X

【投稿サイト】小説家になろう3886

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/25(土) 07:25:29.05ID:ABlnrIwL
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679358292/
2023/03/26(日) 19:25:49.66ID:Hcgcw/31
エロ同人より原作のほうがエロい作品の原作を忠実に再現したエロ同人が見たいのだ

でもそれは叶わぬ願いなのだ…
2023/03/26(日) 19:27:15.29ID:/g6MrOHB
完結してからまとめ買いって内容クソだったら金の無駄だよな
2023/03/26(日) 19:27:41.70ID:6WkDEVsr
>>474
なぱたも好き
2023/03/26(日) 19:27:46.26ID:p78mNgAY
元から食えない仕事らしいからなぁ
どう食えないかが変わるだけで本質的な所は何も変わらないわな
結局ごく一部の上澄み中の上澄みがヒット期間中にしか食えない事に変わりなし
2023/03/26(日) 19:30:12.16ID:jkRl/GCd
完結したら全巻買うって人は完結しても買わないから
2023/03/26(日) 19:33:19.40ID:tq7D9Rbw
>>419
ガチャピン?
2023/03/26(日) 19:33:32.71ID:5gTQWO0b
忘れてて買わないだけであって今完結したら買う
2023/03/26(日) 19:35:57.48ID:m7rfdyWk
完結したらいつでも買えるようになるだけですぐ買うわけじゃないからな
2023/03/26(日) 19:36:17.40ID:6WkDEVsr
じゃあ俺は完結してセールしたら買うわ
2023/03/26(日) 19:36:37.72ID:L3EptgAU
完結したら買う→電子書籍で全巻出たら買う→電子書籍で半額セールになったら買う→いつか買う
2023/03/26(日) 19:38:08.50ID:p78mNgAY
行けたら行く
2023/03/26(日) 19:39:19.18ID:27KM3g6J
>>484
こんな感じでなんだかんだ理由つけて結局は買わんのだろう
2023/03/26(日) 19:39:23.97ID:Hcgcw/31
完結してから買うんじゃない…最新巻…最新巻”だけ”を買うんだ…!
最新巻を買った者…最新巻を買い始めた者にのみ…続きが来るんだよ…!
2023/03/26(日) 19:39:29.21ID:ubhmdCVw
ちゃんと注視してるから
2023/03/26(日) 19:39:54.29ID:BwE+rqQN
俺たちの旅はこれからだエンドにすらせずに打ち切りまくった出版社が悪い
2023/03/26(日) 19:41:22.29ID:8q3HDTVn
自称ファン(笑)が買わんから打ち切り判断されたんやで
2023/03/26(日) 19:41:27.68ID:YHtXcedV
AIに蜜柑作品の続き書いてもらおうぜ皇國とか
2023/03/26(日) 19:41:38.18ID:5gTQWO0b
どうせ続き出ないしって頭をよぎるときちんと終わってて評判よかったら買おうってなるぞ
2023/03/26(日) 19:41:47.48ID:dysNla0c
完結したからって必ず買うわけじゃないけど
完結しない作品は絶対買わない
2023/03/26(日) 19:42:41.35ID:p78mNgAY
卵が先か鶏が先かなろうが先か、でしかないわな
そりゃ食えないなら質も下がるし素人創作頼みにもなるわな
2023/03/26(日) 19:43:08.55ID:JiG+e4FQ
面白くもない引き延ばしが入り始めると買うの躊躇うわ
2023/03/26(日) 19:44:38.93ID:g9Vu7fXe
昔は打ち切りでも一応完結の体(俺たちの戦いはこれからだ)は整えてたからな
今のなろうとかから持ってきてるのはその辺意識しないで素人が適当に書いてるやつだから打ち切りになるとぶつ切り状態になる
2023/03/26(日) 19:45:06.86ID:Fv4AGQiM
エタるものは買わないけど完結したところで最後まで買うかは分からない
2023/03/26(日) 19:46:45.50ID:YHtXcedV
まあ専業が最初から無理って話やで
アニメ化しても仕事八女茶駄目
2023/03/26(日) 19:48:07.99ID:Hcgcw/31
やめちゃダメっていうけど仕事やりながら書ける奴が信じられねぇ
いや、俺別に何も書いちゃいないが、仕事終わった後の残り時間でなにかできることが信じられん
2023/03/26(日) 19:48:16.37ID:BN6t6eSq
仕事はじめちゃ駄目なのか
2023/03/26(日) 19:48:41.43ID:L3EptgAU
主人公じゃない人「ついに見つけた……両親の仇!」(ご愛読ありがとうございました!)
