>>568
式部がそのへんをバラすつもりなら空に当主を譲るとあらためて宣言した際に言ってるんじゃね
なのにまだ伏せてるってことは命令されても言わないつもりだろうな
反発する家臣を前に空がどうするのか手腕を見たいのかもしれない
探検
【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××八人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
575この名無しがすごい! (JP 0H7e-jHbS)
2023/04/26(水) 16:08:57.64ID:95MqacEYH576この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-zFTO)
2023/04/26(水) 17:17:12.38ID:3Vz62MMQa アマデウス二世が式部を評した「徹頭徹尾己にしか関心がない」がここでも刺さってくるな
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-/HYv)
2023/04/26(水) 17:37:46.64ID:RrsIUS8e0 式部がバラせば信じるはずって言うけどほんとにそう?
証拠ないのは同じだし、正直誰が言っても今の旗士達の頭だと無理にしか見えないんだけど……
証拠ないのは同じだし、正直誰が言っても今の旗士達の頭だと無理にしか見えないんだけど……
578この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-Zu5e)
2023/04/26(水) 17:43:07.12ID:C0uYYK/Nr579この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Vv/v)
2023/04/26(水) 17:57:36.38ID:9s2RfTJ+d 式部が動かないのは御剣家のゴタゴタなんて心底全部どうでもいいからでしょ
当主という重荷から解放されてただただ戦いたいからで中原4兄弟に戦い挑んで普通に殺し合いしたのに光神教の猛者とも戦いたいからそのまま鬼族の移住に付き添うまであるぞ
当主という重荷から解放されてただただ戦いたいからで中原4兄弟に戦い挑んで普通に殺し合いしたのに光神教の猛者とも戦いたいからそのまま鬼族の移住に付き添うまであるぞ
580この名無しがすごい! (スーップ Sd0a-86UQ)
2023/04/26(水) 18:09:15.83ID:mmJzz6Ybd ガンダムの連載も開始するからコミック版は更新もう無さそう
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-Zu5e)
2023/04/26(水) 18:14:39.73ID:aHvcaD4K0 >>579
中山です…
中山です…
582この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-j1dj)
2023/04/26(水) 18:23:48.19ID:mDZB5qcs0 式部が真実を告白して責任取って自害するくらいしか収まりつかんだろ
絶対やらなそうだけど
絶対やらなそうだけど
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-RykB)
2023/04/26(水) 18:25:12.31ID:j2fEWE+i0 >>580
無くていいからとっとと切って別の漫画家で最初からやってほしいね
無くていいからとっとと切って別の漫画家で最初からやってほしいね
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-Zu5e)
2023/04/26(水) 18:26:54.98ID:aHvcaD4K0 というか東條チカのツイッター見たら自己紹介からもうソウルイーターが消えてますね……
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-CR1g)
2023/04/26(水) 19:23:34.08ID:hQIKoCsE0 東條チカから他の漫画家に代わったらコミックも買うわ
今の状態じゃ話にならんからな
今の状態じゃ話にならんからな
586この名無しがすごい! (スップ Sd0a-Vv/v)
2023/04/26(水) 19:38:34.37ID:a7OTAN83d 幼女戦記の手柄で神漫画家扱いされてるけどソウルイーターのやらかしがあるし水星外伝割と不安だわあいつ
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 11da-e3TG)
2023/04/26(水) 20:06:08.58ID:2TViCGg30 知名度が比じゃないし向こうは月刊誌だから普通に月1で連載するでしょ
出世作の幼女と同じ角川出版の雑誌でふざけた真似は出来ない
出世作の幼女と同じ角川出版の雑誌でふざけた真似は出来ない
588この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-MOkm)
2023/04/26(水) 20:31:22.96ID:PEXaK2wMp どちらにしろ漫画の更新はもう望めないか。
人気が出なかった作品は2巻くらいで打ち切られる作品もあるしそう言うものだと割り切るかな。
この人に書いてもらえると知った時はすごく嬉しかったのに、どうしてこうなったのやら
人気が出なかった作品は2巻くらいで打ち切られる作品もあるしそう言うものだと割り切るかな。
この人に書いてもらえると知った時はすごく嬉しかったのに、どうしてこうなったのやら
589この名無しがすごい! (スーップ Sd0a-Sy0R)
2023/04/26(水) 21:09:07.90ID:c0xvlbFid 誤字は多いし細かい設定が原作と違うし、原作を読み込んでないのが分かって好きじゃなかった
特に初めて同調した時の風景が森になってた所
次があるならちゃんと読んだ上で定期更新してくれる人がいいな
特に初めて同調した時の風景が森になってた所
次があるならちゃんと読んだ上で定期更新してくれる人がいいな
590この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-CR1g)
2023/04/26(水) 21:13:27.81ID:hQIKoCsE0 更新しないんじゃ人気も何もないわな
他の作品でマンガから原作を読みに来ましたってコメントを見る度に羨ましくなるわ
他の作品でマンガから原作を読みに来ましたってコメントを見る度に羨ましくなるわ
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee9-RykB)
2023/04/26(水) 21:13:44.11ID:40Eo20SE0 親父もつかって全部説明したうえで納得しない奴の拳つぶして島から追放
のこった自分に忠誠を誓うやつに鬼人を守らせるように命令する
御剣ってそのくらい当主に力あるように書いてたでしょ
当主の権力をうまく使ってほしいわ
自分が理不尽に追い出されたんだからやり返せばいい
万単位の人間を移住させるのに邪魔するなとしか言わないとかアホでしょ
御剣は鬼を殺すことを目的にしてるのにリスク感じないのかね
鬼人には弱い女子供だっているんだから
のこった自分に忠誠を誓うやつに鬼人を守らせるように命令する
御剣ってそのくらい当主に力あるように書いてたでしょ
当主の権力をうまく使ってほしいわ
自分が理不尽に追い出されたんだからやり返せばいい
万単位の人間を移住させるのに邪魔するなとしか言わないとかアホでしょ
御剣は鬼を殺すことを目的にしてるのにリスク感じないのかね
鬼人には弱い女子供だっているんだから
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-MOkm)
2023/04/26(水) 21:18:17.38ID:n+j1jPaL0 書籍の絵師には恵まれたが漫画家には恵まれなかったな
何でこんなのに任せたのか
何でこんなのに任せたのか
593この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-RykB)
2023/04/26(水) 21:46:05.63ID:kuWiuCvs0594この名無しがすごい! (バットンキン MMed-jHbS)
2023/04/26(水) 21:47:40.57ID:eN9PiFuHM コミカライズ読んでないがそんな酷いんか
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-RykB)
2023/04/26(水) 21:53:57.50ID:kuWiuCvs0 漫画の内容自体は許容範囲
色々ケチは付くけど、それもこれも超鈍重な更新ペースでストレスの捌け口になってるとこもあると思う
幼女戦記がとんでもないページ数で量産してるから余計に手抜き感が表に出て悪印象が重ね掛けされてる
色々ケチは付くけど、それもこれも超鈍重な更新ペースでストレスの捌け口になってるとこもあると思う
幼女戦記がとんでもないページ数で量産してるから余計に手抜き感が表に出て悪印象が重ね掛けされてる
596この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee9-RykB)
2023/04/26(水) 22:05:39.68ID:40Eo20SE0 アース・スターならパリィするのひとがいいわ
名前で選ぶとダメだね
名前で選ぶとダメだね
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 66aa-5lSP)
2023/04/27(木) 00:53:30.53ID:ynVbl/CX0 毎月連載してくれれば多少画力低くても…いや、画力やっぱりある程度は欲しいです。
最近、書籍版読み始めたけどちょくちょく加筆修正されたり削られたり内容違うのね
序盤見直して改めてイリヤは糞女ってなった。ミロカロスもだけどイリヤに関しては空に対して成長限界黙ってたの甘えとか個人の問題とかいっといて
自分らがやったことは悪いとは思ってるけどPT内で軋轢が生まれるから~とかそれこそ甘えなんだよなぁ。自分を律してるとは…
最近、書籍版読み始めたけどちょくちょく加筆修正されたり削られたり内容違うのね
序盤見直して改めてイリヤは糞女ってなった。ミロカロスもだけどイリヤに関しては空に対して成長限界黙ってたの甘えとか個人の問題とかいっといて
自分らがやったことは悪いとは思ってるけどPT内で軋轢が生まれるから~とかそれこそ甘えなんだよなぁ。自分を律してるとは…
598この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-/HYv)
2023/04/27(木) 02:26:30.36ID:8RPnynDA0 東條チカって水星の魔女の外伝コミックまで描いてるみたいじゃん
仕事抱え過ぎなんじゃないの
仕事抱え過ぎなんじゃないの
599この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-w9Ni)
2023/04/27(木) 05:07:17.72ID:X3+IH8dYM 超速で量産するのに高クオリティを維持するのが売りの東條チカ氏が、なぜこの作品だけは途中で投げ出したような扱いするに至ったのか、
web版ラノベ版漫画版3つとも読んできて理由は様々思い浮かぶが、少なくともこの作品や作者が嫌われたとか対応で反感持たれたとかの感情的な原因ではないように思う。
『他の有名作品のコミカライズを多数抱え、キャパオーバーで描けない』説は一見もっともらしいが、多人数の分業制スタジオで描いてるし、ページを減らしたり掲載ペースを落とせばブッキングする事はできるはずなので考えにくい。
自分の想像に過ぎませんが、『当時の編集部との力関係で半ば強引に引き受けさせられたが、条件的にとても続けられなかった』説、つまりスタジオ運営している以上はある程度の数量達成できないとペイできない。
この作品の漫画版一巻の部数が他のチカ作品の1/数〜10くらいで大赤字確定したため、無期延期せざるを得なかったとか、
またはチカ氏が依頼を受けた経緯や契約内容に問題があり『大賞を取った作品を編集部が勝手に事後承諾の形でチカ氏に割り当ててしまったのでこじれた』説か、
他には、受賞と漫画版担当がチカ氏という事で原作者が張り切り過ぎて、当初の予定を遥かに超えるような壮大な大陸国家と種族間の大戦ドラマに発展させてしまったので、
漫画家としては背景描き込みとか中世風建築物の資料とか、販売部数考えたらどうやってもペイ不可能で無期延期の選択しかなくなった、とかかなーと…
web版ラノベ版漫画版3つとも読んできて理由は様々思い浮かぶが、少なくともこの作品や作者が嫌われたとか対応で反感持たれたとかの感情的な原因ではないように思う。
『他の有名作品のコミカライズを多数抱え、キャパオーバーで描けない』説は一見もっともらしいが、多人数の分業制スタジオで描いてるし、ページを減らしたり掲載ペースを落とせばブッキングする事はできるはずなので考えにくい。
自分の想像に過ぎませんが、『当時の編集部との力関係で半ば強引に引き受けさせられたが、条件的にとても続けられなかった』説、つまりスタジオ運営している以上はある程度の数量達成できないとペイできない。
この作品の漫画版一巻の部数が他のチカ作品の1/数〜10くらいで大赤字確定したため、無期延期せざるを得なかったとか、
またはチカ氏が依頼を受けた経緯や契約内容に問題があり『大賞を取った作品を編集部が勝手に事後承諾の形でチカ氏に割り当ててしまったのでこじれた』説か、
他には、受賞と漫画版担当がチカ氏という事で原作者が張り切り過ぎて、当初の予定を遥かに超えるような壮大な大陸国家と種族間の大戦ドラマに発展させてしまったので、
漫画家としては背景描き込みとか中世風建築物の資料とか、販売部数考えたらどうやってもペイ不可能で無期延期の選択しかなくなった、とかかなーと…
600この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d3c-MOkm)
2023/04/27(木) 06:04:49.96ID:CIHf3vWx0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-RykB)
2023/04/27(木) 06:20:30.35ID:wbwMvqTy0 原因は知らんが、それを読者に売って金を得ている以上、責任はある
続けるにしても、辞めるにしても、説明責任は果たして欲しいな
続けるにしても、辞めるにしても、説明責任は果たして欲しいな
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-c6Oz)
2023/04/27(木) 07:42:44.84ID:/jNvmejn0 アーススターでエタってるコミックは他にもたくさんあるしそれ以外のレーベルでもよくある事ではある
絵の人が他で精力的に活動してるからよく目立つけど
絵の人が他で精力的に活動してるからよく目立つけど
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee9-RykB)
2023/04/27(木) 09:26:37.47ID:v4eJbhSv0 2巻まで出したし売上の問題だとおもうけど
他に売れてる漫画連載してる漫画家側が売上に納得できないのか
出版側で無理なのかで話は変わりそうではある
他に売れてる漫画連載してる漫画家側が売上に納得できないのか
出版側で無理なのかで話は変わりそうではある
604この名無しがすごい! (スププ Sd0a-5lSP)
2023/04/27(木) 10:05:24.96ID:yI3mgSfJd スタジオなら通常の作家と違って固定アシスタントとか居て単価高めじゃないと採算取れないだろうから
原稿料が出版社とスタジオで双方納得いく額にならなかった可能性はありそう
原稿料が出版社とスタジオで双方納得いく額にならなかった可能性はありそう
605この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-j1dj)
2023/04/27(木) 16:55:10.01ID:Kubv9KDd0 俺も売上だと思うなあ
初期はほんとにテンプレざまぁ系だからなあ
初期はほんとにテンプレざまぁ系だからなあ
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-CR1g)
2023/04/27(木) 18:06:50.02ID:ChoZMAOq0 売上悪いから打ち切りなら仕方ないけど、打ち切りになる前から書かなくなるというのは違うだろう
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-RykB)
2023/04/27(木) 18:50:28.09ID:Bm/s4VLr0 幼女戦記しか他作知らんけど止まってるとこの続きって
ミロスラフを拉致監禁してレイプ洗脳するとこだった気がするから
そういうシーンあんま描きたくないのかね、とも思ったこともあった
ミロスラフを拉致監禁してレイプ洗脳するとこだった気がするから
そういうシーンあんま描きたくないのかね、とも思ったこともあった
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a9f-lwZs)
2023/04/27(木) 18:56:52.44ID:6kFLo1x90 鬼ヶ島勢来るまではゴミ物語だからなぁ…そこを乗り越えて面白くなるまで新規が付き合ってくれないと
判断したのは理解できるわ…
なろうテンプレ排除した物語書かせたかったなぁ…
オワコンなのは仕方ないから漫画もアニメも期待しないけど書籍だけは完結までやってほしい
書籍まで打ち切りなろうもやる気なくしてエタったが一番辛いわ…
判断したのは理解できるわ…
なろうテンプレ排除した物語書かせたかったなぁ…
オワコンなのは仕方ないから漫画もアニメも期待しないけど書籍だけは完結までやってほしい
書籍まで打ち切りなろうもやる気なくしてエタったが一番辛いわ…
609この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-e3TG)
2023/04/27(木) 19:04:14.85ID:lmrXM5sLa 作者さんはこれまでほぼ全てエタらせてるし
この作品終わらせて畳み方のコツを掴んで欲しい
この作品終わらせて畳み方のコツを掴んで欲しい
610この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-w9Ni)
2023/04/28(金) 15:26:33.71ID:lFR75VzLM 著者分のトータルの印税率が8.5〜9.5%としたら(現在は発行印税より実売印税の場合が多いのかな?)
原作者2.0〜2.5%、キャラ原案1.5〜2.5%、コミック作画4.5〜5.5%の範囲で、ネームバリューや貢献度で配分変えるって感じだろうか?
原稿料、電子書籍やサブスク、グッズなどの収入を除外して、仮にチカ氏の作画の印税を5.0%として考えた場合、
「幼女戦記」コミック通常版は税抜き価格580〜640円なので単純に平均して610円、一巻あたり平均部数7.0万と仮定すると
610円×7.0万×5.0%=213.5万円
年3~5巻の超ハイペースで出してるからスタジオを維持できるけど、意外と儲かってない感じ。
「反逆のソウルイーター」コミック版なら税抜き価格600円なので、一巻あたり平均部数1.5万と仮定すると
600円×1.5万×5.0%=45万円
うーん、スタジオだと光熱費、水道料金払ったら消えてしまう感じか…
原作者2.0〜2.5%、キャラ原案1.5〜2.5%、コミック作画4.5〜5.5%の範囲で、ネームバリューや貢献度で配分変えるって感じだろうか?
原稿料、電子書籍やサブスク、グッズなどの収入を除外して、仮にチカ氏の作画の印税を5.0%として考えた場合、
「幼女戦記」コミック通常版は税抜き価格580〜640円なので単純に平均して610円、一巻あたり平均部数7.0万と仮定すると
610円×7.0万×5.0%=213.5万円
年3~5巻の超ハイペースで出してるからスタジオを維持できるけど、意外と儲かってない感じ。
「反逆のソウルイーター」コミック版なら税抜き価格600円なので、一巻あたり平均部数1.5万と仮定すると
600円×1.5万×5.0%=45万円
うーん、スタジオだと光熱費、水道料金払ったら消えてしまう感じか…
611この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-ASru)
2023/04/28(金) 21:44:45.21ID:0bHXLRLR0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-RykB)
2023/04/28(金) 22:28:03.95ID:+1dq3LiC0 ゴミかどうかはともかく典型的な追放・覚醒・復讐のテンプレ展開そのものでしか無いので
何も評価すべきことはないというか虚無なんよね
反逆のソウルイーターという物語が始まるのはその後からって感じ
何も評価すべきことはないというか虚無なんよね
反逆のソウルイーターという物語が始まるのはその後からって感じ
613この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-fitb)
2023/04/29(土) 00:35:46.45ID:3EOXfZvl0 主人公らしからぬ陰湿でネチネチした復讐は人を選ぶと思うが個人的には結構好きだぞ
ていうか、復讐シーン自体は全然テンプレじゃない
ていうか、復讐シーン自体は全然テンプレじゃない
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-oZ3O)
2023/04/29(土) 11:36:56.78ID:4fubnYPF0 復讐シーンまでテンプレだったら笑うわ
615この名無しがすごい! (スププ Sdbf-HS5L)
2023/04/29(土) 14:13:04.87ID:73+KdsVkd バカにした女はとりあえずレイプ!みたいなトコはテンプレっぽい
616この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-ynvG)
2023/04/29(土) 15:53:46.54ID:W1kku9Bf0 レイプはしてないぞ
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 77da-0nuK)
2023/04/29(土) 16:54:45.56ID:D+lp93wO0 ミロスラフのあれは感じたから和姦とか言わないよな
直接描写してないだけでノクターン系の復讐的な事はしてたでしょ
直接描写してないだけでノクターン系の復讐的な事はしてたでしょ
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 778f-rm+/)
2023/04/29(土) 17:18:33.76ID:xcJnPZN50 ミロスラフ拉致監禁中は
まだ一線だけは超えてなかったと思う。
まあ、魂食いしまくってそれ以外は
徹底的に蹂躙したとは思うが。
イリアは書籍版だと割と早かったよな。
まだ一線だけは超えてなかったと思う。
まあ、魂食いしまくってそれ以外は
徹底的に蹂躙したとは思うが。
イリアは書籍版だと割と早かったよな。
619この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-ZLGR)
2023/04/29(土) 17:25:44.02ID:Snwk6zXca 真なる敵候補
1、ソフィア・アズライト
2、龍(描写的にソウルイーター(と鬼神(頭に刺さったアトリの剣))以外の攻撃完全無効能力持ち?)
3、ウツルイ達
4、自分達は悪くねーのなにも知らない民衆
かな?
ミロスラフはタイミング的に血煙の剣加入後に初めてっぽいんだけど書籍だとミロスラフよりも先に肌を重ねたってある(7巻書き下ろし)のがよくわからん
自分の思い描く肌を重ねたの意味が違うのだろうか?
