X

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 45ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-RR5L)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:43:38.28ID:sPuPmuHW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください。

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 44ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672212475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 03:33:10.45ID:cMB8B4lLd
あれ斬る事のみに関する事象の押しつけとか現実改変とか因果律操作みたいなことをやってる気がする
2023/05/09(火) 04:54:18.07ID:rlvtal2s0
そういえば最新話今日だったか
120点回面白かった
2023/05/09(火) 09:07:22.40ID:4m5z2CAed
まず最初(安士)の一閃が大道芸で
それをリアムが刀の技量のみ再現した一閃は切り口が粗かった
魔法の力を組み合わせた一閃で切り口が滑らかになって
次に刀を抜かずに一閃が放てるようになって
今は特別な金属を使った刀の力を借りて神レベルの相手に通用するレベルの一閃が出せる様になった
でいいのかな?
2023/05/09(火) 09:34:17.62ID:mQgalMam0
リアム様の一閃は「師匠に見せてもらった本物の一閃」を再現というか
師匠のその領域に到達することを目標にひたすら磨かれてきたもの

師の奥義を見てリアム様曰く
「まるで刀を抜いていないかのように思えるほど何も見えない」
「まるであらかじめ切ってあったかのように綺麗に斬れている」

まるで刀を抜いていないかのように見えたのは事実、刀を抜いていなかったという結論に至ったのならば
まるであらかじめ切ってあったかのように斬れる方も事実、あらかじめ斬れているに等しい事象が起きている可能性がかなり…

>>535
斬れない相手を斬る一閃そのものは多分お気に入り刀関係ない
風華がそれ無しでファラバル傷つけてるし 特別な刀なしでそれを為した事そのものにはリアム様も驚いてないから
2023/05/09(火) 09:40:23.21ID:EiuP3QDu0
気付いたらもう4カ月以上更新ないのか(・ω・`)
2023/05/09(火) 15:39:52.11ID:cMB8B4lLd
モブせか・あのせか・悪徳領主・英雄騎士 4タイトル同時執筆では仕方あるまいとしか言えねえ
2023/05/09(火) 15:40:27.83ID:FnWmAma8M
年一更新じゃないの(´・ω・`)
2023/05/09(火) 16:19:49.61ID:1ooy95+sM
4作品同時執筆より資料調べで時間を取られそうな方向に行っちゃっているほうが勿体ない気がする
2023/05/09(火) 18:44:24.51ID:bVNXGXWg0
>>533
因果関係を逆転させるゲイボルグ的な奴か。
騎士王様には当たらないけど。
2023/05/10(水) 06:47:34.32ID:c4nuyciNM
現時点の一閃、リアム本人も感覚でしか説明できないふわっとしたものになってるし
これ以上強化するときは説明が難しそう
2023/05/10(水) 13:49:32.27ID:nUOjjwnMa
ネウロのイビルメタルの方が近くね?
2023/05/10(水) 14:44:13.94ID:n00GMiiDM
俺は星間国家の悪徳領主! 7『描き下ろしA3タペストリー+SS小冊子セット付きメロンブックス限定版』
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1905371

ウェット&メッシー
2023/05/10(水) 15:59:05.74ID:McDKgGNjd
それにしても血縁がないのに馬鹿によく似た親子よ
2023/05/10(水) 19:10:59.07ID:SD7yBYtcd
書き分けできてないのかなこれ?
2023/05/10(水) 20:56:55.52ID:tQ2YQ++i0
>>545
そもそも前世のリアム様のビジュアル出てないよ
今世と前世の娘(偽)が似てても偶然ってだけだろ

今世のリアム様はそもそも実母から
あの程度の容姿では愛着もわかない
と切り捨てられてるからな
その後の女性陣の反応を見る限り
整ってはいるんだろうが
顔だけで飯が食える程でも無いんだろう

