!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/
前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 44ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672212475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 45ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-RR5L)
2023/02/24(金) 10:43:38.28ID:sPuPmuHW0373この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6e-Rzwh)
2023/04/10(月) 03:17:28.15ID:LouSUHci0 アルマゲドンを何回やったかわからない末法の世界だからね
基本的に生き残ってる奴らはヒャッハーな奴らの子孫だよ
基本的に生き残ってる奴らはヒャッハーな奴らの子孫だよ
374この名無しがすごい! (ブーイモ MM22-m1SX)
2023/04/10(月) 05:54:34.81ID:FZPaOKjnM >>371
レースで決着?バカなのかな?
レースで決着?バカなのかな?
375この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-Gmsh)
2023/04/10(月) 09:57:30.03ID:37K5TAE/0 >>369
修学旅行で公国と戦った連中はみんな参戦してくれる・・・といいな
修学旅行で公国と戦った連中はみんな参戦してくれる・・・といいな
376この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/10(月) 10:09:28.33ID:pGec9vOP0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 4208-YwFO)
2023/04/10(月) 10:37:51.85ID:8YliPv5C0 >>376
だって王様がローランドだよ?
政略結婚の相手に仕事を押し付けて
王宮から抜け出して女を囲うのが趣味のスケベ親父
しかも建国時点で一番尽力した英雄を
追放して権力を掌握したようなのが中枢だし
さらに言えば元々は神聖王国の平民が興した国だよ
腐ってないわけがないんだよ
だって王様がローランドだよ?
政略結婚の相手に仕事を押し付けて
王宮から抜け出して女を囲うのが趣味のスケベ親父
しかも建国時点で一番尽力した英雄を
追放して権力を掌握したようなのが中枢だし
さらに言えば元々は神聖王国の平民が興した国だよ
腐ってないわけがないんだよ
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/10(月) 10:44:53.65ID:pGec9vOP0379この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-YwFO)
2023/04/10(月) 11:05:33.02ID:pZgpgovqa >>378
王都に住んでいる連中は比較的幸せだろうが
それ以外の連中はどうだろ
辺境に住んでる奴らは逆にもう開き直って
他国に攻め込まれてもどっしり構えてそう
こういう場合、現実なら中央は辺境に興味がなくて
辺境側も国の境目とか知ったことじゃなく
普通に行き来するわけだけど
この世界は浮島に国を構えるファンタジーな
世界だから
大河を挟んで向こうという程度には
往来の自由はなさそう
王都に住んでいる連中は比較的幸せだろうが
それ以外の連中はどうだろ
辺境に住んでる奴らは逆にもう開き直って
他国に攻め込まれてもどっしり構えてそう
こういう場合、現実なら中央は辺境に興味がなくて
辺境側も国の境目とか知ったことじゃなく
普通に行き来するわけだけど
この世界は浮島に国を構えるファンタジーな
世界だから
大河を挟んで向こうという程度には
往来の自由はなさそう
380この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-+2gh)
2023/04/10(月) 11:33:01.82ID:xE595cmoa こう、国の政策で女尊男卑やっておいて
王本人は性格も能力も血統も良い女を余所の国からちゃっかり娶ってるあたりクソ度高いよね…
これが関係が微妙な国同士の友好のためとかならまだ納得できたんだけど、別にそんなんでもないという…
王本人は性格も能力も血統も良い女を余所の国からちゃっかり娶ってるあたりクソ度高いよね…
これが関係が微妙な国同士の友好のためとかならまだ納得できたんだけど、別にそんなんでもないという…
381この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-YwFO)
2023/04/10(月) 12:11:47.16ID:pZgpgovqa >>380
いや、それ以上にクソ度が高いのが
ミレーヌ様に仕事を押し付けてるのに
側室の方を大事にしてるところがヤバい
政略結婚だから比較的仲の良い他国から
嫁を貰うのは全く問題はないが
愛の無い政略結婚だからこそ相手に対する
気遣いが必要だって謀作品で作中キャラが言ってた
いや、それ以上にクソ度が高いのが
ミレーヌ様に仕事を押し付けてるのに
側室の方を大事にしてるところがヤバい
政略結婚だから比較的仲の良い他国から
嫁を貰うのは全く問題はないが
