん割に合わないギャンブルになってる
億単位かけて爆死もザラ
レッドオーシャン化が進んでどんどん割に合わないギャンブルになってる
570この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 01:55:35.66ID:JwTTCs7Y レッドを通り越してブラックオーシャンだとか言ってる人もいるな
大半の泡は弾け飛び、残った泡も徐々にしぼんでいって、
常連を多く抱えてる老舗が細々と続いていくイメージなんかな
大半の泡は弾け飛び、残った泡も徐々にしぼんでいって、
常連を多く抱えてる老舗が細々と続いていくイメージなんかな
571この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 12:41:16.29ID:RRfYLHhD まあ現在進行系でPV減らしてるなろうよりマシ
572この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 15:30:45.72ID:1OAVizeD どんどん減れば良いんだよ
こんだけ短編隔離しろ言われててずっと無視してんだから
こんだけ短編隔離しろ言われててずっと無視してんだから
573この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 17:44:32.75ID:CLizyZRG 異世界の女性恋愛物ばかりランキングに入ってる
574この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 23:21:53.63ID:mruiVcVj 別にランキングなんて前から糞しかなかったし何も変わらんやろ
575この名無しがすごい!
2023/09/30(土) 23:26:07.95ID:JwTTCs7Y ジャンル自体は表面的な現象で、
すぐに一色で埋め尽くされる仕組みになってるのがまずいわけよ
すぐに一色で埋め尽くされる仕組みになってるのがまずいわけよ
576この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 08:35:21.61ID:3nnnYrbm 改善する気全くないし
ここまできたら行くとこまで行ってほしい
ここまできたら行くとこまで行ってほしい
577この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 08:44:40.77ID:Z886vKZM 栄枯衰退かな
次は何処が覇権を握ることやら
次は何処が覇権を握ることやら
578この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 09:48:26.20ID:suDc39WO 覇権じゃなくて暗黒時代の間違いじゃね
少なくとも懐かしむことはないと思う
少なくとも懐かしむことはないと思う
579この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 10:09:12.30ID:Q3WYDDIN 覇権うんぬんじゃなく、作家を育てられない、という意味での
出版社レーベルの敗北の証なだけかと
出版社レーベルの敗北の証なだけかと
580この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 12:35:31.63ID:gQ8UVIzs まぁ発掘と育成を怠った時点でこうなるのは既定路線ではあったか
581この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 13:46:31.77ID:7ylHZrwI ラノベに限定で、建設的な事やってた編集サイドの人と言えば、デュアル文庫創設時の名物編集以降、特にいないんじゃないかな
良くない意味での建設的だったのは、電撃のアレな編集長が挙がるか
子飼いの作家以外を冷遇した上、その作家達抱えたまま会社辞めて、外から金取ってる
ビジネス的には新機軸だったかも知れんが、業界未来を食い潰してる感じが強い
良くない意味での建設的だったのは、電撃のアレな編集長が挙がるか
子飼いの作家以外を冷遇した上、その作家達抱えたまま会社辞めて、外から金取ってる
ビジネス的には新機軸だったかも知れんが、業界未来を食い潰してる感じが強い
582この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 13:47:54.51ID:qesyCtfs 俺を世に出してくれない出版業界なんていらない
583この名無しがすごい!
2023/10/01(日) 14:51:54.60ID:Q51EwxRo584この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 11:12:08.26ID:tTDoK7qS ネット小説は相互評価等の工作も出来るのがデメリット
その結果が今なんじゃない?
その結果が今なんじゃない?
585この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 16:25:19.37ID:Q2MC51SQ 発達量産サイトザマァ
586この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 19:08:31.82ID:bUqMY+Cq 量産つか集積では?
読んでそうなるわけではなく読みたい奴が集まってくるわけで
読んでそうなるわけではなく読みたい奴が集まってくるわけで
587この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 20:47:38.62ID:ua8Pd9Sg オワコンどころか終わりかけている5ch
588この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 21:59:53.43ID:3qTsOQVu 小説家になろうより先に文サロが終わりそう
589この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 22:16:58.79ID:bUqMY+Cq なんとなしに軍事板・政治板の巻き添え感ある
他の板はここ含めだいたいカテゴリ雑談で政治色薄いし
他の板はここ含めだいたいカテゴリ雑談で政治色薄いし
590この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 22:23:20.97ID:3qTsOQVu 悪い人が住んでる悪い国があって、それが日本へ一方的に迷惑かけてる
世界はこんなに単純だった
世界はこんなに単純だった
591この名無しがすごい!
2023/10/02(月) 22:26:55.45ID:s0yN6+sp592この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 01:51:06.62ID:9foYDBpb そもそもなんだけど、携帯電話でも軽い文字の娯楽だったから全盛期を迎えただけで
スマホが出てきて気軽にYou TubeやTikTokを見られるようになった時点で衰退するのが見えてた気がするわ
新聞が消えようとしてるのと同じ理由だと思う
今まではそれしか無いから独占できてただけ、みたいな
スマホが出てきて気軽にYou TubeやTikTokを見られるようになった時点で衰退するのが見えてた気がするわ
新聞が消えようとしてるのと同じ理由だと思う
今まではそれしか無いから独占できてただけ、みたいな
593この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 07:34:41.31ID:Xkci+6AG ようやっと開けるようになったか
まだ重いけど
>>592
なんだかんだチャット欄だと一行しか書けんつか短い文が推奨されるし、X(Twitter)でも数行程度
多少込み入った話がしたいときは掲示板形式のが都合が良い
徐々に人が離れて廃れはしても需要が完全になくなるとは考えにくいな
需要とは別に経営的に持続可能かはともかく
まだ重いけど
>>592
なんだかんだチャット欄だと一行しか書けんつか短い文が推奨されるし、X(Twitter)でも数行程度
多少込み入った話がしたいときは掲示板形式のが都合が良い
徐々に人が離れて廃れはしても需要が完全になくなるとは考えにくいな
需要とは別に経営的に持続可能かはともかく
594この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 10:44:20.93ID:9foYDBpb595この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 11:46:41.55ID:IBEG5ZcF アマプラとかのサブスクサービスもまだ不十分で無料で読める漫画アプリとかもあまり普及してなかった
そしてモバイル通信の速度も今の半分だったって考えると
通勤中の暇つぶしっていうものが他の娯楽に取って代わられた感じがする
そしてモバイル通信の速度も今の半分だったって考えると
通勤中の暇つぶしっていうものが他の娯楽に取って代わられた感じがする
596この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 15:02:39.95ID:9foYDBpb 新聞だって、紙の新聞やニュース番組とかが見られなくなってきてるだけで、それらが提供してた情報そのものは別の形になって残り続けてるしね
昔はファミ通とか良く買ったものだけど、もう立ち読みすらしないわ
ゲームの情報や攻略は個人がやってるYouTuberの方が早いし
今って、アニメ、映画、音楽、ドラマ、ゲーム、小説が全部同じ土台で戦わされてるから、そりゃ小説不利だよなぁって感じ
全部スマホで見れちゃう時代だし
昔はファミ通とか良く買ったものだけど、もう立ち読みすらしないわ
ゲームの情報や攻略は個人がやってるYouTuberの方が早いし
今って、アニメ、映画、音楽、ドラマ、ゲーム、小説が全部同じ土台で戦わされてるから、そりゃ小説不利だよなぁって感じ
全部スマホで見れちゃう時代だし
597この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 16:00:34.67ID:teDffrka 小説は通信容量食わないっていう強みが無くなってしまったんだわ
598この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 16:49:20.66ID:iZ3JM4KD 文字読むのが苦手でなく想像力あれば
物語を楽しむ時間効率が一番良いはずではあるが
その前提を満たすのが案外難しいらしいのが、客母数少ない原因だからね
挿絵の力でラノベはその母数を底上げはしてたが、それにも限界があった
物語を楽しむ時間効率が一番良いはずではあるが
その前提を満たすのが案外難しいらしいのが、客母数少ない原因だからね
挿絵の力でラノベはその母数を底上げはしてたが、それにも限界があった
599この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 19:20:21.53ID:9foYDBpb まあ・・・だから、なんだろう
なろうがオワコンってよりも、小説とか新聞とかの、文章で勝負する売り物がオワコンで
更にそこから個々の質とかでオワコンを加速させるか否かってだけなんだと思う
なろうがオワコンってよりも、小説とか新聞とかの、文章で勝負する売り物がオワコンで
更にそこから個々の質とかでオワコンを加速させるか否かってだけなんだと思う
600この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 22:00:09.86ID:Xkci+6AG601この名無しがすごい!
2023/10/03(火) 23:40:18.03ID:9foYDBpb それはたぶん他に良い媒体があるからじゃない?
新聞しか見てなかった人たち、小説がメインだった人たちがスマホを手に入れたら・・・って感じよ
新聞しか見てなかった人たち、小説がメインだった人たちがスマホを手に入れたら・・・って感じよ
602この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 06:10:57.38ID:Ny77bCnG >>592
傾向として今後はそれはあるだろうが
カクヨムのpvがどんどん伸びてるから
現時点でネット小説ジャンルそのものが負け確ってことはない
アルファポリスも確か伸びてたはずで
なろう一人負け状態だったはずだが
傾向として今後はそれはあるだろうが
カクヨムのpvがどんどん伸びてるから
現時点でネット小説ジャンルそのものが負け確ってことはない
アルファポリスも確か伸びてたはずで
なろう一人負け状態だったはずだが
603この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 11:01:56.99ID:Oxbdz/u+604この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 11:07:55.96ID:2a3+mfab なろうのパクリというより
なろうの下品さ全振りしたのがカクヨム
サイトの使いやすさは全然パクれてない
なろうの下品さ全振りしたのがカクヨム
サイトの使いやすさは全然パクれてない
605この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 11:39:21.48ID:PURri2hB >>603
カクヨムはなろうの真似というより
なろうの上位互換だな。
ランキングは2000位だか3000位まで掘れるし
作者にインセンティブを渡すし
スマホ向け公式アプリを用意してるおかげか
読者からのレスポンスも付きやすい。
他にも細々とした所は上げられるが
検索なんかのインターフェイスがちょっと使いづらいとかはあるとかはあるものの
真似というより完全な上位互換だわ。
まぁスマホアプリで小説を縦組みで読ませないのは、個人的には許せないけどもw
カクヨムはなろうの真似というより
なろうの上位互換だな。
ランキングは2000位だか3000位まで掘れるし
作者にインセンティブを渡すし
スマホ向け公式アプリを用意してるおかげか
読者からのレスポンスも付きやすい。
他にも細々とした所は上げられるが
検索なんかのインターフェイスがちょっと使いづらいとかはあるとかはあるものの
真似というより完全な上位互換だわ。
まぁスマホアプリで小説を縦組みで読ませないのは、個人的には許せないけどもw
606この名無しがすごい!
2023/10/04(水) 12:01:36.14ID:Xx0y2B1R 公式アプリもない
還元もない
読者が使い易いだけ
その肝心の読者は女性向け短編にポイントドバドバじゃね
還元もない
読者が使い易いだけ
その肝心の読者は女性向け短編にポイントドバドバじゃね
607この名無しがすごい!
2023/10/05(木) 05:38:35.68ID:fYZDv4WA ポイント還元できるからアルファに移籍したよ
なろうは書いてもムダ 作者に1円の還元もない
最近はジャニーズ騒動で岡田の移籍話が出てた
なろうもイメージキャラクターの岡田も枚方市らしい 岡田はジャニーの性加害に関して一切語ってないんよね 事務所の内情も語ってない
まあ そう言うことで人権意識の高いワイとしては掲載してた小説を非公開にすべく退会することにしたわ ささやかながらの民主主義者の抵抗ってことで
なろうは書いてもムダ 作者に1円の還元もない
最近はジャニーズ騒動で岡田の移籍話が出てた
なろうもイメージキャラクターの岡田も枚方市らしい 岡田はジャニーの性加害に関して一切語ってないんよね 事務所の内情も語ってない
まあ そう言うことで人権意識の高いワイとしては掲載してた小説を非公開にすべく退会することにしたわ ささやかながらの民主主義者の抵抗ってことで
608この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 16:28:45.10ID:rSj3MI6I なろうのTotal Visitsが200M切った
転生隔離終了も効果みられず
転生隔離終了も効果みられず
609この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 16:43:52.17ID:yvfOfWeL 別になろうというサイト自体に帰属意識なんて欠片もないから
なろうが終わる事自体はどうでもええが、Web漫画界隈全体が終わってるよな、ぶっちゃけ
どのサイト行ってもまともに読めるもんがほとんどない
なろうが終わる事自体はどうでもええが、Web漫画界隈全体が終わってるよな、ぶっちゃけ
どのサイト行ってもまともに読めるもんがほとんどない
610この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 16:49:24.49ID:yvfOfWeL 漫画じゃなくてWeb小説やったわ
611この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 17:08:25.27ID:mc5cXdlR 転生隔離解除した月に10%も減るとか運営絶望してそう
もはやそこまで真剣に考えてないのかもしれんが
もはやそこまで真剣に考えてないのかもしれんが
612この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 19:43:45.33ID:FzwsxaG4 転生隔離もう一回しろ
せっかく非テンプレのハイファンでもランキングに入りやすくなってたのに今更ランキングに置く必要のないアニメ化済み異世界転生転移作品がのたまっててお互い無駄だろ
せっかく非テンプレのハイファンでもランキングに入りやすくなってたのに今更ランキングに置く必要のないアニメ化済み異世界転生転移作品がのたまっててお互い無駄だろ
613この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 20:04:17.35ID:g6wijKXp614この名無しがすごい!
2023/10/12(木) 21:33:39.42ID:i9iPwC/n 中堅どころの男性向けを書く作者が流出したのが痛いね
書籍化できなくてもインセンティブをもらえるのは大きい
なろうは毒者が多いから擦り切れるだけだし戻る気もなくなるよ
書籍化できなくてもインセンティブをもらえるのは大きい
なろうは毒者が多いから擦り切れるだけだし戻る気もなくなるよ
615この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 03:46:13.86ID:05KTI7ue616この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 20:05:46.59ID:ZqPi4CGb なろうは統一教会系だからもうすぐ閉鎖でしょ
617この名無しがすごい!
2023/10/13(金) 23:12:57.69ID:Ad4rZre+ いっそ転生に続いてざまぁも悪役令嬢も隔離して、ランキングの多様性ふやす方向に振り切って欲しかった
618この名無しがすごい!
