X

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく138

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/25(金) 12:56:35.14ID:FuChJLiYM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691603428/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/25(金) 13:07:16.39ID:Cr0Rw1Cv0
いちおつ!
2023/08/25(金) 13:50:44.23ID:Bw77F4Xad
>>1おつ
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 5932-QT26)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:21:05.61ID:TyUMPjpq0
おつ
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 8145-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:30:31.11ID:bT/bFaHn0
おつ
6この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:50:25.66ID:wclJVy5Fr
【悲報】広告でよく見る「片田舎のおっさん剣聖になる」という漫画。コミカライズ3巻で300万部突破★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692940093/
2023/08/25(金) 15:14:02.31ID:dufeB/2w0
アルティメットレア絵師引き当てたの?
2023/08/25(金) 16:45:24.72ID:TyUMPjpq0
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg591498?track=ct_episode
どんなかな?
2023/08/25(金) 16:49:22.55ID:sMHmg4/70
>>8
原作は読んだことないけど漫画版構成がうめえな
2023/08/25(金) 16:50:00.46ID:sY42wHTKa
いい意味でなろうっぽくないのが良いんだろう
なろう系は読みたいけどなろう系は読みたくないという需要に刺さった
2023/08/25(金) 16:51:15.32ID:AtoIvDCnd
なにその痛いけどキモチいいみたいな心理
2023/08/25(金) 16:51:53.38ID:sMHmg4/70
いや俺なんかやっちゃいました系だからもろなろうだろ
2023/08/25(金) 16:52:05.93ID:TbyIJ8DNd
最近はここがあの女のハウスね、の人いないんだな。
なんであれが書き込まれるのかはわからないけど、ちょっと好き。
14この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:46.36ID:Pb25qZYva
読んできたけどこれ以上ないくらいにがっつりなろう系だったわ
絵は良かった
2023/08/25(金) 16:56:59.46ID:5+ew4RYy0
こういう自分が好きな作品は他のなろうとは違うって言うやつよくいるよな
2023/08/25(金) 16:57:51.38ID:qvWWZ+d7r
普通になろう系だったわ
2023/08/25(金) 16:59:01.09ID:+9VN04Fq0
実は強いオッサンが若い女侍らせるってなろう系以外のなんなんだよ
18この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:11:25.08ID:25pvwqwwd
誰かてんこもりのあらすじダイジェスト頼む
19この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:21.68ID:Pb25qZYva
話系としては「自分が面倒を見た(もしくは育てた)子たちが最強になって、その子たちに愛される」だな
主人公の職業は剣の師範や孤児院の院長や冒険者、
主人公が元から権力を持っているパターンだとカリスマ教祖や悪の組織の親玉だったりする
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 8145-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:13:34.39ID:bT/bFaHn0
最近見つけて追いかけてるやつ中々おもろいわ
ゴブリンと合コンしとる
2023/08/25(金) 17:16:03.74ID:lGcnaR/ma
>>20
それわざわざなろうで読まなくても、リアルでたまにあるやん。
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 8145-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:25:06.27ID:bT/bFaHn0
>>2
それはそうなんやが

主人公と男友達はゴブリンの事を人間やと勘違いしたまま合コン始まったんや
2023/08/25(金) 17:28:55.16ID:GsUZtB3Y0
おすすめスレでタイトルも出さずに語って何がしたいわけよ?
オマエが読んでるのを他人が読んでるとは限らないのに
タイトルも出すまでないようなもんならここじゃなくて雑談OKの本スレにでも行け
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 8145-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:30:43.33ID:bT/bFaHn0
せやな
スレチやったわ
2023/08/25(金) 18:13:06.07ID:wm7eSaOHa
貧乏子爵の三男ですが、どうやら”捨て石”にされたようです
https://ncode.syosetu.com/n0384ih/

よくある不遇貴族が頑張る話かと思って読んだら、それ自体は間違ってないけどまさか主人公がクローンで分裂するとは思わなんだ
ヒロインが複数いてもハーレム感が出ない不思議な感覚だった
2023/08/25(金) 18:16:04.26ID:PCgngbjHa
あ、ハイファンっぽい名前だけどSFです
話自体は辺境で敵が攻めてきたぞー孤立無縁だけどがんばるぞーなよくある話
最後のパズルがはまっていく感じで敵が詰んでいく様はなかなか良かった
2023/08/25(金) 18:37:39.52ID:KSrnByMkd
最近こことあなたへオススメの眺めてて面白かったもの
ウロボロスレコード
フシノカミ
2023/08/25(金) 18:47:04.55ID:t9KCORaj0
>>27
じゃあパラダイムパラサイトとンディアナガルも読まないとだな
2023/08/25(金) 19:32:07.20ID:alFydnxx0
片田舎のおっさん剣聖になるの漫画読んでみたけど
絵もショボいしおっさんが萌えキャラみたいなのにモテモテだったりの雑ななろうテンプレ作品て感じだったわ
こんなのが単刊100万とかマジに何が起こってんだよ
2023/08/25(金) 19:32:43.89ID:AtoIvDCnd
古っ
2023/08/25(金) 19:41:20.61ID:K/upE7o60
ダークファンタジーのエタ率高くね?
やっぱ書く方もしんどいのかな
32この名無しがすごい! (ワッチョイ 1300-oGmK)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:43:11.24ID:F6gUod0w0
-T-i-k-T-o-k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

ご家族にも紹介して加えて3500円分を入手できる
https://i.imgur.com/J1H8Apb.jpg
2023/08/25(金) 19:48:36.83ID:0tAg+gNW0
テンプレ追放物とかはみんな即切るのでエタが観測されてないだけ説
実際流行りに乗っかってるだけでワンアイデアだけで特攻している作品多いはずだからダンジョン配信物とかこれから大量にエタるんじゃない?
2023/08/25(金) 20:09:35.04ID:b4zM5S4I0
>>31
どんどん過激にしようとして、最後にはBANされるイメージある
2023/08/25(金) 20:10:18.18ID:q8kFWWjv0
邪教の幹部に転生したけど、信仰心はありません
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
凡骨新兵のモンスターライフ(Web版)
クズ野郎異世界紀行
極星から零れた少女
週末冒険者
終焉世界
前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか
2023/08/25(金) 20:12:14.99ID:Opj/kP3Vd
>>34
無駄にエログロに厳しいよなヒナ
2023/08/25(金) 20:48:51.82ID:CmvquDKHa
エロに厳しいのは経営(広告収益)に直結するからだってよ
退避先としてノクターンやムーンライトを用意してくれるなんて親切だと思う
38この名無しがすごい! (ペラペラ SDf3-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:51:19.35ID:HQN9nTYAD
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。コミカライズ版が面白い
2023/08/25(金) 20:52:57.12ID:lCN+so5t0
>>35
週末冒険者はエタじゃなかった?
凡骨はbadエンドでアレだった
40この名無しがすごい! (ワッチョイ 21da-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:01:53.36ID:V6Scpu6r0
韓国の商業WEB小説
「俺だけレベルアップな件」(D&C Media)投稿サイトMunpia初出
「帰還者の魔法は特別です」(D&C Media)投稿サイトJoara初出
「捨てられた皇妃」(D&C Media)投稿サイトJoara初出
「彼女が公爵邸に行った理由」(D&C Media)
「外科医エリーゼ」(CL Production(KW BOOKS Co.Ltd.))
「ゴッド オブ ブラックフィールド」(Storywiz)
2023/08/25(金) 21:06:22.50ID:q8kFWWjv0
骨董魔族の放浪記
ダーク感は余らないけど完結しているので
2023/08/25(金) 21:16:13.17ID:T7wiv8/f0
>>32
これ、知らなかったんだ。
2023/08/25(金) 21:48:37.49ID:Bw77F4Xad
ちょいと雑談するぜ
アーマード・コア6の配信動画、再生時間が……11時間とか頭おかしい
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 9336-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:09:51.53ID:vNQASkOP0
死ねよ
2023/08/25(金) 22:11:59.80ID:lGcnaR/ma
それな。
2023/08/25(金) 22:12:56.35ID:GsUZtB3Y0
それはここで話さないといかんことなのか
雑談するって前置きすれば雑談はじめていいわけじゃないぞ
小説にかすりもしないゲームの話じゃねえかしかも配信動画だろ
そっち系の専スレ探してやれやクソコテ
47この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:26:50.35ID:/TSGxWH90
>>35
極星は俺たちの戦いはこれからだエンドっぽくなってちょっと消化不良だったな
普通に好きだからもっと濃いエピソード欲しかった
2023/08/25(金) 22:33:35.29ID:Bw77F4Xad
前スレの巨大人型ロボの話に絡めて長文書いてたんだけど、面倒くさくなって全部消したんだわ
2023/08/25(金) 22:40:17.43ID:GsUZtB3Y0
知るかアホ
だったら黙っとけ
2023/08/25(金) 22:59:22.17ID:Bw77F4Xad
最近スコップしても全く当たらん、だから昔、止めてた魔族大公が終章してたから読んでみたんだけど、……こんなつまんなかったけ?と、ガッカリした。
作者が読者を楽しませようって気がしないというか、置きにいってる感じの数話を読むのは、マジかと思った。
2023/08/25(金) 23:42:20.05ID:CmvquDKHa
男性向け異世界ファンタジーはカクヨムに流れたからね
52この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-F76W)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:44:46.17ID:X605JHImd
カクヨムのランキング酷すぎて見てらんない
2023/08/25(金) 23:49:17.63ID:CmvquDKHa
カクヨムはオンリーだけ選ぶのがコツ
それ以外はなろうやアルファで読めるから
2023/08/25(金) 23:57:16.49ID:5+ew4RYy0
カクヨムは異世界転生あるにはあるけど悪役転生ばっかなんだよな
55この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-aoM9)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:59:00.33ID:YvhSllbQ0
ランキングの仕様が変わったってバッソマンが言ってたけど変わった?
2023/08/26(土) 00:01:11.27ID:UsRGiOOR0
>>55
変わったらしいね
お知らせに書いてあるけど
2023/08/26(土) 00:01:13.40ID:2L8AFEekd
昔のテンプレの
転移して異世界に行く前にスキルを自由にポイント内で選んで異世界行くやつが読みたい
一人だけチートやハズレスキルとかじゃないやつ
2023/08/26(土) 00:09:08.20ID:+yt41ZYGa
>>57
なろうの異世界転生地雷つき
カクヨムの極振りみたいなやつか
あんまりないね

ランキングの仕様が変わったのは一昨日だから反映されるのは昨日から
表紙(月間)が入れ変わるのは来月末
2023/08/26(土) 00:09:37.23ID:keHFkkMw0
それだけ的確に欲しいものが書けるならまずは一昔前のそういう小説のタイトルくれよ
俺も読みたい
2023/08/26(土) 00:11:36.52ID:O2/O/1w00
>>57
そういうのはVRMMOでいいじゃんてなってんのかね
2023/08/26(土) 00:14:12.00ID:AVKnfMwN0
>>59
自分が異世界に転移するなら
2023/08/26(土) 00:33:52.95ID:nkHFrO8f0
>>20
これ気になるんだが、なんて作品?
2023/08/26(土) 00:39:04.96ID:6GHhL4Izd
>>59
的確に検索してこいよ、的確にな
2023/08/26(土) 00:48:19.03ID:Ap2RY2Hj0
コミカライズされてて、ダンジョン潜ってレベリングする系の作品って他にないでしょうか

俺だけレベルアップな件
世界最速のレベルアップ
最弱冒険者が【完全ドロップ】で現代最強 自分だけのレアスキルとカスタムアビリティを駆使して他の誰より強くなる!

みたいな。
2023/08/26(土) 00:48:20.77ID:Ap2RY2Hj0
コミカライズされてて、ダンジョン潜ってレベリングする系の作品って他にないでしょうか

俺だけレベルアップな件
世界最速のレベルアップ
最弱冒険者が【完全ドロップ】で現代最強 自分だけのレアスキルとカスタムアビリティを駆使して他の誰より強くなる!

みたいな。
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aac-NDyl)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:54:35.40ID:n+zv0hYl0
誰が勇者を殺したかとかアイスバレットみたいな短め物の傑作を探してるわ
こういう作品書ける人ってのはどこかで小説について勉強してたりするんか?
ていうかなろうで書いてる人ってみんなどこかで書き方とか学んできてから書いてるん?
2023/08/26(土) 00:56:06.07ID:Gz77naGP0
>>62
俺も気になったからちょっと探してみたけど俺の異世界生活は最初からどこか間違っている。かなギャグやねまだ読み始めたばっかだけど個人的には結構面白いかな深く考えたらアカン
2023/08/26(土) 02:32:52.13ID:JaFCp50s0
こいつら乞食しすぎだろ
2023/08/26(土) 03:05:44.95ID:fDuWA22g0
>>65
キリストさん
最強の後衛
ライブダンジョン
境界迷宮
2023/08/26(土) 03:08:44.96ID:fDuWA22g0
あ、でも境界迷宮はレベル制だったかな? だいぶ昔に読んだから忘れちゃった
2023/08/26(土) 03:10:27.09ID:6GHhL4Izd
なんかかわいそうな人
2023/08/26(土) 03:19:34.89ID:+yt41ZYGa
>>67
読みに行ったが
プロローグから支離滅裂で意味が分からん
2023/08/26(土) 05:54:36.14ID:Lz7flQeRd
カクヨムはどれがタイトルなのか分からないのがクソ
あれなんなんだよ
2023/08/26(土) 06:19:11.72ID:BlDrlj7Ua
序盤なろうテンプレしてるけどくっそおもしろくなる作品教えてけろ
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-r2Uj)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:48:37.36ID:KMoUI4Xp0
序盤テンプレでくっそおもしろくない奴を貼ると言う嫌がらせされそう
2023/08/26(土) 07:54:21.41ID:+p0ahvgn0
当たったやつが次のテンプレになるんだからテンプレの元追えば該当作には当たると思うぞ
ということで、無職でも読んでれば?
2023/08/26(土) 08:22:24.18ID:hTTkS5st0
ライブダンジョンとか蜘蛛子とか謙虚もいいんじゃない
2023/08/26(土) 08:25:43.40ID:8p1Y3QtR0
序盤なろうテンプレだけが面白くて後の独自展開はクソっていうのが真のなろうテンプレ
2023/08/26(土) 08:33:44.42ID:pzLTHzk40
そればっか
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:28.07ID:MaR9zBoC0
序盤はテンプレで良いよ
なんか凝ったことしようとして謎視点で始めたり勿体ぶった事ばかり並べてい状況説明しなかったり
時系列バラバラにしたり大量に名前有り人物だしたりって作者の独りよがり作品はまあ糞
基本テンプレでそこに自分色をちょい足しする程度で良いんだよ
2023/08/26(土) 08:55:27.28ID:MhoB3T+gM
キリストさん序盤テンプレだよ
2023/08/26(土) 09:42:05.56ID:2+5bRX6B0
レベル制はゴミ
2023/08/26(土) 09:53:58.94ID:BCYDkvJQ0
ゲーム世界でレベル制をハックするとか数字に意味があるとかならいいけどね
2023/08/26(土) 10:22:12.76ID:a+KhRCKra
>>40
公爵邸韓国製だったのか。
なんでヒロインにパッと見しりアナに空目するレリアナなんて危ない名前つけたのかと思ってたけど、
日本語で書かれてなかったのね。
2023/08/26(土) 10:39:23.97ID:jGOSJc2ba
序盤はテンプレでもいいけど足手まといのヒロイントロフィー集めるやつは総じて面白くない
2023/08/26(土) 10:42:05.96ID:jGOSJc2ba
一人で効率よく強くなれて強くなりたいし能力バラしたくないなら助けた女なぞ一過性の付き合いで連れ歩くなよ
女も女で足手まといってわかれよ
2023/08/26(土) 10:42:57.86ID:HUIrwUFkM
ヒロインぞろぞろ連れてくと話がなかなか進まないしな
2023/08/26(土) 10:46:42.58ID:gJs75LRu0
【アニメ】なろうの最終兵器「薬屋のひとりごと」が気合い入りすぎ 初回3話一挙&2クールの強気の放送に [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693011597/
 
2023/08/26(土) 10:54:17.69ID:BCYDkvJQ0
属性の違うヒロインを8人集めると究極魔法が使えるとか意義を設定すればええんちゃうか
妹系姉系熟女系悪女系聖女系とか
2023/08/26(土) 10:58:52.90ID:hap847wZ0
なろう女性向け最終兵器は謙虚だろ
2023/08/26(土) 11:09:20.28ID:W+T72XjW0
ハーレムメンバーの名前が付いた必殺技を六種類全部当てると
七番目の最強必殺技が使えるようになるよ

徳川慶寅だよ
2023/08/26(土) 11:18:19.15ID:tH6jjGBOd
その7回目で確殺決定なら狙い目もあるのけど、あまりにも煩わしい設定だな
2023/08/26(土) 11:26:52.27ID:Mouu6SZga
>>78
これよなぁ
序盤である程度見分ける方法ないんか
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:43:46.13ID:6dSYUAmr0
所詮テンプレだからね
5ちゃんの一部ではやたら勧めて来るけど
テンプレしか書けないようなやつが
突き抜けるのは無理
95この名無しがすごい! (ワッチョイ ea66-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:47:44.95ID:UkR4GlqO0
だが異世界はこれまでのテンプレで占められ、恋愛は追放、ローファンはダンジョンと配信ばっかという
2023/08/26(土) 12:20:37.21ID:hap847wZ0
あらすじや序盤の文章力・構成力・創造性で判別するんだぞ
まずタイトル、次にあらすじ、その次に導入の出来で7割カットできる
2023/08/26(土) 12:23:30.80ID:LGjmg0led
>>88
初回3話とか初回1時間拡大とか止めて欲しい
裏被りして他のアニメ実況できないんだよ
2023/08/26(土) 13:25:20.77ID:2+5bRX6B0
デスマのトロフィーはヤバかった
2023/08/26(土) 13:41:08.72ID:tH6jjGBOd
イラスレとか設定スレだとテンプレ展開はネガティブな扱いだけど、このスレだと好感を得てるんだよな
2023/08/26(土) 14:05:49.12ID:UpiHoFT10
テンプレでも文章力ありゃおもろいし
2023/08/26(土) 14:38:02.78ID:Tny8XhHra
最近リスティリアとゴルダナ読んだがこの2つほんとにいいな
2023/08/26(土) 14:41:06.74ID:i2S9AZT30
乞食は日記書込むな
俺と一緒に静かに待て✋
2023/08/26(土) 14:44:16.70ID:P/wKDr110
哀れな乞食にお恵みをぉ・・・
2023/08/26(土) 15:07:10.69ID:3oPlvnqK0
ナーロッパの話に流石に飽きてきたからジャンルを変えてSFを何作か読んだけど
やってることは舞台が宇宙のいつものなろう作品だったわ
105この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-qoQu)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:14:08.32ID:dVN2gkudM
SFCだとギガファウナとかカラフ撤退戦とか冷やし中華おまたせしました!とか面白かったな
2023/08/26(土) 15:23:35.46ID:byEDACie0
ハーレムに意味持たせたセブンス、トロフィーでも無い
なおメンバー仲良く無いのでギスギスハーレム
2023/08/26(土) 15:55:07.31ID:tH6jjGBOd
一番最初に仲間になった女が最終局面で敵になる展開で
「私を殺すか、他の女を捨てるか選んで下さい」とせまり、「嫌だ、お前も手放さない」と言われた途端、烈火の如く怒り狂うシーンはホント笑う
2023/08/26(土) 16:28:27.10ID:AVKnfMwN0
セブンスおもろいけどメインヒロインに魅力があんまり無いのがなぁ
2023/08/26(土) 16:30:18.04ID:RnpqTuff0
>>32
これ、気になるなあ。
2023/08/26(土) 16:46:39.06ID:6GHhL4Izd
明日は100スコチャレンジでもするか
2023/08/26(土) 18:34:26.94ID:BCYDkvJQ0
https://res.booklive.jp/547079/005/thumbnail/2L.jpg
この子だっけメインヒロイン?
2023/08/26(土) 18:39:36.70ID:gJs75LRu0
ヒドいヒロイン略してヒドインの元祖である
2023/08/26(土) 18:50:33.72ID:RvBv9buwH
最近は性根が聖母じみたヒロインほど好かれるな
00年代頃だと、暴力ありのツンデレトラブルメーカーが多かった気がする
2023/08/26(土) 18:55:19.32ID:P/wKDr110
あの作者はどれもこれも主人公は一癖も二癖もあるけど人情味あったりして良いんだがヒロインはちょっとな
2023/08/26(土) 18:58:27.59ID:BCYDkvJQ0
なんかモブはちゃんとヒロインしてて物足りなかったな
まあ女性全体的にはヒドイけど
116この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:04:49.24ID:P42D84IE0
永井豪「物語終盤に入ったしヒロインにインパクトを……せやっ!」
2023/08/26(土) 19:10:19.78ID:jGitB8wTM
なろうにありがちな寄生虫みたいなヒロインは苦手
2023/08/26(土) 19:17:17.22ID:+p0ahvgn0
なろう以前のバトル系ラノベってヒロインに戦わせるヒモ主人公が主流だった印象だけどなろうでそういう作品って案外ないよな
一応戦えるけど主人公無双が前提
2023/08/26(土) 19:18:39.66ID:RvBv9buwH
シャナが流行ってた時代が特殊なだけだと思う
2023/08/26(土) 19:23:16.25ID:P/wKDr110
異能持ちのヒロインのバトルに一般人主人公が巻き込まれるのは昔のラノベテンプレだったな
2023/08/26(土) 19:24:59.97ID:q0oVhASOd
少年誌であからさまな強姦シーンを描いたのは永井豪の凄ノ王が初めてではなかろうか。
それ以前に手塚治虫がアラバスター透明少女をロックが強姦するシーンを描いてるけど暗喩的なもので
読んだのが小学生の頃だったので、なんか酷いことをしたんだなぐらいしか理解出来なかった。
凄ノ王と言えばPCエンジン用のゲームが出てて、何故か凄ノ王の時代から1000年ぐらい経ってる未来世界に
凄ノ王の主人公が復活してみたいな話で、ゲーム自体は結構面白かったけど凄ノ王なのかこれ?的な疑問はちょっとあったような。
2023/08/26(土) 19:31:59.60ID:oCu0VhnJM
>>121
青年誌じゃなかったっけ?
2023/08/26(土) 19:52:12.92ID:q0oVhASOd
>>122
凄ノ王は少年マガジンだったよ。
アラバスターは少年チャンピオン
2023/08/26(土) 19:54:22.21ID:KsjkquVYa
今も昔も、強姦シーンが読みたかったら下手な青年誌よりも少女漫画なイメージ。
俺はそれで少女漫画買ってました。
2023/08/26(土) 20:06:05.15ID:G9foP9LN0
あからさまというのがどの程度かわからないけど
少なくとも凄ノ王の前に手塚治虫のMWでそういったシーンがあったよ
2023/08/26(土) 20:12:31.31ID:HFNR/Ra4a
ダンジョンでレベルアップだと異世界迷宮で奴隷ハーレムをが一番好きだな
現地民もゲームみたいなバグ利用してたりレベルアップ薬使ってるのがいい
2023/08/26(土) 20:13:08.24ID:oCu0VhnJM
>>123
サンキュー
マジンサーガと混同してた
128この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:16:32.12ID:MaR9zBoC0
MWの主人公ってホモやんけ
2023/08/26(土) 20:31:13.07ID:q0oVhASOd
>>125
MWはビッグコミックなので少年誌ではないと思う。
当時、アクションとか大人向けは漫画雑誌は中綴じで、子供が読んで良いのは平綴じって印象があったのだけど、
それに一石を投じたのがマンガくんという雑誌。
まあ小学生より少し上がターゲットだったと思うけど、少年サンデー/マガジン/チャンピオン/キングとかしか
読んではいけない気がしていたけど、これは読んでも良い漫画雑誌だとか思った。
エスパー魔美とか連載してて後に少年ビッグコミックと雑誌名が変わり、さらにヤングサンデーになる。
めっちゃ早口で言ってみた。
2023/08/26(土) 20:44:58.92ID:keHFkkMw0
いやもう知識自慢大会はいいよ
さすがにスレチ
2023/08/26(土) 20:54:56.02ID:lyC3ENrsd
このスレは作品紹介だけがスレチのはずでは?
2023/08/26(土) 20:59:52.85ID:hap847wZ0
スップNGしとこ
2023/08/26(土) 21:12:23.78ID:q0oVhASOd
まあ、なんか調子に乗った。今ははんせいしている。
強姦で思い出したけど、

悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない〜営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!