愛の無い政略結婚だからこそ相手に対する
気遣いが必要だって謀作品で作中キャラが言ってた
382この名無しがすごい! (ブーイモ MMf6-m1SX)
2023/04/10(月) 12:21:45.38ID:EMaBVDejM > 愛の無い政略結婚だからこそ相手に対する
> 気遣いが必要だって謀作品で作中キャラが言ってた
草
いつの間にか新しいガイジが誕生してるじゃねーか
> 気遣いが必要だって謀作品で作中キャラが言ってた
草
いつの間にか新しいガイジが誕生してるじゃねーか
383この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/10(月) 12:49:20.53ID:pGec9vOP0384この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6e-Rzwh)
2023/04/10(月) 13:00:25.36ID:LouSUHci0 マリエルートで空賊が女性優遇のために重税を課されて逃げた領民の成れの果てだってのはわかったよね
385この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Gu01)
2023/04/10(月) 14:10:53.07ID:pSBbfpJQa 地方領主の裁量が大きいから平民は領主次第でしょう
バルトファルト家とかディアドリー家なんかはわりと民のウケいいんじゃないの
バルトファルト家とかディアドリー家なんかはわりと民のウケいいんじゃないの
386この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-YwFO)
2023/04/10(月) 14:18:40.00ID:T4fUZgf0a387この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-Zh1S)
2023/04/10(月) 15:59:43.75ID:N2vfbxhYr あの姉妹の兄や弟って色々と心配になるんだが・・・
388この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/10(月) 16:13:04.19ID:pGec9vOP0 伯爵がやたらとこんな義理の息子ができてうれしい!とかいってたから男子いないのかとおもったけど、
なんかで兄というか跡継ぎの存在にディアドリーが触れてたような覚えもある(´・ω・`)
なんかで兄というか跡継ぎの存在にディアドリーが触れてたような覚えもある(´・ω・`)
389この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-v5aI)
2023/04/10(月) 17:59:18.59ID:S1YxXWcsr 僕はアトリーさんのお家のほうが心配です
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d4b-Gu01)
2023/04/10(月) 20:36:39.37ID:BCLfe3IE0 そういえばマリエルートのコミカライズっていつだっけ?
391この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de6-Zh1S)
2023/04/10(月) 21:31:45.14ID:AoekMdcT0 >>389
クラリスさんに似てる思考の兄弟なら安牌さんみたいな感じだろうから安心安全大丈夫
クラリスさんに似てる思考の兄弟なら安牌さんみたいな感じだろうから安心安全大丈夫
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 1de8-YwFO)
2023/04/10(月) 22:30:33.03ID:X4OkSy/K0 >>391
安牌さんのどこが安全だったんですかねぇ
ゲームみたいに客観的に自分の行動を
制御できるならともかく
リアルで他の男を見るなは厳しすぎるだろ
しかもちょっと放置しただけでヤンデレ化して
国を滅ぼしかけた
安全から最も遠い男のような気が
安牌さんのどこが安全だったんですかねぇ
ゲームみたいに客観的に自分の行動を
制御できるならともかく
リアルで他の男を見るなは厳しすぎるだろ
しかもちょっと放置しただけでヤンデレ化して
国を滅ぼしかけた
安全から最も遠い男のような気が
393この名無しがすごい! (ワッチョイ d9e9-Ay2p)
2023/04/10(月) 22:40:41.60ID:7alGvgi30 他の男見るなっていうかもろ寝取られですやん
394この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-2WjL)
2023/04/10(月) 22:57:29.95ID:XjIwopz80 >>390
アニメスレで4月とか聞いた
アニメスレで4月とか聞いた
395この名無しがすごい! (ワッチョイ aee6-Ay2p)
2023/04/10(月) 22:58:19.69ID:PkVx5e0v0 コミックとアニメの出たの参照にしたらゲームのステって
魅力
勉学
魔力
精神力
カリスマ
戦闘力(攻撃力+防御力)
HP
MP
SP
MND
になるのか?
魅力
勉学
魔力
精神力
カリスマ
戦闘力(攻撃力+防御力)
HP
MP
SP
MND
になるのか?
396この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-jYji)
2023/04/11(火) 07:44:36.57ID:RrhU7HQO0 魅力とカリスマが別なんだ…?