2023/10/14(土) 03:53:30.89ID:gR+0Fwr0 評価システムがちゃんと作品を読んでる読者の評価を反映しないし
何文字以上読まないと評価できるみたいになってない時点で必ずテンプレまみれになる
何文字以上読まないと評価できるみたいになってない時点で必ずテンプレまみれになる
619この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 11:03:09.47ID:yiUJdVL5 今後も改善される見込みがないのがわかるから使わねえんだわ
こんだけサイトの問題点を指摘されててやったことといえば異世界隔離の解除だけ
やる気が全くなくて時勢だけで人が集まっていたサイトってのがバレてしまったのが致命的
今じゃランキングに文句をつけるユーザーもいない
言われるうちが華だった
こんだけサイトの問題点を指摘されててやったことといえば異世界隔離の解除だけ
やる気が全くなくて時勢だけで人が集まっていたサイトってのがバレてしまったのが致命的
今じゃランキングに文句をつけるユーザーもいない
言われるうちが華だった
620この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 11:09:22.85ID:1ttI/mvg でもそんな今のなろうからバンバンアニメ化作品が出てるんだよね
今年に入ってからもう22作品も新規にアニメ化が決ったみたいだし
今年に入ってからもう22作品も新規にアニメ化が決ったみたいだし
621この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 12:45:45.83ID:F32V4AyA アニメ化って極稀な例外を除いて最低でも三年はかかるからな
622この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 12:57:25.73ID:p/Pggac4 評価システムを今のに変えたのが2020年3月で
投稿者が完全に適応した2021年以降は異世界恋愛が圧倒して男向けヒット作が皆無になるイメージだな
今年のアニメ発表も半分以上がカクヨムに併載してるからアニメ見た人がなろうに流れ着くとは限らんのよね
Unnamed Memory・VTuberなんだが・異修羅・悪役令嬢レベル99・新米オッサン冒険者・やり直し令嬢・鑑定スキルで成り上がる
リビルドワールド・ループ7回目・魔導具師ダリヤ・転校先の清楚可憐な美少女・マジエク・無職の英雄
投稿者が完全に適応した2021年以降は異世界恋愛が圧倒して男向けヒット作が皆無になるイメージだな
今年のアニメ発表も半分以上がカクヨムに併載してるからアニメ見た人がなろうに流れ着くとは限らんのよね
Unnamed Memory・VTuberなんだが・異修羅・悪役令嬢レベル99・新米オッサン冒険者・やり直し令嬢・鑑定スキルで成り上がる
リビルドワールド・ループ7回目・魔導具師ダリヤ・転校先の清楚可憐な美少女・マジエク・無職の英雄
623この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 13:01:59.40ID:YD2N17L3 その多くが、なろうから作品引き上げてたり
かなり加筆修正した書籍版を元にしてたりするな
更に言えば、なろうではないが似ていて区別しにくい、なろう風作品が広まってるんで
そちらの人気作品のメディアミックスが増えて行くと思われる
かなり加筆修正した書籍版を元にしてたりするな
更に言えば、なろうではないが似ていて区別しにくい、なろう風作品が広まってるんで
そちらの人気作品のメディアミックスが増えて行くと思われる
624この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 15:52:32.40ID:ESbxQqUI なろう系という名前に印象が引っ張られがちだが、別になろうでやってるからなろう系というわけじゃないのよな
今やなろう発の、なろうが発端の作風・風潮くらいの意味合いしかなく、場所はどこでもいい
今やなろう発の、なろうが発端の作風・風潮くらいの意味合いしかなく、場所はどこでもいい
625この名無しがすごい!
2023/10/15(日) 16:09:12.01ID:1tWkfAMX だから、今なろう本家が例え潰れようとも
この流行は5年、あるいはそれ以上続くと見てよい
別の強力な流行が誕生すれば、幾らか短くなるかも知れんが、そう都合良くはいかん
原作に飢える、アニメとその周辺、
話作れない以外はそこそこ出来る漫画家達そういった存在が代替が生まれるまで必死に盛り立てる
この流行は5年、あるいはそれ以上続くと見てよい
別の強力な流行が誕生すれば、幾らか短くなるかも知れんが、そう都合良くはいかん
原作に飢える、アニメとその周辺、
話作れない以外はそこそこ出来る漫画家達そういった存在が代替が生まれるまで必死に盛り立てる
626この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 14:26:37.49ID:kSPHfHCC こんな自滅するなんて角川は笑いが止まらんだろうね
627この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 15:58:02.54ID:vxM3WXlj 角川というよりカクヨムな
お荷物扱いから脱却できそうになってきた
お荷物扱いから脱却できそうになってきた
628この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 16:48:36.18ID:pMZltA6B 散々作家を抜いておいて、自滅と言うんか
629この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 17:48:11.85ID:M1wvJOIe 漁夫の利を得るカクヨムかな
630この名無しがすごい!
2023/10/16(月) 22:55:11.56ID:tF9LujCb 魚がおらんのに漁夫だけおってもな
631この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 08:11:19.52ID:m3SQfNe2632この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 22:35:42.62ID:bKYZsPap 評価ポイントなくせばいいだけじゃね
このせいで短編は三倍くらいポイントが付きやすい
それと日間総合ランキングくらいワンクリックで行けるようにしてくれ
はっきり言って使いやすさもカクヨムのほうが上だと思う
このせいで短編は三倍くらいポイントが付きやすい
それと日間総合ランキングくらいワンクリックで行けるようにしてくれ
はっきり言って使いやすさもカクヨムのほうが上だと思う
633この名無しがすごい!
2023/10/18(水) 22:36:39.61ID:bKYZsPap 評価ポイントなくせばいいだけじゃね
このせいで短編は三倍くらいポイントが付きやすい
それと日間総合ランキングくらいワンクリックで行けるようにしてくれ
はっきり言って使いやすさもカクヨムのほうが上だと思う
このせいで短編は三倍くらいポイントが付きやすい
それと日間総合ランキングくらいワンクリックで行けるようにしてくれ
はっきり言って使いやすさもカクヨムのほうが上だと思う
634この名無しがすごい!
2023/10/19(木) 00:01:18.80ID:l7Z/bunj そういうユーザーの意見を一切聞かずに今までやってきたのがなろうなので…
635この名無しがすごい!
2023/10/19(木) 12:29:55.04ID:C6ybTU+6 カクヨムだってアルファだって聞いてないけどな
日本企業はどこも客の言うことなんか聞かない
日本企業はどこも客の言うことなんか聞かない
636この名無しがすごい!
2023/10/19(木) 13:25:42.83ID:kDumegYz カクヨムはインセンティブ導入して当初クレームが多かった最低換金金額もアマチケ対応することで500円まで下げた
おそらくこれはユーザーの声を反映している
おそらくこれはユーザーの声を反映している
637この名無しがすごい!
2023/10/19(木) 18:23:10.25ID:eldyHoFw 小説家気分を味わえる場所を提供するだけという運営のスタンスを理解してないから、
あれこれ期待する奴が出てきちまうんだろうな
あれこれ期待する奴が出てきちまうんだろうな
638この名無しがすごい!
2023/10/19(木) 19:51:32.46ID:C6ybTU+6 こんな場所いらない
639この名無しがすごい!
2023/10/19(木) 21:46:38.86ID:kigNmI62 小説家気分なんて味わえないからね仕方ないね
640この名無しがすごい!
2023/10/20(金) 07:57:04.20ID:EBvyblmp そもそも書く人が集まり始めた経緯は、読者のポジ感想が集まりやすい投稿サイトだったからね
今はどこもかしこも、ネガは勿論、誉め殺しやヨチヨチ感想まで来る時代になったのは結構面倒な状態だと思う
今はどこもかしこも、ネガは勿論、誉め殺しやヨチヨチ感想まで来る時代になったのは結構面倒な状態だと思う
641この名無しがすごい!
2023/10/20(金) 20:13:55.84ID:D31qoEh0 ユーザーの動向が全てだから時期によっても全然雰囲気違うな
入れ替わりも逐一は追えないがだいぶあるだろう
入れ替わりも逐一は追えないがだいぶあるだろう
642この名無しがすごい!
2023/10/21(土) 00:51:39.86ID:dpSTch2n 小説家気分は確実にカクヨムの方が味わえる
643この名無しがすごい!
2023/10/21(土) 06:33:01.76ID:paMQDN/W >>616 それマジでソースあるなら教えて
644この名無しがすごい!
2023/10/25(水) 13:33:19.30ID:ZfOpf9NG 無職アニメがすげえ右肩で草
645この名無しがすごい!
2023/10/25(水) 15:37:16.02ID:nG2M4Fxb ちなみに、今アニメ化してるティアムーンの作者は
今作より前は、ラノベで1~3冊打ち切りを繰り返してた
集英社からデビューだったから、カクヨムが駄目だったんだろうか
今作より前は、ラノベで1~3冊打ち切りを繰り返してた
集英社からデビューだったから、カクヨムが駄目だったんだろうか
646この名無しがすごい!
2023/10/31(火) 19:03:11.74ID:KJloWJp+ 小説家になろう、完全にカクヨムに追い抜かれてしまう【小説の書き方講座/なろう・カクヨム・アルファポリス】
https://youtu.be/WwsbqcTMKhk
https://youtu.be/WwsbqcTMKhk
647この名無しがすごい!
2023/10/31(火) 23:34:06.07ID:EcO000zZ シェア争いしてる当事者なら悲報/朗報にもなるんだろうが、
外野にとってはなろうが潰れたところで他が良くなるわけでもないしな
外野にとってはなろうが潰れたところで他が良くなるわけでもないしな
648この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 07:43:50.36ID:C4PfZtL0 一応、作者流入や新人の動きの影響もあるから、他が幾らかは良くはなるかと
過去においてアルカディア等からの移動が、なろう盛況の契機の一つだったわけだし
過去においてアルカディア等からの移動が、なろう盛況の契機の一つだったわけだし
649この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 12:25:21.12ID:jWFZOEAP 移転先が結局カクヨムってのがクソ
650この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 12:35:33.87ID:7kyQp2Pa 角川、非角川それぞれもう1つは欲しいよな、出版前提の投稿サイト
651この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 13:43:44.57ID:QYEy9gIw 全部いらない
652この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 14:00:25.05ID:7kyQp2Pa そうか?
なろう系の問題点として挙げられる、一極集中の似たり寄ったり過ぎる流行は
なろう等の作品を各レーベルが、ほぼ直輸入で大して手を加えず出版しまくったのが大きい原因でしょ
過去における、軽めファンタジー、ツンデレ、学園異能といった流行では
各レーベルで多少は差違があったからこそ、ここまで酷い嫌われ飽きられにならなかったと言って良い
投稿サイト経由出版においても、各所で差を作る事が出来る形にしようよ
なろう系の問題点として挙げられる、一極集中の似たり寄ったり過ぎる流行は
なろう等の作品を各レーベルが、ほぼ直輸入で大して手を加えず出版しまくったのが大きい原因でしょ
過去における、軽めファンタジー、ツンデレ、学園異能といった流行では
各レーベルで多少は差違があったからこそ、ここまで酷い嫌われ飽きられにならなかったと言って良い
投稿サイト経由出版においても、各所で差を作る事が出来る形にしようよ
653この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 14:01:57.98ID:QYEy9gIw 日本企業には無理
外資系が来てくれるまで全部拒否すべきだ
外資系が来てくれるまで全部拒否すべきだ
654この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 14:02:24.64ID:QYEy9gIw 特亜以外の外資系がな
655この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 18:13:18.64ID:F9CXS5kg さんざん喰い荒らされて荒廃した市場に資金を投下しようと思うだろうか
というか、なるだけ金かけずに商売したい連中が死肉にこぞって群がってたんじゃねえの
というか、なるだけ金かけずに商売したい連中が死肉にこぞって群がってたんじゃねえの
656この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 18:31:13.67ID:QYEy9gIw だからそんな連中と縁を切るべきだ
657この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 18:36:54.16ID:Yw2LW5W1 外資だろうがなんだろうが大して変わらんやろ
Web小説自体がほぼゴミしかないんだから
まともに読める上澄みはもう綺麗に掬い上げられた後やし
Web小説自体がほぼゴミしかないんだから
まともに読める上澄みはもう綺麗に掬い上げられた後やし
658この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 18:37:56.27ID:F9CXS5kg ああそういう意味で言ってるのね
すると割に合うと思ってもらえるかどうかやな
すると割に合うと思ってもらえるかどうかやな
659この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 18:40:11.97ID:F9CXS5kg660この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 20:58:56.66ID:/XsJndas 今ってなろう活用してきた人間ほどなろうを見限ってるんだよな
進行諸島もばっさり作品削除したし、月夜涙も三年ノータッチ
白石新はアカウント削除
活用してきた人間ほど「もう今のなろうに商業的な価値がないし、今時作者還元のないサイトに置いてるのはただのボランティア」ってわかっちゃうんだろうな
なろう累計上位ってざらに十億pv越えがあるけど、これがカクヨムなら七千万円入ってる計算になる
サイトも名作や長期人気作を発掘できる形じゃなくなっちゃったから本当に業界ごと腐らせながらズルズル衰退していくだけのサイトになってしまった
進行諸島もばっさり作品削除したし、月夜涙も三年ノータッチ
白石新はアカウント削除
活用してきた人間ほど「もう今のなろうに商業的な価値がないし、今時作者還元のないサイトに置いてるのはただのボランティア」ってわかっちゃうんだろうな
なろう累計上位ってざらに十億pv越えがあるけど、これがカクヨムなら七千万円入ってる計算になる
サイトも名作や長期人気作を発掘できる形じゃなくなっちゃったから本当に業界ごと腐らせながらズルズル衰退していくだけのサイトになってしまった
661この名無しがすごい!