断罪される悪役令嬢だと自覚したもんで王子と離れようとしてた矢先に媚薬を飲んでしまった王子に強姦されてしまう。
離れようと決意はしたものの元は大好きで未練たらたらだったからか
悪役令嬢側も媚薬を飲んでしまっていて記憶は飛んでて気持ちよかったという印象だけ残ってるとか
ショックはあまりなく、避妊薬を飲んで無かったことにしようとしたけど王子は責任を取ると言ってくる。
これからどうなるのー
みたいな話。
2023/08/26(土) 21:15:38.35ID:jGitB8wTM
まんこは出禁にしろ
2023/08/26(土) 22:40:00.60ID:Bywh6CAG0
仲の悪い貴族家を無理やり結婚させたら、なんか思ったよりも上手くいった
https://ncode.syosetu.com/n4405ii/

最近読んだものだとこれがおもしろかった
メインは内政で恋愛はジャンル詐欺
無理やり結婚させられたのに次の話でいちゃついてて笑える
全15話で短いけど最終話の読後感がとても良かった
2023/08/26(土) 22:44:35.78ID:2+5bRX6B0
人型巨大兵器~読んだけど面白かった
このスレはあんまり紹介ないけどたまにヒット出すからあなどれん
2023/08/26(土) 22:54:38.06ID:+p0ahvgn0
人によってツボは異なるからボロクソ言われててもそれが自分にハマる可能性はあるんだよな
自薦の可能性があるから絶対とは言えんけど勧めてくる時点でクリティカルかどうかは置いといてそれなりにヒットしたやつは居るってことだから暇があるときには一読するようにはしてる
2023/08/26(土) 22:56:33.89ID:6GHhL4Izd
しょうもないお気持ち表明ばかり書くから紹介が減るんだよ!
2023/08/26(土) 23:10:41.02ID:/2c9QpTQ0
何度か紹介されてた
・大豆以外が敵となった世界
牛の扱いが酷過ぎたけどブラックネタがツボだから笑ってしまった
しかし最近は女向けが主流過ぎてスコップきついな
140この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-SBs/)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:18:04.85ID:VrE0vgdL0
少女漫画のエロさヤバいぞ
ジャンプのパンチラとか湯気おっぱいとは比べ物にならん
長年PTAが問題にしないのが疑問でならない
2023/08/27(日) 01:13:48.30ID:mDPruEqr0
BBA「自分を育んだものに悪なんてひとつもない」
2023/08/27(日) 01:20:20.35ID:OHkuiqjz0
少女の性欲はきれいな性欲
お前ら男はすべて汚いからダメ
2023/08/27(日) 01:22:01.60ID:AMvP1aeDa
>>140
それな。
幼少期の俺にとってのエロ本は川原で拾うものではなく
母親と姉が持ってる少女漫画だったわ。
2023/08/27(日) 01:29:35.68ID:B9tN7tYg0
>>135
さくっと読めるし良かったわ
145この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:32:37.63ID:jBXC8mXDD
さくっとイラねんだよ
長編読めるやつくれ
毎日更新とかめんどくせー
2023/08/27(日) 01:40:26.41ID:B9tN7tYg0
じゃあ前スレの5000話超えのやつでも読めば?
2023/08/27(日) 01:49:47.20ID:+p+GirmYr
裏バイトみたいなの読みたいわ
2023/08/27(日) 03:52:24.48ID:cX78ozbf0
>>66
文章がしっかりしてる人は短編でイイ感じの作品書いてる率が高い気がする
老騎士の人の「決闘」とか壺の上で踊るの人の「ダイエット修羅道」とか
2023/08/27(日) 04:00:58.25ID:cX78ozbf0
>>99
そもそもSSやなろうって、テンプレ展開で説明描写を減らす事で読みやすくテンポが良いというのがウケて発展したジャンルだからなぁ
2023/08/27(日) 04:03:34.32ID:tXdK9+/+d
前スレの常在至福の傭兵さん読んでみたけど末期のエルフライダーみたいだね
2023/08/27(日) 04:38:28.29ID:LGMNjK1B0
>>147
ほらよ
その心霊バイト、危険につき ~多重債務女とパチモン巫女のオカルトバイト営業忌録~
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:57:46.55ID:8YbGaUzv0
>>140
マーガレット系列のヤバさは異常
だからダブスタクソフェミ言われるんや
2023/08/27(日) 06:45:17.31ID:/H+8nhLt0
ワタクシがスタンダードなのでダブルではないんだよなぁ
より悪いが
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 8563-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:29:51.25ID:xcSQGG2s0
ありふれ最新まで読んだ良かったよ。
155この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:43:23.89ID:jBXC8mXDD
野人転生 メス犬からドラゴンの子供になってるけど?
156この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:46:34.49ID:jBXC8mXDD
> ここではありふれた物語6,385,672文字

夜中から一生懸命に読んでるけど
意外と面白い
2023/08/27(日) 09:47:28.79ID:7ECO0Aat0
>>155
拾ったワンコ変更されたんけ?
158この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a36-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:00:02.28ID:WR/637OF0
あれイヌ邪魔すぎるだろ
いらんわ
2023/08/27(日) 10:21:45.10ID:B9tN7tYg0
イヌいらんは同意
ドラゴンになってもいっしょやぞ
2023/08/27(日) 10:31:21.89ID:J8eHqvYz0
いやちょっと待て、話の前にソースを確認したいんだが
2023/08/27(日) 10:51:25.65ID:WusNgh850
都合のよいマスコット連れ出すと気持ち悪さがすごいよな
本物の動物はうんぬんとうるさく言うつもりはないが、それはそれとしてイエスマンというか万能心の友、清涼剤っつーか出来の悪いドラッグきめてるようにしか見えない描写に面白みはない
2023/08/27(日) 10:52:49.48ID:BnKMT9YW0
なろうのフェンリルの9割を殺す発言はやめて差し上げろ
163この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd7-Q1tE)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:05:07.74ID:ZhG8Hj6e0
活動限界ギリギリな錬成人間 〜ライフ・ポイント3(寿命三日間)で大ピンチ! 生き残るために身体改造を実行せよ
https://ncode.syosetu.com/n0134gf/

強力な魔物が生息する森の奥底の古代魔導帝国の遺跡に錬成人間として転生した主人公が
寿命を伸ばす手がかりを得るために外の世界に接触して活動していく話
拠点を構えて部下に囲まれてるので系統としてはオバロが近いけど
オバロと比べると常識人寄りの主人公
活動内容としては凄腕の錬金術師として活躍したり
この世界の神霊からの依頼をこなしたり
邪悪な冒険者組合と対決したりなど
1章は拠点の復旧がメインであまり内容が無いので
飽きたら外の世界と接触し始める2章に飛んで良いと思う
2023/08/27(日) 11:21:19.15ID:J8eHqvYz0
ここの人達モフモフに牛でも殺されたんやろか
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:32:42.82ID:l7Il67n50
>>164
刃牙の世界で急に流れ星銀みたいなことされたらイラつくだろ
そういうことだ
2023/08/27(日) 11:34:55.64ID:F57g36nca
アフラックのアヒルが気持ち悪いのと一緒?
167この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:37:41.02ID:M/6i7JKa0
>>165
最近の刃牙ならやりかねない
刃牙らへんとか噛みつき攻撃が話の中心だし
2023/08/27(日) 11:41:52.32ID:zvuOpWZ00
刃牙なら何やってても許せる
刃牙や勇次郎が波動拳打ったり昇龍拳出しても許せてしまうわ
2023/08/27(日) 11:43:18.94ID:ztfIC78IM
モフモフ絶対あり得ないマンはなろう界隈では割りとメジャーだからな
野生のシカやイノシシなんて汚れて毛が硬いし、屋外飼いのイヌやふれあい牧場のヒツジでも同じようなもん

モフモフとは、屋内飼いで定期的にお風呂に入れられているペットにしか存在しない概念なのだ
2023/08/27(日) 11:44:51.58ID:eF7GffTP0
いやー、でも獣人って世界観があるから、もふもふは成立する
2023/08/27(日) 11:49:33.81ID:xx007ubZd
おっさん獣人でもモフってろ
2023/08/27(日) 11:49:49.33ID:ztfIC78IM
MOFU MOFU させてよ
WASHI WASHI させてよ
みんな従魔じゃないの他人行儀はよして
2023/08/27(日) 11:51:30.98ID:J8eHqvYz0
バッファローや猪が泥浴びして毛に付着した泥が乾いて脂と混じって硬質化して鎧みたいになったりとうのはあるけど砂漠だとスナネコとかフェネックみたいにちょっとはモフモフしそう
2023/08/27(日) 11:57:40.62ID:ztfIC78IM
>>173
マジかよワンチャンあるのかよ

鳥取でラクダに乗った時にはゴワゴワだったけど、あそこ放っといたら緑化するなんちゃって砂漠だからやっぱ違うんだろうな
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:57:51.32ID:M/6i7JKa0
エゾモモンガとかめっちゃモフモフやな
2023/08/27(日) 12:03:43.32ID:gzwnADJQM
>>163
オバロって言うと期待値上がり過ぎるから良くないよ
2023/08/27(日) 12:05:16.99ID:bQeiPXPn0
>>163
連載始まった頃読んでたけどヘイトコントロールが下手というか主人公と悪役の使い方動かし方が下手すぎて読むのやめたやつだわ。
もっと面白くできそうな設定なんだけどもったいない。
連載続けてたのは偉いけどブクマ伸びないのは納得だな。
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:05:31.52ID:l7Il67n50
野人はほぼエタだしペット購入で糞化したしもうどうでもいいよ
代わりに読むのはいくらでもあるもんね
2023/08/27(日) 12:05:31.69ID:JcANgMhgd
フィクションやファンタジーを読んでる自覚があるのに
現実との差異を見つけると鬼の首を穫ったかのように噛み付くお前らが大好きだぜ
2023/08/27(日) 12:09:01.84ID:gzwnADJQM
>>178
野人ぽくて代わりこっそり教えてよ
2023/08/27(日) 12:13:21.87ID:aq0wIako0
>>177
まんま同じこと思ったw
2023/08/27(日) 12:14:55.56ID:+gGgDx5c0
>>163
「私は~」と標準語で喋ってたのに内心描写では急に関西弁になってエッ?て思った
第一話のコンクリートや賢者でないって台詞もよく分からんし6話まで読んでブラバした
2023/08/27(日) 12:38:04.48ID:cX78ozbf0
>>180
それは読者が「野人転生」のどういう部分に魅力を感じて重視してるかによるんじゃない?
君の場合はどのへんが重視してるポイントなの?
2023/08/27(日) 12:48:53.12ID:WnubEtf40
>>168
勇次郎は親子喧嘩編の範馬勇次郎拳のくだりで波動拳ほぼ撃ってるし……
2023/08/27(日) 12:54:24.66ID:qkWNqxm+d
>>135
これ面白かった
味をしめた王様がことごとく失敗してるのも面白かった
2023/08/27(日) 12:55:33.94ID:cX78ozbf0
>>160
野人転生、なろうとカクヨムで見てみたが、どっちも主人公が子犬を拾う展開に変更は無かったな
2023/08/27(日) 13:14:50.03ID:B9tN7tYg0
初見の獣人にいきなりモフモフし始めるのホンマきもい
作者は犯罪予備軍
188この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:24:03.13ID:l7Il67n50
毛深いおっさんをモフるならセーフかな
2023/08/27(日) 13:25:54.16ID:cX78ozbf0
>>188
アウトだろ
やってる事は痴漢と変わらんのだから

そういう意味で「けものみち」の主人公に対する周囲の扱いは正しいと思う
2023/08/27(日) 13:30:48.70ID:Sl6I/GYPr
>>151
これ初っ端から裏バイトの鞄のパクリで草
その後も洒落怖から持ってきてオリジナル性皆無だし読む価値なさそう
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd7-Q1tE)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:31:36.75ID:ZhG8Hj6e0
>>176
確かにオバロみたいに現地人を蹂躙無双する様な話でも無いし
オバロ好きにオススメって訳でも無かった

>>177
敵に報復しようとしたら勝手に自滅して肩透かしなパターンも確かに有る
あまり主人公に手を汚させたく無いのかな?

>>182
内心のツッコミで急に関西弁になるのは自分もキツくて2章まで逃げた
だんだん少なくなるよ
2023/08/27(日) 13:37:41.01ID:MX/RVwLw0
>>145
リゼロ
193(テテンテンテン MMde-r2Uj)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:22.53ID:xAeAQZpdM
>>174
ミントの種ばら撒いて来い
2023/08/27(日) 13:55:48.94ID:0c5eNqOAd
>>193
鳥取砂丘は緑地が砂丘を浸食しないように毎年草毟りをして砂漠を維持してるんだぞ・・・
2023/08/27(日) 13:58:25.26ID:2rz3JWbRd
>>193
無差別テロやめろ
2023/08/27(日) 14:01:19.07ID:7ECO0Aat0
熊笹植えときますね
2023/08/27(日) 14:05:51.25ID:uNgNvav80
>>194
自然保護って何だろって思うよな
2023/08/27(日) 14:05:58.76ID:zvuOpWZ00
どくだみならいいですよね
2023/08/27(日) 14:12:46.35ID:aq0wIako0
>>197
一応外来種の駆除だから
2023/08/27(日) 14:25:32.28ID:PsUznYyja
なんの脈略もなく棚ぼた方式で仲間になるフェンリルさん
2023/08/27(日) 14:27:54.89ID:B9tN7tYg0
>>192
新章クソつまんなくて作品が嫌いになったわ
2023/08/27(日) 15:07:52.71ID:RmCFprNWd
メイドインアビスみたいな可愛くて度し難い話を活字で読みたい
何か無い?
2023/08/27(日) 15:11:24.57ID:OHkuiqjz0
小説ではないかなー
やっぱ"可愛くて"というのはビジュアル依存だし
同じ内容を活字で書いたらシリアスなだけやろ
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-SBs/)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:14:20.59ID:VrE0vgdL0
いきなり訪れた街や駆け出しが稼ぐ森で好感度MAX状態の神獣の類が拾えるからな
ネタに困ると人化までがセット
205この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:19:07.45ID:M/6i7JKa0
>>197
原初の地球の自然環境だと酸素が薄すぎて哺乳類は生存できないし
氷河期の自然環境もやはり厳しすぎる
つまり自然保護とは人間にとって都合の良い状態の自然環境を保護しましょうって事だから
鳥取砂丘を保護するというのも何も間違ってないよ
2023/08/27(日) 15:35:09.72ID:/H+8nhLt0
仲間になるのはやっぱり犬が多いな
獣人じゃない猫とかまあ見たことない
そして蜘蛛の謎人気
207この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:31:57.02ID:l7Il67n50
草むしりなんてせんでもドローンで除草剤バラ撒けばいいのでは
2023/08/27(日) 16:37:29.82ID:GIBfl6Nqd
>>206
雪豹とか・・・
2023/08/27(日) 16:38:33.47ID:GIBfl6Nqd
>>207
枯草があったら砂漠の景観が悪くなるじゃん?
そして枯草は分解されて土になるから砂丘と言えなくなる(´・ω・`)
2023/08/27(日) 16:43:52.15ID:+C2azxwe0
竜の卵発見→孵化→刷り込み→親竜来襲→子供を奪われたのになぜか友好的
2023/08/27(日) 16:52:06.82ID:z2Z2pB10a
>>202
かわいいかどうかは諸説あるが

ぐうたら剣姫行~亡国の姫とろくでなし女剣士の逃避行

は度し難い描写と地獄みたいに残酷な描写を描いているな
2023/08/27(日) 17:58:14.08ID:Cx74xJ1g0
>>135
読んだ
面白かったけどあっさりしすぎで残念
あの終わり方ならもっと話数あったほうがカタルシスだったと思う
2023/08/27(日) 17:59:03.68ID:t4GNoFfOd
>>165
誰だ、こいつら喚んだ馬鹿は
の最近のエピソードのことかぁぁああ!
なんで流れ星銀?とか思ったけど、いままで対人で数千人とか殺してるけど
今度は対魔物で魔物側の思考を描写するために知恵をつけたみたいな感じになったんだろうかなあ。
でも、嫌いじゃないよ。
2023/08/27(日) 18:20:55.24ID:7ZoWpncfM
>>205
> つまり自然保護とは人間にとって都合の良い状態の自然環境を保護しましょうって事だから

ホントこれ
自然保護って、変化し続ける自然環境のある時点を「切り取り」しようとする思想だよな
2023/08/27(日) 18:25:12.31ID:n6AKZS7za
最近は金のためでもあるやろ
2023/08/27(日) 18:25:22.36ID:7ZoWpncfM
>>213
作品名忘れたが家ごと異世界転移する話で、一緒に転移した飼い犬がスキル習得して冒険者ランク貰って、流れ星銀ばりにモンスターを狩りまくる作品は読んだ覚えがある
2023/08/27(日) 18:33:06.92ID:nQdleMwoa
流れ星銀とか死ぬほど懐かしいな、40代以上か。
2023/08/27(日) 18:35:12.20ID:W2zojGBed
イラスレ行けよハゲども
そんなんだから頭ハゲ上がるんだよ
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:44:26.26ID:M/6i7JKa0
>>217
最新シリーズは去年とかまで連載してたんだぞ
2023/08/27(日) 18:44:41.28ID:/bboTCpZ0
・10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
https://ncode.syosetu.com/n7594ct/

これかな?
まあまあ読めた記憶があるよ
221この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:46:19.47ID:M/6i7JKa0
銀河伝説ノア
人類を操る宇宙生物と地球の未来をかけて犬が戦うSF大作
https://pbs.twimg.com/media/FIdL3PcaMAE36vt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FI3sBUhUUAE3Mus.jpg
2023/08/27(日) 18:47:00.52ID:7ECO0Aat0
10年ニートのワンコは良かったな
主人公がよわよわだからうまーくハマってたわ
223この名無しがすごい! (ワッチョイ ea66-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:02:56.06ID:N+ET4awo0
10年ニートは、いまだと序盤話が進まなさすぎて投げる奴多そう
224この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:05:51.74ID:m2ivt5D50
幼女を拾ったことで目的の8割を達成したもんやろあれ
なお、書籍版は考えないものとする
2023/08/27(日) 19:12:30.21ID:zvuOpWZ00
書籍も後半かなり端折ってはあるけど一応完結させてるし
あの作者は10年ニート以後のやつがパットしないのは残念
2023/08/27(日) 19:21:02.67ID:aq0wIako0
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた

ってやつ?文章たくさんあるから読んでみよっと
2023/08/27(日) 19:22:25.01ID:aq0wIako0
掲示板回ってのが見えてやっぱ止めました
228この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:57.28ID:m2ivt5D50
IF版とかいうそびえ立つ糞
2023/08/27(日) 19:26:39.84ID:t4GNoFfOd
白い戦士ヤマトの頃はまともだったのに
(いやそうでもないか、空中殺法とか回転地獄とかやってたし)
230この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ada-NWkk)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:50:59.97ID:B/eYJnZ40
テニプリだってここまでいかないのに
2023/08/27(日) 20:04:04.19ID:t4GNoFfOd
そういえば、異世界でテニヌやってテニプリファンに怒られた
異世界テニス無双
なんてのがGA文庫から出てたなあ
2023/08/27(日) 20:12:50.20ID:i953YHVW0
テニプリファンになんの権利があって怒るんだ?
2023/08/27(日) 20:15:53.67ID:WvWTP9et0
怒りに権利などいらぬ
怒る権利も無視する権利もある
2023/08/27(日) 20:15:54.28ID:J8eHqvYz0
リスペクトが感じられないからファン心を傷つけられたんやろ
2023/08/27(日) 20:16:51.18ID:fuM8mQW40
>>233
エスパー魔美のお父さんこんにちわ
2023/08/27(日) 20:16:56.97ID:m2ivt5D50
原作でも女子マネが一時期消えてたけどな
2023/08/27(日) 20:19:29.10ID:B9tN7tYg0
10年ニートはクソだったろ
238(ワッチョイ 8610-r2Uj)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:57:05.52ID:iZAiwmuo0
>>206
スライム万能説が度し難い
2023/08/27(日) 21:14:29.47ID:yjX8I9ZJ0
猫は主人公と一緒に飼い猫が転生するやつなら結構あるな
人化する奴も多いが
2023/08/27(日) 21:18:05.16ID:nETeTQ9Dr
>>229
悪たれ巨人と男の旅立ちは少年漫画してて面白いよ
2023/08/27(日) 21:27:17.28ID:LGMNjK1B0
10年ニートは最後イッヌか死ぬとこだけ泣いた記憶があるわ
242この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-SBs/)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:09.91ID:VrE0vgdL0
>>202
ヘルモかな
薄っぺらい方じゃなくて10年更新されずにエタってる方ね
2023/08/27(日) 23:01:30.08ID:BnKMT9YW0
スライム万能なのは別になろうに限った話じゃないからなあ
ドラクエでもスライム系列は弱いのから強いの迄あるしロックマンですらイエローデビルとかレインボーデビルみたいなスライム系ボスとかも居る
2023/08/27(日) 23:10:28.49ID:cblejcXx0
タミコ。。。
2023/08/27(日) 23:37:29.44ID:t4GNoFfOd
服だけ溶かす種類のスライムさんへの出演オファーが絶えることは無い。
没落令嬢の悪党賛歌になんか更新入ってる、って思ったら11月に本が出るんで販促更新かな。
246この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-xfOE)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:48:03.76ID:bkg0QBG70
・脇役剣聖のそこそこ平穏な日常たまに冒険そして英雄譚
https://ncode.syosetu.com/n1286ij/
247(ワッチョイ 8610-r2Uj)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:49:26.54ID:pLlSV3KH0
片田舎のパクり?
248この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-yYX6)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:03:20.97ID:RPz829nT0
https://ncode.syosetu.com/n9901hf/
エタだけど面白いわね
2023/08/28(月) 08:16:38.95ID:60A0/TdGd
いつの間にかニホンオオカミの更新はじまってた
やったぜ

https://ncode.syosetu.com/n8301hs/
2023/08/28(月) 10:43:07.44ID:T+CImM3F0
>>244
タミコに欲情とか度し難いりす・・・
251この名無しがすごい! (ワッチョイ beda-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:20:44.70ID:sSsYwnL10
服だけ溶かす種類のスライムって
なんで毛は溶かさないんだろ?
皮膚を溶かさないのは「下手したら死ぬから」だろうが
2023/08/28(月) 13:27:35.37ID:eDnM0QlD0
羊毛のセーターとか毛糸のパンツ着てればスライムに溶かされないぞ
2023/08/28(月) 13:27:51.99ID:ISQ8hTRc0
ハゲ眉無し少女爆誕
2023/08/28(月) 13:45:55.98ID:IJfqdhbRd
どっかでスライムエステで脱毛も見たことあったような…
255この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-aWwZ)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:28:56.98ID:IvgyLri0a
ニホンオオカミ
今んとこ面白いんだけど
この人完結させてる小説ないのな…
256この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:47:47.38ID:NKHp6wC6M
>>250
ロールミー
2023/08/28(月) 15:15:17.18ID:dP0FWYKT0
>>255
個人的に一番大事なポイントや
2023/08/28(月) 16:16:28.86ID:nj9hfFiaa
なろうってもうおもろい作品ないんか?
2023/08/28(月) 16:22:23.41ID:T+CImM3F0
気づいてしまったか
2023/08/28(月) 16:28:18.11ID:nj9hfFiaa
ノクタは掘りやすいがなろうの怪作のなさよな
圧倒的に作品数多いのにどうしてこうなった
261この名無しがすごい! (ワッチョイ d6c1-Yzh7)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:46:35.97ID:TMPw3WOe0
そりゃそうじゃ。尖った作品は丸く削るよう求められるか追放だもの
だから無難な量産型のつまんない作品ばかりになる。そして衰退する
2023/08/28(月) 16:47:58.24ID:eDnM0QlD0
ノクタは腐女子向けがムーンライトに別れてるから掘りやすいだけだぞ
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:57:47.04ID:PqmZLT430
残虐表現とかエロには厳しいからな、今のなろうは
2023/08/28(月) 16:58:49.77ID:b0ZNLqVea
ムーンライトは出落ち作品が多い
起承転結の起を書いて終わりみたいなの
そんなのでもランキングには上がってくる
265この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-uD3P)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:59:02.61ID:YOIc0BcR0
別に厳しくはないな
2023/08/28(月) 17:03:27.69ID:qDqfRNn1d
稚拙な文章で読む気の失せるファンタジーVSお前らの興味無い恋愛だが文章は相対的にかなりまとも
これでは衰退もする
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-uD3P)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:05:25.24ID:YOIc0BcR0
主観おじさんこんにちは。そしてさようなら
2023/08/28(月) 17:35:59.99ID:xm9W6bIDd
エロだのグロだのが繁栄の証だとか頭沸いてんじゃねえの?
2023/08/28(月) 17:41:48.62ID:1oZUVwri0
なろうのモロエロ作品って異世界迷宮と田中位しか知らない
2023/08/28(月) 17:59:35.66ID:X2atSYfZ0
>>269
精力が魔力に~も面白いぞ 途中でノクターン行きになったけどもともとなろうだった
2023/08/28(月) 18:04:59.15ID:1oZUVwri0
>途中でノクターン行きになったけど
これのない作品の話ね
でも読んでみるわありがとう
2023/08/28(月) 18:07:01.51ID:VePEbB5Pa
今なろうよりノクタの聖剣とゴルダナが圧倒的におもしろいわな
なろうの月間上位死作しかねぇ
2023/08/28(月) 18:12:32.95ID:eDnM0QlD0
なろうはエログロ規制して締め付けやりだした頃から一気に面白くなくなった
カクヨム程度まではゆるめてもいいのに
2023/08/28(月) 18:14:06.25ID:BHI9aImAM
俺はなろうにエロは求めてないなあ
2023/08/28(月) 18:15:36.04ID:b2lCOhmya
エロはともかくグロも規制が厳しくなってるからな
2023/08/28(月) 18:20:05.96ID:eDnM0QlD0
ガッツリエロは求めてないけどラノベ表現くらいのならあってもいい
2023/08/28(月) 18:26:27.34ID:xm9W6bIDd
一時期ちょっとした事で通報しまくる奴が暴れてたみいだな
なんで警告されてるかわからくて嘆いてる作者さんが何人もいた
2023/08/28(月) 18:33:07.41ID:TMPw3WOe0
ラストスタリオンもそうだよねぇ
エロもグロも全く気にならないから何が駄目で削除されたのかわからんかった
279この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:56:13.54ID:uZBkjiqr0
R18を有りにしろとは言わないがR15程度でも通報があれば警告だして
しかもただ修正しろだけで何話が問題なのかすら言わないから
100話越えてるような作品だと実質修正不可能で出ていくしかなかったからな
なろう一強だったのかカクヨムにここまで追い上げられたのって運営の自爆だよね
2023/08/28(月) 18:59:02.49ID:V6jQre7k0
エロミちゃん作者のノクタ作品ちょっと読んだけどガチエロだと主人公がいつものクズじゃなくて笑えない本クズになっちゃっててアカンな
やっぱジェネリッククズの方が安心する
2023/08/28(月) 19:03:10.14ID:FMQCWjNW0
ジェネリッククズってなんだよ
2023/08/28(月) 19:15:22.07ID:JnYgKVeo0
ギャングオブユウシャくらいのクズさで頼む
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-5IFk)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:16:08.65ID:lYlCcBsi0
ン様くらいので
2023/08/28(月) 19:30:10.09ID:IFumA98jd
七色春日さんはもう新作書く気ないんかのう
2023/08/28(月) 19:56:04.09ID:dF30pTTda
>>77
ライブダンジョンって続きは外部サイトで?って感じらしいけど完結したの?
2023/08/28(月) 19:57:39.54ID:dF30pTTda
クズ勇者くらいの塩梅が好き
2023/08/28(月) 20:07:05.38ID:eDnM0QlD0
>>279
具体的に行数指定してどこが悪いかまでは教えてくれなくていいけど何話目かくらいは教えるべきだよな
これくらいなら大丈夫だロッテ感じで書いてこれまで問題なかったのにいきなりエロで通報ありました修正してくださいじゃ投稿数が多いと見当すらつかん
2023/08/28(月) 20:24:27.48ID:xfwIuwr30
グロって言っても、戦闘シーンなら腕が吹き飛ぼうが、真っ二つに唐竹割りにしようが許されるんだけど
拷問まがいの一方的な暴力だと、爪を剥がすシーンを描写するだけで駄目って噂