この手のゲームの戦闘関係以外のパラメータって攻略対象とのイベントの為に育成必須なパターン(ブラッドのイベントを進めるために魔力が幾つ必要みたいな)が多いと思うんだが
マリエが選択肢のグッドコミュニケーションとキャバ嬢テクで5人落としてるしそういうシステムではないなら必要性が分からなくなる
この手のゲームの戦闘関係以外のパラメータって攻略対象とのイベントの為に育成必須なパターン(ブラッドのイベントを進めるために魔力が幾つ必要みたいな)が多いと思うんだが
マリエが選択肢のグッドコミュニケーションとキャバ嬢テクで5人落としてるしそういうシステムではないなら必要性が分からなくなる
397この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-v5aI)
2023/04/11(火) 08:40:27.61ID:3+mn1JEor 特に語られない共和国の攻略対象たち五馬鹿とどこで差がついたのか
398この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Gu01)
2023/04/11(火) 09:01:59.23ID:ozQui/XBa マリエはゲーム開始前(学園入学前)にステータス高めたタイプなので…
あとは会話とかイベント選択肢ちゃんとすればまぁ攻略できたかなと
あとは会話とかイベント選択肢ちゃんとすればまぁ攻略できたかなと
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 9232-Rzwh)
2023/04/11(火) 10:02:32.39ID:FRN+w8Qd0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/11(火) 10:06:17.36ID:u889LcpZ0 でもゲーム開始前にステ高めた結果の回復系魔法は、
五馬鹿を堕とした後に発覚する要素なんだよね
ってことは
美人というかかわいい感じ
絶壁(潮里先生のせい)で低身長
最低クラスの家柄
前世のお水でつちかった話術
この要素で5人を堕としたんだからリオンの言う通り大したもん
それだと相手にすらされなかったマリエルートはどうしてって思うんだけど
あれはやっぱゲームフラグ的にオリヴィアのあれが始まったらロックかかるのかな
五馬鹿を堕とした後に発覚する要素なんだよね
ってことは
美人というかかわいい感じ
絶壁(潮里先生のせい)で低身長
最低クラスの家柄
前世のお水でつちかった話術
この要素で5人を堕としたんだからリオンの言う通り大したもん
それだと相手にすらされなかったマリエルートはどうしてって思うんだけど
あれはやっぱゲームフラグ的にオリヴィアのあれが始まったらロックかかるのかな
401この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6e-Rzwh)
2023/04/11(火) 11:08:19.10ID:lQleUnJw0 最初のアレで王子のそばにいるようになる→王国の重要人物
ってなかんじになって、フラグが立ちやすくなる感じでは?
他の4人は「王子のそばにいる女」だから話してみるかで興味を持たれるようなかんじ
ってなかんじになって、フラグが立ちやすくなる感じでは?
他の4人は「王子のそばにいる女」だから話してみるかで興味を持たれるようなかんじ
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/11(火) 13:49:35.09ID:u889LcpZ0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-eXpw)
2023/04/11(火) 16:15:30.07ID:z3y8Tho60 女のほうから積極的に言い寄ってる段階でアウトとかもありそうよね
404この名無しがすごい! (スーップ Sd22-WiXH)
2023/04/11(火) 20:30:21.99ID:/QRnmIu1d 他の4人のルートの場合あのユリウスが身を引きそうには思えないんだがな
更にミレーヌ様も国力の為にオリヴィアの力を欲して
本編のリオンとエリカの様に多少強引にでもユリウスとの結婚の話を進めそうな気がする
更にミレーヌ様も国力の為にオリヴィアの力を欲して
本編のリオンとエリカの様に多少強引にでもユリウスとの結婚の話を進めそうな気がする
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d4b-Gu01)
2023/04/11(火) 20:36:34.78ID:h3nBYDqO0 ゲームだとミレーヌはリビアが聖女になるまでお邪魔キャラなんだよね
聖女になったからしぶしぶ承諾してるっぽい
聖女になったからしぶしぶ承諾してるっぽい
406この名無しがすごい! (ワッチョイ aee6-Ay2p)
2023/04/11(火) 22:33:02.04ID:xJrYYSf40 ルート分岐も
ゲームだと空賊でリビアと5馬鹿の誰といくかでルート分岐するってなってて
本編だとリオンのになったからリオンルートになって
マリエルートはリオン達が先にしちゃって空賊誰にもになったからBADルートになった
っても解釈できるよな
ゲームだと空賊でリビアと5馬鹿の誰といくかでルート分岐するってなってて
本編だとリオンのになったからリオンルートになって
マリエルートはリオン達が先にしちゃって空賊誰にもになったからBADルートになった
っても解釈できるよな
407この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6e-Rzwh)
2023/04/11(火) 23:29:28.80ID:lQleUnJw0 ゲームだと不可避イベントだけど、モブが重要イベントを消滅させてしまったわけだからな