2023/03/26(日) 19:48:51.30ID:BN6t6eSq
>>499
いますぐ転職しろ
2023/03/26(日) 19:49:10.99ID:5gTQWO0b
はちめちゃ
やめちゃ
これ紛らわしいな
2023/03/26(日) 19:49:49.49ID:YHFppUzQ
買ってても続きでないの何回か経験したら買わなくなるわ
これからだ含む打ち切り一定期間続刊無しでお金返ってくるなら発売日に買いますよ
2023/03/26(日) 19:52:22.48ID:mimEXujG
なろうは無料がウリだからなあ
2023/03/26(日) 19:52:37.26ID:Hcgcw/31
別に途中で終わったってそこまで楽しませてもらったんだからええやろがい・・・!
2023/03/26(日) 19:57:02.06ID:z+3JcMHh
完結したら完結した巻だけ買うんだよなぁ
漫画もわりとそんな感じ
2023/03/26(日) 19:59:47.12ID:p78mNgAY
新宿花園神社
新宿は謎の神社
2023/03/26(日) 20:01:40.92ID:BN6t6eSq
そういや月刊かまちーとかいう謎の言葉が存在したらしい
2023/03/26(日) 20:03:00.04ID:5gTQWO0b
かまちーはすごい勢いで新刊を出し続けていたからな
一方通行の声優がおののいてたのは笑った
2023/03/26(日) 20:03:57.68ID:p78mNgAY
レッドリバー・セカンド郎先生もピーク時は月に三毛猫ホームズ一冊と何か一冊書いてて、隔週レッドリバーだったらしいよ
2023/03/26(日) 20:04:50.62ID:gcQJQBGC
三毛猫ホームズ程度なら、まあ
2023/03/26(日) 20:05:30.85ID:L3EptgAU
ただ刊行ペースはものすごかったんだけど推敲足りてなくて微妙な巻がかなりあったんだよな
境ホラもそうだけど編集が読み込めなくて煮詰められずそのままお出ししてる感じ
2023/03/26(日) 20:05:32.93ID:BN6t6eSq
なるほど…
じゃあ小説家は毎日5000字更新なんて余裕でてきるな
2023/03/26(日) 20:05:53.40ID:BN6t6eSq
編集が悪い
2023/03/26(日) 20:06:09.52ID:p78mNgAY
専業なら、まぁ
2023/03/26(日) 20:08:38.17ID:SuaoVHrt
基本電書で全巻セットが安くなってるときに買うだけなんだよな
だらだら20冊も30冊も1つのタイトルで続けないで10冊くらいで区切りつけてくれるなら新刊で追っかけてもいいが
第一部完結とかでいいからとりあえずの区切りつけてほしいわ
2023/03/26(日) 20:15:02.86ID:itoLNuzs
毎日2万文字更新を2ヶ月続けた作者いたけどあれは書き溜めだったんだろうな
でもよく人の反応無しで書き溜めなんて出来るよな
2023/03/26(日) 20:15:36.59ID:W5M1z2lW
そもそも芸術というのは作家が死んでから評価が高まるもんだ
よって文芸も生きてるうちに売れないのは普通だと考えられる
2023/03/26(日) 20:17:41.94ID:p78mNgAY
そこら辺、また魔法が解けちゃったのは痛いよな……
書籍化すれば儲かるって魔法にかかっているうちはどんどん作者が集まって盛り上がるのにな
まだまだ右肩下がりになりそうだ
2023/03/26(日) 20:23:19.78ID:8QicXe5W
【朗報】ぼく社内ニート、勤務時間中に執筆できる
これはもはやプロ作家と言っても過言ではない
2023/03/26(日) 20:27:18.60ID:o3Y+H49X
AI「ネタ出しとプロット書きとサンプル提示までしてやるぞ。人間は整合性と細かい修正だけしてろ」
2023/03/26(日) 20:28:45.88ID:YHtXcedV
どっかの役所でそういう人おったよな
テレワーク中だったけか
2023/03/26(日) 20:30:10.00ID:MaCO0Uhq
>>522
それさえやらないで
そのまま賞に応募するのがいるとかいないとか
2023/03/26(日) 20:30:23.31ID:p78mNgAY
>>519作者が死んでからようやく売れ始めた小説なんてそんなたくさんあるかい?