普通よりのイケメンなのか
イケメンの中の並なのかは読者によって
解釈が別れそうだけど
2023/05/10(水) 22:15:56.19ID:McDKgGNjd
前世リアム様に言及してないのに何がそもそもなのか

アホ毛までお揃いだし意識して似せてる説
リリーはこれをもっとロリにした感じになるのかな
2023/05/10(水) 22:32:42.57ID:tQ2YQ++i0
>>548
血縁がないのによく似た親子とか
お前が言い出したからやろがい

リアム様の前世とカナミなら
法律上の親子関係はあるけど
リアム様とカナミなら親子関係は法律上すら無い
だから親子ですらないだろ
2023/05/10(水) 22:50:48.48ID:McDKgGNjd
リアム様と香菜美はかつて親子だったのもリアム様とカナミが見た目妙に似てるのも何も間違ってないだろこまけえな
香菜美じゃなくてなんかカナミ表記だしもしかしたらなんか設定変更あるかもしんないけど
2023/05/10(水) 22:59:41.72ID:HNAEsepEM
頭おかしすぎるw
この作者の作品はガイジを引き寄せるのか
2023/05/10(水) 23:02:27.76ID:tQ2YQ++i0
>>550
これより先はスレ汚しになるから控えるけど
君が先に売った喧嘩なのに自分が不利になったら
細かいとか言って、さも自分が被害者みたいに
振る舞うの普通に性格悪いから止めた方が良いよ


発売日が近づいたら英雄騎士更新かな?
悪徳領主本編も気になるけど
2023/05/10(水) 23:11:02.20ID:McDKgGNjd
性格悪いとか別に否定しやしないけどお前が言うのか?

アニメ二期まで控えてるし更新はそんなに期待してないわ 宣伝更新くらいはあるかもね
2023/05/12(金) 23:57:45.66ID:lLOoURi30
コミカライズの作者の気休め絵のオタク君ってなんか前世リオンなきがしてきた
2023/05/13(土) 08:16:31.00ID:awArGrU4a
悪徳領主は初期の頃の1~2章完結で終わってた頃のほうがやっぱり面白いな
カルヴァンを倒すのにかなりの章を使いました。でも担ぎ上げていたクレオは
性格最悪で裏切ったのでまた複数の章を使いました。だと、どうしても
テンポが悪くなってしまう
2023/05/13(土) 09:24:29.88ID:T28/vVI60
星間は宣伝小説で始まって、長編小説として仕切り直せないままここまで来ちゃっているからな
2023/05/13(土) 09:38:16.25ID:og1uiQG50
ていうかモブもセブンスもそんな感じなんで…長編として全体のプロット固めてから書き切るのが苦手なのかもね
書籍版のモブせかはWEB版をプロットにできるから中弛みしにくいのかと思うけど1部(1-3巻)が一番上手くまとまってるのは変わらないw
2023/05/13(土) 09:46:38.82ID:n2xRO6Mea
モブせかはセブンス5巻の頃
パンドラもまだ完結していなかったな

10/14日の活動報告です|三嶋 与夢の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/218376/blogkey/1856969/
>今後の予定ですが、現時点でプロローグ部分を少し書き始めたくらい。再開は今のところ未定です。
>パンドラや書籍の方もありますし、気長にお待ちいただければ嬉しく思います。
>はぁ……書籍化しないかなぁ。(チラチラ
2023/05/13(土) 10:08:25.38ID:bQ7BaFAE0
ネタ出すのが上手いのであって長編書くタイプじゃない
2023/05/13(土) 12:24:00.64ID:xduw58rVa
第一部までだとリオンのヘタレ具合はそこまで厳しい目で見られてないんだよな
婚約者が二人もいる状況でノエル引っ掻けたりリビア達放置に近い状態にしてて批難される様になった
2023/05/13(土) 12:29:30.80ID:+eWenkjia
一部の頃のリオンのヘタレは笑えるレベルだったけどその後はイライラしかないからな
2023/05/13(土) 12:47:07.94ID:xduw58rVa
ヒロインへの対応ってのがリオンが叩かれてる1番の理由だよな
ヒロイン無くすか単独にしておけば解消されそうだが
この問題の根っ子がいつまでも成長或いは意識改革出来てないに繋がってるから
見通しの甘さとか別の部分が目立つだけで終わるのがオチか
2023/05/13(土) 19:24:35.58ID:n2xRO6Mea
https://twitter.com/kazukurai/status/1657325975917690880
ヒロイン?──ヒロイン。専用機もあるし
https://pbs.twimg.com/media/FwAAqK8aAAAGztL.jpg