残酷な描写でNGくらって、欠損ありの戦闘シーンをさしおいて爪を剥がすシーンが原因とは思わんからそのまま消えていく
2023/08/28(月) 20:27:22.58ID:Gk9M8gGQ0
そういわれると納得できる感じの規制してんな
2023/08/28(月) 20:29:32.45ID:PqmZLT430
別に運営にポリコレ的思想があるとは思えんから
どうせ広告側の都合の押し付けやろうな
2023/08/28(月) 21:28:25.21ID:hfHYpI04d
>>285
ライブダンジョンは外部サイトで書いてたのも含めて、カクヨムに載せてる
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:39:03.49ID:uZBkjiqr0
>>248
読んでたんだけど40話たっても最初の村から出ないで
ずっと会話で世界観や設定についての説明が続くんでかなりダレるな
2023/08/28(月) 21:50:33.55ID:PqmZLT430
状態異常スキルのキリハラみたいなキャラって、他におらん?
最初はよくあるカマセだと思ってたけど
ここまでぶっ飛んでると面白すぎるわ
2023/08/28(月) 23:30:00.78ID:TXOVjrrQd
>>287
そういう意見はたまに見るけどさ
正直エロで消された作品はまあ消されるよねって内容ばっかだけじゃん
なんでこの作品がおkなん?ってのはあってもなんでこの程度でダメなんだ?ってのは無いね
2023/08/29(火) 01:08:54.90ID:6hUusGUs0
エロいから消されたってよりエロを扱ったから消されたって方がニュアンスは正しいけどな
ちゃんとヒナちゃんの感度が3000倍級の敏感センサーだってことを知っておくべき
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:38:06.08ID:uJTqXBq00
だからそういう規制が嫌なひとは、ノクターン行くか、カクヨム行くわけですよ
2023/08/29(火) 01:54:17.45ID:aWaQcerGa
カクヨムってエロ規制ゆるいの?
2023/08/29(火) 01:56:57.95ID:eHzEcQZl0
なろうを追い出された奴らは受け入れられてるよ
昔は流刑地とか言われてたし
2023/08/29(火) 02:06:56.17ID:pFNEo3FXa
むやみやたらにエログロ書いて消されたらどこが悪いのか指摘してくれないって愚痴ってた作者いたなあ
読んだら残当としか言えなかった
2023/08/29(火) 02:17:40.14ID:SwnWGKlB0
獣のみた夢かな
レイプ殺害シーン入れといて、うろ覚えだけど「なろうはもっと自由に表現できる場所だと思ってた」とか逆ギレしててキショッてなったわ
2023/08/29(火) 02:47:52.71ID:UPydMd2+0
>>294
いくらでもある
2023/08/29(火) 03:09:38.48ID:k1TXhn5X0
うろ覚えの癖によくそんな適当な記憶力で批判できるな
どっちがキショいのやら
2023/08/29(火) 03:23:27.56ID:aWaQcerGa
俺はエロで警告貰って消された事あるけどさ。
主人公とヒロインが飼ってる犬同士の交尾を濃密に描写しただけなのに
アウトになったのいまだに納得してないぞ。
そりゃまぁ主人公とヒロインを重ねたけどさ、書いたの自体は犬の交尾やん。
2023/08/29(火) 03:35:24.60ID:6hUusGUs0
暗喩でもアウトだぞ
2023/08/29(火) 03:44:06.20ID:z1IY8mQI0
なろうでエロ描写がどこまで許されるかの限界に挑戦する作者多過ぎな件
エロやりたいならノクターン等でやれ
306この名無しがすごい! (ワッチョイ ca7d-e+8E)
垢版 |
2023/08/29(火) 03:47:39.47ID:qW20TxeL0
人も多いしカクヨムでいいよ
規制緩いだろ
307この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-pI+l)
垢版 |
2023/08/29(火) 03:48:45.61ID:CjcMt5lwp
濁る瞳とかいうの読んでみようと思うんだけど途中から全然面白くなくなるってマジ?
教えて
2023/08/29(火) 04:15:36.31ID:4quvVbJn0
>>303
なんでそれでokだと思ったんだよ
2023/08/29(火) 04:17:08.61ID:TcC9ooxa0
>>307
お前の面白い面白くないの基準が分からないので答えようがない
2023/08/29(火) 05:01:35.36ID:/OiYlR8R0
途中から面白くなくなるかどうかはともかくとして、作中で二つほど大きな転機がある
それぞれそこを境にガラッと雰囲気変わるので、その変化が受け入れられなければつまらなくなったと感じる
2023/08/29(火) 06:58:14.01ID:JKo1rlgWa
>>307
自分は途中脱落(主人公がいい感じになってきたところで、実は◯が〜という聞いてないよ展開がある )したが
そこまで(160話付近)でも楽しめると思うよ
2023/08/29(火) 07:43:46.19ID:fDee78Y+0
そもそも作者が糞エタマンだから読む気にならない。濁る瞳
2023/08/29(火) 08:07:19.96ID:J4jg344I0
没落令嬢の悪党賛歌のジェネリックどっかにねえかなと探してるけどなかなか見つからん
そうこうしてるうちになんかおまけ編の連載始まってるし
314この名無しがすごい! (ワッチョイ 79c2-VnR5)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:38:49.12ID:R+xyWMM50
兄貴が出てきて読むのやめたな
315この名無しがすごい! (ワッチョイ fe7d-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:14:05.80ID:2aB+lCSq0
>>303
重ねるなよw
2023/08/29(火) 10:41:02.85ID:W8F3Uw+od
>>303
交尾がダメだと何故気付かない?w
2023/08/29(火) 10:43:37.64ID:5+P53QHy0
戦記ものは難しい
主人公が指揮官としても一兵卒としても活躍させようとすると超人化どころか神様化して
モブ主観で主人公が何か変なことをやる→実は~で大勝利→主人公スゲーってパート増えて無味になる
2023/08/29(火) 10:53:15.07ID:jPUMoWCc0
未知なるなろうにオリ戦記を求めて
新しい戦記くださる?
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-5Zbd)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:02:19.46ID:SPZcznjZ0
ベルリク戦記
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-QSEj)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:03:27.57ID:i4I1DyDy0
たしかに雰囲気すごい変わる
2章読んでる途中とかすごい違和感あったけど、読み終わったら案外アリかな、とも思った

章毎にある程度まとめて読むのがオススメ
私は3章が完結するまで途中で読むのを止めた
2023/08/29(火) 11:41:39.02ID:iF240+9xd
>>318
だったらスコップしてこんかい!!
2023/08/29(火) 11:45:16.55ID:Lv07gYPi0
誰かジンニスタンの続き書いてくれ
2023/08/29(火) 11:46:26.61ID:jPUMoWCc0
>>321
おい、お前ちょっとそこでジャンプしてみろよ
100スコチャレンジしたんだろ?
324この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:51:32.28ID:Ke2P1npvD
わるいおとこ 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた 
戦記物でコミカライズ版の最初面白そうだったけど駄目だった・・・

俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった わるいおとこ 
のコミカライズ版は最高だが打ち切りか?
2023/08/29(火) 11:54:11.93ID:yNC73VjQ0
小説じたいエタ
326この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:00:59.76ID:Ke2P1npvD
1兵士ものなら
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから コミカライズ版
ロボット戦記感もある

死に戻り、全てを救うために最強へと至る コミカライズ版
も兵士物語だな?
2023/08/29(火) 12:12:45.55ID:qaidnmLDM
無記名戦旗
2023/08/29(火) 12:13:05.04ID:jPUMoWCc0
お前らやれば出来んじゃねぇか
2023/08/29(火) 12:34:14.05ID:CP24Q0Z8a
>>291
知らんかった
ちょっと読んでみるかな
2023/08/29(火) 14:46:26.06ID:JKo1rlgWa
せっかくチートを貰ってはポーション作り放題の話だよね?

あとコミカライズ(原作をコメディタッチに改変してあるものが多い)で小説を語るのは違う気がする
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:28:26.85ID:uJTqXBq00
なろうの流刑作家がカクヨムに流されて、そこが繁栄するのって
イギリスとオーストラリアの関係みたいでおもろいな
元々カクヨムに棲息してたエッセイ系アボリジニは息してるんだろか
2023/08/29(火) 16:42:55.42ID:aiGzV8htd
>>331
言いたいことはわかるけどセンスがねえなと
イギリスとオーストラリアを比べるとイギリスの方がいまだ遥かに国力が上じゃん?
とするとこの場合なろうがいまだカクヨムの遥か上って意味になっちゃうからわざわざ比較に出した意味がない
加えて今のカクヨムの躍進があたかもなろうをバンされた作家のおかげだみたいななんのソースもない戯言を前提に語る愚かしさ
思うに自分の知識をひけらかしたいという承認欲求が強すぎてその比喩や例示が適当なのかっていう客観的な視点が欠けてんのよ
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:43:35.02ID:m7RKshHN0
本家のランキングに載らない作品探すサイト作ってみたので使ってみてください
https://freenovelanalysis.com/
2023/08/29(火) 16:51:42.40ID:4quvVbJn0
クソどうでもいい例えにボロクソ言うじゃん
2023/08/29(火) 17:25:20.61ID:IQOC8rEaF
スップ
336この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-SVLO)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:27:30.76ID:YsjjDaEQ0
いつものスップかよ馬鹿が。ママのおっぱいでもしゃぶってろ
2023/08/29(火) 17:29:05.82ID:iSdfKl+U0
公衆無線wifiがドコモ馬鹿にしてるのも笑える
2023/08/29(火) 17:41:52.30ID:/OiYlR8R0
>>323
100スコ程度で収穫があったと思ってるのか、幸せなヤツだ
2023/08/29(火) 17:48:59.26ID:iSdfKl+U0
歩留まり1パーならマトモなやつでもやれる
でもスコッパーはマトモじゃない
2023/08/29(火) 17:49:38.11ID:6hUusGUs0
いや100作品もあれば佳作以上の収穫は幾つもあるよ

問題は序盤だけ読んでも評価が確定しないこと
100作品を精査するのメチャクチャ大変だぞ
2023/08/29(火) 17:50:48.61ID:kInoe9mra
ライトのベル新人賞の下読みみたいだな。
342この名無しがすごい! (ワッチョイ daba-f5U7)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:12:48.08ID:7JH5ST110
玉葱とクラリオン読んでたらいきなりおっぱい講義始まってワロタ
それはもう滔々とw
2023/08/29(火) 18:31:29.56ID:00vES1rKM
あれで笑えるの羨ましい
2023/08/29(火) 18:34:59.30ID:6hUusGUs0
ニチャア…って聞こえてきそう
2023/08/29(火) 18:46:20.81ID:V3EeFWHJ0
どっちかって言うとそういうの気にしてるやつのほうが自分では気付かないでニチャアと唾液たっぷりの笑い方するな、いつもストレスに悩まされてて緊張してるからな

おっぱい談義で喜んでるタイプはコルシュフォみたいな音にならない笑い方するよ、人に聞かせるために笑ってないから
2023/08/29(火) 19:05:50.81ID:AVY+C9l2d
いつものスップが幼女モノをオススメするヤツのことなら、それは俺だ
2023/08/29(火) 19:12:56.81ID:he8VgDtK0
凡骨新兵のモンスターライフ面白かったよ!
2023/08/29(火) 19:26:23.43ID:he8VgDtK0
>>347
あとがきで作者がこういうパターンのやつもあったけどねって蛇足が酷かったけどそれ以外はサラッと読める感じ
まぁ、モンスターだからそういう感じだよねって納得できた。
5割がおっぱいの話だったけど面白く読めた。
2023/08/29(火) 19:35:42.02ID:iSdfKl+U0
フォカヌポゥ
2023/08/29(火) 19:36:21.84ID:Lv07gYPi0
>>347
どういう所が面白いの?
2023/08/29(火) 19:42:10.80ID:jPUMoWCc0
>>324
悪徳領主
これ読んでるがカクヨム産でなろうになくね?
探し方が悪いのかね
内容的にはアニメ化された下のやつのジェネリックな気がするわ
どっちが先かは知らんけど
文章はこちらの方が小説らしいが逆にそのせいでテンポが悪くなってる
これがアニメ化されなかったのはテンポの悪さと序盤に従順なイケメンが仲間にならないから女票が得られなかったと予想

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜
2023/08/29(火) 19:55:35.31ID:p/aEoyhM0
凡骨って目的がないから途中で飽きたわ
2023/08/29(火) 20:00:31.22ID:OmACjD11r
そういう人もいるだろうなあ
2023/08/29(火) 20:05:14.51ID:Mn/ONWL+d
誰かが面白かった作品を紹介すると
俺はつまらなかったとsageるヤツが必ず出てくるのはこのスレの常識
2023/08/29(火) 20:06:01.54ID:kInoe9mra
そんなの常識 パッパパラリラ♪
2023/08/29(火) 20:13:18.45ID:dUUgiKOyd
>>351
なろうは数年前に規約違反で削除された
2023/08/29(火) 20:20:57.77ID:Psrl3Q6i0
だから滅びた
2023/08/29(火) 20:20:58.52ID:BLiUQBeV0
しょうもなおじさんはTSヒロインになるのか
うーん
2023/08/29(火) 20:23:20.31ID:00vES1rKM
ホモでは?
2023/08/29(火) 20:25:22.08ID:LQ0xJHEQa
なんだぁてめぇ?
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aac-NDyl)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:44:39.91ID:XLlZeUc00
昔ながらの長編学園ラブコメっぽいものが読みたいんだけど最近の流行りからは遠ざかってるからそういうの見当たらないね
362この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-SVLO)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:49:15.70ID:YsjjDaEQ0
>>361
まあねえ。うーん。ラブコメか
https://ncode.syosetu.com/n2166fe/
これとかそこそこ面白かったわ
2023/08/29(火) 21:56:39.37ID:0x4RjB/ua
凡骨新兵は大雑把な言い方だけど一貫してモンスターになったけど人間として生きていこうと足掻いてた物語だと思ったわ
2023/08/29(火) 22:24:51.62ID:UPydMd2+0
なろうじゃないけどゴルダナは戦記物で面白い
>>318
2023/08/29(火) 22:31:18.39ID:k1TXhn5X0
お前カクヨムのおすすめでしつこくゴルダナゴルダナ言ってた奴だろ
こっち来んなよくせーんだよ
2023/08/29(火) 22:34:39.81ID:k1TXhn5X0
ってカクヨムの方見に行ったら晒されてて草
2023/08/29(火) 22:40:35.59ID:Lv07gYPi0
スレタイガン無視は流石に読まない
2023/08/29(火) 22:41:35.52ID:Sa8DcJDxr
なろうに帰属意識持ってるやつ草
2023/08/29(火) 22:45:20.56ID:Pr0zPAW0M
カクヨムスレも見てるけど
スレが別れてる意味もわからないバカにはなりたくない
2023/08/29(火) 23:07:55.63ID:6hUusGUs0
ゴルダナは正直このスレで煙たがられながら話題出すよりエロ漫画小説板の専用スレ行ったほうがいいぞ
週一更新だからか展開予想とか考察が盛んで眺めてるだけでも結構面白い
2023/08/29(火) 23:44:26.50ID:lta+tp9n0
>>90
おいふざけんな
ググって読んでみたら盛大にエタってるじゃねーか
責任取って続き出せよ
2023/08/29(火) 23:55:58.04ID:2EEet4MLr
迷宮メトロとエルフさん
2023/08/30(水) 00:28:31.99ID:6nLP1zKN0
謙虚はエタってもう5年か……
更新が無いのを分かった上で、また読み返すか
2023/08/30(水) 00:52:01.16ID:P7dw9xTR0
謙虚もったいないよなあ
作者は興味なかったんだろうけど書籍化コミカライズアニメ化もいけたろうに
2023/08/30(水) 00:58:01.87ID:ycPXew4Q0
作者もう亡くなってんじゃね
2023/08/30(水) 01:00:11.32ID:C175FCkzd
最果てのパラディンみたいにエタってもアニメまで行ったのあるからね
もしかしたらそうなのかも
377この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-SBs/)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:08:45.17ID:CIQcG3ZJ0
ネット上の公開された小説の著作権って本と同様でいいのかな
ネット小説ならエタった日からカウントでも良いけどな
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a95-4zXH)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:19:37.58ID:8ECW719g0
アスペ系主人公って読んでるとなかなかキツイな
2023/08/30(水) 02:21:09.91ID:C+jQr4fn0
ハメの奥多摩迷宮+みたいに別のところで勝手に二次にして続き書いちゃえばいいんじゃね
あれも+オリジナルの部分はクソだけど
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-pI+l)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:57:13.40ID:XPQ0eiR20
学園ラブコメならモテすぎる悪友とか面白かった記憶ある
2023/08/30(水) 04:46:19.82ID:KDuDxvAR0
謙虚はいまだに一番好きな作品なんだよなぁ
2023/08/30(水) 05:53:35.50ID:dzG7oZ4F0
チンさん主人公版もカいてくれよと
2023/08/30(水) 06:12:00.61ID:puP9gLNWa
キミヒコってなんで片目金色になったんだっけ🥺
5章よみはじめようとしたけどなんも記憶にのこってない🥺
2023/08/30(水) 06:39:11.21ID:LCjtGV5V0
謙虚おもろいよな
会話が楽しい作品って少ないな
2023/08/30(水) 06:58:02.45ID:ssrX/MqU0
田中
2023/08/30(水) 07:09:13.44ID:st/fn/+Ea
どの?
387この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a95-4zXH)
垢版 |
2023/08/30(水) 07:51:48.39ID:8ECW719g0
>>383
梅毒
2023/08/30(水) 09:47:09.74ID:atV2BwToM
>>375
さくらももこ説好き
2023/08/30(水) 11:31:19.50ID:1XeTqRAw0
田中は田中タダシとあと田中とカタカナの田中の3つがオススメ
タダシとカタカナの田中は完結してるし尚のことオススメ

何故かタ○カがNGワードになって書き込めなかったんだけど何なん?
390この名無しがすごい! (ワッチョイ ea66-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:05:49.12ID:5ijkcTW/0
夕ナカって書け
2023/08/30(水) 13:47:52.39ID:OR9JRBCF0
俺に最近の田中は無職でダンジョン潜ってるやつだな
2023/08/30(水) 14:49:15.80ID:ssrX/MqU0
今更田中のアトリエがなろう版削除されたの知ったわ
マジか なんかあったっけ
2023/08/30(水) 15:06:41.53ID:LFQ4SmIi0
まあエロ描写的にはいつBANされてもおかしくなかったが
2023/08/30(水) 15:10:17.52ID:SU6ilVXk0
その点、内密さんは安心よな
エロ部分皆無だから
2023/08/30(水) 15:10:27.19ID:OR9JRBCF0
〆方ミスって叩かれたからな
まぁweb版は叩き台みたいな作者だし
2023/08/30(水) 15:27:29.15ID:aJkYTxFla
WEB版は下書き
だからタダなの
397この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a60-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:43:17.98ID:LIBMtaqr0
>>392
作者が自分で消した
何回か警告食らってもう後がない状態だったのと書籍が順調だったからなろうはもういらないと判断したものと推測してる
2023/08/30(水) 15:46:02.26ID:WH1fbjR70
警告が雑なんだよななろうは。どの部分を削除すればよいか指摘してこないから。面倒になって作品ごと削除する作者もすくなくない
2023/08/30(水) 16:01:51.87ID:SRD64oy1d
TS衛生兵さんの成り上がり
https://ncode.syosetu.com/n1580hl/