元から売れてたのがブーストかかる事はあるが
2023/03/26(日) 20:31:02.77ID:o3Y+H49X
>>524
人類は愚か…
やはりAIに管理させねば
2023/03/26(日) 20:38:18.43ID:o3Y+H49X
俺も1年半くらい派遣社員なのにやることなくて派遣ニートしてたわ
2023/03/26(日) 20:38:49.63ID:YHtXcedV
>>519
そりゃ絵画とかげーじつ作品限定だな
作家が死ぬと作品数が限定されるんで稀少性が高まる
作家が死ねば醜聞とかのリスクもなくなるから評価も固定化する
其処でやっと投資価値がある物として値上がり始める
2023/03/26(日) 20:39:32.62ID:p78mNgAY
なろうに派遣、というわけですな
さぁ書け
2023/03/26(日) 20:43:21.14ID:mimEXujG
AI君さあ、この主人公まともすぎない?
もっとゴミみたいな性格じゃないとなろうじゃやってけないよ?
2023/03/26(日) 20:46:58.82ID:j83Iw0WS
スカイネットAI「やはり人間はゴミ、人間を滅ぼさねば」
2023/03/26(日) 21:01:23.58ID:W5M1z2lW
実物資産としてなら名画である必要すらないからな
ゴッホみたいな下手くそはまだしも赤1色のただの紙切れが数十億円とかするんだ
2023/03/26(日) 21:02:56.75ID:o3Y+H49X
近年は作者の死後は値下がりするぞ
しっかり賞味期限を作るのは流石ユダヤ人が牛耳る業界やなって…
2023/03/26(日) 21:05:38.17ID:/B4GG66j
>>509
吉岡平も一時期月刊吉岡とか言われてたな
2023/03/26(日) 21:07:24.47ID:o3Y+H49X
>>532
抽象画は解釈難しいからな
理解すると痛烈な皮肉が込められたりしてて納得がいくのもある
2023/03/26(日) 21:08:14.26ID:z0ujoLkE
>>531
シュワちゃん「俺もそう思う」
2023/03/26(日) 21:16:58.29ID:HC+1kVhe
絵師ガチャ失敗作品だって100年後には評価逆転してるかもだから落ち込む必要は無いよな
2023/03/26(日) 21:21:02.94ID:ud44El5T
生きてるうちに評価されないんじゃ作者的には意味なくね…?
2023/03/26(日) 21:29:22.35ID:p78mNgAY
そこに意味を見いだす作者も中にはいるだろうが、第三者がそうあるべきなんて言って良い事じゃないわな
2023/03/26(日) 21:33:27.36ID:gRyo33vB
>>538
地獄でマウント取れるぞ
2023/03/26(日) 21:36:51.73ID:n+0Cc2Mj
ナローって芸術家いそう
2023/03/26(日) 21:48:09.58ID:wDezWbG8
地獄に落ちてんじゃん…
2023/03/26(日) 21:50:08.34ID:3qlICRWX
>>541
ミケランジェロやん
2023/03/26(日) 21:55:13.45ID:9Ek0Jy2k
>>539
普通の芸術家ならそういうのもいるだろうが
コミカライズのなろう作家だぞ?