@kazukurai
>ちなみに今回の口絵ですが、ティアが強敵を相手にしている場面です。
>いったいどんな敵と戦っているんでしょうね?
午後7:07 · 2023年5月13日

勇者召喚のあたりだと……マリーにガチ殺意だったかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 19:47:28.87ID:r89bJNt90
>>563
ティアがブリュンヒルドならマリーはクリームヒルトかな?
2023/05/13(土) 22:44:20.87ID:iWx+RPb20
>>564
無理に北欧神話で揃える必要なくない?
むしろ完全に別系統から取った方が
竜虎相争う感があって良いのでは?

個人的にはエウリュアレーなんてどうよ
って思うけど
2023/05/13(土) 22:50:12.58ID:og1uiQG50
あいおぶざえうりあれー

男は死ぬ
2023/05/14(日) 02:49:59.99ID:sXeUsdgKd
エウリュアレー?もうそんなやつはいないよ あれはゴルゴーンの怪物だ
2023/05/14(日) 03:36:23.94ID:6oF9Vf4o0
石化して生き地獄に陥ってたマリーの機体にそんな名前付けたらブラックジョークが過ぎるわ
2023/05/14(日) 04:14:18.79ID:KluGsOCZ0
リアムの旗艦名がアルゴスだから
アルゴスが倒したエキドナやその係累
大元の怪物化に関わったアテネやポセイドン関係者はいかんな

エウリュアレはエキドナの大伯母にあたる
2023/05/14(日) 04:53:55.36ID:sXeUsdgKd
作者の人そんなに考えてないと思うよ

グリフィンの主がアヴィド(Avid?)だし量産型がガーベラとアマリリスだし ペットネームなんてノリじゃない?
2023/05/14(日) 05:13:49.43ID:b7JygAK70
そもそも地球じゃあねぇーだろう
2023/05/14(日) 08:56:50.73ID:tS+RIbqp0
アマリリスは花言葉が妹弟子共にぴったり過ぎるんでやっぱそれくらいは考えてるよね感
2023/05/14(日) 12:53:41.16ID:B8bqHKbbd
>>562
ダメな所はありつつもなんだかんだ成長している5馬鹿との対比と加えて書籍版ではリオンのダメな所がWEBより強調され余計に酷くなりスカッと感よりイラッと感のほうが勝ってるからね
2023/05/14(日) 18:17:30.37ID:0Tso9yn8a
モブと領主はスポロボ参戦とか出来るんかね
2023/05/14(日) 18:40:31.63ID:AIzFTrvz0
どうなんだろうね
なろうのロボットもので出たのナイツマだけだし…まぁそもそもなろうのロボット小説でアニメ化まで漕ぎ着けたのは片手で数えられるくらいだが
よしんばユニットはアロガンツとルクシオンだけ出せばよさそうなモブせかは今のスパロボに優しいかもな
2023/05/14(日) 18:50:31.20ID:6+Tl8PZM0
リオンと5馬鹿のスパロボ参戦は勇者おじいちゃん達と水星のグエル君と絡ませたい
2023/05/14(日) 18:55:11.07ID:m9fDeVg/0
スパロボ的にはリアムのほうが扱いやすいと思う
2023/05/14(日) 18:57:01.82ID:RtpOuPG8a
いまのスパロボDDってのもスマホ用か
ブレイクブレイドまで参戦させられるとはハードル低そうな

>>576
リビアに対して「声が似てる」ネタ?w
2023/05/14(日) 19:09:41.92ID:sXeUsdgKd
参戦できるかは若干アニメ次第なとこない?
2023/05/14(日) 19:11:37.81ID:xmeRcuVs0
悪徳はスパロボには合わない
普通のロボットアニメ基準より個人もロボも強い
艦隊持ちで実戦でも艦隊を1mレベルの精度で制御してる
設定的に強すぎる
2023/05/14(日) 20:01:10.96ID:sXeUsdgKd
この程度で強すぎるってスパロボやったことあります?