1、ソフィア・アズライト
2、龍(描写的にソウルイーター(と鬼神(頭に刺さったアトリの剣))以外の攻撃完全無効能力持ち?)
3、ウツルイ達
4、自分達は悪くねーのなにも知らない民衆
かな?
ミロスラフはタイミング的に血煙の剣加入後に初めてっぽいんだけど書籍だとミロスラフよりも先に肌を重ねたってある(7巻書き下ろし)のがよくわからん
自分の思い描く肌を重ねたの意味が違うのだろうか?
620この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-fitb)
2023/04/29(土) 17:28:02.66ID:3EOXfZvl0 寧ろミロスラフは拉致監禁前の様々な謀略といい
事後でも自分のエゴが全くブレないで相変わらず謀略を張り巡らす行動力といい
他のヒロインに比べてスゲエ根性してるわって感心する
他のヒロインに比べてご褒美が少ないにも関わらず
…とはいえ自分はクライア推しだがw
事後でも自分のエゴが全くブレないで相変わらず謀略を張り巡らす行動力といい
他のヒロインに比べてスゲエ根性してるわって感心する
他のヒロインに比べてご褒美が少ないにも関わらず
…とはいえ自分はクライア推しだがw
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-ynvG)
2023/04/29(土) 19:48:53.19ID:W1kku9Bf0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b0-fitb)
2023/04/29(土) 21:09:09.98ID:sy0wPt6C0 あれそうだっけ?と思ってちょっと見かえしたらそうだったわ
イリアの時もオーク倒したあと緊縛プレイしながらがっつんがっつん駅弁してるシーンが
あったような気がしてたけど無かったわ
イリアの時もオーク倒したあと緊縛プレイしながらがっつんがっつん駅弁してるシーンが
あったような気がしてたけど無かったわ
623この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-fitb)
2023/04/30(日) 00:11:02.47ID:PRSe2omj0 そりゃ今ってクライアがよくみえると思うわ
他の女なんかでてこないし
他の女なんかでてこないし
624この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-c879)
2023/04/30(日) 05:08:48.97ID:FSpeA5qea つまり、ミロスラフ監禁中にソラがやったと思われる事は・・
ベロチュー、おっぱい揉みしだき&お尻触りまくり痴漢行為、マン舐め、指入れ
おいおい、本当に主人公か?w
ベロチュー、おっぱい揉みしだき&お尻触りまくり痴漢行為、マン舐め、指入れ
おいおい、本当に主人公か?w
625この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-NVGG)
2023/04/30(日) 16:14:39.29ID:K9XCTeu+0 エロゲ主人公的なアレ
626この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-c9LV)
2023/04/30(日) 16:21:36.65ID:nBNmG/nE0 文化も倫理観も違うし生贄にされた復讐だから善悪をどうこう言う気はないけど
拉致監禁して性的な行為を執拗にしたけど挿入はしてないからオッケーは流石に無理がある
拉致監禁して性的な行為を執拗にしたけど挿入はしてないからオッケーは流石に無理がある
627この名無しがすごい! (ワッチョイ 778f-rm+/)
2023/04/30(日) 18:00:18.31ID:SigSXgrt0 Web版21話見る限り、
貞操こそ奪わなかったけど、
躰をさんざか弄んだ当初の主目的は、
魂食いの効率や味わいを
調べるための実験やぞ。
まあこのときの空は
死んでも一向に構わん!
レベルでミロスラフに怒ってたしな。
貞操こそ奪わなかったけど、
躰をさんざか弄んだ当初の主目的は、
魂食いの効率や味わいを
調べるための実験やぞ。
まあこのときの空は
死んでも一向に構わん!
レベルでミロスラフに怒ってたしな。
628この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-fitb)
2023/04/30(日) 18:11:18.73ID:dmT0HrtW0 良く判らんが、そんなに貞操奪った奪われてないが重要か?
別にどっちでも良いだろ
何の罪もない真っ当な生き方をした女の子がやられたならともかく
別にどっちでも良いだろ
何の罪もない真っ当な生き方をした女の子がやられたならともかく
629この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-HS5L)
2023/04/30(日) 18:42:29.97ID:gc4bDvqS0 その思想、ソヨで語るなよ
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9f-067/)
2023/04/30(日) 23:56:45.62ID:P+DGrP3Q0 回復術士のやり直しの劣化版だからその辺はまぁ気にしない
色々パクッてるしプレハブ工法作品なのは承知で読んでるから良いんだけど
問題は大賞取ってオーディオドラマになって書籍化、漫画(SSR引いて)までいって
今の落ちぶれて行ってる現状は作品が受けなかったのも多少あるとしても
出版社が失敗だったんでは…値段が強気すぎたし広告も足りなかったとか…
アニメまで勢いで行けなかったのも含めて…個人的にもうちょい人気作になるかなと思ってたんだけど
色々パクッてるしプレハブ工法作品なのは承知で読んでるから良いんだけど
問題は大賞取ってオーディオドラマになって書籍化、漫画(SSR引いて)までいって
今の落ちぶれて行ってる現状は作品が受けなかったのも多少あるとしても
出版社が失敗だったんでは…値段が強気すぎたし広告も足りなかったとか…
アニメまで勢いで行けなかったのも含めて…個人的にもうちょい人気作になるかなと思ってたんだけど
631この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-fitb)
2023/05/01(月) 00:43:11.26ID:LkmF0eAr0 なんか決めつけてるけど落ちぶれてるのか?
個人的には今の話も面白いよ
ただこの後うまくかけなきゃ残念な作品になりそうな危うさは感じるけど
個人的には今の話も面白いよ
ただこの後うまくかけなきゃ残念な作品になりそうな危うさは感じるけど
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-c9LV)
2023/05/01(月) 01:29:32.21ID:AvteGf4R0 漫画がSSR…?冗談だろ
633この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-oZ3O)
2023/05/01(月) 01:38:11.17ID:qw2Eg4bH0 まあ目的通り式部倒したしインフレしまくってるからもう終わりなんじゃないの?
アヤカが何なのか良く解らんかったけどどっか行っちゃったし
アヤカが何なのか良く解らんかったけどどっか行っちゃったし
634この名無しがすごい! (スップー Sd3f-ht3l)
2023/05/01(月) 02:13:23.89ID:iHHL78KXd 空の空装の神特攻は、バルドル以外の他の神にも通用するのかな?
竜が神の敵って構図は定番ではあるが。
竜が神の敵って構図は定番ではあるが。
635この名無しがすごい! (ワッチョイ b7b8-YI8Y)
2023/05/01(月) 02:38:55.47ID:X8ACkS8w0 元ネタ(北欧神話のバルドルとヤドリギ)と空の父を超えたいという想いからの限定的な特攻で他の神には特攻は無さそう
636この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-fitb)
2023/05/01(月) 03:17:28.35ID:kBQ6cul00 色々盗作として悪名高い回復術士を(というよりこの作者の作品全般)挙げてる点でお察し
637この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
2023/05/01(月) 04:30:22.80ID:gfq/U6lUp638この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-rKQh)
2023/05/01(月) 07:20:08.82ID:ywseg+Et0 空装はガチャじゃなくて自分で選んでるから
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-ynvG)
2023/05/01(月) 13:11:40.05ID:Q7MCePHf0 アーススターの新刊案内見たけど六月も八巻の発売はないみたいだな
640この名無しがすごい! (スププ Sdbf-c9LV)
2023/05/01(月) 13:30:33.45ID:urWMD2bVd 書籍版はダークエルフも結構、構成変えてきたしまた変えて時間かかってるんじゃないか?
他の適当な、なろう書籍よりも校正しっかりしてるし全然待てる
他の適当な、なろう書籍よりも校正しっかりしてるし全然待てる
641この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Dp0p)
2023/05/01(月) 18:36:42.88ID:IYQQ4TeF0 本業を抱えていたら書籍版の加筆修正、Web版の更新をバンバンやるのは難しいやろなあ
642この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-IFB2)
2023/05/01(月) 23:07:00.28ID:JoXEDrtX0 書籍版の新規書き下ろしに期待
643sage (ワッチョイ 9f1f-By2c)
2023/05/02(火) 08:09:27.05ID:9LmyWnY/0 >>641
なんだかんだなろうでアニメ化して2期とか少なくないし専業になってくれてもいいんだけどな
まあ収入は自分が一番わかってるだろうけどそれなりに売れてるっぽいし映像作るってなった時に兼業で出来んのか?とは思う
なんだかんだなろうでアニメ化して2期とか少なくないし専業になってくれてもいいんだけどな
まあ収入は自分が一番わかってるだろうけどそれなりに売れてるっぽいし映像作るってなった時に兼業で出来んのか?とは思う
644この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-fitb)
2023/05/02(火) 13:35:19.43ID:71mvB23+0 このご時世で今の職辞めてまで専業とか凄いギャンブルだな
645この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Dp0p)
2023/05/02(火) 20:13:04.52ID:W4lDE2oG0 色々な事情もあるんだろうが、オーバーロードや魔法科みたいに売れてる作品の作者でもサラリーマンを続けているらしいからな
646この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-hzXf)
2023/05/02(火) 21:10:17.91ID:dZf5Virm0 更新きた
なんか淑夜の死亡フラグ立ってる……立ってない?
なんか淑夜の死亡フラグ立ってる……立ってない?
647この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
2023/05/02(火) 21:11:16.84ID:5aTuToxbp 更新来たぞ。
淑夜は元から空に付くつもりが確定。
にも関わらず淑夜が空に灸を据える事を期待してる青林旗士どもが完全に道化でしかない。
淑夜が空に付くのはいいが、祭はどうするかな?
兄をすごく慕ってるからこっちも空に付くかも?
淑夜は元から空に付くつもりが確定。
にも関わらず淑夜が空に灸を据える事を期待してる青林旗士どもが完全に道化でしかない。
淑夜が空に付くのはいいが、祭はどうするかな?
兄をすごく慕ってるからこっちも空に付くかも?
648この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-fitb)
2023/05/02(火) 21:32:42.63ID:NprIgFaT0 九門家かっけぇ...
淑夜がやられるとしたら、浄世側に隙をつかれてじゃないか
淑夜がやられるとしたら、浄世側に隙をつかれてじゃないか
649この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-JxAH)
2023/05/02(火) 22:18:53.76ID:iPl/5kk10 式部にその気がなかったから淑夜が今決意するのはいいけど
戦闘する意味は特になかったな、マジ観の目って何よ状態
当人は実際やり合って納得できるものもあるからいいとしても
式部戦見て相性差で分からないはアレすぎる
奥義全部出し尽くしたのにそれ凌ぎ切ったのが他人じゃまず無理ゲーだろ
戦闘する意味は特になかったな、マジ観の目って何よ状態
当人は実際やり合って納得できるものもあるからいいとしても
式部戦見て相性差で分からないはアレすぎる
奥義全部出し尽くしたのにそれ凌ぎ切ったのが他人じゃまず無理ゲーだろ
650この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-IFB2)
2023/05/02(火) 22:42:05.56ID:aApW4ifw0 やっと更新きたね
淑夜とは次回あっさり決着かね
淑夜とは次回あっさり決着かね
651この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
2023/05/02(火) 23:09:02.88ID:JPd4+t8Op >>649
空装使う事前提で相性が良ければワンチャンくらいの認識なんじゃない?
実際は思ってたより差があったみたいだけど、
御剣家の連中はソウルイーターで魂喰ってレベルアップできることは知らないはずだからここまで差がついてると思ってなかったんじゃ。
観の目で見ろと言われればそれまでだけど。
空装使う事前提で相性が良ければワンチャンくらいの認識なんじゃない?
実際は思ってたより差があったみたいだけど、
御剣家の連中はソウルイーターで魂喰ってレベルアップできることは知らないはずだからここまで差がついてると思ってなかったんじゃ。
観の目で見ろと言われればそれまでだけど。
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b0-fitb)
2023/05/02(火) 23:12:56.50ID:yQhpe+PG0 凌ぎ切ったっけ…?けっこう普通にズタズタにされててソウルイーターの再生特性がなけりゃ
何度も死ねたくらいやられっぱなしだった気はするが…
最後の空装合戦するまでは一方的に負けてたんだから「空が式部に勝てたのは空装相性のおかげ」
って思われてもしゃーない気はするが
何度も死ねたくらいやられっぱなしだった気はするが…
最後の空装合戦するまでは一方的に負けてたんだから「空が式部に勝てたのは空装相性のおかげ」
って思われてもしゃーない気はするが
653この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b1-lXCN)
2023/05/02(火) 23:39:49.12ID:4np+2U1V0 空も式部を観たつもりで挑んだけどボコボコにされてたしね
観の目って基本的に自分より強い相手には曇るもんなんじゃないの
相手をちゃんと観れてたのってきちんと幻想流修めた式部ぐらいだし
>>652
式部もバルドルの無敵特性あるから……いやそれ無くても圧倒されっぱなしだったか
観の目って基本的に自分より強い相手には曇るもんなんじゃないの
相手をちゃんと観れてたのってきちんと幻想流修めた式部ぐらいだし
>>652
式部もバルドルの無敵特性あるから……いやそれ無くても圧倒されっぱなしだったか
654この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-JxAH)
2023/05/02(火) 23:44:18.71ID:iPl/5kk10 空が式部に勝てたのは空装相性のおかげ、そう考えるのは不思議じゃないけど
空の攻撃が通らなかったのも無敵バルドルありきな訳だし
太極まで出して結局殺し切れない時点で大概だろ
そうでなくても地形変えるような戦い見た後で灸をすえるはちょっと楽観的すぎて
個人的にはお前ら本当に戦士か?だわ
空の攻撃が通らなかったのも無敵バルドルありきな訳だし
太極まで出して結局殺し切れない時点で大概だろ
そうでなくても地形変えるような戦い見た後で灸をすえるはちょっと楽観的すぎて
個人的にはお前ら本当に戦士か?だわ
655この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f11-18sT)
2023/05/03(水) 00:29:50.34ID:SfHR+1IK0 平旗士からしたら双極も式部も空も強すぎて実力差がよくわからんのだろうと思うことにしとく
656この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
2023/05/03(水) 06:20:31.70ID:lMScww3dp657この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-y9GE)
2023/05/03(水) 10:05:34.84ID:9OCVM6zX0 >>654
それだけ空装の相性差がデカい要因って事だろう、ウルスラなんて空装だけで式部に並びうるって言われるぐらいだし
ラグナも、心装なしの空に奥伝を撃っても傷一つ付けられなかったのに、空装だけで心装ごと切り伏せ掛けたからな
旗士達が淑夜の空装を知ってるのかは分からんけど、知らないなら相性差に期待するのも無理はないと思う
それだけ空装の相性差がデカい要因って事だろう、ウルスラなんて空装だけで式部に並びうるって言われるぐらいだし
ラグナも、心装なしの空に奥伝を撃っても傷一つ付けられなかったのに、空装だけで心装ごと切り伏せ掛けたからな
旗士達が淑夜の空装を知ってるのかは分からんけど、知らないなら相性差に期待するのも無理はないと思う
658この名無しがすごい! (ワッチョイ ffaa-c9LV)
2023/05/03(水) 10:11:32.90ID:ktvy2slU0 特殊な環境と価値観なのはわかるけど、元嫡男で落ちこぼれでも努力してたんだから
もうちょっとゴズみたいに肯定的な層がいてもいいのでは?と思ってしまう
もうちょっとゴズみたいに肯定的な層がいてもいいのでは?と思ってしまう
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-8+8t)
2023/05/03(水) 10:53:02.23ID:pFQAEN4G0 他力本願なのが笑えるんだ馴れ合いによる絆も深まるんだ
660この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-fitb)
2023/05/03(水) 11:29:10.17ID:K09lSSoY0 ディハルトが一切動かないのが不思議だわ
皇帝ちゃんは高笑いして、やりおったか~って感じでいそう
皇帝ちゃんは高笑いして、やりおったか~って感じでいそう
661この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-fitb)
2023/05/03(水) 11:35:13.17ID:8wl6ta3i0662この名無しがすごい! (スププ Sdbf-HS5L)
2023/05/03(水) 11:39:51.81ID:+ppwnq2yd >>658
クライアやウルスラ(多分クリムトも)はその枠だよね
アヤカもよくある話ならヒロイン化してたんだろうけどもう敵側として死亡フラグ立ててるし、アヤカ推し派としてはなんかもういいかなと思ってる自分がいる
クライアやウルスラ(多分クリムトも)はその枠だよね
アヤカもよくある話ならヒロイン化してたんだろうけどもう敵側として死亡フラグ立ててるし、アヤカ推し派としてはなんかもういいかなと思ってる自分がいる
663この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-fitb)
2023/05/03(水) 11:45:59.62ID:8wl6ta3i0 ディアルトは浄世側で淑夜暗殺するかもな
アヤカにも可能なら式部排除命令が出てたわけだし
浄世の敵になるやつは排除する方向だろう
祭はそれで口伝にあった真の敵の存在を確信して空側につくとかかな
アヤカにも可能なら式部排除命令が出てたわけだし
浄世の敵になるやつは排除する方向だろう
祭はそれで口伝にあった真の敵の存在を確信して空側につくとかかな
664この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-fitb)
2023/05/03(水) 12:12:17.14ID:8wl6ta3i0 アヤカと式部の会話の回で
長きにわたる当家への忠誠と尽力に報いるためっていってるけど
よく考えたらアヤカってまだ若いしたいした年月過ごしたわけじゃないよね
こういうのって普通数十年単位で仕えた人間にいうようなセリフだよな
長きにわたる当家への忠誠と尽力に報いるためっていってるけど
よく考えたらアヤカってまだ若いしたいした年月過ごしたわけじゃないよね
こういうのって普通数十年単位で仕えた人間にいうようなセリフだよな
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-hzXf)
2023/05/03(水) 15:01:56.73ID:khaxDYhP0 >>658
こいつら生まれながらにしてアニマとかいうチートを持ってるせいで
落ちこぼれがどれだけ努力しても無意味って考えなのかな……
ゴズも当初は「心装を得た今なら御館様も帰参を許してくださる!」って傍から見ればナメた態度だったし
こいつら生まれながらにしてアニマとかいうチートを持ってるせいで
落ちこぼれがどれだけ努力しても無意味って考えなのかな……
ゴズも当初は「心装を得た今なら御館様も帰参を許してくださる!」って傍から見ればナメた態度だったし
666この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
2023/05/03(水) 15:56:09.70ID:nkcWqbrSp >>665
一応青林旗士は心装使えないやつもいる。
全員アニマ持ちって訳じゃないだろうからね。
青林八旗でも全員心装使いは一旗だけだし。
最新話を見るに一応個人差でレベル上限があるみたいだから、空はレベルが上がらない=レベル1が上限=才能ないどころの話じゃないって思われてたんじゃないか?
一応青林旗士は心装使えないやつもいる。
全員アニマ持ちって訳じゃないだろうからね。
青林八旗でも全員心装使いは一旗だけだし。
最新話を見るに一応個人差でレベル上限があるみたいだから、空はレベルが上がらない=レベル1が上限=才能ないどころの話じゃないって思われてたんじゃないか?
667この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b1-lXCN)
2023/05/03(水) 17:05:08.88ID:bYn1NpmV0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 778f-PVcZ)
2023/05/03(水) 21:10:52.62ID:7W+1Mv/70 そういう連中の大半はギルモアwithベルヒ家の専横が苛つくから、
対抗馬の神輿にしてるだけだし。
対抗馬の神輿にしてるだけだし。
669この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-ynvG)
2023/05/03(水) 22:37:21.19ID:iJ5ODTeZ0 勁技使ってないところをみると空は遊んでんのかね
670この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-rm+/)
2023/05/04(木) 19:24:10.30ID:CRb37D/cM 淑夜の空装見たいんじゃね?