コミカライズのバナー広告見て、気になって読んでるんだけど、面白い、……面白いけど、これジャンルはローファンじゃないよな。

今二章の終わりくらいまで読んだんだけど、過酷な戦争描写、鉄拳制裁当たり前の軍隊生活、すぐ死ぬ仲間、先の見えない戦況、気分が落ち込む要素てんこ盛りだけど、主人公が前向きで、馬鹿が付くくらい下っ端兵士根性を発揮するから、何となく読めてしまう。
主人公の転生前の知識が生かされる展開が、前半殆どなかったから、今後、タイトルにあるように成り上がるんだろうなと期待している。
400この名無しがすごい! (スッップ Sdea-NDyl)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:16:13.15ID:5jkpWSfgd
謙虚堅実読み始めてるんだけど愛羅様って名前が我愛羅様にしか見えなくて辛い
ナルトのアレが浮かんでくる
2023/08/30(水) 16:41:21.75ID:LCjtGV5V0
>>399
途中で面倒になって読まなくなったな
目的がないんだよね
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:06.60ID:7/zaRjY/0
壊滅から反攻辺りまで読んだけどいつまでも成り上がらないし成り上がる気配すら無かったからなぁ
そんな主人公を差し置いてポッと出の脇役が成り上がってて草生えた
あと元FPS廃人設定に衛生兵の枷ハメるのは良いけど枷が強すぎて死んでるのも残念ポイント
たまにある面白くなりそうな期待感は強いのに何時までも面白くならない作品って感じ
2023/08/30(水) 17:57:33.28ID:1XeTqRAw0
どんな作品でも最終的な目的地がハッキリしないとダレがちだよな
作品が軌道に乗るまでは世界観とかメインキャラの掘り下げで忙しくしつつ、小目標をチョコチョコ達成してりゃ飽きないんだけど
2023/08/30(水) 18:08:13.54ID:EUPzJV1k0
兵士に何を求めてるんだ
2023/08/30(水) 18:10:02.44ID:YtTK3hEzd
書籍版ではタイトル変更で「成り上がり」が「戦場日記」になってるから
作者としても成り上がりストーリーにし損ねた自覚はあるんじゃないかな
2023/08/30(水) 18:14:04.62ID:h7m3lcMB0
>>402
一番最後の行すげー分かるわぁ
この作者苦手
2023/08/30(水) 18:14:08.97ID:1XeTqRAw0
オマージュ元と思われる幼女戦記なんかは目標がハッキリしてて分かりやすいよな
2023/08/30(水) 18:25:30.34ID:C+jQr4fn0
自分から足枷付けたら身動き取れなくなりましたってパターンなんかね
そもそも衛生兵が成り上がるって結構難しそうだよね
衛生兵じゃなくて新任雑魚兵士とかにしとけば成り上がりも書きやすかっただろうけどそれだと先発がたくさんあるから埋もれちゃうか
2023/08/30(水) 18:28:40.79ID:faBOnUBAd
>>405
盾の勇者の戦場日記(´・ω・`)
2023/08/30(水) 18:34:21.16ID:1XeTqRAw0
成り上がるチャンスは幾らでもあったけど、肝心の主人公が成り上がる性格してないし気概もなかった
2023/08/30(水) 18:50:04.83ID:LCjtGV5V0
脱出のときも無双するかと思いきやそんなことなかったもんな
2023/08/30(水) 18:50:32.63ID:SIWPC8Dx0
>>402
成り上がったら読もうと思ってたけどいつまで経っても読めそうにないな
2023/08/30(水) 18:52:28.64ID:0ogk1WN7a
おまえらが更新おってるやつおしえて
2023/08/30(水) 19:08:18.26ID:XVQd21cgd
絶望を楽しめる愉悦系読者じゃないとキツいとは思う
主人公スペックは高いけど爽快感はないし展開的に色んな意味でストレス高め
2023/08/30(水) 19:09:45.75ID:oQIaBHNFr
>>413
魔王城居住区化最前線
2023/08/30(水) 19:34:31.71ID:lRCNbTr9d
先週の水曜から今日までの一週間で更新分を読んだもの
オマケの転生者
豊穣神イナリの受難
百合狐、異世界を征く。〜異世界転生したら狐だったけど、美少女と百合百合する夢は諦めない〜
くまクマ熊ベアー
後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
私、竜の巫女だったらしい! でも、辞めたので就職活動を頑張ります!
悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが)
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
私、能力は平均値でって言ったよね!
サイレント・ウィッチ(外伝)
転生幼女はあきらめない
愛さないといわれましても〜元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる
没落令嬢の悪党賛歌
植物モンスター娘日記 〜聖女だった私が裏切られた果てにアルラウネに転生してしまったので、これからは光合成をしながら静かに植物ライフを過ごします〜
最愛のお姉様が悪役令嬢だったので、神が定めた運命(シナリオ)に抗います
勇者の考えは全部筒抜けになっている事を勇者は知らない
転生幼女は前世で助けた精霊たちに懐かれる
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
誰だ、こいつら喚んだ馬鹿は
クズ勇者のその日暮らし
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
ポーション頼みで生き延びます!
クソゲー悪役令嬢〜滅亡ルートしかないクソゲーに転生したけど、絶対生き残ってやる!
悪役令嬢の兄に転生しました


転生したら剣でした、みたいに更新は追わずちょっと貯めてから読もうとしてるのもあるけど
オススメを読んで連載続いてるもんで更新を読む数が増え続けるてちょっと大変。
2023/08/30(水) 19:45:30.07ID:aJkYTxFla
女主人公ものは読まない
TSがついていたら絶対に読まない
2023/08/30(水) 19:49:34.87ID:Pb9JdAqv0
>>413
同じく惰性で読んでるのも含めここ1週間で更新読んだ物
・男女比がぶっ壊れた世界の人と人生を交換しました
・ルチルクォーツの戴冠
・異端な私と悪魔な彼女の楽園追放 ~依存系メンヘラダイアクマと行く失格魔導師のポストアポカリプス世界で下剋上!~
・アスクラピアの子
・ギャルの自転車を直したら懐かれた
・WELCOME TO HELL!
・異世界からの企業進出!?転職からの成り上がり録
・戦国小町苦労譚
・朝起きたらダンジョンが出現していた日常について……
・かくして少年は迷宮を駆ける ~勇者も魔王も神も殴る羽目になった凡庸なる少年の話~
・魔女と傭兵
・現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
・泡沫に神は微睡む
・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
2023/08/30(水) 20:05:35.73ID:V3Wx0nPZa
>>358
主人公が性犯罪で捕まったやつ?
性質的にしかたないんじゃないの
2023/08/30(水) 20:09:58.04ID:V3Wx0nPZa
>>372
迷宮メトロは相棒が合わなくてかなしい……

>>413
更新あるのだと
プライベートプラネットとクズ勇者とバスタードソードマンとギスオンとあとはマイナー作品くらいか
2023/08/30(水) 20:18:32.33ID:LFQ4SmIi0
>>413
キコリの異世界譚
死にたくないから美味しい肉を目指す
かくして少年は迷宮を駆ける
異世界ガチャの古門さん
守護の魔王ー最弱魔王の転生ー
呪われ英雄王子の報復
しょうもなおじさん
僕とケット・シーの魔法学校物語
春雷記
地獄の沙汰も黄金次第
2023/08/30(水) 20:22:48.93ID:SRD64oy1d
題名眺めて、なんか惹かれるのが無いと思った人、何人くらいいるかな……
2023/08/30(水) 20:43:53.05ID:C175FCkzd
羅列されても何もわからん
何も響かん
2023/08/30(水) 20:47:22.07ID:LFQ4SmIi0
そうカリカリすんなよ
カリカリ居るか?
2023/08/30(水) 20:52:30.39ID:JInEoz8g0
面白いかどうかは置いといて更新追えるってことは読みやすいってことなんだろうな
それなりに面白くてもワンピースみたいなのは読むのが苦痛で連載追えない
426この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-qoQu)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:03:28.26ID:Kb6r1gwCM
>>413
クズ野郎異世界紀行
勇者の考えは筒抜けになっていることを勇者は知らない
はらつい
2023/08/30(水) 21:09:10.21ID:WH1fbjR70
>>413
永遠の戦士
428この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:20:31.80ID:LoA/1SpoD
おっさん剣聖のコミカライズ版3巻で300万部突破らしいな?
講談社の転スラ並みの初動売り上げなのか?
2023/08/30(水) 21:23:51.79ID:IlQaao/Qr
おっさん剣聖は、ウェブで読んだときは展開遅くて切ったけど
漫画で読むと面白いかもなー

でも、300万部はさすがにシリーズ累計じゃないの
430(テテンテンテン MMde-r2Uj)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:29:19.49ID:3hUfaN5WM
>>405
本好きのカネカネ金庫
2023/08/30(水) 21:31:31.21ID:sAxcZgTy0
ここに羅列されてる数作品ぐらいチェックできないならスコップとかできないだろ
432この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a95-4zXH)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:33:20.51ID:8ECW719g0
>>416
きっつ
2023/08/30(水) 21:44:55.39ID:kqIW96FT0
冒険者ギルドが十二歳からだったので、サバよみました

今一番楽しみで追いかけてるかなぁ
チートもないし無双もしないけど面白いし、何より文章が上手い
読みやすくて誤字脱字も全然ないんだよね
2023/08/30(水) 21:54:21.61ID:xSSCIPdid
キリネ君が可愛い
あとはチッカも好き
2023/08/30(水) 22:07:48.47ID:66aHlWsW0
女魔術師がゴブスレとかぶる
悪いとは言ってない
2023/08/30(水) 22:10:16.22ID:aJkYTxFla
十二歳は雰囲気が好きで読んでいたが途中で飽きた
特にブラバポイントがあったわけではないがもういいかなって
2023/08/30(水) 22:15:36.21ID:LmcHckmJr
最新話まで読んで放置してる
更新されたら即読みたくなるやつはあんまない
2023/08/30(水) 22:15:52.27ID:QiyiHjV70
つうかなろう自体もういいだろ
よく飽きずに似たようなの読み続けられるな
良作も駄作もランキング作品もテンプレばっかじゃん
エルフだのドワーフだの冒険者だのが出てくるだけでうんざりするわ
2023/08/30(水) 22:17:23.22ID:Q37TLpAS0
それはさすがにお前がテンプレばっかり読んでるだけやろ
2023/08/30(水) 22:21:01.55ID:QiyiHjV70
じゃあエルフだのドワーフだの冒険者だのが出てこないやついくつか挙げてみて欲しいね
ここで上がった良作でそーいうのと無縁だったの数少ないSF系の作品だけだわ
2023/08/30(水) 22:26:04.38ID:6xd/N9uh0
オマケの転生者はSFということで異論は無かろう(ある)

誰だ、こいつら喚んだ馬鹿は ってエルフ出てきたっけ?

悪役令嬢の兄に転生しました 冒険者設定あったっけ?
2023/08/30(水) 22:30:03.00ID:C+jQr4fn0
>>440
謙虚堅実
はい論破
2023/08/30(水) 22:30:58.43ID:/2UY2Bb1M
>>438
スレタイ読める?
読めたらスレ閉じよう!
2023/08/30(水) 22:31:57.48ID:Epzp/1UgM
悪役令嬢や聖女、恋愛ジャンルは冒険者、エルフ、ドワーフが出ないのばっかだぞ
妖精が出てくるること多いがな
2023/08/30(水) 22:36:23.11ID:ycPXew4Q0
12ハロン読んでみれば?
2023/08/30(水) 22:55:42.03ID:Epzp/1UgM
没落令嬢は堕落する~あぁビールって最高ですわ~

没落令嬢がアパートでビール飲んでるだけ
7話しかないので隙間時間に読める
何も考えないほうがいいぞ
2023/08/30(水) 23:00:44.74ID:LCjtGV5V0
>>413
出てないやつなら
嘆きの亡霊は引退したい
バスタード・ソードマン
2023/08/30(水) 23:06:07.30ID:Q/ek+liQ0
ジャンクフード食うはもっと狂気じみた話だと思ってたがただの美少女が飯食う話のままだな
2023/08/30(水) 23:10:44.65ID:aJkYTxFla
飯を作って振る舞う系の話は苦手
毎日料理せざるを得ない人間からすると工夫がなくて読み疲れる
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a95-4zXH)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:11:50.97ID:8ECW719g0
>>449
ビュッビュッ
2023/08/30(水) 23:13:05.00ID:1XeTqRAw0
トンすきはアニメ見てみたけど胸焼けするくらい肉しか食ってなかったなあ
452この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a95-4zXH)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:19:39.47ID:8ECW719g0
ぴゅっぴゅして肉焼いてタレかければ伝説のモンスターが仲間になって、コージーコーナーのケーキで神様も隷属させることができてなんだかわからないけどお金持ちになったぜイエイ
こんなの金出して読んでる成人男性がいるってことに恐怖を覚える
453この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-yYX6)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:20:37.11ID:Xz+iED/c0
>>413
息子さんは旅立たれました 〜病死した俺は神の遣いの使命そっちのけで人生を満喫したい〜
謙虚堅実
戦車と魔法とポストアポカリプス
2023/08/30(水) 23:25:29.96ID:cip03Ab70
>>453
謙虚堅実が更新されてる世界線に行きたい
2023/08/30(水) 23:32:08.03ID:ZzkVsH3S0
>>413
・老害追放――新しい国に老害は不要だと放逐された老人たちの建国記。ときどき、若返った国の崩壊の記録。荒れ地の果てに新国家を作ります――
・ジジババ勇者パーティー最後の旅
・ダンジョンで潮干狩りを
・ゲーム世界転生〈ダン活〉〜ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を 〈はじめから〉プレイする〜
・死ぬほど女神に愛されて―魔王レイドの幸福なる一生―
・凡人高校生、バケツヘルムでダンジョンへ
・ヨグの大航海 〜孤島の戦闘民族は国造りをしますっ
・グラン&グルメ〜器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ〜
・おいらの嫁さん、オークなの?ねぇ?神様?(おっさんの異世界迷走記)
・商人令嬢はお金の力で無双する
・妹のいる生活
・私、能力は平均値でって言ったよね!
・無職マンのゾンビサバイバル生活。
・はぐるまどらいぶ。
・捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです
・ちったい俺の巻き込まれ異世界生活
・魔導具師ダリヤはうつむかない
・僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。
・異世界のんびり農家
・エルフさんの魔法料理店

以下エタ気味&エタ化...でも更新待ってる作品
・アルマーク 〜北の剣、南の杖〜
・聖女だけど闇堕ちしたらひよこになりました! 〜強すぎた聖女は勇者に闇討ちされ、魔王のミスでひよこになった〜
・信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略
・水属性の魔法使い
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・はぐれもの最強空間魔法使いは嫁と静かにスローライフしたい
・ロープレ世界は無理ゲーでした − 領主のドラ息子に転生したら人生詰んでた
2023/08/30(水) 23:39:53.48ID:2o8xvXjMa
>>415
キャラ多くて誰だっけとか視点が割ところころ変わるから頭こんがらがるけど面白いね
まだ読めてるの半分くらいだけど
2023/08/31(木) 00:21:10.62ID:p86B34b50
>>413
毎日更新追ってるのはヴォーパルバニーと要塞おじさん
活躍するけど毎度功績を打ち消す問題行動起こして頻繁に上司(幼女NPC)を泣き叫ばせてるのかわいそかわいい

あと春雷記


〜以下、楽しく読んでるけどテンプレだったりちょっと稚拙だったり尖ってたりでおすすめしづらい作品

・逃亡賢者(候補)のぶらり旅 〜召喚されましたが、逃げ出して安寧の地探しを楽しみます〜
・週末の精霊使い
・スキル? ねぇよそんなもん! 〜不遇者たちの才能開花〜
・生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない
・追放聖女の勝ち上りライフ
・馬小屋暮らしのご令嬢
・FoxBoxで異世界放浪記
2023/08/31(木) 00:23:42.15ID:/tQLYM/6a
>>451
ステーキ唐揚げステーキ唐揚げ
web版は途中でギブアップ

>>452
チューブの調味料は簡便だけど塩分強いし無難な美味しさで試しに買ったけどイマイチ不評で使いきれなかった
2023/08/31(木) 00:44:55.91ID:+C3JlCMh0
料理描写するなら池波正太郎とまでは言わんが、せめて藤沢周平ぐらいには書けるようになってからやってもらいたいものだな
2023/08/31(木) 01:26:01.62ID:DiJ9WiX3r
池波正太郎とか藤沢周平とかオマエふざけているのか
こんなところに来ないで名作全集でも読んでいろ
2023/08/31(木) 01:57:54.87ID:MHxA/juJ0
そりゃふざけてるだけよ
ちゅーる食って落ち着けよ
462この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-aWwZ)
垢版 |
2023/08/31(木) 02:47:49.67ID:ch9433vwa
更新チェック数
上限400
って少なくね?
せめて4000にしてくれ
2023/08/31(木) 02:52:17.78ID:CwmDZuAJ0
>>452
ヒステリックムコーダは作者女だろうから女客が買うなら分かるが
去勢された男なんだろうかね
2023/08/31(木) 02:53:51.76ID:GTRSSKWYM
ちゅーるってシーチキンマヨネーズっぽい匂いしてるし絶対美味いよな
食ったことないけど
2023/08/31(木) 04:34:23.30ID:uLVYZHNYM
ヘルモードはどこの世界線いけば続きみれますか?
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:10:21.20ID:jE/Q3BJq0
ログホラの続きならまだ受け付けてるよ
2023/08/31(木) 05:49:53.08ID:qQe5F3t90
ゴブッ ゴブゴブッ!! ゴブ〜〜〜〜〜〜!!!
2023/08/31(木) 05:49:54.21ID:oLhgH2o7a
ラピスやウロボロスはテンプレ系だから続き気にならんがジンニスタンだけはいつまでも待ってる
2023/08/31(木) 06:06:27.97ID:e42I8mXy0
オススメ教えてだと誰もレスしないけど追ってる作品は何?だといっぱいレスつくの面白い
2023/08/31(木) 06:20:28.71ID:2dtDfOoUM
ぼくは好きだけど人におすすめできるかって言われるとうーん……


こう🥺
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ada-NWkk)
垢版 |
2023/08/31(木) 06:24:44.82ID:+1emkIPI0
>>307
今現在のは盛り上がってると思う
2023/08/31(木) 06:42:20.35ID:G+XlJ/n/d
>>469
オススメ教えてスレは別にあるし、羅列したものは大抵ここか関連スレでオススメされたものだからじゃなかろうか。
2023/08/31(木) 07:30:24.56ID:+C3JlCMh0
どうせお前らも追ってるだろ?みたいのしか無いからなあ
474この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:06:18.38ID:kcdJjIVX0
>>469
追ってる作品だとタイトルコピペで並べても許されるが
オススメでタイトルだけ並べたらお前ら紹介文をちゃんと書かないなんてゴミクソ氏ねって煽りまくるじゃん
紹介文書いたら今度は過去に既に紹介されたのをまた紹介するとか作者の自演だろ氏ねカスって流れになるじゃん
2023/08/31(木) 09:08:09.36ID:XZ3ouZ7ua
貶めるなってルールのせいで読んだ作品でブラバしたやつ紹介できない🥺
面白いやつなんて大抵名前しれわたってるし🥺
2023/08/31(木) 09:13:22.94ID:MHxA/juJ0
>>469
追ってるけどオススメするほどの熱量ないんだよねーって層のブクマが分厚いんだ
勘弁してほしい
2023/08/31(木) 09:22:20.97ID:Nof4xdEbd
10作↑とかの単位で掘っても9割ハズレなんて普通だから一々覚えてないな
わざわざ「この作品貶めてやろう」なんて思うほどの熱意もないし
2023/08/31(木) 09:23:08.29ID:Me43s3IA0
>>475
こっちのスレなら作品ディスってもいいんやで

今日読んだなろうをレビューするスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
2023/08/31(木) 09:36:51.94ID:dM8fMFGWd
別に紹介した作品をディスられても平気の平左でいればいいんよ
単にメンタル豆腐なだけ
2023/08/31(木) 09:52:21.79ID:BBOlU9Kzd
>>475
ディスりつつもオススメしたいから紹介するって意味?
ブラウザバックしたなら読んでない事になるし、それをオススメスレでオススメしたいの?
2023/08/31(木) 11:22:26.87ID:qE3PJAHC0
ブラバした作品を紹介する意味とは?
されても困るからしなくていいよ
スコップしてると作品未満のゴミに触れることになるがそれをいちいちレビューしてたらキリがない
2023/08/31(木) 11:24:46.39ID:Svh8aX/V0
>>480
この作品クソつまらないから一緒に叩こうぜ!ってことだろ
つまりスレの趣旨を理解してないってこと
2023/08/31(木) 11:30:09.33ID:e42I8mXy0
>>307
最初は面白かったわ
2023/08/31(木) 12:12:05.06ID:N1JvO045a
>>482
おまえみたいな浅いやつがスレつまらなくするんだろうな
くそ溜め息だわ
5chからもきえろ
2023/08/31(木) 12:12:52.75ID:DiJ9WiX3M
後九時間!!
2023/08/31(木) 12:13:04.44ID:DiJ9WiX3M
すまんスレ間違えた
2023/08/31(木) 12:22:48.25ID:eAtI2Zqg0
>>484
お前はいいから夏休みの宿題終わらせてきなさい
2023/08/31(木) 12:28:49.60ID:47+I2yGZM
なんだ?世界の終わりか?
2023/08/31(木) 12:32:51.96ID:b7Lk/Awha
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)

これ面白かったよ
バトルが好きなら多分好きだと思うし謎解き要素もあるから飽きずに読めた。
2023/08/31(木) 13:22:56.06ID:BjIKneDpd
「TS衛生兵さんの成り上がり」を最新話まで読了

何回かおすすめに上がってたがTS嫌いなんで読んでなかった作品だがかなり面白いなこれ
舞台は魔法アリの第一次世界大戦っぽい戦場
浸透戦術とか塹壕戦に知識があるとニヤニヤできるぞ
作風は西部戦線異常無し、プライベートライアン、プラトーンといった戦争の悲惨さを前面に出したものでガンガン人が死ぬ
登場人物の掘り下げもいい感じですげー感情移入して一気読みした

ただTS要素は物語の構成的にまったく不要では?普通に女の子主人公でいいじゃん
なんか普通に女の子してて男の子要素がないんですけど?
投稿の頻度を見ると事実上のエタっぽいからこれから読む人は注意
2023/08/31(木) 13:30:49.83ID:x5Bl2DeHM
なんJで自演して書籍までなる執念が凄いよね
2023/08/31(木) 13:40:52.92ID:m+QCEeY4d
TS衛生兵は100話まではリアルタイムで追ってたけど、追うのに疲れて読まなくなった
スカッとする展開は前髪だけ見せて終わりを繰り返されるとね……
最新の展開はどうなってるの?
2023/08/31(木) 13:43:39.66ID:abAD79pT0
書籍でタイトル変えたからもう成り上がりは止めたんだろうか
まぁその方が内容にあってるけど
2023/08/31(木) 14:31:04.96ID:AuMyAvfId
9月中頃更新再開予定らしいよ
2023/08/31(木) 15:18:08.00ID:I1b9EVJL0
自分が読むには暇つぶしに読めるし読めば続きも気になるけどツッコミどころや癖がありすぎてこことかで紹介できないみたいなの多いわな
面白いから紹介したろって紹介したものでもなんだかんだケチつけられてスレの流れによっちゃ作品叩きみたいになっちゃうし
そういうの気にしだすと紹介できるものが一気に減る
気が向くとパラパラと紹介するけどこのスレでそこそこ以上の評価が付くのなんて年に何個もないわ
2023/08/31(木) 15:27:19.80ID:YhKEdVl/M
で?
2023/08/31(木) 15:27:32.85ID:nrZEZOG00
そう...
2023/08/31(木) 15:28:12.25ID:yuTa0So+0
SAW
499この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:51:48.97ID:kcdJjIVX0
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d45-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:59:49.27ID:tS/A3whN0
so
2023/08/31(木) 17:02:43.13ID:eAtI2Zqg0
突っ込みどころの少ない優等生的な作品はオススメする方のハードルも低いけど、比例してスレでの反応も鈍くなるからな
2023/08/31(木) 17:10:07.01ID:P70gZK/g0
このスレでそこそこ以上の評価が付くのなんて年に何個もない
結局これなんよ
2023/08/31(木) 17:33:00.74ID:dM8fMFGWd
暇つぶしで読むって感覚がわからない
暇がないのに読んでる身としては
2023/08/31(木) 19:13:42.45ID:IUmfpx180
レベリング系やダンジョン系読みつくしたのか最近当たりがないわ
2023/08/31(木) 19:56:12.55ID:8dNw/xOGr
>>433
サバよみました。まだ十話くらいしか読んでないけど面白いね
前世もスキルも何も無い、ホントにただの子供が主人公の話って、なろうで読んだの初めてかも
506この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:01:23.80ID:KrmhQ1oKa
最近やたらTS衛生兵ゴリ押されてるなと思ったら書籍化されてたのか
売れるといいね
2023/08/31(木) 20:04:43.98ID:bAXrIfTgH
ストレートな俺Tueeeが最近足りない
いちいち能力や立場隠すのはストレス
2023/08/31(木) 20:25:59.03ID:dM8fMFGWd
俺と490しかいないじゃん
509この名無しがすごい! (スプッッ Sd9d-Q1tE)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:27:52.94ID:1EY0gh3Nd
無職が流行ってた時代の幼少期から割とじっくりやる作品好きなんだけど最近ないわ
2023/08/31(木) 20:29:39.43ID:e42I8mXy0
>>509
わかる
手持ちさらして?
2023/08/31(木) 20:30:56.16ID:E+ByxRhEd
幼少期にペラペラ話して「○○様~!」とか周りがひれ伏すのなら戦国転生を探せば沢山あるぞ!
512この名無しがすごい! (スプッッ Sd9d-Q1tE)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:36:21.48ID:1EY0gh3Nd
>>510
ブクマ1ページ目見たけど一つもなかったわ
そもそも1ページ目にオススメできそうなの
昏の皇子かちょっと劣るけど冒険者アル、異世界気まぐれぶらり旅しかなかった
2023/08/31(木) 21:09:47.58ID:3VzciPpua
ダンジョンで潮干狩りはスライム狩ってたらレアスキル拾うやつ?なんか初期化したんだっけ
2023/08/31(木) 21:11:03.36ID:3VzciPpua
書籍化だったわ
2023/08/31(木) 21:27:04.15ID:2d1bxQIt0
>>513
マジか
潮干狩りは書籍で読んで面白い話ではない気がするけどなぁ
2023/08/31(木) 21:28:40.68ID:IUmfpx180
幼少期からかー ブクマ見た感じ
ヘルモード、マジックメーカーくらいか
2023/08/31(木) 21:45:02.14ID:4rVbc8gKa
じゃない孔明も田チュウも更新止まってんな
なんでや
2023/08/31(木) 21:48:13.21ID:e42I8mXy0
そういやここふれも赤ん坊からだな
2023/08/31(木) 21:51:00.92ID:e42I8mXy0
ブクマ1p目の中ではあとはてんこもりくらいか
520この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:52:02.63ID:kcdJjIVX0
じゃない孔明は更新止まってないだろ
2023/08/31(木) 22:00:21.78ID:/tQLYM/6a
>>506
週間POS400台だから微妙
ファミ通だから打ち切りの可能性あり
2023/08/31(木) 22:12:49.93ID:6vU/cwTs0
幼年期からの成長物語って構造的に大河ドラマっぽくなるからプロットきっちり作らないと続けられないし、
なろうの連載流儀で小エピソードはさみながら更新していくとものすごく長くなるからそういう作品であることが確定する頃には「最近の作品」ではなくなってる気がする
そうなるぐらい連載続いてるならそれなりに話題に出てるか、話題に出ないで心折れてエタっているか、箸にも棒にも掛からないかの3択なので「隠れた名作・佳作」は少ないジャンルじゃないかな
2023/08/31(木) 22:15:06.01ID:yuTa0So+0
「幼年期の終り」おすすめ
2023/08/31(木) 22:16:35.43ID:IUmfpx180
じっくりスキル研究したり研鑽したりレベル上げ一つ取っても試行錯誤するような漫画中々ないね
Dジェネくらいやれと言わずとも、無職くらいは掘り下げて擦ってほしい
2023/08/31(木) 22:27:45.73ID:gzSf2a6i0
>>524
なんで漫画?小説では
2023/08/31(木) 22:33:10.04ID:pUeyUbvlM
>>523
早川版と創元版を読み比べると訳者の違いで2度美味しい
2023/08/31(木) 22:40:15.35ID:eAtI2Zqg0
クロルの作品読むといい
528この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ada-NWkk)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:15:29.37ID:+1emkIPI0
二重勇者はすごいです! 〜魔王を倒して現代日本に戻ってからたくさんのスキルを覚えたけど、それ全部異世界で習得済みだからもう遅い〜