スパロボの世界で勝つのはノリのいい奴だから問題ない
先達の某ロボキチも設定スペックで言えば下から数えた方が早いのにイカれ性能で大暴れして でえじょうぶだ
2023/05/14(日) 20:02:55.50ID:hQ9Y62oyM
そろそろスレチじゃない?
2023/05/14(日) 20:06:39.50ID:sXeUsdgKd
そういう時は話題提供してどうぞ
2023/05/14(日) 20:23:59.79ID:KhFROv1i0
モブせか次巻はいつ発売予定だっけ?
2023/05/14(日) 20:30:57.26ID:Qg2cZZoS0
>>578
デルは完結記念の21世紀枠
2023/05/14(日) 20:31:03.09ID:hQ9Y62oyM
>>583
とんでもないイカれガイジで草
雑談したいなら実況板行ってね
当然だけどもう二度と帰ってこなくていいよ😅
2023/05/14(日) 21:06:18.78ID:tS+RIbqp0
突然豹変するお前にドン引きだよ
588この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-tMBq)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:47.33ID:eFvBa55k0
>>576
5馬鹿はまず自分たちの機体に名前つけるとこから
2023/05/15(月) 00:56:41.16ID:1fV5e26d0
>>581
星間国家はスパロボに落とし込もうとするとリアム達がロボに乗って異世界召喚されたにするくらいか?
生身のリアムとノリで戦えそうなのは色々と用意できそうではある
モブは別の異世界と混ぜて出せばいくらでもいけそう
2023/05/15(月) 01:18:22.33ID:q+pgF5Ex0
>>589
スパロボじゃなくXゾーンならソロユニットでなら
ワンチャン…ないか…
まずバンナム、セガ、コナミのどこかから
ゲーム化しないとならないものな
2023/05/15(月) 07:15:05.28ID:PtWLbGb80
スパロボのキャラの絡みはマリエと5馬鹿は問題ないけどリオンがねあの子は周りに頼りになる人が入ると途端に手を抜くからなね
2023/05/15(月) 07:21:55.83ID:Pl+UzUg3d
そのあたりはシナリオライターのやり方次第なんじゃない
原作だとつるんだりしないような奴も仲良く戦ってたりもざらだしね
2023/05/15(月) 16:40:19.90ID:18fQ0Bb+d
スパロボは次回作あるのかしらね‥

ロボ作品の作者的には自作がアニメ化するのと
スパロボ参戦とプラモ化どれが一番嬉しいんだろう
2023/05/15(月) 16:52:18.53ID:7c8/9HCvd
>>589
むしろ悪徳領主世界の側が充分多作品世界観の受け皿やれる程度に遊びあるから
帝国領に異世界から異世界地球出身の自軍が迷い込んでくるとかいくらでも出来るよ多分 あとはノリで
2023/05/15(月) 16:55:09.51ID:zYsE5PV20
プラモ…っていうか模型化は、その作者がどれだけロボ物立体物に人生捧げてきたかに寄るんでない?
何だかんだ言いつつ、ナイツマ作者は読めばガチなのも判るから圧倒的に模型が筆頭で、その次に自分で動かせるスパロボだろうとは思う