決闘で負けるとゲームオーバーだったあたり、フラグを満たせずイベント未発生でも多分ゲームオーバー直行クラス
ゲームと違ってゲームオーバーが無いからその辺に気付けなかったんだ
決闘で負けるとゲームオーバーだったあたり、フラグを満たせずイベント未発生でも多分ゲームオーバー直行クラス
ゲームと違ってゲームオーバーが無いからその辺に気付けなかったんだ
408この名無しがすごい! (ワッチョイ a274-YGrr)
2023/04/13(木) 18:37:23.64ID:Glx/etA10 コミカライズ見たけど面白いなこれ
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d4b-Gu01)
2023/04/13(木) 19:11:47.38ID:WrhcC8aH0 モブはコミカライズ人気が牽引してるとこあるしね
原作も面白いのよ
原作も面白いのよ
410この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-7Tkx)
2023/04/13(木) 19:40:08.94ID:bLKrXZgXr 本編のヒロインリビアは正直原作読んだだけではここまで大きく目立たなかった印象
411この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/13(木) 19:58:43.18ID:eRjqD3S/0 実はかなり気が強い子って感じで儚いイメージは少なくともなかったなぁ
潮里先生のせい
潮里先生のせい
412この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-7Tkx)
2023/04/14(金) 00:47:34.65ID:LiupJRDfr 嘘つき。のシーンは笑顔保ちながらも涙を必死にこらえてる様子をイメージしてたから
最近のコミカライズのはマジでビビった
最近のコミカライズのはマジでビビった
413この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mcIU)
2023/04/14(金) 00:49:16.62ID:pXQeRD/Fa 滅っチャンス!
414この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-YGrr)
2023/04/14(金) 08:12:54.88ID:wMWx34poa 原作ってコミカライズより進んでんの?
なんかコミカライズ最終盤みたいな流れだけど
なんかコミカライズ最終盤みたいな流れだけど
415この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mcIU)
2023/04/14(金) 08:28:15.72ID:pXQeRD/Fa >>414
既刊 11巻
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 11 |
https://gcnovels.jp/book/b1443.html
コミカライズは小説3巻も終わっていねぇ
3巻で対公国の決着はつく
アニメ2期もそこまでかな……
既刊 11巻
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 11 |
https://gcnovels.jp/book/b1443.html
コミカライズは小説3巻も終わっていねぇ
3巻で対公国の決着はつく
アニメ2期もそこまでかな……
416この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-Ay2p)
2023/04/14(金) 13:47:10.62ID:GBznKyC80 GCノベルズ公式の5月、6月刊行予定にモブせか12巻、あのせか2巻の情報無し
やはり、7月末が濃厚…その次は来年2月末になるのかな?
個人的に今年中に13巻まで読みたかったが・・・まさか、12巻で最終巻て事はなかろうし
やはり、7月末が濃厚…その次は来年2月末になるのかな?
個人的に今年中に13巻まで読みたかったが・・・まさか、12巻で最終巻て事はなかろうし
417この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-SC/j)
2023/04/14(金) 14:37:07.22ID:RcRNgXEJM @kazukurai
3月31日
〆切りから解放されたので寝ます。
4月11日
〆切りから解放されたので、久しぶりに何か呟こうとしたら何も思い浮かばないよ(;゚ロ゚)
↑
この2回言ってる〆切りって同一作品なんだろうか
3月31日
〆切りから解放されたので寝ます。
4月11日
〆切りから解放されたので、久しぶりに何か呟こうとしたら何も思い浮かばないよ(;゚ロ゚)
↑
この2回言ってる〆切りって同一作品なんだろうか
418この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/14(金) 14:49:30.22ID:MN60QDdm0 しかし3巻や4巻あたりのミレーヌ様やアンジェと比べると
最新刊のミレーヌ様とかアンジェ、随分画風というか印象違うな潮里せんせも
幼いっていうか目の描き方というか輪郭と顔のパーツとか
最新刊のミレーヌ様とかアンジェ、随分画風というか印象違うな潮里せんせも
幼いっていうか目の描き方というか輪郭と顔のパーツとか
419この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-ntiK)
2023/04/14(金) 15:03:34.86ID:zZ5q+ZBVr 潮里といや、10巻2ページ目の3人って誰?