2023/03/26(日) 22:03:35.27ID:mimEXujG
亀の忍者wwダッサww
人気出るわけねーじゃんwww
2023/03/26(日) 22:07:19.91ID:W5M1z2lW
陰キャみてーなヒーローが売れる訳ないんだ
2023/03/26(日) 22:12:51.07ID:DO4Ylrag
日刊なろー
2023/03/26(日) 22:18:14.86ID:5gTQWO0b
カワバンガ!
2023/03/26(日) 22:36:50.97ID:5cY3MPLu
ヒゲの配管工おじさんが人気の世界線があるらしい
2023/03/26(日) 22:38:43.84ID:BmRhxEUp
今日ドンキ行ったらPS5売ってたんだけどなんか買う気が起きなかった
まあそもそもやりたいソフトがまだないしね
2023/03/26(日) 22:41:41.62ID:t5SFmuyg
新型の噂もあるし買わなくて良かったんじゃね
2023/03/26(日) 22:45:49.14ID:xZOKVbz7
1000年後の人々が古典文学としてなろうを学ぶと思うと興奮するなぁ
2023/03/26(日) 22:45:49.59ID:Mjlycm5D
PS5発売って何年前だっけ
2023/03/26(日) 22:51:50.14ID:McKqI0dT
エルフ禁止だってさ
2023/03/26(日) 22:53:31.01ID:Hcgcw/31
サワキチャン
2023/03/26(日) 23:01:09.05ID:pywGQSxn
エルフ禁止条約
2023/03/26(日) 23:03:47.18ID:p78mNgAY
ヒゲの配管亀忍者のおじさんエルフ……?
2023/03/26(日) 23:18:17.55ID:BmRhxEUp
>>553
2020年の11月みたいや
2023/03/26(日) 23:28:13.19ID:GNtcuILS
エルフは脱がーす!
2023/03/26(日) 23:38:35.88ID:xmqxuwNq
>>456
…オールヘビーだぞ(小声)
2023/03/27(月) 00:05:59.33ID:enj949hO
ありえねぇ
今月の電気代五万行った
2023/03/27(月) 00:11:23.48ID:jdW/yMsZ
オールベビーは草
2023/03/27(月) 00:11:53.92ID:GMsFG73F
>>561
何に使うんでぇ
この季節は冷暖房もナシだなぁ
2023/03/27(月) 00:13:26.37ID:jdW/yMsZ
飲食店か?
2023/03/27(月) 00:14:55.83ID:6YCeLCXx
射精時の快感で発電できないのかな
原発並みに
2023/03/27(月) 00:16:00.00ID:KCs+7Km3
ずっと射精し続けていられるならワンチャン
2023/03/27(月) 00:17:12.82ID:vo2sv4W2
性的快感で動かすロボモノって多いやろ
2023/03/27(月) 00:18:34.94ID:81xIDI5K
ダイミダラーしか知らん
2023/03/27(月) 00:18:59.64ID:KCs+7Km3
ダイミダラーがアニメ化するとは思わんかったね
あれスパロボにも出てくるの?
2023/03/27(月) 00:20:23.98ID:enj949hO

>>562
オール電化じゃないんだよ
老いた両親二人と実家暮らし
働いてるの俺だけ
先月の電気代3万後半
2023/03/27(月) 00:22:08.79ID:KEaatool
アクエリオンとか
2023/03/27(月) 00:24:29.68ID:aoxSLyrX
なんかグランデータとかの新電力会社がやべーとか燃料調整額とかで自由料金プランやべーから従量にしとけとか聞くけど難しいことはよくわからないよ
2023/03/27(月) 00:27:34.62ID:GMsFG73F
イクサーロボとかゼオライマーもなんかエロい記憶

>>569
スーパーロボット大戦X-Ω
基本プレイ無料のスマホゲーだったからいろんなのをずんどこ出せるってもんだったか
2023/03/27(月) 00:34:53.03ID:+x2J1FSP
>>571
合体したときに気持ちいいって言ってるだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況