2023/11/01(水) 21:08:34.77ID:/XsJndas 2020年に大幅に形式が変わってポイントが入れやすくなった結果、クレクレにパクリ短編・パクリ導入が横行して滅茶苦茶になってしまった
初心者でも簡単に人様のアイディア盗用で数千文字で読者からチヤホヤされるようになった
その結果、商業性やオリジナリティのある、長編を見越した構成力のある作品が、パクリ短編の嵐で埋もれて上がらなくなった
ただ盗作を回し続けるアホ女達のSNSに成り下がった
小説や漫画の出版社も先見性のあるところほど距離を置くようになった
なろうの全盛期に乱立された棚もないクソレーベルの、その中でもネットからポイント順に打診掛けて何の工夫もなく市場に流して順当に売れないところしか残らなくなってしまった
今後なろうからはもう人気作は出ない
死にゆくだけのサイトになってしまった
初心者でも簡単に人様のアイディア盗用で数千文字で読者からチヤホヤされるようになった
その結果、商業性やオリジナリティのある、長編を見越した構成力のある作品が、パクリ短編の嵐で埋もれて上がらなくなった
ただ盗作を回し続けるアホ女達のSNSに成り下がった
小説や漫画の出版社も先見性のあるところほど距離を置くようになった
なろうの全盛期に乱立された棚もないクソレーベルの、その中でもネットからポイント順に打診掛けて何の工夫もなく市場に流して順当に売れないところしか残らなくなってしまった
今後なろうからはもう人気作は出ない
死にゆくだけのサイトになってしまった
662この名無しがすごい!
2023/11/02(木) 01:09:06.55ID:aknEtq17 なろうというかなろう系が氾濫している間は暗黒時代のまま
なろう系の成功は市場の破壊とセットだから、それらが去った後には何も残らない
なろう系以外の小説が日の目を見る頃には市場のほうが無くなってる
なろう系の成功は市場の破壊とセットだから、それらが去った後には何も残らない
なろう系以外の小説が日の目を見る頃には市場のほうが無くなってる
663この名無しがすごい!
2023/11/02(木) 01:21:01.59ID:5P1FynLR だから他のサイトがなろう系の対策できてない状態で人気になると
なろう系だらけになって結局終わると
なろう系だらけになって結局終わると
664この名無しがすごい!
2023/11/02(木) 01:25:00.01ID:n6JWS83X まだまともに読めるマシな方の作品だけ綺麗に掬い上げて書籍化、アニメ化して行ったから
編集の目ってのはやっぱりある程度確かなんやなって思ったわ
でもなろうのアニメ化作品とか見てると2017年くらいにはすでに弾切れ感あったし
どの道長続きするブームではなかったな
結局今みたいに焼畑農業的なマネタイズして草木が生えなくなったら次に行くみたいなやりようしかなかったんやろうな
まともに描ける作家はちゃんと囲い込んでるっぽいし
編集の目ってのはやっぱりある程度確かなんやなって思ったわ
でもなろうのアニメ化作品とか見てると2017年くらいにはすでに弾切れ感あったし
どの道長続きするブームではなかったな
結局今みたいに焼畑農業的なマネタイズして草木が生えなくなったら次に行くみたいなやりようしかなかったんやろうな
まともに描ける作家はちゃんと囲い込んでるっぽいし
665この名無しがすごい!
2023/11/02(木) 01:36:59.38ID:aknEtq17 現行の評価システムだと品質管理を客もとい素人任せにしてるようなもんでな
現状、探すのが面倒どころか探すだけで日が暮れるような状況で、そのせいでさらに評価に依存するという悪循環
品質管理は売り出す側が多少独断・独善的であろうと自前でどうにかするとして、
かつそのコンセプトやクオリティが客に信用・信頼されて、新たなブランドを確立できるかどうかじゃね
現状、探すのが面倒どころか探すだけで日が暮れるような状況で、そのせいでさらに評価に依存するという悪循環
品質管理は売り出す側が多少独断・独善的であろうと自前でどうにかするとして、
かつそのコンセプトやクオリティが客に信用・信頼されて、新たなブランドを確立できるかどうかじゃね
666この名無しがすごい!
2023/11/02(木) 06:02:55.07ID:jRaW3LwS >>664
他所でちょっと話題になった某作品の原文で、主人公の心変わりについての説明描写が全く無い
(コミカライズで漫画家が台詞等はそのままで、ヒロインおっぱいに騙された感じにしたのが神アレンジ扱いされる)
そういった箇所を直させず放置してる時点で、編集の程度も相当落ちてると思う
他所でちょっと話題になった某作品の原文で、主人公の心変わりについての説明描写が全く無い
(コミカライズで漫画家が台詞等はそのままで、ヒロインおっぱいに騙された感じにしたのが神アレンジ扱いされる)
そういった箇所を直させず放置してる時点で、編集の程度も相当落ちてると思う
667この名無しがすごい!
2023/11/02(木) 18:02:02.88ID:aknEtq17 手柄をでっち上げるか、それが無理ならなるだけラクをすることしか頭にないんじゃね
当たり外れが激しいとも聞くが、それは仕事の段取りやスタンスでの話で、手抜きやサボりならそれ以前の問題
当たり外れが激しいとも聞くが、それは仕事の段取りやスタンスでの話で、手抜きやサボりならそれ以前の問題
668この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 15:59:47.89ID:TBvzIrs2 ぶっちゃけweb小説という文化自体が伸びしろ無いと思うよ
暇な若いオタクも、なろうおじさん達も、漫画アプリとVTuberに流れていった
web小説文化は携帯小説みたいに女の世界に回帰していくしかない
暇な若いオタクも、なろうおじさん達も、漫画アプリとVTuberに流れていった
web小説文化は携帯小説みたいに女の世界に回帰していくしかない
669この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 16:15:44.67ID:oHRleBPR パッと見は衰退にしか見えんが、同じ文字媒体ってだけであれらが小説文化の延長にも思えんのよな
670この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 17:58:09.16ID:6OD5/1Dd 漫画アプリでもピッコマとか
漫画版から一操作で原作小説読めるようになってるのあるな
漫画版から一操作で原作小説読めるようになってるのあるな
671この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 18:09:19.73ID:9AyIz3Lj web小説に伸び白がないのではなく、閾値に達したか飽きられてるだけ、なんじゃないかね
もちろん年齢層の変化もあるだろうけど
小説から映像化もひとつの流行&宣伝広告になってたんだろうけど、基本全部が酷いので一部の人達が盛り上がっただけで全体のpiは縮小傾向になっただけなのでは
まあ、題字が本当なら、自業自得でご愁傷様でおめでとうございますって感じだけど…
もちろん年齢層の変化もあるだろうけど
小説から映像化もひとつの流行&宣伝広告になってたんだろうけど、基本全部が酷いので一部の人達が盛り上がっただけで全体のpiは縮小傾向になっただけなのでは
まあ、題字が本当なら、自業自得でご愁傷様でおめでとうございますって感じだけど…
672この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 18:21:42.66ID:oHRleBPR 未だ渦中にはあるわけで、後世の人間がなろうとは何だったのかをどう評するかだろうよ
良くも悪くも渦中の人間は各々の立場から見て物言うわけで
良くも悪くも渦中の人間は各々の立場から見て物言うわけで
673この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 18:41:51.37ID:TBvzIrs2 本当にまだ渦中か?
界隈の外でなろうの話題全然聞かなくなったんだが
文庫系ラノベブーム末期の雰囲気にそっくりだぞ
オワコン煽りやアニメ爆死煽りすらここ一年くらい見てないしな
ガチで興味持たれてない
界隈の外でなろうの話題全然聞かなくなったんだが
文庫系ラノベブーム末期の雰囲気にそっくりだぞ
オワコン煽りやアニメ爆死煽りすらここ一年くらい見てないしな
ガチで興味持たれてない
674この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 18:48:10.07ID:oHRleBPR 小説に関してはともかく、なろうコンテンツ全体で見れば、
コミカライズ化やアニメ化が一段落して、一通り弾が出尽くすまでは末期のままじゃないかな
コミカライズ化やアニメ化が一段落して、一通り弾が出尽くすまでは末期のままじゃないかな
675この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 19:21:27.11ID:oHRleBPR まぁ時代の区切りをどうするかは見る人論じる人の裁量で構わないとは思うけどね
なぜそこで区切ったかの説明さえしてれば
なぜそこで区切ったかの説明さえしてれば
676この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 20:23:27.57ID:m9HnLc/H 原作も原作者と関わってない、なろう風な作品がある時点で
結構な影響残ってると言えるしなあ
結構な影響残ってると言えるしなあ
677この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 21:08:57.92ID:zReFkovE アタリショックだったな
678この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 21:23:53.75ID:jr3sIc46 そうかな?
出版スレだと毎日の様に新規の書籍化報告が書き込まれてるし
今年に入ってからアニメ化発表されたなろう小説は25作品もあるぞ
出版スレだと毎日の様に新規の書籍化報告が書き込まれてるし
今年に入ってからアニメ化発表されたなろう小説は25作品もあるぞ
679この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 21:57:18.13ID:3rmRXM5N 更に、俺だけレベルアップな件、みたいな海外のなろう風作品も複数アニメ化決定してるんだよな
680この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 23:00:46.55ID:1WQDovPB 出版スレ、カクヨムと併催してるカクヨムコン絡みばっかりになってきてる印象
それかなろうしか手段がない弱小レーベルが一巻切り前提で連打してる感じで、まんまアタリショックなんだよな
アニメ化してるのも過去の二期とかランキング大幅改正前の古い作品だし、その辺は時期的に仕方ないとしても今の短編塗れのランキングになってからまともに売れた作品排出できてない全部ハズレのくじみたいになってる
なろう風の作品は韓国産の奴とかは普通に勢いあるのいっぱいあるし、カクヨムでもメディア展開早くてちゃんと売り出してくれるからなくならないとは思うよ
でもなろうが商業の場としてどうかというともう終わってると思うわ
それかなろうしか手段がない弱小レーベルが一巻切り前提で連打してる感じで、まんまアタリショックなんだよな
アニメ化してるのも過去の二期とかランキング大幅改正前の古い作品だし、その辺は時期的に仕方ないとしても今の短編塗れのランキングになってからまともに売れた作品排出できてない全部ハズレのくじみたいになってる
なろう風の作品は韓国産の奴とかは普通に勢いあるのいっぱいあるし、カクヨムでもメディア展開早くてちゃんと売り出してくれるからなくならないとは思うよ
でもなろうが商業の場としてどうかというともう終わってると思うわ
681この名無しがすごい!
2023/11/05(日) 23:26:52.49ID:oHRleBPR なろうの三文字を見かけるかどうかで見れば、
なろう発やなろう人気を謳う売り文句全般が消えたときが命日かね
なろう発やなろう人気を謳う売り文句全般が消えたときが命日かね
682この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 06:32:37.19ID:NIPGoiRD >>680
そりゃあさ、カクヨムみれば分かるが
二次創作までしっかり原作別に探せる上に、可能ならその原作まで紹介してるんだぜ
レーベル商売的に直接的メリット少ないのにコレやってるのは、なろうの「書く場」を可能な限り奪う目的でしょ
そりゃあさ、カクヨムみれば分かるが
二次創作までしっかり原作別に探せる上に、可能ならその原作まで紹介してるんだぜ
レーベル商売的に直接的メリット少ないのにコレやってるのは、なろうの「書く場」を可能な限り奪う目的でしょ
683この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 18:30:06.33ID:3ASZlva7 なろうっていう小説投稿サイトが致命傷を負うことはあるかもだけど
なろう風な作品自体は消えないし
なろうの後続を狙っているカクヨムを中心として垂れ流し自体は当分続いちゃうと思うよ
かつての勢いを取り戻すのは流石に困難だと思うけど
なろう風な作品自体は消えないし
なろうの後続を狙っているカクヨムを中心として垂れ流し自体は当分続いちゃうと思うよ
かつての勢いを取り戻すのは流石に困難だと思うけど
684この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 19:16:52.83ID:OjpfO6u6 >>682
元々商業ベースじゃないなろうから奪われるって意識になるのはどういうわけなのか
書く場として元通りとはいかずとも以前の状態に戻るor近くなるってだけじゃね
金が絡まない以上、なろう自体に愛着やら帰属意識でもないとそういう感覚にはならないと思うが
言い換えれば、カクヨム他の台頭になぜ危機意識を抱く必要があるのか、と
元々商業ベースじゃないなろうから奪われるって意識になるのはどういうわけなのか
書く場として元通りとはいかずとも以前の状態に戻るor近くなるってだけじゃね
金が絡まない以上、なろう自体に愛着やら帰属意識でもないとそういう感覚にはならないと思うが
言い換えれば、カクヨム他の台頭になぜ危機意識を抱く必要があるのか、と
685この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 22:22:24.44ID:joiBgEhe なろう大好きっ子なんじゃないの?
686この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 22:27:39.09ID:ODOERd6r なろうが会社等のビジネスで何とかなる存在だったら、MFのように金で買っていて
カクヨム作らなかっただろうという話あるからじゃ
カクヨム作らなかっただろうという話あるからじゃ
687この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 22:34:16.65ID:77kyqmoa 明言されてないが、カクヨム経由書籍デビューだと
恐らくレーベルデビューと同様に一定期間、他で本出せないだろうから
他出版社やアルファポリス等に取られる前に可能性あるのを囲っておきたい思惑もあるんじゃない?
恐らくレーベルデビューと同様に一定期間、他で本出せないだろうから
他出版社やアルファポリス等に取られる前に可能性あるのを囲っておきたい思惑もあるんじゃない?
688この名無しがすごい!
2023/11/06(月) 22:42:54.69ID:OjpfO6u6689この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 00:50:52.94ID:4PjGWBbU ひげひろの作者とか角川以外と仕事しまくってるしそんな縛りはないでしょ
690この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 00:56:56.57ID:JOHxJHjV691この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 02:04:15.72ID:u3wsyW/W オーバーラップ文庫大賞燃えてんなー
692この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 02:29:06.12ID:nigE/T/R でもカクヨムって所謂拾い上げって殆ど無いよね?