420この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-YwFO)
2023/04/14(金) 15:22:23.67ID:NH34IyJza421この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-YPZi)
2023/04/14(金) 15:40:31.61ID:MN60QDdm0 でもマリエって大学くらいの時は金髪じゃなかったっけ
422この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-YwFO)
2023/04/14(金) 15:43:38.47ID:NH34IyJza423この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Gu01)
2023/04/14(金) 16:30:09.58ID:0yeNmAa5a コミカライズの初期はマリエっぽい部分があるビジュアルで描いてた
原作でマリエの前世が金髪だったっていう言及はなかったはず
原作でマリエの前世が金髪だったっていう言及はなかったはず
424この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-SC/j)
2023/04/14(金) 20:26:54.45ID:tXygumn+M 緑髪のあれは俺もしばらくは誰だろー?となってたな
内容ともあわせて前世妹かーだったが
内容ともあわせて前世妹かーだったが
425この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-ntiK)
2023/04/14(金) 20:58:06.98ID:8UK1I5E/r コミカライズの一巻マリエは髪染めてて金髪だな
426この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-U68R)
2023/04/15(土) 17:26:14.98ID:Oe1OE+rp0 あのせかの挿絵だと明るい茶色かなんかっぽいトーンだったねマリエ
緑髪の右上は潮里先生が遠坂凜描いたらこうなるのかなってちょっと思った
緑髪の右上は潮里先生が遠坂凜描いたらこうなるのかなってちょっと思った
427この名無しがすごい! (ワッチョイ c75f-ikH3)
2023/04/15(土) 20:25:50.85ID:iEven3if0 コミカライズのタテスク版(フルカラー)もあるけどそっちだと前世マリエは黒髪になってたね
428この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-U68R)
2023/04/17(月) 03:33:36.12ID:SMEaJxBE0 アルトリーベのゲーム機が1話のPS2もどきからPS4もどきにVerUPしてたのちょっと草
429この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-qKnw)
2023/04/17(月) 09:19:29.24ID:ddJieLYMa コミカライズ面白かったからwebを一から読み始めてるけど
コミカライズのほうがセリフ洗練されてるな微妙に変わってたり無駄削ってたり
書籍とwebでかわってるのかしらんけど
漫画家のさじ加減なら当たりだな
コミカライズのほうがセリフ洗練されてるな微妙に変わってたり無駄削ってたり
書籍とwebでかわってるのかしらんけど
漫画家のさじ加減なら当たりだな
430この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-LEh4)
2023/04/17(月) 09:28:46.50ID:YirUIVkLa 書籍からちげーはず
webじゃ学園祭でアンジェがメイド服も着なかったし
体育祭がなくエアバイクレースは学園祭の一部で順番があとか
とにかくそういった変更も多い
webじゃ学園祭でアンジェがメイド服も着なかったし
体育祭がなくエアバイクレースは学園祭の一部で順番があとか
とにかくそういった変更も多い
431この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-LEh4)
2023/04/17(月) 09:30:48.36ID:YirUIVkLa 補足
(webである)体育祭が(書籍では)なく
バトルファイト家がいつ男爵になったかもちがってたっけ
書籍は祖父の代かな
(webである)体育祭が(書籍では)なく
バトルファイト家がいつ男爵になったかもちがってたっけ
書籍は祖父の代かな
432この名無しがすごい! (ワッチョイ a74b-BJ4k)
2023/04/19(水) 21:33:15.35ID:wv83MT570 コミカライズの重版決定早くない?
433この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-sFbk)
2023/04/20(木) 00:25:44.69ID:bqG7LoJc0 >>432
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1648663305526083585
おおマジだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1648663305526083585
おおマジだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
434この名無しがすごい! (ワッチョイ 1103-RykB)
2023/04/24(月) 19:55:31.44ID:3OnVdKCS0 公国の面々は、出身が地元民だったんかね。
435この名無しがすごい! (ワッチョイ a6e6-RykB)
2023/04/24(月) 22:28:49.36ID:vSwZWXHz0 >>434
侯爵の爺ちゃんも案外そうかもね
侯爵の爺ちゃんも案外そうかもね
436この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RykB)