671この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-fitb)
2023/05/04(木) 21:19:26.40ID:72bNH6N/0 経験値が戦いを挑んでくれるんだ
空からしたら、wkwkだろうな
空からしたら、wkwkだろうな
672この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
2023/05/05(金) 10:02:12.06ID:UqcUcFq6p 式部のアニマ喰った以上は経験値として期待できるのは双璧くらいだもんな。
しかしギルモアはどうしたんだろうな。
空の当主就任からセリフが無いけど真っ先に喚きそうなのに。
描写言及がないからちゃんと居るんだろうけど。
ギルモアにとって一番得なのは事態を静観することだから何も言わずにいるのかな?
ほっといても空は用が済んだら当主やめるって言ってるし。
滅鬼封神に背けても問題ないならの話だけど。
しかしギルモアはどうしたんだろうな。
空の当主就任からセリフが無いけど真っ先に喚きそうなのに。
描写言及がないからちゃんと居るんだろうけど。
ギルモアにとって一番得なのは事態を静観することだから何も言わずにいるのかな?
ほっといても空は用が済んだら当主やめるって言ってるし。
滅鬼封神に背けても問題ないならの話だけど。
673この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-RzuP)
2023/05/05(金) 11:29:36.16ID:FmrevNUU0 帝都に御注進に行ったのでは?
やれる事それぐらいしかないし
やれる事それぐらいしかないし
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-ynvG)
2023/05/05(金) 12:44:39.89ID:A6pOuYj40 心装は勁砲一発で蹴散らされ、ゼノンに叱られ、心装抜いてない空の勁で土下座させられたら流石に迂闊な言動は控えるだろ
それに鬼人の移住が終われば空は当主の座を降りるって言ってんだから
それに鬼人の移住が終われば空は当主の座を降りるって言ってんだから
675この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-oZ3O)
2023/05/05(金) 12:50:36.40ID:u41q8ou80 自分の役割終わったら地蔵になるいつものパターンだろ
式部やアヤカとかでさえそうなんだからギルモアに割り振る余裕無いんだろう
式部やアヤカとかでさえそうなんだからギルモアに割り振る余裕無いんだろう
676この名無しがすごい! (ワッチョイ 377d-hTgy)
2023/05/05(金) 13:30:21.90ID:cNueosPy0 鬼人移住させた後に当主辞めても残された御剣家って維持できるのかね
鬼門守る役目も果たせず帝国内の評価も大暴落だろうし、何より遠からず鬼界崩壊だし
鬼門守る役目も果たせず帝国内の評価も大暴落だろうし、何より遠からず鬼界崩壊だし
677この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-7j91)
2023/05/05(金) 14:21:20.57ID:VA4d31TJd ただ、御剣家の戦力に勝てる国が存在しない。
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-ynvG)
2023/05/05(金) 16:02:42.73ID:A6pOuYj40 登場人物多いのに出番が終わった者にまで発言させてたら話が進まないからな
帝国としては御剣家は破格の武力を持ってるから鬼門が崩壊しても抱え込みたいだろう
ただしこれから新しく心装に目覚める者がいなくなるから長くは持たないだろうけど
帝国としては御剣家は破格の武力を持ってるから鬼門が崩壊しても抱え込みたいだろう
ただしこれから新しく心装に目覚める者がいなくなるから長くは持たないだろうけど
679この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-pHHB)
2023/05/05(金) 17:01:12.20ID:pD1HrFkf0 自立出来る力がある世界最強格の軍事力である御剣家はそう簡単に滅びる事は無い
維持費極僅かでアメリカ合衆国が消滅した後にアメリカ軍の全てが手に入りますとか言われたらどんな立場の人でも迎え入れる
御剣家を手に入れた時点で世界最強国家
維持費極僅かでアメリカ合衆国が消滅した後にアメリカ軍の全てが手に入りますとか言われたらどんな立場の人でも迎え入れる
御剣家を手に入れた時点で世界最強国家
680この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
2023/05/05(金) 17:35:46.28ID:TLVUxb+Qp 御剣家が滅びたり、鬼ヶ島が住めなくなったら浄世勢力が取り込みに掛かるんだろうなきっと。
最も幻想種狩ってる側だから、龍が復活したら即皆殺しとかなりそうだけど。
最も幻想種狩ってる側だから、龍が復活したら即皆殺しとかなりそうだけど。
681この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-Dp0p)
2023/05/05(金) 17:35:56.13ID:qv0RpU0wa 青林八旗には劣るだろうが、それでも蔚塁や振斗の描写からかなりの戦力を有していたであろう方相氏が
不意をつかれたとは言え、光神教の教会騎士によって殲滅された事を考えると
法神教も3桁以上の心装持ちを揃える御剣家に及ばないまでもかなりの軍事力を持っていても不思議ではないかも
不意をつかれたとは言え、光神教の教会騎士によって殲滅された事を考えると
法神教も3桁以上の心装持ちを揃える御剣家に及ばないまでもかなりの軍事力を持っていても不思議ではないかも
682この名無しがすごい! (ワッチョイ 778f-rm+/)
2023/05/05(金) 18:10:59.35ID:1E5/RGVL0 島のがダメになったら
別の龍穴を奪いに行くだろうな。
別の龍穴を奪いに行くだろうな。
683この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
2023/05/05(金) 19:05:13.29ID:GGw+KYywp684この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-EuER)
2023/05/06(土) 00:02:46.71ID:8S7JjyR70 把握してないはず
把握してれば手っ取り早く膨大な魔力にさらされる為に鬼門の中で訓練させるだろうしね
把握してれば手っ取り早く膨大な魔力にさらされる為に鬼門の中で訓練させるだろうしね
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b0-KeI6)
2023/05/06(土) 03:10:10.19ID:AaMTZRj/0 そもそも鬼界が崩壊することで鬼門も元の龍穴に戻るだけってことはないんか?
崩壊時のあれこれで都はダメになるかもしれないが
崩壊時のあれこれで都はダメになるかもしれないが
686この名無しがすごい! (ササクッテロル Spc7-/L8M)
2023/05/06(土) 09:30:55.92ID:AX9W/6ypp 鬼門の中にあるものが外に出てくると空は推測してるね。
それで龍穴が出てきたら住めなくなるかもしれないって話のはず。
鬼門内部の龍穴が柊都よりでかいから、最悪の場合全滅するかもしれんし。
空はこのこともすでに話したみたいだが御剣家はどうするつもりなんだろうな。
様子からすると全く信じてなさそうだが。
それで龍穴が出てきたら住めなくなるかもしれないって話のはず。
鬼門内部の龍穴が柊都よりでかいから、最悪の場合全滅するかもしれんし。
空はこのこともすでに話したみたいだが御剣家はどうするつもりなんだろうな。
様子からすると全く信じてなさそうだが。
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-EuER)
2023/05/06(土) 21:02:04.28ID:8S7JjyR70 さすがに式部が動くんじゃないか?
黙ってたままで鬼門が崩壊して被害者がでたら空と鬼人族のせいにされるだろうから、崩壊の可能性を告げたことは正解だろうね
黙ってたままで鬼門が崩壊して被害者がでたら空と鬼人族のせいにされるだろうから、崩壊の可能性を告げたことは正解だろうね
688この名無しがすごい! (ワッチョイ 16aa-aRKn)
2023/05/07(日) 01:14:15.01ID:CHMK5ajX0 式部は自分しか興味ないらしいし負けてアニマも失ったし、知らぬ存ぜぬ貫きそうだ
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-XImw)
2023/05/07(日) 04:18:36.88ID:E+N8fHuU0 式部も自分を倒すような強者に出会えた訳だから満足して性格がらっと変わってきてもおかしくないと思うけどそのへんの描写は難しいか
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 92b9-lBSj)
2023/05/07(日) 08:51:22.73ID:m5PfBkGh0 鬱塁の最後やアヤカの出奔時の描写を見るに
式部にも強者と闘いたいという行動原理以外に何か考えはありそうだけどな
母絡みの話もあるし描写はくるでしょ
式部にも強者と闘いたいという行動原理以外に何か考えはありそうだけどな
母絡みの話もあるし描写はくるでしょ
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-ajLl)
2023/05/08(月) 20:14:11.87ID:tXsaJYKA0 当主就任に一段落つけば、母親の氏素性とウルスラの父が暗殺された理由くらいは式部に問い質すべきだろうな
692この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-DWK6)
2023/05/08(月) 22:26:29.63ID:XRZ05WyM0 やっぱり元責任者の式部粛正とかじゃないと収まりつかんやろうな
今まで騙してきたくせに島抜けしたら拳潰されるとか独裁国家でもやらんわ
今まで騙してきたくせに島抜けしたら拳潰されるとか独裁国家でもやらんわ
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-ajLl)
2023/05/09(火) 00:07:30.76ID:mHDPghND0 ティティス内のカムナの里を滅ぼした理由も問われそうだが、襲撃は数十年前、五十歳を超えているドラグノート公爵が少年時代の事だから
命令を下したのは式部の父、先代剣聖かな
命令を下したのは式部の父、先代剣聖かな
694この名無しがすごい! (ワッチョイ ff32-s97f)
2023/05/09(火) 01:08:57.86ID:BFGALYqv0 あれは単純にカナリア王国から依頼受けたからじゃね
>第六十二話 護国救世
鬼人族狩りは元々御剣家が率先してやってて、場合によっては他の集団を駆逐すらするって話だし
>第八十七話 姉弟VS『血煙の剣』(中)
>第六十二話 護国救世
鬼人族狩りは元々御剣家が率先してやってて、場合によっては他の集団を駆逐すらするって話だし
>第八十七話 姉弟VS『血煙の剣』(中)
695この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-O5MS)
2023/05/09(火) 01:35:11.42ID:tiepLJff0 今さら責任どうこう言い出しても約300年の因縁なんて清算できないと思うな
空個人が問うとしても>>691のウルスラ父暗殺の理由くらいだと思うし、
責任取って処刑だとか言っても空が何の責任を負うのって話になる(移住終わったら当主辞めるんだし)
空個人が問うとしても>>691のウルスラ父暗殺の理由くらいだと思うし、
責任取って処刑だとか言っても空が何の責任を負うのって話になる(移住終わったら当主辞めるんだし)
696この名無しがすごい! (スッップ Sd32-bvMx)
2023/05/09(火) 23:32:31.06ID:DNf+K704d やはりアヤカは一旗を見捨てただけだったか
双璧と同等レベルならラグナを庇うよりも鬼神を倒したほうが早いし
双璧と同等レベルならラグナを庇うよりも鬼神を倒したほうが早いし
697この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
2023/05/10(水) 00:05:25.45ID:0vukhurnp 悲報(笑)
ゴズさんカガリがマークしてた五人に含まれていなかった。
カガリの強さを考えれば、ヒュドラ撃破直後の空に一方的にやられたゴズは大した脅威にならないか。
ゴズさんカガリがマークしてた五人に含まれていなかった。
カガリの強さを考えれば、ヒュドラ撃破直後の空に一方的にやられたゴズは大した脅威にならないか。
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-KeI6)
2023/05/10(水) 00:06:26.00ID:uru0RWK10 アズライトだから
おそらく、遺伝子操作とか、龍の巫女としての完成体とかの影響とかって妄想はある
おそらく、遺伝子操作とか、龍の巫女としての完成体とかの影響とかって妄想はある
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 47d0-sttf)
2023/05/10(水) 00:10:47.77ID:6OZm6TTs0 みんなの思い人アヤカの話をもう少しして欲しかったね
700この名無しがすごい! (ワッチョイ ff32-s97f)
2023/05/10(水) 00:30:11.25ID:9nlqrNft0 まあアヤカが三味線弾いてるだけとか要注意人物五人の中に入ってるかもってのは
当時からスレでも予想されてたことだし今さらではある
当時からスレでも予想されてたことだし今さらではある
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 37ad-UXjQ)
2023/05/10(水) 00:30:36.26ID:7MYQaCSU0 いつもBLEACHみたいだけど今回の更新は一段とBLEACHだな
702この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-KeI6)
2023/05/10(水) 00:31:12.01ID:uru0RWK10 上弦の鬼も三味線は弱そうに見えて実は良かったオチだしな
703sage (ワッチョイ 921f-tcUg)
2023/05/10(水) 07:19:21.28ID:yqRQ2QbA0 >>696
見捨てたっていうか御剣の護国救世とかってのとアヤカの本来の目的がそもそも違うだろ
ソフィアはアニマを持たずに騎士でもなく神官系で最後の残りかすだったからソラに負けたけど、アヤカは騎士でアニマも持って今代の龍の巫女って戦闘力特価に仕上げるために青林に潜り込ませたんだろ
本来は浄世を目的とした集団に属してて青林から抜ける時には式部すら戦う覚悟あったんだから
鬼人が龍を封印してたし鬼も共通の敵として利害が一致する部分はあったんだろうが
見捨てたっていうか御剣の護国救世とかってのとアヤカの本来の目的がそもそも違うだろ
ソフィアはアニマを持たずに騎士でもなく神官系で最後の残りかすだったからソラに負けたけど、アヤカは騎士でアニマも持って今代の龍の巫女って戦闘力特価に仕上げるために青林に潜り込ませたんだろ
本来は浄世を目的とした集団に属してて青林から抜ける時には式部すら戦う覚悟あったんだから
鬼人が龍を封印してたし鬼も共通の敵として利害が一致する部分はあったんだろうが
704この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-WGnn)
2023/05/10(水) 07:50:25.24ID:YXZ9ltPG0 クライア達が勝手に予想してるけどゴズゼノンは入ってないにしてもその5人に式部は混ざってるかなあ?
式部に要注意なんて今更過ぎるしそもそも鬼人の襲撃に際して戦うどころか姿さえ見せてないのに
式部に要注意なんて今更過ぎるしそもそも鬼人の襲撃に際して戦うどころか姿さえ見せてないのに
705この名無しがすごい! (スフッ Sd32-XImw)
2023/05/10(水) 10:19:56.72ID:fh9dkOCmd クライアウルスラに限らず空陣営でアヤカが明らかな敵対勢力であるとは誰も知らないんだよね? (式部は知ってるみたいだけど)
706この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spc7-/L8M)
2023/05/10(水) 12:10:39.60ID:SFqpAHlip >>705
空陣営では誰も知らないはず。
一応空はソフィアの姓がアズライトだったから浄世勢力の間諜かもしれないと考えてたけど、自分でも考えすぎだと切って捨ててた。
このタイミングでいきなり居なくなるのは怪しいから気付く可能性はあると思う。
空陣営では誰も知らないはず。
一応空はソフィアの姓がアズライトだったから浄世勢力の間諜かもしれないと考えてたけど、自分でも考えすぎだと切って捨ててた。
このタイミングでいきなり居なくなるのは怪しいから気付く可能性はあると思う。
707この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-Gx92)
2023/05/10(水) 12:51:50.61ID:rDAMyYk7p もうクライアウルスラの方が好感度高くて今からアヤカが人気になるとか考えられないな
708この名無しがすごい! (ワッチョイ 737d-/mJ/)
2023/05/10(水) 13:02:08.80ID:JuWDnDhr0 指飛んでも即再生するのに勁技の疲労は蓄積するのか
よく分からん肉体だな
よく分からん肉体だな
709この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-PP+c)
2023/05/10(水) 13:36:12.39ID:9DEVyWRN0 >>704
ゴズゼノンが入ってない以上、空に双璧にアヤカで残り一人しかいないんだから、剣聖以外あり得ないだろ
ただ、まだ双璧未満のはずの墓参り時点の空が入っているんだから、アヤカが双璧並ってのは合点が早いだろうけどな
ゴズゼノンが入ってない以上、空に双璧にアヤカで残り一人しかいないんだから、剣聖以外あり得ないだろ
ただ、まだ双璧未満のはずの墓参り時点の空が入っているんだから、アヤカが双璧並ってのは合点が早いだろうけどな
710この名無しがすごい! (オッペケ Src7-WGnn)
2023/05/10(水) 14:30:25.32ID:0xLJpchzr >>709
>剣聖以外あり得ないだろ
クライアとウルスラも当然そう思って剣聖の事だと勝手に判断してるけどミスリードだったりして?って言ってるんだが
いや所詮妄想だしあり得ねーよと言うならそれで良いんだけど、上にも書いたが「今更御剣式部を要注意とか言う意味ある?」ってのと「いくらカガリの観の目が優れていても何もしてない式部を見極めるなんて可能なのか?」が気になる
>剣聖以外あり得ないだろ
クライアとウルスラも当然そう思って剣聖の事だと勝手に判断してるけどミスリードだったりして?って言ってるんだが
いや所詮妄想だしあり得ねーよと言うならそれで良いんだけど、上にも書いたが「今更御剣式部を要注意とか言う意味ある?」ってのと「いくらカガリの観の目が優れていても何もしてない式部を見極めるなんて可能なのか?」が気になる
711この名無しがすごい! (スプッッ Sd32-h2hm)
2023/05/10(水) 16:43:47.53ID:TtevwXDVd >>710
そのミスリードの可能性は当時俺も考えたが5人の内1人は式部で間違いないと思ってたよ
確かに式部は戦わなかったけど土蜘蛛戦を遠くから見てたからその時にカガリは式部を観たんだろ
5人にゴズが含まれるのは確かに変な感じもしたし
ゼノンは当時まだ未登場だったけど
5人に得体の知れないアヤカが含まれてる可能性は高かった
それにアヤカ以外に怪しい人間がいなかったのも式部が当然5人に入る根拠になってた
そのミスリードの可能性は当時俺も考えたが5人の内1人は式部で間違いないと思ってたよ
確かに式部は戦わなかったけど土蜘蛛戦を遠くから見てたからその時にカガリは式部を観たんだろ
5人にゴズが含まれるのは確かに変な感じもしたし
ゼノンは当時まだ未登場だったけど
5人に得体の知れないアヤカが含まれてる可能性は高かった
それにアヤカ以外に怪しい人間がいなかったのも式部が当然5人に入る根拠になってた
712この名無しがすごい! (ワッチョイ c2bd-PP+c)
2023/05/10(水) 18:18:46.93ID:9DEVyWRN0 >>710
ミスリードって、双璧以上の隠し玉? そんなのが魔物を蹴散らしてたら、カガリ以外も気が付くだろ
真面に戦ってなかった? それはアヤカや式部も同じで、それなら両方見逃して三人になるか、両方足して六人になるはず
メタ的に考えても、御剣家に唐突に隠し玉が出現なんてほぼないんだから、既出キャラで式部以外はまずないわ
ミスリードって、双璧以上の隠し玉? そんなのが魔物を蹴散らしてたら、カガリ以外も気が付くだろ
真面に戦ってなかった? それはアヤカや式部も同じで、それなら両方見逃して三人になるか、両方足して六人になるはず
メタ的に考えても、御剣家に唐突に隠し玉が出現なんてほぼないんだから、既出キャラで式部以外はまずないわ
713この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-DWK6)
2023/05/10(水) 19:00:27.60ID:fP3gE7kT0 んなもん作者次第だからどうとでもするだろう
714この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-ajLl)
2023/05/10(水) 19:38:38.24ID:TS2oFh3x0 式部は鬼人襲撃時に双璧とゴズに指示は出してはいても自身の心装を出すことも交戦もしていないので
式部以外の誰か、例えば空-式部戦の最中にアヤカが持って回った言い方をしていた祭の可能性も無きにしも非ず?
式部以外の誰か、例えば空-式部戦の最中にアヤカが持って回った言い方をしていた祭の可能性も無きにしも非ず?
715この名無しがすごい! (オッペケ Src7-WGnn)
2023/05/10(水) 19:42:27.42ID:gBvQsPuIr >>712
イデオロギー正反対の浄世派の手先が当主の枕元に侍ってるのを誰も気づかないガバ組織やぞ…?