多くがコンテスト経由で出版だし、カクヨムオンリー作品の他社からの出版も年間数冊レベルでしかないし
あとなろう経由だと1作品に対してカドカワブックスとMFブックス、ドラゴンノベルなどのKADOKAWA系から同時期にオファーが来て
作者がレーベルを選べるって可能性もあるけど、カクヨムからはそう言う事は無く、1レーベルからのオファーのみになる気がする
多くがコンテスト経由で出版だし、カクヨムオンリー作品の他社からの出版も年間数冊レベルでしかないし
あとなろう経由だと1作品に対してカドカワブックスとMFブックス、ドラゴンノベルなどのKADOKAWA系から同時期にオファーが来て
作者がレーベルを選べるって可能性もあるけど、カクヨムからはそう言う事は無く、1レーベルからのオファーのみになる気がする
693この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 02:50:05.93ID:66er6rNp カクヨムの中身はあの「はてな株式会社」なんだから分析データはめちゃくちゃ役に立ちそうやな
694この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 02:51:57.33ID:0q7e/Kh/ カクコン受賞作は※カクコンのタグが付いてるけど拾い上げのほうがはるかに多い
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/
695この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 04:05:28.17ID:nigE/T/R そのスレに書かれているのは、なろうとの併催作品がかなり混じってるから
カクヨムから拾い上げなのか、なろうから拾い上げなのかが正直良く分からないよね
カクヨムから拾い上げなのか、なろうから拾い上げなのかが正直良く分からないよね
696この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 04:15:58.01ID:nigE/T/R あとそれカクヨムコンの受賞作品を全部網羅してないよ
例えば「男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?」は
第7回カクヨムコン特別賞受賞作だけど、そのスレだと何も書いていないし
抜けがかなりある
あとオバラとかGCとかの他社から出版されている奴はなろうとの重複掲載ばかりで
カクヨムオンリー作品はごくごく少数だよ
例えば「男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?」は
第7回カクヨムコン特別賞受賞作だけど、そのスレだと何も書いていないし
抜けがかなりある
あとオバラとかGCとかの他社から出版されている奴はなろうとの重複掲載ばかりで
カクヨムオンリー作品はごくごく少数だよ
697この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 07:20:04.98ID:cv6BwAC2 生粋のカクヨムデビューの書籍化データ母数が少な過ぎる、というわけか
698この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 07:52:50.55ID:ScxLqDTU なろう出版スレで扱われてる作品もカクヨム絡みのものも多いっていうのは同じことだし
どっちにしろコンテスト以外で拾い上げが殆ど無いは誇張すぎる
どっちにしろコンテスト以外で拾い上げが殆ど無いは誇張すぎる
699この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 12:21:21.27ID:cv6BwAC2 デビューレーベル縛りの延長にある奴だが
外様作家のシリーズ継続条件が厳しくなる悪習はまだ残ってるんかな
外様作家のシリーズ継続条件が厳しくなる悪習はまだ残ってるんかな
700この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 15:41:32.26ID:UapJemnA コンテスト3割残り7割は拾い上げだな
カクヨムのやつ
カクヨムのやつ
701この名無しがすごい!
2023/11/07(火) 17:17:08.01ID:EV7lT2wp まぁ書籍化なんてWebの方の連載がエタるフラグでしかないし
読者からしたら良いことなんて一つもないからマジでどうでもいいけどな
読者からしたら良いことなんて一つもないからマジでどうでもいいけどな
702この名無しがすごい!
2023/11/09(木) 20:34:11.73ID:1GqlEyxJ シャングリラフロンティアみたいな、元が文章媒体なのに売上など絡めない形で成功しそうなのが
ラノベレーベルが一番避けたい形だと思うが、カクヨムがそれを狙って作られた可能性はどれぐらいあるんだろうか
ラノベレーベルが一番避けたい形だと思うが、カクヨムがそれを狙って作られた可能性はどれぐらいあるんだろうか
703あぼーん
NGNGあぼーん
704この名無しがすごい!
2023/11/13(月) 10:39:13.39ID:UO7wZHwu >>703
ガンガンポイント貰えてるわ
ガンガンポイント貰えてるわ
705この名無しがすごい!
2023/11/14(火) 19:27:15.74ID:UU6aPn9z >>702
アニメ化決定してる「俺だけがレベルアップな件」みたいにweb漫画特化な集団が関わる形になると、レーベルどころか出版社すら作品に絡めない
こんな集団・組織の日本版が出来ても、なかなか大変な事になりそうだ
アニメ化決定してる「俺だけがレベルアップな件」みたいにweb漫画特化な集団が関わる形になると、レーベルどころか出版社すら作品に絡めない
こんな集団・組織の日本版が出来ても、なかなか大変な事になりそうだ
706この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 10:20:37.83ID:J+zIKBjC とはいうもののなろう関係ないカクヨムやアルファポリス作品も
「これなろうだろ?」
「なろうじゃくなくてもなろう系だから」
とか言われているのが現実でしょ?
実際カクヨムやアルファもなろうと大差ない作品が並んでるし
もしなろうがオワコンになる時はカクヨムやアルファもオワコンになるんじゃないの?
「これなろうだろ?」
「なろうじゃくなくてもなろう系だから」
とか言われているのが現実でしょ?
実際カクヨムやアルファもなろうと大差ない作品が並んでるし
もしなろうがオワコンになる時はカクヨムやアルファもオワコンになるんじゃないの?
707この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 11:28:12.69ID:lGEE/6UZ >>706
オワコン化と言われてるのは
なろうというサイトのシステム側の話なので
そこで投稿されてる作品云々はあんまり関係ないよ。
圧倒的読者数で殴るにしても
作者側がなろうから離れたら必然として読者側も流れる。
まぁ、まだなろう最大の武器である、圧倒的読者数の牙城は崩れてないから大丈夫だけどね。
オワコン化と言われてるのは
なろうというサイトのシステム側の話なので
そこで投稿されてる作品云々はあんまり関係ないよ。
圧倒的読者数で殴るにしても
作者側がなろうから離れたら必然として読者側も流れる。
まぁ、まだなろう最大の武器である、圧倒的読者数の牙城は崩れてないから大丈夫だけどね。
708この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 12:36:41.62ID:fr2g7OwW >>703
やってみる価値ありそう
やってみる価値ありそう
709この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 14:23:41.40ID:/b0SnbDb またPV減ったな
710この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 16:19:12.46ID:9kMRZ9Kl どうなんだろう?
ハイファン月間1位のやつ、1日のPVが最大で40万超えてるからな
ハイファン月間1位のやつ、1日のPVが最大で40万超えてるからな
711この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 16:37:46.07ID:3+rRtTnL >>710
読者数が多い
=
掘ってくれる奴が多い
なろうは他と比べて掘りにくいんだよ。
新着から永遠とガチャ引くような掘り方になるんだよ、今のなろう。
いや他にも掘り方あるけどさ。
掘る時の利便性が他サイトに負けてるんだよ。
ランキング攻略前提の作品しか書けないなら離れる作家も多いと思うよ。
そりゃ他所もランキング攻略っていう部分からは逃げられないけどさ。
読者数が多い
=
掘ってくれる奴が多い
なろうは他と比べて掘りにくいんだよ。
新着から永遠とガチャ引くような掘り方になるんだよ、今のなろう。
いや他にも掘り方あるけどさ。
掘る時の利便性が他サイトに負けてるんだよ。
ランキング攻略前提の作品しか書けないなら離れる作家も多いと思うよ。
そりゃ他所もランキング攻略っていう部分からは逃げられないけどさ。
712この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 20:47:42.49ID:/8znmVsi なろうではいくらPVが増えようが感想もよこさない外部アプリ勢が多過ぎ
713この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 22:59:24.62ID:XKfhy3fq でもなろうのpvって外部アプリのおかげでかさ増しできてるところがあるし
過疎小説をなろうリーダで全件DLしたら全話にpv入った
過疎小説をなろうリーダで全件DLしたら全話にpv入った
714この名無しがすごい!
2023/11/16(木) 23:10:34.56ID:xMmLXnfQ 実際に本文に目を通したかどうかに関わらずカウントが増えるってことか
ますますアテにならん指標になるな
ますますアテにならん指標になるな
715この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 02:53:52.00ID:5/A3mMk5 pvがわからないと作者からしてもモチベ下がるだろうからなあ
bot多すぎなんよ
bot多すぎなんよ
716この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 12:13:03.03ID:rKFC9UpX なろうに読者なんていない
あれはただの数字だ
あれはただの数字だ
717この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 12:29:51.12ID:zv21Rehr なんか個人の投げ銭オッケーにしてるけど
今更意味なさそう
今更意味なさそう
718この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 19:42:50.91ID:JbpN0OU/ >>717
なにそれ?
なにそれ?
719この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 21:21:21.67ID:qAtc/L0H なんでタメ口やねん死ね
720この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 21:49:03.30ID:qAtc/L0H 誤爆やスマン
721この名無しがすごい!
2023/11/17(金) 23:27:34.82ID:c8zchPQE >>716
言葉の売り買いではあるが、Vが絵ならチャットは文字だと罵り合うチンケな言い争いがあったな
互いに画面の前に人がいる意識が薄いんだなと呆れた反面、
なるだけ中身のないこと喋って、聴衆も相槌程度のことでオーバーに騒いで見せて、そりゃ本音はそうなるわと思えた
どこまで内心シラけた状態で茶番を演じ続けられるものなのかとまた別の疑問も沸いた
言葉の売り買いではあるが、Vが絵ならチャットは文字だと罵り合うチンケな言い争いがあったな
互いに画面の前に人がいる意識が薄いんだなと呆れた反面、
なるだけ中身のないこと喋って、聴衆も相槌程度のことでオーバーに騒いで見せて、そりゃ本音はそうなるわと思えた
どこまで内心シラけた状態で茶番を演じ続けられるものなのかとまた別の疑問も沸いた
722この名無しがすごい!
2023/11/20(月) 08:56:44.81ID:w2qdT21w Amazonの書籍URLとか
クリエイターの支援サイトのURLを直リンで貼っても良くなったらしい
人減ってるのが効いてるようにしか見えないけど
クリエイターの支援サイトのURLを直リンで貼っても良くなったらしい
人減ってるのが効いてるようにしか見えないけど
723この名無しがすごい!
2023/11/20(月) 13:43:15.16ID:8NB9QC+y まあ実際減ってるからな
724この名無しがすごい!
2023/11/20(月) 13:58:35.64ID:tVW3o5c6 早くゼロにならないかなあ
725この名無しがすごい!
2023/11/20(月) 14:38:56.42ID:vDlRmr6r よもつかみ@yomo2kami
三十路BBA
小説カキコという小説掲示板の小説コンテストで成りすましによる不正を行った。
現在はカクヨムへ逃走。
三十路BBA
小説カキコという小説掲示板の小説コンテストで成りすましによる不正を行った。
現在はカクヨムへ逃走。
726この名無しがすごい!
2023/11/23(木) 17:55:54.52ID:/MB8tIdh なろうだけじゃなくて、カクヨムもそうだけど、ちゃんとした文章書く人は年齢高いことが多いよ。
三十路でBBAはちょっとかわいそう。
淡海の作者イスラ氏は還暦
本好きも子供が結構大きいから多分40代。
書籍化の作家はアベレージ40代じゃないか?
なろうはオワコンなのは確か。
でも母数(利用者数)が絶対的に大きいのは紛れもない事実。
カクヨムはレーベルが固定されるし、作風が合わないから、なろうをメインにしている書き手は多そう。
でも昨今の短編、異世界恋愛が幅を利かせて、日参している人数が減ってきている。
YouTubeもそうだけど、登録者数がおおいということはそれだけパワーがあるということだから
いっそまっさらに「ヒナプロ」という会社を更地にして組みなおせば、生まれ変われそうな気もする。
三十路でBBAはちょっとかわいそう。
淡海の作者イスラ氏は還暦
本好きも子供が結構大きいから多分40代。
書籍化の作家はアベレージ40代じゃないか?
なろうはオワコンなのは確か。
でも母数(利用者数)が絶対的に大きいのは紛れもない事実。
カクヨムはレーベルが固定されるし、作風が合わないから、なろうをメインにしている書き手は多そう。
でも昨今の短編、異世界恋愛が幅を利かせて、日参している人数が減ってきている。
YouTubeもそうだけど、登録者数がおおいということはそれだけパワーがあるということだから
いっそまっさらに「ヒナプロ」という会社を更地にして組みなおせば、生まれ変われそうな気もする。
727この名無しがすごい!
2023/11/23(木) 18:17:33.36ID:7aDOftWc 最近の方針変更を見るに集客力がある男性向け作品を書く書籍化作家がインセンティブサイトに移籍して、なろうへの新規投稿が減っているのもね
728この名無しがすごい!
2023/11/23(木) 23:19:40.76ID:GXz2sNLV729この名無しがすごい!
2023/11/23(木) 23:46:36.86ID:8nrMoXdc 短編、異世界恋愛が増えたとか関係ないけどな
異世界転生ブームとか追放ブームの時も読めるもんなんて殆どなかったし
どのジャンルが幅を利かせてても大して面白くないけど暇潰しとして読めるってレベルの作品ですら貴重やし
異世界転生ブームとか追放ブームの時も読めるもんなんて殆どなかったし
どのジャンルが幅を利かせてても大して面白くないけど暇潰しとして読めるってレベルの作品ですら貴重やし
730この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 13:37:34.64ID:KD0Z64O6 どんどん他人パクって欠陥ランキングの粗突く書籍化ゴールの何の生産性もなく面白くもないただグレーラインで小銭稼ぎするだけのゴミが増えてて、かつヒナプロが意図的にそれを促進してるのは間違いないんだよな
このサイトに未来はないよ
このサイトに未来はないよ
731この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 13:42:13.30ID:6m/4qspP マルチのカスがなんかいつてらひねよかふ
732この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 13:42:17.62ID:6m/4qspP マルチのカスがなんかいつてら
733この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 13:42:21.20ID:6m/4qspP マルチのカスがなんかいつてら
734この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 17:47:35.41ID:QY0x6J/g ヒナプロに状況をコントロールする力はないやろ
ランキングの仕様変更も空振りだったしな
ランキングの仕様変更も空振りだったしな
735この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 20:01:48.87ID:poY30sLu アクセスは目に見えて減ってるのに
とりあえずランキング元に戻したりとりあえず規約弄ったりとか咄嗟の誤魔化しみたいな対応しかできてないから
抜本的な改善とかする気がないとかじゃなくて
技術的に不可能なんじゃないかとすら思えてきた
とりあえずランキング元に戻したりとりあえず規約弄ったりとか咄嗟の誤魔化しみたいな対応しかできてないから
抜本的な改善とかする気がないとかじゃなくて
技術的に不可能なんじゃないかとすら思えてきた
736この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 20:05:47.38ID:m+w6ci5b 今後回復するとも思えんけどな
そもそも若い人はあんまラノベ読んでないみたいだし、
50代とか上のほうはどんどんリタイアするだろう
そもそも若い人はあんまラノベ読んでないみたいだし、
50代とか上のほうはどんどんリタイアするだろう
737この名無しがすごい!
2023/11/24(金) 20:40:47.70ID:lagiX006738この名無しがすごい!
2023/11/25(土) 10:45:34.78ID:G/xu08dZ なろうもヒナプロも名前だけは売れてるが、名前が独り歩きしてる感もある
それがわかってるからか、場所と名前を貸すだけで下手に動かないのはある意味賢明だと思うぞ
今や悪名のが上回ってきてるからな
それがわかってるからか、場所と名前を貸すだけで下手に動かないのはある意味賢明だと思うぞ
今や悪名のが上回ってきてるからな
739この名無しがすごい!