2023/04/26(水) 08:48:43.58ID:v6R6/aNa0 https://twitter.com/shiosatojyun11/status/1371441722916446213
https://pbs.twimg.com/media/EwhWq8-VkAQsUfJ.jpg
昔のツイートのイラストだけどこれええやん
何とかならんか、わい先生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/EwhWq8-VkAQsUfJ.jpg
昔のツイートのイラストだけどこれええやん
何とかならんか、わい先生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-+APc)
2023/04/26(水) 09:04:25.19ID:Crgidai6a438この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a32-/HYv)
2023/04/26(水) 09:16:21.45ID:piDNYXgn0 コミカライズがもっと話進んでリオンのPTSDが悪化すればルクシオンとクレアーレによる
マスターのメンタルケア活動と称してリビアやアンジェやノエルに現代風のエッチな衣装を着せても
何ら不自然じゃなくなるからコミカライズ担当には末永く頑張ってもらいたいところ
マスターのメンタルケア活動と称してリビアやアンジェやノエルに現代風のエッチな衣装を着せても
何ら不自然じゃなくなるからコミカライズ担当には末永く頑張ってもらいたいところ
439この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-SRHP)
2023/04/26(水) 12:03:47.41ID:9UaQgXTNa 鎧着て戦闘参加するには身分が高すぎる
なんか仮面被ってごまかせば…
なんか仮面被ってごまかせば…
440この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a08-Thz0)
2023/04/26(水) 12:52:36.89ID:npZiX4U90 身分隠して他国で先生やってる王様がいるんだから
多少の事はへーき、へーき
多少の事はへーき、へーき
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RykB)
2023/04/27(木) 10:36:40.26ID:GX5z8Yst0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a74-z/bn)
2023/04/27(木) 23:57:21.30ID:YapECRDF0 コミカライズから入って書籍11巻まで追いついたわ
はよ12巻だして
はよ12巻だして
443この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-CK/q)
2023/04/28(金) 00:54:37.73ID:xFQD2ATgr >>442
ブックウォーカー読み放題プランに入れば今だと嘘つきが見られるべ
ブックウォーカー読み放題プランに入れば今だと嘘つきが見られるべ
444この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-SRHP)
2023/04/28(金) 08:14:16.51ID:9WWvKp78a 書籍はあと2巻くらいで終わりかねぇ
445この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e8-Thz0)
2023/04/28(金) 08:20:05.97ID:PWHWDMYg0 悪徳領主をあと二章で纏められるなら
モブせかもあと二巻かもな
個人的にはもう一冊分くらい追加エピが
ありそうな気がしてるが
モブせかもあと二巻かもな
個人的にはもう一冊分くらい追加エピが
ありそうな気がしてるが
446この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-eY87)
2023/04/28(金) 21:36:54.48ID:DAmScdK2M 辞めようと思えばいつでも辞められる程度にはなってんじゃない
外国の話なんてエピローグでチョチョいで済むし
外国の話なんてエピローグでチョチョいで済むし
447この名無しがすごい! (ワッチョイ 1103-RykB)
2023/04/28(金) 21:43:53.36ID:aWiJdAEa0 国外の話というか
旧人類帰還編あたりはやってくれんとすっきりしないのは確かだな・・・。
旧人類帰還編あたりはやってくれんとすっきりしないのは確かだな・・・。
448この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-YI8Y)
2023/04/29(土) 07:02:04.83ID:/ZZRZr94a 舐めプは勝ってからというのは悪徳領主の名言ではあるけど
その後の話では絶対に遊んではいけないような場面で遊んでいたりと
言ってる事とやってる事が違う時がしばしばあったよな
やっぱりこの言葉通りに展開していくとオチ有りヤマ無しになるのがあれなのか
その後の話では絶対に遊んではいけないような場面で遊んでいたりと
言ってる事とやってる事が違う時がしばしばあったよな
やっぱりこの言葉通りに展開していくとオチ有りヤマ無しになるのがあれなのか
449この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6b-vnEF)
2023/04/29(土) 07:56:13.82ID:M66Js/HqM 悪徳領主は1巻で完成されているから
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-Vcmf)
2023/04/29(土) 08:26:48.52ID:Q3KLQKe40 >>448
そもそもリアム主観だと案内人のおかげで勝確だからずっと勝ってると言ってもいい状況なので間違ってはいないのよね