もう3回目だけど俺が言ってるのは「カガリが言ってるのは双璧・空・アヤカ・ミスリード対象の誰かの五人で式部は要注意とか言う対象ではない、要注意ってのは『式部を討ち鬼門奪取するのに邪魔になりそうな連中』って意味じゃね?」って感じ
イデオロギー正反対の浄世派の手先が当主の枕元に侍ってるのを誰も気づかないガバ組織やぞ…?
もう3回目だけど俺が言ってるのは「カガリが言ってるのは双璧・空・アヤカ・ミスリード対象の誰かの五人で式部は要注意とか言う対象ではない、要注意ってのは『式部を討ち鬼門奪取するのに邪魔になりそうな連中』って意味じゃね?」って感じ
716この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-ykvR)
2023/05/10(水) 20:01:22.96ID:YzuSRntEM 1話使って後からクライアとウルスラが勘違いしてただけでしたなんて話するわけなくね
717この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc7-/L8M)
2023/05/10(水) 20:27:07.30ID:Lz63xN48p >>715
言いたいことはわかるけど、中山にとっての優先順位は剣聖の抹殺より鬼門の奪取の方が高いと思うから、鬼門を奪う上で障害になる人間をピックアップしたと考える方がしっくりくる。
そう考えると能力の把握が出来なくても、最高戦力の式部が含まれる方が自然だと思う。
言いたいことはわかるけど、中山にとっての優先順位は剣聖の抹殺より鬼門の奪取の方が高いと思うから、鬼門を奪う上で障害になる人間をピックアップしたと考える方がしっくりくる。
そう考えると能力の把握が出来なくても、最高戦力の式部が含まれる方が自然だと思う。
718この名無しがすごい! (ワッチョイ c62d-/L8M)
2023/05/10(水) 20:56:59.59ID:bIIl/lgv0 そもそもカガリは見聞役だったとき、初めての地上で式部も初見だっただろうし5人に入れてると思う。
719この名無しがすごい! (ワッチョイ 737d-/mJ/)
2023/05/10(水) 21:59:45.49ID:JuWDnDhr0 8巻の情報がアマゾンに出た
7月14日発売予定
7月14日発売予定
720この名無しがすごい! (ワッチョイ 929f-jMtt)
2023/05/11(木) 10:30:34.01ID:7wayldfM0 食いつないだか…この調子で漫画も新規にやらないかね
イリアの脅迫して逃げ道潰しの同意強姦やルナの奴隷ミロの脳破壊とかもうちょいなんとかすれば
漫画と連動してアニメ化も行けそうな気がするけど…
イリアの脅迫して逃げ道潰しの同意強姦やルナの奴隷ミロの脳破壊とかもうちょいなんとかすれば
漫画と連動してアニメ化も行けそうな気がするけど…
721この名無しがすごい! (スップ Sd52-8v+b)
2023/05/11(木) 10:40:59.59ID:n+AXouPwd ツイッター見たら
もう1話やって
コミック版連載終了だって
もう1話やって
コミック版連載終了だって
722この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-ajLl)
2023/05/11(木) 11:16:19.99ID:YLLSYbwIa 東條チカとは契約を切って違う漫画家での再開準備中か
723この名無しがすごい! (スーップ Sd32-/mJ/)
2023/05/11(木) 11:48:42.06ID:JmEionbBd ここまで引き伸ばして投げるなら早めに引いて欲しかったな
定期的に描いてれば原作2巻3巻あたりまで来て面白くなったろうに
定期的に描いてれば原作2巻3巻あたりまで来て面白くなったろうに
724この名無しがすごい! (スププ Sd32-6WVY)
2023/05/11(木) 12:03:33.99ID:8Z2ZyPVdd 前巻から11ヶ月か
半年に1冊は出して欲しいんやけどなあ
半年に1冊は出して欲しいんやけどなあ
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 16aa-aRKn)
2023/05/11(木) 14:18:51.63ID:ETWOnw3R0 原作への謝罪含めるのなかなかレアだな。
放置されて新連載まで始められたら流石にか
放置されて新連載まで始められたら流石にか
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 929f-jMtt)
2023/05/11(木) 16:01:56.26ID:7wayldfM0 別の人で漫画再開ならかなり期待されてる作品ってことだよね
書籍7巻までで70万部くらい売れたのかな?100万部突破とかあったっけ
そろそろ本格的にアヤカ参戦してくれれば嬉しい
書籍7巻までで70万部くらい売れたのかな?100万部突破とかあったっけ
そろそろ本格的にアヤカ参戦してくれれば嬉しい
727この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-h8kv)
2023/05/11(木) 16:45:30.27ID:ZMQfP2pDa 連載のストックは2巻で使い切ってるけど……
つまり、最終回はコミック1冊分のページってコト!?
ありえないよね分かってる、うん
つまり、最終回はコミック1冊分のページってコト!?
ありえないよね分かってる、うん
728この名無しがすごい! (オッペケ Src7-WGnn)
2023/05/11(木) 17:20:34.82ID:iqb3p1yor 最終回掲載は5月11日!?
17時時点でまだ掲載されてないじゃーん……
17時時点でまだ掲載されてないじゃーん……
729この名無しがすごい! (スププ Sd32-6WVY)
2023/05/11(木) 18:17:09.40ID:8Z2ZyPVdd コミック版はルナマリアと別れて終了か
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b0-KeI6)
2023/05/11(木) 18:36:15.56ID:xa18Lb4n0 お ついに東條漫画終わりか
一体何年の時間が無駄になったかと考えると遅きに失した感はあるが
これでようやく次の準備ができる状態になったとも言えるか 次があればの話だけど
一体何年の時間が無駄になったかと考えると遅きに失した感はあるが
これでようやく次の準備ができる状態になったとも言えるか 次があればの話だけど
731この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8NXM)
2023/05/11(木) 18:40:21.43ID:9xYUtTrRd この一話は単行本未収録確定か
ここまでで二巻にしとけばいいのに
ここまでで二巻にしとけばいいのに
732この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-+848)
2023/05/11(木) 18:50:21.93ID:A2EVR9iB0 東條は幼女や水星関連は嬉々として呟くのにソウルイーターに関しては全く話題にしないからな
これだけ放置しておいて何とも思ってないんだろうな
これだけ放置しておいて何とも思ってないんだろうな
733この名無しがすごい! (スッップ Sd32-bvMx)
2023/05/11(木) 18:51:17.95ID:rAzj5cxBd こうやって東條さんの悪口を言う人が出てくるから感想欄を閉じたのかな
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-O5MS)
2023/05/11(木) 18:53:07.30ID:xk2bYznt0 終わりやがった…
735この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8NXM)
2023/05/11(木) 18:57:02.46ID:9xYUtTrRd >>741
言われても仕方ない顛末だと思うよ
言われても仕方ない顛末だと思うよ
736この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-h8kv)
2023/05/11(木) 19:09:48.04ID:ZMQfP2pDa コミカライズ再始動に向けて準備してるってあるけど、最初から仕切り直すんかね。
それとも、第二部見たいな形で途中からやるんかね?
最初からだと、良い感じだった1巻の内容は比較されそうだが。
なろう出身だと餓死転生とか、キリの良いところで打ち切り、作画変えて、第二章スタートでまた打ち切りなんて事になってるが。
ストーリー長いから、複数の章を同時に並行して連載なんてことしてる本好きの下剋上ってマジ異常だよな。
それとも、第二部見たいな形で途中からやるんかね?
最初からだと、良い感じだった1巻の内容は比較されそうだが。
なろう出身だと餓死転生とか、キリの良いところで打ち切り、作画変えて、第二章スタートでまた打ち切りなんて事になってるが。
ストーリー長いから、複数の章を同時に並行して連載なんてことしてる本好きの下剋上ってマジ異常だよな。
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-tcUg)
2023/05/11(木) 19:30:34.19ID:9Mj23b5w0 コミカライズ同志チカはリタイアか
738この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-tcUg)
2023/05/11(木) 19:33:34.63ID:9Mj23b5w0 >>736
いっそのこと魔法科高校の劣等生みたいに複数の作画用意して一気に連載して欲しい所
いっそのこと魔法科高校の劣等生みたいに複数の作画用意して一気に連載して欲しい所
739この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-wgh7)
2023/05/11(木) 19:38:27.94ID:Wl5vdfoop 一回コミカライズしてる以上新しくやり直すにしても買ってくれる読者は減るだろうし本当商業展開を邪魔しただけだな
ただでさえクソみたいな更新頻度で読者離れを加速させてたのに
初期から更新ペースクソだったんだから無理なら最初から受けるなよ
ただでさえクソみたいな更新頻度で読者離れを加速させてたのに
初期から更新ペースクソだったんだから無理なら最初から受けるなよ
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-mB7C)
2023/05/11(木) 19:42:52.28ID:3KRpFh/I0 何にせよ朗報
続刊が決まったら2巻を買うわ
続刊が決まったら2巻を買うわ
741この名無しがすごい! (ワッチョイ b710-3PSB)
2023/05/11(木) 19:42:54.41ID:l6qGhV1a0 意味がわからない
こんな序盤で終わるなら何故受けたんだ
よっぽど酷い人間関係の確執でも生まれたのか
こんな序盤で終わるなら何故受けたんだ
よっぽど酷い人間関係の確執でも生まれたのか
742この名無しがすごい! (ワッチョイ 463b-KeI6)
2023/05/11(木) 19:44:33.81ID:/2oZj8yf0 東條氏がお気持ちツイートしてるけど
幼女はずっと連載してて水星のコミカライズも連載するのに制作体制がどうとか言われても信用出来ないわ
幼女はずっと連載してて水星のコミカライズも連載するのに制作体制がどうとか言われても信用出来ないわ
743この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-h8kv)
2023/05/11(木) 19:55:40.32ID:LzCn0W0Ia >>742
メカを描ける一軍はなんとか人員確保したけど、その他な作品用の二軍が揃いが良くなかったわ、ってコトなんだろう。
まあ正直に言って、ガンダムとソウルイーターどっち優先するって、そりゃ迷わずガンダムやろ。
メカを描ける一軍はなんとか人員確保したけど、その他な作品用の二軍が揃いが良くなかったわ、ってコトなんだろう。
まあ正直に言って、ガンダムとソウルイーターどっち優先するって、そりゃ迷わずガンダムやろ。
744この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-IpuG)
2023/05/11(木) 20:00:14.16ID:z6aRWWkJ0 漫画版あっさり終わってて草www
745この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-IpuG)
2023/05/11(木) 20:02:46.34ID:z6aRWWkJ0 東條チカみたいな売れっ子に頼むのも良くないな
足元見られ過ぎで時間を無駄にしたわ
足元見られ過ぎで時間を無駄にしたわ
746この名無しがすごい! (ワッチョイ b710-3PSB)
2023/05/11(木) 20:03:36.95ID:l6qGhV1a0 反逆のソウルイーター
~弱者は不要と言われて漫画家に追放されました~
これが強者(ガンダム)だったら追放されずに済んだのかねぇ
~弱者は不要と言われて漫画家に追放されました~
これが強者(ガンダム)だったら追放されずに済んだのかねぇ
747この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-81FK)
2023/05/11(木) 20:08:05.64ID:pgo2xQ9p0 終わったのはもう仕方ない
作者さんがモチベ失くして無いかが心配だな
作者さんがモチベ失くして無いかが心配だな
748この名無しがすごい! (スーップ Sd32-/mJ/)
2023/05/11(木) 20:17:22.16ID:X9j3C6B0d 返信制限してるから触れてほしくないんだろう
しかし本当かどうかは知らんが、一度受けた仕事を自社の都合で遅延して放棄するなんてよく書けるな
しかし本当かどうかは知らんが、一度受けた仕事を自社の都合で遅延して放棄するなんてよく書けるな
749この名無しがすごい! (ワッチョイ df44-KeI6)
2023/05/11(木) 20:19:56.09ID:N2dcnRtZ0 先に仕事受けたソウルイーター放置してガンダムの仕事受けたのは正直印象かなり悪いと思う
750この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
2023/05/11(木) 20:31:29.09ID:M23T0vB/p 今更漫画版の方は期待してなかったからどうでもいいけど、原作者さんのモチベがマジで心配だわ。
少なくとも書籍7巻まで続いてる作品を書けるんだから漫画版の事は気にせず頑張ってほしい。
少なくとも書籍7巻まで続いてる作品を書けるんだから漫画版の事は気にせず頑張ってほしい。
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-mB7C)
2023/05/11(木) 20:48:00.02ID:3KRpFh/I0 むしろモチベ上がるんじゃね
ここ数年まともな仕事してなかったんだから作者さんも期待してなかったやろ
ここ数年まともな仕事してなかったんだから作者さんも期待してなかったやろ
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ee9-KeI6)
2023/05/11(木) 20:50:31.99ID:44hwdSTf0 ファンタジー作画かける人が数年かけていないわけねーだろ
ファンタジーの漫画なんか大量にあるだろう
ファンタジーの漫画なんか大量にあるだろう
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ee9-KeI6)
2023/05/11(木) 21:11:30.21ID:44hwdSTf0 新作はじめたからアーススター側もさすがに待つのやめたんだろうな
弱小出版だから東條チカに舐められてたな
弱小出版だから東條チカに舐められてたな
754この名無しがすごい! (ワッチョイ ff32-s97f)
2023/05/11(木) 21:16:40.97ID:mLQO4w6e0 >>715
法神教が実は浄世を目論んでるとか式部以外知らんのに
そいつがあえてなすがままに放置してた状況を疑うとか読者じゃなきゃ無理だぞ
目端の利く奴が式部の周りに法神教信者が多すぎることに仮に気付いたとしても
それに何の問題があるのかって視点には立てない
法神教が実は浄世を目論んでるとか式部以外知らんのに
そいつがあえてなすがままに放置してた状況を疑うとか読者じゃなきゃ無理だぞ
目端の利く奴が式部の周りに法神教信者が多すぎることに仮に気付いたとしても
それに何の問題があるのかって視点には立てない
755この名無しがすごい! (ワッチョイ ef10-JQ/S)
2023/05/11(木) 21:17:44.32ID:XsOlasAY0 コミカライズ今読んだ
見事な男坂ENDだなー
見事な男坂ENDだなー
756この名無しがすごい! (ワッチョイ fbdb-KeI6)
2023/05/11(木) 21:30:23.40ID:U8c7H3J60 他の連載は普通に続けてるのにこっちは人がいないから無理です~は印象最悪だわな
いや仕事請けたならそっちの連載やってる人間こっちにも回せよと
いや仕事請けたならそっちの連載やってる人間こっちにも回せよと
757この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-h2hm)
2023/05/11(木) 22:22:01.31ID:oJz0QrkL0 東條チカの絵って嫌いなんだよな
特に背景が実に見にくい
アクション描写が得意な漫画家にまかせてほしいね
チカみたいなクドイキャラはいらん
特に背景が実に見にくい
アクション描写が得意な漫画家にまかせてほしいね
チカみたいなクドイキャラはいらん
758この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b0-KeI6)
2023/05/11(木) 22:42:15.38ID:xa18Lb4n0 ソラさん…貴方は一体、何に成ってしまったの―――?
ご愛読ありがとうございました。
に正直ちょっと笑ってしまった
俺たたENDにすらなっていない真正のぶつ切りって感じで
「両親の仇!」ご愛読ありがとうございました の画像思い出したわ
ご愛読ありがとうございました。
に正直ちょっと笑ってしまった
俺たたENDにすらなっていない真正のぶつ切りって感じで
「両親の仇!」ご愛読ありがとうございました の画像思い出したわ
759この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-O5MS)
2023/05/11(木) 22:53:55.21ID:kcW9IOVV0 ファンタジー担当で海外の人って事はスタジオ相当分散してやってたのかな
まあ続く見込みなくて再始動ってんならマシだと思うけど……
まあ続く見込みなくて再始動ってんならマシだと思うけど……
760この名無しがすごい! (ワッチョイ 16aa-aRKn)
2023/05/11(木) 23:08:47.68ID:ETWOnw3R0 小物とか背景は描いてもらうことあっても人物は本人が書くからなぁ
これが巣の中の話が全然進んでないならわかるけど
街中のシーンだから服装と建物はファンタジーによせる必要あるとはいえ
そこまで専門的には思えない(服装は毎回新規じゃないから資料はあるはず)
最終話のドラゴンみたいなのが毎回でるなら専門スタッフが~って話もわかるがさすがに言い訳にしか聞こえない
これが巣の中の話が全然進んでないならわかるけど
街中のシーンだから服装と建物はファンタジーによせる必要あるとはいえ
そこまで専門的には思えない(服装は毎回新規じゃないから資料はあるはず)
最終話のドラゴンみたいなのが毎回でるなら専門スタッフが~って話もわかるがさすがに言い訳にしか聞こえない
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d6-rR5p)
2023/05/11(木) 23:29:48.28ID:u3QQv18w0 酷い終わり方だったな
作画変えて再度やるパターン多いから
期待しよう
作画変えて再度やるパターン多いから
期待しよう
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-ajLl)
2023/05/11(木) 23:32:03.71ID:kiIDjCBj0 コミック版だけしか見ていない読者からすれば意味不明過ぎる打ち切りエンドで草も生えんわ
763この名無しがすごい! (ワッチョイ b710-3PSB)
2023/05/11(木) 23:49:37.15ID:l6qGhV1a0 ウジウジ主人公が囮にされてちょーつよい虫に喰われかけたら何か覚醒してイキリ主人公になって俺の復讐はこれからだエンド
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-ajLl)
2023/05/12(金) 00:04:05.79ID:OvE8aqfY0 コミカライズが再開される際には運営側も描き手の選定には慎重に慎重を期すと信じたい
765この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-3ner)
2023/05/12(金) 00:39:06.47ID:AM5YrIN50 幼女戦記やガンダムと天秤にかけたらこっちの優先順位が下がるのはわかるが…酷い扱いだわな
ガンダムはちゃんと描いてくんだろうし、同時連載は絶対無理だったなんて事もないんだろうからなぁ
ガンダムはちゃんと描いてくんだろうし、同時連載は絶対無理だったなんて事もないんだろうからなぁ
766この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-DWzc)
2023/05/12(金) 01:47:19.82ID:9Xa+X+ds0 東條の後釜とかってやりにくそうだよな
767この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-Ck8N)
2023/05/12(金) 06:17:52.36ID:BAsqjjFQ0 で、次の作画担当は誰だろうな?
チカの画力に匹敵するとなると、ワンパンマンの人とか?
チカの画力に匹敵するとなると、ワンパンマンの人とか?
768この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-KeI6)
2023/05/12(金) 08:07:56.77ID:vHtEchr+0 画力と認知度高い作画を過剰に求めて失敗したばっかだろ
そこそこ画力があって、漫画が上手くて、更新速度が許容範囲なら誰でも良いよ
有名無名とかどうでもいい。むしろ有名な余り足枷になるなら無名から捜してくれ
そこそこ画力があって、漫画が上手くて、更新速度が許容範囲なら誰でも良いよ
有名無名とかどうでもいい。むしろ有名な余り足枷になるなら無名から捜してくれ
769この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
2023/05/12(金) 08:26:14.29ID:J1FZluk7p >>768
同意。
いくら画力が高くて有名でも連載が滞るような作画担当はゴメンだわ。
一年以上放置した挙句、三ヶ月に一度更新されれば早い方なんてどんなに実力があっても読者離れが増えるし。
実力があるに越したことはないけど、ちゃんと連載できる人にしてほしい。
同意。
いくら画力が高くて有名でも連載が滞るような作画担当はゴメンだわ。
一年以上放置した挙句、三ヶ月に一度更新されれば早い方なんてどんなに実力があっても読者離れが増えるし。
実力があるに越したことはないけど、ちゃんと連載できる人にしてほしい。
770この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8NXM)
2023/05/12(金) 09:57:54.19ID:oW1asoqVd ファンタジー作画って扉絵やらにあった遺跡画とかのことかね?