更新待ってた
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ada-NWkk)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:19:08.49ID:+1emkIPI0
>>526
光文社古典新訳文庫版で3度美味しいらしい
2023/08/31(木) 23:25:32.62ID:2upSh9gk0
>>528
ミリしらがこれで何ヶ月放置されることやら
つーか他にもあるよな
2023/09/01(金) 01:08:48.96ID:MXtTQsEi0
>>522
もっと単純に、幼児って出来る事が少ないから面白い話にしにくいんだと思う
108回殺された悪役令嬢なんかは主人公が乳幼児の時から話を始めてるけど、喋れない乳幼児が主人公じゃ話に絡ませようが無いから、結局は主人公の意志を全部読み取ってくれる男の娘メイドを出して通訳させてたし
結局、主人公が何もできない時代を延々と書いても、読者にとって面白くないので書くメリットが無いんだと思う
532この名無しがすごい! (スッププ Sdea-u3rU)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:18:35.60ID:wYztfKofd
いいね
2023/09/01(金) 01:32:48.11ID:fxkGM9/r0
いよいよ読むもの無くなってきたから玉葱とクラリオン読むか迷う
薀蓄披露がウザいって聞いてずっと避けてるんだけど、そんなに薀蓄多いの?
2023/09/01(金) 01:56:44.46ID:/vILF1PD0
幼少スタート作品で一番ダメなところはイベント詰め込みすぎて禁書並のハードスケジュールになって成長する前にエタること
その点だけでも無職の出来の良さが際立つ
2023/09/01(金) 02:10:36.41ID:SD/bvARLd
そういうのだとヘルモードすき
学園入るまでは
2023/09/01(金) 05:16:35.63ID:CBltPshg0
幼少スタートじゃなくても主人公を必ずかませないと全てのイベントが回らない作品はゴミ
2023/09/01(金) 07:05:25.58ID:WyWSZdoI0
>>528
二年ぶりなんでブクマも外してただろう読者に向けて掲示板であらすじ紹介してくれるというユーザーフレンドリーぷりすごい
538この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-f5U7)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:25:30.49ID:kaiphAFTM
>>533
多いけど蘊蓄だけ読み飛ばしても全然OKだそ
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-r2Uj)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:30:15.18ID:tHccbFs40
2歳くらいでベラベラ喋り出すのとかがキモい
5歳くらいで1つか2つのエピソードやったらあとは12歳くらいまですっ飛ばすのが読みやすい
いい小説は思い切りよく時間をすっ飛ばすのが上手い
2023/09/01(金) 07:55:24.83ID:SNfNzQaqM
2歳児でベラベラ喋ってるのにちょっと賢いくらいで済ませてたのあってイライラしたが
後でヒューマン自体早成で早けりゃ7歳で一人立ちする世界だったの知れたのあったな
そういう世界なら最初から教えておいてくれよなもー
541この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:04:43.21ID:Bp8Y65xJD
子供の体あそこは大人ってのがなろう主人公スゲー言わせるテンプレ
2023/09/01(金) 08:35:11.46ID:apGtBUGs0
幼児があそこを使ってハーレム作る作品ってのは流石のなろうでもまだないよな?流石にな?
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:52:47.91ID:9lelpcgf0
幼児が色んな女の乳吸って吸われた女が全員メロメロになってハーレム形成する作品ならあったな
2023/09/01(金) 09:03:09.92ID:vwfh5ivH0
>>528
とっくにブクマ外してたわ。
まさか再開するとはw
2023/09/01(金) 10:43:56.81ID:/vILF1PD0
>>542
そういうチキンレースみたいなことしてるのは通報されるか誰にも発見されず見逃されてるかの二択だよ
546(ワッチョイ fe7d-r2Uj)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:24:15.68ID:XytSWLvA0
>>543
なにその甘い生活w
2023/09/01(金) 17:46:35.84ID:apGtBUGs0
>>545
描写されなければ全年齢だぞ

ばぶぅ……

チュンチュンチュン
548この名無しがすごい! (スププ Sdea-ft2W)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:54:15.02ID:jgvuUXMcd
それでは抜けない
549この名無しがすごい! (スップ Sdca-4zXH)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:54:30.59ID:B+f7utIud
>>542
ここではありふれた物語では赤ちゃんの時に近所のババアに童貞奪われてたけどハーレムとかそういうのではなかったな
2023/09/01(金) 18:07:37.77ID:shYPzDMJ0
四度目は嫌な死属性魔術師は行為自体はしてないからセーフか
幼児期からエロ同人並みの催眠魅了スキル全開で垂れ流しだったけど
2023/09/01(金) 18:11:41.33ID:3AKnBqihd
>>547
ノクタにはあるけどスレチなので自分で探してね
2023/09/01(金) 18:44:03.90ID:ojnccfrMd
エロミちゃんの幸福と災難、とか見ると行為の描写を省けば問題がない感じかな
2023/09/01(金) 18:48:46.08ID:fQCoDTD6d
異世界 きまぐれぶらり旅なんてわざわざミッドナイトでやってるのに
最近はさっぱりとご無沙汰なのは何故?
2023/09/01(金) 19:05:14.08ID:2OyDb1q40
>>553
どこかのタイミングで
「R-18ネタは自分には向いてない(だったかな?)から、ミッドナイト版を削除してなろうだけで投稿しようかな」みたいなことを言ってた
読者からの「ミッドナイト版残して」の声で取りやめたようだけど、まあ、エロシーンが思い浮かばんのだろう

実際、エロシーンがあったアルファポリス版を削除してるし、カクヨム版はエロなしだからなあ
2023/09/01(金) 19:05:26.87ID:PtPs6nJi0
>>543
リリアンヌエロシーンが無駄に多くてきつかった記憶があるわ
2023/09/01(金) 19:17:59.76ID:apGtBUGs0
>>551
欲しいなんて言ってないけどそんなに興味深そうな話題か???
2023/09/01(金) 19:30:39.50ID:/vILF1PD0
なんか無理やり自分の望む方向に話題ずらしたいのか知らんけどズレた受け答えしてんな
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:35:55.29ID:9lelpcgf0
受け答えがどうこう言うほど大した話はしてない
2023/09/01(金) 20:57:04.70ID:oxGtJUHx0
そもそも大した話がここでされたことなんて一度もない
2023/09/01(金) 21:01:44.52ID:Pfw8Q7PC0
俺のウエストが85cm超えそう、体重が75kgに迫りそうな件
2023/09/01(金) 21:05:29.34ID:Yot6gBkh0
凡骨新兵のモンスターライフ
ぽんこつおっぱい弄ってる当たりは面白かったけどバッドエンドやんけ!
2023/09/01(金) 21:12:58.55ID:shYPzDMJ0
バッドエンドでおかしくない設定ではある
え?とは思ったけど
2023/09/01(金) 21:19:51.58ID:OzjQNwueM
あれはハッピーの可能性示されてあれだったから余計に
2023/09/01(金) 21:22:39.98ID:t37HJ7fz0
>>563
エルフの写真文化の未来を絶った罰じゃよ
2023/09/01(金) 21:27:29.05ID:nn3Gfy6H0
でもまあ人化しなかったのは評価できる
2023/09/01(金) 21:38:06.85ID:CBltPshg0
それはそう
2023/09/01(金) 21:38:28.25ID:shYPzDMJ0
このスレの話題か微妙だけどライブダンジョンも当時「は?」と思ってリーダーからも消してた
実はカクヨムの方で続いてたと知ったの本当についこの間で今最初から読んでるわ
2023/09/01(金) 21:56:47.78ID:NyGz1F960
続編はちょっと蛇足感あるけどな
2023/09/01(金) 21:57:51.36ID:XXBfkco7a
ライブダンジョンは凄く好きな作品なのだがダンジョン攻略後の話はなんか読む気にならないんだよな
あれで終わりでいいような気がして
2023/09/01(金) 22:04:18.00ID:r72xiVYur
打ち切りになってやる気なくなったんかな
恥も外聞も捨ててもっと宣伝しとけばよかったって後悔してたよな
2023/09/01(金) 22:07:24.83ID:CBltPshg0
打ち切りでやる気なくなってキャラ殺しまくろうとしたけどコミカライズが決まって持ち直したらしい
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:20:39.72ID:i6Y5yMqZ0
宣伝はガンガンやればいいよ
宣伝ウザいとかいう連中は、そもそも客にならない
書籍が売れてくれたほうがエタる可能性が低くなるから、読者にとっても良いことだよ
2023/09/01(金) 22:32:34.64ID:z0v6t7FBd
VRMMOでも宇宙貴族でもロボット物でもポスアポでもない純粋SFが読みたい

と思って延々スコップしてるんだけど、なんか面白そうな設定のSFだって思って開くと軒並み文章力がクソザコナメクジなのは何故なんだ
2023/09/01(金) 22:41:14.54ID:XMpAigkvM
クソザコナメクジですみません
吊ってきます
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:47:43.66ID:cWMNXsEe0
コミカライズの条件としてジャンプに乗せろて要求してから声かからなくなったわ
後で知ったけどkadokawaってジャンプじゃねーのな
2023/09/01(金) 22:57:02.71ID:cVlzobzxd
なろうで純なSFは難易度高いよね
絶対に細かい設定に難癖付ける輩が湧いてくるもん
歴史物の時代考証にケチ付ける連中と同じ
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:05:04.83ID:9lelpcgf0
>>573
ルンバ転生でも読んでろハゲ
2023/09/01(金) 23:10:30.67ID:ebaa8Gps0
アヴァロン面白くなってきたじゃん
コメ欄再開してもいいのよ
2023/09/01(金) 23:25:54.73ID:Z5nQToKN0
>>573
銀河連合日本とかは?
580この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-qoQu)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:30:47.32ID:vfuVhZYnM
純なSFだとギガファウナくらいかな
2023/09/01(金) 23:32:27.23ID:shYPzDMJ0
>>573
深層世界のルールブックは多分条件を満たす
2023/09/01(金) 23:48:38.44ID:1hpNGxCzd
>>579
それなんかこう、よくある日本すごーい系かと思って避けてたわ
2023/09/02(土) 00:00:26.08ID:Ah4ETz3Za
迷宮世界のダイダロスはかなり純粋なSFじゃないかな?
攻殻機動隊みたいな世界観
2023/09/02(土) 00:20:45.25ID:BGaqSERn0
>>579
設定そのものは面白いけど文章はなろう水準を超えない
585この名無しがすごい! (ワッチョイ ffac-X4uu)
垢版 |
2023/09/02(土) 01:05:41.57ID:E0ndoWdm0
コミカライズ読んでるが転生少女の履歴書面白いな
コミカライズあるあるなんだがなろう版読もうと思っても最初からじゃなくコミックの続きからじゃないとダルいと感じるのは自分が文章に慣れてないからなのかな
2023/09/02(土) 01:26:33.01ID:+/dTMS8x0
そのルートはそんなもん
一定ライン越えた漫画に素人の駄文が勝るはずもなく
物語の展開が読めさえすれば満足するパターンもある
2023/09/02(土) 01:44:27.71ID:r2kSyrnW0
リビルドワールドだけは漫画じゃなく小説を読むべき
漫画で切り取られた部分だけじゃ何が面白いのかわからないから
アレ読んでリビルドワールドつまらんっていうのだけは勘弁
冒頭部分も伏線マルっと無視した改悪されてるし
2023/09/02(土) 02:47:34.28ID:537I7C0ra
ひと昔前はSFを読みたければ早川の書棚でパラパラ本を捲れば何か見つかったんだけどね
今は書店の縮小化でそういうのができなさそう
2023/09/02(土) 03:30:32.59ID:efj/zaf90
>>573
スイカの星やダイダロスは?
あの作者は結構SF傾向が強い人だと思うが
2023/09/02(土) 04:02:42.31ID:BGaqSERn0
>>587
アキラアキラアキラは勘弁
マンガになってるからこそあのクソくどい文章読まなくて済んでるのに
2023/09/02(土) 04:56:18.53ID:tNQkTdPC0
>リビルドワールドだけは漫画じゃなく小説を読むべき
俺は買って無いけど書籍版の話でしょう
さすがびなろう版の読み返しは辛い
2023/09/02(土) 05:22:51.83ID:fCryiy700
アキラアキラアキラって言うけど読んでて全く気にならんかったがなあ
2023/09/02(土) 05:39:10.13ID:Ah4ETz3Za
ちょっと古いけど銀河縦断ふたりぼっち
2023/09/02(土) 05:51:12.10ID:OfgmX9DT0
リビルドの殺伐とした地の文は独特の雰囲気あるわ。あの味は中々だせない。
2023/09/02(土) 05:58:37.22ID:tKgZUuSSd
ローファン好きだけどリビルドはなんか惹かれなかったな
2023/09/02(土) 06:00:58.36ID:tXGaibkAd
リビルドはそもそもローファンちゃうやろ
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF)
垢版 |
2023/09/02(土) 06:08:46.32ID:Se8oyV0b0
リビルドは、漫画のほうがテンポ良くて面白い
作画レベルもかなり高い

まだ書籍化されてない頃にウェブで読んだ限りでは
アルファ以外のヒロインあんなに可愛く想像できなかったわ
2023/09/02(土) 06:25:33.18ID:tKgZUuSSd
他スレでダンジョンで銃火器を使う設定について、話してた時に、なんか思考停止してる奴が、「銃が活躍するの読みたいならリビルド読めば足りる」みたいな事をよく主張してたな
2023/09/02(土) 06:31:34.34ID:OfgmX9DT0
>>598
なら思考停止してないお前はどんな作品あげるの?説得力ある答えを期待してるわ
2023/09/02(土) 06:37:18.61ID:ACHOcP6Bd
>>43
こんなこと書いてるやつに常人の思考力を期待すんな
2023/09/02(土) 07:27:12.26ID:tKgZUuSSd
>>599
いや、銃火器について色々話してる中、延々リビルドを読めばいいって連投されたら思考停止してんなと思うだろ
2023/09/02(土) 07:33:58.50ID:fCryiy700
リビルドはそもそもダンジョン攻略に銃火器使う話じゃねーし
2023/09/02(土) 09:19:50.21ID:tKgZUuSSd
リビルドは銃使わないのか

じゃあアーマードスーツの話だったかもしれん。
現代ローファンだけど、サイバーパンクに半歩踏み込んでるような世界観、兵器も普通に冒険者が使うような、今で言うところのしょうもなおじさんみたいな小説が増えてほしい。
みたいな事をスレで、話すとすると、「リビルドで既にやってる」とか「リビルドで足りる」とかズレたレスする人がいたという、どうでもいい話。
リビルドを読んでも、全くハマれなかったのはその人のお陰かもしれん。
2023/09/02(土) 09:24:45.69ID:5uC53786d
前スレでも話題に出たしいくつか作品名も出たけどけどダンジョンで銃火器ぶっ放す話読みたいな
ダンジョンものって現代でも9割以上なんか理由つけて近接武器しか使われんので。
生兵法だとミリオタにフルボッコにされるから触りたくないんだろうけど。。。
近接でも九割九分九厘の作者がド素人のはずだけどそっちは突っ込めるオタクがいないからなぁ
2023/09/02(土) 09:30:10.95ID:LIdDYJTDM
あぁぁぁ
俺の人生ヘルモードよんでしまった
なにこれエタなの!?
こんな面白いのに
2023/09/02(土) 09:33:47.07ID:KSYZI+jt0
この連載小説は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。
2023/09/02(土) 09:58:44.50ID:45miUErQH
いまだにヘルモを読み始める人がいるという事実にビビってるわ
2023/09/02(土) 10:07:46.38ID:fCryiy700
>>603
銃使わないんじゃなくてファンタジーじゃないの
ポスアポサイバーパンクだから
2023/09/02(土) 10:43:36.55ID:GV6/ZRYf0
頭空っぽで読む作品ほどつづいてるから
2023/09/02(土) 12:11:08.42ID:dZ4tSwZv0
リビルドは改稿してるからアキラアキラ言ってるやつは最初から読む気ないだけだぞ
2023/09/02(土) 12:14:04.20ID:8yK6qmd90
そういえば蒼炎の魔術師の人の新作書籍化されるんだな
しばらく更新なかったが書籍発売記念で今日20話投稿でしばらく毎日1話更新が続くらしい


・ジョージは魔法の使い方を間違っていた!? 〜ダンジョン調査から始まる波瀾万丈の人生〜
2023/09/02(土) 14:04:07.67ID:tKgZUuSSd
ダンジョンで銃をぶっ放すとは、ちょっと違うけど

レッドサンブラックムーン -機密解除された第二次大戦における<異世界からの干渉>および<魔獣との戦闘>に関する記録と証言について-
https://ncode.syosetu.com/n1743fb/

第二次世界大戦中、突然、異界から黒い月と呼ばれる物体が世界各地に出現、そこから大量に発生するモンスターによって、人類は殺戮される。
各国は休戦を余儀なくされ、その黒い月の対処に追われる。

冒険者じゃなくて、軍人がモンスターと戦うわけだけど、バリバリの現代武器で戦う戦場です。
この小説読んで思ったのが、戦艦の主砲の打撃力が最上限だなと。
歩兵が小銃を撃ったりとか、対物ライフルで撃ったりとか、なんか国家がモンスターと戦うなら、……そういうレベルの話になるなと、説明が難しい気持ちになる。
2023/09/02(土) 14:40:28.09ID:lJPuyXYn0
>>604
近接はともかく大半の銃器は人間倒すために特化してるから
対装甲や対拠点の火力持ってない一般歩兵はモンスターに抵抗できなくて当たり前
北海道のヒグマ処理に自衛隊は出ない

>>612
戦艦の主砲超えるともうミサイルや爆弾でどうこうになっちまうわ
2023/09/02(土) 15:09:19.44ID:dZ4tSwZv0
いま読んでるやつは銃が無用の長物と化したけど防衛装備庁とかいうのが設立されて研究してたな
あとしょうもなおじさんは普通に人外用の重火器が普及してた
2023/09/02(土) 15:10:26.45ID:dZ4tSwZv0
重火器じゃなくて銃火器ね
2023/09/02(土) 15:12:56.63ID:fCryiy700
トライガンのパニッシャーとかBLAMEの重力子放射線射出装置みたいなぶっ飛び銃が出て来るファンタジーもあっても良いと思うんだけどなかなか見ないな
2023/09/02(土) 15:25:55.21ID:uxr5xXkyr
>>613
ヒグマに刀とか槍で駆除するの?
2023/09/02(土) 15:41:46.65ID:x0Qchlesa
勇次郎なら素手で
619この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-+olF)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:49:33.60ID:LBNWytDJM
銃メインだと異世界ガンマンの他はSPFみたいなのになっちゃうよね
620この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:53:13.09ID:NRqE1hdc0
マタギは火縄銃が普及した後も
熊狩りの時は最後の武器として熊槍を持って行ったと聞くな
2023/09/02(土) 15:55:48.23ID:b6eUt+8B0
ペルソナとかメガテンとかの銃火器が使えるゲームでも後半は刀剣や肉弾戦と魔法しか使わなくなるからなあ
銃火器は弾を補充しなくてはならないから
じゃあガンダムみたいなビームライフルはとなるとそれ魔法でいいじゃんになるし

スナイパー物なら死ぬに死ねない中年狙撃魔術師とか?
2023/09/02(土) 16:43:30.52ID:4QAO9ax/d
>>617
投矢器があれば槍でも・・・
アトラトルだっけか?
2023/09/02(土) 16:44:49.35ID:x0Qchlesa
投槍器じゃないのか?
624この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7d-kGys)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:56:39.47ID:xEqIQYyM0
>>623
マスターキートンで見た
625この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:07:32.70ID:NRqE1hdc0
熊は立ち上がると次は前に倒れるしか出来ないから
立ち上がった時に石突を地面につけて熊に垂直になるように立てれば
後は倒れて来た熊の自重で槍が刺さっていくから倒せるって嘘くさい話を漫画で見た
2023/09/02(土) 17:11:31.66ID:tKgZUuSSd
自衛隊が害獣駆除に発砲出来ない理由は別にあるだろ、普通に考えて。
2023/09/02(土) 17:17:37.82ID:BDoWT9ssr
クマ撃ちの女は槍を武器にすべきだ
2023/09/02(土) 17:57:51.63ID:z5uiBrJP0
>>597
想像力のない人とか読解力の低い人は漫画のほうがいいのかもな
俺からするとオーバーロード並みに想像広げる余地のある作品だから漫画のほうが面白いと言われてもピンとこないわ
ストーリーの筋だけ追っかけて面白い作品じゃないはずなんだが色んな人がいるんだな
なんか冒頭の部分でアキラがシリアスぶってカッコつけマンみたいになってるのも違和感あったし
2023/09/02(土) 17:59:00.53ID:x0Qchlesa
リビルドはなろうで唯一買ってる漫画だな
630この名無しがすごい! (ペラペラ SD1f-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:10:29.90ID:XIE1PcTGD
>>616
そう言えば新トライガンとカイナの3Dアニメ酷かったなw
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7d-kGys)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:12:52.88ID:xEqIQYyM0
トライガンは結構作画良くなかったか?
2023/09/02(土) 18:32:54.39ID:vzioNgJ/0
リビルドは面白いのにどうして信者はなろう随一でキショイのか
悲しいよ
2023/09/02(土) 18:34:03.17ID:BDoWT9ssr
ガンアクションは文章にするのが難しいので遊びで小説を書くにはハードルが高いというのもあるよ
ガンスリンガーガールとかブラックラグーンとかの動きを文章にするのは難しいし

なろう異世界に限らずファンタジー作品ははゲーム準拠だから仕方ないけど刀剣戦でもいくら刃が当たっても致命傷にならないというのが萎える
真剣だったら少し当たっても致命傷とかよくあるはずなのにな
西洋剣はほとんど打撃と刺し武器だからそれでいいのか
2023/09/02(土) 18:51:19.05ID:NNVfpElx0
なろうでもよく出てくるけど、このスレでも延々と「銃火器」なんて謎単語使われるんだな
銃って「火器」の一種やぞ
2023/09/02(土) 19:01:09.84ID:agj/Qe6s0
>>634
広辞苑にも載ってる単語ではある
2023/09/02(土) 19:29:31.95ID:b6eUt+8B0
日本語も数十年くらいでアップデートされるよな
役不足とかも誤用の方も今はOKみたいになつている
637この名無しがすごい! (ペラペラ SD1f-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:29:51.01ID:XIE1PcTGD
だから指摘厨とミリオタは嫌われるんだよw
638この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:44:04.99ID:NRqE1hdc0
銃って「火器」の一種やぞ(ドヤァ