そもそもリアム主観だと案内人のおかげで勝確だからずっと勝ってると言ってもいい状況なので間違ってはいないのよね
451この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e8-Ixnv)
2023/04/29(土) 08:32:26.08ID:tOv95CCN0 >>450
実際、リアム様が辛酸なめさせられたのって
カルヴァンとロゼッタ関連以外ないしな
どこまで追い込めるか楽しみだよっつって
勝ち確ムーヴを決めた時にちゃぶ台ごと
ひっくり返されるパターン以外で負けてない
とも言えるが
実際、リアム様が辛酸なめさせられたのって
カルヴァンとロゼッタ関連以外ないしな
どこまで追い込めるか楽しみだよっつって
勝ち確ムーヴを決めた時にちゃぶ台ごと
ひっくり返されるパターン以外で負けてない
とも言えるが
452この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-Ucqo)
2023/04/29(土) 09:30:32.37ID:sXuwQENkr 正義を貫く一閃流と国土防衛話のおかげでちっとも悪徳ムーヴしてねえよな
453この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-Ixnv)
2023/04/29(土) 10:03:45.28ID:3GTFlSB7a >>452
一閃流は別に正義ムーヴしてないぞ
人に仇なす人外と見るや切り殺しにかかるだけで
あとは舐めた態度をとった流派を
片っ端から潰して回ってるだけで
ていうか風華がアーレン流剣術を潰したとき
クルトは何を思ってたのか知りたい
一閃流は別に正義ムーヴしてないぞ
人に仇なす人外と見るや切り殺しにかかるだけで
あとは舐めた態度をとった流派を
片っ端から潰して回ってるだけで
ていうか風華がアーレン流剣術を潰したとき
クルトは何を思ってたのか知りたい
454この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-KOx0)
2023/04/29(土) 10:08:48.09ID:9Al2FsahM 案内人が勝手に自爆するからリアムの戦法がガバガバでも勝てちゃうんだよね
一度目の前で案内人を敵に倒させる展開して引き締めよう
一度目の前で案内人を敵に倒させる展開して引き締めよう
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 376e-hzXf)
2023/04/29(土) 10:11:22.71ID:ANU9aFMv0 危ないところは結構あるんだが、わんこがアシストするから案内人が破滅し続けるんだよね
456この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-Ixnv)
2023/04/29(土) 10:49:48.61ID:3GTFlSB7a ていうか前世の飼い犬の行動が完璧すぎて
最早、動物霊では収まらなくなってるからなぁ
最初期はリアム様の豪運だけでなんとかしてる
時期だったから、案内人が勝つにはそこで
徹底的に運が裏目になるように動くべきだった
具体的には安士を師にしない
AIの判定した領地再建案の裏をかきつづける
などね
他所の世界に目移りしてる間にリアムが地力を得て
前世の飼い犬のちょっとしたサポートで
物事が良い方に廻るようになってるから
自分で言った通り、万全のアフターサービスで
挑めば勝てたのにそれをサボったから今がある
最早、動物霊では収まらなくなってるからなぁ
最初期はリアム様の豪運だけでなんとかしてる
時期だったから、案内人が勝つにはそこで
徹底的に運が裏目になるように動くべきだった
具体的には安士を師にしない
AIの判定した領地再建案の裏をかきつづける
などね
他所の世界に目移りしてる間にリアムが地力を得て
前世の飼い犬のちょっとしたサポートで
物事が良い方に廻るようになってるから
自分で言った通り、万全のアフターサービスで
挑めば勝てたのにそれをサボったから今がある
457この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-h/Hk)
2023/04/29(土) 11:02:22.48ID:WomF3G940 一閃流関係のは師匠が巨悪と戦ってると勘違いしてるのがそのままズバリになってるおかげで
正義というよりは使命を貫く剣豪小説っぽくなってるから悪徳感は確かにあんまないね
正義というよりは使命を貫く剣豪小説っぽくなってるから悪徳感は確かにあんまないね
458この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-KOx0)
2023/04/29(土) 11:04:49.84ID:B67iGnXeM 悪徳ムーヴがないのは始めからそういうネタタイトルだからしゃーない
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f74-bgRp)
2023/04/29(土) 11:34:44.79ID:peu+/TNQ0 モブせかコミカライズ読むとできる系の主人公かと思って書籍よんでみたら9巻辺りからはとくに鈍感無自覚ヘタレでイライラする展開ばっかだった
460この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-YI8Y)
2023/04/29(土) 13:04:26.64ID:XLqWr2T/a >>452
ただ、本当にリアムがシエルの言うような碌でもない悪徳領主だったら
なろう系のレビュー動画でよく酷評されている不快な主人公が
好き放題するだけの駄作になってしまうので今のノリが丁度良いのかなと
ただ、本当にリアムがシエルの言うような碌でもない悪徳領主だったら
なろう系のレビュー動画でよく酷評されている不快な主人公が
好き放題するだけの駄作になってしまうので今のノリが丁度良いのかなと
461この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-Ucqo)
2023/04/29(土) 16:02:59.54ID:XBY+w+IWr こういう主人公の設定なのに話が長すぎるんだわ