何かそういう演出をやめれば済む問題にしか思えん
こういう話なら中断の告知とかアクションをもっと早くとれたはずだ
コロナ言っとけば通るだろうみたいな雑な言い訳にしかみえない
何かそういう演出をやめれば済む問題にしか思えん
こういう話なら中断の告知とかアクションをもっと早くとれたはずだ
コロナ言っとけば通るだろうみたいな雑な言い訳にしかみえない
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 16aa-aRKn)
2023/05/12(金) 12:31:32.15ID:pfKm+kcQ0 別サイトの感想で、普通の作家は作家本人と数名のアシスタントで月刊こなすし
今までは幼女と並行連載が言い訳になってたけど、新連載始めてこなしてる以上
単にこの作品に重き置いてなかっただけってあって納得してしまった。
今までは幼女と並行連載が言い訳になってたけど、新連載始めてこなしてる以上
単にこの作品に重き置いてなかっただけってあって納得してしまった。
772この名無しがすごい! (ワッチョイ df1f-krwn)
2023/05/12(金) 14:08:22.27ID:JVyU9Myh0 これ絵柄とか関係ない部分でクソハズレ絵師やんけ
773この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-T+o5)
2023/05/12(金) 15:33:39.54ID:pkFQVGY3d ぶっちゃけあの釈明で誰が何を納得するんだろうレベルの子供の言い訳だったからな
774この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5d-kEKo)
2023/05/12(金) 15:43:21.25ID:sM6vTUSG0 まあ絵師がどんなにクソだったとしても次回更新は決まり次第お知らせしまーすつってそのまま年単位レベルで放ったらかしにしてきたアーススター公式のクソさは何も減らんけどな
コロナで仕事できませんとか言ってるのを放置したまま読者に何も状況を伝えない出版の方が駄目
仕切り直ししてもまた同様な事にならない保証が何もない子供の言い訳してるのはコイツらもだし
コロナで仕事できませんとか言ってるのを放置したまま読者に何も状況を伝えない出版の方が駄目
仕切り直ししてもまた同様な事にならない保証が何もない子供の言い訳してるのはコイツらもだし
775この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-ubSh)
2023/05/12(金) 18:26:04.52ID:lJeK83hLa 実力のない空が悪い、八旗の態度もゴズの対応も妥当とか抜かしてた連中がオコで草
価値なしと見なされて見下されて捨てられるのが仕方のないことなら
漫画家に捨てられるのも出版社に軽んじられるのも
実力がないからだと受け入れろ
価値なしと見なされて見下されて捨てられるのが仕方のないことなら
漫画家に捨てられるのも出版社に軽んじられるのも
実力がないからだと受け入れろ
776この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-8NXM)
2023/05/12(金) 19:22:45.04ID:oW1asoqVd 本編合わせで上手いこと言った感じ?
座布団一枚相当
座布団一枚相当
777この名無しがすごい! (スッップ Sd32-bvMx)
2023/05/12(金) 19:45:44.71ID:bgC1DsHvd 約1年放置からのハイペース更新再開は2巻出したかったから無理矢理描いたというのは何となくわかるけど、2巻発売後に5ヶ月(Web更新からは10ヶ月)打ち切り発表を控えていたのは後釜を探してたのかな?
778この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-mB7C)
2023/05/12(金) 20:37:54.32ID:sCujT9So0 東條チカが降ろされた情報が出てから一日経つけど惜しむコメントが全く無し
怒りのコメントが多いけど、漫画家交代に安堵や期待してる人も多いんじゃないの?
怒りのコメントが多いけど、漫画家交代に安堵や期待してる人も多いんじゃないの?
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-O5MS)
2023/05/12(金) 20:55:44.30ID:ogaygP100 東條チカの綺麗な絵で読めなくなるのは残念極まりないよ、その点に違いはない
ただまあ、漫画は描かれてこそなんでどれだけ綺麗だろうと更新頻度の低さはどうしようもない
ただまあ、漫画は描かれてこそなんでどれだけ綺麗だろうと更新頻度の低さはどうしようもない
780この名無しがすごい! (ワッチョイ b710-3PSB)
2023/05/12(金) 21:00:19.49ID:i1grGDXb0 いやクオリティ高いからずっとやってほしかったよ
だからこそガンダム取ってこっち切ったのがモヤモヤする
だからこそガンダム取ってこっち切ったのがモヤモヤする
781この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-O5MS)
2023/05/12(金) 23:38:58.33ID:IEJqSNeA0 無理なら無理で漫画家なり出版社なりがコメント出すべきだったのに
1年近く放置したあげく打ち切りとか普通怒るもんでは……
1年近く放置したあげく打ち切りとか普通怒るもんでは……
782この名無しがすごい! (ワッチョイ cfaa-7lON)
2023/05/13(土) 00:01:59.15ID:rFB0P/K60 発表の後最終話投稿してたから、最終話の完成まって発表って流れだったのかね
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe9-ZkZz)
2023/05/13(土) 00:05:55.62ID:8c2KNV1G0 超スローペースだけど一応最新話書いてたわけじゃん
これまではそれでいいから続けてくださいって感じだったのでは
それなのに新作やるのは話が違うってなったんじゃないの
これまではそれでいいから続けてくださいって感じだったのでは
それなのに新作やるのは話が違うってなったんじゃないの
784この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-Bo8D)
2023/05/13(土) 00:29:44.88ID:XMJw/yWw0 >>775
急にどうした?
急にどうした?
785この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-xqfs)
2023/05/13(土) 00:47:58.64ID:SKozpEgt0 期待してなきゃ腹も立たないもんなんだけど、まだ東條チカに期待してた人もいたんだな
786この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-t9VX)
2023/05/13(土) 01:24:12.73ID:nKMhVTa5M 次の人絶対画力比較されるから可哀想
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-ZkZz)
2023/05/13(土) 01:39:11.39ID:Fbfrh/CJ0 70点以上でちゃんと連載してくれたらいいよ
それ未満や黙れドン太郎レベルのだったら…原作者ご愁傷様って感じで
それ未満や黙れドン太郎レベルのだったら…原作者ご愁傷様って感じで
788この名無しがすごい! (ワッチョイ cfaa-7lON)
2023/05/13(土) 08:06:04.28ID:rFB0P/K60 感想欄閉じたの、打ち切りが決定して準備でき次第公表するって聞いてたからかもな
絶対感想欄荒れるから
絶対感想欄荒れるから
789この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-ctwK)
2023/05/13(土) 08:09:58.35ID:P6cpGgey0 ポーション頼みで生き延びますとかも作画交代したよな
作画交代で逆に評判上がった、人気でた作品って何かあったかなぁ
作画交代で逆に評判上がった、人気でた作品って何かあったかなぁ
790この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-ctwK)
2023/05/13(土) 08:19:48.37ID:P6cpGgey0 ところで常套句とは言え、10話の紹介文のとこで「ついに最終回!」ってあるのが地味にワロタ
「ついに」って言葉が似合うのは連載何話ぐらいなんだろうな
「ついに」って言葉が似合うのは連載何話ぐらいなんだろうな
791この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-WYHA)
2023/05/13(土) 08:33:58.61ID:3bVVAxze0 話数より展開の盛り上がり次第だろ
792この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-ECSL)
2023/05/13(土) 09:27:59.09ID:1L3DjiZ+p 少なくとも漫画版の進行度じゃ「ついに最終回」なんて煽り文句付けられるほど盛り上がってないけどね。
まだ序盤も序盤、何も知らん人にプロローグ部分だけ漫画化された作品だよって紹介したら信じてもらえる自信あるくらいの進行度じゃん。
まだ序盤も序盤、何も知らん人にプロローグ部分だけ漫画化された作品だよって紹介したら信じてもらえる自信あるくらいの進行度じゃん。
793この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-yeSP)
2023/05/13(土) 09:42:17.89ID:og1uiQG50 いや誰が見ても打ち切りだろ
794この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-APC6)
2023/05/13(土) 10:20:22.29ID:NHyx1kv70 俺達のざまぁはこれからだ!みたいな終わり方で草
もはや伝説だろこれ…
もはや伝説だろこれ…
795この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-wHCC)
2023/05/13(土) 11:08:17.31ID:UyoiJveip つかこれ3巻でるんか?
業界最薄コミック、ついに発売!
とか
業界最薄コミック、ついに発売!
とか
796この名無しがすごい! (スププ Sd1f-C+BJ)
2023/05/13(土) 12:55:18.44ID:RI47osi3d 最終話は無料公開し続けるんじゃね?
797この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-/jE8)
2023/05/13(土) 13:13:32.52ID:oCCZT8KL0 別の作画で再開出来たとしてその単行本初回特典小冊子とかになるのでは
798この名無しがすごい! (ワッチョイ f39f-6JFJ)
2023/05/13(土) 15:23:22.52ID:hLqC36TQ0 でもチカでも売上1万部もいかなかった?要は採算取れなくて辞めたと考えると
新規でやる漫画家(更新短くて黙れドン太郎よりは上でお願い)が手を上げるのも少なそうだな…
上手い新人発掘してきても奴隷になれって感じだしなぁ…またポシャりそうだし
アーススターが社運をかけてアニメ化も視野に入れて力を入れるくらいなら…
新規でやる漫画家(更新短くて黙れドン太郎よりは上でお願い)が手を上げるのも少なそうだな…
上手い新人発掘してきても奴隷になれって感じだしなぁ…またポシャりそうだし
アーススターが社運をかけてアニメ化も視野に入れて力を入れるくらいなら…
799この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-yeSP)
2023/05/13(土) 15:54:35.29ID:0+wXSI6Zr コミックアーススターで単巻1万超えがどんだけあんのってのもそうだが、売上不振で打ち切るにしてもやり様があるだろって話
800この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-i0I3)
2023/05/13(土) 16:30:53.28ID:l7jq0XqXa 戦国小町は売れるだけあってあそこの中では質(画力、クオリティ)と量(更新ペース)が頭一個以上抜けてるな
そういう描き手を引いて欲しい
そういう描き手を引いて欲しい
801この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-paFp)
2023/05/13(土) 17:00:34.74ID:SKozpEgt0 売上不振で打ち切りじゃないだろ
アーススターのTwitterでは読者と玉兎氏と夕薙氏への謝罪
東條チカのTwitterでは読者と原作サイドと編集部への謝罪
アーススターからは東條チカへの謝罪がなく、東條チカからは編集部への謝罪があった
つまり東條チカが悪かったってこと
それに売上が悪かったなら漫画家交代させて再開の準備なんかしないわな
アーススターのTwitterでは読者と玉兎氏と夕薙氏への謝罪
東條チカのTwitterでは読者と原作サイドと編集部への謝罪
アーススターからは東條チカへの謝罪がなく、東條チカからは編集部への謝罪があった
つまり東條チカが悪かったってこと
それに売上が悪かったなら漫画家交代させて再開の準備なんかしないわな
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-ZkZz)
2023/05/13(土) 17:15:51.50ID:Fbfrh/CJ0 次の漫画家が描くときはもう隼の剣への復讐が終わるとこあたりまでは
さらっとさくさくダイジェスト風味で進めてもいいかもしれん
途中まで一度漫画化した部分だし、拉致監禁性的暴行をはじめとしてネチネチ陰湿なやり口で
迫っていくあのくだりはとても一般ウケするとは思えん
さらっとさくさくダイジェスト風味で進めてもいいかもしれん
途中まで一度漫画化した部分だし、拉致監禁性的暴行をはじめとしてネチネチ陰湿なやり口で
迫っていくあのくだりはとても一般ウケするとは思えん
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-ZkZz)
2023/05/13(土) 17:33:01.98ID:ukYRkvH00804この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-APC6)
2023/05/13(土) 18:51:49.06ID:V/eifUinM まあコミカライズ部分はもろにテンプレざまぁだからな
同じような作品が山ほどあるから書き手も読者もうんざりしてんじゃないかね
同じような作品が山ほどあるから書き手も読者もうんざりしてんじゃないかね
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d0-sFnN)
2023/05/13(土) 23:01:37.48ID:PjdBmssU0 この作品ってタイトルはざまぁー物って感じだけど
中身はざまぁー物の感じはしないのでは
その辺正直緩々
中身はざまぁー物の感じはしないのでは
その辺正直緩々
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-APC6)
2023/05/13(土) 23:29:59.42ID:2hXqCX160 どう見てもざまぁ系にしか見えんけどな
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 138f-UFp9)
2023/05/13(土) 23:57:19.07ID:tlVDfV4j0 アニマが目覚めるまではド底辺だったからねえ。
最近の追放からのざまぁ系(主人公が割を食う形で下駄を履かせてたが
追放で全部取り立ててどん底返し)とはちょっと違う気が。
最近の追放からのざまぁ系(主人公が割を食う形で下駄を履かせてたが
追放で全部取り立ててどん底返し)とはちょっと違う気が。
808この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-t9VX)
2023/05/14(日) 00:06:56.50ID:QMrujYXuM 当時は更新速度であんま感じなかっただけで
復讐の仕方は漫画でじっくりやるとえぐみが強そう
復讐の仕方は漫画でじっくりやるとえぐみが強そう
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe9-ZkZz)
2023/05/14(日) 03:17:45.06ID:9njns9Bm0810この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-paFp)
2023/05/14(日) 10:25:11.78ID:n+kPFL2P0 次に漫画描く人はエピソードや描写の取捨選択ができる人だといいな
取捨選択どころか全部取って拾って広げてな感じだったから話数のわりに進まなかったし
取捨選択どころか全部取って拾って広げてな感じだったから話数のわりに進まなかったし
811この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-yeSP)
2023/05/14(日) 10:32:48.63ID:P9PE8i/70 鬼ヶ島から追放されて冒険者クビまでのエピソードをほぼ全部断捨離されてたんですがそれは
812この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d0-sFnN)
2023/05/14(日) 11:45:00.19ID:MQnan10Z0 蝿に食われるとこまでカットでもいいくらい
小説も間延びしてる気はする
小説も間延びしてる気はする
813この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-/jE8)
2023/05/14(日) 13:23:36.45ID:Rs3SRiqx0 鬼ヶ島勢前倒しでいいんじゃないの
個人的にはエロ衣装羞恥プレイのルナマリアは見たいけど
個人的にはエロ衣装羞恥プレイのルナマリアは見たいけど
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 231f-sx1H)
2023/05/15(月) 19:39:08.56ID:Ob7X/eGI0 漫画はそもそもザマァしていくとこまで辿り着いてないからなぁ
人気が出るもクソもないわ
人気が出るもクソもないわ
815この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-i0I3)
2023/05/15(月) 20:47:01.40ID:Vhbemq7c0 せめて書籍版の3巻までは行って欲しい
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e1-E/w+)
2023/05/16(火) 17:31:18.07ID:30b7Sadw0 コメ欄閉じちゃったんだな。
817この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-paFp)
2023/05/17(水) 22:15:47.12ID:wy7HqROg0 そろそろ更新こないかな
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b0-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:08:04.01ID:mAigvGJ00 漫画や漫画家に対する愚痴や文句で感想欄埋められたりしたらマズいだろうしな
世知辛い話ではあるが相手の方がめっちゃ格上なんだから
しばらくは閉じておくのが無難であろう
世知辛い話ではあるが相手の方がめっちゃ格上なんだから
しばらくは閉じておくのが無難であろう
819この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-i0I3)
2023/05/17(水) 23:41:01.34ID:awuDPMvv0 今思うとあそこで感想欄を閉じたのは大人の判断もあったんだろうな
820この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-APC6)
2023/05/18(木) 02:08:01.04ID:qbgmbVcH0 ああそう言う事か
大変だな作者さん
大変だな作者さん
821この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-ZkZz)
2023/05/18(木) 03:49:07.33ID:wMU+bW1l0 でも変に制限すると、直接漫画家に凸する無敵の人にジョブチェンジしそうで怖いな
寧ろ本当に大人の判断が真実なら、長い目で見るとガス抜きの為に感想欄空けてた方が良いような気がしなくもない
寧ろ本当に大人の判断が真実なら、長い目で見るとガス抜きの為に感想欄空けてた方が良いような気がしなくもない
822この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-WYHA)
2023/05/18(木) 05:26:50.46ID:i9z7c2BH0 新展開する頃でええやろ
具体的には次の漫画家が発表された後
Twitterの更新報告にでもレスしたらいい
具体的には次の漫画家が発表された後
Twitterの更新報告にでもレスしたらいい
823この名無しがすごい! (ワッチョイ a323-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:49:35.35ID:g/1PsTHe0 本当にガス抜きになるのか? エコーチェンバー効果で悪化することもあるぞ
824この名無しがすごい! (クスマテ MMff-UyBZ)
2023/05/18(木) 09:20:58.50ID:iudICSfvM さすがに漫画家凸させないために自分の感想欄でガス抜きさせるのはボランティアが過ぎる
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e1-E/w+)
2023/05/18(木) 11:10:15.55ID:YW+XzbqY0 俺、連載始まった頃にアヤカのこと3回ボロクソ感想欄に書いたらブロックされたわ。
あの人沸点低いわ。
あの人沸点低いわ。
826この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-APC6)
2023/05/18(木) 11:41:51.11ID:qbgmbVcH0 連載初期じゃアヤカはほんのちょっとしか出番無いのに三回もボロクソ書くなら沸点の低さじゃ同レベルだろw
827この名無しがすごい! (バットンキン MM27-ph5O)
2023/05/18(木) 11:50:50.40ID:omvAL+oEM 感想欄は幼稚で短絡的でちょっと気に入らないことがあっただけでキャラを痛罵する浅慮なやつらばかりで見るに堪えない状態だったから玉兎も呆れて閉じたんだろう
828この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc7-CXhO)
2023/05/18(木) 12:07:45.21ID:Nxg1HGdBM ボロクソついでに今のネタバレになるようなこと書いてたんじゃないの?
アヤカヒロインの芽が無くなったせいでここにも来なくなってしまった
アヤカヒロインの芽が無くなったせいでここにも来なくなってしまった
829この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-Avc6)
2023/05/18(木) 12:39:12.22ID:ER81ja3Ip それ酷い粘着野郎と思われても仕方がない
作者によってはこのヒロインはもう出さないとか考える人もおるだろうしやめた方がいい
作者によってはこのヒロインはもう出さないとか考える人もおるだろうしやめた方がいい
830この名無しがすごい! (クスマテ MMff-UyBZ)
2023/05/18(木) 15:31:20.69ID:iudICSfvM 自分の粘着を棚に上げてなんで作家の人格のせいにできるのかよく分からん
831この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-i0I3)
2023/05/18(木) 15:54:13.94ID:2fkjytwVa 金を払って読む商業誌に対してでさえもどうかと思う感想とは呼べそうにない何かを
無料のWeb小説に吐く神経が理解できない
無料のWeb小説に吐く神経が理解できない
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Np+b)
2023/05/18(木) 16:50:44.26ID:HRo0OxJ80 どう考えても感想欄でボロクソ言う毒者に配慮する理由がない
833この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-Qjxt)
2023/05/18(木) 17:00:51.96ID:UcXan0VVd 作者の問題行動として平然とレスしてるあたり自分は全く悪くないと思っているのが地味に狂気
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-WYHA)
2023/05/18(木) 17:11:15.16ID:i9z7c2BH0 ボロクソで草
835この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-uyDW)
2023/05/18(木) 17:34:47.60ID:2Dmuj7vHd 因果応報、素晴らしいw
836この名無しがすごい! (ワッチョイ f39f-6JFJ)
2023/05/18(木) 19:08:47.82ID:5sqBdFEz0837この名無しがすごい! (ワッチョイ a332-mKK1)
2023/05/18(木) 21:37:48.72ID:40LAAsVj0 >>828
ヒロインの芽なくなったか?龍の被害者ってのは判明したんだからどうとでもなるだろ
ソフィアとかやらかしはかなりのもんだけどそれを責められることもなく
かなり好待遇で退場させて貰えたじゃん
仁と一真も草葉の陰で~ってセリフはいやそうだとしてもお前がそれ言う?って思ったよ
ヒロインの芽なくなったか?龍の被害者ってのは判明したんだからどうとでもなるだろ
ソフィアとかやらかしはかなりのもんだけどそれを責められることもなく
かなり好待遇で退場させて貰えたじゃん
仁と一真も草葉の陰で~ってセリフはいやそうだとしてもお前がそれ言う?って思ったよ
838この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d0-sFnN)
2023/05/18(木) 22:04:29.78ID:Kt8KP2eW0 当時配下で肉壁要員だったから仕方ない面もあるのでは?