アホですね
2023/09/02(土) 19:51:45.03ID:QWXkd8640
「寺社仏閣」とかもよくある
「寺社」は寺と神社だから仏閣がダブる
2023/09/02(土) 19:56:58.40ID:LJN9/+yR0
弓道警察よりはマシ
2023/09/02(土) 19:57:59.26ID:ltWrKHYaa
違和感を感じるな
642この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-VWjk)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:03:59.16ID:ICa1S4C90
しょーもなどーでもえーわ
誤字誤用は自分の脳内で勝手に修正しとけ
神経質な男は嫌われるぞ
643この名無しがすごい! (スププ Sd1f-Gbvs)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:06:51.75ID:LunJauxMd
なろう読者って感じのマウントの取り方でスレに合ってるじゃん
なろーしゅがよくやってるしおまえらも楽しんでるだろ?
2023/09/02(土) 20:07:14.47ID:0sx/mG5Xa
銃器+重火器=銃火器 かねぇ
日本語は同音異義語が多すぎるんだよなぁ
しかも聞き間違えて使ってたり当て字にしちゃったりなぁ
延々と→永遠と
独擅場→独壇場
2023/09/02(土) 20:08:27.82ID:f71zmz0r0
ブローニングM2重機関銃が悪い
しらんけど
2023/09/02(土) 20:15:10.17ID:xz0Yl23Q0
火器のうち銃器を指して銃火器だと思うけどな
2023/09/02(土) 20:18:41.92ID:z5uiBrJP0
>>632
お前には負けるよ
萌えキャラとかでしこってんだろ?
そんなのがデフォのスレで言われたくねーわ
2023/09/02(土) 20:19:34.12ID:+/dTMS8x0
作品の面白さを著しく損なうわけでもなし
素人相手にカリカリするのはカロリーもったいなす
2023/09/02(土) 20:22:19.63ID:XZRV/5Yid
>>644
火器って大きな括りの中に銃が入ってる
パスタの括りの中にスパゲティが入ってるようなもの

銃火器と言うのは「銃などの火器」から来てる
銃器+火器=銃火器

例えるなら
悪漢無頼、悪戦苦闘とか
一挙一動、義理人情みたいな
同じ意味を重ねて強調するものの1つ

ニホンゴムズカシイ
2023/09/02(土) 20:22:37.51ID:bazrawpjd
メリナが完結してしまった。
今度は手違いでなく第三部完結とあとがきに書かれてるけど、なんらかなの形で続きがありそう。
とりあえず、リクエストされたキャラクターでスピンオフを書くということで、リクエストを募集してる。
ザリガニ獣人幼女が主人公とかやるのかもしれない。
2023/09/02(土) 20:26:12.07ID:jSAOcA0P0
あれついて行ってるやつ居るんか
すげぇな
652この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-+olF)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:27:56.49ID:LBNWytDJM
銃以外の火器って何?
653この名無しがすごい! (スププ Sd1f-Gbvs)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:30:45.71ID:LunJauxMd
Wikipedia見るとほぼ銃のこと指してるように見えるな
2023/09/02(土) 20:35:28.53ID:xz0Yl23Q0
大砲とかミサイルとか?
火器管制装置言うし
655この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-muov)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:46:26.66ID:NealNfDq0
俺の股間のビッグマグナムは火気厳禁だぜ?ポロンッ
2023/09/02(土) 20:53:25.27ID:XZRV/5Yid
>>652
銃の形をして無い火薬やエネルギーを使った武器
バズーカやRPG、大規模レールガンとか、レーザー兵器とか

逆に火器では無い銃もある
水鉄砲や輪ゴム鉄砲とかw
2023/09/02(土) 20:55:49.77ID:QwTj3dMb0
レーザーって火器なの? 火薬を使う兵器が火器じゃないの?
2023/09/02(土) 21:02:34.04ID:yB8TKRobd
雑に爆弾系全部って印象
流石に煙幕とかだとうん?って思うけど
2023/09/02(土) 21:08:42.66ID:tKgZUuSSd
俺、銃火器って今後も普通に使い続けるよ、うん。
2023/09/02(土) 21:16:45.54ID:agj/Qe6s0
>>656
空気銃でも人死ぬぞ
2023/09/02(土) 21:23:35.80ID:v5JKSC/U0
なんてしょーもない話してるんだ😭
2023/09/02(土) 21:44:20.34ID:yB8TKRobd
水鉄砲も想像するのがあれだからアレだけどついこないだの大阪の韓国フェスのレベルのやつなら実際死んでるな
2023/09/02(土) 22:36:34.21ID:lJPuyXYn0
>>646
銃火器といって火器全体で言うミサイルやロケットを思い浮かべるやつはあんまいないよな

>>662
圧力と流量のでかい水砲は結構人死ぬからな
水がというかそれを放出するエネルギーがすごいんだが
2023/09/02(土) 22:38:59.47ID:daTMOiK40
>>650
途中で脱落したけど300万字近い文量はエグいな
テンプレコピー作品を濫造するくらいならどっかの出版社が拾ってやればいいのに
2023/09/02(土) 22:39:55.88ID:aR8SiJPd0
そういやムショでケツに高圧水流浴びて死んだ囚人おったな
2023/09/02(土) 22:42:50.75ID:OfgmX9DT0
尻の穴にコンプレッサーあれして死ぬ人は毎月3000人はいるぞ
2023/09/02(土) 23:06:48.31ID:lJPuyXYn0
>>666
それは空気だろ
そんなに人数多いのは知らなかったが
2023/09/02(土) 23:08:06.70ID:f71zmz0r0
くうき砲やぞ
2023/09/02(土) 23:08:09.64ID:fCryiy700
深夜の救急外来で肛門に何か入れた死にかけがやってくるの一番精神に来るらしいな
2023/09/02(土) 23:17:11.91ID:f71zmz0r0
「椅子に座ったら間違って入った」って言えよ

正直に「興味があって…」と答えたら保険が効かないからな
671この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:18:15.53ID:NRqE1hdc0
>>652
火鉢
2023/09/02(土) 23:18:54.90ID:GnJc8+4u0
>>636
しかし文化庁調べで役不足は若いほうが正答率高くてジジババは誤用したままっていう
指摘厨のおかげで軌道修正されてんぞ
2023/09/02(土) 23:27:15.70ID:dZ4tSwZv0
ジジババのが時代背景から教育環境は劣悪だったからじゃないの
674この名無しがすごい! (スププ Sd1f-Gbvs)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:30:07.43ID:hqXdLpLdd
言うほど誤用なんて教育機関では習わんだろ
2023/09/02(土) 23:38:43.45ID:nV7DQ6l0d
的を得る
汚名挽回
が誤用と言うのは間違い

と言う話はワラタ
2023/09/02(土) 23:56:21.81ID:aR8SiJPd0
その辺の言葉は突っ込みに一々対応すんのも面倒臭いから言葉自体避けるようになるね
すべからくとかも
2023/09/02(土) 23:59:22.66ID:f71zmz0r0
了解です
2023/09/03(日) 00:02:30.67ID:wU7eDDpp0
拝承
2023/09/03(日) 00:28:02.84ID:0lsvd/fk0
全然大丈夫とかも今では誤用じゃなくなったよな
2023/09/03(日) 00:53:21.58ID:Lb+ar5cSd
全然+肯定語を初めて見たのはキャプ翼で、ボールはともだち痛くないよつって翼くんが顔面ブロックして「ね?全然へいきでしょ?」って言ってるシーンだったな

子供心になんかその使い方ヘンじゃね?って思いつつ、それ以上に「友達だって顔にぶつかってきたら痛えよ」って思った
2023/09/03(日) 00:55:58.85ID:SPOxKXbE0
>>664
5年近く隔日連載続けて、あのクオリティは凄いわ
別の人の感想返しで見たけどストック無しで書き続けたとか異常
682この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:01:18.22ID:Efi5SFP20
肛門に高圧洗浄機を当ててオナる話をしたら
みんなの前で危険だと止められたのは的を得てる
お陰で汚名挽回できた
2023/09/03(日) 01:05:56.76ID:LeIv+QjSa
化物嬢ソフィのサロン~ごきげんよう。皮一枚なら治せますわ~
完結済 恋愛
お客との対話が面白かった。一番好きなのは最初のサロンの客相手の対応。

容姿端麗な両親から生まれて奇病で見た目がーで恋愛関係はおおよそ想定通りでしかなかった。
2023/09/03(日) 02:59:17.99ID:ky7MPCUS0
でも的を得るより的を射るの方がかっこいいよね
2023/09/03(日) 03:08:38.53ID:dy202adt0
的場浩司をEel
2023/09/03(日) 08:36:19.34ID:TQ/upoVz0
ウィルメンテ将軍の突撃を前にして阻める者はなしどうなった?
2023/09/03(日) 09:17:45.00ID:S/kfDE3w0
*を射る
2023/09/03(日) 09:45:10.39ID:aVeo0FvnM
アッー!
2023/09/03(日) 09:49:04.49ID:hCVkLIP4d
*に射す?
2023/09/03(日) 09:49:44.13ID:2/iY/pwU0
もうウンコできないねェ
2023/09/03(日) 11:20:37.65ID:p+K8EmLL0
ラピスの心臓めちゃくちゃおもしろかったです
似たようなのでオススメありませんか?
2023/09/03(日) 12:15:56.57ID:ivnqK/d20
おススメの作品を紹介スレで聞こうぜ。
と思いつつも、下らん流れだったので紹介してあげたいが
ラピス止まってるから、読んでないので紹介できないんだぜ。
誰か紹介してやってくれ。
2023/09/03(日) 12:18:07.29ID:Gwinfp1z0
あの雰囲気はあんまり似たようなの無いなー
ミズハ(変換出ない)の森はちょっと印象似てるけどストーリー全然ちゃうしな
2023/09/03(日) 13:07:50.06ID:APuGGQ010
おかぞうの森はなんか思てたんと違ったわ
2023/09/03(日) 13:09:31.32ID:fQuJ6/1G0
おかぞうのしゃは1話完走出来なかったぜ!
2023/09/03(日) 13:10:14.52ID:APuGGQ010
罔象の杜やったわ
なんか色々うる覚えだった
2023/09/03(日) 13:12:19.30ID:QX6scdd3M
愛知万博にいたような気がする
2023/09/03(日) 13:12:57.58ID:MBItzyhP0
おかぞうは個人に対する復讐書いた後で集団に対する復讐も描いてたけど仕方ないとはいえ後者は流石に気分良くなかったな
2023/09/03(日) 14:24:46.76ID:cX3SS/Ofd
はらつい・孕ませましたがなにか? 〜勇者パーティ内で女性メンバー全員を口説いて回った最強チートの俺が、リーダーにばれて追放? だが、もう遅い〜

130話ほど読んだ(全体の1/3ぐらい)

読んでて思い出すのはエロゲのランス。

勇者パーティに参加してたけど5人パーティのうち3人の女性メンバー全員を妊娠させて、
リーダーである勇者にパーティを追放される。

勇者パーティを追放されると勇者パーティ特権的なものが使えなくなるで困る。
魔王軍と戦いその成果をあげればで勇者認定を受け、勇者パーティ特権が受けられるので
1人で魔王軍へと攻撃をしかけ、オークやらドラゴンやらフェンリルやら吸血鬼やらを下し仲間にするが
ドラゴンと吸血鬼は幼女になってしまってエッチできないのでエッチできる敵を求めて進むのであった。
なんかこう、主人公のやりたい放題な感じが、たまに痛い目にあって欲しい気はしつつも良いかも。
いや、お姫さんに夜這いかけて妊娠させて、その兄の王子に軍隊差し向けられたりしてはいるから痛い目にはあっては
いるのかもしれないけど。
700この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp07-Cj3X)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:39:56.85ID:GKVXeVQhp
上の方のおかげでなろうがしょうもなくなってカクヨムのが面白くなってる理由分かったわ
規制だったのか
2023/09/03(日) 15:35:21.25ID:M5H1qICMd
おじいさんその話はとっくに終わりましたよ
2023/09/03(日) 15:54:04.07ID:0lsvd/fk0
罔象のハーレムはいいハーレム
703この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-+olF)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:16:20.89ID:rPBwGSbzM
罔象にハーレムとかあったのか
2023/09/03(日) 16:17:57.74ID:/VtSoJw80
最初から嫁さん5人欲しいって言ってる主人公だし
2023/09/03(日) 16:49:12.42ID:0lsvd/fk0
無職みたいに全員がそれぞれの思惑で主人公に嫁いでくるから生き生きしてる
よくあるなろうハーレムみたいにゲームの実績集めみたいなハーレムとは違う
2023/09/03(日) 16:53:43.41ID:9SNpXEng0
罔象、ラピス、リビルドはここでよく上がるから面白いんだろうけど全部面白く感じる前にブラバした
せめて5話目ぐらいまでに話に引き込んでくれないと辛い
2023/09/03(日) 16:56:08.07ID:VszRIdgC0
ぼくちゃんはむじゅかちぃぶんしょうはよめないでちゅもんねぇ😚
2023/09/03(日) 17:02:23.70ID:FkQHwV360
リビもラピもエタってますやん
2023/09/03(日) 17:05:53.26ID:a728wkcUM
しょうなの
むじゅかしいはなしもいいけど
即死チートみたいな底が浅くて身も蓋もないあたまからっぽでたーのしーってよめゆのもほちいの
2023/09/03(日) 17:20:15.60ID:9SNpXEng0
罔象、ラピス、リビルドは別に文章難しくないだろ
2023/09/03(日) 18:14:39.35ID:Gwinfp1z0
>>704
そもそも父親が奥さん5人居るから俺もそんぐらいほしいな、ってスタートだし完全に常識が違う
2023/09/03(日) 18:32:04.20ID:pXW5HGgUa
最初に引き込まれるものが無いと最期まで読まれることはない
荒木飛呂彦がそう言ってる
2023/09/03(日) 18:39:47.12ID:0lsvd/fk0
こんだけ読んでるといってる人がいる中でなかなか言えるセリフじゃないよ
すごい
2023/09/03(日) 18:52:05.09ID:ef5DuQhJd
皆と違う俺かっけー!
2023/09/03(日) 19:01:16.63ID:pXW5HGgUa
>>713
ジョジョを読んでる人と比較して言ってるの?
なかなか言えるセリフじゃないよ
すごい
2023/09/03(日) 19:26:31.99ID:KeyNvgggH
なにこいつジョジョファンの皮をかぶったジョジョアンチ?
流石にネタにしてもきしょいんだが
2023/09/03(日) 19:28:14.44ID:eVrsLfPT0
なんとく昔読んだ、16万字は中編か長編か人による感じの長さの完結作をひとつ
終焉世界っていう汚染された世界で化け物が跳梁跋扈して亡びに向かっていく話
なんていうか、ハッピーエンドじゃないゾンビ映画が好きな人向けな感じ
必死に生き残ろうとするけど報われずに終わるから、昨今のストレスフリーじゃないと受けないなろう界隈では日の目を見ない作品
2023/09/03(日) 19:39:44.43ID:MBItzyhP0
そんな有名なのみんな読んでるよ
2023/09/03(日) 19:46:03.36ID:jvKWGEZna
クズ勇者またしばらく更新停止か
かなしい
2023/09/03(日) 19:55:14.01ID:ibR6jApa0
あの作者は書き溜める派っぽいし、更新再開したら一段落つくとこまで毎日更新するからなマシな方でしょ
2023/09/03(日) 19:59:31.69ID:jvKWGEZna
まぁそうか……
デブ冒険者は最近とんと話を聞かないけど元気かしら
2023/09/03(日) 20:01:51.53ID:0lsvd/fk0
>>715
もしかして荒木レベルの作品を探しになろうに来てるの?
仮にそうだとして、なんで漫画じゃなくて小説投稿サイトに?
2023/09/03(日) 20:02:31.14ID:FkQHwV360
終焉世界みたいになんかやり切って納得してみんな死ぬみたいの好きだけどあんまない
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-ZiNp)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:38:57.20ID:K1j45Dvl0
ジョジョなんて読めたもんじゃなかったろ
ストーンオーシャンなんかは連載開始すぐに巻末常連のゴミだし面白いもクソも気持ち悪くて誰も読んでない
2023/09/03(日) 20:39:18.86ID:TQ/upoVz0
>>683
読み始めたがウルウルきちゃうな
ワイも年をとった――
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:49:04.56ID:1pHmmJi20
大昔にここで騒がれてた泡沫読んだけど
未だに未完なんだな
内容は面白いけど古い漢字とか言い回し多数で読みずらいな
2023/09/03(日) 20:59:59.06ID:4f+AICHn0
最初は面白すぎたがだんだん冷めてガイジン出てきた頃にブクマ外れた
2023/09/03(日) 21:08:37.37ID:hy7E5l5r0
「読みずらい」とか書いちゃう方には読みづらいかもねぇ

まぁ最近は週一連載だし時間かかるよなぁ未だ100話ちょいだし
・・・毎日連載でも完結に4年(1500話)かかったのとか8年目(2600話)だけど未完(そろそろ終わるらしい)のとかもあるけど
729この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:21:52.61ID:oHw465AQ0
荒木といえば
ヴァルハラオティンティンの作者がUJの謝恩会で歓談したそうで
実に羨ましい
2023/09/03(日) 21:48:46.32ID:ATvejLxj0
>>712
「最初に引き込まれる物が無いとダメ」という話でオレが連想するのは、ステータスとか能力値とかが出てくるゲーム系だなぁ

最初の3話くらいを、どの能力に何ポイント割り振るとかどのスキルを取るとかの話に費やしてる作品を読むとウンザリする
2023/09/03(日) 21:51:14.19ID:ivnqK/d20
戦え無限術師を読んで、やっぱ自分にはハーレムより一途のが合ってると再確認した。
最初歯牙にもかけられないのに、最終的にくっついてハッピーエンドなのは良いね!
732この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-kGys)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:03:19.09ID:LuvKcfX90
恋愛要素など要らぬ!!
2023/09/03(日) 22:04:04.09ID:Jm36/wLRa
円満ハーレムです!っていうよりあっちでもこっちでも適当にヤって別れ(捨て)ましたの方が受け入れやすいなあ

ハーレムなら上位夫人(1人でも複数でもいい)が夜の生活を差配してるのがいいな
2023/09/03(日) 22:04:34.31ID:TnaPq9140
>>727
俺ガイル
2023/09/03(日) 22:07:58.63ID:71XNKeJ5d
久しぶりにラピス読んでしまった…最悪だぁ…早く続き読みたい…またこの気持ちになるのか。
2023/09/03(日) 22:16:02.52ID:Gwinfp1z0
泡沫って突然敵は西洋だ!みたいに方向転換して宣教者と戦いだしてしかもバトル長くて読むのやめた
2023/09/03(日) 22:27:26.64ID:0lsvd/fk0
>>736
それはちょっと分かる
俺はてっきりヤンデレ神様間で壮絶な奪い合いがメインになるのかと思ってた
追放した家族へのざまぁもサックリ終わらせて戦乱でも起きてその中心に主人公が据えられるものだと
2023/09/03(日) 22:27:57.83ID:pXW5HGgUa
>>722
別に荒木レベルとか、関係なくね?
実際に評価されても読まないと言ってる奴がいるんだからさ、真理だろ
読まれている作品との違いは何かってのを謙虚に受け止めなきゃ
例え作者じゃなくてもオススメしたいなら同じだろ
2023/09/03(日) 22:32:24.14ID:cX3SS/Ofd
オススメとは自分の好みで面白かったものをオススメするものなので
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:43:16.05ID:1pHmmJi20
バトルものは似通っててつまらんよな
泡沫のバトルパートは飛ばして読んだな
2023/09/03(日) 23:18:14.55ID:/QTDkMs80
泡沫は週一連載なのにドラゴンボール並みに戦闘パートが進まないからな
742この名無しがすごい! (JP 0He7-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:21:17.78ID:aQeRJOtaH
僕は正義の爆弾魔

VRMMO物でサイコ主人公がアタオカゲームやる話。
アタオカゲームなので出てくるキャラ(プレイヤー)は全員アタオカ。
ギスギスオンラインより読みやすい。

シャンフロ読んだことある人はファンタジー風「幕末」で一本描いた感じといえばわかるかな…
2023/09/03(日) 23:25:22.73ID:rCieKV7H0
最初の数話で設定の説明始めたり特に面白くもない日常話だったりすると読まないわな
ここで紹介されてた奴なら序盤が多少アレでも読むけどさ
2023/09/03(日) 23:42:29.17ID:M5H1qICMd
>>742
もう何回も紹介されてるよ
2023/09/03(日) 23:54:30.76ID:4f+AICHn0
いかんのか?
2023/09/04(月) 00:12:49.95ID:4JAnH/K+d
教えてあげないとね
2023/09/04(月) 00:14:12.39ID:0TocWIvvd
>>745
ええけど複数回紹介されると作者の自演だって断定する頭のおかしい子が居るからな
ソレをスルーする覚悟が必要
2023/09/04(月) 00:14:22.36ID:ygFpKoza0
いかんのか
2023/09/04(月) 00:14:54.97ID:ygFpKoza0
ええんか
2023/09/04(月) 00:34:10.83ID:a1jx6mI90
>>740
バトル描写で個性出して読者の関心を得るのって多分スゲェ難しいんだろうな
バトル物が似通っちゃうのは、小説という表現手段の限界なのかなって気もする
2023/09/04(月) 00:39:00.07ID:3x2P6C8xH
>>744
最近知って面白かったのでつい。
やっぱ紹介されてますよね。
過去スレとか全く見てなかったので失礼しました。
2023/09/04(月) 00:42:25.65ID:wt5UoHwP0
俺は初めて見たから許すよ
2023/09/04(月) 00:44:29.39ID:hBtrlQVt0
過去スレなんか見なくてよろしい
見たって雑談で溢れてるだけだ
2023/09/04(月) 00:55:53.72ID:ygFpKoza0
バトル描写は斜め読みの減点要素なんだ(過激派)
2023/09/04(月) 01:38:40.60ID:akQTIFKua
バトルは基本的に斜め読み
会話だけ拾えば展開が分かる
756この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-DGAn)
垢版 |
2023/09/04(月) 03:12:39.75ID:+Wzugygua
誓うのが好きなんじゃねぇ勝つのが好きなんだ!
な自分は戦闘描写一切いらない派
戦闘中に敵味方と会話とか舐めプしている様にしか見えない
会話なんて格付け済んでから思存分やって欲しい
2023/09/04(月) 06:01:30.61ID:FvOZ2zHVa
商業作家ならバトルも個性あると思うけどね
安井健太郎と菊地秀行と夢枕獏と西尾維新のバトルはぜんぜん違う
個人的にバトルが好きな作家は秋田禎信
2023/09/04(月) 06:02:28.46ID:hBtrlQVt0
商業作家でちゃんとバトル描いてる作品ってだいたい描き方上手いのと、そんなに冗長じゃないんだよな
759この名無しがすごい! (ワッチョイ ffac-X4uu)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:58:56.45ID:uzN/0w3A0
西尾維新のめだかボックスのバトルはクセがあって結構好き
2023/09/04(月) 07:27:28.98ID:C8v9uPOD0
泡沫は今のぬらり戦ですらだらだらと劣勢バトルしてて読むの面倒になってきた
いやまあラスボス枠なんだからしぶといんだろうけど話進まないわ
2023/09/04(月) 07:31:31.82ID:ajTQl3Eo0
泡沫は丁寧にやり過ぎて失敗してるな
半年位貯めて纏めて読むは
2023/09/04(月) 07:39:52.19ID:0u8l3mJQ0
スコップしてて◯◯攻防戦1〜◯◯攻防戦10とか並んでるとハズレだなってなる
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:02:03.05ID:FgzBUKxk0
バトルものは大半が必殺技のやり取りだし
結末も必殺技か強い仲間が登場して逆転するんでしょっ
てのが予測できてほぼその通りだからな
ドラゴンボールの時代から何も変わらん
764この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-DGAn)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:24:53.40ID:lJ2Vt7Nya
バトルって話が進まないのがね…
さの話がまるごとバトルだけで占められていればスキップ出来るんだが
2023/09/04(月) 08:28:42.67ID:4JAnH/K+d
異世界人情物が増えるといいですね
2023/09/04(月) 08:33:06.82ID:/RBHabXya
春子婆さんのおでん屋とか人情系?
2023/09/04(月) 09:27:08.98ID:HqnH6QiGd
>>762
1話あたり2000文字としても10話で2万文字だからなあ
文庫本なら1/5丸々戦闘してるようなもんだ
シリーズ最終巻とかでもなきゃちょっとキツい
768この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp07-Cj3X)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:52:52.09ID:tA3+tA6bp
ドラたまとか全く読むところなくなるなそれじゃ
2023/09/04(月) 09:56:40.14ID:CpmNPbBs0
夢枕獏の獅子の門はバイブルだわ
2023/09/04(月) 10:42:22.93ID:QTgI9kq0r
毒島獣太はドハンサムだよなぁ?
771この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:43:41.31ID:ta8I4aHxp
辺境の老騎士
狼は眠らない
魔女と傭兵