462この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-rKQh)
2023/04/29(土) 17:26:30.08ID:U+C57jMor わい先生話を畳めない作家じゃないんだけどストーリーを引っ張り過ぎて全体的に見たら微妙になる感じ
最初から最後まで過不足なしって作品が無いんだよなあ
最初から最後まで過不足なしって作品が無いんだよなあ
463この名無しがすごい! (ワッチョイ 7710-W3J7)
2023/04/29(土) 17:29:33.63ID:wuSwf5YG0 わい先生に限らず、最初から最後まで勢いが落ちたりダレたりする事もなく安定してずっと面白い長編作品てのがそもそも珍しいんじゃない? 漫画にしろ小説にしろさ
464この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-fitb)
2023/04/29(土) 17:33:50.67ID:3EOXfZvl0 まぁ個人的にはどんな長編でも10巻前後が理想かな
それ以上長くなると文章的ダレてなくてもやっぱ疲れる
それ以上長くなると文章的ダレてなくてもやっぱ疲れる
465この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-Ucqo)
2023/04/29(土) 19:33:37.21ID:kae4rdAjr 悪徳は一閃パートあるからまだマシだがリオンは同じ事繰り返すらかな
466この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-rKQh)
2023/04/29(土) 19:55:41.01ID:ZZnqAf000 >>463
わい先生は有り体に言って引き延ばし過ぎなんでダレるのは当たり前なんだよなあ
プロット通りに話を進めて寸足らずにもならずにキッチリ終わらせた事って無いんじゃないか?ていうかモブせか1-3章でそれが出来てたのに人気出たから引き伸ばしたって感じ
わい先生は有り体に言って引き延ばし過ぎなんでダレるのは当たり前なんだよなあ
プロット通りに話を進めて寸足らずにもならずにキッチリ終わらせた事って無いんじゃないか?ていうかモブせか1-3章でそれが出来てたのに人気出たから引き伸ばしたって感じ
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 7710-vnEF)
2023/04/29(土) 22:10:24.10ID:SrFETwIq0 性格が悪いヒドインは大量にいるのに参謀や謀将がおらん
468この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-YI8Y)
2023/04/30(日) 04:28:25.02ID:yiUvQN7ya >>466
悪徳領主も案内人に影響されたとはいえティアマリーがリアム家の
お家騒動でキャラの魅力が皆無になるレベルのやらかしをしたりと
どうしても話が長くなると微妙なパートも出てくるからな
何だかんだで序盤の方が綺麗かつ程よい長さで話がまとまっていて面白い
悪徳領主も案内人に影響されたとはいえティアマリーがリアム家の
お家騒動でキャラの魅力が皆無になるレベルのやらかしをしたりと
どうしても話が長くなると微妙なパートも出てくるからな
何だかんだで序盤の方が綺麗かつ程よい長さで話がまとまっていて面白い
469この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-Vcmf)
2023/04/30(日) 08:19:12.86ID:c4acpyJO0 ティアマリーは元々狂信者がアクセルベタ踏みしながら僅かな理性がブレーキ踏んでコントロールしてる状態だから理性を妨害したら暴走するのはしょうがないのよね。
ましてや二人共本当に有能だからリアム不在時の混乱もすぐにおさめられたから
ましてや二人共本当に有能だからリアム不在時の混乱もすぐにおさめられたから
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-Vcmf)
2023/04/30(日) 08:28:18.40ID:c4acpyJO0 >>469
途中で書き込んでしまった。
二人共本気で有能だからから続き
リアム不在時の混乱もすぐに治められたので
ティアマリー主観だと問題が小さく見えたんだろうね。
普通の人で例えると通勤途中にゴミ出しする感覚だと思うよ。
途中で書き込んでしまった。
二人共本気で有能だからから続き
リアム不在時の混乱もすぐに治められたので
ティアマリー主観だと問題が小さく見えたんだろうね。
普通の人で例えると通勤途中にゴミ出しする感覚だと思うよ。
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e8-Ixnv)
2023/04/30(日) 08:29:14.82ID:DGK+CsH00 ティアもマリーも暴走列車になる理由が
納得行く形で描かれてるから
別に暴走してもまあ、そうだよなとしか思わない
結果としてクラウスが筆頭になったのは笑えるが
納得行く形で描かれてるから
別に暴走してもまあ、そうだよなとしか思わない
結果としてクラウスが筆頭になったのは笑えるが
472この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-kZuI)
2023/04/30(日) 09:14:01.29ID:U9KTjRbya 両方とも抱いてやって色恋管理すりゃー落ち着きそうなんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __下院議員、ボンディ司法長官とパテルFBI長官がエプスタインのファイルをおそらく破棄と発言 [827565401]
- __英国とインド、英国で臨時任務に就くインド人労働者の国民保険料の支払いを最長3年間免除する貿易協定 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- ものに例えるなら俺はパーツクリーナーです
- ゆるゆりで一番なムカつくキャラ