839この名無しがすごい! (ワッチョイ a332-mKK1)
2023/05/18(木) 22:18:25.40ID:40LAAsVj0 うん?だからソフィアも龍の被害者だから仕方ない
やらかしつつも心の底では抗って御剣家や鬼人族が存続するように
工作したって論法が通るから無問題って話なんだが
やらかしつつも心の底では抗って御剣家や鬼人族が存続するように
工作したって論法が通るから無問題って話なんだが
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe9-ZkZz)
2023/05/19(金) 02:44:33.57ID:Unu7fBlN0 嫌われるように書いてるキャラをボロクソに言うのは
作品批判とは違うとおもうけどな
初期は性格の悪い追放側のキャラでしかないわけだし
まあ3回も書くのはちょっと異常な感じするので他に何か問題があったのかもなw
作品批判とは違うとおもうけどな
初期は性格の悪い追放側のキャラでしかないわけだし
まあ3回も書くのはちょっと異常な感じするので他に何か問題があったのかもなw
841この名無しがすごい! (スププ Sd1f-CXhO)
2023/05/19(金) 06:45:41.20ID:tCoXGPC9d >>839
だって空との因縁含めてもうアヤカ以上にラスボス張れそうなやつ居なくない?
これからどれくらい話が続くのかわからないけど今から新キャラ出てきて強つよです~式部よりも強いんですよ~って言われてもなぁ
話の通じない最強のモンスター倒して世界は平和になりました、でも別にいいけどさ
だって空との因縁含めてもうアヤカ以上にラスボス張れそうなやつ居なくない?
これからどれくらい話が続くのかわからないけど今から新キャラ出てきて強つよです~式部よりも強いんですよ~って言われてもなぁ
話の通じない最強のモンスター倒して世界は平和になりました、でも別にいいけどさ
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e1-E/w+)
2023/05/19(金) 07:27:10.08ID:RoqCHa6N0 そういや、ウィステリアって全く触れられないけど
空気になっちまったのかね?
ハーレムに入ると思ったのに。
空気になっちまったのかね?
ハーレムに入ると思ったのに。
843この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-ZkZz)
2023/05/19(金) 10:51:45.88ID:+Qhz2tmv0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe9-ZkZz)
2023/05/19(金) 20:18:19.60ID:Unu7fBlN0 式部はわざわざ生かしたしラスボスにしようとすれば可能でしょ
あとは仁とか
最後どうなったかぼかしてるから胡散臭い感じするし
あとは仁とか
最後どうなったかぼかしてるから胡散臭い感じするし
845この名無しがすごい! (スププ Sdea-ggzj)
2023/05/20(土) 13:55:57.16ID:lKvFFpiTd ウィステリアのダークエルフ移住に公爵関連に
不死の勢力に帝国貴族、宗教関連、従者の心装未覚醒組、スズメ含めた鬼族
シナリオフックはたくさんあるけどどこまで拾えるんだろうか
不死の勢力に帝国貴族、宗教関連、従者の心装未覚醒組、スズメ含めた鬼族
シナリオフックはたくさんあるけどどこまで拾えるんだろうか
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-vyBV)
2023/05/20(土) 14:14:45.62ID:4DmalP7V0 書籍ではウィスタリア達ダークエルフをティティスの森に住まわせる予定で
Webでは鬼人族に明け渡す算段整えてるけどどうするつもりなんだろう?
Webでは鬼人族に明け渡す算段整えてるけどどうするつもりなんだろう?
847この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ECuS)
2023/05/20(土) 16:29:16.33ID:YXiZwla2a ティティスの森は一国丸々飲み込めるほどに広大なのでヒュドラの毒で汚染された区域を除いても
悪霊憑き用の拠点と鬼人の新天地の両方がまかなえるのでは
悪霊憑き用の拠点と鬼人の新天地の両方がまかなえるのでは
848この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-FDCJ)
2023/05/20(土) 17:10:52.96ID:cy0z86Qdr 同源存在を統御して圧倒的戦力を持つ鬼人族と悪霊と呼んで使い手になり得る者を蔑視・追放してきたダークエルフ族とを同じケージで飼うとかイジメかな?
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b32-x/rw)
2023/05/20(土) 20:01:24.97ID:E0ZXlzHF0 エルフの伝承だとダークエルフも大昔は同源存在を利用してたっぽいんだけどな
過去の戦いに敗れた結果忌むべきモノにすり替わったのか何なのか分からんが
過去の戦いに敗れた結果忌むべきモノにすり替わったのか何なのか分からんが
850この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-owa4)
2023/05/20(土) 20:40:50.90ID:hy3wqoh30 アニマ持ちが多数派なら旗士や鬼人みたいに全員で利用すりゃいいけど、
少数派だと力で負けて下克上される危険性あるから追放が正しいと思う
あとはアニマの秘密や正体を探られないように悪魔憑きと公表してるとか
少数派だと力で負けて下克上される危険性あるから追放が正しいと思う
あとはアニマの秘密や正体を探られないように悪魔憑きと公表してるとか
851この名無しがすごい! (ワッチョイ 57db-RhYZ)
2023/05/20(土) 22:27:56.92ID:xQ4F2pAP0 ダークエルフ的には鬼人は神に対する同志みたいな感じらしいから共存はさほど問題ないでしょ
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aad-ECuS)
2023/05/20(土) 22:55:20.67ID:WFoIZySK0 ダークエルフは法神教から中指突き立てられているし、鬼人は光神教と中身一緒な法神教とは相容れないだろうから
法神教や龍という潜在的な共通の敵がいるからティティスの森に二つの勢力を入れても何とかなる、的な?
法神教や龍という潜在的な共通の敵がいるからティティスの森に二つの勢力を入れても何とかなる、的な?
853この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-Jgsy)
2023/05/21(日) 01:29:01.39ID:OOqIgIoMa ラスカリスが何らかの目的のために失伝させたんだろうけど理由はわかんね
人間憎しで大虐殺やろうとしたから粛清しただけな気もするけど
ラスカリスって光神教の源流の信者だったけど人類(もしくは部族?)虐殺見て裏切ったっぽい感じに見えるし
狂言回ししてる常識人じゃね?
人間憎しで大虐殺やろうとしたから粛清しただけな気もするけど
ラスカリスって光神教の源流の信者だったけど人類(もしくは部族?)虐殺見て裏切ったっぽい感じに見えるし
狂言回ししてる常識人じゃね?
854この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ECuS)
2023/05/21(日) 11:28:06.25ID:nFtICG1/a ダークエルフが同源存在を利用していたという話はどこに書かれていたっけ?
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 678f-CZk4)
2023/05/21(日) 21:13:30.55ID:y1ZjVDVF0 そういえばルナマリアや書籍版に
出てきたウィステリアにジェラってた
ダークエルフは植物系の同源存在なのに
ウィステリアはクソ熱乾燥砂嵐悪魔な
同源存在だよなあ。
出てきたウィステリアにジェラってた
ダークエルフは植物系の同源存在なのに
ウィステリアはクソ熱乾燥砂嵐悪魔な
同源存在だよなあ。
856この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b32-x/rw)
2023/05/21(日) 21:27:05.26ID:K/WnYonc0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b32-x/rw)
2023/05/21(日) 21:28:06.41ID:K/WnYonc0 あ、ベヒモスの発言は 第五十五話 星の息吹 な
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 57db-RhYZ)
2023/05/22(月) 00:29:43.30ID:IW126Bdd0 あれはアニマとして利用してたんじゃなくて制御できないのを特攻爆弾みたいに使ってただけでしょ
859この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-GVxR)
2023/05/22(月) 12:21:52.64ID:tfhAo1Xlp web版しか読んでないからウィステリアとやる事やってるって知らんかったわ
同源存在持ちの女やからヤリまくってレベル上げるんだろうなぁと思ってたらそんな展開にならなかった記憶しかない
同源存在持ちの女やからヤリまくってレベル上げるんだろうなぁと思ってたらそんな展開にならなかった記憶しかない
860この名無しがすごい! (ワッチョイ deaa-ggzj)
2023/05/22(月) 14:06:50.20ID:7nqGfumG0 書籍版はウィステリアみたいにウルスラやクライアとの絡みの加筆あるんかね
ちょっと楽しみだ
ちょっと楽しみだ
861この名無しがすごい! (ワッチョイ de10-ZVvj)
2023/05/22(月) 14:28:22.28ID:CQvAo8LD0 書籍版の発売遅れてた分加筆が楽しみ
862この名無しがすごい! (スッップ Sdea-D8rw)
2023/05/22(月) 14:59:18.64ID:Hk+Rxrupd 更新の遅い作者を追い込んでいくスタイル
863この名無しがすごい! (ワッチョイ deaa-ggzj)
2023/05/23(火) 23:42:35.70ID:HQi2S/WG0 書籍の作業もあるだろうししばらくはWebは更新こなさそうだな
864この名無しがすごい! (スッップ Sdea-F3Db)
2023/05/24(水) 12:43:53.54ID:wjtt3J04d 次を期待しましょう
865この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-KVSo)
2023/05/25(木) 11:07:03.67ID:iicD3yORd866この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ECuS)
2023/05/25(木) 17:03:46.00ID:wx957+caa アストリッドの関係も加筆された書籍版はWeb版とは違った(進んだ)関係なので
新刊ではクライアやウルスラ、血煙の剣メンバーとの関係がどうなるかも楽しみだな
新刊ではクライアやウルスラ、血煙の剣メンバーとの関係がどうなるかも楽しみだな
867この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-GFEi)
2023/05/30(火) 00:21:32.05ID:CY7vzGJPp 書籍化作業で忙しいみたいだけど、そろそろ更新来ないかな?
868この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-GFEi)
2023/06/01(木) 12:21:15.25ID:rG+WbChPM 書籍7月15日か
869この名無しがすごい! (オッペケ Srcf-xK8u)
2023/06/01(木) 12:23:53.05ID:XIEPYiwtr ソフィアに死導して貰って龍に止め刺すくらいまでかな?
870この名無しがすごい! (スププ Sdbf-ML9E)
2023/06/01(木) 14:09:45.97ID:LY+w6pVLd 幕間終わって西都行くぐらいまではやってほしい。次巻冒頭から幕間とかになるとつらい
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-n2Lv)
2023/06/01(木) 16:51:47.78ID:KN5P8k0o0 過去編終わってソフィアに会いに行くあたりで終わりそうな予感
872この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp91-BNQN)
2023/06/05(月) 12:12:56.69ID:3JI1BxvBp 次巻の表紙は一体誰が飾るのかな。
方相氏が登場するあたりだし、クリムトが表紙飾ったりして。
方相氏が登場するあたりだし、クリムトが表紙飾ったりして。
873この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-D3TV)
2023/06/05(月) 12:28:50.22ID:S4g0cVFur 基本的に空+女キャラしか出てこないしな
新キャラでは消去法でソフィアしか
新キャラでは消去法でソフィアしか
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-5FY2)
2023/06/08(木) 22:06:54.39ID:zx6IlPa/0 書籍新刊で新しいコミカライズの続報とかあるだろうか…
875この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-BNQN)
2023/06/08(木) 22:29:20.00ID:KKHYJBco0 一月経ったな
疾く更新せよ
疾く更新せよ
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-l2h8)
2023/06/09(金) 06:04:20.55ID:ddyk4fZH0 最後まで書き溜めてからでいいよ
それまでアヤカの出番ないだろうし
それまでアヤカの出番ないだろうし
877この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-N/Lw)
2023/06/09(金) 06:19:50.28ID:Q90gn7Je0 そや
章途中で更新止まって長期間止まるより
例え数か月かかっても章ラストまで書き溜めて、一気に毎日更新してくれた方が良い
章途中で更新止まって長期間止まるより
例え数か月かかっても章ラストまで書き溜めて、一気に毎日更新してくれた方が良い
878この名無しがすごい! (ワッチョイ d98f-Z4/g)
2023/06/13(火) 16:08:02.13ID:8pUoO+/D0 空には頭下げられないけど、
九門家には下げられるやつが
すがりついてくるよなコレ…。
九門家には下げられるやつが
すがりついてくるよなコレ…。
879この名無しがすごい! (ワッチョイ 3902-2rqm)
2023/06/16(金) 19:01:48.76ID:D7hYJ/Zy0 >>878
そんなメンツは皆、ギルモア(皇太子)派になるんでない?
そんなメンツは皆、ギルモア(皇太子)派になるんでない?
880この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-8Mia)
2023/06/16(金) 21:00:48.46ID:Ud/xKNUh0 元からベルヒ派ならともかくギルモアの権勢は式部の引き立てありきだし今のベルヒに寄るのはそれはそれでリスクがある
現当主は用が済んだらすぐ(ラグナに?)当主を譲って去るとか言ってるけど彼らの視点ではそんなん本当だか判らないのでラグナ+ベルヒに寄り集まった所で纏めて潰される可能性とか見てると思う
かと言って九門家にすり寄っても別に淑夜が空の側近になったとかそんなんでは全くないしな
現当主は用が済んだらすぐ(ラグナに?)当主を譲って去るとか言ってるけど彼らの視点ではそんなん本当だか判らないのでラグナ+ベルヒに寄り集まった所で纏めて潰される可能性とか見てると思う
かと言って九門家にすり寄っても別に淑夜が空の側近になったとかそんなんでは全くないしな
881この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp79-aNfm)
2023/06/17(土) 11:01:44.49ID:ZT8lee0bp >>880
空は用が済んだら後継を指名して島を出るとは言ってるけど、用が済む=鬼人が鬼門から解放される=御剣家の存在意義終了だから抵抗してきそう。
直接戦っても勝ち目がないのは流石に理解しただろうから謀略で来るんでない。
暗殺とか皇帝や皇太子巻き込んで何かやるとか。
空は用が済んだら後継を指名して島を出るとは言ってるけど、用が済む=鬼人が鬼門から解放される=御剣家の存在意義終了だから抵抗してきそう。
直接戦っても勝ち目がないのは流石に理解しただろうから謀略で来るんでない。
暗殺とか皇帝や皇太子巻き込んで何かやるとか。
882この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-p8ty)
2023/06/17(土) 12:35:56.60ID:11GSGgk60 >>881
どうだろう
一番謀略にからんできそうなギルモアがその存在意義を絶対視していないからな
むしろ御剣の力ならもっと外に影響力を広げられる、何なら世界を支配できるとか考えてるわけだし
ある意味渡りに船では?
どうだろう
一番謀略にからんできそうなギルモアがその存在意義を絶対視していないからな
むしろ御剣の力ならもっと外に影響力を広げられる、何なら世界を支配できるとか考えてるわけだし
ある意味渡りに船では?
883この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp79-aNfm)
2023/06/17(土) 15:56:13.66ID:rV4BkHCqp884この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-C6j3)
2023/06/17(土) 16:50:57.11ID:qaKUPWJQ0 取り合えず、心装は鬼ヶ島勢だけの専売特許じゃないぞ、と
ウィステリアとルナマリアを見せるのは第一段階のショック療法になるとは思う
ウィステリアとルナマリアを見せるのは第一段階のショック療法になるとは思う
885この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM91-Jkeb)
2023/06/17(土) 18:32:36.39ID:eTbIjzZtM アヤカは出ていったけど他のアズライト派のメンバーはどうしたんだろう?
使用人も軒並みおいとましてたりすると御剣家自体がもう成り立たなくなってそう
使用人も軒並みおいとましてたりすると御剣家自体がもう成り立たなくなってそう
886この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp79-aNfm)
2023/06/18(日) 07:32:04.57ID:gh5Bh0bMp >>885
帰還命令がアヤカ以外に出てるか分からないから不明。
法神教の人間がどれだけ御剣家に居たか分からないけど、立ち行かなくなる事はないんじゃない?
式部が何も気付いてないとは思えないし。
最近の式部を見てると御剣家が潰れても気にしない可能性あるから、法神教が好き勝手やっても放置するかもしれんけど。
帰還命令がアヤカ以外に出てるか分からないから不明。
法神教の人間がどれだけ御剣家に居たか分からないけど、立ち行かなくなる事はないんじゃない?
式部が何も気付いてないとは思えないし。
最近の式部を見てると御剣家が潰れても気にしない可能性あるから、法神教が好き勝手やっても放置するかもしれんけど。
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-Jkeb)
2023/06/18(日) 09:17:24.09ID:QSphsC+U0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 0932-5FO8)
2023/06/18(日) 09:41:34.32ID:2jZg50OF0 実際の所はともかく表向きは別にアズライト派って訳じゃなくね?