わい先生はロボ作品多いけど、もっとライトなイメージ
その分入り口広めでロボ物に興味が無い人も入りやすい
2023/05/15(月) 17:44:57.14ID:BoyscVQF0
アロガンツや悪徳のはロボだろうけど鎧ってロボって認識なのかな作者的に
パワードスーツみたいなもんじゃないん?
597この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:39.83ID:feudtLdG0
>>584
アマゾン更新
モブせか12巻、あのせか2巻が7月31日発売予定
2023/05/15(月) 18:49:57.80ID:bOeSzqkN0
>>596
強化服に近い感じぽい
2023/05/15(月) 19:20:20.13ID:dRwJGrfd0
なおアニメ版サイズ
2023/05/15(月) 19:25:01.66ID:Z6P8BsmC0
鎧やハワードスーツといったらフィンが使ってるのがまさしくそれじゃないかなぁ
2023/05/15(月) 20:07:42.69ID:6WDe+Rkm0
結構新刊までの期間あいたほうかな
まぁ4冊書いてたらそりゃあねぇ
2023/05/15(月) 20:39:03.24ID:CsnuGF1hd
漫画版はフルメタのASやパトレイバーのレイバー位のサイズはあるよね
2023/05/15(月) 21:04:52.59ID:gtdIf3090
話をぶった切るが、リアム様はロゼッタが妊娠するまで何回ぐらいいたしたのだろう。
カイザー・ラインハルト陛下みたいに絶対妊娠精液で一発ご懐妊だろうか。
2023/05/15(月) 21:10:39.78ID:CsnuGF1hd
リアムもさまのことだから一発に決まってるだろ
ただ、やっぱリアムさま弾数ほぼ無限であってほしい途中ロゼッタがバテてしまってお開きになった

こっちも流ぶった切るようで申し訳ないがリオンはさすがに書籍版では悪癖はある程度は改善してほしいあれの質の悪いところってリアムさまみたく別に過去のトラウマよる起因とかそういうのじゃなく生まれて持ったものだけど改善の余地がある所だと思う
2023/05/15(月) 21:15:02.50ID:gtdIf3090
リアム様だけに夜も一閃流か。
2023/05/15(月) 21:49:43.73ID:z2+TEaKy0
リオンもリビアも2巻のあたりでご先祖の件知れてれば
コンプレックス相当解消されてたんだけどねえ
まあ2巻のあの段階でリビアが首飾り触ったら確実にのっとられるが
2023/05/15(月) 22:51:43.76ID:XbLTewCtd
2巻後か3巻後またはその中間2.5巻なら乗っ取りは問題ないけどまぁ本編ルートでリオンとリビアが自分の血筋を知ったらそれはそれでアンジェ共々別の意味でギクシャクして頭を抱えそう
2023/05/15(月) 23:39:16.76ID:Zxv2tMJi0
書籍版イラストみたときの印象は鎧ソルテッカマン、魔装テッカマンエビル
アロガンツはベガス
2023/05/16(火) 01:20:50.06ID:+WzR+I57a
星間騎士の更新が来るか

>そろそろ宣伝もかねて投稿したいので書き溜め中。
>現在10,000字を書き溜めたよ!
午後7:53 · 2023年5月15日
2023/05/16(火) 05:46:59.40ID:d0OXeOBl0
ドラゴンエイジに触れる機会があったので久々に戻ってきました

ヒロイン百合ったり追加部分の整合性微妙だったり書籍は割と無茶な方向に転んでましたが
その後良転しましたでしょうか

今漫画でやってるあたりはキレッキレだったんだよな
というかweb版
2023/05/16(火) 06:54:00.29ID:qIq+PD/ya
あのせかで聖女の設定はわかったけどいまだにリビアはよくわかんない部分ある
強すぎるし
2023/05/16(火) 07:53:04.86ID:TpUtm2G30
>>596
テッカマンも出てるしでぇじょうぶだっ
2023/05/16(火) 08:25:52.28ID:8H5FiOI5d
>>596
当初はパワードスーツ的な感じで練っていたけど書いている描写的にロボになったのかな