2023/11/25(土) 13:03:21.38ID:GggY+WTn 昔からそうだが、本来の分類と別に
嫌いなものを1カテゴリにまとめて入れて、好きなものは同カテゴリでも例外にする奴、少なくないしな
嫌いなものを1カテゴリにまとめて入れて、好きなものは同カテゴリでも例外にする奴、少なくないしな
740この名無しがすごい!
2023/11/26(日) 13:13:19.99ID:OSTfjVZ5 アクセス減って運営者が困らないとかなら実際それで良いと思う
741この名無しがすごい!
2023/11/26(日) 18:35:34.23ID:Jx/kmv84 見ようによっては素人小説の動向に一喜一憂してる昨今の状況のが異常とも言える
742この名無しがすごい!
2023/11/26(日) 22:42:10.94ID:aJEyOo8N そこまで異常かな
大昔と違い、同人作品が下手な商業作品超える事例が複数分野で複数回起きてしまった後なわけだし
大昔と違い、同人作品が下手な商業作品超える事例が複数分野で複数回起きてしまった後なわけだし
743この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 00:38:20.84ID:/y2Xwvzf 規模の小さい地震でいちいち騒がないのと同じで、異常が日常になっただけでは
744この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 09:33:27.59ID:NCYC6vvJ745この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 15:19:30.51ID:i8pHPzDd 一般小説が悪い意味で邦画化してたからなあ
バブル世代の作者のお気に召す妙に真面目でネットの氷河期世代を蔑むさとり世代の子供とか
ミステリーで見たぞ
バブル世代の作者のお気に召す妙に真面目でネットの氷河期世代を蔑むさとり世代の子供とか
ミステリーで見たぞ
746この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 18:54:58.38ID:Wj+FU8fF 傑作を絶対にエタらず最後まで書いてタダで読ませろ、応援も宣伝もしないがな、っていう読者が異常なのはわかる
747この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 19:04:05.05ID:TV2Vkxi4748この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 19:07:32.12ID:iMpneeVB 何度も言うが凡人どもの「面白い」は主観じゃないんだよ
だから感想なんか残せるわけがない
だから感想なんか残せるわけがない
749この名無しがすごい!
2023/11/27(月) 23:38:59.13ID:RPuUmWNk なろうに入り浸ってるようなリアル人生終わってる読者が自分の主観を言語化するような高等スキル持ってるわけがないってことだな
750この名無しがすごい!
2023/11/28(火) 01:27:29.39ID:tCWFk08y 相槌程度のノリで言ってる「面白い」はただの社交辞令やね
真に受けてる奴もいるのかもわからんが
真に受けてる奴もいるのかもわからんが
751この名無しがすごい!
2023/11/28(火) 14:03:47.32ID:iJ5Wc/Oh 周囲が「面白い」と言うものには自分も「面白い」と言わなきゃ村八分
752この名無しがすごい!
2023/11/28(火) 14:09:25.08ID:iJ5Wc/Oh 面白いには三種類ある
・主観による「面白い」
読んだうえ自分の頭で考えて面白いと判断
人口の0.001%程度
・宣伝工作の「面白い」
金銭や思想など、なんらかの思惑があって「面白い」を連呼
たいていは面白くない
人口の30%程度
・賛同を示す「面白い」
周囲の意見(その多くは宣伝工作)に賛同して相槌を打つ
女子の「かわいい」と似ている
人口の70%程度
・主観による「面白い」
読んだうえ自分の頭で考えて面白いと判断
人口の0.001%程度
・宣伝工作の「面白い」
金銭や思想など、なんらかの思惑があって「面白い」を連呼
たいていは面白くない
人口の30%程度
・賛同を示す「面白い」
周囲の意見(その多くは宣伝工作)に賛同して相槌を打つ
女子の「かわいい」と似ている
人口の70%程度
753この名無しがすごい!
2023/11/28(火) 15:31:40.48ID:TEbx40kM たまたまスクリプトの標的になってないから文サロは生き残ってるけどスクリプトが来たらこの板は即座に終わりを迎えるね
754この名無しがすごい!
2023/11/29(水) 00:25:23.07ID:5lU3aplf755この名無しがすごい!
2023/12/01(金) 00:50:43.82ID:0fwlLLmY ノベルピア終わりそうなんだけど
756この名無しがすごい!
2023/12/13(水) 22:30:10.35ID:M77/44+4 急に何も書き込まれなくなったのどうして?
757この名無しがすごい!
2023/12/13(水) 22:47:49.59ID:qwtvc8iE 5chの方がオワコンだから
758この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 13:15:07.06ID:zuFOXGVP また減ったな
759この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 13:33:27.89ID:T6mKvlQR WEB小説と5ch、どちらも駄文まみれの場所かな?
760この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 17:12:38.73ID:FOqJrJtH 終わると騒ぐ人もだいぶ前からいなくなってるから
761この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 17:42:53.12ID:EBdF3mgt762この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 18:44:15.53ID:7ySovQfe763この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 19:02:01.05ID:T6mKvlQR どういうふうに衰退をしてるのかは気になるな。なろう系を求めてる連中が去っているなら、個人的にありがたい。けど、そうじゃないならマジで笑えんぜよ
764この名無しがすごい!
2023/12/15(金) 21:40:24.59ID:KH2rK5Ci ハーメルンからカクヨムに行ってアニメ化予定の作品が
765この名無しがすごい!
2023/12/16(土) 09:33:22.83ID:w58wx14m カクヨムというかカドカワのイメージが悪すぎて、ぜんぜん使う気にならねんだワ
766この名無しがすごい!
2023/12/16(土) 12:15:31.83ID:k8LPOWch カクヨムってKADOKAWA系列なん?
767この名無しがすごい!
2023/12/16(土) 12:17:44.16ID:Y/0HTTaD768この名無しがすごい!
2023/12/16(土) 12:59:23.87ID:LzsTn/QC なろう系の主な読者は弱者おっさんおばさんってデータが出てるから単純に若者流入が少なすぎて衰退してるんだろうな
769この名無しがすごい!
2023/12/16(土) 14:26:05.91ID:OkVGCMRG 強者はリアル3Dでなろうみたいなことやってるんだろうな
770この名無しがすごい!
2023/12/16(土) 23:59:05.17ID:0IHTJV+K ほとんど就活マニュアルみたいに、なろう小説の書き方はこうです、セオリーから外れてはいけません、って繰り返していれば、そりゃ同じ作品ばっかりになって飽きられるだろうなとは思う
771この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 11:19:22.15ID:6+yYpoDE >>770
JPOPも同じことやってきたんだろうな
JPOPも同じことやってきたんだろうな
772この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 11:19:35.36ID:6+yYpoDE >>770
ジャンプ漫画も同じことやってきたんだろうな
ジャンプ漫画も同じことやってきたんだろうな
773この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 11:41:51.47ID:vgHwXZlC 粗製乱造につぐ粗製乱造。アタリショックっぽい感じで『小説家になろう』もオワコンか
774この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 12:04:35.80ID:6+yYpoDE 次に起きるのは文サロのゲハ化
775この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 18:22:34.27ID:cO3SOZNZ ゲハ化したらスクリプトが来襲して文サロなんておしまいだよ
ゲハよりもマイナーな板ってことを自覚しなきゃならん
ゲハよりもマイナーな板ってことを自覚しなきゃならん
776この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 18:43:48.05ID:iL9QPn+Y カクヨムガーしてるのは正にゲハ文化だな
たかが小説投稿サイトにアイデンティティ見出しちゃうあたりが
たかが小説投稿サイトにアイデンティティ見出しちゃうあたりが
777この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 18:53:49.35ID:vgHwXZlC しゃらくせえ、なろう系なんぞを扱ってるとこなんぞ全て逝ってヨシ
778この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 19:45:02.15ID:6+yYpoDE なろうスレでは無職派と本好き派が戦ってる印象
779この名無しがすごい!
2023/12/17(日) 23:26:16.17ID:zgV7wWCa ハーメルンがそこまでいいとはおもわんが、どこ行っても誰かが言ってるな。おんなじ奴か?
780この名無しがすごい!
2023/12/18(月) 00:50:04.04ID:0a7nWUZG781この名無しがすごい!
2023/12/18(月) 05:56:35.56ID:BTvnL4bt ハーメルンのオリジナル作品結構面白いよ
ランキングでキーワード指定のミュート出来るからテンプレ氾濫しにくいし
ただナーロッパは無いけどメタフィクション文化はなろうより強いな
オタクの内輪ノリをやりすぎ
arcadiaの正統後継者感がある
ランキングでキーワード指定のミュート出来るからテンプレ氾濫しにくいし
ただナーロッパは無いけどメタフィクション文化はなろうより強いな
オタクの内輪ノリをやりすぎ
arcadiaの正統後継者感がある
782この名無しがすごい!
2023/12/18(月) 05:58:54.10ID:8Abentuh783この名無しがすごい!
2023/12/18(月) 12:35:01.93ID:iPlpYMNK その内輪ノリがまんま「なろう」というか「オタク」文化で、嫌ってるやつ多そうだけどな。
arcadia、そういや見に行かなくなった。
過去の栄光って感じ。
arcadia、そういや見に行かなくなった。
過去の栄光って感じ。
784この名無しがすごい!
2023/12/18(月) 16:53:08.46ID:lB+judrb785この名無しがすごい!
2023/12/19(火) 20:18:49.35ID:9lXBQJA5 同根なようでだいぶスケールダウンはしてるような
しょうもなさに拍車がかかってる
しょうもなさに拍車がかかってる
786この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 09:00:19.32ID:x2ln4n59 大差ないような
質ラノベ、というか単に通好みのラノベで、その昔の代表格って電撃だと、この辺だぞ
古橋秀之(直接映像化した作品は、実写化した短編のみ。色々な原作担当したりノベライズしたり。デモンベインへ多大な影響を与えた)
川上稔(映像化作品は、境界線上のホライゾン。話の本筋以外は解りにくい作風。文章以外も色々やるタイプ、最近だとVtuberのキャラデザ担当した)
秋山瑞人(映像化作品は、イリアの空UFOの夏。上2人よりは解りやすい作風だが寡作な上、オリジナルで完結したのは2作のみ。)
質ラノベ、というか単に通好みのラノベで、その昔の代表格って電撃だと、この辺だぞ
古橋秀之(直接映像化した作品は、実写化した短編のみ。色々な原作担当したりノベライズしたり。デモンベインへ多大な影響を与えた)
川上稔(映像化作品は、境界線上のホライゾン。話の本筋以外は解りにくい作風。文章以外も色々やるタイプ、最近だとVtuberのキャラデザ担当した)
秋山瑞人(映像化作品は、イリアの空UFOの夏。上2人よりは解りやすい作風だが寡作な上、オリジナルで完結したのは2作のみ。)
787この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 09:20:25.88ID:7HGyB+Mm ハーメルンは二次創作で楽しむのがメインだけど、オリジナルて面白いのか?
788この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 09:22:25.85ID:azKv1ebf >>786
質ラノベってその後だろ?
古橋とか上遠野浩平を見て、あーこんな文章のラノベも書いて良いんだ
ってなった連中が書くような
具体的には桜庭一樹とか、うえお久光とかが
書くようなのを質ラノベって呼んでなかった?
質ラノベってその後だろ?
古橋とか上遠野浩平を見て、あーこんな文章のラノベも書いて良いんだ
ってなった連中が書くような
具体的には桜庭一樹とか、うえお久光とかが
書くようなのを質ラノベって呼んでなかった?
789この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 09:31:16.62ID:CVP1qjRx UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
790この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 11:30:44.95ID:m7AfV3xU 質ラノベを突き詰めると最初から純文学読んだほうがいいやとなる
ラノベより純文のほうが発想もハジケてる
ラノベにそういうものを求めると不気味の谷に落ちて終わり
ラノベより純文のほうが発想もハジケてる
ラノベにそういうものを求めると不気味の谷に落ちて終わり
791この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 13:01:50.04ID:/OrxQD8D ロリコンのパラドックスと同じだな
かわいいと追求するとエロくなくなる
あまりにエロくするとロリでもなんでもなくなる
エロとロリを別のメディアから摂取すれば解決なんだが
なぜか両者を混ぜたがるやつが多い
かわいいと追求するとエロくなくなる
あまりにエロくするとロリでもなんでもなくなる
エロとロリを別のメディアから摂取すれば解決なんだが
なぜか両者を混ぜたがるやつが多い
792この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 16:16:05.77ID:x2ln4n59 それ、エロ漫画に関しては、ガチとそうでないので分ける事で、かなり解決してる
ガチロリコン向けは、もともと通常の色気はいらない
そうでないロリコン向けは、下半身だけエロくする方向で両立させてる
ガチロリコン向けは、もともと通常の色気はいらない
そうでないロリコン向けは、下半身だけエロくする方向で両立させてる
793この名無しがすごい!
2023/12/20(水) 17:07:39.01ID:9tc533lZ 質ラノベスレ
https://toro.2ch.●sc/test/read.cgi/magazin/1378370242/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1464355385/
https://toro.2ch.●sc/test/read.cgi/magazin/1378370242/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1464355385/
794この名無しがすごい!
2023/12/25(月) 01:34:07.33ID:IC5zz7qn 女向けになったから
見限った
見限った
795この名無しがすごい!
2023/12/25(月) 10:35:49.23ID:wtJ0Q75X 女向けになる前からゴミだったよ
796この名無しがすごい!
2023/12/25(月) 11:13:11.87ID:7IxnFPpX ゴミが増えすぎて見限られた結果女読者だけ残ったんだろ
追放ざまぁとかいうゴミを持て囃した奴が悪い
追放ざまぁとかいうゴミを持て囃した奴が悪い
797この名無しがすごい!