式部の周りは法神教信者で固まってましたってだけで
裏を知らん人間からすれば何も不自然なことはないし
そのためにギルモアに追従してた奴もいたと思うぞ
式部の周りは法神教信者で固まってましたってだけで
裏を知らん人間からすれば何も不自然なことはないし
そのためにギルモアに追従してた奴もいたと思うぞ
889この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ad-KBIr)
2023/06/18(日) 17:30:42.88ID:6nPaCUtN0 何しろ国教だからね
不自然ではない
不自然ではない
890この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp79-aNfm)
2023/06/18(日) 18:28:12.83ID:6IQZQIVdp >>887
アヤカの周囲にいたのはアズライト派と言うより法神教の浄世起こそうとしてる連中でしょ。
浄世勢力はアヤカが島に来る前からフツーに入り込んでたと思うよ。
むしろ御剣家の強さと立ち位置を考えれば300年前から法神教が入り込んでてもおかしくない。
アヤカの周囲にいたのはアズライト派と言うより法神教の浄世起こそうとしてる連中でしょ。
浄世勢力はアヤカが島に来る前からフツーに入り込んでたと思うよ。
むしろ御剣家の強さと立ち位置を考えれば300年前から法神教が入り込んでてもおかしくない。
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-C6j3)
2023/06/18(日) 22:03:20.53ID:enpgUb7b0 更新
892この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm)
2023/06/18(日) 22:38:02.76ID:qf33ver90 内容が薄い
893この名無しがすごい! (スプープ Sd12-zzsz)
2023/06/18(日) 22:46:39.19ID:okdlb8icd アズライトなのに脳天気な理由つけて無警戒とか呪縛解かれて頭が変になってしまわれたか
894この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-L1I+)
2023/06/18(日) 23:19:35.34ID:BMWNKPSl0 いや空視点だとアヤカが巫女だとかがっつり中心にいるとか不明だし
親父にも詳細聞かなかったしね(聞かれてたらたぶん答えた)
親父にも詳細聞かなかったしね(聞かれてたらたぶん答えた)
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-Jkeb)
2023/06/18(日) 23:20:47.20ID:QSphsC+U0 アヤカへの想いは想定内とはいえ、今後実際にガチで戦うであろう相手に対する感情としては盛り上がりにかけるスルーっぷりだなぁ
実家に呼ばれて帰っただけなのを嫌われてるだのなんだの自意識過剰だし
むしろほっといててもすぐにわかるアヤカの事を式部がどういうつもりで言い出したのかが気になるな
実家に呼ばれて帰っただけなのを嫌われてるだのなんだの自意識過剰だし
むしろほっといててもすぐにわかるアヤカの事を式部がどういうつもりで言い出したのかが気になるな
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 0932-5FO8)
2023/06/18(日) 23:43:02.71ID:2jZg50OF0 まあ弱者と見下されて心折れかけた人間が世界最強まで昇り詰めたら
箍外れるなって方が無理だろ
自信が慢心に変わるなんてよくあること
式部はアヤカの内心見透かしてたから、好意的に見れば空が因縁に囚われないよう釘を指したってことかもだが
何せ自分以外興味がない奴が今さら父親ムーブかよって話になるからなあ
箍外れるなって方が無理だろ
自信が慢心に変わるなんてよくあること
式部はアヤカの内心見透かしてたから、好意的に見れば空が因縁に囚われないよう釘を指したってことかもだが
何せ自分以外興味がない奴が今さら父親ムーブかよって話になるからなあ
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-p8ty)
2023/06/18(日) 23:48:10.84ID:8pTeMJhF0 色々駆け足過ぎてな
アヤカに関してはまぁ、こうなるだろう
そのそもアヤカは登場シーンがあまりにも少なくてぶっちゃけモブに片足突っ込んでるのが何とも
これでアヤカが空と敵対・対峙しても悲劇にも何にもならないだろうな
アヤカに関してはまぁ、こうなるだろう
そのそもアヤカは登場シーンがあまりにも少なくてぶっちゃけモブに片足突っ込んでるのが何とも
これでアヤカが空と敵対・対峙しても悲劇にも何にもならないだろうな
898この名無しがすごい! (スップ Sd12-IrsL)
2023/06/18(日) 23:53:47.53ID:gFBIb3WZd 空っていつもそんな感じでしょ
自身が偶然得た情報以外にはガッツリ調べる気はなく割となんとなくのポワポワした感じでいつも動いてるよこいつ
自身が偶然得た情報以外にはガッツリ調べる気はなく割となんとなくのポワポワした感じでいつも動いてるよこいつ
899この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-L1I+)
2023/06/19(月) 00:16:16.04ID:4/T0251q0 鬼人族の移住とか頭を使うべき所はちゃんと頭が回るんだけど
興味がない物はスルーするせいで「こいつが原因だったのか」が最後にぶち当たる事あるよね
つか自分が興味ない物はとことん無関心って、親父の血が強いな……
興味がない物はスルーするせいで「こいつが原因だったのか」が最後にぶち当たる事あるよね
つか自分が興味ない物はとことん無関心って、親父の血が強いな……
900この名無しがすごい! (ワッチョイ 12b9-lTQp)
2023/06/19(月) 03:11:37.41ID:ZIaLMZif0 空って地の文ですら取り繕うからなあ
親父コンプだって相対するまで曝け出さなかったし
周りがアヤカガー言いまくるのに対して興味ないと言い続けるのは何かのフリに見えてくるわ
親父コンプだって相対するまで曝け出さなかったし
周りがアヤカガー言いまくるのに対して興味ないと言い続けるのは何かのフリに見えてくるわ
901この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-FRMP)
2023/06/19(月) 14:37:55.63ID:ZHUxA8v0r902この名無しがすごい! (ワッチョイ d91f-l8k0)
2023/06/19(月) 19:00:37.81ID:ylbybJ5Q0 空さん…もっと色々聞くべきことあったんじゃないか
903この名無しがすごい! (スププ Sdb2-Jkeb)
2023/06/19(月) 19:37:06.13ID:EwwMcJ3kd >>901
当主ソラとの直接のやり取りをアヤカが避けた形になるけど、式部とやり合うほうがマシと考えるほどソラと顔を合わせるのが嫌ってのがよくわからん
空じゃなくて読者に伝わるように、アヤカの独白でもなんでもそろそろ風呂敷たたむ準備始めてもいいんじゃないかとは思う
当主ソラとの直接のやり取りをアヤカが避けた形になるけど、式部とやり合うほうがマシと考えるほどソラと顔を合わせるのが嫌ってのがよくわからん
空じゃなくて読者に伝わるように、アヤカの独白でもなんでもそろそろ風呂敷たたむ準備始めてもいいんじゃないかとは思う
904この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-FRMP)
2023/06/19(月) 19:49:26.47ID:kb/APiDNr >>903
4巻でもソラがすぐに帰って安堵しているけど、ソウルイーターの事を意識していたし、アニマや浄世絡みで会うのを避けている印象。
さっさと式部の前から退出しようと考えていたのについソラのことを式部に聞いちゃうあたり、良くも悪くもソラを意識しているとは思う。
4巻でもソラがすぐに帰って安堵しているけど、ソウルイーターの事を意識していたし、アニマや浄世絡みで会うのを避けている印象。
さっさと式部の前から退出しようと考えていたのについソラのことを式部に聞いちゃうあたり、良くも悪くもソラを意識しているとは思う。
905この名無しがすごい! (スププ Sdb2-Jkeb)
2023/06/19(月) 20:12:56.55ID:EwwMcJ3kd906この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm)
2023/06/19(月) 22:12:21.31ID:dMA1QGSq0 頓珍漢な事書いてる奴が多いな
この程度の小説の読解も出来ないとか
日本人の2割が日本語を理解してないとか本当なんだな
作者の文に文句言う前に国語力上げろや
明らかに問題なのは作者でなく文句言ってる読者の脳
この程度の小説の読解も出来ないとか
日本人の2割が日本語を理解してないとか本当なんだな
作者の文に文句言う前に国語力上げろや
明らかに問題なのは作者でなく文句言ってる読者の脳
907この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp81-0EPn)
2023/06/24(土) 08:23:08.18ID:Te9nFzg1p 早く次の更新来ないかな?
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-6Ms7)
2023/06/24(土) 09:26:50.97ID:pWl/zP050909この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-FCZz)
2023/06/24(土) 10:39:34.87ID:xVnSB2kf0 帝都寄ってシグネット返却…
トラブルの種が寄ってくるだけか。
トラブルの種が寄ってくるだけか。
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b03-HlZn)
2023/06/25(日) 11:40:26.64ID:Nha6lS660 >>903
アヤカが空を避けたってのはアヤカの事情を知らない空が勝手にそう解釈しただけなんだが
実際には残ってたのはラグナの精神状態が不安定だったからでその憂いがなくなったのを確認したら即座に聖都からの帰還命令を実行しただけ
アヤカが空を避けたってのはアヤカの事情を知らない空が勝手にそう解釈しただけなんだが
実際には残ってたのはラグナの精神状態が不安定だったからでその憂いがなくなったのを確認したら即座に聖都からの帰還命令を実行しただけ
911この名無しがすごい! (スププ Sd43-D8uJ)
2023/06/25(日) 11:44:42.78ID:1WECf6Ndd ラグナ≒ちくわ大明神
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be9-F8yx)
2023/06/27(火) 01:14:52.74ID:P8R/GYHC0 ラグナに一言もしゃべらせないで島の話終わりそうだな
議論中の立ち位置もわからんし
和解方向にもってくから悪いんだよ
議論中の立ち位置もわからんし
和解方向にもってくから悪いんだよ
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 75b0-F8yx)
2023/06/27(火) 03:39:53.64ID:Zg1zXhfr0 ラグナとしちゃ何も言えないし顔合わせづらいしで、はよ島から出てってくれって気持ちしかないのでは
914この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-VNbQ)
2023/06/27(火) 11:41:02.95ID:aHLdjBX8r なわけ無いやろ
ちゃんと読んどるんか?
ちゃんと読んどるんか?
915この名無しがすごい! (スププ Sd43-D8uJ)
2023/06/27(火) 12:33:26.69ID:5aaIuVqpd 中身も無しに人を煽るくらいなら作者の脳内を読み取ったそのチートスキルでアホな俺にもわかるように説明してくれ
916この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-VNbQ)
2023/06/27(火) 12:47:30.23ID:ie4SSb5Cr はい
https://ncode.syosetu.com/n9525fd/299
>昨日までであれば許嫁の御剣ラグナあたりが気付いたかもしれないが、そのラグナは真剣な表情でゼノンと語り合っており、アヤカの行動に気づいていない。
>真剣さの中に何かを吹っ切った清々しさを漂わせている許嫁の横顔を見て、アヤカはそっと顔をほころばせる。
真剣な表情でゼノンと空の当主就任について語ってるラグナが実は顔合わせづらそうにはよ出てってくれと思ってたら笑うわ
全然吹っ切れてないやん
https://ncode.syosetu.com/n9525fd/299
>昨日までであれば許嫁の御剣ラグナあたりが気付いたかもしれないが、そのラグナは真剣な表情でゼノンと語り合っており、アヤカの行動に気づいていない。
>真剣さの中に何かを吹っ切った清々しさを漂わせている許嫁の横顔を見て、アヤカはそっと顔をほころばせる。
真剣な表情でゼノンと空の当主就任について語ってるラグナが実は顔合わせづらそうにはよ出てってくれと思ってたら笑うわ
全然吹っ切れてないやん
917この名無しがすごい! (ワッチョイ e57d-ZZ2h)
2023/06/30(金) 12:07:27.32ID:x0/GnWMj0 8巻表紙はソフィア1人か
空が表紙に出なかったのは初めてだな
相変わらず作品に合った絵で他の挿絵も楽しみ
空が表紙に出なかったのは初めてだな
相変わらず作品に合った絵で他の挿絵も楽しみ
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-UODj)
2023/06/30(金) 22:27:16.35ID:P7cfJ5EW0 更新してた
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-ZZ2h)
2023/06/30(金) 22:33:50.23ID:DamiPDnI0 やっと2部が終わりか長かった
巫女はノアでアヤカが予備の巫女か
巫女はノアでアヤカが予備の巫女か
920この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-rsXn)
2023/06/30(金) 22:40:15.48ID:L2gWyT+Ha ノアは完全にアウト側だったか
これやっぱアヤカも浄世否定派でソフィアが滅ぼされてから1ヶ月も御剣家に残ってたのってラグナの自分への執着をどうにかするためだったんじゃ……
後割りと理知的だったのな、脳筋だと思ってたわ
これやっぱアヤカも浄世否定派でソフィアが滅ぼされてから1ヶ月も御剣家に残ってたのってラグナの自分への執着をどうにかするためだったんじゃ……
後割りと理知的だったのな、脳筋だと思ってたわ
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-Br7/)
2023/06/30(金) 22:50:52.42ID:dzNrXWNz0 アヤカは巫女じゃなくて予備なのか
しかしアヤカの真意はまだよく分からないね
しかしアヤカの真意はまだよく分からないね
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 4baa-Y7vG)
2023/06/30(金) 22:56:14.35ID:SXIIssjJ0 2部で思ったより核心情報でたなぁ。3、4部で終わっちゃうんだろうか
コミカライズ再始動は早くても来年以降になりそうだなぁ。
告知と一緒に次の話がでなかったってことは後任決まってなさそう。後任探して準備してだと年内は
コミカライズ再始動は早くても来年以降になりそうだなぁ。
告知と一緒に次の話がでなかったってことは後任決まってなさそう。後任探して準備してだと年内は
923この名無しがすごい! (ワッチョイ e57c-F8yx)
2023/06/30(金) 23:00:06.34ID:A2ye7xgS0 アニマが神殺しと龍殺しの属性を持ってるし、星にも人にも依らない、
事ある時は一切合切を償却するリセット役なのかもね? アヤカ自身は
それを防ぐために立ち回ってるとか
事ある時は一切合切を償却するリセット役なのかもね? アヤカ自身は
それを防ぐために立ち回ってるとか
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-ZZ2h)
2023/06/30(金) 23:03:27.35ID:DamiPDnI0 気になる示唆が多かったな
アヤカがかつて🐍に対して裏切り行為をした事が何か
仁がソフィアを助けようとして死んだ事
いろいろ不確定要素多いのに自分は緻密な戦略立ててる気になってもう勝ったつもりの🐍さんに笑うしかないな
アヤカがかつて🐍に対して裏切り行為をした事が何か
仁がソフィアを助けようとして死んだ事
いろいろ不確定要素多いのに自分は緻密な戦略立ててる気になってもう勝ったつもりの🐍さんに笑うしかないな
925この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-ZZ2h)
2023/06/30(金) 23:09:59.92ID:DamiPDnI0 ソフィアなかなかいいヴィジュアルだな
書籍の絵師には本当に恵まれてるな
書籍の絵師には本当に恵まれてるな
926この名無しがすごい! (スププ Sd43-D8uJ)
2023/06/30(金) 23:27:44.11ID:FBolLP0kd ここまでされてなお何かを成そうとするアヤカの原動力は何なんだろうね
目玉くらいならノアに押し付けて逃げた時点で取られてそうなもんなのに
その時は子どもの産めない身体にされたとかそういうレベルの制裁食らってるのかな
目玉くらいならノアに押し付けて逃げた時点で取られてそうなもんなのに
その時は子どもの産めない身体にされたとかそういうレベルの制裁食らってるのかな
927この名無しがすごい! (ワッチョイ f732-smh8)
2023/07/01(土) 00:04:31.89ID:XpEvlTfI0 ソウルイーターに必死で抵抗してた当時の人間達の理由とそんな変わらんだろ
戦いもせず諦めるよりも何かを求めて傷付く方がいいとかそういうヤツ
戦いもせず諦めるよりも何かを求めて傷付く方がいいとかそういうヤツ
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-7iwa)
2023/07/01(土) 00:10:16.54ID:LSxrlNbl0 イシュカで空と相対した時とアヤカの報告を聞いた時とでノアの反応が異なっているのは
イシュカで空と相対した時の反応はノア本人のものだが、アヤカの時には龍に意識を乗っ取られていたから
それには法神教だけでなく各宗派の本部が置かれている聖都オルドに何か秘密がある、とかかな
イシュカで空と相対した時の反応はノア本人のものだが、アヤカの時には龍に意識を乗っ取られていたから
それには法神教だけでなく各宗派の本部が置かれている聖都オルドに何か秘密がある、とかかな
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 177c-hRAP)
2023/07/01(土) 00:18:27.80ID:iv4M3TIg0 ソウルイーターに対する警戒があったんじゃない?
自陣じゃないのは確かだし、藪をつつくと大変だから出しゃばらなかったとかさ
土地ごとに特色があるから、聖都には昔のままの龍穴があったりするのかもだけど
自陣じゃないのは確かだし、藪をつつくと大変だから出しゃばらなかったとかさ
土地ごとに特色があるから、聖都には昔のままの龍穴があったりするのかもだけど
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-5tQ7)
2023/07/01(土) 00:33:34.23ID:12Un3aqz0 空がノアと直接会った時にソウルイーターが何も感知してなかったし余程奥深くに隠れてたんやろうなあ…
前回も小細工で仁=ソウルイーターの排除に成功したから今回も同じ手で行くぞってどんだけソウルイーターを怖がってるんだか
空としては仁視点の記憶を見せられたことでその前回のやり口は承知していると考えていいんだろうか?その辺は信頼できない語り手というか知ってる事を読者に全部開示しない主人公なんだよな
前回も小細工で仁=ソウルイーターの排除に成功したから今回も同じ手で行くぞってどんだけソウルイーターを怖がってるんだか
空としては仁視点の記憶を見せられたことでその前回のやり口は承知していると考えていいんだろうか?その辺は信頼できない語り手というか知ってる事を読者に全部開示しない主人公なんだよな
931この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-hRAP)
2023/07/01(土) 00:44:40.01ID:K3Lgx7AR0932この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5JUS)
2023/07/01(土) 01:01:39.51ID:AUeueXjsa >>929
ただあの時ノア視点での語りがあって敵対しないようにしないと、とか、個人的には好ましい在り方、ってあったりするからよくわからんのよな
コールゴットが出来ているってことは既に龍の巫女だったんだろうしソフィアみたいに二重人格みたいな状態なんだろうか?
一応初代の時はラスカリスも敵対してたんじゃないかな……どれだけ意味があったのかは分からんが
ただあの時ノア視点での語りがあって敵対しないようにしないと、とか、個人的には好ましい在り方、ってあったりするからよくわからんのよな
コールゴットが出来ているってことは既に龍の巫女だったんだろうしソフィアみたいに二重人格みたいな状態なんだろうか?
一応初代の時はラスカリスも敵対してたんじゃないかな……どれだけ意味があったのかは分からんが
933この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5JUS)
2023/07/01(土) 01:04:12.08ID:AUeueXjsa ラスカリス(書籍も含めると+鬼人族)
934この名無しがすごい! (スプープ Sd02-aASp)
2023/07/01(土) 01:52:25.05ID:GXDEbkKjd >>916
何かを「吹っ切った」って書いてるやん。
何かを「吹っ切った」って書いてるやん。
935この名無しがすごい! (スプッッ Sdaf-Zlrd)
2023/07/01(土) 02:18:37.90ID:gWqGv6G4d これアヤカが全ヒロイン食うレベルの八面六臂の大活躍する流れ来るのでは?
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-hRAP)
2023/07/01(土) 02:33:16.09ID:9+roBHhH0 仮にアヤカのこれまでの行動全てにやむをえぬ理由があってアヤカは人類存続のために努力し続けていた
ってなったとしてもそこまでヒロインになれるかっつったらそんなことも無い
と思ったけど別の他の女もこの物語の中ではそこまで大した存在じゃなかったわ
この作品は主人公が強すぎるせいかはわからんけど本当ヒロイン?の添え物臭がすごいから
ってなったとしてもそこまでヒロインになれるかっつったらそんなことも無い
と思ったけど別の他の女もこの物語の中ではそこまで大した存在じゃなかったわ
この作品は主人公が強すぎるせいかはわからんけど本当ヒロイン?の添え物臭がすごいから
937この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-+1tq)
2023/07/01(土) 02:43:36.71ID:2GV3aMb0r938この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d0-gGH9)
2023/07/01(土) 06:06:16.08ID:Jqyp9aUK0 アヤカって小さい時に島に来た気がしたけど
それより年下のノアにアヤカと遊んだ記憶なんてあるの?
それより年下のノアにアヤカと遊んだ記憶なんてあるの?
939この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6)
2023/07/01(土) 06:52:50.59ID:SvZZBYMid 世界を滅ぼすとかスケールの大きい話の割には目玉くり抜くとかやってること小物臭がキツい気がするけれど
940この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-runv)
2023/07/01(土) 07:06:01.32ID:tTWP523Up >>938
確認したけどアヤカが島に来たのは6歳の時みたい。正確にはラグナがアヤカに初めて会ったのが6歳と282話「敵意の源」に記載がある。
空、アヤカ、ラグナが全員同期で同い年なので、アヤカが鬼ヶ島に来たのは6歳の頃。
それくらいの年齢なら遊んだことくらいはあるだろうし覚えていても違和感はないと思う。
ノアの中にいる龍300年前と同じ手段やってしくじりそうだな。
物語の途中で漸く望みが叶うって勝ち誇るやつは最終的にしくじるのがお約束だし。
確認したけどアヤカが島に来たのは6歳の時みたい。正確にはラグナがアヤカに初めて会ったのが6歳と282話「敵意の源」に記載がある。
空、アヤカ、ラグナが全員同期で同い年なので、アヤカが鬼ヶ島に来たのは6歳の頃。
それくらいの年齢なら遊んだことくらいはあるだろうし覚えていても違和感はないと思う。
ノアの中にいる龍300年前と同じ手段やってしくじりそうだな。
物語の途中で漸く望みが叶うって勝ち誇るやつは最終的にしくじるのがお約束だし。
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-HUQ0)
2023/07/01(土) 07:11:09.49ID:AMufz0su0 法神教というか教皇がティティスに張ってる結界もどうなるか気になるわ
942この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-runv)
2023/07/01(土) 07:26:02.25ID:bKtgFcsid なんでもう勝ったみたいな気分なんだろうな🐍さんは
943この名無しがすごい! (スッップ Sd02-Zlrd)
2023/07/01(土) 09:32:56.44ID:vBTqqqwXd944この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b01-xBiq)
2023/07/01(土) 10:02:35.59ID:mQjxuqeZ0 一度やられた以上、
仁≒空&ソウルイーターも
アトリ≒スズメも、同じ手に
引っかかるかなあ?