>>611
一応家族はいるけどその家族がいまだに出てないのがより謎を深めている
2023/05/16(火) 08:48:43.41ID:qiehvowm0
>>613
モブせかの鎧はパワードスーツだろ
ガンダムをモビルスーツと呼ぶノリで

悪徳領主の機動騎士はわからん
ガンダムが機動戦士であることを考えると
やっぱりパワードスーツな気もするが
2023/05/16(火) 09:26:34.98ID:UMacPqU6d
機動戦士はただのタイトルであって作中に出てくる呼称じゃないぞ 騎士呼びは貴族的ネーミングでしょ
2023/05/16(火) 10:19:25.61ID:v43uA20H0
>>596
モビルスーツ・・・
モビルアーマー・・・
2023/05/16(火) 21:46:28.57ID:HyZx0BEl0
>>613
web版だと方言?ネタもあるしねえ
2023/05/16(火) 22:35:05.90ID:TpUtm2G30
イマジナリーファミリー
2023/05/16(火) 22:47:07.42ID:yc84a2kE0
1年の夏休みは一応実家に帰ったんだったような
冬休みはアンジェの実家か
2023/05/16(火) 23:37:51.33ID:idSXcfvL0
男の兄弟はいないとかって台詞あったよな
姉妹はいるんだっけ>リビア
2023/05/17(水) 19:36:16.92ID:lIsIMIaS0
夏休みはアンジェに付き添ってバルトファルトに行ってなかったけ?
2023/05/18(木) 08:48:21.94ID:4Vrzs2VW0
さようなら、辺境のおのぼりさん
2023/05/18(木) 13:04:36.19ID:HptlCizgd
先生が忘れていたとかメタい事は抜きにしてリビア両親は3巻の式にも参加していないし
2023/05/18(木) 15:07:44.58ID:/TmTz9Ho0
イマジナリーファミリー
片田舎の廃墟なお家
狂気を感じます
2023/05/18(木) 16:54:08.68ID:UiS7W1WCa
リビアだけ一代限りの爵位もらってるとかいう話があった気がするんだが
そこでも別に家族の話題がない
2023/05/18(木) 17:41:49.72ID:3/JY+K4ea
小説読んでてリビアの家族を見たことない
空気ってレベルじゃない仮にも公爵の嫁に行ったのに作中出てこないとは
2023/05/18(木) 17:48:55.22ID:+xdiwC3q0
作者も投げてる部分あるけど爵位と階位の違いがよくわからんのよな
Webと書籍で微妙に描写も違うし
一代限りは八位と九位で七位以上が世襲できるようだけど
世襲できない=九位下から八位上まで、これは騎士(書籍)
世襲可能=七位下以上
男爵家以上の大抵の領主=六位下、江戸時代でいう「お目見え」以上
↑バルトファルト家がこれ
1巻でリオンが貰った爵位=六位上、男爵位

夏季休暇でリオンのとこにアンジェと遊びにいった時も実家に戻らなくていいのかとか
連絡したとかそういうのも一切なかったよねぇ、リビア
2023/05/18(木) 18:28:28.77ID:V2/LMHBad
>>624
旅の学者に扮したルーカス師匠がリビアを推薦したのはその隠れた能力を言い出したのもあるけどイマジナリーファミリとリビアの故郷が聖女を信仰する過激な因習島とか
2023/05/19(金) 16:59:32.04ID:MwbeURfP0
マリエ実家未満のクズなので永久封印
2023/05/19(金) 17:35:45.34ID:yW4ewS6o0
>>629
どんなクズだよ
マリエ実家以下ってなるともう所業が
ある程度限られるぞ
2023/05/19(金) 18:59:00.56ID:vh1c3aIMa
単純に存在してるって設定だけで実際に出す気は無いんだろうね
短編とかでリビアとの婚約の件での挨拶に出向くリオンとか描けそうなもんなのにな
2023/05/19(金) 19:05:03.16ID:/BxNVRQA0
そんなもん要らんよつまらなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況