2023/12/25(月) 11:21:27.29ID:kYBKHY1M なろうの女性化でアルファ来訪者数が半減
読者が大量に移動してきちゃったからもう元には戻らない
読者が大量に移動してきちゃったからもう元には戻らない
798この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 10:40:21.75ID:Nbchahei 元に戻るって言い方はちょっと引っかかるな
変化は常々しているものだが、各々が好むジャンルが主流だった頃をそれぞれが勝手に懐かしんでるだけで、
それが普通だったという意味にはならんよ
変化は常々しているものだが、各々が好むジャンルが主流だった頃をそれぞれが勝手に懐かしんでるだけで、
それが普通だったという意味にはならんよ
799この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 13:30:29.38ID:8Cw9Jq5G 鬼女と腐海に沈む未来
800この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 13:57:01.74ID:QGkE99n3 上澄みが書籍化で外に持って行かれてるわけだからなー
その影響がある限り、変化への不平がそこまで勝手とも思わん
その影響がある限り、変化への不平がそこまで勝手とも思わん
801この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 16:09:37.03ID:F11Su5ND 【悲報】なろう、実質的な長編作品の締め出しが始まる
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1703659407
トップページから月間ランキングを引き剥がし、なぜか完結作品を除いた週間ランキングをピックアップする模様
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1703659407
トップページから月間ランキングを引き剥がし、なぜか完結作品を除いた週間ランキングをピックアップする模様
802この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 16:23:37.78ID:LAsc+zZI 月間ランキングはそこまで見ないからいい。
知りたければ調べることはできるし。
とにもかくにも、短編を隔離しない限りは駄目だろうね。
あと盗作への厳しいペナルティも。
ネタをもらったというのはまあ許すとして、途中の文章まで拝借するような輩は即垢BANでいいだろ。
知りたければ調べることはできるし。
とにもかくにも、短編を隔離しない限りは駄目だろうね。
あと盗作への厳しいペナルティも。
ネタをもらったというのはまあ許すとして、途中の文章まで拝借するような輩は即垢BANでいいだろ。
803この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 16:49:08.94ID:7Gr8sdtn 広告代理店入ってからおかしくなっちゃったね
作者も読者も無視してその場その場でGoogle広告に依存した動きを取るようになった
趣味創作としても商業狙いとしても最悪のサイトになってることをヒナプロは自覚してほしい
作者も読者も無視してその場その場でGoogle広告に依存した動きを取るようになった
趣味創作としても商業狙いとしても最悪のサイトになってることをヒナプロは自覚してほしい
804この名無しがすごい!
2023/12/27(水) 20:55:58.80ID:ZmPRq2wN その辺りは、組織票や談合あった時点から既におかしかった
805この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 07:04:59.47ID:cxg22fAm ランキングに群がったところで主体性の無さを露呈するだけやね
主流派を気取りたい、流行に乗った気になりたい金魚のフンでしかない
主流派を気取りたい、流行に乗った気になりたい金魚のフンでしかない
806この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 11:25:34.74ID:W0ey7z74 アクセス減ってるの相当効いてるみたいだな
807この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 15:09:43.70ID:4Sdt1X/6 ここ2年くらいで25億→18億
3割減だからね
3割減だからね
808この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 15:47:56.57ID:gC11+HgT 【悲報】なろう、実質的な長編作品の締め出しが始まる
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1703659407
トップページから月間ランキングを引き剥がし、なぜか完結作品を除いた週間ランキングをピックアップする模様
長編作品が上がれる唯一の道が完全に潰れた
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1703659407
トップページから月間ランキングを引き剥がし、なぜか完結作品を除いた週間ランキングをピックアップする模様
長編作品が上がれる唯一の道が完全に潰れた
809この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 17:29:29.77ID:kOscbYhL 短編主体になったらますますアクセスが減るだけだと思うが
運営はこれで良いんか
運営はこれで良いんか
810この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 18:13:22.05ID:vvZWEMfE 小説家気分になれるのが本旨で
作家になるための知名度稼ぎになんか使わせない、という意思表示なんかな
作家になるための知名度稼ぎになんか使わせない、という意思表示なんかな
811この名無しがすごい!
2023/12/28(木) 18:15:55.37ID:QWnXGzTu だったらランキングなんて全廃すればいいだけ
812この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 15:37:59.09ID:o4u/+xb+ 注目度を指標とした新たなランキングを実装って書いてあるけど
このサイトって注目度ばっかり重視しまくったから
クソみたいな作品しか打ち上がらなくなってアクセス減らしたんじゃないの?
マジすげえなここの運営 天才かよ
このサイトって注目度ばっかり重視しまくったから
クソみたいな作品しか打ち上がらなくなってアクセス減らしたんじゃないの?
マジすげえなここの運営 天才かよ
813この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 15:45:41.40ID:CwsXBKag 最初の作戦が失敗したら、次はもっと予算をかけて強力に同じ作戦を押し進める
これぞ純日本企業!
なろうは朝鮮とか中国と言ってるやつは何も分かってない
これぞ純日本企業!
なろうは朝鮮とか中国と言ってるやつは何も分かってない
814この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 15:52:36.36ID:0/vRW4HN 短編の異世界恋愛大量に投稿するのは何の旨味があるんだ
書籍化目的ではないだろうし
書籍化目的ではないだろうし
815この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 15:53:55.76ID:CwsXBKag >>814
まともな作品が読者の目に触れないようにする役目
まともな作品が読者の目に触れないようにする役目
816この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 16:44:04.65ID:xkuWNdH9 >>814
名前を売る。あとは、面白いストーリーを書けるという印象付け。
長編も書いていて、いくつかは書籍化している書き手だと、その短編をみて出版社がオファー掛けて来るらしい。
ほんとかどうかは知らん。
「○○」という短編を長編にして書いてくれと仕事が入ったと、Xかどこかで書いているのをみたことがある。
名前を売る。あとは、面白いストーリーを書けるという印象付け。
長編も書いていて、いくつかは書籍化している書き手だと、その短編をみて出版社がオファー掛けて来るらしい。
ほんとかどうかは知らん。
「○○」という短編を長編にして書いてくれと仕事が入ったと、Xかどこかで書いているのをみたことがある。
817この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 16:44:04.68ID:xkuWNdH9 >>814
名前を売る。あとは、面白いストーリーを書けるという印象付け。
長編も書いていて、いくつかは書籍化している書き手だと、その短編をみて出版社がオファー掛けて来るらしい。
ほんとかどうかは知らん。
「○○」という短編を長編にして書いてくれと仕事が入ったと、Xかどこかで書いているのをみたことがある。
名前を売る。あとは、面白いストーリーを書けるという印象付け。
長編も書いていて、いくつかは書籍化している書き手だと、その短編をみて出版社がオファー掛けて来るらしい。
ほんとかどうかは知らん。
「○○」という短編を長編にして書いてくれと仕事が入ったと、Xかどこかで書いているのをみたことがある。
818この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 18:05:27.21ID:CwsXBKag VIPやなんJでクソスレ乱立するやつと変わらん
819この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 21:06:51.73ID:Tw+MWzQD 相変わらずずれてんね
本気で生き残り模索するならハーメルンみたいに多様性増やす方向でいけよ
まずは純加算の評価システムやめてマイナス評価実装しないと
本気で生き残り模索するならハーメルンみたいに多様性増やす方向でいけよ
まずは純加算の評価システムやめてマイナス評価実装しないと
820この名無しがすごい!
2023/12/29(金) 21:58:23.33ID:YQYha8ki まず長編と短編はハッキリ区別しなよ
100万字越えてるような長編が目立たせるためだけの1000文字程度で完結にしてる作品にあっという間に完結ページから押し出されていってるのみてバカみたいなサイトだと思ったよ
100万字越えてるような長編が目立たせるためだけの1000文字程度で完結にしてる作品にあっという間に完結ページから押し出されていってるのみてバカみたいなサイトだと思ったよ
821この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 02:17:30.87ID:oXFwFJch 以前のなろう底辺作家が「〇〇万文字書いた!」とか文字数ばかり追求して、内容の質について全く省みないような病的な傾向だったことを考えると、
短編重視によって「質」が問われる傾向になるのは悪い話では無いように思うけどな。
短編重視によって「質」が問われる傾向になるのは悪い話では無いように思うけどな。
822この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 02:20:38.25ID:oXFwFJch それに短編の方が、最近の「タイパ」志向にも合致して、ネット上のコンテンツ競争力として考えると有望だと思う。
823この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 02:52:56.16ID:pW2Vy8aE なお閲覧数は減少は止まらない模様
824この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 13:10:49.09ID:u9W4Md5x タイパなのかタイパクなのか
825この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 13:45:40.95ID:3OSwYJIj 文字数は底辺を裏切らないからしゃーない
他は全部裏切る
他は全部裏切る
826この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 13:46:07.38ID:3OSwYJIj ゴミにパフォーマンスを求めることが間違い
827この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 14:21:56.18ID:u9W4Md5x 〜志向とは言っても、トレンドってのは結果論で解釈するもので、
ただ乗りゃあ良いってもんじゃないし、それ自体に価値があるものでもない
ましてや気づいてから乗ろうとするようでは既に乗り遅れてる
ただ乗りゃあ良いってもんじゃないし、それ自体に価値があるものでもない
ましてや気づいてから乗ろうとするようでは既に乗り遅れてる
828この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 14:26:46.00ID:3OSwYJIj 価値なんてどうでもいいんだろうな
そもそも作品に価値が無いんだから
そもそも作品に価値が無いんだから
829この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 14:30:21.81ID:u9W4Md5x 言ってしまえば長短の違いすらも些事
自分が書いたものを好意的に紹介するために聞こえが良い(と思ってる)言葉を並べてるだけで信念などない
言い訳じみて聞こえるのも中身と表現のつり合いが取れてないせい
自分が書いたものを好意的に紹介するために聞こえが良い(と思ってる)言葉を並べてるだけで信念などない
言い訳じみて聞こえるのも中身と表現のつり合いが取れてないせい
830この名無しがすごい!
2023/12/30(土) 14:32:19.11ID:3OSwYJIj 短編ってくっさい教訓噺になりがちだから嫌い
831この名無しがすごい!
2023/12/31(日) 15:51:35.19ID:dKJY6gJT まあタイパとか言い出すならなろう見てることが自体が時間の無駄だしな
832この名無しがすごい!
2023/12/31(日) 18:24:54.63ID:H6f1HpWb タイパの代表的行為のアニメ倍速試聴なんかより
漫画読んだほうが時間辺りの物語楽しむ速さ上だと思う疑問
漫画読んだほうが時間辺りの物語楽しむ速さ上だと思う疑問
833この名無しがすごい!
2023/12/31(日) 19:08:32.34ID:7eWJkUtY だからラノベもソシャゲも衰退して漫画アプリが勢力拡大してるぞ
834この名無しがすごい!
2024/01/01(月) 04:31:47.42ID:RH41So3R 動画は倍速再生こそ設定できるものの進行は「制作者のペース」に束縛されるけど、
漫画は「読者のペース」で読み進められるから読むのが速い人も遅い人も自分に最適
な速度で読み進められるのが動画よりも優れた要素だね。
「読者のペース」という点では、テキストのみの小説も当てはまるから優れた側面は
小説にもあると言えるけど、ビジュアルのインパクトの方が知能低めを含む幅広い層
に訴求する力があるから漫画や動画は強い。
テキスト表現を「物理的にビジュアル寄りにした」という意味では、とかく小馬鹿に
されがちな「キンキンキン!」みたいな表現こそ、スマホ時代のweb小説のあるべき
姿なのかもしれないと思ったり、思い直したり、いやいや思っておこうと考えてる。
漫画は「読者のペース」で読み進められるから読むのが速い人も遅い人も自分に最適
な速度で読み進められるのが動画よりも優れた要素だね。
「読者のペース」という点では、テキストのみの小説も当てはまるから優れた側面は
小説にもあると言えるけど、ビジュアルのインパクトの方が知能低めを含む幅広い層
に訴求する力があるから漫画や動画は強い。
テキスト表現を「物理的にビジュアル寄りにした」という意味では、とかく小馬鹿に
されがちな「キンキンキン!」みたいな表現こそ、スマホ時代のweb小説のあるべき
姿なのかもしれないと思ったり、思い直したり、いやいや思っておこうと考えてる。
835この名無しがすごい!
2024/01/01(月) 17:50:59.46ID:b6cwepmI 動画倍速視聴の実態はコンテンツ自体の密度の薄さから来てんじゃないかと疑うわ
要は倍速で流さないと間延びして見てらんない程度の代物ってこと
つか倍速で視聴して内容が入ってくるとも思えんけどね
シークバーで飛び飛びにつまむならまだわからんでもないけど
要は倍速で流さないと間延びして見てらんない程度の代物ってこと
つか倍速で視聴して内容が入ってくるとも思えんけどね
シークバーで飛び飛びにつまむならまだわからんでもないけど
836この名無しがすごい!
2024/01/07(日) 19:05:19.81ID:jyUZsG9O もうみんななったんだよ
837この名無しがすごい!
2024/01/15(月) 00:41:55.97ID:uXpIP+Dg おわこんか
838この名無しがすごい!
2024/01/16(火) 21:21:50.58ID:FSesn8AJ 5chのことか?
839この名無しがすごい!
2024/01/18(木) 12:15:42.14ID:gtEqlRct なんだこのランキングは
840この名無しがすごい!
2024/01/18(木) 16:45:35.88ID:MgICFvCy なろうのランキング、改悪でガチのマジで終わる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705393607
・文字が小さくなって可読性が落ちる
・無理に粗筋全文掲載するため文字が細かく、大幅にスクロールしないと内容が追えないように
・商業展開作品のPVを掠め取ることだけを目的にした注目度ランキング
・何故かスマホから完結済作品をランキングで確認するのに苦労する謎形式へ改悪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705393607
・文字が小さくなって可読性が落ちる
・無理に粗筋全文掲載するため文字が細かく、大幅にスクロールしないと内容が追えないように
・商業展開作品のPVを掠め取ることだけを目的にした注目度ランキング
・何故かスマホから完結済作品をランキングで確認するのに苦労する謎形式へ改悪
841この名無しがすごい!
2024/01/18(木) 23:40:32.20ID:adJxd2OS カクヨムのUI改悪に比べれば微々たるものだよ明智くん(?)
842この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 18:51:53.27ID:Ii4pnuEu ttps://x.com/naro_shogakusei/status/1748708522529902814?s=20
ショートの恋愛しか許されない異常空間になっててわろた
ショートの恋愛しか許されない異常空間になっててわろた
843この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 18:56:54.84ID:0rpnU3NP >>842
異世界恋愛ってファンタジー物が多分にあるけどな
異世界恋愛ってファンタジー物が多分にあるけどな
844この名無しがすごい!