のようなファンタジー作品を探しています!
おすすめあれば読んでみたいです
2023/09/04(月) 11:48:08.03ID:4JAnH/K+d
探しています!と言いながら教えて貰おうとすんな検索してこい
2023/09/04(月) 11:53:38.24ID:hBtrlQVt0
オススメスレ行って聞いて来い
2023/09/04(月) 12:06:26.96ID:wt5UoHwP0
その手の良作の類似品があれば俺も知りた句点探したが
なろうにはないという結論にたどり着いた
高望みせず素直に数十年前の書籍に手を出した方が早かった
2023/09/04(月) 12:08:00.65ID:D2WGfBUC0
向こうで聞けばおしえてあげたのに…
2023/09/04(月) 12:19:56.72ID:HEfB/5230
「手抜き工事の発覚だ」ってここで叩かれてたやつだっけ?
なんとなく読んでみたら面白いぞ
なにがいけなかったんだ?
2023/09/04(月) 12:33:02.68ID:rjUQ21LtM
>>699
期待きてたよりギャグ寄りでなんか違ったわ
2023/09/04(月) 12:45:53.56ID:fbwvopHf0
影魔法使いの冒険者
https://ncode.syosetu.com/n4868id/
最近読んで適当な量でまとまってて読みやすかった完結作
ダラダラ引き伸ばしもなくてテンポよく読める
クラス丸ごと召喚で主人公が嫌われ職の追放物
召喚国と残ったクラスメイトをクズにするためか中盤辺りまで関係持った異世界側のキャラがガンガン死ぬ
中盤過ぎてヒロイン救い出してからはハーレムパーティ作ってチートっぽい強さになる
終盤は召喚の秘密とかが解き明かされていくからよくわからん伏線が残ったまま終わるみたいなのもなくてすっきり
この作者これしか書いてないけど新作書いてくれたらまた読みたいくらいには気に入った
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:13:51.61ID:/MaCrZJw0
>>772
君はびっくりするほどケチだなぁ
2023/09/04(月) 13:27:09.28ID:wt5UoHwP0
>>778
ちょっと読んだけど、内容テンプレのわりに軽く読むには難しい硬い雰囲気の文章なのがよくないわ
一話ブラバで相当な読者を逃がしてそう
改行と読点をもっと増やせば跳ねそうなのにね
紹介されなかったら読まなかったと思う
あとは週末に読んでみるわ
ちょっと休憩中に読むには目が痛くなる
2023/09/04(月) 13:29:23.61ID:D2WGfBUC0
>>778
章タイトルだけ見てると突然の打ち切りエンド?って感じるけどちゃんと終わってるの?
2023/09/04(月) 13:46:15.25ID:fbwvopHf0
>>781
ちゃんと終わってるよ
783この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-5Ypd)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:55:16.28ID:r/gNnk3Hr
>>771
どういう作品を紹介したらいいか分からないけどとりあえずファンタジー戦記系の良作を紹介するかな
未完エタ連載中作品込みで紹介するよ

ジンニスタン 砂漠と海の物語
ティタン アッズワースの戦士隊
ゴブリンの王国
大陸英雄戦記
黄金の帝国
破壊の御子
黒き聖伝
三大陸英雄記〜現代知識による帝国再建記〜
イマドキのサバサバ冒険者
駆けろ雑兵〜ガストン卿出世譚
サーザンエンド辺境伯戦記

ここら辺かね
どういう作品か知りたかったら紹介されたことが複数回ある有名作品ばかりだからタイトル+オススメとかで検索してくれ
784この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:03:40.16ID:S1AybrxJ0
ティタンとサバサバって戦記なのか?
普通のハイファンでは…
2023/09/04(月) 14:14:03.69ID:D2WGfBUC0
>>782
じゃあ読んでみる
786この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-5Ypd)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:14:24.72ID:r/gNnk3Hr
>>784
すまん
771用に紹介したから戦記以外もオススメとして含めてしまった
魔女と傭兵と狼は眠らないは戦記じゃないからね
787この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:16:33.98ID:S1AybrxJ0
あなるほど
2023/09/04(月) 14:38:21.12ID:wt5UoHwP0
一番上がジンギスカンなところにすごい優しさを感じる
2023/09/04(月) 15:39:22.35ID:zB8jdABAM
>>778
最初だけど相手がガチて殺しに来てるのに殺す覚悟がない主人公に萎えたけどずっとこんな感じか?
2023/09/04(月) 15:40:46.91ID:5glN148w0
殺すKAKUGO問題は10年前から何も変わらんな…
書籍化が当たり前になってからむしろ悪化してるまである
791この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:42:29.19ID:S1AybrxJ0
最近そういうの、逆に幼いんじゃねえかなって思うようになってきたわ
2023/09/04(月) 15:47:18.88ID:b17eAQr/a
>>789
ヒロインの1人?が引く程度には殺意の波動に目覚めるよ
2023/09/04(月) 15:49:24.27ID:tYz7yYW0M
>>789
突っ込みどころそこか?
おちょくってないでとっとと逃げろよとは思ったな
貰ったばかりの能力の検証がてら殺しに来てる連中相手に舐めプでおちょくるとか頭のネジ飛んでたわ
2023/09/04(月) 15:51:52.00ID:D2WGfBUC0
ちょっと主人公のオツムがあれやなw
好き嫌い結構出そうだなって思った
2023/09/04(月) 16:02:26.97ID:LpN+QLhHa
おかしいとこいっぱいあるけど
プロットと勢いで読み切る作品だと思ったよ
2023/09/04(月) 17:02:48.47ID:fbwvopHf0
森を出るまでが中途半端で安定してないのはつかみに失敗してるとは思った
最初の町に着いて冒険者になってからは甘さも取れて安定する
2023/09/04(月) 17:45:16.05ID:CpmNPbBs0
ティタン
剣聖と剣聖
辺境の老騎士
魔剣と剣客令嬢
ヒトキルオ
リオンクール

重めの作品で気に入ったのはこれくらいかなあ
2023/09/04(月) 17:45:37.69ID:kBgiKFGGM
マ?それマー??
799この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:46:32.58ID:S1AybrxJ0
人斬り包丁もいれろ
2023/09/04(月) 17:48:49.08ID:BlaeXVci0
人斬り包丁に比べたら軽めやん
2023/09/04(月) 17:51:20.93ID:N2Kg0Ggld
重めの作品を読む気力が湧かない
重めの作品を読むのには体力使うから・・・
だからと言って御都合主義の軽すぎるのも飽きるんだよな
2023/09/04(月) 17:53:38.16ID:wt5UoHwP0
人斬り包丁はカクヨムに消えたって聞いたよ
803この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:55:36.25ID:S1AybrxJ0
じゃあたまには映画でも見たら?ダンサーインザダークって映画がカジュアルだけど繊細で、結構楽しめてみれるとおもうよ
2023/09/04(月) 17:56:37.65ID:CpmNPbBs0
完結実績が少なめの人はちょっと……
805この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-5Ypd)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:56:57.75ID:r/gNnk3Hr
すまん
その人斬り包丁って「極・異界残侠伝、ひときり包丁」ってやつで合ってる?
2023/09/04(月) 17:57:26.29ID:c8AXIuwlM
短編だけど
レイモンド・カークスは、気狂いにございます
とか重くて良かった
807この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:58:05.75ID:S1AybrxJ0
>>805
それ
808この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-5Ypd)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:59:24.90ID:r/gNnk3Hr
>>807
ありがとう
読んでくる
809この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:01:19.59ID:S1AybrxJ0
>>808
星は大したことないけど、コメント付きレビューを見ればわかる通り名作だよ
名作って大体レビューに熱がこもってるんだよな
2023/09/04(月) 18:02:53.77ID:CpmNPbBs0
あ、この作品の方か…カクヨムじゃねーか
811この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-is+G)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:04:17.93ID:S1AybrxJ0
なろうにもあるやろ…っておもってたら消えてたわ。すまんこすまんこ
2023/09/04(月) 18:35:15.85ID:k6sMG43i0
>>778
30話位までいくと結構イイね
正直好きだわ
2023/09/04(月) 19:25:40.29ID:0bkDE7c20
殺す覚悟ねえ
蚊は素手でいける

ハエ、ゴキブリは道具介してならいける
でかいイモムシを素手で潰すのは農家のたしなみ

ネズミ捕りに入って生きてるネズミは袋に移して叩きつける

それ以上の動物はやれない
814この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-IQ8C)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:37:33.71ID:FfWMpSpVa
その情報いる?
2023/09/04(月) 19:43:49.16ID:pXnnJ6Lk0
これほどどうでもいい自分語りも珍しい
2023/09/04(月) 19:50:17.85ID:D2WGfBUC0
殺せない主人公見てると段々とフラストレーションが溜まって
ちょうど>>771があったけどさ、この手の作品に似てるのが読みたくなるんだよ
817この名無しがすごい! (ワッチョイ c3b9-rRCx)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:57:32.06ID:RWhLVQiO0
>>778
まぁまぁ面白そうな雰囲気だったから読んでだけど
主人公がかなり不注意だからそういうの苦手な人は注意
上で言われてる殺す覚悟云々は異世界転移したてだしわからなくもないけど
その後の初対面の人にスキル開示からスゲー
装備や道具スゲーの展開が主人公何も考えてなさすぎて
俺には無理だった
2023/09/04(月) 20:21:14.04ID:0TocWIvvd
>>813
ネズミ捕りに入ってるネズミを袋に移して叩きつけるとかサイコパスかよw
ちゃんと人道的に溺死させろ
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:12:09.66ID:FgzBUKxk0
おれなら両手縛られて片足掴まれた状態でネズミと戦えるぞ
2023/09/04(月) 21:26:46.69ID:0bkDE7c20
>>818
百姓貴族おすすめの方法
溺死は……
2023/09/04(月) 21:31:15.69ID:4ej059j/0
普通、飼ってるアロワナに食べさせるよね
2023/09/04(月) 21:35:58.40ID:rexzCRAb0
マウス食べるのは爬虫類系じゃね?
アロワナは基本虫ぞ。
2023/09/04(月) 21:45:23.96ID:FKh/2sijd
異世界転移してる時点でリアリティにケチつけることがナンセンスだとは思うんだけど
一般的陰キャ中高生が異世界転移して直ぐ、襲ってきた盗賊相手に冷静に対処して殺し返すとか異世界転移自体と同じぐらいにはファンタジーよね
そりゃ命かかってる状況でずっと「殺しは許されない」とか寝言抜かし続けるのはどうかと思うけど最初は頭真っ白になってフリーズするのが普通の反応で、
対応できたとしても能動的ではなく反射で能力使って殺ってしまうぐらいが精一杯でしょ
2023/09/04(月) 21:51:19.56ID:FbTwSCmvr
異世界に転生転移するような人はいきなり人型のゴブリンとかオークとかを虐殺するような人を選別しているんじゃないかな
2023/09/04(月) 21:53:37.83ID:4ej059j/0
召喚したらいきなり周りの人間を殺して安全確保をしだす古武術使いだった件
2023/09/04(月) 21:53:52.32ID:ESX/93d/0
全ての陰キャ中高生が判で押したように同じ反応しかしないって事はないでしょ
転移直後に冷静に盗賊を殺せるサイコパス陰キャ中高生も何万人かに1人くらいは居る可能性がある
そしてそんな1人が主人公だったというだけの話
まあモヤモヤする原因はそういう感じの読者を納得させられるなんらかの描写が抜けてるという事だろうけど
2023/09/04(月) 21:59:42.63ID:/oSz5T6l0
リアリティは考え出したらキリないよ
ただ殺す覚悟でうじうじ主人公はもはや望まれてないんだ
2023/09/04(月) 22:02:41.97ID:pxw+kP+w0
>>823が言っているのは成功例の転移者=主人公で
823が言う普通の反応をするやつはその時点で死んでるから主人公になれないだけだな
物語としては主人公を見るのが普通なんで、そういうファンタジーなキャラが目立つ
2023/09/04(月) 22:03:01.79ID:q++9RyPT0
殺す覚悟でウジウジして許されるのは、文章力のある作者の作品だけや
2023/09/04(月) 22:04:05.42ID:7Kr5gG9Nr
つまりサイコパスでないとなろう主人公になれないと
2023/09/04(月) 22:06:44.56ID:4ej059j/0
つまりキリハラになればいいと
2023/09/04(月) 22:09:22.09ID:beDRSbRLM
なんか殺す覚悟って単語だけに過剰に反応されてるけど
殺しに来てる奴ら殺せないヘタレなんか読む気しない
>>831
キリハラと蝿王は最高
2023/09/04(月) 22:10:45.38ID:q++9RyPT0
>>831
お前のなかのキリハラを見せてみろよ
2023/09/04(月) 22:15:09.81ID:4ej059j/0
>>833
やれやれ
俺が俺の中のキリハラを必死に抑えている間にどこかに行けばいいものを
何をどうしても、なるようになるのがキリハラというものなのかやれやれ
2023/09/04(月) 22:21:17.15ID:fRUkjyXP0
リアリティって現実かどうかではなく
現実感であって、整合性とかそのキャラだったらそう動くよねとか
この世界観んだったらそうなうよねっていう話じゃね。
2023/09/04(月) 22:44:59.92ID:4JAnH/K+d
イヤボーンで能力だの魔法だのに覚醒させたらええんや
2023/09/04(月) 22:45:35.56ID:hjPBS/jJd
>>813,818,820
物置にとりもち式のネズミ取り仕掛けて置いたら
気付いた時にはネズミは溶けて骨と毛だけになってた(´・ω・`)
838この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:23:57.64ID:633CI7mJ0
キリハラは俺たちの中に居る
839この名無しがすごい! (ワッチョイ c363-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:03:53.05ID:ZbmdBFF30
キリハラって最初キャラ作りかと思ってたけど、素でイカれてるんだよねアレ。
840この名無しがすごい! (ワッチョイ c363-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:03:55.87ID:ZbmdBFF30
キリハラって最初キャラ作りかと思ってたけど、素でイカれてるんだよねアレ。
2023/09/05(火) 00:39:01.80ID:jFhER286d
ここテストに出るからね!
842この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-Ckgc)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:32:16.41ID:qSr3Hi5Za
ラピスはエタっていうか忘れた頃に更新するからな
12年半で100話くらいだから1ヶ月半で1話ペースくらいしか進行してないし
そろそろ更新するんじゃないの?
2023/09/05(火) 01:56:22.14ID:vMf509vep
親近感の為に現代人転移や転生させておいて、中身は殺人鬼やサイコパスでしたじゃあ作者の能力を疑われて当然では
2023/09/05(火) 02:01:34.19ID:7U5SlfBOa
見切りから始める我流剣術
https://ncode.syosetu.com/n8001hc/

以外と面白かった
正直、題名で損してる
ミスリードを狙ったわけだけど、ランキングに上がってた時は、「どうせ雲のジュウザみたいなチートなんだろ?」と見切りをつけてて、あらすじさえ読んでなかったわw
最近、漫画になってて、読んだら思ったのと違ったので、なろうを読み始めたら止まらなかった

端的にいうと身体的に貧弱で魔力も才能も無い少年が創意工夫で自分にあった剣術を作る・・・過程で秘密結社の陰謀に巻き込まれる話
845この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 02:09:53.17ID:vMf509vep
>>844
長編の完結実績ある人なら気に入っても安心して読めるな、試しに読んでみるわ
2023/09/05(火) 02:46:56.21ID:jFhER286d
その作者なら他のやつが面白いわ
それ一番出来悪い作品
2023/09/05(火) 02:54:39.37ID:i+62G28b0
>>844
知らない作者だけど、完結実績が複数あるのか
読んでみる
2023/09/05(火) 02:59:24.83ID:mhdHO7xK0
氷純は初期作品のが好きだな
・世界樹の上に村を作ってみませんか
・複数世界のキロ
・転生したから新世界を駆け巡ることにした

この辺りがオススメ
2023/09/05(火) 03:30:59.85ID:FzS9Johzd
>>840
キリハラって若い頃のサッカーの本田圭祐の話し方がモデルだよね
2023/09/05(火) 03:33:46.92ID:FzS9Johzd
>>848
「複数世界のキロ」は面白いし良く出来てるよね
「十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる」とかも好き
851この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 04:22:32.91ID:qKZVUq3vp
>>844
ちょっと読んでみたけど主人公のイキリぶりが合わんな。文章のテンポも良いし内容も良いからもう少し楽しんでみるわ、ありがとう
2023/09/05(火) 05:54:28.98ID:isPZIG7I0
異世界転移で対人戦闘あり世界の冒険物読んでるのにすぐに異世界に順応して殺人できるようになった主人公を指して
現代高校生がいきなり殺しができるようになるわけないこんなのは殺人鬼とかサイコパスだとかいい出すのってリアルがリアルが言ってるキッズと同じなんだろうな
根本的な設定のところで躓いて読めないとか言ってる子は読む必要ないから自分の好みに合う別の小説探しなさいとしか
かと言っていつまでもうじうじして殺しができない主人公にしても主人公ウゼーとかいい出すんでしょこの手のキッズは
ケチ付けるために小説読むって不毛だから読まなきゃいいのに
あとそういうケチつけたいならそういうこと書き込むスレがあるからそっち行って好きなだけ吐き出しなさい
2023/09/05(火) 06:15:02.15ID:Y9ACfNNv0
そういうのの9割は作者が下手くそなだけやろ
上手なやつは読者に違和感持たせんし
2023/09/05(火) 06:20:44.52ID:DsowKEj00
>>818
ネズミ捕りにかかったネズミの対処が分からなくて、泣きながらバーナーで焼き殺したやついたよな
2023/09/05(火) 07:38:21.92ID:aK76GvAha
ギルドの設定がふわふわしてるやつはそれだけで切ってるな
卵焼きがまともに作れない職人が作る寿司はまずいにきまってる
2023/09/05(火) 07:52:35.39ID:f73bqPVea
冒険者ギルド
名前(偽名も可)を書くだけで各国の関所を通れる国際パスポートを発行し、国際銀行、職業斡旋、質屋、レンタルスペース、都市防衛まで兼ねた超国家的組織
どんな異世界でも地球の文字であるアルファベットや地球の金属を元にした格付けが使用されるという特徴を持つ
2023/09/05(火) 07:58:36.54ID:DZMiOJRH0
……キリハラって何者?
2023/09/05(火) 08:08:41.13ID:hEkf8PuU0
キリハラは最近読んでないんだけど群馬のロータリー姉妹みたいなのは復活した?
859この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-VWjk)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:19:35.67ID:UN2HSmNdM
ハズレ枠は作品のタグにキリハラって入れておいた方がいいかもなw
2023/09/05(火) 08:22:53.01ID:mhdHO7xK0
>>856
いつも思うんだけどそれもう教会の仕事でよくない?
2023/09/05(火) 09:41:45.30ID:05LpgOjF0
ファルシのルシがなんたらと新しい単語ズラズラ並べられてランクだされて覚えらると思ってのかこのハゲ
2023/09/05(火) 10:02:59.82ID:5Xge3Zfha
>>856
悪党にいいように使われる未来しか見えない
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7d-kGys)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:08:56.38ID:302NRZ5x0
>>844
近年稀に見るナイスコ
2023/09/05(火) 10:31:20.87ID:P8NyiQ/P0
>>853
好きな作品も読み返してみると設定ガバガバだったり、数話で性格激変してたりするけど面白いと気にならないもんな
引っ掛かりが多くてのめりこめないってのは、誤魔化し方が下手とか勢いがないせいだよ
2023/09/05(火) 10:32:51.70ID:DX7DSbZcM
氷純とか履修レベルだろ
ナイスコて
2023/09/05(火) 10:34:37.63ID:Q+me/+Nk0
氷純はどれも安定して読めるんだけど、そこそこ面白い止まりなんだよな
2023/09/05(火) 10:39:17.96ID:ok6mIzzS0
まあスレ104でも話題になったしメジャー作者だしスコップではないと思うけど
思い出して話題にするのはええと思うやで
2023/09/05(火) 12:02:48.55ID:d6cLbqYj0
>>778読んでみてるけど俺にはあの序盤キツいわ
集団で殺しに来られてる場面で本気で隠れるわけでも逃げるわけでもなく
定期的に姿を表して周辺でチョロチョロしてちょっかい出す頭のネジぶっ壊れた主人公が本当に理解不能
2023/09/05(火) 12:08:53.77ID:59vS44yOM
それ今F級上がる所まで読んだけど孤児に際限なく施し始めたり
迂闊な行動多すぎて
なろうで色々言われる地雷ポインツ満載だったよ
870この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:19:35.22ID:NaO2nnABa
頭のネジが飛んでるというよりはただの知恵遅れだな
模範的な腐れなろーしゅ
2023/09/05(火) 12:26:26.73ID:ekqxtYJDa
影魔法の読もうと思ったけど個人的ブラバポイントいくつも出たし無駄な時間使わなくて助かった
ありがたやー
2023/09/05(火) 12:30:03.68ID:Hej4NIJzd
なろう界のUBIソフトこと氷純さん
双子ヒロインがもう3年前か…
873この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-XOwW)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:40:20.76ID:BSugbZ3Wp
BSSが沢山湧いたな
僕の方が先に紹介してたのにw
2023/09/05(火) 12:52:49.68ID:6nSgDnbta
影魔法の評価ポイントは完結してること

途中から追いかけた作品が完結したことほとんどないから
次回作に期待してますという意味で星入れといたよ
2023/09/05(火) 12:57:34.44ID:qA2yk5hdM
孤児に施しはしても乞食には無視を決め込む、なろーしゅです
2023/09/05(火) 13:01:35.06ID:jFhER286d
冒険者以外に言い方無いのかねぇ
877この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:07:02.04ID:qCanKUKQ0
人材派遣
2023/09/05(火) 13:09:34.96ID:FRvGxDTW0
派遣労働者
2023/09/05(火) 13:11:09.67ID:ok6mIzzS0
ワーカーってのは結局オバロくらいだったな
冒険者じゃなく落ちぶれたやつだけど
2023/09/05(火) 13:13:47.89ID:FYivL6cVd
お前らが納得する孤児に対しての扱いはなんなんだ
そもそも出すなって話か?
2023/09/05(火) 13:15:29.78ID:qA2yk5hdM
ハローワーカー
2023/09/05(火) 13:25:27.07ID:mhdHO7xK0
>>876
ハンター、開拓者、探索者、なんてのは見るね
2023/09/05(火) 13:26:00.32ID:q1DET6Gn0
>>856
それだけすごいなら各地で使われていても不思議ではないな
マイナンバーカードより優秀では?
2023/09/05(火) 13:36:58.16ID:jFhER286d
>>882
自分が見たことあるのもその3つだわ
2023/09/05(火) 13:42:52.30ID:97ltos5C0
アリの巣ダンジョンリメイク嬉しい
今度はエタるなよ
2023/09/05(火) 13:43:28.35ID:hEkf8PuU0
むしろ冒険者なんて街に入るなまで有りそうだが
大きい街の町の周りには冒険者区が有って装備はそこに預けないと街に入れない的な
2023/09/05(火) 13:52:34.35ID:59vS44yOM
>>870
知恵遅れはまさにそう
能力隠せって師匠も本人も言っといて
初めて会う冒険者に見せびらかしてたからな
あれで脳に障害がなかったら驚きだよ
888この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:23:05.65ID:kkzjyZyBa
>>885
完結させずにリメイク始めた作者に期待してはいけない
2023/09/05(火) 14:50:34.86ID:0N0ZT9+Br
大部分の冒険者ギルドは王様でさえ敬意をもつ憧れの組織だけど作品によっては底辺日雇い労働者のまとめ役的な組織にしているのもある
冒険者なんてだいたいは冒険なんてしない魔物刈り狩猟者なんだけどな
2023/09/05(火) 15:12:02.70ID:rEddIwUv0
このスレ見てると書いてる作者本人じゃなくて主人公に感情移入して憤ってる人が居て面白い
2023/09/05(火) 15:23:33.95ID:8c5ETzW90
>>889
・キルドカードなる手段で戸籍情報と銀行機能を握っており、
・素材や魔石といった生活必需品を入手する鉱山のようなもの(ダンジョンその他)を管理する特権を持ち、
・その仕事の斡旋を通じてドラゴンさえぶった斬るゴロツキを自衛力として用いることができる
・全世界にネットワークを持つ国際組織
とか下手な国家元首程度が粗雑に扱えるわけがないんだよなぁ。。。
この内いくつか欠けてる作品でも(奴隷)人材派遣業者というだけでその旨味は推して知るべし
2023/09/05(火) 15:38:30.79ID:bfoC0qR8d
テンプレ冒険者ギルドって、国家権力と結びついたヤクザじゃないの?
2023/09/05(火) 15:39:22.25ID:jFhER286d
お肉屋さんなのです。
2023/09/05(火) 15:53:13.17ID:FRvGxDTW0
>>892
ズブズブ系、独立系両方みかける
割合は〜分からん
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:01:31.17ID:i+62G28b0
真の実力はギリギリまで〜、の漫画が面白かったけど
原作は書籍化されてないんだな
なろうの更新止まってるし、漫画原作オンリーでいくんか
2023/09/05(火) 16:04:13.88ID:Ubkq3vZTr
冒険者ギルドが憧れの夢組織でいいんじゃない
ヒーロー・ヒロインが日雇い労働者ではカッコ悪いやん
2023/09/05(火) 16:08:02.91ID:7uTGpp8F0
バスターソードマンのギルドマンはまさに日雇い労働者だな
898この名無しがすごい! (ペラペラ SD1f-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:54:25.84ID:0k5bctzqD
> モングレル
詰まらん
2023/09/05(火) 17:00:19.28ID:0I8ly53o0
設定語るスレかと思ったわ
2023/09/05(火) 17:20:23.79ID:lu2vR/By0
>>891
ギルドカードで戸籍情報を握ってる設定の作品は見たことないな。
たいてい出身地てけとー氏名てけとーでOKの設定じゃね?
901この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:02:29.36ID:QojAWOR7a
別に突き詰めた現実性が欲しいわけじゃなくて
さすがにそれはねーよっていう突き抜けたアホさは排除して欲しいってだけなんだよな
名前書くだけで作れる万能都市入場券とか
2023/09/05(火) 18:07:18.13ID:hzVnP3Qi0
>>862
犯罪チェックとかしてるはずなのに定期的に盗賊団とかとつながった不良冒険者の話とかあるよな
まぁ複数の作品の混じった記憶かもしれないが