仁≒空&ソウルイーターも
アトリ≒スズメも、同じ手に
引っかかるかなあ?
945この名無しがすごい! (スププ Sd02-runv)
2023/07/01(土) 11:30:24.00ID:UUM9CCmTd 式部は何もしないのかこれ
鬼界の寿命も光神教の動向もアヤカの事情も知ってたんだろ
何も手を打たず強者と戦えた事に満足して後は空に丸投げは無責任だが
鬼界の寿命も光神教の動向もアヤカの事情も知ってたんだろ
何も手を打たず強者と戦えた事に満足して後は空に丸投げは無責任だが
946この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-hRAP)
2023/07/01(土) 12:06:27.80ID:Bm9MyIeo0 ノアの人格は
本人と龍とで混じってるってこと?
多重人格的な部分があるってことなんだろうか?
本人と龍とで混じってるってこと?
多重人格的な部分があるってことなんだろうか?
947この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-hRAP)
2023/07/01(土) 12:07:29.60ID:K3Lgx7AR0948この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6)
2023/07/01(土) 12:21:21.83ID:FJg0CC/9d >>945
少なくともアヤカ巫女には勝つ自信はあっただろうから自分を圧倒した空に後を託しても大丈夫と判断した…というのはおかしくないけれど、力こそパワーの世捨て人というよりは謀略に長けた大人を書くのが面倒になっただけに見えてしまうところが悲しいね
少なくともアヤカ巫女には勝つ自信はあっただろうから自分を圧倒した空に後を託しても大丈夫と判断した…というのはおかしくないけれど、力こそパワーの世捨て人というよりは謀略に長けた大人を書くのが面倒になっただけに見えてしまうところが悲しいね
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ee9-qTDy)
2023/07/01(土) 12:23:48.14ID:7s5U4hn80 今迄みたいに他の女をどっかにやって
アヤカをソラの近くに置いとけば普通に人気が出そうだけど
アヤカをソラの近くに置いとけば普通に人気が出そうだけど
950この名無しがすごい! (スプープ Sd02-aASp)
2023/07/01(土) 12:56:12.86ID:8Fo20Cp0d >>937
確かに「それまで」は悩んでたのね。だけど、空装の時に色々描写あったやん。それでここで「吹っ切った」って書いてるんだから全部でないにしても悩みの種はほとんどなくなったってことでしょ。
確かに「それまで」は悩んでたのね。だけど、空装の時に色々描写あったやん。それでここで「吹っ切った」って書いてるんだから全部でないにしても悩みの種はほとんどなくなったってことでしょ。
951この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-+1tq)
2023/07/01(土) 13:31:31.24ID:FFCxrctmr952この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-runv)
2023/07/01(土) 14:26:57.76ID:vk4K498Nd 国語の成績が悪そうな奴が無駄な考察をしてるな
態々指摘するのも馬鹿らしくなる
態々指摘するのも馬鹿らしくなる
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 629f-rO8K)
2023/07/01(土) 15:01:44.64ID:Rj55yPd90 仁とソフィアの関係性のまま対龍戦を迎えると同じ轍を踏むと予知したアヤカがあえて空と距離を取ったとのではないだろうか。最後にアヤカが笑っていたのもその龍の思惑通りにはならないことを示唆しているようにも思える
とするとアヤカは悲劇のヒロインだね
とするとアヤカは悲劇のヒロインだね
954この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-runv)
2023/07/01(土) 15:42:59.36ID:Grytvjbu0 ノアさんが空と戦いを避けたがってるのに敢えて空とその周辺を標的にしようとしてる龍はアホなのか?
955この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-xBiq)
2023/07/01(土) 16:44:11.39ID:s8e+tJquM 捕食者に非捕食者の気持ちは
理解できんさ。
龍が本当の意味で恐れてるのは
ソウルイーターに現界される
ことだけだしな。
理解できんさ。
龍が本当の意味で恐れてるのは
ソウルイーターに現界される
ことだけだしな。
956この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-runv)
2023/07/01(土) 17:13:45.80ID:Grytvjbu0 8巻表紙のソフィア履いてないだろ
957この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5JUS)
2023/07/01(土) 17:16:04.73ID:qn/doh9Fa 初代龍は完全に滅んでいて龍は人を滅ぼそうとしているはずという光神教の願いから生じた龍()だったり?
初代龍=星の化身
今代龍=世界に根差したアニマ とか?
アニマ関連の設定がちゃんと提示されているようでフワッとしか提示されてないから推測だけど
初代龍=星の化身
今代龍=世界に根差したアニマ とか?
アニマ関連の設定がちゃんと提示されているようでフワッとしか提示されてないから推測だけど
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-O0eM)
2023/07/01(土) 18:21:14.16ID:yfV1fO1t0 八巻はかなり厚くなりそうだな
表紙から考えるに
表紙から考えるに
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 177d-runv)
2023/07/01(土) 19:13:04.16ID:Zz/oQz2h0 8巻でソフィア討伐まで
9巻で2部終わりまでかな
9巻で2部終わりまでかな
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 62b9-lDq+)
2023/07/01(土) 20:16:30.99ID:7NSiS9st0 これもうざまぁものじゃないよね
アヤカのが空よりキツい境遇を強いられてたわけだし
アヤカのが空よりキツい境遇を強いられてたわけだし
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d0-gGH9)
2023/07/01(土) 20:37:16.38ID:Jqyp9aUK0962この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-hRAP)
2023/07/01(土) 20:55:39.09ID:K3Lgx7AR0963この名無しがすごい! (ワッチョイ f732-smh8)
2023/07/01(土) 21:15:51.62ID:XpEvlTfI0 >>960
別にアヤカのが空よりキツい境遇とは思わんな
幸不幸なんて大体お前がそう思うんなら~でしかないし
結果は手段を正当化する訳でもない
そこん所取り違えると人のためだと言いながら隕石落としをやる人みたくなる
別にアヤカのが空よりキツい境遇とは思わんな
幸不幸なんて大体お前がそう思うんなら~でしかないし
結果は手段を正当化する訳でもない
そこん所取り違えると人のためだと言いながら隕石落としをやる人みたくなる
964この名無しがすごい! (ワッチョイ 62b9-lDq+)
2023/07/01(土) 22:15:18.47ID:7NSiS9st0 アヤカは別に正当化なんてしてないんだよね
空が死にそうになったのは自分で死地に突き進んだ結果+αで鬼ヶ島組悪くないし
今回、アヤカに至っては空が処分されない為の行動と示唆された
ざまぁできる要素なんかある?
空が死にそうになったのは自分で死地に突き進んだ結果+αで鬼ヶ島組悪くないし
今回、アヤカに至っては空が処分されない為の行動と示唆された
ざまぁできる要素なんかある?
965この名無しがすごい! (スップ Sd02-Zlrd)
2023/07/01(土) 22:15:38.83ID:3zRiY9WTd 作者がこうだからこうと言えば終わりなんだけど
確かに先代と当代が両立している時期があったのはなんか不自然なシステムよな
確かに先代と当代が両立している時期があったのはなんか不自然なシステムよな
966この名無しがすごい! (ワッチョイ f732-smh8)
2023/07/01(土) 22:42:15.88ID:XpEvlTfI0 >>964
アヤカが正当化してるって言いたいんじゃなくて
アヤカの境遇がどうであれそれが行動を正当化したりはしないし
無闇に天秤にかけると善意を振りかざして人を傷付けるのに無自覚になるって話
もちろんアヤカのやったことは正しかったって思う人がいるのは自由だよ?
そういうどんでん返しをこれから演出してくんだろうし
アヤカが正当化してるって言いたいんじゃなくて
アヤカの境遇がどうであれそれが行動を正当化したりはしないし
無闇に天秤にかけると善意を振りかざして人を傷付けるのに無自覚になるって話
もちろんアヤカのやったことは正しかったって思う人がいるのは自由だよ?
そういうどんでん返しをこれから演出してくんだろうし
967この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-runv)
2023/07/02(日) 09:40:23.17ID:84NVteOqp プロローグでアヤカが実家に頼るなと言ってたのは、法神教に空のアニマを知られたら殺されることを危惧した可能性が出て来たけど、実際どうなんだろうな。
アヤカが空の同源存在に気づいたのは空の帰郷時だと思ってだけど、空の追放前から気付いてたのか?
アヤカが空の同源存在に気づいたのは空の帰郷時だと思ってだけど、空の追放前から気付いてたのか?
968この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-Zlrd)
2023/07/02(日) 11:22:04.06ID:GUevIAOOd アヤカのアニマは伝承通りならソウルイーターの天敵だしそこ経由で知った可能性はあるというか普通にそういう話の可能性高いと思う
アヤカが空のアニマがソウルイーターだと知ったと仮定することで親父の自分に比肩しうる存在を自ら育成出来ずに放逐するしかなかった事もソフィアの先代の龍を打倒する極秘計画も話が通るし
アヤカが空のアニマがソウルイーターだと知ったと仮定することで親父の自分に比肩しうる存在を自ら育成出来ずに放逐するしかなかった事もソフィアの先代の龍を打倒する極秘計画も話が通るし
969この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6)
2023/07/02(日) 12:35:48.26ID:vrm3itlyd 鬼ヶ島へ渡る前に巫女化を拒否しているけれど御剣家へやってきたのは剣聖の動向を監視するためであくまで浄世派としての行動
空との接触を避けていたのはセンス・ライ対策だろうと思われるけれど、ノアに渡っている情報が追放時点で止まってるのが気になる
そこから5年、空に対する情報は送らなかったことになるけれどちょこちょこ探りを入れていたソラ情報を隠していたことなどノアにはすぐにバレそうだけれども
空との接触を避けていたのはセンス・ライ対策だろうと思われるけれど、ノアに渡っている情報が追放時点で止まってるのが気になる
そこから5年、空に対する情報は送らなかったことになるけれどちょこちょこ探りを入れていたソラ情報を隠していたことなどノアにはすぐにバレそうだけれども
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ee9-qTDy)
2023/07/02(日) 14:38:27.22ID:9CXTCqzH0 仁をうまいこと殺して竜が現界できなかったのに
300年も封印されちゃったのかよ
前と同じようなやり方で空殺そうとしてるみたいだけど
話の都合上ソウルイーターが記憶見せないだけで仁が殺されたとこ空に見せたら警戒されて終わりじゃねえか
スズメの存在だって知ってるならさっさと殺しとくべきだし
アヤカも裏切ってくるだろうし
なんか龍がアホにしか見えんな
300年も封印されちゃったのかよ
前と同じようなやり方で空殺そうとしてるみたいだけど
話の都合上ソウルイーターが記憶見せないだけで仁が殺されたとこ空に見せたら警戒されて終わりじゃねえか
スズメの存在だって知ってるならさっさと殺しとくべきだし
アヤカも裏切ってくるだろうし
なんか龍がアホにしか見えんな
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d0-gGH9)
2023/07/02(日) 15:27:20.43ID:i0yj7XVx0 ソフィアもそういえばアホな龍なんですとは言ってたね
972この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-runv)
2023/07/02(日) 16:50:18.30ID:3vK1EHYQp そういやソフィアは空を前にしてソウルイーターしか見えてないのが節穴みたいなこと言ってたな。
最後アヤカの表情にも気づいていないし、ずいぶん脇が甘そうな龍だよな。
最後アヤカの表情にも気づいていないし、ずいぶん脇が甘そうな龍だよな。
973この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-runv)
2023/07/02(日) 19:15:54.25ID:Yo95GJW/0 ソフィアも面従腹背だったがノアはどうなのかね?
父の命令で目を捧げたソフィアといきなり自分で目をくり抜いたノアじゃやっぱ狂信の度合いが違うのか
父の命令で目を捧げたソフィアといきなり自分で目をくり抜いたノアじゃやっぱ狂信の度合いが違うのか
974この名無しがすごい! (ワッチョイ f732-smh8)
2023/07/02(日) 20:24:02.49ID:axZhgkPf0 狂信したんじゃくて、幼いながらにアヤカの苦悩を察してって可能性もあるぞ
そうやって神子から解放されたことに負い目を感じてるのを皮肉って
「逃げた」って表現してるのかもしれん
嘘か真かノアの人格自体はアヤカを庇ってるそうだしな
そうやって神子から解放されたことに負い目を感じてるのを皮肉って
「逃げた」って表現してるのかもしれん
嘘か真かノアの人格自体はアヤカを庇ってるそうだしな
975この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-V7Wl)
2023/07/02(日) 23:40:15.95ID:bCjh9gsy0 ソウルイーター怖いからアヤカ利用して殺すしかないってさあ
ソウルイーターのほうが完全に格上じゃん
ソウルイーターのほうが完全に格上じゃん
976この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp5f-runv)
2023/07/03(月) 20:21:13.10ID:x2/WKmdIp アズライト家とカーネリアス家とパラディース家は繋がりが強いみたいだけど、もしかしてエマ様浄世側の可能性があるのだろうか。
977この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-cuOD)
2023/07/03(月) 20:36:14.16ID:VmTVe4rMr エマ様は可能性があるとしか言えない。
パラディースはアドラステア帝国皇室から分離した家だから、法神教よりは帝国よりだと思うけど、帝国が法神教とは最初からグルっぽいし、どこまで浄世にはどこまで本気なのか。
エマ様が浄世を妄信しているとは、思えないけど
パラディースはアドラステア帝国皇室から分離した家だから、法神教よりは帝国よりだと思うけど、帝国が法神教とは最初からグルっぽいし、どこまで浄世にはどこまで本気なのか。
エマ様が浄世を妄信しているとは、思えないけど
978この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-hRAP)
2023/07/03(月) 21:31:18.78ID:8XG9WvW00 >>975
どういう格のことを言ってるのかイマイチわからないが、
格なら完全に龍が上だよ
2度も下剋上の実績がある相手を警戒するのは当たり前
ただ、対応がイマイチ中途半端というか、人間を格下だからと舐めてかかってる部分があるから小物に見える
どういう格のことを言ってるのかイマイチわからないが、
格なら完全に龍が上だよ
2度も下剋上の実績がある相手を警戒するのは当たり前
ただ、対応がイマイチ中途半端というか、人間を格下だからと舐めてかかってる部分があるから小物に見える
979この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-4o52)
2023/07/04(火) 00:24:51.68ID:sPHcxL530 竜にとってもヤバい毒もった毛虫かもしれんけど、毛虫は毛虫だよな
エンガチョはしても真面目に敵視はあんましないと思う
エンガチョはしても真面目に敵視はあんましないと思う
980この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-5JUS)
2023/07/04(火) 01:19:43.34ID:ffBVq03la 当のソウルイーターは何で自分に神を含めた万物を喰らう権能を与えたんだろと疑問に思っている模様
あれこいつもしかして最初からアホの子?
あれこいつもしかして最初からアホの子?
981この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-5tQ7)
2023/07/04(火) 06:38:14.43ID:+8AHcVXj0982この名無しがすごい! (スププ Sd02-JgB6)
2023/07/04(火) 06:39:43.94ID:A+zhntzRd 一般的なくくりで言うと静耶とかエマは聖女ポジな性格だけどアヤカとかノアは元々心に闇持ってたりそういうのが器扱いになるのかな?
エマはこの手の話を聞かされていなかったのだろうか?
巫女にだけお告げが来るタイプ?
エマはこの手の話を聞かされていなかったのだろうか?
巫女にだけお告げが来るタイプ?
983この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-hRAP)
2023/07/04(火) 15:03:32.92ID:wd1Rokgz0 >>981
いやエスパーじゃないんだからそんなもん知らんがなw
いやエスパーじゃないんだからそんなもん知らんがなw
984この名無しがすごい! (ブーイモ MM02-xBiq)
2023/07/04(火) 16:32:57.58ID:cw2TtCkvM そろそろ次スレ…990で間に合うかな?
985この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-cuOD)
2023/07/06(木) 08:53:19.14ID:NKvGcUuKr ノアの中身は龍かな?
今まで本体が封印されていたからソウルイーターみたいな当時の幻想種の可能性はないかな?
今まで本体が封印されていたからソウルイーターみたいな当時の幻想種の可能性はないかな?
986この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-7iwa)
2023/07/06(木) 15:54:17.63ID:N6t5r1ola 第3部が始まるまでの閑話、最悪書籍版の書き下ろしでいいので
ラグナやゴズ視点の空vs式部戦をやって欲しい
ラグナやゴズ視点の空vs式部戦をやって欲しい
987この名無しがすごい! (スプープ Sd22-aASp)
2023/07/06(木) 22:10:25.86ID:NNNsgT3Td 今回は特典とかあるかな?
988この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-6aJq)
2023/07/07(金) 00:37:15.67ID:w3oMpitv0 コミック未収録の10話か
989この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-runv)
2023/07/07(金) 08:30:02.33ID:Kf12zR+Up990この名無しがすごい! (ワッチョイ b63b-hRAP)
2023/07/07(金) 20:45:37.46ID:CeC+Z0Ns0 公式の特集ページが公開されてるな
991この名無しがすごい! (ワッチョイ b63b-hRAP)
2023/07/07(金) 21:22:59.30ID:CeC+Z0Ns0 次スレ立てようとしたけど立てられなかったので
>>992 の方、お願い致します
>>992 の方、お願い致します
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-iM28)
2023/07/07(金) 22:50:22.22ID:PQM9hsah0 >>990
立てたんで後はよろしく
【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××九人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688737679/
立てたんで後はよろしく
【反逆のソウルイーター】玉兎/月桂総合スレ ××九人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688737679/
993この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-m6gi)
2023/07/08(土) 07:50:15.97ID:F4a75YQjd ありがとー
994この名無しがすごい! (スップー Sd3f-RUlw)
2023/07/08(土) 12:52:33.64ID:AIDalekPd ソフィアが想像よりかなり大人な感じやったわ
リッチよりヴァンパイアっぽい
リッチよりヴァンパイアっぽい
995この名無しがすごい! (ブーイモ MM8f-KGd3)
2023/07/08(土) 15:36:17.80ID:T/8DeO4TM 下半身
はいてないように
見えるなこれ。
はいてないように
見えるなこれ。
996この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-fmTo)
2023/07/08(土) 17:17:39.27ID:eZyyyEzXa 特典の書き下ろしは試しの儀後のウルスラについてみたいだけど
他の黄金世代と違ってウルスラには空が心を許している感があるので
その辺りについての説明描写がありそうなのはいいよね
祭と犬猿の仲というのも初出だろうし
他の黄金世代と違ってウルスラには空が心を許している感があるので
その辺りについての説明描写がありそうなのはいいよね
祭と犬猿の仲というのも初出だろうし
997この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-kkOg)
2023/07/08(土) 17:47:05.60ID:DC/VvHzI0 >>992
感謝
感謝
998この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-m6gi)
2023/07/08(土) 19:24:01.53ID:urWf0bPJ0 かなりエロいよな
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-m6gi)
2023/07/08(土) 19:26:27.55ID:urWf0bPJ0 恐らくはいてないよな
元からそうなのかはわからない
元からそうなのかはわからない
1000この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-e+6j)
2023/07/08(土) 19:59:19.31ID:0G6CQsmnd ウルスラちゃんは天使のような可愛さだと思う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 0時間 51分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 0時間 51分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体 [どどん★]
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 議員「この国を…国民を守る(増税裏金改竄癒着利権天下り不正)」👈これが9割ってやばくね [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]
- AVに出ようとしてる女に説教したい