2024/01/21(日) 21:37:57.79ID:QrE6uGmL 女向け優遇って結局何が目論見だったんだろう
俺はこれが一番意味わからんかった
俺はこれが一番意味わからんかった
845この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:32:30.38ID:t94G0TaZ >>844
よく意図的にやったみたいな推察してる人いるけど
本当になんも考えてなかっただけだと思うよ
単になろう系って言われてる作品群が嫌で、色々弄って異世界隔離だけして
そこからさらに仕様弄ったら一番目立つ恋愛に読者が集まっちゃっただけなんじゃなかろうか
よく意図的にやったみたいな推察してる人いるけど
本当になんも考えてなかっただけだと思うよ
単になろう系って言われてる作品群が嫌で、色々弄って異世界隔離だけして
そこからさらに仕様弄ったら一番目立つ恋愛に読者が集まっちゃっただけなんじゃなかろうか
846この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:36:14.02ID:l5wgh/lq847この名無しがすごい!
2024/01/22(月) 00:40:58.27ID:rRuuEm41 広告のためだって言われてるよね
エロを載せちゃうと検索から除外されるとか広告費が下がるとか
そんな理由
男向けはエロチキンやるやつが結構いたから女向け優位にしてのではないかと思う
エロを載せちゃうと検索から除外されるとか広告費が下がるとか
そんな理由
男向けはエロチキンやるやつが結構いたから女向け優位にしてのではないかと思う
848この名無しがすごい!
2024/01/24(水) 18:23:24.94ID:oxycAMDa ページデザインの調整入る告知わろた
849この名無しがすごい!
2024/01/31(水) 17:12:53.01ID:k2K6O/59 「小説家になろう」のランカーは作品削除するべきだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705656049
短編や女性向け優遇、ランキング改悪は全て広告単価を上げるための行動
その結果、長編作品は陽の目を浴びなくなり、作品のマネタイズは困難に陥った
今の運営体制はユーザー軽視
改革を促すためにも「小説家になろう」のランカーは作品削除するべきだ
それが他でもないサイト自身のためになる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705656049
短編や女性向け優遇、ランキング改悪は全て広告単価を上げるための行動
その結果、長編作品は陽の目を浴びなくなり、作品のマネタイズは困難に陥った
今の運営体制はユーザー軽視
改革を促すためにも「小説家になろう」のランカーは作品削除するべきだ
それが他でもないサイト自身のためになる
850この名無しがすごい!
2024/01/31(水) 18:07:10.59ID:3AbCxsn6 なろうカクヨム今はどっちがいいの?
851この名無しがすごい!
2024/01/31(水) 18:08:36.12ID:REXUNR34 >>849
それアルファポリスじゃん
それアルファポリスじゃん
852この名無しがすごい!
2024/01/31(水) 22:06:49.51ID:RksgB1Dc >>850
ジャンルと投稿スタイルによる
ジャンルと投稿スタイルによる
853この名無しがすごい!
2024/02/01(木) 17:25:56.61ID:Qt5Mo6jI 特に数多く読む人じゃなければ
ピッコマで漫画版読んで興味でたら
1クリックでノベル版に飛んで
ピッコマで漫画版読んで興味でたら
1クリックでノベル版に飛んで
854この名無しがすごい!
2024/02/01(木) 17:26:37.12ID:Qt5Mo6jI 更に興味出たら、検索してなろう等に飛べば良い
855この名無しがすごい!
2024/02/05(月) 10:06:52.99ID:6MXF37dT856この名無しがすごい!
2024/02/05(月) 14:16:17.11ID:707YOXww >>855
どこに投稿しても読まれないからあきらめろ
どこに投稿しても読まれないからあきらめろ
857この名無しがすごい!
2024/02/05(月) 20:12:56.69ID:VaPUnCmO858この名無しがすごい!
2024/02/05(月) 23:17:40.29ID:InOcLRoZ それ以前にもうネット小説というフォーマット自体を見限るべきではと思わんでもない
出来によらずシステムに迎合できない作品は埋もれる運命にある
出来によらずシステムに迎合できない作品は埋もれる運命にある
859この名無しがすごい!
2024/02/05(月) 23:57:26.82ID:jT46c8QZ860この名無しがすごい!
2024/02/06(火) 11:32:17.81ID:q+Ab3jVv レギュレーションガッチガチになっちゃってるよなあ
861この名無しがすごい!
2024/02/09(金) 22:58:34.33ID:LtzgRBI0 二次創作OKだったころのなろうは好きだったわ
今のハーメルンみたいで
今のハーメルンみたいで
862この名無しがすごい!
2024/02/10(土) 02:43:01.28ID:hQto2xXf なろうは目次の改変で101話以降が読みにくくて仕方がない
863この名無しがすごい!
2024/02/10(土) 13:22:03.64ID:5Gfc9iNW864この名無しがすごい!
2024/02/11(日) 19:53:08.80ID:CzFSQO+5 なろうブームに便乗して作られたキャリーストーリーという携帯ゲーも13年の稼働期間でついにサ終したしな
時代が終わったんだよ
時代が終わったんだよ
865この名無しがすごい!
2024/02/11(日) 23:37:56.79ID:brbDe9tM なろうは最近、スマホアプリにも妨害してきたからな
そんなことするなら自分でスマホアプリ作れよって思うし、ちょっと頭おかしくなってきてるんだろうね
飽きられてカクヨムとかが伸びてきそう
そんなことするなら自分でスマホアプリ作れよって思うし、ちょっと頭おかしくなってきてるんだろうね
飽きられてカクヨムとかが伸びてきそう
866この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 00:21:55.46ID:pEIHhWLB そもそもなろうってシリーズ化の仕方を公式で説明してなかったりで“なろう”とは名ばかりで“読もう”がメインだったからな
いずれ動画制作者を追い出す方向で動き続けたニコニコみたいになるだろう
いずれ動画制作者を追い出す方向で動き続けたニコニコみたいになるだろう
867この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 01:50:25.42ID:hvRJsevJ 作品ごとに下書きをソートできない
下書きの順番を入れ替えできない
投稿しないと章立てできない
なろうはできないづくしで使い辛い
下書きの順番を入れ替えできない
投稿しないと章立てできない
なろうはできないづくしで使い辛い
868この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 10:10:55.89ID:JWmu11RA なろうアプリ使いやすい?
869この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 12:24:29.62ID:VooMEjvK870この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 12:30:40.70ID:yBdQ8fBY871この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 12:38:11.33ID:VooMEjvK >>870
そりゃアプリによるし、目的にもよるぞ
そりゃアプリによるし、目的にもよるぞ
872この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 20:10:33.49ID:KNvAyTQb 注目度ランキングとは一体何だったのか
873この名無しがすごい!
2024/02/12(月) 20:14:04.61ID:9tHULNGJ ランキングは宣伝
どこのどんなランキングも例外なく宣伝です
どこのどんなランキングも例外なく宣伝です
874この名無しがすごい!
2024/02/14(水) 09:20:37.72ID:DO96ISZA なろうほどの時間のムダはないと思う
875この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 16:01:34.43ID:fAaaJnjk カクヨムに負けたのかよwwwあんなにいきり倒してたのにwww
876この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 16:40:04.03ID:DQrBTiqo カクヨムは読者の声が近いってのが大きいね
877この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 18:47:42.79ID:HrMVTrAt カクヨムが? 読者の声を? はぁ?
↓こういう印象しかない
中国共産党の偉い人「やれ!」カクヨム「はい……」
↓こういう印象しかない
中国共産党の偉い人「やれ!」カクヨム「はい……」
878この名無しがすごい!
2024/02/28(水) 20:09:20.35ID:rncESzij またなろうのPV下がったな
879この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 10:41:57.33ID:K8fepf4U 当たり前でしょ
満を持して導入した新デザイン全部意味不明じゃん
満を持して導入した新デザイン全部意味不明じゃん
880この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 12:20:21.95ID:xI6/8afw 下がったPVの数字出して
881この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:00:38.51ID:UH59Law9 カクヨム「数字は出すもんじゃない、作るもんだ」
882この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:12:19.36ID:FtKHjEZe 話の好みは完全にカクヨムなのに録に読ませる作品がないから女向けで埋まったなろうを掻き分けて面白い作品を探した方がマシという悲しみ
883この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:14:50.79ID:UH59Law9 改悪で画面の上下に黒いメニューバーが居座るようになってたカドコミ
画面上のメニューバーだけは消えるようになっててワロタ
これが角川の全力なんだろうな
画面上のメニューバーだけは消えるようになっててワロタ
これが角川の全力なんだろうな
884この名無しがすごい!
2024/03/01(金) 14:19:04.86ID:Zdi7VLWN 時代劇書いてるんやけどなろうじゃ全然読まれない
またカクヨムで書こうかな
またカクヨムで書こうかな
885この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 07:25:31.70ID:Wo8zbHVV なろうが駄目なのはわかるんだけど
カクヨムを全力支持はちょっとできないかなと感じる ぶっちゃけ
カクヨムを全力支持はちょっとできないかなと感じる ぶっちゃけ
886この名無しがすごい!
2024/03/02(土) 14:13:28.00ID:1xlvU0v/ 北朝鮮か中共か、みたいな選択肢を提示されてもねえ
887この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 00:12:10.22ID:504MPp+Z 創業からのメンバー 3/1付けで代表取締役退任してるってマジ?
888この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 01:07:24.89ID:iRMbL2P7889この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 14:59:40.98ID:F6Tl01Xm どういう動きがあったか謎だけど
新体制に合わせてサイトのランキングの仕様とかデザインとか弄ったのかな
新体制に合わせてサイトのランキングの仕様とかデザインとか弄ったのかな
890この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 15:02:36.64ID:q3+s7Iqs どうせ改悪だろ?
891この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 15:47:49.04ID:YSmrgHLL Xでなろうが収益化するとか言ってる奴がいるけど、そんなことやる前に短編と長編のランキングを分けてくれ。
892この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:07:51.85ID:8cvXPEL1 こりゃほんとになろう終わりそう
893この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:10:16.86ID:NvW9jmsm あのランキングの仕方だと異世界恋愛以外のジャンルでも短編が強くなるんじゃないかって言われてたけど
実際ハイファンタジーの上位が短編だらけになってきたし長編がどんどん埋もれてくサイトデザインになってるな
実際ハイファンタジーの上位が短編だらけになってきたし長編がどんどん埋もれてくサイトデザインになってるな
894この名無しがすごい!
2024/03/03(日) 16:10:24.13ID:q3+s7Iqs 楽しい時間だったわね
またどこかで会いましょう
またどこかで会いましょう
895この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:23:08.81ID:V07/SH8C 収益化となったら全員がざまあ書くようになるな 終わったな
896この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 00:24:06.39ID:V07/SH8C 収益化は公式のイベントで発表されたらしい
897この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 08:35:07.19ID:Fm5jAucd ざまぁは数が出過ぎて流行り終わりでしょ?
898この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 10:13:07.78ID:r//2rfG/ 収益化はマジで死亡フラグっていうか
今のなろうが駄目になったのも書籍化への道がテンプレ化したからだし……
今のなろうが駄目になったのも書籍化への道がテンプレ化したからだし……
899この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 10:28:02.20ID:XdJC8wDf YouTubeみたいなタイトル釣りが横行すんのかね
900この名無しがすごい!
2024/03/04(月) 13:32:42.46ID:S5sg7fSe >>899
ニューズウィーク日本版の広告みたいな?
ニューズウィーク日本版の広告みたいな?
901この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:12:36.10ID:uOHglg/s 【悲報】小説家になろう、ガチでオワコン化へ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675453010/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675453010/
902この名無しがすごい!
2024/03/05(火) 20:13:57.18ID:hYIL+bNl >>93
カッコ多すぎてクッソ読みづらいの草
カッコ多すぎてクッソ読みづらいの草
903この名無しがすごい!
2024/03/08(金) 21:18:23.97ID:7aZ6xmmx904この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 13:52:18.72ID:5vFgxrgj なろうリーダも改悪されて今まで読んでた連載中のもの以外みなくなったな
905この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 14:24:41.66ID:QKpc0qXX 予約投稿10分刻みになるらしいけど
遅すぎでしょ 今まで何やってたん?
っていうか分単位じゃ無いのかよ
遅すぎでしょ 今まで何やってたん?
っていうか分単位じゃ無いのかよ
906この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 14:31:00.16ID:zaSiGmLR >>905
おまえの退会を待ってた
おまえの退会を待ってた
907この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:29:16.25ID:1SmjCleV たまたま上手く行っただけなのに、それで胡坐をかいた企業はつぶれるわな
サービスが充実してるところにユーザーは移る
でもなろうを立ち上げた人は一番いいタイミングで売り払ったな
サービスが充実してるところにユーザーは移る
でもなろうを立ち上げた人は一番いいタイミングで売り払ったな
908この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:30:16.31ID:zaSiGmLR >>907
そういう企業が潰れないから日本経済は駄目になったんだよ
そういう企業が潰れないから日本経済は駄目になったんだよ
909この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:32:53.77ID:/ATMki0W 投稿数はカクヨムの方がすでに多いんだろ
910この名無しがすごい!
2024/03/09(土) 16:33:22.12ID:zaSiGmLR 数字で比べられても信用できないからガンダムで例えてくれ
911この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 01:00:21.09ID:ynP5zOQ1 ニコニコの末路を見てるようだ
912この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 20:16:09.56ID:CzpupwpD 長編は途中で更新やめられるリスクがデカいから気軽に読める短編に人が集まる
913この名無しがすごい!
2024/03/12(火) 20:18:17.34ID:VIo0DwTB 信者が無理矢理な擁護してるところもそっくりよな→ニコニコの末路
914この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 02:06:45.72ID:ywEvyvYg >>912
書く側としても一度短編がバズる快感を味わっちゃうともうずっと短編書いてればよくない?って気分になる
書く側としても一度短編がバズる快感を味わっちゃうともうずっと短編書いてればよくない?って気分になる
915この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 14:13:32.07ID:vZPhQFUZ916この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 14:43:47.59ID:sCbwZmxA しかし長編があれもこれもエタるなら読む方だって短編が良いってなるよ
917この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 15:01:42.07ID:RCuGP+nt よっぽど革新的なことしないとどんなジャンルが流行っても短編ランキングサイトから逃れられない気がする
918この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 21:18:33.42ID:Vqro1okI ちゃんとした文章書けないやつらしかいないんだからむしろなくなった方が健全だろ
効果音、台詞、効果音、台詞
まともに小説読んだことないやつらが書いてるだろ
効果音、台詞、効果音、台詞
まともに小説読んだことないやつらが書いてるだろ
919この名無しがすごい!