そもそも秘境探検とかの意味での冒険者は
組織に属して依頼受けて、なんてもんじゃないからな
自前でスポンサー探してプレゼンして自分で部下集めて計画立てて実行

大航海時代のやつらがギルドの構成員のひとりとかねーから
903この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:21:26.97ID:qCanKUKQ0
昔は冒険者の店あるいは冒険者の集まる酒場があってそこで店主に何か良い仕事ないかい?ってやりとりするのが主流だったんだよね
でも毎回そんなやりとりするのが面倒くさいという声を受けて出来たのが冒険者ギルド
確かグループSNEのソード・ワールドが発祥だったように思うが
あいつらネームバリューの割に冒険者ギルド作ったりエルフを長耳にしたり影響力でかいよね
2023/09/05(火) 18:21:37.80ID:mhWvXqsFp
アリの巣ダンジョンマジじゃん
コミカライズで救済されるなろうたまにあるよな
2023/09/05(火) 18:23:47.61ID:rsRsn2Ru0
夏休み終わってもゴミスレ🤗
2023/09/05(火) 18:28:10.55ID:mhdHO7xK0
>>903
そうだっけ、昔読んだソードワールドの設定集だと「冒険者の宿」だったような気がするけど、後からできたのかな
2023/09/05(火) 18:36:56.03ID:3O0DcwjCa
SNEが創作したのは冒険者の店までだったはず
どこでギルドになったんかな

冒険者の店のモデルは憩いの我が家亭かな?
908この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:49:04.00ID:qCanKUKQ0
ちなみにSNE代表 安田均によると

安田均@yasudahitoshi2
アイテム・コレクションの頃から「冒険者の店」を登場させたので、、
ソード・ワールドを作る際に「冒険者」の定義をきちんとしようということになり
彼らを雇う「冒険者ギルド」を存在させようとなった。宿に雇用の張り紙を出すような。
だから起源はソード・ワールド1stに関わった人たち。
2023/09/05(火) 19:05:22.50ID:y6HaU/Kwr
ラノベ界隈でギルドとか流行り始めたのは狼と香辛料くらいからじやね
2023/09/05(火) 19:07:46.77ID:ok6mIzzS0
ラグナロクという98年に出たなろうがあってだな
2023/09/05(火) 19:45:47.01ID:brltAGcg0
冒険者ギルドが出たのは「ロードス島戦記」のリプレイだったかと
912この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-5Ypd)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:55:02.62ID:i3oss9YL0
冒険者ギルドについてググってきたわ
ファンタジー世界の組織としてのギルドはファファード&グレイ・マウザーシリーズの盗賊ギルドが原型みたいだな
この後にD&Dが生まれて日本に入ってロードス島やソードワールドが作られて名称としては近い冒険者の酒場が生まれた(ただし小規模)
現在の冒険者ギルドの機能としてはメタルマックスのハンターオフィスが源流っぽいな
冒険者ギルドという名称は初出は分からん

ランクとかはファファード&グレイ・マウザーシリーズの時点で存在してたっぽいな
2023/09/05(火) 20:03:18.29ID:z4fn30+X0
ああ確かにハンターオフィスって冒険者ギルドとして完成されてるよな
914この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:04:16.85ID:qCanKUKQ0
>メタルマックスのハンターオフィスが源流っぽいな

なろうの冒険者ギルド的な物だと先にフォーチュンクエストに冒険者支援グループがあるんだよなぁ
冒険者を支援する国際組織でやたら高性能な冒険者カードもこの時点で既にある
2023/09/05(火) 20:04:32.74ID:f73bqPVea
Try my best 東へ 西へ 南へ 北へ
Try my best 誰もみな冒険者

「冒険者たち」
太陽の子エステバン(1982ー1983放映のアニメ)
作詞:阿久悠
作曲:大野克夫

急にこれを思い出した
916この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-5Ypd)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:30:20.14ID:i3oss9YL0
>>914
フォーチュンクエストの冒険者支援グループは今の冒険者が所属するギルドじゃなくてあくまでも冒険者を外側から支援する団体なんだよなぁ
そういう意味で冒険者支援グループじゃなくてハンターオフィスが源流って書いたんよ
2023/09/05(火) 20:38:32.99ID:JDpC5ohr0
冒険者ギルドのお仕事
 ・冒険者の登録&管理
 ・仕事の斡旋
 ・周辺エリアの注意喚起
 ・持ち込まれた獲物の買取や解体
 ・領主や商人、その他お偉方との折衝
 ・危険が危ないときの指揮

あとなんかあったっけ?
918この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-5Ypd)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:43:48.92ID:i3oss9YL0
>>917
あとはモンスターの情報提供とかかな
作品によっては資料室があったりするね
919この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-JyPK)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:44:51.36ID:2NmNk/ELd
モンスターの討伐も依頼の達成も事務員の仕事だと俺はなろうで学んだが?
2023/09/05(火) 20:55:51.33ID:F/YgJ3KT0
冒険者のお仕事

薬草など植物採集
魔物や害獣などの狩猟駆除
魔物から取れる魔石などの採取
ダンジョンなどからの宝物拾い←冒険?
ときどき商人キャラバンなどの護衛
盗賊や指名手配犯などの討伐と賞金稼ぎ
魔王軍が攻めてきたときの肉壁→その前に逃亡
2023/09/05(火) 20:56:06.73ID:jLyP0hN30
冒険者に関する話もまとまったと思うし
ここらへんで面白いギルドものの小説ください
2023/09/05(火) 20:57:05.10ID:f73bqPVea
>>917
郵便配達と運送業
謎のオーパツによる国際ネットワークを所有している場合もある
2023/09/05(火) 20:58:47.96ID:PGSOLAEH0
ギルドが銀行を兼ねてるパターンもあるよな
924この名無しがすごい! (ワッチョイ a36d-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:59:06.64ID:qCanKUKQ0
はい
冒険者ギルドテンプレから考える冒険者ギルド
https://ncode.syosetu.com/n3522ho/
2023/09/05(火) 20:59:34.32ID:rsRsn2Ru0
設定スレにでも行けゴミカスども👉
2023/09/05(火) 21:02:30.86ID:+38fSvgR0
漫画ではおざなりダンジョンの一話掲載が1987年11月、ギルドと看板にある戦士斡旋所として出てる
同時期ロードス島リプレイは第2部やってて当時の扉絵見るにこの頃にもう冒険者ギルドという呼称もあったとか
2023/09/05(火) 21:04:12.35ID:UMvJVobZ0
>>844
十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる
あなたを救いに未来から来たと言うヒロインは三人目ですけど?

も好き。
傑作までいかないけど、その作者はコンパクトな佳作が多い印象。
特に後者はハーレムラブコメ被ったSFミステリーで良い。
2023/09/05(火) 21:07:02.40ID:JDpC5ohr0
冒険者ギルドがあったら転生者が勝手にホイホイやってくるから便利、ってネタ短編ならあった気がする
2023/09/05(火) 21:08:45.33ID:XaSZNVkr0
ハンターオフィスが雑用取り扱うようになったの3からだったような
それまでは日替わり駆除対象と賞金首のみ扱ってたと思うが

レンタルタンク屋とハンターオフィスは旧世界の謎技術で運営されてるし
冒険者ギルドも似たようなもんだろ
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:27:40.10ID:1Ai04I6C0
死者の王面白かった
2023/09/05(火) 21:52:21.23ID:+38fSvgR0
冒険者ギルドの機能だけでいうならクラッシャージョウのクラッシャー評議会ですでに要件満たされとるやないんかい
つまりゲームならツクダのカードRPGがソードワールドより先やなと暴論

というわけでSFジャンルからギルドっぽいの出る作品探そと思ったが白銀のヘカトンケイルくらいしか思いつかん
傭兵ものよりは自由商船ものの方が冒険者っぽいかもしれんが数は無いな
カタツムリか大宇宙でも職業選択の自由くらいか
2023/09/05(火) 22:38:38.27ID:jLyP0hN30
カタツムリってなんぞ?
933この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-5Ypd)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:57:12.99ID:i3oss9YL0
辺獄の黒騎士
https://ncode.syosetu.com/n1210gr/

別のスレで知らないタイトルを見かけて何となく読んでみたけど何かの賞取ってるだけあって結構面白かったわ

近代科学と魔法が併存している独特な世界観のダークファンタジー
熱い展開や表現・描写にまるで漫画を読んでいるような不思議な感覚に陥った
キャラもしっかり個性が出ててよき
少年漫画特有の敵のインフレ化が起きてるのが欠点かな

コミカライズ化したら人気出そうだけど受賞してて何で書籍化すらしていないかは謎
2023/09/05(火) 23:15:04.45ID:f73bqPVea
>>933
なろうコンのメディアミックス賞(アニメ・ゲームなど様々な形でのIP展開を目指す」だから
そっちで大当たりしなきゃ本にはならない
2023/09/05(火) 23:27:43.47ID:BdcjLMJor
>>933
メディアミックス賞なのに未だになんの展開もないとは
いや来年くらいには何かあるのか
2023/09/05(火) 23:32:16.19ID:hxOGHa0n0
ジャンク屋メグの紡ぎ歌
https://ncode.syosetu.com/n1525hf/

スコ速で上がってたから読んでみたけど久々のアタリだったわ
937この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-5Ypd)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:50:25.14ID:i3oss9YL0
>>934
はえー賞にも色々種類があるんやね
勉強になったわ
ありがとう
2023/09/06(水) 00:17:54.53ID:+7jZ88a70
>>932
カタツムリの貨客船業務日誌
宇宙の輸送業者ギルドで引き受けた客や荷物を運ぶ非武装貨客船
その船長兼スチュワードの日常とトラブルの話
2023/09/06(水) 01:45:54.10ID:bBjNraOcd
とある老人の思い出
https://ncode.syosetu.com/n3094gs/

切ないなぁ…だけど爽やかな読了感
一言で言うとフリーレンにインスパイアされた作品だけど、みなまで説明せずに読者に想像の余地を残しているのかいい
ど短編なんで隙間時間にでも
2023/09/06(水) 02:14:16.99ID:/1ejqfOz0
>>938
これは面白いわサンクス

このスレで出た他のだと後はガストンが面白かったわ
作者病気につき第一部完で終わってるのは残念
2023/09/06(水) 02:33:18.83ID:DSabGqV80
>>936
プロローグで損してるタイプだなこれ
ただの設定説明に要らん情報が多すぎる
2023/09/06(水) 02:51:41.76ID:0E8Ngims0
SF小説ってだいたいこんなもんかと思ってたというか、ちゃんとした奴はもっと長々とやってる印象あったからあんま気にならんかったわ
2023/09/06(水) 02:56:32.46ID:bBjNraOcd
>>936に似たスタートの短編
https://ncode.syosetu.com/n0644ie/
タイトルはアレだがボーイミーツロボって一つの王道テンプレだな
2023/09/06(水) 03:37:07.23ID:qM+eAPWX0
僕とロボコですねわかります
2023/09/06(水) 05:40:44.15ID:t+HkGWTN0
俺のロボを見てくれ。どう思う? ボロン
2023/09/06(水) 05:45:13.78ID:KWYQg07B0
すごく……ポンコツです。
2023/09/06(水) 05:45:30.73ID:DSabGqV80
ナノマシンですね!
2023/09/06(水) 06:15:38.23ID:wdKEMxR0a
>>935
奨励賞だから賞金三万円をもらえるだけ
各種メディア化は検討すらついていない
2023/09/06(水) 07:18:48.93ID:fGPSfehY0
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜

更新再開!
無職アニメに合わしたんかな?
2023/09/06(水) 08:27:59.63ID:eco7NJ3t0
>>949
今月新刊が出る
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7d-kGys)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:58:44.28ID:P88pcero0
>>936
褒めて遣わす
2023/09/06(水) 11:47:01.97ID:Bo2uwbKC0
ガストンはファンタジーなんだけど日本の戦国感ある
今の主君とか完全に信長モチーフだろ
953この名無しがすごい! (スップ Sd1f-0y1e)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:55:03.46ID:KUM6fhNUd
今泡沫読んでるんだけど、確かに戦闘シーン無駄に長いね
技名叫んでズバズバ!なんての繰り返すならボス以外の戦闘はカットでいいよ
954この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-VWjk)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:40:55.91ID:yvd+9FFCM
違いがよくわからん技名叫んで攻撃してるだけだからな聖闘士星矢と同じで飽きるよね
2023/09/06(水) 14:45:15.30ID:NlY/op0N0
>>863
なろう初心者か
2023/09/06(水) 14:55:25.87ID:/1ejqfOz0
玄人のスコップ見せて
2023/09/06(水) 14:59:23.07ID:CfXWTjD+a
来週また来てください
本物のスコップをお見せしますよ
2023/09/06(水) 15:01:40.37ID:1I4EYLJJ0
波動砲を撃つスコップ無双ならいやなんでもない
2023/09/06(水) 15:03:11.06ID:NlY/op0N0
>>956
初心者のスコップをみせてみろよ
そしたらダメなところと良いところを指摘して出してやらんこともないぞ?
2023/09/06(水) 15:25:49.29ID:tUxYO6sKp
>>933
俺も少し前にスレで見つけてどハマりしたわ
内容はコミカライズ向けだよね
アクション要素強いし機械も結構出るから作画の負担凄そうだけど
961この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-5Ypd)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:33:32.06ID:Sb1+xdG5r
おそらく中級者のスコップをご照覧あれ

H.P.ラヴクラフト、東京で消えた禁書を追う
https://ncode.syosetu.com/n5261ht/

完結済の中編小説(12万文字)
日本人の警察官と自称FBIの外国人のバディもの
ジャンルとしてはアクション寄りのクトゥルフ系ホラー&ミステリー小説...語感からしてゴチャってしてそうだけど実際にそういうタイプの作品
文章力は高めだが全体の構成としては荒削り感があるけど十分に面白いと思う
962この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-5Ypd)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:46:09.84ID:Sb1+xdG5r
>>960
自分は933だけどマジで同意だわ
コミカライズしてほしいなぁ
全く兆しさえなさそうだけど
メディアミックス賞が本当に名前負けで泣く
2023/09/06(水) 15:58:01.20ID:0dPSD+hr0
>>844
そのタイトルの我流だけで「どうせ雲のジュウザみたいなチートなんだろ?」と連想できるお前がすごいわ
964この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-wB0t)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:42:56.45ID:mff6lVqfa
>>949
作者の気分もあるのかな
ウスバーの凄いです係の再開はビックリした

ラピスと世界最強の魔女、始めましたと星間国家の悪徳領主が年内に再開されたら嬉しい

商業作家の作品は半年に1回1章が追加されるペースくらいになってるけど出版ペースだよな多分
965この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-wB0t)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:42:57.24ID:mff6lVqfa
>>949
作者の気分もあるのかな
ウスバーの凄いです係の再開はビックリした

ラピスと世界最強の魔女、始めましたと星間国家の悪徳領主が年内に再開されたら嬉しい

商業作家の作品は半年に1回1章が追加されるペースくらいになってるけど出版ペースだよな多分
2023/09/06(水) 18:08:19.49ID:dEdXZrX6d
(なにいってんだこいつ)
2023/09/06(水) 18:33:15.50ID:uh8Kb2xha
漫画の原作ってそんなに大変なのかね
968この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp07-XOwW)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:23:59.65ID:9+vKrZU/p
844の人気に嫉妬!
こんなにもねちっこい連中が出てくるとはw
2023/09/06(水) 19:27:35.12ID:hBsOPmp70
>>943
ちょびっツ?
970この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc7-1jI+)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:47:22.20ID:axImOIXk0
>>964
星間国家はいつも書籍の宣伝にしか更新せんやろ
1章分更新するだけマシやけど
2023/09/06(水) 19:58:50.60ID:ELInW6HC0
ネチネチネチネチ
2023/09/06(水) 20:04:52.46ID:t+HkGWTN0
ネオナチナチナチ
2023/09/06(水) 20:22:08.96ID:ygkm42to0
見切りって途中から御も六なるの?
最初読んでたけど女拾ったところで話止まったから止めたんだよな
2023/09/06(水) 20:32:23.32ID:zN2YlAfCa
ナナチナナチナナチ
2023/09/06(水) 20:32:59.17ID:neSTZZVy0
>>972
ナチは要らんナナチ持って来い
2023/09/06(水) 21:35:06.14ID:gm1+lL3x0
氷じゅん作品って双子のも最後まで読んでないし途中でどうでもよくなる
従来ラノベ的にキャラクター間のバランス取ろうとするのが作業的で面白くない
なろうらしく突き抜けてナローシュ・ファーストさせたらもっと受けるだろうに心情的に無理なんだろうな
2023/09/06(水) 21:40:18.92ID:+EBAPNBWr
俺は最後まで読んだけど五段階評価で三を量産する作者って感じ
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:23.11ID:yEC78ElR0
辺境の黒騎士・見切り我流剣術読了
テンプレで何度も見たような内容だったな
このスレのなろう読みなれた人だとおもしろくないかも
2023/09/06(水) 22:45:41.77ID:pJ5YdFvP0
氷純はメインテーマがボーイミーツガールで変わらんのがなぁ
あとは背景設定の良し悪しなんだけど最近のはパッとしない
平均評価は3よりも上を付けたいが4とも言い難い

評価に困る作者は月汰元もかねぇ
背景設定とかは面白いんだけど後半になると話が淡白になるというか
2023/09/06(水) 22:57:21.81ID:neSTZZVy0
月汰元は屠龍戦艦好きだったんだよなあ再開しねーかな
ファンタジー前面に出してバックボーンにSFって設定多い作者だけど最初からSF世界観の方がいい気がすんだよな
2023/09/06(水) 22:57:57.39ID:neSTZZVy0
おっと立てる
2023/09/06(水) 23:00:19.44ID:neSTZZVy0
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694008744/

ほい
2023/09/06(水) 23:08:04.82ID:gm1+lL3x0
テンプレ研究して機械的に書かれているのは主人公に思い入れないのが透けて見えて段々つまらなくなる

逆に勢いとノリだけで書いてるのに水準以上に達してる野生の作者をスコップしたいが早々みつけられない
2023/09/06(水) 23:15:10.11ID:PFy5yGp00
月汰元は小説たたむのがとにかく下手ってイメージ
後に続きそうな余韻を残して完結させるならいいけどあいつの書き方だと投げっぱなしで放り出してるようにしか見えない
途中から後出しで宇宙人の超文明の遺跡とかを入れてくるけど便利アイテム扱いで終わって宇宙人関連の謎をまるまる残したまま完結させるから尻切れ感が強い
2023/09/06(水) 23:21:30.22ID:jggupAYfp
>>978
辺境の黒騎士って辺獄の黒騎士のこと?
個人的に好きだからひいき目に見ちゃうけどテンプレ要素あった?
どちらかといえば少年漫画や青年漫画的な話でなろうテンプレとは程遠いと思ったけど
面白い面白くないは個人差あるだろうけどテンプレって評価は引っかかる
986この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:34:03.41ID:yEC78ElR0
>>985
・追放される(処刑されかける)
・姫と出会う
・ナンバーでランク付けした強者グループ
・エルフを救出
テンプレのてんこ盛りって感じだな
まあテンプレでもいいんだけど読んでて自分の予想を上回る内容がないのがキツい
過去に見た内容ですべてが予想通り話がすすんでいくってのがな
2023/09/06(水) 23:49:59.98ID:GhqK+JbG0
悪い意味で予想を裏切らない作品って結構キツイよな
映像作品とかだと映像美やらで楽しめる余地はあるんだけど
2023/09/06(水) 23:50:51.04ID:SNGHsakIp
>>986
あれはなろうのテンプレ追放とは大分毛色違うと思ったけどな
主人公冤罪で実は正しいとかじゃなくガチ戦犯だし
あと一部終盤の裏切りとか各キャラの意外な真相とかはかなり意表を突かれた
ナンバー付けもよくあるギルドのランク付けとかとは印象違ってワンピの七武海的なイメージだと個人的に思った

単純に面白くないならまあ個人の評価だしわかるけど、読了してあれをテンプレはちょっと驚いた
最近のお気に入りだからちょっとしつこく聞いてすまん
2023/09/07(木) 00:07:47.61ID:TdBaix3h0
申し訳ないけど最初に追放されている時点で追放系亜種って感じ
2023/09/07(木) 00:08:35.49ID:4ICZwb5v0
なろうテンプレでなくともラノベ漫画テンプレでそこに違いを見出す意味なくないか
>>978はなろうテンプレなんて書いてないし
既存の娯楽作品を真似た薄っぺらが大半のなろうを読みなれてる人にはおもしろくないかもってレスじゃないの
2023/09/07(木) 00:11:34.84ID:yTNHAp0V0
追放系が貴種流離譚の亜種なんだよなあ
2023/09/07(木) 00:18:36.50ID:9YSCZVlmp
>>990
なろう以外も含めてか
それだと逆に今これだけ作品が飽和した時代でテンプレ的な話以外を見つける方が難しいな
粗探しじゃないけど詰めれば何かしらテンプレと言われるものに引っかかりそうだ
よほど設定を意外性のあるものにすればいいかもだけど、
個人的に大体そういうの一発ネタで終わるイメージあるしなあ
2023/09/07(木) 00:23:30.36ID:4ICZwb5v0
けっきょく沢山の作品に触れて上手いこと換骨奪胎できてるかどうかで
イマイチ惜しい程度だとテンプレ呼ばわりされるってだけだよ
2023/09/07(木) 00:26:04.02ID:IA+cAsWor
>>987
ゲーム世界転生系はほぼそれだな
なんやかんや良い方向にしか進まない
2023/09/07(木) 00:26:23.87ID:9YSCZVlmp
>>993
ちなみにテンプレじゃないと思うおすすめあふ?
今ちょうど作品色々探している最中だからそういうのあったら読みたい
2023/09/07(木) 00:28:54.45ID:qZYueRl70
・貴族の息子が剣聖のスキルを授からず追放
→剣聖スキルを授かった兄弟に勝ってザマァ
・S級パーティから突然追放される
→実はレアスキル持ちで元のパーティが没落してザマァ
・パーティから追放される
→実は主人公は慕われていて縛り付けたくなかった

だいたいこんなもん?
一番は死ぬほどある。
私の幸せな結婚もこれの変化球

二番は、もっとたくさんある

三番はたまにある
面白いかは知らん
2023/09/07(木) 00:47:09.11ID:y3Qux0Jnd
そりゃAIも小説書くよ
2023/09/07(木) 00:53:19.55ID:XUcBiIoK0
>>995
・すべて ひとしい ひとつの花
・文明の濫觴
・鉄錆びの女王機兵(カクヨムだけど)
・異世界鉄道 ~元鉄オタが鉱山持ち領主の三男に生まれた場合~
・ポンコツ魔術師の凶運

テンプレではない、でなんとなく思い浮かんだもの
2023/09/07(木) 00:59:26.69ID:SI93dqPVM
>>995
俺の人生ヘルモード
2023/09/07(木) 01:00:00.53ID:zlyNBWQHd
質問いいですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 3分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況