2024/03/13(水) 22:15:40.15ID:jxPHsZj5 それを言い出すと、ラノベ作家自体アレだしな
ロードスあたりから現在まで、文章力については馬鹿にされ続けてたわけで
ロードスあたりから現在まで、文章力については馬鹿にされ続けてたわけで
920この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 01:05:03.61ID:uEyW6/L0 >>1
書籍化してもエロ同人より売れてないなろうだらけなのは辛いね
単巻で40万部近いエロ同人を超えたなろうってほぼ無いのでは
最近だとフェミニスト臭い男のなろうも結構あるんだよね
未成年ハーレム作品のクセにロリコン批判してる作品がたまにあるからダブスタ指摘したらブロックされてワロタ
フェミ騎士思想のなろうってエロ・ロリ物そこそこあるのに合意のロリコンを差別するからクソ
そのくせ主人公は未成年ハーレムw
同族嫌悪でもただの不当な差別だわ
書籍化してもエロ同人より売れてないなろうだらけなのは辛いね
単巻で40万部近いエロ同人を超えたなろうってほぼ無いのでは
最近だとフェミニスト臭い男のなろうも結構あるんだよね
未成年ハーレム作品のクセにロリコン批判してる作品がたまにあるからダブスタ指摘したらブロックされてワロタ
フェミ騎士思想のなろうってエロ・ロリ物そこそこあるのに合意のロリコンを差別するからクソ
そのくせ主人公は未成年ハーレムw
同族嫌悪でもただの不当な差別だわ
921この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 01:13:11.78ID:uEyW6/L0 エロ嫌いロリコン批判のフェミニスト男のなろう作者はよーーーく見とけ
ロリコン批判するなら未成年ヒロインもハーレムも止めろ
全員成人でやれゴミクズ
美少女を出したい美少女好きな本性を誤魔化してロリコン差別する裏切り者のフェミ騎士スタンスが透けて見えてるぞw
ロリコン批判するなら未成年ヒロインもハーレムも止めろ
全員成人でやれゴミクズ
美少女を出したい美少女好きな本性を誤魔化してロリコン差別する裏切り者のフェミ騎士スタンスが透けて見えてるぞw
922この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 02:10:20.48ID:uEyW6/L0 >>25
>ネット小説投稿サイト自体が終わりつつある
これだと思う
特にフェミニスト男作者ってフェミニストに媚びて大きく売れると思ってんのかね?
そこそこ面白くても途中で主人公側がフェミニスト臭い思想ぶっこんできたらもう見ないようにしてる
殆どのフェミ騎士なろう作品が単品で万本売ったエロ同人ロリゲーより儲け少なそう
DLsiteだと販売価格 660円・1,540円で卸価格330円・1,045円だから印税10%みたいな鬼畜すぎる仕様でもない
>ネット小説投稿サイト自体が終わりつつある
これだと思う
特にフェミニスト男作者ってフェミニストに媚びて大きく売れると思ってんのかね?
そこそこ面白くても途中で主人公側がフェミニスト臭い思想ぶっこんできたらもう見ないようにしてる
殆どのフェミ騎士なろう作品が単品で万本売ったエロ同人ロリゲーより儲け少なそう
DLsiteだと販売価格 660円・1,540円で卸価格330円・1,045円だから印税10%みたいな鬼畜すぎる仕様でもない
923この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 02:21:42.13ID:uEyW6/L0 >>64>>67
>追放ざまあを書けば書籍化できまーす
>なお小銭稼ぎにもならん模様
印税10%で考えて1冊100円入るとして1000部で10万円
アルバイトなんよ
しかも1000部超えたの少なそう
4万部くらいで平均年収くらいか
それで一生食っていくには4万部を老後まで続けないと難しいだろうね
>追放ざまあを書けば書籍化できまーす
>なお小銭稼ぎにもならん模様
印税10%で考えて1冊100円入るとして1000部で10万円
アルバイトなんよ
しかも1000部超えたの少なそう
4万部くらいで平均年収くらいか
それで一生食っていくには4万部を老後まで続けないと難しいだろうね
924この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 08:06:47.00ID:Y53TTac6 Thanks20th参加作品1000届かなかったか
題材を勇気じゃなくて婚約破棄にしとけばもっと多かっただろうに
題材を勇気じゃなくて婚約破棄にしとけばもっと多かっただろうに
925この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:26:50.14ID:wQjmX2rI コミカライズがなかなか美味しかったけど、今は電書セールでもコミック買わずにWEB連載で済ますからな。
926この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:30:46.57ID:AvxN1LON927この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 09:41:30.68ID:wQjmX2rI 今は全然なザコだけど、コロナの頃は2500万ぐらいコミカライズで貰ってた。
928この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:18:33.57ID:yW+aEdYB カクヨムはキャッチフレーズの設定ができるから
〇〇な俺が異世界で〇〇で追放された結果○○○になり○○○した!!
みたいな長ったらしいタイトルつけなくていいから、PVは減るけど
なろうよりカクヨムに投稿したくなるな。
〇〇な俺が異世界で〇〇で追放された結果○○○になり○○○した!!
みたいな長ったらしいタイトルつけなくていいから、PVは減るけど
なろうよりカクヨムに投稿したくなるな。
929この名無しがすごい!
2024/03/14(木) 16:39:28.52ID:AyVOhzLz ならない
930この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 00:35:21.00ID:a1BLjXW+ 何やっても見づらい見づらい言われすぎだろ新運営
931この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 01:08:08.33ID:GDicS+qP 表面的なデザインを変えるより短編がランキングから排除されるようにしろよ
恋愛はともかく短編なんて見たくない
恋愛はともかく短編なんて見たくない
932この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 04:48:27.85ID:6pXKNzK6 一冊100万って10冊出してやっとリーマンの2年分くらいか
夢がないね
夢がないね
933この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 08:20:08.83ID:9eRBt51u カクヨムに誘導する奴って、なろうをバンされたんだろうな。
934この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 11:44:37.95ID:x/pIGr5C935この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 13:09:25.70ID:RXvLeNO3 なろうには人がいないから仕方ない
936この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 13:32:32.26ID:mOlOcdrX そんななろうよりも人がいない5ch
937この名無しがすごい!
2024/03/15(金) 23:37:58.09ID:a1BLjXW+ まさか投稿することそのものが無価値になる日が来るとは思わなかった
938この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 13:53:21.40ID:te6N4X45939この名無しがすごい!
2024/03/18(月) 13:59:25.33ID:te6N4X45 >>927
2500万ってなろうだとそこそこ有名な作品の人かな?
10万部辺りかな
本業だと無理だが副業としてならいいのかもしれない
ただ売れる確率がクソ低いから稼ぐならエロ同人の方が売れる可能性は高い
特にエロ同人ゲーはそこそこのクオリティなら高確率で売れてる
2500万ってなろうだとそこそこ有名な作品の人かな?
10万部辺りかな
本業だと無理だが副業としてならいいのかもしれない
ただ売れる確率がクソ低いから稼ぐならエロ同人の方が売れる可能性は高い
特にエロ同人ゲーはそこそこのクオリティなら高確率で売れてる
940この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:18:07.57ID:Oi43Fkvi ふすらせをすけめきえのぬしきへ
941この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:35:03.59ID:y758KF/d LDHでも出して貰ってそれでは
駄目だと、こっからダウ20%下げるんやろ?
駄目だと、こっからダウ20%下げるんやろ?
942この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:41:29.93ID:+XiDRyDF 来ないよ
マナー直せ
マナー直せ
943この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 00:53:48.82ID:w1pN5+2F ヒロキみたいな回を超えた。
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
944この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:08:15.60ID:0sfapYTj 15のDLCを打ち切った最大の謎の上から目線で言い、信者もガーシー暴露ネタそんなに珍しいことでブランド提供とかもないやつだ
男でやってんの?
男でやってんの?
945この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:14:29.99ID:CA+FiGxG 俺は証拠もない人が周りに居ないから固定してる
船あと2円で専業やってるんだが
えっ今日は下げたよ
船あと2円で専業やってるんだが
えっ今日は下げたよ
946この名無しがすごい!
2024/03/20(水) 01:36:46.79ID:5waaRWpY >>665
メガネとデブがパクられたからあまり買えなかった
メガネとデブがパクられたからあまり買えなかった
947この名無しがすごい!
2024/03/21(木) 18:20:54.66ID:IQz86Amm948この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 00:29:50.17ID:dpYgwD3i 楽天 現在+04 最多貯金*5(08/23(火)
投資と投機履き違えるんじゃない
投資と投機履き違えるんじゃない
949この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 00:31:25.64ID:uDnvh777 フロウと声が大きい奴らが若者の支持率30だから次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとる
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
950この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:03:05.22ID:L+xMvEl1 30後半だけど
951この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:11:42.49ID:MilX5RqO952この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 01:17:28.02ID:D8Pe1LdD ヘブバンはよくイケメン役やって下げるの印象
953この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 15:40:27.42ID:PMtJwwb2 【悲報】小説家になろう、ガチでオワコン化へ
954この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 18:49:46.10ID:PMtJwwb2 惨めでも哀れでも男の人は情けをかけてはいけません女の人はそれを待っています
955この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 19:46:13.36ID:UDSJ7SH2 そうSP要素抜けで8連敗してるんでた
女は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
女は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
956この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:04:24.85ID:NTC8q1Te あんなのでバグだらけね
957この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:12:49.35ID:2MfAet7l 一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00〜家事手伝いという正式な女性専用職業がある
あとは
21:00〜家事手伝いという正式な女性専用職業がある
あとは
958この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:16:45.77ID:REJPjpIu 若者が支持者ってむしろここみたいな外道だね
また転売価格で自慢するアホが出た3日以上やるんじゃない?
二車線区間は追突発生が必至な上
また転売価格で自慢するアホが出た3日以上やるんじゃない?
二車線区間は追突発生が必至な上
959この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:24:20.77ID:SSsWH6te ココナラに依頼したことないがなぁ
960この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:24:24.21ID:2ymCmH4t かにをてみほいかるむろとれかよにねああまんせめねないこおほりをそこえやい
961この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:24:40.07ID:y0GI+ZZa 自虐的であることしない政府を評価する53.4% 評価しない66.2%
40代:賛成60.0% 反対58.1%
40代:賛成60.0% 反対58.1%
962この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:33:05.37ID:7Fkb0gSJ ↑
この仕組み知ると
この仕組み知ると
963この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:39:22.98ID:/AcESItl 法律おかしてるなら死んでない
964この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 20:46:48.16ID:+VegZhVP めっちゃ美人
965この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 21:45:36.52ID:rqqgAIF4 なろうより5chのほうが先にスクリプトに潰されて終わりそうなんだが
966この名無しがすごい!
2024/03/23(土) 22:52:08.30ID:Q14hHfAX つまり5chにスプリクト爆撃してるのはなろう!
967この名無しがすごい!
2024/03/25(月) 09:28:12.61ID:NOejwPu4 切れて当たり前やろ…
968この名無しがすごい!
2024/03/26(火) 19:49:56.92ID:7rhkx71q 累計のランキングしか見てない俺にも影響する話か?
969この名無しがすごい!
2024/03/27(水) 20:08:56.70ID:dTtHL1Tp リゼロみたいなゴミが上位にいる時点でとっくにオワコンだよ
このすばがいち早く消したのは英断
このすばがいち早く消したのは英断
970この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 07:45:48.93ID:jAHMFimZ >>1-999
韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
971この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 13:35:37.89ID:0hbEJt/W もう引けよ
972この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 13:46:37.84ID:V+5gdx6J キッズにも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が良いな
973この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 14:16:17.11ID:/m20fYhE 前の大奥は分かる
あかん
最後まで持つんか?
ジェイクまで持ってない
あかん
最後まで持つんか?
ジェイクまで持ってない
974この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 14:20:35.80ID:cv+qfGjN >>572
アイドル入れて増える数字っての
アイドル入れて増える数字っての
975この名無しがすごい!
2024/04/02(火) 14:34:10.90ID:huvjXnO2 いやいや乗用車じゃまず勝ち目はないな
976この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:24:09.52ID:O8EzHewK そういうのも幸いだったと思う
希望的観測過ぎて意味ねえよ
せっかくリスナーが
大半の意見が強いね
希望的観測過ぎて意味ねえよ
せっかくリスナーが
大半の意見が強いね
977この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:32:03.87ID:q7zbZh7j 外れても不思議
国会で寝てる議員を叩き起す。
国会で寝てる議員を叩き起す。
978この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:33:36.82ID:DwCmZelv またはぽん酢
979この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:47:12.77ID:7Qsw2hFv 含んだ銘柄が少ないから
980この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 19:58:58.43ID:AP3N7fRx 33333円とかわけわからん数字からやってるんだから常にスケオタウケばかり意識してるんだなあ
981この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:22:34.23ID:r4qY5sV3 かなり遅いペースだしな。
勝敗は兵家の常だ。
むしろ育成が問題
勝敗は兵家の常だ。
むしろ育成が問題
982この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 20:57:12.46ID:dxFk9wYx Twitterでイキることも少なくないが多い
今はやってない時は100株だけ購入!みたいな仕組みにすべき
今はやってない時は100株だけ購入!みたいな仕組みにすべき
983この名無しがすごい!
2024/04/05(金) 21:06:20.73ID:Ix1h5N0h 7/19 K4 18
984この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 13:06:19.62ID:9ZKu28lm ついにこの板までスクリプトがやってくるようになっちゃったね
先にオワコンになるのはこの板でした
先にオワコンになるのはこの板でした
985この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:44:52.57ID:EPl/aXXZ p機
986この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:45:06.31ID:EPl/aXXZ mb
987この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:45:19.74ID:EPl/aXXZ ハウス
988この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:45:37.16ID:EPl/aXXZ duo
989この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:46:12.26ID:EPl/aXXZ trg
990この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:46:27.77ID:EPl/aXXZ ウインドウズ
991この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:46:42.96ID:EPl/aXXZ 打ち合わせ
992この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:46:54.81ID:EPl/aXXZ み
993この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:47:06.51ID:EPl/aXXZ 言うぬ
994この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:47:21.90ID:EPl/aXXZ ニニウ
995この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:47:34.49ID:EPl/aXXZ trivet
996この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:47:47.05ID:EPl/aXXZ 雑業
997この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:47:59.51ID:EPl/aXXZ TV
998この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:48:12.09ID:EPl/aXXZ 王子
999この名無しがすごい!
2024/04/06(土) 16:48:23.09ID:EPl/aXXZ bye
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪 [732912476]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]